JPH093403A - 水溶性表面処理剤 - Google Patents

水溶性表面処理剤

Info

Publication number
JPH093403A
JPH093403A JP7329860A JP32986095A JPH093403A JP H093403 A JPH093403 A JP H093403A JP 7329860 A JP7329860 A JP 7329860A JP 32986095 A JP32986095 A JP 32986095A JP H093403 A JPH093403 A JP H093403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
och
component
carbon atoms
alkyl group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7329860A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3196621B2 (ja
Inventor
Kazuyuki Matsumura
和之 松村
Mitsuo Asai
光雄 浅井
Seiji Ichinohe
省二 一戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26457067&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH093403(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP32986095A priority Critical patent/JP3196621B2/ja
Priority to EP96302722A priority patent/EP0738771B1/en
Priority to DE69613623T priority patent/DE69613623T2/de
Priority to US08/634,829 priority patent/US5739369A/en
Publication of JPH093403A publication Critical patent/JPH093403A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3196621B2 publication Critical patent/JP3196621B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/18Materials not provided for elsewhere for application to surfaces to minimize adherence of ice, mist or water thereto; Thawing or antifreeze materials for application to surfaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/28Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material
    • C03C17/30Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material with silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/18Materials not provided for elsewhere for application to surfaces to minimize adherence of ice, mist or water thereto; Thawing or antifreeze materials for application to surfaces
    • C09K3/185Thawing materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 式(1)で表されるフッ化アルキル基含有ア
ルコキシシラン及び/又はその部分加水分解物と、式
(2)で表されるアミノ基含有アルコキシシラン及び/
又はその部分加水分解物との反応物を主剤とする水溶性
表面処理剤。[式中、RfはCn2n+1又はCF3CF2
CF2O[CF(CF3)CF2O]mCF(CF3)−
(nは1〜20の整数、mは1以上の整数)で表される
ポリフルオロアルキル基を示し、Xは−CH2−、−C
2O−、−NR3−、−CO2−、−CONR3−、−S
−、−SO3−又は−SO2NR3−(R3は水素原子又は
1〜C8のアルキル基)を示し、R1、R2はC1〜C4
アルキル基を示す。R4及びR5は水素原子、C1〜C15
のアルキル基又はアミノアルキル基を示す。R6はC1
18の2価の炭化水素基、R7、R8はC1〜C4のアルキ
ル基を示す。dは0又は1である。] 【効果】 優れた水溶性と保存安定性を有し優れた撥水
性特に耐久性に優れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガラス、無機物、
セラミックス、金属、プラスチック等の基材に撥水性、
撥油性、防湿性、防汚性、着氷雪防止性、潤滑性、離型
性、耐候性、耐久性などを付与するために用いられる水
溶性表面処理剤に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】現在、
主流となっている高耐久性の撥水皮膜を与えるガラス用
表面処理剤の主成分はフッ化アルキル基含有シラン化合
物であり、これを有機溶剤に希釈して使用している。し
かし、溶剤希釈型では火災、爆発、中毒、環境汚染など
の危険性があり、また、地球環境の保護や資源の活用の
面からも有機溶剤を使用しないガラス用表面処理剤が望
まれており、特に水溶性のガラス用表面処理剤の開発が
強く望まれている。
【0003】従来、このような水溶性の表面処理剤とし
ては、米国特許第2814572号公報に水溶性のオル
ガノシリコン化合物より成るガラス用表面処理剤が開示
されている。これは水で希釈する際、透明の混合物を生
ぜしめるものである。しかし、このものは重合反応が早
く進行するため、保存安定性が悪く、希釈後1日以内に
使用しなければならない。また、撥水成分が長鎖のアル
キル基のみなので、撥水性能があまりないという欠点も
ある。
【0004】本発明は、上記事情に鑑みなされたもので
あり、保存安定性が高く、撥水性等の諸性能に優れ、し
かも耐久性に優れた皮膜を与える水溶性表面処理剤を提
供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】本
発明者は、上記目的を達成するため鋭意検討を行った結
果、(A)下記一般式(1)で表されるフッ化アルキル
基含有アルコキシシラン及び/又はその部分加水分解物
と、(B)下記一般式(2)で表されるアミノ基含有ア
ルコキシシラン及び/又はその部分加水分解物との反応
物、また、上記(A)成分と、(B)成分と、更に
(C)下記一般式(3)で表されるアルキル基含有アル
コキシシラン及び/又はその部分加水分解物との反応物
を表面処理剤の有効成分として使用した場合、この反応
物は撥水成分として有効なフッ化アルキル基含有シラン
化合物自体に水溶性が付与されたもので、水に容易に溶
解すると共に保存安定性も高く、また優れた撥水性等の
性能を付与し、かつその耐久性も優れており、従来の表
面処理剤が抱えていた問題点を改良した水溶性の表面処
理剤が得られることを知見し、本発明をなすに至ったも
のである。
【0006】
【化6】 (nは1〜20の整数、mは1以上の整数)で表される
エーテル結合を1個以上含んでいてもよいパーフルオロ
アルキル基を示し、Xは−CH2−、−CH2O−、−N
3−、−CO2−、−CONR3−、−S−、−SO3
又は−SO2NR3−の一種又は二種以上の結合基(R3
は水素原子又は炭素数1〜8のアルキル基)を示し、R
1 は炭素数1〜4のアルキル基、R2は炭素数1〜4のア
ルキル基を示す。aは0〜3の整数、bは1〜3の整
数、cは0又は1である。]
【0007】
【化7】 [式中、R4及びR5は水素原子、炭素数1〜15のアル
キル基又は炭素数1〜15のアミノアルキル基を示し、
4とR5とは互いに同一でも異なっていてもよい。R6
は炭素数1〜18の2価の炭化水素基、R7は炭素数1
〜4のアルキル基、R8は炭素数1〜4のアルキル基を
示す。dは0又は1である。]
【0008】
【化8】 [式中、R9は炭素数1〜10の一価の炭化水素基、R
10は炭素数1〜4のアルキル基、R11は炭素数1〜4の
アルキル基を示す。eは0又は1である。]
【0009】従って、本発明は上記(A)成分と上記
(B)成分との反応物、また、(A)成分と(B)成分
と(C)成分との反応物を水に溶解してなる水溶性表面
処理剤を提供することを目的とする。
【0010】以下、本発明について更に詳しく説明する
と、本発明で用いる(A)成分のフッ化アルキル基含有
アルコキシシランは下記一般式(1)で示されるもので
ある。
【0011】
【化9】
【0012】このような式(1)のシランとしては、下
記のものを例示することができる。下記式において、R
fは、Cn2n+1(nは1〜20の整数)であり、CF3
−、C25−、C37−、C49−、C613−、C8
17−、C1021−、C1225−、C1429−、C1633
−、C1837−、C2041−などが例示される。Rf
(CH22Si(OCH33、Rf(CH22Si(O
253、Rf(CH22Si(OCH(C
323、Rf(CH22SiCH3(OCH32、R
f(CH22SiCH3(OC252、Rf(CH22
SiCH3(OCH(CH322、Rf(CH23Si
(OCH33、Rf(CH23Si(OC253、R
f(CH23Si(OCH(CH323、Rf(C
23SiCH3(OCH32、Rf(CH23SiC
3(OC252、Rf(CH23SiCH3(OCH
(CH322、RfNH(CH22Si(OC
33、RfNH(CH22Si(OC253、Rf
NH(CH22Si(OCH(CH323、RfNH
(CH22SiCH3(OCH32、RfNH(CH2
2SiCH3(OC252、RfNH(CH22SiC
3(OCH(CH322、RfNH(CH23Si
(OCH33、RfNH(CH23Si(OC
253、RfNH(CH23Si(OCH(C
323、RfNH(CH23SiCH3(OC
32、RfNH(CH23SiCH3(OC252
RfNH(CH23SiCH3(OCH(CH322
RfNH(CH22NH(CH22Si(OCH33
RfNH(CH22NH(CH22Si(OC
253、RfNH(CH22NH(CH22Si(O
CH(CH323、RfNH(CH22NH(CH2
2SiCH3(OCH32、RfNH(CH22NH(C
22SiCH3(OC252RfNH(CH22NH
(CH22SiCH3(OCH(CH322、RfNH
(CH22NH(CH23Si(OCH33、RfNH
(CH22NH(CH23Si(OC253、RfN
H(CH22NH(CH23Si(OCH(CH32
3、RfNH(CH22NH(CH23SiCH3(OC
32、RfNH(CH22NH(CH23SiCH3
(OC252、RfNH(CH22NH(CH23
iCH3(OCH(CH322、RfCONH(C
22Si(OCH33、RfCONH(CH22Si
(OC253、RfCONH(CH22Si(OCH
(CH323、RfCONH(CH22SiCH3(O
CH32、RfCONH(CH22SiCH3(OC2
52、RfCONH(CH22SiCH3(OCH(C
322、RfCONH(CH23Si(OC
33、RfCONH(CH23Si(OC253
RfCONH(CH23Si(OCH(CH323
RfCONH(CH23SiCH3(OCH32、Rf
CONH(CH23SiCH3(OC252、RfCO
NH(CH23SiCH3(OCH(CH322、Rf
(CH22OCONH(CH22Si(OCH33、R
f(CH22OCONH(CH22Si(OC
253、Rf(CH22OCONH(CH22Si
(OCH(CH323、Rf(CH22OCONH
(CH22SiCH3(OCH32、Rf(CH22
CONH(CH22SiCH3(OC252、Rf(C
22OCONH(CH22SiCH3(OCH(C
322、Rf(CH22OCONH(CH23Si
(OCH33、Rf(CH22OCONH(CH23
i(OC253、Rf(CH22OCONH(CH2
3Si(OCH(CH323、Rf(CH22OCON
H(CH23SiCH3(OCH32、Rf(CH22
OCONH(CH23SiCH3(OC252、Rf
(CH22OCONH(CH23SiCH3(OCH
(CH322、RfSO2NH(CH22Si(OCH
33、RfSO2NH(CH22Si(OC253、R
fSO2NH(CH22Si(OCH(CH323、R
fSO2NH(CH22SiCH3(OCH32、RfS
2NH(CH22SiCH3(OC252、RfSO2
NH(CH22SiCH3(OCH(CH322、Rf
SO2NH(CH23Si(OCH33、RfSO2NH
(CH23Si(OC253、RfSO2NH(C
23Si(OCH(CH323、RfSO2NH(C
23SiCH3(OCH32、RfSO2NH(C
23SiCH3(OC252、RfSO2NH(C
23SiCH3(OCH(CH322、RfSO2
(CH3)(CH22Si(OCH33、RfSO2
(CH3)(CH22Si(OC253、RfSO2
(CH3)(CH22Si(OCH(CH323、Rf
SO2N(CH3)(CH22SiCH3(OCH32
RfSO2N(CH3)(CH22SiCH3(OC
252、RfSO2N(CH3)(CH22SiCH
3(OCH(CH322、RfSO2N(CH3)(CH
23Si(OCH33、RfSO2N(CH3)(C
23Si(OC253、RfSO2N(CH3)(C
23Si(OCH(CH323、RfSO2N(CH
3)(CH23SiCH3(OCH32、RfSO2
(CH3)(CH23SiCH3(OC252、RfS
2N(CH3)(CH23SiCH3(OCH(CH3
22、RfSO2NH(CH22CONH(CH23
i(OCH33、RfSO2NH(CH22CONH
(CH23Si(OC253、RfSO2NH(C
22CONH(CH23Si(OCH(C
323、RfSO2NH(CH22CONH(C
23SiCH3(OCH32、RfSO2NH(C
22CONH(CH23SiCH3(OC252、R
fSO2NH(CH22CONH(CH23SiCH
3(OCH(CH322、RfSO2NH(CH23
ONH(CH23Si(OCH33、RfSO2NH
(CH23CONH(CH23Si(OC253、R
fSO2NH(CH23CONH(CH23Si(OC
H(CH323、RfSO2NH(CH23CONH
(CH23SiCH3(OCH32、RfSO2NH(C
23CONH(CH23SiCH3(OC252、R
fSO2NH(CH23CONH(CH23SiCH
3(OCH(CH322
【0013】
【化10】
【0014】本発明において、(A)成分としては、上
記シランのほかに、上記シランの部分加水分解物を用い
ることができる。ただし、この場合、少なくとも一個は
加水分解性基が残存している必要がある。所望により、
各種シラン混合物を使用してもよいし、混合シランの部
分加水分解物であってもよい。
【0015】次に、(B)成分のアミノ基含有アルコキ
シシランは下記一般式(2)で示されるものである。
【0016】
【化11】 [式中、R4及びR5は水素原子、炭素数1〜15、好ま
しくは1〜4のアルキル基又は炭素数1〜15、好まし
くは1〜6のアミノアルキル基を示し、R4とR5とは互
いに同一でも異なっていてもよい。R6は炭素数1〜1
8、好ましくは1〜6のアルキレン基、アリーレン基、
アルキルアリーレン基などの2価の炭化水素基、R7
炭素数1〜4のアルキル基、R8は炭素数1〜4のアル
キル基を示す。dは0又は1である。]
【0017】このようなアミノ基含有アルコキシシラン
の具体例としては、下記のものが挙げられる。H2
(CH22Si(OCH33、H2N(CH22Si
(OCH2CH33、H2N(CH23Si(OC
33、H2N(CH23Si(OCH2CH33、CH
3NH(CH23Si(OCH33、CH3NH(C
23Si(OCH2CH33、CH3NH(CH25
i(OCH33、CH3NH(CH25Si(OCH2
33、H2N(CH22NH(CH23Si(OC
33、H2N(CH22NH(CH23Si(OCH2
CH33、CH3NH(CH22NH(CH23Si
(OCH33、CH3NH(CH22NH(CH23
i(OCH2CH33、C49NH(CH22NH(C
23Si(OCH33、C49NH(CH22NH
(CH23Si(OCH2CH33、H2N(CH22
iCH3(OCH32、H2N(CH22SiCH3(O
CH2CH32、H2N(CH23SiCH3(OCH3
2、H2N(CH23SiCH3(OCH2CH32、CH
3NH(CH23SiCH3(OCH32、CH3NH
(CH23SiCH3(OCH2CH32、CH3NH
(CH25SiCH3(OCH32、CH3NH(C
25SiCH3(OCH2CH32、H2N(CH22
NH(CH23SiCH3(OCH32、H2N(C
22NH(CH23SiCH3(OCH2CH32、C
3NH(CH22NH(CH23SiCH3(OC
32、CH3NH(CH22NH(CH23SiCH3
(OCH2CH32、C49NH(CH22NH(C
23SiCH3(OCH32、C49NH(CH22
NH(CH23SiCH3(OCH2CH32これらの中
で特に、N−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピ
ルトリメトキシシラン、N−(2−アミノエチル)−3
−アミノプロピルメチルジメトキシシランあるいは3−
アミノプロピルトリメトキシシランなどが好適に用いら
れる。
【0018】本発明において、(B)成分としては、上
記シランのほかに上記シランの部分加水分解物も使用し
得る。
【0019】本発明の第一の水溶性表面処理剤は、上記
(A)成分と(B)成分との反応物を主剤とし、水に溶
解させたものである。これら(A)成分及び(B)成分
の反応物は、(A)成分と(B)成分を有機酸や無機酸
の存在下に共加水分解、縮合させることにより得ること
ができる。安定性の点より最初に(A)成分を有機酸あ
るいは無機酸の存在下、部分加水分解し、この(A)成
分の部分加水分解物と(B)成分とを反応させることに
よって得ることが好ましい。
【0020】(A)成分を加水分解する際に使用される
有機酸あるいは無機酸としては、塩酸、硫酸、メタンス
ルホン酸、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、クエン酸、シュ
ウ酸、及びマレイン酸などから選ばれる少なくとも1種
の酸が用いられるが、特に好適なのは酢酸、プロピオン
酸である。この酸の使用量は、(A)成分100重量部
に対して5〜400重量部、好ましくは15〜350重
量部である。この酸の使用量が5重量部よりも少ないと
加水分解の進行が遅く、また、組成物の水溶液の安定性
が悪化するので好ましくない。また、水に溶解した際に
系内がpH7.0〜3.0になるような量の酸触媒を調
製して加えることが特に好適である。
【0021】加水分解の際は溶剤で希釈した状態で行な
うことが好ましい。溶剤としては、アルコール系溶剤が
好適であり、メタノール、エタノール、1−プロパノー
ル、2−プロパノール、1−ブタノール、2−ブタノー
ル及び3−ブタノールが好適である。特に好ましくは3
−ブタノールである。この溶剤の使用量は、(A)成分
100重量部に対して100〜500重量部、好ましく
は200〜400重量部である。この溶剤の使用量が1
00重量部より少ないと縮合が進んでしまうので好まし
くない。また、500重量部を超えると加水分解に時間
がかかり、好ましくない。
【0022】(A)成分を加水分解させるために加える
水量は(A)成分1モルに対し1.0〜3.0モル量、
好ましくは1.2〜2.5モル量である。加える水量が
1.0モル量より少ないとアルコキシ基が多く残存し、
また、3.0モル量を超えると縮合が進行しすぎること
がある。
【0023】(A)成分を加水分解させる際の反応条件
は反応温度10〜100℃、好ましくは60〜90℃が
よく、反応時間は1〜3時間で加水分解反応させるのが
よい。
【0024】このようにして加水分解された(A)成分
を次に(B)成分と連続的に反応させる。(A)成分と
(B)成分とのモル比は1.0:0.5〜1.0:2
0.0になるように(B)成分を反応させることが好ま
しい。(B)成分のモル比が0.5より小さいと水溶性
が悪化することがある。また20.0を超えると撥水性
能が悪くなることがある。
【0025】この(B)成分を反応させる際の反応条件
は、反応温度60〜100℃、反応時間1〜3時間が好
ましい。
【0026】次に、本発明の第二の水溶性表面処理剤
は、上記(A)成分と(B)成分と下記(C)成分との
反応物を主剤とし、水に溶解させたものである。
【0027】ここで、(C)成分は下記一般式(3)で
示されるアルキル基含有アルコキシシランである。
【0028】
【化12】 [式中、R9は炭素数1〜10の一価の炭化水素基、R
10は炭素数1〜4のアルキル基、R11は炭素数1〜4の
アルキル基を示す。eは0又は1である。なお、一価の
炭化水素基としては、アルキル基、アルケニル基、アリ
ール基、アラルキル基や、これらのハロゲン置換体など
が挙げられるが、特にはアルキル基が好ましい。]
【0029】このようなアルキル基含有アルコキシシラ
ンの具体例としては、下記のものが挙げられる。C10
21Si(OCH33、C1021Si(OC253、C
1021Si(OCH(CH323、C1021Si(C
3)(OCH32、C1021Si(CH3)(OC
252、C1021Si(CH3)(OCH(CH32
2、C817Si(OCH33、C817Si(OC
253、C817Si(OCH(CH323、C817
Si(CH3)(OCH32、C817Si(CH3
(OC252、C817Si(CH3)(OCH(C
322、C613Si(OCH33、C613Si
(OC253、C613Si(OCH(CH323
613Si(CH3)(OCH32、C613Si(C
3)(OC252、C613Si(CH3)(OCH
(CH322、C49Si(OCH33、C49Si
(OC253、C49Si(OCH(CH323、C
49Si(CH3)(OCH32、C49Si(CH3
(OC252、C49Si(CH3)(OCH(C
322、C37Si(OCH33、C37Si(O
253、C37Si(OCH(CH323、C37
Si(CH3)(OCH32、C37Si(CH3)(O
252、C37Si(CH3)(OCH(CH32
2、C25Si(OCH33、C25Si(OC
253、C25Si(OCH(CH323、C25
i(CH3)(OCH32、C25Si(CH3)(OC
252、C25Si(CH3)(OCH(C
322、CH3Si(OCH33、CH3Si(OC2
53、CH3Si(OCH(CH323、(CH32
Si(OCH32、(CH32Si(OC252
(CH32Si(OCH(CH322これらの中で、
特に、C1021Si(OCH33、C1021Si(CH
3)(OCH32、(CH32Si(OCH32、(C
32Si(OC252などが好適に用いられる。
【0030】本発明において、(C)成分としては、上
記シランの他に上記シランの部分加水分解物をも使用し
得る。
【0031】ここで、これら(A)成分、(B)成分及
び(C)成分の反応物は、(A)〜(C)成分を有機酸
や無機酸の存在下に共加水分解、縮合させることにより
得ることができる。安定性の点より最初に(A)成分と
(C)成分とを有機酸あるいは無機酸の存在下、部分加
水分解し、この(A)成分と(C)成分との部分加水分
解物と(B)成分とを反応させることによって得ること
が好ましい。
【0032】(A)成分と(C)成分とを加水分解する
際に使用される有機酸及び無機酸としては、塩酸、硫
酸、メタンスルホン酸、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、ク
エン酸、シュウ酸及びマレイン酸などから選ばれる少な
くとも1種の酸が用いられるが、特に好適なのは酢酸、
プロピオン酸である。この酸の使用量は、(A)成分と
(C)成分との総量100重量部に対して30〜400
重量部、好ましくは40〜350重量部である。この酸
の使用量が30重量部よりも少ないと加水分解の進行が
遅く、また、組成物の水溶液の安定性が悪化するので好
ましくない。また、水に溶解した際に系内がpH7.0
〜3.0になるような量の酸触媒を調整して加えること
が特に好適である。
【0033】加水分解の際は溶剤で希釈した状態で行な
うことが好ましい。溶剤としては、アルコール系溶剤が
好適であり、メタノール、エタノール、1−プロパノー
ル、2−プロパノール、1−ブタノール、2−ブタノー
ル、3−ブタノール及び2−メチル−2−ブタノールが
好適である。特に好ましくは3−ブタノールである。こ
の溶剤の使用量は、(A)成分と(C)成分との総量1
00重量部に対して100〜500重量部、好ましくは
200〜400重量部である。この溶剤の使用量が10
0重量部より少ないと縮合が進んでしまうので好ましく
ない。また、500重量部を超えると加水分解に時間が
かかり、好ましくない。
【0034】また、(A)成分と(C)成分とを加水分
解させるために加える水量は(A)成分と(C)成分の
総モル量に対し1〜3倍モル量、好ましくは1.2〜
2.5倍モル量である。加える水量が1倍モル量より少
ないとアルコキシ基が多く残存する場合がある。また、
3倍モル量を超えると縮合が進行しすぎる場合がある。
【0035】上記(A)成分と(C)成分とを加水分解
させる際の反応条件は反応温度10〜100℃、好まし
くは60〜90℃がよく、反応時間は1〜3時間で加水
分解反応させることがよい。
【0036】なお、(A)成分と(C)成分との比率は
1:0.05〜1:0.5のモル比となるのが好まし
い。(C)成分のモル比が0.05より小さいと耐久性
が悪化する場合がある。また、0.5より大きいと水溶
性が悪化したり、撥油性が悪化する場合がある。
【0037】このようにして加水分解された(A)成分
と(C)成分との反応生成物を、次に(B)成分と連続
的に反応させる。(A)成分と(C)成分の合計量と
(B)成分とのモル比は1:0.5〜1:20になるよ
うに(B)成分を反応させることが好ましい。(B)成
分のモル比が0.5より小さいと水溶性が悪化すること
がある。また20を超えると撥水性能が悪くなることが
ある。
【0038】この(B)成分を反応させる際の反応条件
は、反応温度60〜100℃、反応時間1〜3時間が好
ましい。
【0039】本発明の水溶性表面処理剤は、水の濃度が
99.9〜90重量%、好ましくは99〜97重量%と
なるように水で希釈して使用する。水の濃度が99.9
重量%を超えると、本来の性能が発揮されないだけでな
く、多量に塗布しなければならないことがある。また、
90重量%未満の場合は保存安定性が悪くなることがあ
る。
【0040】本発明の水溶性表面処理剤には、本発明の
効果を損なわない範囲で基材への濡れ性向上や水溶液の
安定性向上のために界面活性剤やアルコール等の公知の
添加剤を添加してもよい。またAl、Sn及びZn等の
金属系硬化触媒も場合によっては添加してもよい。
【0041】このようにして得られた水溶性表面処理剤
は、ガラス、無機物、セラミックス、金属、プラスチッ
ク等の基材に撥水性、撥油性、防湿性、防汚性、着氷雪
防止性、潤滑性、離型性、耐候性、耐久性などを付与す
るために用いられ、これら基材に塗布、浸漬あるいはス
プレー等の当該分野で公知の方法で処理することができ
る。本発明の水溶性表面処理剤は、撥水剤、撥油剤、防
湿剤、着氷雪防止剤、防汚剤、潤滑剤、離型剤等として
の適用性に優れており、具体的には例えば電子部品の防
湿、光学レンズ表面の防汚、光、磁気記録材料表面の防
湿、防汚、潤滑、液晶ディスプレー、ブラウン管ディス
プレー等の表面の防汚、光ディスクピックアップ等の透
明プラスチック部材の防汚、防湿、自動車、鉄道、航空
機、ヘリコプター等のガラス、プラスチック窓材表面の
撥水、着氷雪防止、建築物窓ガラス表面の撥水、防汚、
レーダーアンテナ、テレビアンテナ等アンテナ類あるい
は屋根材表面の撥水、着氷雪防止、セラミック、プラス
チックの成型時の離型、電子部品、精密機器の潤滑油等
の汚染防止、シリカや酸化チタンなどの酸化物の湿式処
理による撥水、潤滑等の応用分野に特に有用である。
【0042】
【実施例】以下、合成例、実施例及び比較例を示し、本
発明を具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に制
限されるものではない。
【0043】〔合成例1〕撹拌器、冷却管、温度計及び
滴下漏斗を備えた1.0Lの四つ口フラスコにC817
(CH22Si(OCH33100g(0.176モ
ル)、3−ブタノール340g、酢酸26.3g(0.
438モル)及び水4.75g(0.264モル)を入
れて撹拌し、3−ブタノールが還流するまで加熱した。
そのまま2時間反応後、滴下漏斗によりH2N(CH2
2HN(CH23Si(OCH3339.1g(0.1
76モル)を滴下し、更に1時間3−ブタノール還流下
で反応させ、淡黄色透明液体を得た。
【0044】〔合成例2〕酢酸を34.8g(0.58
モル)とし、H2N(CH22HN(CH23Si(O
CH33を78.1g(0.352モル)とした以外は
合成例1と同様の反応操作により、淡黄色透明液体を得
た。
【0045】〔合成例3〕3−ブタノールをメタノール
とした以外は合成例1と同様に反応させた。その後、1
10℃まで加熱してメタノールを留去し、黄白色の粘稠
物を得た。
【0046】〔合成例4〕3−ブタノールをメタノール
とした以外は合成例2と同様に反応させた。その後、1
10℃まで加熱してメタノールを留去し、黄白色の粘稠
物を得た。
【0047】〔合成例5〕H2N(CH22HN(C
23Si(OCH33をH2N(CH22HN(C
23SiCH3(OCH3236.3g(0.176
モル)とした以外は合成例1と同様の反応操作により、
淡黄色透明液体を得た。
【0048】〔合成例6〕酢酸を15.8g(0.26
4モル)とし、H2N(CH22HN(CH23Si
(OCH33をH2N(CH23Si(OCH33
1.5g(0.176モル)とした以外は合成例1と同
様の反応操作により、透明液体を得た。
【0049】〔合成例7〕C817(CH22Si(O
CH33をC817CONH(CH22Si(OCH3
3107.5g(0.176モル)とした以外は合成例
1と同様の反応操作により、淡黄色透明液体を得た。
【0050】〔合成例8〕撹拌器、冷却管、温度計及び
滴下漏斗を備えた1.0Lの四つ口フラスコにC1837
SiCl3129.2g(0.33モル)及び塩化メチ
レン200gを入れて撹拌し、そこに塩化メチレン10
0gで希釈した2−ジメチルアミノエタノール89g
(1.0モル)を滴下漏斗により滴下した。滴下終了
後、3−ブタノール670gを投入し、更に撹拌後、8
0℃まで加熱して塩化メチレンを留去した。冷却後、酢
酸60g(1.0モル)を加え、撹拌、濾過して、淡黄
色透明液体を得た。
【0051】〔合成例9〕撹拌器、冷却管、温度計及び
滴下漏斗を備えた1.0Lの四つ口フラスコにC817
SiCl3100g(0.172モル)及びヘキサン1
52gを入れて撹拌し、そこにヘキサン23gで希釈し
た2−ジメチルアミノエタノール46g(0.516モ
ル)を滴下漏斗により滴下した。滴下終了後、1時間撹
拌し、3−ブタノール358gを投入し、更に撹拌後、
80℃まで加熱してヘキサンを留去した。冷却後、酢酸
32g(0.53モル)を加え、撹拌、濾過して、淡黄
色透明液体を得た。
【0052】〔合成例10〕撹拌器、冷却管、温度計及
び滴下漏斗を備えた1.0Lの四つ口フラスコにC8
17(CH22Si(OCH3315g(0.026モ
ル)、2−プロパノール735g、及び0.01規定の
塩酸水溶液0.48gを入れて撹拌し、2−プロパノー
ルが還流するまで加熱した。そのまま2時間反応させ、
透明液体を得た。
【0053】〔実施例1〕合成例1で得られた反応物の
有効成分が2重量%となるように水に希釈し、水溶性表
面処理剤を調製した。この水溶性表面処理剤を室温下で
1ケ月間放置したが変化はなかった。この水溶性表面処
理剤作製直後及び1週間室温放置後に70mm×150
mm(厚さ3mm)のガラス板を5分間浸漬させ、水洗
浄後、100℃、15分間加熱処理し、2つのサンプル
を作製した。
【0054】このサンプルについて下記評価項目にて撥
水性の評価を行った。その評価結果を表1に示す。 (a)接触角:水の接触角を測定した。基材表面の異な
る5ケ所で測定を行い、最大値と最小値を切捨てたもの
の平均値を示す。 (b)煮沸試験:サンプルを沸騰水中に1時間浸漬後、
(a)と同様の操作で水の接触角を測定した。
【0055】〔実施例2〕合成例2で得られた反応物の
有効成分が2重量%となるように水に希釈し、水溶性表
面処理剤を調製した。この水溶性表面処理剤を室温下で
1ケ月間放置したが変化はなかった。
【0056】この水溶性表面処理剤作製直後及び1週間
室温放置後に70mm×150mm(厚さ3mm)のガ
ラス板を5分間浸漬させ、水洗浄後、100℃、15分
間加熱処理し、2つのサンプルを作製した。このサンプ
ルについての評価結果を表1に示す。
【0057】〔実施例3〕合成例3で得られた反応物2
部を水98部に希釈し、水溶性表面処理剤を調製した。
この水溶性表面処理剤を室温下で1ケ月間放置したが変
化はなかった。
【0058】この水溶性表面処理剤作製直後及び1週間
室温放置後に70mm×150mm(厚さ3mm)のガ
ラス板を5分間浸漬させ、水洗浄後、100℃、15分
間加熱処理し、2つのサンプルを作製した。このサンプ
ルについての評価結果を表1に示す。
【0059】〔実施例4〕合成例4で得られた反応物2
部を水98部に希釈し、水溶性表面処理剤を調製した。
この水溶性表面処理剤を室温下で1ケ月間放置したが変
化はなかった。
【0060】この水溶性表面処理剤作製直後及び1週間
室温放置後に70mm×150mm(厚さ3mm)のガ
ラス板を5分間浸漬させ、水洗浄後、100℃、15分
間加熱処理し、2つのサンプルを作製した。このサンプ
ルについての評価結果を表1に示す。
【0061】〔実施例5〕合成例5で得られた反応物の
有効成分が2重量%となるように水に希釈し、水溶性表
面処理剤を調製した。この水溶性表面処理剤を室温下で
1ケ月間放置したが変化はなかった。
【0062】この水溶性表面処理剤作製直後及び1週間
室温放置後に70mm×150mm(厚さ3mm)のガ
ラス板を5分間浸漬させ、水洗浄後、100℃、15分
間加熱処理し、2つのサンプルを作製した。このサンプ
ルについての評価結果を表1に示す。
【0063】〔実施例6〕合成例6で得られた反応物の
有効成分が2重量%となるように水に希釈し、水溶性表
面処理剤を調製した。この水溶性表面処理剤を室温下で
1ケ月間放置したが変化はなかった。
【0064】この水溶性表面処理剤作製直後及び1週間
室温放置後に70mm×150mm(厚さ3mm)のガ
ラス板を5分間浸漬させ、水洗浄後、100℃、15分
間加熱処理し、2つのサンプルを作製した。このサンプ
ルについての評価結果を表1に示す。
【0065】〔実施例7〕合成例7で得られた反応物の
有効成分が2重量%となるように水に希釈し、水溶性表
面処理剤を調製した。この水溶性表面処理剤を室温下で
1ケ月間放置したが変化はなかった。
【0066】この水溶性表面処理剤作製直後及び1週間
室温放置後に70mm×150mm(厚さ3mm)のガ
ラス板を5分間浸漬させ、水洗浄後、100℃、15分
間加熱処理し、2つのサンプルを作製した。このサンプ
ルについての評価結果を表1に示す。
【0067】〔比較例1〕合成例8で得られた反応物を
有効成分が2重量%となるように水に希釈し、表面処理
剤水溶液を調製した。この水溶液は室温下1日放置後で
白濁していた。70mm×150mm(厚さ3mm)の
ガラス板をこの表面処理剤水溶液に5分間浸漬させ、水
洗浄後、100℃、15分間加熱処理した。このサンプ
ルについての評価結果を表1に示す。
【0068】〔比較例2〕合成例9で得られた反応物を
有効成分が2重量%となるように水に希釈し、表面処理
剤水溶液を調製した。この水溶液は調製後、すぐに白濁
した。70mm×150mm(厚さ3mm)のガラス板
をこの表面処理剤水溶液に5分間浸漬させ、水洗浄後、
100℃、15分間加熱処理した。このサンプルについ
ての評価結果を表1に示す。
【0069】〔比較例3〕合成例10で得られた反応物
を有効成分が2重量%となるように水に希釈し、表面処
理剤水溶液を調製した。70mm×150mm(厚さ3
mm)のガラス板をこの表面処理剤水溶液に5分間浸漬
させ、水洗浄後、100℃、15分間加熱処理した。こ
のサンプルについての評価結果を表1に示す。
【0070】
【表1】
【0071】〔合成例11〕撹拌器、冷却管、温度計及
び滴下漏斗を備えた0.5Lの四つ口フラスコにC8
17(CH22Si(OCH3348.8g(0.086
モル)、(CH32Si(OCH321.2g(0.0
09モル)、3−ブタノール169g、酢酸14.2g
(0.237モル)及び水2.6g(0.142モル)
を入れ撹拌し、3−ブタノールが還流するまで加熱し
た。2時間反応させた後、滴下漏斗によりH2N(C
22HN(CH23Si(OCH3321.0g
(0.095モル)を滴下し、更に3−ブタノール還流
下で1時間反応させ、淡黄色透明液体を得た。
【0072】〔合成例12〕撹拌器、冷却管、温度計及
び滴下漏斗を備えた0.5Lの四つ口フラスコにC8
17(CH22Si(OCH3348.0g(0.085
モル)、(CH32Si(OCH322.0g(0.0
17モル)、3−ブタノール169g、酢酸15.1g
(0.253モル)及び水2.7g(0.152モル)
を入れ撹拌し、3−ブタノールが還流するまで加熱し
た。2時間反応させた後、滴下漏斗によりH2N(C
22HN(CH23Si(OCH3322.5g
(0.101モル)を滴下し、更に3−ブタノール還流
下で1時間反応させ、淡黄色透明液体を得た。
【0073】〔合成例13〕撹拌器、冷却管、温度計及
び滴下漏斗を備えた0.5Lの四つ口フラスコにC8
17(CH22Si(OCH3348.8g(0.086
モル)、(CH32Si(OCH321.2g(0.0
09モル)、3−ブタノール169g、酢酸8.5g
(0.142モル)及び水2.6g(0.142モル)
を入れ撹拌し、3−ブタノールが還流するまで加熱し
た。2時間反応させた後、滴下漏斗によりH2N(C
22HN(CH23Si(OCH3316.9g
(0.095モル)を滴下し、更に3−ブタノール還流
下で1時間反応させ、透明液体を得た。
【0074】〔合成例14〕(CH32Si(OC
32をC1021Si(OCH332.3g(0.00
9モル)とした以外は合成例11と同様の反応操作によ
り、淡黄色透明液体を得た。
【0075】〔合成例15〕(CH32Si(OC
32をC613Si(OCH331.8g(0.00
9モル)とした以外は合成例11と同様の反応操作によ
り、淡黄色透明液体を得た。
【0076】〔合成例16〕(CH32Si(OC
32をC37Si(OCH331.4g(0.009
モル)とした以外は合成例11と同様の反応操作によ
り、淡黄色透明液体を得た。
【0077】〔合成例17〕C817(CH22Si
(OCH33をC817CONH(CH22Si(OC
3352.5g(0.086モル)とした以外は合成
例11と同様の反応操作により、淡黄色透明液体を得
た。
【0078】〔合成例18〕酢酸を8.6g(0.14
3モル)とし、H2N(CH22HN(CH23Si
(OCH33をH2N(CH23Si(OCH33
7.0g(0.095モル)とした以外は合成例11と
同様の反応操作により、透明液体を得た。
【0079】〔実施例8〕合成例11で得られた組成物
の有効成分が2重量%となるように水に希釈し、水溶性
表面処理剤組成物を調製した。この水溶性表面処理剤組
成物を室温下で1ケ月間放置したが変化はなかった。こ
の水溶性表面処理剤組成物作製直後及び1週間室温放置
後に70mm×150mm(厚さ3mm)のガラス板を
5分間浸漬させ、25℃、24時間風乾後、エタノール
で拭き上げ処理を行って2つのサンプルを作成した。
【0080】このサンプルについて下記評価項目にて撥
水性の評価を行った。その評価結果を表2に示す。 (a)接触角:水の接触角を測定した。基材表面の異な
る5ケ所で測定を行い、最大値と最小値を切捨てたもの
の平均値を示す。 (b)煮沸試験:サンプルを沸騰水中に1時間浸漬後、
(a)と同様の操作で水の接触角を測定した。 (c)摩耗試験:引掻試験器(株式会社ケイエヌテー)
を用いて荷重1kg/cm2、摩耗回数3000回、布
により摩耗試験を実施後、(a)と同様の操作で水の接
触角を測定した。
【0081】〔実施例9〕合成例12で得られた組成物
の有効成分が2重量%となるように水に希釈し、水溶性
表面処理剤組成物を調製した。この水溶性表面処理剤組
成物を室温下で1ケ月間放置したが変化はなかった。
【0082】この水溶性表面処理剤組成物作製直後及び
1週間室温放置後に70mm×150mm(厚さ3m
m)のガラス板を5分間浸漬させ、25℃、24時間風
乾後、エタノールで拭き上げ処理を行って2つのサンプ
ルを作成した。このサンプルについての評価結果を表2
に示す。
【0083】〔実施例10〕合成例13で得られた組成
物の有効成分が2重量%となるように水に希釈し、水溶
性表面処理剤組成物を調製した。この水溶性表面処理剤
組成物を室温下で1ケ月間放置したが変化はなかった。
【0084】この水溶性表面処理剤組成物作製直後及び
1週間室温放置後に70mm×150mm(厚さ3m
m)のガラス板を5分間浸漬させ、25℃、24時間風
乾後、エタノールで拭き上げ処理を行って2つのサンプ
ルを作成した。このサンプルについての評価結果を表2
に示す。
【0085】〔実施例11〕合成例14で得られた組成
物の有効成分が2重量%となるように水に希釈し、水溶
性表面処理剤組成物を調製した。この水溶性表面処理剤
組成物を室温下で1ケ月間放置したが変化はなかった。
【0086】この水溶性表面処理剤組成物作製直後及び
1週間室温放置後に70mm×150mm(厚さ3m
m)のガラス板を5分間浸漬させ、25℃、24時間風
乾後、エタノールで拭き上げ処理を行って2つのサンプ
ルを作成した。このサンプルについての評価結果を表2
に示す。
【0087】〔実施例12〕合成例15で得られた組成
物の有効成分が2重量%となるように水に希釈し、水溶
性表面処理剤組成物を調製した。この水溶性表面処理剤
組成物を室温下で1ケ月間放置したが変化はなかった。
【0088】この水溶性表面処理剤組成物作製直後及び
1週間室温放置後に70mm×150mm(厚さ3m
m)のガラス板を5分間浸漬させ、25℃、24時間風
乾後、エタノールで拭き上げ処理を行って2つのサンプ
ルを作成した。このサンプルについての評価結果を表2
に示す。
【0089】〔実施例13〕合成例16で得られた組成
物の有効成分が2重量%となるように水に希釈し、水溶
性表面処理剤組成物を調製した。この水溶性表面処理剤
組成物を室温下で1ケ月間放置したが変化はなかった。
【0090】この水溶性表面処理剤組成物作製直後及び
1週間室温放置後に70mm×150mm(厚さ3m
m)のガラス板を5分間浸漬させ、25℃、24時間風
乾後、エタノールで拭き上げ処理を行って2つのサンプ
ルを作成した。このサンプルについての評価結果を表2
に示す。
【0091】〔実施例14〕合成例17で得られた組成
物の有効成分が2重量%となるように水に希釈し、水溶
性表面処理剤組成物を調製した。この水溶性表面処理剤
組成物を室温下で1ケ月間放置したが変化はなかった。
【0092】この水溶性表面処理剤組成物作製直後及び
1週間室温放置後に70mm×150mm(厚さ3m
m)のガラス板を5分間浸漬させ、25℃、24時間風
乾後、エタノールで拭き上げ処理を行って2つのサンプ
ルを作成した。このサンプルについての評価結果を表2
に示す。
【0093】〔実施例15〕合成例18で得られた組成
物の有効成分が2重量%となるように水に希釈し、表面
処理剤水溶液を調製した。この表面処理剤水溶液を室温
下で1ケ月間放置したが変化はなかった。
【0094】この表面処理剤水溶液作製直後及び1週間
室温放置後に70mm×150mm(厚さ3mm)のガ
ラス板を5分間浸漬させ、25℃、24時間風乾後、エ
タノールで拭き上げ処理を行って2つのサンプルを作成
した。このサンプルについての評価結果を表2に示す。
【0095】〔比較例4〕合成例8で得られた組成物を
有効成分が2重量%となるように水に希釈し、表面処理
剤水溶液を調製した。この水溶液は室温下1日放置後で
白濁していた。70mm×150mm(厚さ3mm)の
ガラス板をこの表面処理剤水溶液に5分間浸漬させ、2
5℃、24時間風乾後、エタノールで拭き上げ処理を行
ってサンプルを作成した。このサンプルについての評価
結果を表2に示す。
【0096】〔比較例5〕合成例9で得られた組成物を
有効成分が2重量%となるように水に希釈したところ、
白濁した。70mm×150mm(厚さ3mm)のガラ
ス板をこの表面処理剤水溶液に5分間浸漬させ、25
℃、24時間風乾後、エタノールで拭き上げ処理を行っ
てサンプルを作成した。このサンプルについての評価結
果を表2に示す。
【0097】〔比較例6〕合成例10で得られた組成物
を有効成分が2重量%となるように水に希釈し、表面処
理剤水溶液を調製した。70mm×150mm(厚さ3
mm)のガラス板をこの表面処理剤水溶液に5分間浸漬
させ、25℃、24時間風乾後、エタノールで拭き上げ
処理を行ってサンプルを作成した。このサンプルについ
ての評価結果を表2に示す。
【0098】
【表2】
【0099】
【発明の効果】本発明の水溶性表面処理剤は、フッ化ア
ルキル基含有シラン化合物自体に水溶性を付与したの
で、優れた水溶性と保存安定性を有している。また、そ
の水溶液をガラスなどに処理すると優れた撥水性等の諸
性能を発揮し、特に耐久性に優れたものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 一戸 省二 群馬県碓氷郡松井田町大字人見1番地10 信越化学工業株式会社シリコーン電子材料 技術研究所内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)下記一般式(1) 【化1】 で表されるフッ化アルキル基含有アルコキシシラン及び
    /又はその部分加水分解物と、(B)下記一般式(2) 【化2】 [式中、R4及びR5は水素原子、炭素数1〜15のアル
    キル基又は炭素数1〜15のアミノアルキル基を示し、
    4とR5とは互いに同一でも異なっていてもよい。R6
    は炭素数1〜18の2価の炭化水素基、R7は炭素数1
    〜4のアルキル基、R8は炭素数1〜4のアルキル基を
    示す。dは0又は1である。]で表されるアミノ基含有
    アルコキシシラン及び/又はその部分加水分解物との反
    応物を主剤とする水溶性表面処理剤。
  2. 【請求項2】 (A)成分と(B)成分とを1.0:
    0.5〜1.0:20.0のモル比で反応させた反応物
    を用いた請求項1記載の水溶性表面処理剤。
  3. 【請求項3】 (A)下記一般式(1) 【化3】 で表されるフッ化アルキル基含有アルコキシシラン及び
    /又はその部分加水分解物と、(B)下記一般式(2) 【化4】 [式中、R4及びR5は水素原子、炭素数1〜15のアル
    キル基又は炭素数1〜15のアミノアルキル基を示し、
    4とR5とは互いに同一でも異なっていてもよい。R6
    は炭素数1〜18の2価の炭化水素基、R7は炭素数1
    〜4のアルキル基、R8は炭素数1〜4のアルキル基を
    示す。dは0又は1である。]で表されるアミノ基含有
    アルコキシシラン及び/又はその部分加水分解物と、
    (C)下記一般式(3) 【化5】 [式中、R9は炭素数1〜10の一価の炭化水素基、R
    10は炭素数1〜4のアルキル基、R11は炭素数1〜4の
    アルキル基を示す。eは0又は1である。]で表される
    アルキル基含有アルコキシシラン及び/又はその部分加
    水分解物との反応物を主剤とする水溶性表面処理剤。
  4. 【請求項4】 (A)成分と(C)成分とを1:0.0
    5〜1:0.5のモル比で反応させると共に、上記
    (A)成分と(C)成分との合計量と(B)成分とを
    1:0.5〜1:20のモル比で反応させた反応物を用
    いた請求項3記載の水溶性表面処理剤。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4のいずれか1項記載の反
    応物0.1〜10重量%、水99.9〜90重量%から
    なる水溶性表面処理剤。
JP32986095A 1995-04-20 1995-11-24 水溶性表面処理剤 Expired - Fee Related JP3196621B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32986095A JP3196621B2 (ja) 1995-04-20 1995-11-24 水溶性表面処理剤
EP96302722A EP0738771B1 (en) 1995-04-20 1996-04-18 Water-soluble surface treating agents
DE69613623T DE69613623T2 (de) 1995-04-20 1996-04-18 Wasserlösliches Oberflächenbehandlungsmittel
US08/634,829 US5739369A (en) 1995-04-20 1996-04-19 Water-soluble surface treating agents

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7-119304 1995-04-20
JP11930495 1995-04-20
JP32986095A JP3196621B2 (ja) 1995-04-20 1995-11-24 水溶性表面処理剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH093403A true JPH093403A (ja) 1997-01-07
JP3196621B2 JP3196621B2 (ja) 2001-08-06

Family

ID=26457067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32986095A Expired - Fee Related JP3196621B2 (ja) 1995-04-20 1995-11-24 水溶性表面処理剤

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5739369A (ja)
EP (1) EP0738771B1 (ja)
JP (1) JP3196621B2 (ja)
DE (1) DE69613623T2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000080168A (ja) * 1998-09-04 2000-03-21 Ge Toshiba Silicones Co Ltd フルオロ基・アミノ基含有オルガノポリシロキサン及びその製造方法
JP2008514744A (ja) * 2004-09-24 2008-05-08 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 鉱物質及び非鉱物質基材の表面処理のための液状弗素含有組成物
JP2008534696A (ja) * 2005-04-01 2008-08-28 ダイキン工業株式会社 表面改質剤
JP2009513762A (ja) * 2005-10-26 2009-04-02 ナノゲート エージー 混合シラン類
JP2011201941A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Shin-Etsu Chemical Co Ltd フッ素変性アミノ基含有オルガノポリシロキサン及びその製造方法
KR101228691B1 (ko) * 2004-07-29 2013-02-01 에보니크 데구사 게엠베하 오르가노작용성 실록산의 블록 축합물, 그의 제조 방법,그의 용도 및 그의 특성
JP2016166370A (ja) * 2016-04-28 2016-09-15 キヤノンファインテック株式会社 撥水撥油性組成物、及びそれを用いて形成した撥水膜
KR20200098063A (ko) 2019-02-11 2020-08-20 전남과학대학교 산학협력단 통풍방지구가 구비된 도어

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3211656B2 (ja) * 1996-03-18 2001-09-25 信越化学工業株式会社 水溶性繊維処理剤及びその製造方法
JP3344199B2 (ja) * 1996-03-21 2002-11-11 ソニー株式会社 防汚膜形成用組成物および反射防止フィルター
FR2746810B1 (fr) * 1996-04-02 1998-04-30 Saint Gobain Vitrage Composition pour un revetement non-mouillable
FR2746811B1 (fr) * 1996-04-02 1998-04-30 Saint Gobain Vitrage Composition pour un revetement non-mouillable, procede de traitement d'un vitrage a l'aide de la composition et produits obtenue
JP3419242B2 (ja) * 1996-07-18 2003-06-23 信越化学工業株式会社 バインダー組成物及び水系コーティング剤
EP0825157B1 (en) * 1996-08-19 2002-01-02 Central Glass Company, Limited Water-repellent glass pane and method for producing same
DE19649953A1 (de) * 1996-12-03 1998-06-04 Huels Chemische Werke Ag Fluoralkyl-funktionelle Organopolysiloxan-haltige Zusammensetzungen auf Wasserbasis, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung
DE19649954A1 (de) * 1996-12-03 1998-06-04 Huels Chemische Werke Ag Fluoralkyl-funktionelle Organosiloxan-haltige Zusammensetzungen auf Alkoholbasis, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung
JP3413715B2 (ja) * 1996-12-09 2003-06-09 信越化学工業株式会社 液状シリコーンゴムベースの製造方法及び液状シリコーンゴム組成物の製造方法
US6051730A (en) * 1997-05-05 2000-04-18 Rhodia Inc. Surfactant clathrates and agricultural chemical formulations thereof
DE19730245B4 (de) 1997-07-15 2007-08-30 W.L. Gore & Associates Gmbh Beschichtungsmaterial, beschichtetes Material und Verfahren zu deren Herstellung
US5851674A (en) * 1997-07-30 1998-12-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Antisoiling coatings for antireflective surfaces and methods of preparation
US6277485B1 (en) 1998-01-27 2001-08-21 3M Innovative Properties Company Antisoiling coatings for antireflective surfaces and methods of preparation
FR2777567B1 (fr) * 1998-04-15 2000-06-23 Oreal Composes fluoro-silicones sous forme d'huile et leur utilisation en cosmetique
DE19964310C2 (de) 1999-11-15 2003-07-03 Degussa Triamino- und fluoralkylfunktionelle Organosiloxane enthaltende Mittel und Verfahren zu deren Herstellung
US6709504B2 (en) * 2000-05-19 2004-03-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Emulsion and water-repellent composition
JP2002121486A (ja) * 2000-10-06 2002-04-23 E I Du Pont De Nemours & Co フルオロカーボンシラン加水分解物含有水性エマルジョンおよび耐熱撥水性の被覆物
JP3640380B2 (ja) 2000-10-13 2005-04-20 信越化学工業株式会社 水性コーティング組成物
JP4231983B2 (ja) * 2000-12-22 2009-03-04 信越化学工業株式会社 水溶性撥水撥油処理剤及びその製造方法
DE10153803A1 (de) * 2001-11-05 2003-05-15 Degussa Korrosionsinhibitor für Stahlbeton
US6716534B2 (en) 2001-11-08 2004-04-06 3M Innovative Properties Company Coating composition comprising a fluorochemical polyether silane partial condensate and use thereof
US6649272B2 (en) * 2001-11-08 2003-11-18 3M Innovative Properties Company Coating composition comprising fluorochemical polyether silane polycondensate and use thereof
US6592659B1 (en) 2001-11-15 2003-07-15 3M Innovative Properties Company Compositions for aqueous delivery of fluorinated silanes
US6861149B2 (en) 2001-11-27 2005-03-01 3M Innovative Properties Company Compositions for aqueous delivery of self-emulsifying fluorinated alkoxysilanes
US7344235B2 (en) * 2002-01-15 2008-03-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Ink composition for ink jet recording, ink cartridge, nozzle plate for ink jet recording, ink jet head, and recording apparatus
DE60216424T2 (de) 2002-06-03 2007-09-20 3M Innovative Properties Co., St. Paul Fluor-Silan-Oligomerzusammensetzung
WO2004011380A1 (ja) 2002-07-30 2004-02-05 Central Glass Company, Limited 物品の表面から水滴を滑落させることに優れた物品及びそのような物品を製造するための方法
JP2004076231A (ja) * 2002-08-21 2004-03-11 Du Pont Kk 撥水撥油防汚性に優れた高強力耐熱有機繊維と繊維製品及びそれらの製造方法
JP2004167415A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Nikken Toso Kogyo Kk 撥液性皮膜で被覆されたノズルおよびその形成方法
FR2848563B1 (fr) * 2002-12-16 2006-07-28 Rhodia Chimie Sa Composition silicone pour revetement dur, a base de silice colloidale, durcissable par voie cationique, antibuee et/ou antisalissures
MXPA05009076A (es) * 2003-02-25 2005-10-19 Chemetall Gmbh Metodos para recubrir superficies metalicas con una composicion rica en silano.
DE10332744B4 (de) * 2003-07-17 2014-06-26 Chemetall Gmbh Verfahren zur Beschichtung von metallischen Oberflächen, Verwendung der nach dem Verfahren beschichteten Substrate und wässerige Zusammensetzung zur Behandlung einer metallischen Oberfläche
JP3849673B2 (ja) * 2003-06-10 2006-11-22 セイコーエプソン株式会社 防汚性眼鏡レンズ
US7652115B2 (en) * 2003-09-08 2010-01-26 3M Innovative Properties Company Fluorinated polyether isocyanate derived silane compositions
DE10348954B3 (de) * 2003-10-18 2005-01-05 Clariant Gmbh Verfahren zur Herstellung von Beschichtungsformulierungen für wasser- und ölabweisende Beschichtungen
US20050089695A1 (en) * 2003-10-27 2005-04-28 Moffat William A. Silane coated substrate
US20050089694A1 (en) * 2003-10-27 2005-04-28 Moffatt William A. Silane coated substrate
US7141537B2 (en) * 2003-10-30 2006-11-28 3M Innovative Properties Company Mixture of fluorinated polyethers and use thereof as surfactant
US7803894B2 (en) * 2003-12-05 2010-09-28 3M Innovatie Properties Company Coating compositions with perfluoropolyetherisocyanate derived silane and alkoxysilanes
US7321018B2 (en) * 2003-12-23 2008-01-22 3M Innovative Properties Company Compositions for aqueous delivery of fluorinated oligomeric silanes
TW200640992A (en) * 2004-12-30 2006-12-01 3M Innovative Properties Co Coatings for particle reduction
US7264669B1 (en) * 2005-02-03 2007-09-04 Tribofilm Research, Inc. Scratch resistant gradient coating and coated articles
WO2009045993A2 (en) * 2007-10-01 2009-04-09 3M Innovative Properties Company Compositions comprising cationic fluorinated ether, silanes, and related methods
WO2009045771A2 (en) * 2007-10-01 2009-04-09 3M Innovative Properties Company Cationic fluorinated ether silane compositions and related methods
US8378018B2 (en) * 2007-12-03 2013-02-19 3M Innovative Properties Company Cationic polymeric fluorinated ether silane compositions and methods of use
WO2009073547A2 (en) 2007-12-03 2009-06-11 3M Innovative Properties Company Cationic polymeric fluorinated ether silane compositions and methods of use
US8153834B2 (en) * 2007-12-05 2012-04-10 E.I. Dupont De Nemours And Company Surface modified inorganic particles
DE102008007190A1 (de) * 2008-02-01 2009-08-06 Construction Research & Technology Gmbh Flüssige, fluorhaltige und einkomponentige Zusammensetzung
EP2085442A1 (de) 2008-02-01 2009-08-05 Evonik Degussa GmbH Fluorhaltige Zusammensetzungen mit verbesserten Oberflächeneigenschaften
US20110152557A1 (en) * 2008-07-25 2011-06-23 Clariant Finance (Bvi) Limited Freezing Point-Lowering Surface Coatings
ATE555172T1 (de) * 2008-10-16 2012-05-15 Nanogate Ag Silangemisch
US9062213B2 (en) 2013-03-12 2015-06-23 Dow Corning Corporation Non-aqueous emulsions and methods of preparing surface-treated articles
WO2015051053A1 (en) * 2013-10-04 2015-04-09 Luna Innovations Incorporated Transparent hydrophobic coating materials with improved durability and methods of making same
DE102013020551A1 (de) 2013-12-12 2015-06-18 Merck Patent Gmbh Emulsionen von Perfluorpolyethern
CN104629620A (zh) * 2015-02-06 2015-05-20 浙江大学 一种超疏水防覆冰涂料及涂层的制备方法
CN104845523B (zh) * 2015-04-21 2017-03-22 衢州氟硅技术研究院 一种含多官能度含氟硅氧烷树脂的组合物及其制备方法
SE542554C2 (en) 2016-09-06 2020-06-02 Organoclick Ab Emulsified liquid composition comprising amino functional siloxane and uses therof
JP2019048049A (ja) 2017-09-08 2019-03-28 株式会社トキワ 棒状化粧料繰出容器
CN111448267B (zh) * 2017-12-14 2022-11-04 阿克佐诺贝尔国际涂料股份有限公司 污损脱附涂料组合物、涂有此涂料组合物的基材及此涂料组合物的用途
CN108624105B (zh) * 2018-04-26 2020-10-20 太仓中化环保化工有限公司 一种水溶性防污防涂鸦助剂的制备方法
KR200496772Y1 (ko) 2019-07-10 2023-04-20 오벡스 가부시키가이샤 도포체 및 이 도포체를 구비하는 도포구
CN114867768A (zh) 2019-10-18 2022-08-05 迈图高新材料公司 反应性聚(氟烷基官能硅氧烷)低聚物、其形成工艺和使用其的组合物

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2814572A (en) * 1955-08-17 1957-11-26 Dow Corning Organosilicon compounds and a method for waterproofing glass and product produced thereby
US4094911A (en) * 1969-03-10 1978-06-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Poly(perfluoroalkylene oxide) derivatives
GB1319244A (en) * 1969-11-12 1973-06-06 Secr Defence Silanes and polysiloxanes
US3950588A (en) * 1974-11-01 1976-04-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Coating of silanol-reactive surfaces with di-silyl poly(perfluorooxyalkylenes)
JPS58211701A (ja) * 1982-06-04 1983-12-09 Asahi Glass Co Ltd 低反射率ガラス
US4647413A (en) * 1983-12-27 1987-03-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Perfluoropolyether oligomers and polymers
JPS62178592A (ja) * 1986-01-31 1987-08-05 Shin Etsu Chem Co Ltd メタクリル酸エステル
JP3072120B2 (ja) * 1990-08-24 2000-07-31 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 撥水,撥油性処理剤
JPH0786175B2 (ja) * 1990-11-29 1995-09-20 信越化学工業株式会社 離型耐久性に優れたシリコーンゴム組成物
JPH05170486A (ja) * 1991-12-25 1993-07-09 Central Glass Co Ltd ガラス表面用撥水処理剤およびその撥水処理ガラス
JP2674423B2 (ja) * 1992-05-18 1997-11-12 信越化学工業株式会社 含フッ素有機珪素化合物及びその製造方法
US5274159A (en) * 1993-02-18 1993-12-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Destructable fluorinated alkoxysilane surfactants and repellent coatings derived therefrom
DE4418308A1 (de) * 1994-05-26 1995-11-30 Bayer Ag Selbstvernetzende Zubereitungen, deren Herstellung und Verwendung

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000080168A (ja) * 1998-09-04 2000-03-21 Ge Toshiba Silicones Co Ltd フルオロ基・アミノ基含有オルガノポリシロキサン及びその製造方法
KR101228691B1 (ko) * 2004-07-29 2013-02-01 에보니크 데구사 게엠베하 오르가노작용성 실록산의 블록 축합물, 그의 제조 방법,그의 용도 및 그의 특성
JP2008514744A (ja) * 2004-09-24 2008-05-08 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 鉱物質及び非鉱物質基材の表面処理のための液状弗素含有組成物
JP2008534696A (ja) * 2005-04-01 2008-08-28 ダイキン工業株式会社 表面改質剤
JP2013241602A (ja) * 2005-04-01 2013-12-05 Daikin Industries Ltd 表面改質剤
JP2009513762A (ja) * 2005-10-26 2009-04-02 ナノゲート エージー 混合シラン類
KR101307825B1 (ko) * 2005-10-26 2013-09-12 다우 코닝 리미티드 실란 복합물
JP2011201941A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Shin-Etsu Chemical Co Ltd フッ素変性アミノ基含有オルガノポリシロキサン及びその製造方法
JP2016166370A (ja) * 2016-04-28 2016-09-15 キヤノンファインテック株式会社 撥水撥油性組成物、及びそれを用いて形成した撥水膜
KR20200098063A (ko) 2019-02-11 2020-08-20 전남과학대학교 산학협력단 통풍방지구가 구비된 도어

Also Published As

Publication number Publication date
JP3196621B2 (ja) 2001-08-06
DE69613623T2 (de) 2002-05-08
DE69613623D1 (de) 2001-08-09
EP0738771A1 (en) 1996-10-23
EP0738771B1 (en) 2001-07-04
US5739369A (en) 1998-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3196621B2 (ja) 水溶性表面処理剤
AU693529B2 (en) Hydrolyzed silane emulsions and their use as surface coatings
EP1059320B1 (en) Perfluoropolyether-modified amonisilane, surface treating agent, and aminosilane-coated article
KR101546091B1 (ko) 퍼플루오로폴리에테르-폴리오르가노실록산 블록 공중합체 및 그것을 포함하는 표면 처리제
JP3622830B2 (ja) コーティング剤組成物及びそのコーティング被膜を有する物品
JP5015163B2 (ja) 混合シラン類
JPS58172245A (ja) ガラスの表面処理剤
JPH1129585A (ja) パーフルオロポリエーテル変性アミノシラン及び表面処理剤
EP1997824B1 (en) Perfluoropolyether-modified aminosilane, surface treating agent, and aminosilane-coated article
TW201629167A (zh) 具耐熱性之拒水/油處理劑,其製備方法,及經處理之物品
JP2003113244A (ja) パーフルオロポリエーテル変性シクロポリシロキサン及び表面処理剤並びに硬化被膜を形成した物品
JPH05331455A (ja) 親水撥油処理剤
KR101602154B1 (ko) 실란 블렌드
US6652640B2 (en) Surface treating agent and water repellent, oil repellent article
JP3232525B2 (ja) 撥水処理剤
JP2762205B2 (ja) 新規含フッ素チタノシロキサン化合物及びそれを用いた硬化皮膜形成剤
JPH11217561A (ja) 撥水膜復活剤
JPH0940910A (ja) 撥水処理剤
JP3269314B2 (ja) 撥水処理剤
JP3171109B2 (ja) 撥水型洗浄剤
JPH0239555B2 (ja) Garasuhyomennohatsusuihatsuyuzai
JPH0234997B2 (ja)
JP2001081445A (ja) 表面処理剤組成物、および表面処理された基材
JP2000053950A (ja) フルオロアルキルアルコキシシラン系撥水剤
JPH04180917A (ja) シリコーン変性エーテルおよびそれを主成分とする曇り防止剤

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100608

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110608

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110608

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120608

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120608

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130608

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees