JPH09324781A - 密閉型電動圧縮機 - Google Patents

密閉型電動圧縮機

Info

Publication number
JPH09324781A
JPH09324781A JP8145379A JP14537996A JPH09324781A JP H09324781 A JPH09324781 A JP H09324781A JP 8145379 A JP8145379 A JP 8145379A JP 14537996 A JP14537996 A JP 14537996A JP H09324781 A JPH09324781 A JP H09324781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear pump
pump
electric compressor
gear
compression mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8145379A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3864452B2 (ja
Inventor
Yoshiharu Takeuchi
義治 竹内
Seiji Aburaya
清治 油屋
Toshiharu Nozu
敏治 野洲
Masahiro Tsubokawa
正浩 坪川
Manabu Sakai
学 阪井
Masaharu Aoshika
正治 青鹿
Tsuguyoshi Narita
傳良 成田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14537996A priority Critical patent/JP3864452B2/ja
Priority to EP04009620A priority patent/EP1445492B1/en
Priority to DE69734484T priority patent/DE69734484T2/de
Priority to EP97107888A priority patent/EP0811767B1/en
Priority to DE69731253T priority patent/DE69731253T2/de
Priority to US08/864,614 priority patent/US6039551A/en
Priority to CN97111490A priority patent/CN1085790C/zh
Priority to MYPI97002546A priority patent/MY119435A/en
Priority to KR1019970023529A priority patent/KR100240241B1/ko
Publication of JPH09324781A publication Critical patent/JPH09324781A/ja
Priority to HK98104122A priority patent/HK1004955A1/xx
Priority to HK98104125A priority patent/HK1004956A1/xx
Priority to US09/421,476 priority patent/US6116877A/en
Priority to US09/476,135 priority patent/US6227828B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3864452B2 publication Critical patent/JP3864452B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/02Rotary-piston machines or pumps of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/10Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C13/00Adaptations of machines or pumps for special use, e.g. for extremely high pressures
    • F04C13/005Removing contaminants, deposits or scale from the pump; Cleaning
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • F04C18/0215Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form where only one member is moving
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/082Details specially related to intermeshing engagement type machines or pumps
    • F04C2/086Carter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/02Lubrication; Lubricant separation
    • F04C29/025Lubrication; Lubricant separation using a lubricant pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/10Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member
    • F04C2/102Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member the two members rotating simultaneously around their respective axes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Compressor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 密閉型電動圧縮機において、クランク軸端部
の振れ回りの影響による歯車ポンプの異常摩耗の発生と
異音の発生を防止したものである。 【解決手段】 ポンプケース51には歯車対52だけが
装着されており、歯車ポンプの他の構成部品はふた板5
3を挟んで歯車対と対向した位置に配設されているの
で、電動圧縮機の副軸受部と歯車対52の距離を従来技
術による歯車ポンプの構成に比べて短く設定でき、クラ
ンク軸2の先端部の振れ回りを小さく抑える事ができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、冷暖房装置あるい
は冷蔵庫などに用いられるスクロール圧縮機やロータリ
ー圧縮機などの密閉型電動圧縮機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、冷暖房装置、あるいは冷蔵庫
などの冷却装置にはスクロール圧縮機やロータリー圧縮
機などの密閉型電動圧縮機が用いられている。この種類
の圧縮機の従来技術として、スクロール圧縮機を例にと
り図面とともに説明する。
【0003】図14に示すように、密閉容器10の内部
には、圧縮機構部1、電動機部7を構成する回転子6と
固定子5、電動機部7の回転力を圧縮機構部1に伝達す
るクランク軸2、クランク軸2を支承する軸受部材3と
副軸受け部4aの副軸受け部材4が設置され、さらに軸
受部材3には軸受部の潤滑に供された油を一時回収する
容器11が配設されている。また、密閉容器10には、
低圧冷媒ガスを吸入するための吸入管8、圧縮機構部1
で圧縮された高圧冷媒ガスを密閉容器の外部へ吐出する
ための吐出管9が設けられ、クランク軸2の端部には歯
車ポンプ150が設けられている。
【0004】上記構成において、電動機部7の回転子6
が回転すると、この回転力はクランク軸2によって圧縮
機構部1に伝達される。圧縮機構部1に回転力が伝達さ
れると、冷媒ガスに圧縮作用が生じる。この結果、吸入
管8より吸入された低圧冷媒ガスは、圧縮機構部1で高
圧冷媒ガスに圧縮されて、いったん密閉容器10内の吐
出口側空間14に吐出された後、軸受部材3に設けられ
た連通口12を通過し電動機側空間17に流入する。そ
の後高圧冷媒ガスの主流は、固定子5に設けられた切り
欠き部13を通り、副軸受け側空間18に至り、最終的
に吐出管9より冷凍サイクル(図示せず)中へ吐き出さ
れる。
【0005】一方、歯車ポンプ150は、ポンプケース
151に歯車対52とストレーナ157とストレーナで
捕獲した油中の異物を溜める異物溜め室155と油吸入
ノズル156を内蔵する構成となっており、ポンプケー
ス151をふた板153で覆い、ねじ152を4本用い
て締結することにより、ポンプケース151に歯車対5
2を配設するくぼみ60aとふた板153とで歯車室6
0を構成する一方、ねじ152の締結力によりポンプケ
ース151とふた板153の密着性を維持し、油や冷媒
ガスに対するシール性を確保することを狙った構成とな
っている。また、図15、図16に示すようにポンプケ
ース151には歯車室60に接して油溜め61が配設さ
れており、ポンプ始動時に歯車対52に油が潤滑シール
油として供給される構成になっている。また、ストレー
ナ157はステンレス製スクリーン157aをステンレ
ス製板枠157bで挟み込み、スポット溶接で固定する
構成となっている。一方ステンレス製板枠157bには
バネ性を有した板材を突起形状に配設している。図7に
示すようにこの突起物157cにより、ストレーナ15
7をポンプケース151に装着時、ストレーナ157が
ポンプケース151のストレーナ装着面に密着すること
により、異物溜まり室155の異物が歯車室60に侵入
することを防止している。
【0006】以上の構成の歯車ポンプ150が図5に示
すようにクランク軸2の端部に配設され、副軸受け部材
4に嵌合挿入されてボルト154を2本使用してポンプ
ケース151部を副軸受け部材4のポンプ取付座面に締
結することにより取り付けられている。クランク軸2の
端部の形状はDカット形状となっており、内歯車52b
のDカット形状の穴部に挿入されている。クランク軸2
と内歯車52bのDカット形状部を介してクランク軸2
による駆動力を内歯車52bに伝達し内歯車52bと外
歯車52aで構成される歯車対52の噛み合わせ回転運
動により生じるポンプ作用により歯車ポンプ150を作
動させる。電動圧縮機の作動時、密閉容器10の下部の
潤滑油溜め15の潤滑油は、歯車ポンプ150の油吸入
ノズル156を介して歯車ポンプ150内部に汲み上げ
られた後、油中の異物を捕獲するためにストレーナ15
7を通り歯車対52に供給される。この後、前記歯車対
52のポンプ作用により油はふた板153に設けられた
油通路153bに送り出され、油通路153bからクラ
ンク軸2に設けられた連通口16を通り、圧縮機構部1
へ供給される。この潤滑油の大半の部分は軸受部材3と
クランク軸2との摺動面などを潤滑した後、軸受部材3
に配設された油回収容器11に回収された後油回収容器
11に配設された連通口11aより排出され、重力の作
用により落下し、密閉容器10の下部の潤滑油溜め15
に戻る。また、残りの潤滑油は圧縮機構部1から高圧冷
媒ガスとともに密閉容器10内に吐き出され、電動圧縮
機内部を移動する間に高圧冷媒ガスから分離され、同じ
く重力の作用により落下し、密閉容器10の下部の潤滑
油溜め15に戻る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
技術では歯車ポンプのポンプケースに歯車対のほか、ス
トレーナと異物溜め部と油吸入ノズルを併設しているた
め、ストレーナの取り付け寸法および異物溜め部に必要
な容積から求まる寸法および油吸入ノズルに要求される
直径寸法によりポンプケースの厚さ寸法が規制されてし
まい、電動圧縮機の軸方向にその寸法が大きくなる。一
方、ポンプケースに設けられた歯車室は、ポンプケース
に歯車対を配設するくぼみをふた板で覆い、ふた板をね
じで締結することにより構成されるため、構造上電動圧
縮機の副軸受け部と歯車対との軸方向の距離が必然的に
長くなる。
【0008】このため、電動圧縮機のクランク軸の理想
軸線に対してクランク軸回転時における回転軸線が振れ
回り(歳差運動)を生じた場合、歯車対の回転運動にク
ランク軸の振れ回り運動が加わることになる。すなわ
ち、歯車対がクランク軸の回転運動によりこじれながら
回転運動をすることになり、この結果、歯車対および歯
車室の壁面およびクランク軸の歯車対駆動部および歯車
対の歯車曲線部などに異常摩耗が生じ、また、歯車対の
こじれ運動に起因して電動圧縮機運転中に異音が発生
し、電動圧縮機の性能と信頼性が低下するという問題が
生じる。
【0009】従来技術で以上の課題を解決しようとする
と、歯車対と歯車室の隙間を大きく設定する必要が生じ
る。しかしこの場合、隙間が大きいために歯車対と歯車
室のシール性が低下してポンプの油の流量性能と揚程性
能が低下するという弊害が生じる。また、従来技術で前
記の課題を解決する別の手段として、クランク軸、副軸
受け部材および歯車ポンプの各構成部品の設計公差を厳
しく設定し組み合わせる方法がある。しかしこの場合
は、各部品に高精度の加工と加工後の精度の検査、管理
が要求されるという課題が生じることになる。
【0010】次に、従来の技術では歯車ポンプのポンプ
ケースに歯車対のほか、ストレーナと異物溜め部と油吸
入ノズルを併設しているため、ストレーナの取り付け寸
法および異物溜め部に必要な容積から求まる寸法および
油吸入ノズルに要求される直径寸法により、電動圧縮機
の軸方向でのポンプケースの投影面積が大きくなり、ま
た、厚さ寸法も大きいため歯車ポンプ全体の容積も大型
化する。
【0011】一方、電動圧縮機の潤滑油が冷媒の流れと
ともに電動圧縮機の外部に吐出することを防ぐ必要か
ら、副軸受け側空間の容積を十分に大きく確保する必要
がある。このため、歯車ポンプには小型、小容積である
ことが要求される。
【0012】この要求から、従来技術による歯車ポンプ
では、機能上不要な余肉部分を削り落とした構成とな
り、ポンプケースとふた板の形状も複雑になるので、両
者の締結にはねじを多用することになる。一方で、ねじ
の締め付けによるふた板の微小歪の発生が避けられず、
ポンプケースとふた板とのシール面に微小すきまが生
じ、シール性能の低下を招くことになる。
【0013】この結果、歯車ポンプの内部に冷媒ガスが
かみ込む事態を招き、歯車ポンプの流量性能の低下を引
き起こし、電動圧縮機の性能と信頼性が低下するという
問題が生じる。
【0014】次に、電動圧縮機が運転を停止され、再度
運転を開始される場合に備え、歯車ポンプの再起動時に
歯車対へ油を供給し、歯車対の潤滑とシール性を確保
し、歯車ポンプの汲み上げ能力を維持する目的でポンプ
ケースの歯車室に接して油溜めが配設されているため、
歯車室の円筒壁面に切り欠き形状の不連続面が構成され
ることになる。このため歯車対が回転運動を行うとき、
歯車対とこの切り欠き形状部分とが摺動することにより
歯車対と歯車室に異常摩耗を生じる場合が発生する。ま
た、この時の摩耗粉が油の流れと共に電動圧縮機本体の
圧縮機構部の摺動部に至り、この摩耗粉により摺動部の
焼き付きを生じ、電動圧縮機の性能と信頼性に著しい影
響を及ぼす場合が生じることを完全に回避できないとい
う問題を生じる。
【0015】また、歯車対と前記切り欠き形状部分とが
摺動することに起因して電動圧縮機運転中に異音が発生
し、電動圧縮機の性能と信頼性が低下するという問題が
生じる。
【0016】次に、従来技術の歯車ポンプではストレー
ナがポンプケース内に構成されているため、スクリーン
面の形状がほぼ矩形になり、スクリーンの面積を増加さ
せ、油中の異物の捕獲性能を向上させようとしてもスク
リーンの面積の増加に比べてストレーナの周囲の全長寸
法が大きくなり、結果としてポンプケースの厚さ寸法も
大きくなるため、先に述べたようにポンプケースの厚さ
寸法を小さくする必要から十分なスクリーン面積を確保
することができない。
【0017】また、ストレーナの板枠に設けたバネ性突
起でストレーナをポンプケースと密着させているので、
バネ性突起のバネ力のばらつきにより、ストレーナとポ
ンプケースとの密着性にもばらつきが生じる。
【0018】また、ストレーナの取付方式が、ポンプケ
ースのストレーナ室にストレーナを挿入し、挿入口をふ
た板で覆う方法であるため、ポンプケースとストレーナ
とふた板との間で、隙間が生じることが避けられず、ス
トレーナにより油中の異物を捕獲するというストレーナ
の機能が完全には達成されない。
【0019】これらの結果、油の中に含まれる異物の
内、微小な異物がストレーナの板枠とポンプケースの隙
間を通過し、油の流れと共に電動圧縮機本体の圧縮機構
部の摺動部に至り、この微小異物が摺動部の焼き付きを
誘発させ、電動圧縮機の性能に著しい影響を及ぼす可能
性を完全に排除できないという問題を生じる。
【0020】さらに、電動圧縮機の構成が横置き型の場
合と縦置き型の場合とでは、密閉容器内部の潤滑油溜め
の配置が異なるため、潤滑油溜めから油を歯車ポンプに
汲み上げるために、歯車ポンプの油吸入ノズルの配設位
置が異なる仕様の歯車ポンプを準備する必要が生じてい
た。
【0021】本発明は上記従来技術の課題を解決するも
ので、性能および信頼性の高い電動圧縮機を提供するこ
とを目的とするものである。
【0022】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに本発明は、歯車ポンプのポンプケースには歯車対だ
けを内蔵する構成として、油吸入ノズルおよび異物溜め
部およびストレーナを歯車対の回転軸の方向にふた板を
挟んで歯車対と対向した位置に配設する一方で、ふた板
には凹部形状の油通路に加え、歯車対への油連通口を設
けたものである。
【0023】これにより、ポンプケースを薄型化し、歯
車対と副軸受部材との距離を短くすることができるの
で、クランク軸先端部の振れ回りを小さく抑え歯車対の
こじれ運動を抑えることが出来る。
【0024】また本発明は、歯車ポンプの形状をフラン
ジ形状とし、構成部品をねじ2本で共締めして組立てた
ものである。
【0025】これにより、歯車ポンプの投影面積を小さ
くし、容積を小型化する事が出来る一方で、歯車ポンプ
の輪郭が簡単な形状となるので、ねじで締結する時、ポ
ンプ構成部品に微小歪を生じる事なく、歯車ポンプのシ
ール性を確保することが出来る一方で、ポンプの構成部
品を組立てるために使用するねじと歯車ポンプを副軸受
け部材に締結するために使用するねじを共用化すること
ができるので、ポンプ組立時におけるねじの使用本数を
大幅に削減し、組立作業の簡易化が図れる。
【0026】また本発明は、歯車ポンプのストレーナの
枠部を樹脂により製作し、あるいはプレス部品の枠で構
成したものである。
【0027】これにより、ストレーナを円形薄型かつ単
純形状に構成し、スクリーンの直径寸法の増加率にくら
べて面積の増加率を大きくすることが出来るので、スト
レーナのスクリーン面積の大きさを充分に確保でき、油
中異物の捕獲性能を向上させることができる一方で、歯
車ポンプを小型化、薄型化できるので、歯車対と副軸受
け部材との距離を短くすることができ、クランク軸先端
部の振れ回りを小さく抑え歯車対のこじれ運動を抑える
ことが出来る。
【0028】また本発明は、歯車ポンプを構成するスト
レーナの端面部をポンプカバーの端面部に対してわずか
に突き出した配置に構成し、さらにはシール材を配設
し、さらにはポンプカバーの全周にリブを設けたもので
ある。
【0029】これにより、歯車ポンプのシール性を確保
する事ができる。
【0030】
【発明の実施の形態】上記の課題を解決するために本発
明は、歯車ポンプのポンプケースには歯車対だけを内蔵
する構成としているので、ポンプケースを薄型化し、歯
車対と副軸受部材との距離を短くすることができるの
で、クランク軸先端部の振れ回りを小さく抑え歯車対の
こじれ運動を抑えることが出来る。
【0031】そして、ポンプケースの形状をフランジ形
状としているので、ポンプケースの投影面積を小さく
し、容積を小型化する事が出来る一方で、ポンプケース
の輪郭が簡単な形状となるので、ポンプケースをねじで
締結する時、ポンプケースに微小歪を生じる事なく、歯
車ポンプのシール性を確保することが出来る。
【0032】そして、ポンプケースの形状をフランジ形
状にし、その一部を異形形状としているので、歯車ポン
プの組立作業時にポンプケースの組み付け方向を誤る事
がなくなる。
【0033】これにより、ポンプケースの位相を反転し
て歯車ポンプを組み立てる事がなくなるので、歯車ポン
プを電動圧縮機の副軸受け部材上に組み付けたとき、歯
車ポンプの誤作動が生じる可能性を排除する事ができ
る。
【0034】また本発明は、歯車ポンプの油吸入ノズル
をふた板を挟んで歯車対と対向した位置に配設すること
により、ポンプケースを薄型化し、歯車対と副軸受部材
との距離を短くすることができるので、クランク軸先端
部の振れ回りを小さく抑え歯車対のこじれ運動を抑える
ことが出来る。
【0035】そして、油吸入ノズルをポンプカバーと共
に独立した一体的部品として構成しているので、電動圧
縮機本体の構成が縦型の場合に対しても横型の場合に対
しても、油吸入ノズル部分の部品だけを取り替えること
により、電動圧縮機に歯車ポンプを構成することが出来
る。
【0036】そして、油吸入ノズルをポンプカバーに配
設しているので、油吸入ノズルとポンプカバーを一体的
に構成する事ができると共に、ポンプケースを薄型化
し、歯車対と副軸受部材との距離を短くすることができ
るので、クランク軸先端部の振れ回りを小さく抑え歯車
対のこじれ運動を抑えることが出来る。
【0037】そして、油吸入ノズルとポンプカバーの両
方または一方を樹脂により製作しているため、部品を任
意の形状に簡単に製作できる。
【0038】そして、ポンプカバーに樹脂製の油吸入ノ
ズルを加熱による塑性変形の性質を利用した加工を施し
取り付けているため、油吸入ノズルを簡便な加工により
ポンプカバーに取り付けることができる。
【0039】そして、ポンプカバーの頭部に斜面を設
け、この斜面に油吸入ノズルをポンプカバーと一体的に
プレス加工で製作して構成しているため、ポンプカバー
と油吸入ノズルの接合面がなくなり、歯車ポンプ組立時
のポンプカバーの気密性が向上する。
【0040】また本発明は、歯車ポンプの異物溜め部を
ポンプカバーを挟んで歯車対と対向した位置に配設する
ことにより、ポンプケースを薄型化し、歯車対と副軸受
部材との距離を短くすることができるので、クランク軸
先端部の振れ回りを小さく抑え歯車対のこじれ運動を抑
えることが出来る。
【0041】そして、ポンプカバーに異物溜めを設ける
ことにより、ポンプケースを薄型化し、歯車対と副軸受
部材との距離を短くすることができるので、クランク軸
先端部の振れ回りを小さく抑え歯車対のこじれ運動を抑
えることが出来る。
【0042】そして、ポンプカバーに異物溜めのくぼみ
を設けているので、ストレーナで捕獲された油中の異物
によるストレーナのスクリーン部表面の目づまりの進行
を抑える事ができる。
【0043】そして、ポンプカバーに磁石を配設してい
るので、磁石の作用により、油中の鉄系の異物を確実に
捕獲できる。
【0044】また本発明は、歯車ポンプのポンプカバー
とふた板とで油溜まりを構成しているので、歯車室の円
筒壁面に切り欠き形状による不連続面を設けて油溜りを
構成する必要がなくなる。
【0045】また本発明は、歯車ポンプのストレーナを
前記歯車ポンプの歯車対の回転軸の方向に配設すること
により、ポンプケースを薄型化し、歯車対と副軸受部材
との距離を短くすることができるので、クランク軸先端
部の振れ回りを小さく抑え歯車対のこじれ運動を抑える
ことが出来る。
【0046】そして、ストレーナをポンプカバーを挟ん
で歯車対と対向した位置に配設することにより、ポンプ
ケースを薄型化し、歯車対と副軸受部材との距離を短く
することができるので、クランク軸先端部の振れ回りを
小さく抑え、歯車対のこじれ運動を抑えることが出来
る。
【0047】また本発明は、歯車ポンプのふた板に凹部
形状の油通路に加え、歯車対への油連通口を設けている
ため、歯車ポンプの油吸入ノズルおよびストレーナおよ
び異物溜め部をふた板を挟んで歯車対と対向した位置に
設けることが出来るので、歯車対と副軸受部材との距離
を短くすることができ、クランク軸先端部の振れ回りを
小さく抑え歯車対のこじれ運動を抑えることが出来る。
【0048】そして、ふた板の形状をフランジ形状とし
ているので、ふた板の投影面積を小さくする事が出来る
一方で、ふた板の輪郭が簡単な形状となるので、ふた板
をねじで締結する時、ふた板に微小歪を生じる事なく、
歯車ポンプのシール性を確保することが出来る。
【0049】そして、ふた板の形状をフランジ形状に
し、その一部を異形形状としているので、歯車ポンプの
組立作業時にふた板の組み付け方向を誤る事がなくな
る。
【0050】これにより、ふた板の位相を反転して歯車
ポンプを組み立てる事がなくなるので、歯車ポンプを電
動圧縮機の副軸受け部材上に組み付けたとき、歯車ポン
プの誤作動が生じる可能性を排除する事ができる。
【0051】そして、ふた板に配設された油連通口の穴
の形状を三日月形状としているので、歯車対の油吸入口
部分を充分に覆うように油連通口を構成できる。
【0052】これにより、油吸入ノズルを介して汲み上
げた油を確実に十分な量を歯車対へ導く事ができる。
【0053】そして、歯車対の油吸入口の部分とふた板
の油連通口とを位相を合わせて配設しているので、油吸
入ノズルを介して汲み上げた油を確実に歯車対へ導く事
ができる。
【0054】そして、ふた板に設けた油通路と油連通口
のプレスの抜き方向を相互に反対方向としているので、
油通路のプレスエッジ部分がプレス抜きダレにより曲線
形状となって開口するので、歯車対が汲み上げた潤滑油
を歯車対の油押し出し部分からクランク軸に設けた油通
路に導く際に必要な通路面積と通路容積を十分に確保で
きる一方で、油連通口が歯車対と対向する面のプレスエ
ッジ部分にはプレス抜きダレが構成される事なくシャー
プエッジ形状となるので、歯車対の油吸入部分と油押し
出し部分が歯車対とふた板とが対向する面で連通する事
を最小限に抑え、シール性を確保することができる。
【0055】また本発明は、歯車ポンプの形状をフラン
ジ形状としているので、歯車ポンプの投影面積を小さく
し、容積を小型化する事が出来る一方で、歯車ポンプの
輪郭が簡単な形状となるので、ねじで締結する時、ポン
プ構成部品に微小歪を生じる事なく、歯車ポンプのシー
ル性を確保することが出来る。
【0056】そして、歯車ポンプの形状をフランジ形状
にし、その一部を異形形状としているので、歯車ポンプ
の組立作業時に各部品の組み付け方向を誤る事がなくな
る。これにより、各部品の相互の位相を反転して歯車ポ
ンプを組み立てる事がなくなるので、歯車ポンプを電動
圧縮機の副軸受け部材上に組み付けたとき、歯車ポンプ
の誤作動が生じる可能性を排除する事ができる。
【0057】そして、ポンプケースの形状をフランジ形
状としているので、ポンプケースの投影面積を小さく
し、容積を小型化する事が出来る一方で、ポンプケース
の輪郭が簡単な形状となるので、ポンプケースをねじで
締結する時、ポンプケースに微小歪を生じる事なく、歯
車ポンプのシール性を確保することが出来る。
【0058】そして、ポンプケースの形状をフランジ形
状にし、その一部を異形形状としているので、歯車ポン
プの組立作業時にポンプケースの組み付け方向を誤る事
がなくなる。これにより、ポンプケースの位相を反転し
て歯車ポンプを組み立てる事がなくなるので、歯車ポン
プを電動圧縮機の副軸受け部材上に組み付けたとき、歯
車ポンプの誤作動が生じる可能性を排除する事ができ
る。
【0059】そして、ふた板の形状をフランジ形状とし
ているので、ふた板の投影面積を小さくする事が出来
る。一方で、ふた板の輪郭が簡単な形状となるので、ふ
た板をねじで締結する時、ふた板に微小歪を生じる事な
く、歯車ポンプのシール性を確保することが出来る。
【0060】そして、ふた板の形状をフランジ形状に
し、その一部を異形形状としているので、歯車ポンプの
組立作業時にふた板の組み付け方向を誤る事がなくな
る。これにより、ふた板の位相を反転して歯車ポンプを
組み立てる事がなくなるので、歯車ポンプを電動圧縮機
の副軸受け部材上に組み付けたとき、歯車ポンプの誤作
動が生じる可能性を排除する事ができる。
【0061】そして、ポンプカバーの形状をフランジ形
状としているので、ポンプカバーの投影面積を小さくす
る事が出来る一方で、ポンプカバーの輪郭が簡単な形状
となるので、ポンプカバーをねじで締結する時、ポンプ
カバーに微小歪を生じる事なく、歯車ポンプのシール性
を確保することが出来る。
【0062】そして、ポンプカバーの形状をフランジ形
状にし、その一部を異形形状としているので、歯車ポン
プの組立作業時にポンプカバーの組み付け方向を誤る事
がなくなる。これにより、ポンプカバーの位相を反転し
て歯車ポンプを組み立てる事がなくなるので、歯車ポン
プを電動圧縮機の副軸受け部材上に組み付けたとき、歯
車ポンプの誤作動が生じる可能性を排除する事ができ
る。
【0063】また本発明は、歯車ポンプの構成部品をね
じ2本で共締めしているので、構成部品に微小歪を生じ
る事なく、歯車ポンプのシール性を確保することが出来
る一方で、ポンプの構成部品を組立てるために使用する
ねじと歯車ポンプを副軸受け部材に締結するために使用
するねじを共用化することができるので、ポンプ組立時
におけるねじの使用本数を大幅に削減し、組立作業の簡
易化が図れる。
【0064】そして、ポンプケースをねじ2本で共締め
して歯車ポンプを組立てているので、ポンプケースに微
小歪を生じる事なく、歯車ポンプのシール性を確保する
ことが出来る。
【0065】そして、ふた板をねじ2本で共締めして歯
車ポンプを組立てているので、ふた板に微小歪を生じる
事なく、歯車ポンプのシール性を確保することが出来
る。
【0066】そして、ポンプカバーをねじ2本で共締め
して歯車ポンプを組立てているので、ポンプカバーに微
小歪を生じる事なく、歯車ポンプのシール性を確保する
ことが出来る。
【0067】そして、シール材をねじ2本で共締めして
歯車ポンプを組立てているので、シール材に微小歪を生
じる事なく、歯車ポンプのシール性を確保することが出
来る。
【0068】また本発明は、歯車ポンプのストレーナの
枠部を樹脂により製作し、円形薄型形状に構成している
ため、スクリーンの直径寸法の増加率にくらべて面積の
増加率を大きくすることが出来る。これにより、ストレ
ーナのスクリーン面積の大きさを充分に確保でき、油中
異物の捕獲性能を向上させることができる一方で、歯車
ポンプを小型化、薄型化できるので、歯車対と副軸受け
部材との距離を短くすることができ、クランク軸先端部
の振れ回りを小さく抑え歯車対のこじれ運動を抑えるこ
とが出来る。
【0069】そして、ストレーナをスクリーンに樹脂枠
を射出成形により取付け、この時の樹脂枠は円形形状に
成形し、その直径方向にリブを配設しているので、樹脂
枠の強度を充分に確保しながら樹脂の余肉を削減すると
共に樹脂枠の歪によるストレーナの変形を防ぐことが出
来る一方で、歯車ポンプの運転時における油の流れによ
り作用する圧力に対してスクリーン面を補強し、ストレ
ーナの変形を防ぐことが出来る。
【0070】また本発明は、歯車ポンプのストレーナを
スクリーンに樹脂枠を射出成形により取付けて構成して
いるので、ストレーナを円形薄型かつ単純形状に構成出
来る。
【0071】そして、前記樹脂枠をグラファイト10〜
50%含有のPBT樹脂で成形しているので、樹脂枠の
強度を充分に保ちながら余肉を削減することが出来ると
共に形状精度も充分に確保する事が出来る。
【0072】そして、ストレーナをスクリーンに樹脂枠
を射出成形により取付け、樹脂枠にはリブを配設してい
るので、樹脂枠の強度を充分に確保しながら樹脂の余肉
を削減する一方で、樹脂枠の歪によるストレーナの変形
を防ぐことが出来る。
【0073】そして、ストレーナをステンレス製スクリ
ーンに樹脂枠を射出成形により取付けて構成しているの
で、ストレーナを円形薄型かつ単純形状に構成し、スト
レーナの形状と容積を大きくする事なくスクリーン面積
を充分に確保できる一方で、錆と強度に対してスクリー
ンの性能が充分に確保される。
【0074】そして、ストレーナを真鍮製スクリーンに
樹脂枠を射出成形により取付けて構成しているので、ス
トレーナを円形薄型かつ単純形状に構成し、ストレーナ
の形状と容積を大きくする事なくスクリーン面積を充分
に確保できる一方で、錆に対してスクリーンの性能が充
分に確保される。
【0075】そして、ストレーナを鉄製スクリーンに樹
脂枠を射出成形により取付けて構成しているので、スト
レーナを円形薄型かつ単純形状に構成し、ストレーナの
形状と容積を大きくする事なくスクリーン面積を充分に
確保できる一方で、錆と強度に対してスクリーンの性能
を確保しながらスクリーンの加工性を向上できる。
【0076】そして、ストレーナをスクリーンに樹脂枠
を射出成形により取付け、この時の樹脂枠は円形形状に
成形し、その直径方向にリブを配設しているので、樹脂
枠の強度を充分に確保しながら樹脂の余肉を削減すると
共に樹脂枠の歪によるストレーナの変形を防ぐことが出
来る一方で、歯車ポンプの運転時における油の流れによ
り作用する圧力に対してスクリーン面を補強し、ストレ
ーナの変形を防ぐことが出来る。
【0077】そして、ストレーナをスクリーンに樹脂枠
を射出成形により取付け、樹脂枠とスクリーン面との間
に段差を設けているので、ストレーナとふた板を組み合
わせたとき、ストレーナがふた板の油通路部分の突起と
干渉することがないので、歯車ポンプの厚さ方向の寸法
を短く設定し、容積を小型化することができる。
【0078】そして、ストレーナをスクリーンに樹脂枠
を射出成形により取付け、樹脂枠の周囲に微小突起を設
けているので、ストレーナをポンプカバーに組み合わせ
るとき特別な締結手段を講じる必要なく、ストレーナを
ポンプカバーに軽微な押し圧で圧入して組み合わせるこ
とが出来る。
【0079】また本発明は、歯車ポンプのストレーナを
スクリーンとプレス部品の枠とで構成しているので、ス
トレーナを円形薄型かつ単純形状に構成出来る一方で、
ストレーナの枠部をポンプカバーに圧入やスポット溶接
などを施して取り付ける事により、ストレーナとポンプ
カバーとを一体的に取り扱う事ができる。
【0080】そして、ストレーナをスクリーンにプレス
部品で構成した枠を取付け、この時の枠は円形形状に構
成し、その直径方向にリブを配設しているので、枠の強
度を充分に確保すると共に枠の歪によるストレーナの変
形を防ぐことが出来る一方で、歯車ポンプの運転時にお
ける油の流れにより作用する圧力に対してスクリーン面
を補強し、ストレーナの変形を防ぐことが出来る。
【0081】また本発明は、歯車ポンプを構成するスト
レーナの端面部をポンプカバーの端面部に対してわずか
に突き出した配置に構成しているので、歯車ポンプ組立
時にポンプカバーをストレーナと共にネジで締結したと
き、ストレーナの端面でポンプカバーとふた板とのシー
ル性を確保する事ができる。
【0082】また本発明は、歯車ポンプにシール材を配
設しているので、ふた板の平坦度の精度を確保するのは
ふた板の片面側だけで良く、他方の面の平坦度の精度を
比較的粗く製作してもシール材によりポンプケースとふ
た板や、ふた板とポンプカバーのシール性を確保するこ
とが出来る。
【0083】そして、ふた板とポンプカバーの合わせ面
にシール材を配設しているので、ふた板とシール材とポ
ンプカバーをねじで締結する時、ふた板のポンプカバー
との合せ面側の平坦度の精度を比較的粗く製作してもふ
た板とポンプカバーのシール性が確保される。
【0084】そして、シール材の形状をフランジ形状と
しているので、シール材の投影面積を小さくする事が出
来る一方で、シール材の輪郭が簡単な形状となるので、
シール材をねじで締結する時、シール材に微小歪を生じ
る事なく、歯車ポンプのシール性を確保することが出来
る。
【0085】また本発明は、歯車ポンプのポンプカバー
の全周にリブを設けているので、充分な剛性を確保して
ポンプカバーを構成出来るので歯車ポンプを組み立てた
ときのポンプカバーのシール性を充分に確保する事がで
きる一方で、ポンプカバーの製作が簡単になり、ポンプ
カバーの板厚を薄くして歯車ポンプの容積を小型化する
事ができる。
【0086】そして、ポンプカバーにリブを設けること
により構成される空間に歯車ポンプを構成する部品を収
納する形状に構成しているので、ポンプカバーと歯車ポ
ンプの構成部品を仮組立てしてこれを一括して取り扱う
ことが出来るので、歯車ポンプ組立時における作業性を
向上させる事ができる。
【0087】そして、ポンプカバーの形状をフランジ形
状としているので、ポンプカバーの投影面積を小さくす
る事が出来る一方で、ポンプカバーの輪郭が簡単な形状
となるので、ポンプカバーをねじで締結する時、ポンプ
カバーに微小歪を生じる事なく、歯車ポンプのシール性
を確保することが出来る。
【0088】そして、ポンプカバーの形状をフランジ形
状にし、その一部を異形形状としているので、歯車ポン
プの組立作業時にポンプカバーの組み付け方向を誤る事
がなくなる。これにより、ポンプカバーの位相を反転し
て歯車ポンプを組み立てる事がなくなるので、歯車ポン
プを電動圧縮機の副軸受け部材上に組み付けたとき、歯
車ポンプの誤作動が生じる可能性を排除する事ができ
る。
【0089】
【実施例】以下本発明の一実施例における密閉型電動圧
縮機について、密閉型電動スクロール圧縮機を例にとり
図面とともに説明する。
【0090】図1において、歯車ポンプ50は、ポンプ
ケース51を副軸受け部4aの副軸受け部材4に嵌合挿
入し、ねじ59によりポンプケース51とふた板53と
ポンプカバー54とが共締めされ副軸受け部材4のポン
プ取付座面に締結されている。ポンプケース51に設け
たくぼみ60aには外歯車52aおよび内歯車52bで
構成される歯車対52が装着されており、ふた板53で
ポンプケース51を覆うことにより、ふた板53とくぼ
み60aで歯車室60が構成され、歯車対52は歯車室
60内に封入された構造となる。さらに、内歯車52b
の中央部にはDカット形状の穴が設けられており、この
穴にクランク軸2の端部のDカット形状部分が嵌合挿入
されクランク軸2により伝達される回転力を内歯車52
bに伝達し、内歯車52bと外歯車52aの噛み合わせ
回転運動により歯車対52にポンプ作用を生じさせ、歯
車ポンプ50を作動させる。
【0091】一方、ふた板53には油吸入ノズル56か
ら汲み上げられた油を歯車対52へ導くための油連通口
53aが配設され、さらに、歯車対52に到達した油を
クランク軸2に設けた油通路16へ導くためのくぼみ形
状の油通路53bが配設されている。
【0092】一方、ふた板53を挟んで歯車対52と対
向した配置にポンプカバー54が取り付けられ、ポンプ
カバー54とふた板53で異物溜め部55および油溜め
部58が構成される。さらに、ポンプカバー54には段
差部が設けられており、この段差部に円形薄型形状の樹
脂枠にステンレス製あるいは真鍮製、鉄製などのメッシ
ュが取り付けられたストレーナ57が嵌合挿入され、ス
トレーナ57の樹脂枠端面がポンプカバー54の端面に
対して電動圧縮機の軸方向にわずかに突き出ている。こ
のため、ポンプカバー54をねじにより、ふた板53お
よびポンプケース51とともに副軸受け部材4に共締め
締結したとき、ストレーナ57がその厚さ方向の円形両
端面でポンプカバー54の段差部とふた板53により挟
み込まれる構成となり、ポンプカバー54とストレーナ
57およびストレーナ57とふた板53が密着する。一
方、ポンプカバー54の頭部は内側方向にパイプ形状に
折返し加工が施されており、このパイプ形状部分にテフ
ロン等の樹脂製チューブで作られた油吸入ノズル56が
挿入され、さらに油吸入ノズル56に加熱による塑性変
形加工を施してポンプカバー54の折返し加工部の形状
に密着した状態で折返し加工が施され取り付けられてい
る。また、油吸入ノズル56の先端部は密閉容器10内
の潤滑油溜め15内に配設されている。
【0093】以上の構成で、副軸受け部4aと歯車対5
2との距離を従来技術による歯車ポンプの構成に比べて
短く設定できるので、電動圧縮機の運転時にクランク軸
2の先端部の振れ回りを小さく抑える事ができる。この
効果により、クランク軸2の端部に配設された歯車対5
2は歯車室60内でこじれを生じる事なく回転する。こ
のため、歯車対52や歯車室60の壁面に異常摩耗を生
じる事がなくなる一方で、歯車対52の回転による異音
が生じることもなくなる。
【0094】次に、本実施例における歯車ポンプ作動時
の油の流れはつぎに述べる通りである。歯車ポンプ50
が作動すると、電動圧縮機の潤滑油溜め15の油は歯車
対52のポンプ作用により油吸入ノズル56を介して異
物溜め部55に導かれる。さらに、ポンプカバー54に
嵌合挿入されたストレーナ57は、油連通口53aを覆
うように配設されているので、油はストレーナ57で油
中の異物が捕獲された後油連通口53aを介して歯車対
52に汲み上げられる。歯車対52に汲み上げられた油
はふた板53に設けられた油通路53bを通りクランク
軸2に設けられた油通路16に導かれ、最終的に圧縮機
構部1へ供給される。
【0095】次に、本発明の第2の実施例を、図2と図
3に示す。歯車ポンプ50の機能と動作時の油の流れは
第1の実施例と同等である。図2、図3において、油は
歯車対52のポンプ作用により油吸入ノズル56を介し
てポンプカバー54に設けた異物溜め55に導かれ、ふ
た板53に設けられた油連通口53aを通り歯車対52
に到達する。電動圧縮機の運転の一時停止により歯車ポ
ンプ50が作動を停止しても、ポンプカバー54とふた
板53により油溜め58が構成されているので、歯車ポ
ンプの再起動時に油溜め58内の油が歯車対52に供給
され潤滑およびシール作用をなすので歯車ポンプ50の
流量性能が維持される。
【0096】また、ポンプカバー54に磁石61を配設
することにより、異物溜め55に導かれた油に含まれる
鉄系の異物については磁力の作用により確実に異物溜め
55内に捕獲される。
【0097】さらに、ポンプカバー54の全周にわたり
リブ54aを配設することによりポンプカバーの板厚を
薄くしてもポンプカバー54の剛性が保たれるのでポン
プカバー54とふた板53との組み合わせ面でのシール
性が確保できる。また、シール材62をポンプカバー5
4とふた板53の間に配設することにより、組み合わせ
面でのシール性は確実なものとなる。
【0098】さらに、ポンプケース51およびふた板5
3およびシール材62およびポンプカバー54の外形形
状をフランジ形状として、ねじ59を2本使用して各部
品を共締めにより電動圧縮機の副軸受け部材4(図示せ
ず)に締結し、歯車ポンプ50を組み立てると、ねじ締
結時にポンプカバー54やふた板53に生じる微小歪に
よるシール面のシール性能の低下を最小限に抑える事が
でき、一方で歯車ポンプ50の外形形状が単純化される
事により歯車ポンプ50の容積を小型化できる。また、
フランジ形状の一部分を異形形状とすることにより、歯
車ポンプ50を組み立てる際に各部品の取付方向のまち
がいを防止できるため、例えば、ポンプケース51を副
軸受け部材4上で180度回転させて取り付けたような
場合に生じる、ポンプ作用の逆作用という重大欠陥の発
生を組立作業時に未然に防止する事ができる。
【0099】さらに、ポンプカバー54のリブ54a内
にあらかじめ磁石61およびストレーナ57およびシー
ル材62を収納し、ふた板53をポンプカバー54に軽
度に圧入して仮組立てをしておけば、ポンプ組立作業時
にこれらの各部品を一体的に取り扱う事ができるので、
組立作業性が向上する。
【0100】また、本実施例の他、図4に示すようにふ
た板53とポンプケース51の組み合わせ面やポンプケ
ース51とクランク軸2の組み合わせ部にシール材62
aや62bを配設することにより、歯車ポンプ50のシ
ール性能が向上する。さらに、ポンプカバー54に異物
溜めのくぼみ54bを設け、ストレーナで捕獲された油
中の異物をこれに堆積させることによりストレーナのス
クリーン部表面の目づまりの進行を抑える事ができる。
さらに、ストレーナの枠をプレス加工により金属部品で
製作し、ポンプカバー54にスクリーンを枠で挟むよう
に配設し、スポット溶接や圧入などの加工を施してポン
プカバー54に枠を取付けてストレーナ57を構成する
事ができる。
【0101】また、図5に示すように、歯車対52の油
吸入口部分63をふた板53の油連通口53aと位置を
合わせて配設する事により、油は歯車対に支障なく導か
れる。さらに、油連通口53aの形状を三日月形状とし
て、歯車対52の油吸入口部分63を広く覆うように配
設すれば、油が油連通口53aを通過する際の流路の抵
抗が十分小さくなり、歯車ポンプ50の回転負荷を小さ
くする事ができる。さらに、ふた板53に設けた油通路
53bと油連通口53aのプレス加工の抜き方向を相互
に反対方向にすると、油通路53bからクランク軸2に
設けた油通路16へ油を導く際に必要な通路の面積と容
積を確保する一方で、歯車対52の油吸入部分63と油
通路53b部分が歯車対52とふた板53とが対向する
面で連通する事を最小限に抑え、シール性を確保するこ
とができる。
【0102】また、図8から図12に示すように、スト
レーナ57の構成は樹脂枠57bにリブ57dを配設す
ると強度が増し、微小突起57eを配設するとポンプカ
バー54に軽度に圧入して取り付ける事ができる。さら
に、樹脂枠57bとスクリーン57aとの間に段差を設
けると、ポンプ組立時にストレーナ57がふた板53に
設けた油通路53bのプレス加工による突起部分に干渉
する事がない。さらに、ストレーナの樹脂枠をグラファ
イト10〜50%含有のPBT樹脂で成形すると、樹脂
枠の強度が向上するので樹脂枠の余肉を削減できると共
に成形時の形状精度も向上する。
【0103】また、図6に示すようにポンプカバー54
の頭部に斜面を設け、この斜面から油吸入ノズル56を
ポンプカバー54と一体的に加工、成形してもよい。
【0104】また、図7に示すようにポンプカバー54
を樹脂により油吸入ノズル56と共に一体成形により構
成してもよい。
【0105】また、図1に示す油吸入ノズル56を図1
3に示した例のように配設すると横置き型の電動圧縮機
だけでなく縦置き型の電動圧縮機においても本発明によ
る潤滑油ポンプを合理的に構成できる。
【0106】なお、図1から図13の実施例は、密閉型
電動スクロール圧縮機の例を説明したが、本発明は、ス
クロール圧縮機に限らず、他の密閉型電動圧縮機、たと
えば密閉型ロータリー圧縮機に適用されることはいうま
でもない。
【0107】
【発明の効果】上記実施例から明らかなように、本発明
の請求項1の効果は、密閉容器内に圧縮機構部と、この
圧縮機構を駆動する電動機と、この電動機の回転力を前
記圧縮機構部に伝達するためのクランク軸とを配設し、
クランク軸の端部に歯車ポンプを配設した電動圧縮機に
おいて、歯車ポンプのポンプケースには歯車対だけを内
蔵する構成としているので、ポンプケースを薄型化し、
歯車対と副軸受部材との距離を短くすることができるの
で、クランク軸先端部の振れ回りを小さく抑え歯車対の
こじれ運動を抑えることが出来る。
【0108】この結果、歯車対および歯車室の壁面およ
びクランク軸の歯車対駆動部および歯車対の歯車曲線部
などに異常摩耗が生じることを排除でき、さらに、歯車
対のこじれ運動に起因して生じる電動圧縮機運転時の異
音の発生を抑制することが出来るので、信頼性と性能の
高い電動圧縮機を提供することができる。
【0109】本発明の請求項2の効果は、ポンプケース
の形状をフランジ形状としているので、ポンプケースの
投影面積を小さくし、容積を小型化する事が出来る一方
で、ポンプケースの輪郭が簡単な形状となるので、ポン
プケースをねじで締結する時、ポンプケースに微小歪を
生じる事なく、歯車ポンプのシール性を確保することが
できる。
【0110】この結果、電動圧縮機本体の副軸受け側の
空間容積を充分に確保することができるので、電動圧縮
機の潤滑油が冷媒の流れとともに電動圧縮機の外部に吐
出するのを抑制することが出来る一方で、流量性能の高
い歯車ポンプを構成することが出来るので、信頼性と性
能の高い電動圧縮機を提供することができる。
【0111】本発明の請求項3の効果は、ポンプケース
の形状をフランジ形状にし、その一部を異形形状として
いるので、歯車ポンプの組立作業時にポンプケースの組
み付け方向を誤る事がなくなる。
【0112】これにより、ポンプケースの位相を反転し
て歯車ポンプを組み立てる事がなくなるので、歯車ポン
プを電動圧縮機の副軸受け部材上に組み付けたとき、歯
車ポンプの誤作動が生じる可能性を排除する事ができ
る。
【0113】この結果、信頼性の高い歯車ポンプを構成
することが出来るので、信頼性と性能の高い電動圧縮機
を提供することができる。
【0114】本発明の請求項4の効果は、密閉容器内に
圧縮機構部と、この圧縮機構を駆動する電動機と、この
電動機の回転力を前記圧縮機構部に伝達するためのクラ
ンク軸とを配設し、クランク軸の端部に歯車ポンプを配
設した電動圧縮機において、歯車ポンプの油吸入ノズル
をふた板を挟んで歯車対と対向した位置に配設すること
ができるので、クランク軸先端部の振れ回りを小さく抑
え歯車対のこじれ運動を抑えることが出来る。
【0115】この結果、歯車対および歯車室の壁面およ
びクランク軸の歯車対駆動部および歯車対の歯車曲線部
などに異常摩耗が生じることを排除でき、さらに、歯車
対のこじれ運動に起因して生じる電動圧縮機運転時の異
音の発生を抑制することが出来るので、信頼性と性能の
高い電動圧縮機を提供することができる。
【0116】本発明の請求項5の効果は、油吸入ノズル
をポンプカバーと共に独立した一体的部品として構成し
ているので、電動圧縮機本体の構成が縦型の場合に対し
ても横型の場合に対しても、油吸入ノズル部分の部品だ
けを取り替えることにより、電動圧縮機に歯車ポンプを
構成することが出来る。
【0117】この結果、歯車ポンプの組立において部品
の管理作業が削減され、組立作業性も向上する。
【0118】本発明の請求項6の効果は、油吸入ノズル
をポンプカバーに配設しているので、油吸入ノズルとポ
ンプカバーを一体的に構成する事ができると共に、ポン
プケースを薄型化し、歯車対と副軸受部材との距離を短
くすることができるので、クランク軸先端部の振れ回り
を小さく抑え歯車対のこじれ運動を抑えることが出来
る。
【0119】この結果、歯車対および歯車室の壁面およ
びクランク軸の歯車対駆動部および歯車対の歯車曲線部
などに異常摩耗が生じることを排除でき、さらに、歯車
対のこじれ運動に起因して生じる電動圧縮機運転時の異
音の発生を抑制することが出来るので、信頼性と性能の
高い電動圧縮機を提供することができると共に、歯車ポ
ンプ組立時における作業性を向上させる事ができる。
【0120】本発明の請求項7の効果は、油吸入ノズル
とポンプカバーの両方または一方を樹脂により製作して
いるため、部品を任意の形状に簡単に製作できる。
【0121】本発明の請求項8の効果は、ポンプカバー
に樹脂製の油吸入ノズルを加熱による塑性変形の性質を
利用した加工を施し取り付けているため、油吸入ノズル
を簡便な加工によりポンプカバーに取り付けることがで
きる。
【0122】本発明の請求項9の効果は、ポンプカバー
の頭部に斜面を設け、この斜面に油吸入ノズルをポンプ
カバーと一体的にプレス加工で製作して構成しているた
め、ポンプカバーと油吸入ノズルの接合面がなくなり、
歯車ポンプ組立時のポンプカバーの気密性が向上する。
【0123】この結果、歯車ポンプの組立時の作業性を
向上させる事ができる一方で、流量性能の高い歯車ポン
プを構成することが出来るので、信頼性と性能の高い電
動圧縮機を提供することができる。
【0124】本発明の請求項10の効果は、密閉容器内
に圧縮機構部と、この圧縮機構を駆動する電動機と、こ
の電動機の回転力を前記圧縮機構部に伝達するためのク
ランク軸とを配設し、クランク軸の端部に歯車ポンプを
配設した電動圧縮機において、歯車ポンプの異物溜め部
をポンプカバーを挟んで歯車対と対向した位置に配設す
ることにより、ポンプケースを薄型化し、歯車対と副軸
受部材との距離を短くすることができるので、クランク
軸先端部の振れ回りを小さく抑え歯車対のこじれ運動を
抑えることが出来る。
【0125】この結果、歯車対および歯車室の壁面およ
びクランク軸の歯車対駆動部および歯車対の歯車曲線部
などに異常摩耗が生じることを排除でき、さらに、歯車
対のこじれ運動に起因して生じる電動圧縮機運転時の異
音の発生を抑制することが出来るので、信頼性と性能の
高い電動圧縮機を提供することができる。
【0126】本発明の請求項11の効果は、ポンプカバ
ーに異物溜めを設けることにより、ポンプケースを薄型
化し、歯車対と副軸受部材との距離を短くすることがで
きるので、クランク軸先端部の振れ回りを小さく抑え歯
車対のこじれ運動を抑えることが出来る。
【0127】この結果、歯車対および歯車室の壁面およ
びクランク軸の歯車対駆動部および歯車対の歯車曲線部
などに異常摩耗が生じることを排除でき、さらに、歯車
対のこじれ運動に起因して生じる電動圧縮機運転時の異
音の発生を抑制することが出来るので、信頼性と性能の
高い電動圧縮機を提供することができると共に、歯車ポ
ンプ組立時における作業性を向上させる事ができる。
【0128】本発明の請求項12の効果は、ポンプカバ
ーに異物溜めのくぼみを設けているので、ストレーナで
捕獲された油中の異物によるストレーナのスクリーン部
表面の目づまりの進行を抑える事ができる。
【0129】この結果、油中異物の捕獲性能の高い歯車
ポンプを構成し、信頼性と性能の高い電動圧縮機を提供
することができる。
【0130】本発明の請求項13の効果は、ポンプカバ
ーに磁石を配設しているので、磁石の作用により、油中
の鉄系の異物を確実に捕獲できる。
【0131】この結果、鉄系異物が電動圧縮機本体の摺
動部に至るのを防止し電動圧縮機の摺動部の焼き付き事
故を防ぐことが出来るので、信頼性と性能の高い電動圧
縮機を提供することができる。
【0132】本発明の請求項14の効果は、密閉容器内
に圧縮機構部と、この圧縮機構を駆動する電動機と、こ
の電動機の回転力を前記圧縮機構部に伝達するためのク
ランク軸とを配設し、クランク軸の端部に歯車ポンプを
配設した電動圧縮機において、歯車ポンプのポンプカバ
ーとふた板とで油溜まりを構成しているので、歯車室の
円筒壁面に切り欠き形状による不連続面を設けて油溜り
を構成する必要がなくなる。
【0133】この結果、歯車対の回転運動に伴う歯車対
と切り欠き形状部分との摺動による歯車対と歯車室での
異常摩耗の発生と異音の発生をなくすことが出来るの
で、信頼性と性能の高い電動圧縮機を提供することがで
きる。
【0134】本発明の請求項15の効果は、密閉容器内
に圧縮機構部と、この圧縮機構を駆動する電動機と、こ
の電動機の回転力を前記圧縮機構部に伝達するためのク
ランク軸とを配設し、クランク軸の端部に歯車ポンプを
配設した電動圧縮機において、歯車ポンプのストレーナ
を前記歯車ポンプの歯車対の回転軸の方向に配設するこ
とにより、ポンプケースを薄型化し、歯車対と副軸受部
材との距離を短くすることができるので、クランク軸先
端部の振れ回りを小さく抑え歯車対のこじれ運動を抑え
ることが出来る。
【0135】この結果、歯車対および歯車室の壁面およ
びクランク軸の歯車対駆動部および歯車対の歯車曲線部
などに異常摩耗が生じることを排除でき、さらに、歯車
対のこじれ運動に起因して生じる電動圧縮機運転時の異
音の発生を抑制することが出来るので、信頼性と性能の
高い電動圧縮機を提供することができる。
【0136】本発明の請求項16の効果は、ストレーナ
をポンプカバーを挟んで歯車対と対向した位置に配設す
ることにより、ポンプケースを薄型化し、歯車対と副軸
受部材との距離を短くすることができるので、クランク
軸先端部の振れ回りを小さく抑え歯車対のこじれ運動を
抑えることが出来る。
【0137】この結果、歯車対および歯車室の壁面およ
びクランク軸の歯車対駆動部および歯車対の歯車曲線部
などに異常摩耗が生じることを排除でき、さらに、歯車
対のこじれ運動に起因して生じる電動圧縮機運転時の異
音の発生を抑制することが出来るので、信頼性と性能の
高い電動圧縮機を提供することができる。
【0138】本発明の請求項17の効果は、密閉容器内
に圧縮機構部と、この圧縮機構を駆動する電動機と、こ
の電動機の回転力を前記圧縮機構部に伝達するためのク
ランク軸とを配設し、クランク軸の端部に歯車ポンプを
配設した電動圧縮機において、歯車ポンプのふた板に凹
部形状の油通路に加え、歯車対への油連通口を設けてい
るため、歯車ポンプの油吸入ノズルおよびストレーナお
よび異物溜め部をふた板を挟んで歯車対と対向した位置
に設けることが出来るので、歯車対と副軸受部材との距
離を短くすることができ、クランク軸先端部の振れ回り
を小さく抑え歯車対のこじれ運動を抑えることが出来
る。
【0139】この結果、歯車対および歯車室の壁面およ
びクランク軸の歯車対駆動部および歯車対の歯車曲線部
などに異常摩耗が生じることを排除でき、さらに、歯車
対のこじれ運動に起因して生じる電動圧縮機運転時の異
音の発生を抑制することが出来るので、信頼性と性能の
高い電動圧縮機を提供することができる。
【0140】本発明の請求項18の効果は、ふた板の形
状をフランジ形状としているので、ふた板の投影面積を
小さくする事が出来る一方で、ふた板の輪郭が簡単な形
状となるので、ふた板をねじで締結する時、ふた板に微
小歪を生じる事なく、歯車ポンプのシール性を確保する
ことが出来る。
【0141】この結果、流量性能の高い歯車ポンプを構
成することが出来るので、信頼性と性能の高い電動圧縮
機を提供することができる。
【0142】本発明の請求項19の効果は、ふた板の形
状をフランジ形状にし、その一部を異形形状としている
ので、歯車ポンプの組立作業時にふた板の組み付け方向
を誤る事がなくなる。
【0143】これにより、ふた板の位相を反転して歯車
ポンプを組み立てる事がなくなるので、歯車ポンプを電
動圧縮機の副軸受け部材上に組み付けたとき、歯車ポン
プの誤作動が生じる可能性を排除する事ができる。
【0144】この結果、信頼性の高い歯車ポンプを構成
することが出来るので、信頼性と性能の高い電動圧縮機
を提供することができる。
【0145】本発明の請求項20の効果は、ふた板に配
設された油連通口の穴の形状を三日月形状としているの
で、歯車対の油吸入口部分を充分に覆うように油連通口
を構成できる。
【0146】これにより、油吸入ノズルを介して汲み上
げた油を確実に十分な量を歯車対へ導く事ができる。
【0147】この結果、流量性能の高い歯車ポンプを構
成することが出来るので、信頼性と性能の高い電動圧縮
機を提供することができる。
【0148】本発明の請求項21の効果は、歯車対の油
吸入口の部分とふた板の油連通口とを位相を合わせて配
設しているので、油吸入ノズルを介して汲み上げた油を
確実に歯車対へ導く事ができる。
【0149】この結果、信頼性の高い歯車ポンプを構成
することが出来るので、信頼性と性能の高い電動圧縮機
を提供することができる。
【0150】本発明の請求項22の効果は、ふた板に設
けた油通路と油連通口のプレスの抜き方向を相互に反対
方向としているので、油通路のプレスエッジ部分がプレ
ス抜きダレにより曲線形状となって開口するので、歯車
対が汲み上げた潤滑油を歯車対の油押し出し部分からク
ランク軸に設けた油通路に導く際に必要な通路面積と通
路容積を十分に確保できる一方で、油連通口が歯車対と
対向する面のプレスエッジ部分にはプレス抜きダレが構
成される事なくシャープエッジ形状となるので、歯車対
の油吸入部分と油押し出し部分が歯車対とふた板とが対
向する面で連通する事を最小限に抑え、シール性を確保
することができる。
【0151】この結果、流量性能の高い歯車ポンプを構
成することが出来るので、信頼性と性能の高い電動圧縮
機を提供することができる。
【0152】本発明の請求項23の効果は、密閉容器内
に圧縮機構部と、この圧縮機構を駆動する電動機と、こ
の電動機の回転力を前記圧縮機構部に伝達するためのク
ランク軸とを配設し、クランク軸の端部に歯車ポンプを
配設した電動圧縮機において、歯車ポンプの形状をフラ
ンジ形状としているので、歯車ポンプの投影面積を小さ
くし、容積を小型化する事が出来る一方で、歯車ポンプ
の輪郭が簡単な形状となるので、ねじで締結する時、ポ
ンプ構成部品に微小歪を生じる事なく、歯車ポンプのシ
ール性を確保することが出来る。
【0153】本発明の請求項24の効果は、歯車ポンプ
の形状をフランジ形状にし、その一部を異形形状として
いるので、歯車ポンプの組立作業時に各部品の組み付け
方向を誤る事がなくなる。
【0154】これにより、各部品の相互の位相を反転し
て歯車ポンプを組み立てる事がなくなるので、歯車ポン
プを電動圧縮機の副軸受け部材上に組み付けたとき、歯
車ポンプの誤作動が生じる可能性を排除する事ができ
る。
【0155】この結果、信頼性の高い歯車ポンプを構成
することが出来るので、信頼性と性能の高い電動圧縮機
を提供することができる。
【0156】本発明の請求項25の効果は、ポンプケー
スの形状をフランジ形状としているので、ポンプケース
の投影面積を小さくし、容積を小型化する事が出来る一
方で、ポンプケースの輪郭が簡単な形状となるので、ポ
ンプケースをねじで締結する時、ポンプケースに微小歪
を生じる事なく、歯車ポンプのシール性を確保すること
が出来る。
【0157】この結果、流量性能の高い歯車ポンプを構
成することが出来るので、信頼性と性能の高い電動圧縮
機を提供することができる。
【0158】本発明の請求項26の効果は、ポンプケー
スの形状をフランジ形状にし、その一部を異形形状とし
ているので、歯車ポンプの組立作業時にポンプケースの
組み付け方向を誤る事がなくなる。これにより、ポンプ
ケースの位相を反転して歯車ポンプを組み立てる事がな
くなるので、歯車ポンプを電動圧縮機の副軸受け部材上
に組み付けたとき、歯車ポンプの誤作動が生じる可能性
を排除する事ができる。
【0159】この結果、信頼性の高い歯車ポンプを構成
することが出来るので、信頼性と性能の高い電動圧縮機
を提供することができる。
【0160】本発明の請求項27の効果は、ふた板の形
状をフランジ形状としているので、ふた板の投影面積を
小さくする事が出来る。一方で、ふた板の輪郭が簡単な
形状となるので、ふた板をねじで締結する時、ふた板に
微小歪を生じる事なく、歯車ポンプのシール性を確保す
ることが出来る。
【0161】この結果、流量性能の高い歯車ポンプを構
成することが出来るので、信頼性と性能の高い電動圧縮
機を提供することができる。
【0162】本発明の請求項28の効果は、ふた板の形
状をフランジ形状にし、その一部を異形形状としている
ので、歯車ポンプの組立作業時にふた板の組み付け方向
を誤る事がなくなる。
【0163】これにより、ふた板の位相を反転して歯車
ポンプを組み立てる事がなくなるので、歯車ポンプを電
動圧縮機の副軸受け部材上に組み付けたとき、歯車ポン
プの誤作動が生じる可能性を排除する事ができる。
【0164】この結果、信頼性の高い歯車ポンプを構成
することが出来るので、信頼性と性能の高い電動圧縮機
を提供することができる。
【0165】本発明の請求項29の効果は、ポンプカバ
ーの形状をフランジ形状としているので、ポンプカバー
の投影面積を小さくする事が出来る一方で、ポンプカバ
ーの輪郭が簡単な形状となるので、ポンプカバーをねじ
で締結する時、ポンプカバーに微小歪を生じる事なく、
歯車ポンプのシール性を確保することが出来る。
【0166】この結果、流量性能の高い歯車ポンプを構
成することが出来るので、信頼性と性能の高い電動圧縮
機を提供することができる。
【0167】本発明の請求項30の効果は、ポンプカバ
ーの形状をフランジ形状にし、その一部を異形形状とし
ているので、歯車ポンプの組立作業時にポンプカバーの
組み付け方向を誤る事がなくなる。これにより、ポンプ
カバーの位相を反転して歯車ポンプを組み立てる事がな
くなるので、歯車ポンプを電動圧縮機の副軸受け部材上
に組み付けたとき、歯車ポンプの誤作動が生じる可能性
を排除する事ができる。
【0168】この結果、信頼性の高い歯車ポンプを構成
することが出来るので、信頼性と性能の高い電動圧縮機
を提供することができる。
【0169】本発明の請求項31の効果は、密閉容器内
に圧縮機構部と、この圧縮機構を駆動する電動機と、こ
の電動機の回転力を前記圧縮機構部に伝達するためのク
ランク軸とを配設し、クランク軸の端部に歯車ポンプを
配設した電動圧縮機において、歯車ポンプの構成部品を
ねじ2本で共締めしているので、構成部品に微小歪を生
じる事なく、歯車ポンプのシール性を確保することが出
来る。
【0170】この結果、流量性能の高い歯車ポンプを構
成することが出来るので、信頼性と性能の高い電動圧縮
機を提供することができる。
【0171】さらに、ポンプの構成部品を組立てるため
に使用するねじと歯車ポンプを副軸受け部材に締結する
ために使用するねじを共用化することができるので、ポ
ンプ組立時におけるねじの使用本数を大幅に削減し、組
立作業の簡易化が図れる。
【0172】本発明の請求項32の効果は、ポンプケー
スをねじ2本で共締めして歯車ポンプを組立てているの
で、ポンプケースに微小歪を生じる事なく、歯車ポンプ
のシール性を確保することが出来る。
【0173】この結果、流量性能の高い歯車ポンプを構
成することが出来るので、信頼性と性能の高い電動圧縮
機を提供することができる。
【0174】本発明の請求項33の効果は、ふた板をね
じ2本で共締めして歯車ポンプを組立てているので、ふ
た板に微小歪を生じる事なく、歯車ポンプのシール性を
確保することが出来る。
【0175】この結果、流量性能の高い歯車ポンプを構
成することが出来るので、信頼性と性能の高い電動圧縮
機を提供することができる。
【0176】本発明の請求項34の効果は、ポンプカバ
ーをねじ2本で共締めして歯車ポンプを組立てているの
で、ポンプカバーに微小歪を生じる事なく、歯車ポンプ
のシール性を確保することが出来る。
【0177】この結果、流量性能の高い歯車ポンプを構
成することが出来るので、信頼性と性能の高い電動圧縮
機を提供することができる。
【0178】本発明の請求項35の効果は、シール材を
ねじ2本で共締めして歯車ポンプを組立てているので、
シール材に微小歪を生じる事なく、歯車ポンプのシール
性を確保することが出来る。
【0179】この結果、流量性能の高い歯車ポンプを構
成することが出来るので、信頼性と性能の高い電動圧縮
機を提供することができる。
【0180】本発明の請求項36の効果は、密閉容器内
に圧縮機構部と、この圧縮機構を駆動する電動機と、こ
の電動機の回転力を前記圧縮機構部に伝達するためのク
ランク軸とを配設し、クランク軸の端部に歯車ポンプを
配設した電動圧縮機において、歯車ポンプのストレーナ
の枠部を樹脂により製作し、円形薄型形状に構成してい
るため、スクリーンの直径寸法の増加率にくらべて面積
の増加率を大きくすることが出来る。これにより、スト
レーナのスクリーン面積の大きさを充分に確保でき、油
中異物の捕獲性能を向上させることができる一方で、歯
車ポンプを小型化、薄型化できるので、歯車対と副軸受
け部材との距離を短くすることができ、クランク軸先端
部の振れ回りを小さく抑え歯車対のこじれ運動を抑える
ことが出来る。
【0181】この結果、油中異物の排除に対して信頼性
と性能の高い歯車ポンプが構成でき、さらに、歯車対お
よび歯車室の壁面およびクランク軸の歯車対駆動部およ
び歯車対の歯車曲線部などに異常摩耗が生じることを排
除でき、さらに、歯車対のこじれ運動に起因して生じる
電動圧縮機運転時の異音の発生を抑制することが出来る
ので、信頼性と性能の高い電動圧縮機を提供することが
できる。
【0182】本発明の請求項37の効果は、ストレーナ
をスクリーンに樹脂枠を射出成形により取付け、この時
の樹脂枠は円形形状に成形し、その直径方向にリブを配
設しているので、樹脂枠の強度を充分に確保しながら樹
脂の余肉を削減すると共に樹脂枠の歪によるストレーナ
の変形を防ぐことが出来る一方で、歯車ポンプの運転時
における油の流れにより作用する圧力に対してスクリー
ン面を補強し、ストレーナの変形を防ぐことが出来る。
【0183】この結果、ストレーナの形状と容積を大き
くする事なくスクリーン面積を充分に確保できるので、
油中異物の捕獲性能の高い歯車ポンプを構成し、信頼性
と性能の高い電動圧縮機を提供することができる。
【0184】本発明の請求項38の効果は、密閉容器内
に圧縮機構部と、この圧縮機構を駆動する電動機と、こ
の電動機の回転力を前記圧縮機構部に伝達するためのク
ランク軸とを配設し、クランク軸の端部に歯車ポンプを
配設した電動圧縮機において、歯車ポンプのストレーナ
をスクリーンに樹脂枠を射出成形により取付けて構成し
ているので、ストレーナを円形薄型かつ単純形状に構成
出来る。
【0185】この結果、ストレーナの形状と容積を大き
くする事なくスクリーン面積を充分に確保できるので、
油中異物の捕獲性能の高い歯車ポンプを構成し、信頼性
と性能の高い電動圧縮機を提供することができる。さら
に、ストレーナの製作も簡易に行うことが出来る。
【0186】本発明の請求項39の効果は、前記樹脂枠
をグラファイト10〜50%含有のPBT樹脂で成形し
ているので、樹脂枠の強度を充分に保ちながら余肉を削
減することが出来ると共に形状精度も充分に確保する事
が出来る。
【0187】本発明の請求項40の効果は、ストレーナ
をスクリーンに樹脂枠を射出成形により取付け、樹脂枠
にはリブを配設しているので、樹脂枠の強度を充分に確
保しながら樹脂の余肉を削減する一方で、樹脂枠の歪に
よるストレーナの変形を防ぐことが出来る。
【0188】この結果、ストレーナの形状と容積を大き
くする事なくスクリーン面積を充分に確保できるので、
油中異物の捕獲性能の高い歯車ポンプを構成し、信頼性
と性能の高い電動圧縮機を提供することができる。
【0189】本発明の請求項41の効果は、ストレーナ
をステンレス製スクリーンに樹脂枠を射出成形により取
付けて構成しているので、ストレーナを円形薄型かつ単
純形状に構成し、ストレーナの形状と容積を大きくする
事なくスクリーン面積を充分に確保できる一方で、錆と
強度に対してスクリーンの性能が充分に確保される。
【0190】この結果、ストレーナの形状と容積を大き
くする事なくスクリーン面積を充分に確保できるので、
油中異物の捕獲性能の高い歯車ポンプを構成し、信頼性
と性能の高い電動圧縮機を提供することができる。さら
に、ストレーナの製作も簡易に行うことが出来る。
【0191】本発明の請求項42の効果は、ストレーナ
を真鍮製スクリーンに樹脂枠を射出成形により取付けて
構成しているので、ストレーナを円形薄型かつ単純形状
に構成し、ストレーナの形状と容積を大きくする事なく
スクリーン面積を充分に確保できる一方で、錆に対して
スクリーンの性能が充分に確保される。
【0192】この結果、ストレーナの形状と容積を大き
くする事なくスクリーン面積を充分に確保できるので、
油中異物の捕獲性能の高い歯車ポンプを構成し、信頼性
と性能の高い電動圧縮機を提供することができる。さら
に、ストレーナの製作も簡易に行うことが出来る。
【0193】本発明の請求項43の効果は、ストレーナ
を鉄製スクリーンに樹脂枠を射出成形により取付けて構
成しているので、ストレーナを円形薄型かつ単純形状に
構成し、ストレーナの形状と容積を大きくする事なくス
クリーン面積を充分に確保できる一方で、錆と強度に対
してスクリーンの性能を確保しながらスクリーンの加工
性を向上できる。
【0194】この結果、ストレーナの形状と容積を大き
くする事なくスクリーン面積を充分に確保できるので、
油中異物の捕獲性能の高い歯車ポンプを構成し、信頼性
と性能の高い電動圧縮機を提供することができる。さら
に、ストレーナの製作も簡易に行うことが出来る。
【0195】本発明の請求項44の効果は、ストレーナ
をスクリーンに樹脂枠を射出成形により取付け、この時
の樹脂枠は円形形状に成形し、その直径方向にリブを配
設しているので、樹脂枠の強度を充分に確保しながら樹
脂の余肉を削減すると共に樹脂枠の歪によるストレーナ
の変形を防ぐことが出来る一方で、歯車ポンプの運転時
における油の流れにより作用する圧力に対してスクリー
ン面を補強し、ストレーナの変形を防ぐことが出来る。
【0196】この結果、ストレーナの形状と容積を大き
くする事なくスクリーン面積を充分に確保できるので、
油中異物の捕獲性能の高い歯車ポンプを構成し、信頼性
と性能の高い電動圧縮機を提供することができる。
【0197】本発明の請求項45の効果は、ストレーナ
をスクリーンに樹脂枠を射出成形により取付け、樹脂枠
とスクリーン面との間に段差を設けているので、ストレ
ーナとふた板を組み合わせたとき、ストレーナがふた板
の油通路部分の突起と干渉することがないので、歯車ポ
ンプの厚さ方向の寸法を短く設定し、容積を小型化する
ことができる。
【0198】この結果、電動圧縮機本体の副軸受け側の
空間容積を充分に確保することができるので、電動圧縮
機の潤滑油が冷媒の流れとともに電動圧縮機の外部に吐
出するのを抑制することが出来る。この結果、信頼性と
性能の高い電動圧縮機を提供することができる。
【0199】本発明の請求項46の効果は、ストレーナ
をスクリーンに樹脂枠を射出成形により取付け、樹脂枠
の周囲に微小突起を設けているので、ストレーナをポン
プカバーに組み合わせるとき特別な締結手段を講じる必
要なく、ストレーナをポンプカバーに軽微な押し圧で圧
入して組み合わせることが出来る。
【0200】この結果、ストレーナの厚さ方向の寸法を
薄く保ったまま、歯車ポンプの容積を大きくする事なく
ポンプカバーとストレーナを一体的に構成できるので、
電動圧縮機本体の副軸受け側の空間容積を充分に確保
し、電動圧縮機の潤滑油が冷媒の流れとともに電動圧縮
機の外部に吐出するのを抑制しながら歯車ポンプ組立時
における作業性を向上させる事ができる。
【0201】本発明の請求項47の効果は、密閉容器内
に圧縮機構部と、この圧縮機構を駆動する電動機と、こ
の電動機の回転力を前記圧縮機構部に伝達するためのク
ランク軸とを配設し、クランク軸の端部に歯車ポンプを
配設した電動圧縮機において、歯車ポンプのストレーナ
をスクリーンとプレス部品の枠とで構成しているので、
ストレーナを円形薄型かつ単純形状に構成出来る一方
で、ストレーナの枠部をポンプカバーに圧入やスポット
溶接などを施して取り付ける事により、ストレーナとポ
ンプカバーとを一体的に取り扱う事ができる。
【0202】この結果、ストレーナの形状と容積を大き
くする事なくスクリーン面積を充分に確保できるので、
油中異物の捕獲性能の高い歯車ポンプを構成し、信頼性
と性能の高い電動圧縮機を提供することができると共
に、歯車ポンプの組立作業性を向上させる事ができる。
【0203】本発明の請求項48の効果は、ストレーナ
をスクリーンにプレス部品で構成した枠を取付け、この
時の枠は円形形状に構成し、その直径方向にリブを配設
しているので、枠の強度を充分に確保すると共に枠の歪
によるストレーナの変形を防ぐことが出来る一方で、歯
車ポンプの運転時における油の流れにより作用する圧力
に対してスクリーン面を補強し、ストレーナの変形を防
ぐことが出来る。
【0204】この結果、ストレーナの形状と容積を大き
くする事なくスクリーン面積を充分に確保できるので、
油中異物の捕獲性能の高い歯車ポンプを構成し、信頼性
と性能の高い電動圧縮機を提供することができる。
【0205】本発明の請求項49の効果は、密閉容器内
に圧縮機構部と、この圧縮機構を駆動する電動機と、こ
の電動機の回転力を前記圧縮機構部に伝達するためのク
ランク軸とを配設し、クランク軸の端部に歯車ポンプを
配設した電動圧縮機において、歯車ポンプを構成するス
トレーナの端面部をポンプカバーの端面部に対してわず
かに突き出した配置に構成しているので、歯車ポンプ組
立時にポンプカバーをストレーナと共にネジで締結した
とき、ストレーナの端面でポンプカバーとふた板とのシ
ール性を確保する事ができる。
【0206】この結果、流量性能の高い歯車ポンプを構
成することが出来るので、信頼性と性能の高い電動圧縮
機を提供することができる。
【0207】本発明の請求項50の効果は、密閉容器内
に圧縮機構部と、この圧縮機構を駆動する電動機と、こ
の電動機の回転力を前記圧縮機構部に伝達するためのク
ランク軸とを配設し、クランク軸の端部に歯車ポンプを
配設した電動圧縮機において、歯車ポンプにシール材を
配設しているので、ふた板の平坦度の精度を確保するの
はふた板の片面側だけで良く、他方の面の平坦度の精度
を比較的粗く製作してもシール材によりポンプケースと
ふた板や、ふた板とポンプカバーのシール性を確保する
ことが出来る。
【0208】この結果、流量性能の高い歯車ポンプを構
成することが出来るので、信頼性と性能の高い電動圧縮
機を提供することができる。
【0209】本発明の請求項51の効果は、ふた板とポ
ンプカバーの合わせ面にシール材を配設しているので、
ふた板とシール材とポンプカバーをねじで締結する時、
ふた板のポンプカバーとの合せ面側の平坦度の精度を比
較的粗く製作してもふた板とポンプカバーのシール性が
確保される。
【0210】この結果、流量性能の高い歯車ポンプを構
成することが出来るので、信頼性と性能の高い電動圧縮
機を提供することができる。
【0211】本発明の請求項52の効果は、シール材の
形状をフランジ形状としているので、シール材の投影面
積を小さくする事が出来る一方で、シール材の輪郭が簡
単な形状となるので、シール材をねじで締結する時、シ
ール材に微小歪を生じる事なく、歯車ポンプのシール性
を確保することが出来る。
【0212】この結果、電動圧縮機本体の副軸受け側の
空間容積を充分に確保することができるので、電動圧縮
機の潤滑油が冷媒の流れとともに電動圧縮機の外部に吐
出するのを抑制することが出来る。この結果、信頼性と
性能の高い電動圧縮機を提供することができる。
【0213】本発明の請求項53の効果は、密閉容器内
に圧縮機構部と、この圧縮機構を駆動する電動機と、こ
の電動機の回転力を前記圧縮機構部に伝達するためのク
ランク軸とを配設し、クランク軸の端部に歯車ポンプを
配設した電動圧縮機において、歯車ポンプのポンプカバ
ーの全周にリブを設けているので、充分な剛性を確保し
てポンプカバーを構成出来るので歯車ポンプを組み立て
たときのポンプカバーのシール性を充分に確保する事が
できる一方で、ポンプカバーの製作が簡単になり、ポン
プカバーの板厚を薄くして歯車ポンプの容積を小型化す
る事ができる。
【0214】この結果、流量性能の高い歯車ポンプを構
成することが出来るので、信頼性と性能の高い電動圧縮
機を提供することができる。
【0215】本発明の請求項54の効果は、ポンプカバ
ーにリブを設けることにより構成される空間に歯車ポン
プを構成する部品を収納する形状に構成しているので、
ポンプカバーと歯車ポンプの構成部品を仮組立てしてこ
れを一括して取り扱うことが出来るので、歯車ポンプ組
立時における作業性を向上させる事ができる。
【0216】本発明の請求項55の効果は、ポンプカバ
ーの形状をフランジ形状としているので、ポンプカバー
の投影面積を小さくする事が出来る一方で、ポンプカバ
ーの輪郭が簡単な形状となるので、ポンプカバーをねじ
で締結する時、ポンプカバーに微小歪を生じる事なく、
歯車ポンプのシール性を確保することが出来る。
【0217】この結果、電動圧縮機本体の副軸受け側の
空間容積を充分に確保することができるので、電動圧縮
機の潤滑油が冷媒の流れとともに電動圧縮機の外部に吐
出するのを抑制することが出来る。
【0218】さらに、流量性能の高い歯車ポンプを構成
することが出来るので、信頼性と性能の高い電動圧縮機
を提供することができる。
【0219】本発明の請求項56の効果は、ポンプカバ
ーの形状をフランジ形状にし、その一部を異形形状とし
ているので、歯車ポンプの組立作業時にポンプカバーの
組み付け方向を誤る事がなくなる。これにより、ポンプ
カバーの位相を反転して歯車ポンプを組み立てる事がな
くなるので、歯車ポンプを電動圧縮機の副軸受け部材上
に組み付けたとき、歯車ポンプの誤作動が生じる可能性
を排除する事ができる。
【0220】この結果、信頼性の高い歯車ポンプを構成
することが出来るので、信頼性と性能の高い電動圧縮機
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における密閉型電動スクロー
ル圧縮機の部分断面図
【図2】本発明の第2の実施例における歯車ポンプの断
面図
【図3】本発明の第2の実施例における歯車ポンプの平
面図
【図4】本発明の第3の実施例における歯車ポンプの断
面図
【図5】本発明の第4の実施例における歯車ポンプの部
品平面図と部分断面図
【図6】本発明の第5の実施例における密閉型電動スク
ロール圧縮機の部分断面図
【図7】本発明の第6の実施例における密閉型電動スク
ロール圧縮機の部分断面図
【図8】本発明の第7の実施例におけるストレーナの平
面図と断面図
【図9】本発明の第8の実施例におけるストレーナの平
面図と断面図
【図10】本発明の第9の実施例におけるストレーナの
平面図と断面図
【図11】本発明の第10の実施例におけるストレーナ
の平面図と断面図
【図12】本発明の第11の実施例におけるストレーナ
の平面図と断面図
【図13】本発明の第6の実施例における密閉型電動ス
クロール圧縮機の断面図
【図14】従来例の密閉型電動スクロール圧縮機の断面
【図15】従来例の歯車ポンプの平面図
【図16】従来例の歯車ポンプの断面図
【符号の説明】 1 圧縮機構部 2 クランク軸 3 軸受部材 4 副軸受部材 5 固定子 6 回転子 10 密閉容器 15 潤滑油溜め 16 油通路 50 歯車ポンプ 51 ポンプケース 52 歯車対 52a 外歯車 52b 内歯車 53 ふた板 53a 油連通口 53b 油通路 54 ポンプカバー 55 異物溜め 56 油吸入ノズル 57 ストレーナ 58 油溜め 61 磁石 62 シール材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 坪川 正浩 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 阪井 学 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 青鹿 正治 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 成田 傳良 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (56)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 密閉容器内に圧縮機構部と、この圧縮機
    構を駆動する電動機と、この電動機の回転力を前記圧縮
    機構部に伝達するためのクランク軸とを配設し、クラン
    ク軸の端部に歯車ポンプを配設した電動圧縮機におい
    て、歯車ポンプのポンプケースには歯車対だけを内蔵す
    る構成としたことを特徴とする密閉型電動圧縮機。
  2. 【請求項2】 歯車ポンプのポンプケースの形状をフラ
    ンジ形状としたことを特徴とする請求項1記載の密閉型
    電動圧縮機。
  3. 【請求項3】 歯車ポンプのポンプケースの形状をフラ
    ンジ形状にし、その一部を異形形状としたことを特徴と
    する請求項2記載の密閉型電動圧縮機。
  4. 【請求項4】 密閉容器内に圧縮機構部と、この圧縮機
    構を駆動する電動機と、この電動機の回転力を前記圧縮
    機構部に伝達するためのクランク軸とを配設し、クラン
    ク軸の端部に歯車ポンプを配設した電動圧縮機におい
    て、歯車ポンプの油吸入ノズルを前記歯車ポンプのふた
    板を挟んで前記歯車ポンプの歯車対と対向した位置に配
    設したことを特徴とする密閉型電動圧縮機。
  5. 【請求項5】 歯車ポンプの油吸入ノズルを構成する部
    品を独立部品としたことを特徴とする請求項4記載の密
    閉型電動圧縮機。
  6. 【請求項6】 歯車ポンプの油吸入ノズルを前記歯車ポ
    ンプのポンプカバーに配設したことを特徴とする請求項
    5記載の密閉型電動圧縮機。
  7. 【請求項7】 歯車ポンプのポンプカバーおよび油吸入
    ノズルの両方または一方を樹脂材料で構成したことを特
    徴とする請求項6記載の密閉型電動圧縮機。
  8. 【請求項8】 歯車ポンプのポンプカバーに樹脂材料製
    の油吸入ノズルを熱による塑性加工で取り付けたことを
    特徴とする請求項6記載の密閉型電動圧縮機。
  9. 【請求項9】 歯車ポンプのポンプカバーと油吸入ノズ
    ルを一体プレス成形で構成したことを特徴とする請求項
    6記載の密閉型電動圧縮機。
  10. 【請求項10】 密閉容器内に圧縮機構部と、この圧縮
    機構を駆動する電動機と、この電動機の回転力を前記圧
    縮機構部に伝達するためのクランク軸とを配設し、クラ
    ンク軸の端部に歯車ポンプを配設した電動圧縮機におい
    て、歯車ポンプの油中に含まれる異物を溜める異物溜め
    を前記歯車ポンプのふた板を挟んで前記歯車ポンプの歯
    車対と対向した位置に配設したことを特徴とする密閉型
    電動圧縮機。
  11. 【請求項11】 歯車ポンプのポンプカバーに異物溜め
    を設けたことを特徴とする請求項10記載の密閉型電動
    圧縮機。
  12. 【請求項12】 歯車ポンプのポンプカバーに異物溜め
    のくぼみを設けたことを特徴とする請求項11記載の密
    閉型電動圧縮機。
  13. 【請求項13】 歯車ポンプのポンプカバーに磁石を配
    設したことを特徴とする請求項11記載の密閉型電動圧
    縮機。
  14. 【請求項14】 密閉容器内に圧縮機構部と、この圧縮
    機構を駆動する電動機と、この電動機の回転力を前記圧
    縮機構部に伝達するためのクランク軸とを配設し、クラ
    ンク軸の端部に歯車ポンプを配設した電動圧縮機におい
    て、歯車ポンプのポンプカバーとふた板とで油溜まりを
    構成したことを特徴とする密閉型電動圧縮機。
  15. 【請求項15】 密閉容器内に圧縮機構部と、この圧縮
    機構を駆動する電動機と、この電動機の回転力を前記圧
    縮機構部に伝達するためのクランク軸とを配設し、クラ
    ンク軸の端部に歯車ポンプを配設した電動圧縮機におい
    て、歯車ポンプのストレーナを前記歯車ポンプの歯車対
    の回転軸の方向に配設したことを特徴とする密閉型電動
    圧縮機。
  16. 【請求項16】 歯車ポンプの油中の異物を捕獲するス
    トレーナを歯車ポンプのふた板を挟んで歯車ポンプの歯
    車対と対向した位置に配設したことを特徴とする請求項
    15記載の密閉型電動圧縮機。
  17. 【請求項17】 密閉容器内に圧縮機構部と、この圧縮
    機構を駆動する電動機と、この電動機の回転力を前記圧
    縮機構部に伝達するためのクランク軸とを配設し、クラ
    ンク軸の端部に歯車ポンプを配設した電動圧縮機におい
    て、歯車ポンプのふた板に油通路と油連通口とを併設し
    たことを特徴とする密閉型電動圧縮機。
  18. 【請求項18】 歯車ポンプのふた板の形状をフランジ
    形状としたことを特徴とする請求項17記載の密閉型電
    動圧縮機。
  19. 【請求項19】 歯車ポンプのふた板の形状をフランジ
    形状にし、その一部を異形形状としたことを特徴とする
    請求項18記載の密閉型電動圧縮機。
  20. 【請求項20】 歯車ポンプのふた板に配設された油連
    通口の穴の形状を三日月形状としたことを特徴とする請
    求項17記載の密閉型電動圧縮機。
  21. 【請求項21】 歯車対の油吸入口の部分とふた板の油
    連通口とを位相を合わせて配設したことを特徴とする請
    求項17および請求項20記載の密閉型電動圧縮機。
  22. 【請求項22】 歯車ポンプのふた板に設けた油通路と
    油連通口のプレスの抜き方向を相互に反対方向としたこ
    とを特徴とする請求項17記載の密閉型電動圧縮機。
  23. 【請求項23】 密閉容器内に圧縮機構部と、この圧縮
    機構を駆動する電動機と、この電動機の回転力を前記圧
    縮機構部に伝達するためのクランク軸とを配設し、クラ
    ンク軸の端部に歯車ポンプを配設した電動圧縮機におい
    て、歯車ポンプの形状をフランジ形状としたことを特徴
    とする密閉型電動圧縮機。
  24. 【請求項24】 歯車ポンプの形状をフランジ形状に
    し、その一部を異形形状としたことを特徴とする請求項
    23記載の密閉型電動圧縮機。
  25. 【請求項25】 歯車ポンプのポンプケースの形状をフ
    ランジ形状としたことを特徴とする請求項23記載の密
    閉型電動圧縮機。
  26. 【請求項26】 歯車ポンプのポンプケースの形状をフ
    ランジ形状にし、その一部を異形形状としたことを特徴
    とする請求項24記載の密閉型電動圧縮機。
  27. 【請求項27】 歯車ポンプのふた板の形状をフランジ
    形状としたことを特徴とする請求項23記載の密閉型電
    動圧縮機。
  28. 【請求項28】 歯車ポンプのふた板の形状をフランジ
    形状にし、その一部を異形形状としたことを特徴とする
    請求項24記載の密閉型電動圧縮機。
  29. 【請求項29】 歯車ポンプのポンプカバーの形状をフ
    ランジ形状としたことを特徴とする請求項23記載の密
    閉型電動圧縮機。
  30. 【請求項30】 歯車ポンプのポンプカバー形状をフラ
    ンジ形状にし、その一部を異形形状としたことを特徴と
    する請求項24記載の密閉型電動圧縮機。
  31. 【請求項31】 密閉容器内に圧縮機構部と、この圧縮
    機構を駆動する電動機と、この電動機の回転力を前記圧
    縮機構部に伝達するためのクランク軸とを配設し、クラ
    ンク軸の端部に歯車ポンプを配設した電動圧縮機におい
    て、歯車ポンプの構成部品をねじ2本で共締めして組み
    立てたことを特徴とする密閉型電動圧縮機。
  32. 【請求項32】 歯車ポンプのポンプケースをねじ2本
    で共締めして歯車ポンプを組み立てたことを特徴とする
    請求項31記載の密閉型電動圧縮機。
  33. 【請求項33】 歯車ポンプのふた板をねじ2本で共締
    めして歯車ポンプを組み立てたことを特徴とする請求項
    31記載の密閉型電動圧縮機。
  34. 【請求項34】 歯車ポンプのポンプカバーをねじ2本
    で共締めして歯車ポンプを組み立てたことを特徴とする
    請求項31記載の密閉型電動圧縮機。
  35. 【請求項35】 歯車ポンプのシール材をねじ2本で共
    締めして歯車ポンプを組み立てたことを特徴とする請求
    項31記載の密閉型電動圧縮機。
  36. 【請求項36】 密閉容器内に圧縮機構部と、この圧縮
    機構を駆動する電動機と、この電動機の回転力を前記圧
    縮機構部に伝達するためのクランク軸とを配設し、クラ
    ンク軸の端部に歯車ポンプを配設した電動圧縮機におい
    て、歯車ポンプのストレーナの形状を円形形状にし、そ
    の直径に比べて高さ方向の寸法を相対的に小さな寸法に
    設定したことを特徴とする密閉型電動圧縮機。
  37. 【請求項37】 歯車ポンプのストレーナをスクリーン
    に樹脂枠を射出成形により取付け、この時の樹脂枠は円
    形形状に成形し、その直径方向にリブを配設したことを
    特徴とする請求項36記載の密閉型電動圧縮機。
  38. 【請求項38】 密閉容器内に圧縮機構部と、この圧縮
    機構を駆動する電動機と、この電動機の回転力を前記圧
    縮機構部に伝達するためのクランク軸とを配設し、クラ
    ンク軸の端部に歯車ポンプを配設した電動圧縮機におい
    て、歯車ポンプのストレーナをスクリーンに樹脂枠を射
    出成形により取付けて構成したことを特徴とする密閉型
    電動圧縮機。
  39. 【請求項39】 樹脂枠をグラファイト10〜50%含
    有のPBT樹脂で成形したことを特徴とする請求項38
    記載の密閉型電動圧縮機。
  40. 【請求項40】 歯車ポンプのストレーナをスクリーン
    に樹脂枠を射出成形により取付け、樹脂枠にはリブを配
    設したことを特徴とする請求項38記載の密閉型電動圧
    縮機。
  41. 【請求項41】 歯車ポンプのストレーナをステンレス
    製スクリーンに樹脂枠を射出成形により取付けて構成し
    たことを特徴とする請求項38記載の密閉型電動圧縮
    機。
  42. 【請求項42】 歯車ポンプのストレーナを真鍮製スク
    リーンに樹脂枠を射出成形により取付けて構成したこと
    を特徴とする請求項38記載の密閉型電動圧縮機。
  43. 【請求項43】 歯車ポンプのストレーナを鉄製スクリ
    ーンに樹脂枠を射出成形により取付けて構成したことを
    特徴とする請求項38記載の密閉型電動圧縮機。
  44. 【請求項44】 歯車ポンプのストレーナをスクリーン
    に樹脂枠を射出成形により取付け、この時の樹脂枠は円
    形形状に成形し、その直径方向にリブを配設したことを
    特徴とする請求項38記載の密閉型電動圧縮機。
  45. 【請求項45】 歯車ポンプのストレーナをスクリーン
    に樹脂枠を射出成形により取付け、樹脂枠とスクリーン
    面との間に段差を設けたことを特徴とする請求項38記
    載の密閉型電動圧縮機。
  46. 【請求項46】 歯車ポンプのストレーナをスクリーン
    に樹脂枠を射出成形により取付け、樹脂枠の周囲に微小
    突起を設けたことを特徴とする請求項38記載の密閉型
    電動圧縮機。
  47. 【請求項47】 密閉容器内に圧縮機構部と、この圧縮
    機構を駆動する電動機と、この電動機の回転力を前記圧
    縮機構部に伝達するためのクランク軸とを配設し、クラ
    ンク軸の端部に歯車ポンプを配設した電動圧縮機におい
    て、歯車ポンプのストレーナをスクリーンにプレス部品
    で構成した枠を取付け、ストレーナをポンプカバーに圧
    入して取り付けたことを特徴とする密閉型電動圧縮機。
  48. 【請求項48】 歯車ポンプのストレーナをスクリーン
    にプレス部品で構成した枠を取付け、この時の枠は円形
    形状に構成し、その直径方向にリブを配設したことを特
    徴とする請求項47記載の密閉型電動圧縮機。
  49. 【請求項49】 密閉容器内に圧縮機構部と、この圧縮
    機構を駆動する電動機と、この電動機の回転力を前記圧
    縮機構部に伝達するためのクランク軸とを配設し、クラ
    ンク軸の端部に歯車ポンプを配設した電動圧縮機におい
    て、歯車ポンプのポンプカバーに前記歯車ポンプのスト
    レーナを組み合わせたときに、ポンプカバーに対してス
    トレーナがわずかに突き出るように構成したことを特徴
    とする密閉型電動圧縮機。
  50. 【請求項50】 密閉容器内に圧縮機構部と、この圧縮
    機構を駆動する電動機と、この電動機の回転力を前記圧
    縮機構部に伝達するためのクランク軸とを配設し、クラ
    ンク軸の端部に歯車ポンプを配設した電動圧縮機におい
    て、歯車ポンプにシール材を配設したことを特徴とする
    密閉型電動圧縮機。
  51. 【請求項51】 歯車ポンプのふた板とポンプカバーの
    合わせ面にシール材を配設したことを特徴とする請求項
    50記載の密閉型電動圧縮機。
  52. 【請求項52】 歯車ポンプのシール材の形状をフラン
    ジ形状としたことを特徴とする請求項50記載の密閉型
    電動圧縮機。
  53. 【請求項53】 密閉容器内に圧縮機構部と、この圧縮
    機構を駆動する電動機と、この電動機の回転力を前記圧
    縮機構部に伝達するためのクランク軸とを配設し、クラ
    ンク軸の端部に歯車ポンプを配設した電動圧縮機におい
    て、歯車ポンプのポンプカバーの全周にリブを設けたこ
    とを特徴とする密閉型電動圧縮機。
  54. 【請求項54】 歯車ポンプのポンプカバーにリブを設
    けることにより構成される空間に歯車ポンプを構成する
    部品を収納する形状にポンプカバーを構成したことを特
    徴とする請求項53記載の密閉型電動圧縮機。
  55. 【請求項55】 歯車ポンプのポンプカバーの形状をフ
    ランジ形状としたことを特徴とする請求項53および請
    求項54記載の密閉型電動圧縮機。
  56. 【請求項56】 歯車ポンプのシール材の形状をフラン
    ジ形状にし、その一部を異形形状としたことを特徴とす
    る請求項55記載の密閉型電動圧縮機。
JP14537996A 1996-06-07 1996-06-07 密閉型電動圧縮機 Expired - Lifetime JP3864452B2 (ja)

Priority Applications (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14537996A JP3864452B2 (ja) 1996-06-07 1996-06-07 密閉型電動圧縮機
EP04009620A EP1445492B1 (en) 1996-06-07 1997-05-15 Gear oil pump for hermetic compressors
DE69734484T DE69734484T2 (de) 1996-06-07 1997-05-15 Innenlaufzahnradölpumpe für einen hermetischen Verdichter
EP97107888A EP0811767B1 (en) 1996-06-07 1997-05-15 Gear oil pump for hermetic compressor
DE69731253T DE69731253T2 (de) 1996-06-07 1997-05-15 Innenläuferzahnradölpumpe für einen hermetischen Kompressor
US08/864,614 US6039551A (en) 1996-06-07 1997-05-28 Gear pump for use in an electrically-operated sealed compressor
CN97111490A CN1085790C (zh) 1996-06-07 1997-05-30 电动式密封压缩机中使用的齿轮泵
MYPI97002546A MY119435A (en) 1996-06-07 1997-06-06 Gear pump for use in an electrically-operated sealed compressor
KR1019970023529A KR100240241B1 (ko) 1996-06-07 1997-06-07 밀폐형 전동 압축기용 기어펌프
HK98104122A HK1004955A1 (en) 1996-06-07 1998-05-13 Gear oil pump for ermetic compressor.
HK98104125A HK1004956A1 (en) 1996-06-07 1998-05-13 Gear pump for use in an electrically-operated sealed compressor
US09/421,476 US6116877A (en) 1996-06-07 1999-10-20 Gear pump for use in an electrically-operated sealed compressor
US09/476,135 US6227828B1 (en) 1996-06-07 2000-01-03 Gear pump for use in an electrically-operated sealed compressor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14537996A JP3864452B2 (ja) 1996-06-07 1996-06-07 密閉型電動圧縮機

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005304203A Division JP4222357B2 (ja) 2005-10-19 2005-10-19 密閉型電動圧縮機
JP2005304204A Division JP4241712B2 (ja) 2005-10-19 2005-10-19 密閉型電動圧縮機
JP2006177645A Division JP4492590B2 (ja) 2006-06-28 2006-06-28 密閉型電動圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09324781A true JPH09324781A (ja) 1997-12-16
JP3864452B2 JP3864452B2 (ja) 2006-12-27

Family

ID=15383886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14537996A Expired - Lifetime JP3864452B2 (ja) 1996-06-07 1996-06-07 密閉型電動圧縮機

Country Status (8)

Country Link
US (3) US6039551A (ja)
EP (2) EP1445492B1 (ja)
JP (1) JP3864452B2 (ja)
KR (1) KR100240241B1 (ja)
CN (1) CN1085790C (ja)
DE (2) DE69731253T2 (ja)
HK (2) HK1004956A1 (ja)
MY (1) MY119435A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007138885A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Hitachi Ltd 冷媒圧縮機
JP2012072676A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Panasonic Corp 電動圧縮機
KR101499959B1 (ko) * 2008-07-22 2015-03-09 엘지전자 주식회사 밀폐형 압축기
JP2018048609A (ja) * 2016-09-23 2018-03-29 アイシン精機株式会社 電動ポンプ

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6039550A (en) * 1997-07-18 2000-03-21 Scroll Technologies Magnetic debris trap
DE19825650C2 (de) * 1998-06-09 2001-03-01 Danfoss As Schmierölversorgungseinrichtung für ein Gerät mit rotierender Gerätewelle
US6264446B1 (en) 2000-02-02 2001-07-24 Copeland Corporation Horizontal scroll compressor
JP3677434B2 (ja) * 2000-05-30 2005-08-03 松下冷機株式会社 密閉型電動圧縮機
US6484847B2 (en) * 2000-11-30 2002-11-26 Tecumseh Products Company Lubricant pump with magnetic and centrifugal traps
US6457562B1 (en) * 2001-01-26 2002-10-01 Scroll Technologies Lower bearing mount for sealed compressor
JP3888129B2 (ja) * 2001-10-31 2007-02-28 株式会社日立製作所 自動車用空気調和機
US6896496B2 (en) * 2002-09-23 2005-05-24 Tecumseh Products Company Compressor assembly having crankcase
US7094043B2 (en) * 2002-09-23 2006-08-22 Tecumseh Products Company Compressor having counterweight shield
US7186095B2 (en) * 2002-09-23 2007-03-06 Tecumseh Products Company Compressor mounting bracket and method of making
US6887050B2 (en) * 2002-09-23 2005-05-03 Tecumseh Products Company Compressor having bearing support
US7163383B2 (en) 2002-09-23 2007-01-16 Tecumseh Products Company Compressor having alignment bushings and assembly method
US7018184B2 (en) * 2002-09-23 2006-03-28 Tecumseh Products Company Compressor assembly having baffle
US7063523B2 (en) 2002-09-23 2006-06-20 Tecumseh Products Company Compressor discharge assembly
US7018183B2 (en) * 2002-09-23 2006-03-28 Tecumseh Products Company Compressor having discharge valve
DE10244562B4 (de) * 2002-09-25 2004-10-28 Danfoss Compressors Gmbh Kältemittelverdichter
US6752605B2 (en) 2002-10-15 2004-06-22 Tecumseh Products Company Horizontal two stage rotary compressor with a bearing-driven lubrication structure
JP4096858B2 (ja) * 2002-10-23 2008-06-04 日産自動車株式会社 車両用電動モータの冷却装置
US7229257B2 (en) * 2003-02-07 2007-06-12 Lg Electronics Inc. Horizontal type compressor
JP2007046537A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Toshiba Kyaria Kk 密閉型回転式圧縮機及びこれを用いた冷凍サイクル装置
US7566210B2 (en) 2005-10-20 2009-07-28 Emerson Climate Technologies, Inc. Horizontal scroll compressor
SG132540A1 (en) * 2005-11-25 2007-06-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic trap for ferrous contaminants in lubricant
US8186179B2 (en) * 2006-05-17 2012-05-29 Panasonic Corporation Expander-compressor unit
CN101205924B (zh) * 2006-12-18 2012-05-02 乐金电子(天津)电器有限公司 封闭式压缩机的机油抽吸装置
DE102007049848A1 (de) * 2007-10-18 2009-04-23 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Ölpumpendeckel
EP2224095A4 (en) * 2007-11-21 2012-11-07 Panasonic Corp COMPRESSOR WITH INTEGRATED REGULATOR
EP2224093A4 (en) * 2007-11-21 2012-08-29 Panasonic Corp COMPRESSOR WITH INTEGRATED EXPANDER
CN101868598B (zh) * 2007-11-21 2012-07-04 松下电器产业株式会社 膨胀机一体型压缩机
US8747088B2 (en) 2007-11-27 2014-06-10 Emerson Climate Technologies, Inc. Open drive scroll compressor with lubrication system
US9441631B2 (en) * 2012-03-23 2016-09-13 Bitzer Kuehlmaschinenbau Gmbh Suction duct with heat-staked screen
JP5527396B1 (ja) * 2012-12-17 2014-06-18 ダイキン工業株式会社 スクリュー圧縮機
DE102013211615A1 (de) * 2013-06-20 2014-12-24 Robert Bosch Gmbh Innenzahnradpumpe
CN104279165A (zh) * 2013-07-01 2015-01-14 上海瑚石制冷设备科技有限公司 一种冷媒泵
US9598960B2 (en) 2013-07-31 2017-03-21 Trane International Inc. Double-ended scroll compressor lubrication of one orbiting scroll bearing via crankshaft oil gallery from another orbiting scroll bearing
JP6313605B2 (ja) 2014-02-06 2018-04-18 Ntn株式会社 横型内接歯車ポンプ
US10240609B2 (en) * 2015-05-29 2019-03-26 Ge Aviation Systems Llc Screw pump and impeller fan assemblies and method of operating
CN106609756B (zh) * 2015-10-14 2018-08-07 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 一种压缩机
CN105545726A (zh) * 2016-01-21 2016-05-04 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 油泵结构、压缩机和换热系统
CN105864031B (zh) * 2016-06-15 2018-07-10 珠海格力电器股份有限公司 齿轮泵排油壳体及包含该齿轮泵排油壳体的齿轮泵
DE112017003996T5 (de) 2016-08-09 2019-04-18 Nidec Corporation Antriebsvorrichtung
US10916992B2 (en) 2016-08-09 2021-02-09 Nidec Corporation Drive device
JPWO2018030325A1 (ja) * 2016-08-09 2019-06-13 日本電産株式会社 駆動装置
US11136975B2 (en) 2016-08-09 2021-10-05 Nidec Corporation Drive apparatus having oil passage defined in stopper body
CN106401973A (zh) * 2016-11-30 2017-02-15 合肥同智机电控制技术有限公司 车用电动涡旋压缩机润滑供油装置
DE102017204528A1 (de) * 2017-03-17 2018-09-20 Robert Bosch Gmbh Hydroaggregat zur Modulation eines Bremsdrucks einer mit dem Hydroaggregat fluidleitend koppelbaren Radbremse einer elektronisch schlupfregelbaren Fahrzeugbremsanlage
US11448211B2 (en) * 2018-08-31 2022-09-20 Toyoda Gosei Co., Ltd. Oil pump including gap between flange portion of tubular core and flange-opposing portion of resin housing
EP3857069A4 (en) 2018-09-28 2022-05-11 Emerson Climate Technologies, Inc. COMPRESSOR OIL MANAGEMENT SYSTEM
US11125233B2 (en) 2019-03-26 2021-09-21 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having oil allocation member
CN115076105B (zh) * 2022-07-08 2023-11-24 浙江开放大学 一种冷却系统流程增压泵及增压方法

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1834976A (en) * 1928-03-09 1931-12-08 Patiag Patentverwertungs Und I Rotary compressor, pump or the like
US2446194A (en) * 1943-07-30 1948-08-03 Samiran David Pump construction
US2596640A (en) * 1946-08-21 1952-05-13 Oliver Iron And Steel Corp Refrigerator compressor
US2865301A (en) * 1953-06-24 1958-12-23 Auto Research Corp Lubrication
US2975964A (en) * 1958-03-11 1961-03-21 Westinghouse Air Brake Co Rotary machine
US3088660A (en) * 1960-08-23 1963-05-07 Ingersoll Rand Co Rotary air compressor
US3135460A (en) * 1960-10-19 1964-06-02 Gen Motors Corp Refrigerating apparatus
US3260444A (en) * 1964-03-30 1966-07-12 Gardner Denver Co Compressor control system
US3280940A (en) * 1964-10-29 1966-10-25 David F Thomas Safety control device for machines
US3834843A (en) * 1973-02-28 1974-09-10 Gen Motors Corp Rotary engine oil metering pump
JPS5052190A (ja) * 1973-09-11 1975-05-09
ATA800274A (de) * 1974-10-04 1983-12-15 Henkel Kgaa Verfahren zum waschen bzw. bleichen von textilien sowie mittel dazu
JPS5960092A (ja) * 1982-09-30 1984-04-05 Toshiba Corp スクロ−ル・コンプレツサ
JPS6213792A (ja) * 1985-07-12 1987-01-22 Hitachi Ltd ロ−タリ式圧縮機
JPS6226394A (ja) * 1985-07-26 1987-02-04 Hitachi Ltd 横形ロ−タリ式圧縮機
JPS63272992A (ja) * 1987-04-30 1988-11-10 Toshiba Corp 横置形ロ−タリ圧縮機
JPH0230998A (ja) * 1988-04-08 1990-02-01 Mitsubishi Electric Corp 横置回転式圧縮機の給油装置
JPH0286972A (ja) * 1988-09-22 1990-03-27 Mitsubishi Electric Corp 横置密閉形圧縮機の給油装置
JP3095428B2 (ja) * 1990-12-14 2000-10-03 三菱重工業株式会社 密閉型圧縮機の給油装置
JPH0510281A (ja) * 1991-07-04 1993-01-19 Daikin Ind Ltd 密閉形圧縮機
JPH0521190A (ja) * 1991-07-10 1993-01-29 Toshiba Electric Appliance Co Ltd 放電灯点灯制御装置
JPH0521191A (ja) * 1991-07-12 1993-01-29 Hitachi Lighting Ltd 放電灯点灯回路
JP2710709B2 (ja) * 1991-08-01 1998-02-10 シャープ株式会社 光記録再生装置
JPH0552190A (ja) * 1991-08-21 1993-03-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 横置形密閉圧縮機
JP3039072B2 (ja) * 1991-12-13 2000-05-08 松下電器産業株式会社 密閉型圧縮機
JPH08894B2 (ja) * 1992-02-12 1996-01-10 マツイカガク株式会社 金属用印刷インキ
JPH05312177A (ja) * 1992-05-12 1993-11-22 Taisei Tekkosho:Kk オイルポンプ
JPH05312176A (ja) * 1992-05-12 1993-11-22 Taisei Tekkosho:Kk オイルポンプ
JPH05312175A (ja) * 1992-05-12 1993-11-22 Taisei Tekkosho:Kk オイルポンプのストレーナ構造
JP2580445B2 (ja) * 1992-07-17 1997-02-12 株式会社山田製作所 オイルポンプ
JP3257847B2 (ja) * 1993-02-10 2002-02-18 三菱電機株式会社 圧縮機の給油装置
JPH06280769A (ja) * 1993-03-24 1994-10-04 Toshiba Corp 横形ロータリ式圧縮機
JP2624146B2 (ja) * 1993-09-14 1997-06-25 日本電気株式会社 関連レコード一括読み込み方式
US5476370A (en) * 1993-11-26 1995-12-19 Carrier Corporation Oil pump subject to pumping a two phase flow
JPH07208348A (ja) * 1994-01-27 1995-08-08 Brother Ind Ltd ポンプ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007138885A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Hitachi Ltd 冷媒圧縮機
KR101499959B1 (ko) * 2008-07-22 2015-03-09 엘지전자 주식회사 밀폐형 압축기
JP2012072676A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Panasonic Corp 電動圧縮機
JP2018048609A (ja) * 2016-09-23 2018-03-29 アイシン精機株式会社 電動ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
MY119435A (en) 2005-05-31
US6227828B1 (en) 2001-05-08
KR980002867A (ko) 1998-03-30
JP3864452B2 (ja) 2006-12-27
HK1004956A1 (en) 1998-12-18
US6116877A (en) 2000-09-12
EP0811767B1 (en) 2004-10-20
EP1445492B1 (en) 2005-10-26
DE69734484D1 (de) 2005-12-01
DE69731253D1 (de) 2004-11-25
DE69734484T2 (de) 2006-07-27
EP0811767A1 (en) 1997-12-10
EP1445492A1 (en) 2004-08-11
DE69731253T2 (de) 2005-09-08
CN1085790C (zh) 2002-05-29
US6039551A (en) 2000-03-21
KR100240241B1 (ko) 2000-01-15
HK1004955A1 (en) 1998-12-18
CN1169511A (zh) 1998-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09324781A (ja) 密閉型電動圧縮機
US20110194965A1 (en) Scroll compressor
US9011120B2 (en) Scroll compressor with bearing grooves on both sides of key groove
JPH0711278B2 (ja) 横置回転形圧縮機
US9239052B2 (en) Scroll compressor having out-of-phase back pressure chamber and compression chamber oil-feeding paths
EP2236828A1 (en) Scroll compressor
JP4241712B2 (ja) 密閉型電動圧縮機
US11022121B2 (en) Scroll compressor
CN112585357B (zh) 密闭型压缩机
JP4222357B2 (ja) 密閉型電動圧縮機
JPH0610864A (ja) スクロール圧縮機
JPH074366A (ja) スクロール型コンプレッサ
JP2012013029A (ja) 圧縮機
JP5136018B2 (ja) 電動圧縮機
JP4277995B2 (ja) 電動圧縮機及びその製造方法
JPH10288173A (ja) スクロール型コンプレッサ
JP2002213380A (ja) 圧縮機の給油構造
JP2580823Y2 (ja) スクロールコンプレッサの逆止弁押さえプレート
JP4492590B2 (ja) 密閉型電動圧縮機
JPH0932777A (ja) 密閉型電動圧縮機
JP2002039067A (ja) 圧縮機の給油構造
JP2005113792A (ja) 密閉型圧縮機
JPH08232862A (ja) スクロール圧縮機
JP2002188575A (ja) 電動式圧縮機
JPH0569999B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050906

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060613

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060725

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060925

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091013

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101013

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111013

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121013

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131013

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term