JPH09236036A - 筒内噴射エンジンの始動時制御装置 - Google Patents

筒内噴射エンジンの始動時制御装置

Info

Publication number
JPH09236036A
JPH09236036A JP8043759A JP4375996A JPH09236036A JP H09236036 A JPH09236036 A JP H09236036A JP 8043759 A JP8043759 A JP 8043759A JP 4375996 A JP4375996 A JP 4375996A JP H09236036 A JPH09236036 A JP H09236036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
engine
pulse
ignition
starting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8043759A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Matsuura
崇 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP8043759A priority Critical patent/JPH09236036A/ja
Priority to US08/791,961 priority patent/US5735241A/en
Priority to GB9703664A priority patent/GB2310689B/en
Priority to DE19707706A priority patent/DE19707706C2/de
Publication of JPH09236036A publication Critical patent/JPH09236036A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • F02P5/1502Digital data processing using one central computing unit
    • F02P5/1506Digital data processing using one central computing unit with particular means during starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/06Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up
    • F02D41/062Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up for starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/045Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions combined with electronic control of other engine functions, e.g. fuel injection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D2041/389Controlling fuel injection of the high pressure type for injecting directly into the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3011Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion
    • F02D41/3017Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used
    • F02D41/3023Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used a mode being the stratified charge spark-ignited mode
    • F02D41/3029Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used a mode being the stratified charge spark-ignited mode further comprising a homogeneous charge spark-ignited mode
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • F02P5/1502Digital data processing using one central computing unit
    • F02P5/1508Digital data processing using one central computing unit with particular means during idling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】始動時間の短縮化を図り、良好な始動性能を得
る。 【解決手段】始動時、膨張行程における気筒毎のクラン
クパルスの間隔時間から始動判定エンジン回転数Nsi
(i:気筒番号)を気筒毎に算出し、この始動判定エン
ジン回転数Nsiと予め設定した完爆判定用設定エンジ
ン回転数Nkanとを比較し、Nsi<Nkanのとき
は当該気筒は始動中と判断して、始動時制御を実行し、
又、Nsi≧Nkanのときは、当該気筒は始動完了と
判断して通常制御を実行する。始動判定を気筒毎に行う
ことで、燃焼状態に応じた噴射制御、点火時期制御を気
筒毎に行うことが出来、良好な始動性能が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エンジンの完爆判
定を気筒毎に行い、始動時制御から通常制御へ気筒毎に
移行させるようにした筒内噴射エンジンの始動時制御装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、吸気管噴射式エンジンでは、イ
ンジェクタが吸気ポート上流のマニホルドに配設されて
いるので、インジェクタから所定に計量された燃料を噴
射しても、その一部が気化、霧化されずに吸気管内壁に
付着されてしまい、その分、燃料輸送遅れが生じるた
め、吸気管噴射式エンジンでは、燃料噴射量を種々補正
して、燃料輸送遅れを補償するようにしている。
【0003】一方、筒内噴射エンジンは、例えば、特開
平5−79370号公報、或いは特開平5−86948
号公報等に開示されているように、高圧燃料を筒内へ直
接噴射するため、燃料の壁面付着による燃料輸送遅れが
なく、燃料噴射量を気筒毎に最適に制御することが可能
であり、しかも燃料噴射終了時を最適点火時期に適合す
るクランク角に設定することで、いわゆる均一混合燃焼
と成層燃焼とを、エンジン運転状態に応じて適宜選択す
ることが出来る。
【0004】従って、筒内噴射エンジンでは、始動時制
御においても、燃料噴射時期、燃料噴射量、点火時期を
気筒毎に適正に制御することが望ましい。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の筒内噴
射エンジンでは、始動時の完爆判定を、吸気管噴射式エ
ンジンと同様、エンジン回転数とスタータスイッチのO
N→OFF動作に基づいて判断し、始動から始動完了
(完爆)へ移行したときに、燃料噴射制御及び点火時期
制御を始動時制御から通常時制御へ一律に切換えるよう
にしている場合が多く、従って、ある気筒が完爆に至っ
ていなくても全体としては始動完了と判断されてしまえ
ば、全気筒が通常制御へ切換えられてしまうため、完爆
に至っていない気筒の燃焼が一時的に悪化し、始動の長
時間化を招く。逆に、ある気筒では既に完爆しているに
も拘わらず全体としては始動中と判断されている場合に
は、既に完爆した気筒に対しても始動時制御が継続され
てしまうため、完爆した気筒に対して適正な燃料が供給
されず燃焼が一時的に悪化し、全体として始動時間が長
引いてしまう。
【0006】筒内噴射エンジンは、上述のようにインジ
ェクタから噴射する燃料の全てが筒内に供給されるた
め、始動時制御と通常制御とを明確に区分けして気筒毎
にきめの細かい制御が可能であるにも拘わらず、始動時
制御から通常制御へ全気筒一律に切換える従来の制御方
法では、エンジンの有するポテンシャルが十分に引き出
されず、始動時間が長くなり、燃料消費率の相対的な悪
化を招くことになる。
【0007】本発明は、上記事情に鑑み、始動時の各気
筒の燃焼を適正化して、始動時間の短縮化を図り、燃料
消費率を改善すると共に、良好な始動性能を得ることの
出来る筒内噴射エンジンの始動時制御装置を提供するこ
とを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
第1発明による筒内噴射エンジンの始動時制御装置は、
所定クランク角毎に入力されるクランクパルスと、この
クランクパルスに対して一定クランク角毎に割り込み入
力されるカムパルスとに基づき気筒判別を行う気筒判別
手段(21)と、各気筒毎の所定クランク角に対応する
クランクパルスの入力間隔から始動判定エンジン回転数
を気筒毎に算出する始動判定エンジン回転数算出手段
(23)と、各気筒の上記始動判定エンジン回転数と完
爆判定用設定エンジン回転数とを比較して始動中か始動
完了かを気筒毎に判断する始動判定手段(27)と、始
動中と判断した気筒に対しては燃料噴射開始時期を予め
設定したクランク角に固定する始動時制御を選択し、始
動完了と判断した気筒に対しては上記燃料噴射開始時期
をエンジン運転状態に応じて可変設定する通常制御を選
択する始動時制御手段(28)と、燃料噴射対象気筒の
インジェクタに対し、エンジン運転状態に基づいて設定
した燃料噴射パルス時間に対応する駆動信号を上記燃料
噴射開始時期を基準に出力する噴射パルス発生手段(3
2)とを備えることを特徴とする。
【0009】第2発明による筒内噴射エンジンの始動時
制御装置は、所定クランク角毎に入力されるクランクパ
ルスと、このクランクパルスに対して一定クランク角毎
に割り込み入力されるカムパルスとに基づき気筒判別を
行う気筒判別手段(21)と、各気筒毎の所定クランク
角に対応するクランクパルスの入力間隔から始動判定エ
ンジン回転数を気筒毎に算出する始動判定エンジン回転
数算出手段(23)と、各気筒の上記始動判定エンジン
回転数と完爆判定用設定エンジン回転数とを比較して始
動中か始動完了かを気筒毎に判断する始動判定手段(2
7)と、始動中と判断した気筒に対しては燃料噴射終了
時から一定時間経過時に点火する点火時期を設定する始
動時制御を選択し、始動完了と判断した気筒に対しては
上記点火時期をエンジン運転状態に応じて可変設定する
通常制御を選択する始動時制御手段(28)と、上記点
火時期を所定クランク角を基準に計時し、計時終了時に
当該点火対象気筒の点火手段に対して点火パルスを出力
する点火パルス発生手段(34)とを備えることを特徴
とする。
【0010】第3発明による筒内噴射エンジンの始動時
制御装置は、所定クランク角毎に入力されるクランクパ
ルスと、このクランクパルスに対して一定クランク角毎
に割り込み入力されるカムパルスとに基づき気筒判別を
行う気筒判別手段(21)と、各気筒毎の所定クランク
角に対応するクランクパルスの入力間隔から始動判定エ
ンジン回転数を気筒毎に算出する始動判定エンジン回転
数算出手段(23)と、各気筒の上記始動判定エンジン
回転数と完爆判定用設定エンジン回転数とを比較して始
動中か始動完了かを気筒毎に判断する始動判定手段(2
7)と、始動中と判断した気筒に対しては燃料噴射開始
時期を予め設定したクランク角に固定すると共に燃料噴
射終了時から一定時間経過時に点火する点火時期を設定
する始動時制御を選択し、始動完了と判断した気筒に対
しては上記燃料噴射開始時期をエンジン運転状態に応じ
て可変設定すると共に上記点火時期をエンジン運転状態
に応じて可変設定する通常制御を選択する始動時制御手
段(28)と、燃料噴射対象気筒のインジェクタに対
し、エンジン運転状態に基づいて設定した燃料噴射パル
ス時間に対応する駆動信号を上記燃料噴射開始時期を基
準に出力する噴射パルス発生手段(32)と、上記点火
時期を所定クランク角を基準に計時し、計時終了時に当
該点火対象気筒の点火手段に対して点火パルスを出力す
る点火パルス発生手段(34)とを備えることを特徴と
する。
【0011】第4発明による筒内噴射エンジンの始動時
制御装置は、上記第1〜第3発明による筒内噴射エンジ
ンの始動時制御装置において、前記始動判定エンジン回
転数算出手段(23)では、各気筒の膨張行程区間にお
けるクランクパルスの入力間隔に基づいて始動判定エン
ジン回転数を算出することを特徴とする。
【0012】第5発明による筒内噴射エンジンの始動時
制御装置は、上記第1〜第3発明による筒内噴射エンジ
ンの始動時制御装置において、前記始動時制御手段(2
8)では、始動中と判断した気筒に対する燃料噴射開始
時期を、圧縮行程時の所定クランクパルスに同期したク
ランク角に固定することを特徴とする。
【0013】第1発明では、所定クランク角毎に入力さ
れるクランクパルスと、このクランクパルスに対して一
定クランク角毎に割り込み入力されるカムパルスとに基
づいて燃料噴射対象気筒等の気筒判別を行い、又、予め
設定した各気筒毎の所定クランク角に対応するクランク
パルスの入力間隔から各気筒の始動判定エンジン回転数
を気筒毎に算出し、この各気筒の始動判定エンジン回転
数と完爆判定用設定エンジン回転数とを比較して、始動
中か始動完了かを気筒毎に判断する。そして、始動中と
判断した気筒に対しては燃料噴射開始時期を予め設定し
たクランク角に固定する始動時制御を実行し、一方始動
完了と判断した気筒に対しては通常時制御へ移行して上
記燃料噴射開始時期をエンジン運転状態に応じて可変設
定する。そして、燃料噴射対象気筒のインジェクタに対
し、エンジン運転状態に基づいて設定した燃料噴射パル
ス時間に対応する駆動信号を上記燃料噴射開始時期に同
期して出力させる。その結果、始動開始から全気筒が完
爆するまでの間は、始動中の気筒に対しては始動時制御
に基づく燃料噴射制御が行われ、一方、完爆後の気筒に
対しては通常制御に基づく燃料噴射制御が個別に実行さ
れる。
【0014】第2発明では、所定クランク角毎に入力さ
れるクランクパルスと、このクランクパルスに対して一
定クランク角毎に割り込み入力されるカムパルスとに基
づいて点火対象気筒等の気筒判別を行い、又、予め設定
した各気筒毎の所定クランク角に対応するクランクパル
スの入力間隔から各気筒の始動判定エンジン回転数を算
出し、この各気筒の始動判定エンジン回転数と完爆判定
用設定エンジン回転数とを比較して、始動中か始動完了
かを気筒毎に判断する。そして、始動中と判断した気筒
に対しては点火時期を燃料噴射終了時から一定時間経過
時に設定する始動時制御を実行し、一方始動完了と判断
した気筒に対しては通常時制御へ移行し上記点火時期を
エンジン運転状態に応じて可変設定する。そして、点火
対象気筒の点火手段に対する上記点火時期を所定クラン
ク角を基準に計時し、計時終了時に上記点火手段に対し
て点火パルスを出力する。その結果、始動開始から全気
筒が完爆するまでの間は、始動中の気筒に対しては始動
時制御に基づく点火時期制御が行われ、一方、完爆後の
気筒に対しては通常制御に基づく点火時期制御が実行さ
れる。
【0015】第3発明では、所定クランク角毎に入力さ
れるクランクパルスと、このクランクパルスに対して一
定クランク角毎に割り込み入力されるカムパルスとに基
づき燃料噴射対象気筒、点火対象気筒等の気筒判別を行
い、又、予め設定した各気筒毎の所定クランク角に対応
するクランクパルスの入力間隔から各気筒の始動判定エ
ンジン回転数を算出し、この各気筒の始動判定エンジン
回転数と完爆判定用設定エンジン回転数を比較して始動
中か始動完了かを気筒毎に判断する。そして、始動中と
判断した気筒に対しては燃料噴射開始時期を予め設定し
たクランク角に固定すると共に、点火時期を燃料噴射終
了時から一定時間経過時に設定する始動時制御を選択
し、始動完了と判断した気筒に対しては通常制御へ移行
して、上記燃料噴射開始時期及び上記点火時期をエンジ
ン運転状態に応じて可変設定する。そして、燃料噴射対
象気筒のインジェクタに対し、エンジン運転状態に基づ
いて設定した燃料噴射パルス時間に対応する駆動信号を
上記燃料噴射開始時期に同期して出力させ、又、点火対
象気筒の点火手段に対する上記点火時期を所定クランク
角を基準に計時し、計時終了時に上記点火手段に対して
点火パルスを出力する。その結果、始動開始から全気筒
が完爆するまでの間は、始動中の気筒に対しては始動時
制御に基づく燃料噴射制御、点火時期制御が行われ、一
方、完爆後の気筒に対しては通常制御に基づく燃料噴射
制御、点火時期制御が実行される。
【0016】第4発明では、上記第1〜第3発明におい
て、前記始動判定エンジン回転数を各気筒の膨張行程区
間におけるクランクパルスの入力間隔に基づいて算出す
ることで、始動判定エンジン回転数に各気筒の燃焼状態
が反映される。
【0017】第5発明では、上記第1〜第3発明におい
て、前記始動中と判断した気筒に対する燃料噴射開始時
期を、圧縮行程時の所定クランクパルスに同期したクラ
ンク角に固定することで、エンジン回転の不安定な始動
時においても燃料噴射時期の変動が抑制される。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の一
実施の形態を説明する。図5において、符号1は筒内噴
射式多気筒エンジン(以下、筒内噴射エンジン)で、本
実施の形態では4サイクル4気筒エンジンを採用してお
り、シリンダブロック2とシリンダヘッド3、及びピス
トン4とで形成される気筒毎の燃焼室5に、インジェク
タ6と、点火コイル7aの二次側に接続する点火プラグ
7とが臨まされ、この点火コイル7aの一時側にイグナ
イタ8が接続されている。
【0019】上記シリンダヘッド3には、各気筒の燃焼
室5に連通する吸気ポート3aと排気ポート3bとが形
成され、この両ポート3a,3bに吸気弁9と排気弁1
0とが配設されている。
【0020】上記インジェクタ6に連通する高圧燃料ラ
イン11には、図示しない高圧用ポンプにより加圧され
て、図示しない高圧用プレッシャレギュレータにて調圧
された高圧燃料が保持されており、上記インジェクタ6
の開弁により高圧燃料がインジェクタ6にて所定に計量
されながら上記燃焼室5へ供給される。
【0021】又、上記筒内噴射エンジン1のクランクシ
ャフト(図示せず)に連設するクランクロータ1aの外
周にクランク角センサ12が対設されている。このクラ
ンクロータ1aの外周には、12個の突起が等クランク
角(30゜CA)置きに形成されており、1つの突起が
#1気筒の圧縮上死点前(BTDC)15゜CAの位置
で、上記クランク角センサ12に対設するように配設さ
れている。
【0022】又、カムシャフト(図示せず)に連設して
上記クランクロータ1aの1/2で回転するカムロータ
1bにカム角センサ13が対設されている。カムロータ
1bの外周には1個の突起が形成されており、この突起
が上記#1気筒の圧縮上死点前(BTDC)15゜CA
と45゜CAとの間で上記カム角センサ13に対設する
ように配設されている。
【0023】従って、図6に示すように、上記カム角セ
ンサ13からカムロータ1bの突起を検出するカムパル
スが出力された後、上記クランク角センサ12から出力
される最初のクランクパルスは、#1気筒のBTDC1
5゜CAを示すものであることが判別でき、その後、上
記クランク角センサ12から出力されるクランクパルス
を順にカウントすることで気筒判別が行われる。尚、本
実施の形態で採用するエンジンの点火順序は、#1→#
3→#2→#4である。
【0024】又、高圧燃料ライン11には燃料圧力FU
Pを検出する燃料圧力センサ14が配設され、アクセル
ペダル15にアクセル踏み込み量αを検出するアクセル
開度センサ16が連設され、更に、シリンダブロック2
に形成された冷却水通路に、エンジン温度の代表値であ
る冷却水温Twを検出する冷却水温センサ17が配設さ
れている。尚、筒内噴射エンジン1には、その他、エン
ジン運転状態を検出するためのセンサ・スイッチ類が種
々配設されているが、以下の説明において特に必要とし
ないため、ここでの説明は省略する。
【0025】上記各センサ12〜14,16,17の出
力信号が電子制御装置(ECU)20に入力される。こ
の電子制御装置20では、上記各センサ類からの出力信
号に基づいて燃料噴射開始時期、燃料噴射量、及び点火
時期等を気筒毎に算出し、燃料噴射量に対応する駆動信
号をインジェクタ6のアクチュエータへ燃料噴射開始時
期に対応するタイミングで出力すると共に、点火時期に
対応する点火信号をイグナイタ8へ出力する。
【0026】図1に示すように、上記電子制御装置20
には、始動時制御、及び通常制御のための機能として、
気筒判別手段21、エンジン回転数算出手段22、始動
判定エンジン回転数算出手段23、アクセル開度算出手
段24、燃料圧力検出手段25、冷却水温算出手段2
6、始動判定手段27、始動時制御手段28、噴射時期
算出手段29、燃料噴射量算出手段30、噴射パルス時
間算出手段31、噴射パルス発生手段32、点火時期算
出手段33、点火パルス発生手段34を備える。
【0027】上記気筒判別手段21では、カム角センサ
13から出力されるカムパルスの割り込みに従って現在
の圧縮行程にある気筒を判別し、次いで、クランク角セ
ンサ12から出力されるクランクパルスをカウントし
て、以後の気筒を順次判別する。すなわち、図6に示す
ように、カムパルスが入力されたときは、次にクランク
角センサ12から出力されるクランクパルスが#1気筒
のBTDC15゜CAであり、その後、クランクパルス
をカウントすることで、例えば、6個目のクランクパル
スが#3気筒のBTDC15゜CA、12個目のクラン
クパルスが#2気筒のBTDC15゜CA、18個目の
クランクパルスが#4気筒のBTDC15゜CAである
ことが判別できる。そして、再びカムパルスが割り込み
入力されたとき、その直後に入力されたクランクパルス
をトリガとしてクランクパルスの計数をクリアする。
【0028】エンジン回転数算出手段22では、クラン
クパルスの間隔時間を計時し、エンジン回転数Nを算出
する。アクセル開度算出手段24では、アクセル開度セ
ンサ16の出力電圧をA/D変換してアクセルペダル1
5の踏み込み量αを算出する。燃料圧力検出手段25で
は、高圧燃料ライン11に配設した燃料圧力センサ14
の出力電圧をA/D変換して高圧燃料ライン11中の燃
料圧力FUPを算出する。
【0029】始動判定エンジン回転数算出手段23で
は、各気筒の膨張行程におけるクランクパルスの間隔時
間から始動判定エンジン回転数Nsi(i:気筒番号)
を気筒毎に算出する。すなわち、図6に示すように、#
1気筒のBTDC15゜CAのクランクパルスを基準と
した場合、#1気筒の膨張行程区間のクランクパルス
は、1〜6個目であり、#3気筒の膨張行程区間のクラ
ンクパルスは7〜12個目であり、#2気筒の膨張行程
区間のクランクパルスは13〜18個目であり、#4気
筒の膨張行程区間のクランクパルスは19〜0個目であ
る。始動判定エンジン回転数Nsiは、上記膨張行程区
間のクランクパルスの予め設定した連続する区間、或い
は1区間の間隔時間に基づいて算出する。始動判定エン
ジン回転数Nsiを各気筒の膨張行程における所定区間
の間隔時間に基づいて算出することで、始動判定エンジ
ン回転数Nsiに、各気筒の燃焼状態を反映させること
が出来、始動完了か否かを的確に判断することが出来
る。
【0030】始動判定手段27では、予め設定した各気
筒の始動判定タイミングにおいて、気筒毎の始動判定エ
ンジン回転数Nsiと予め設定した完爆判定用設定エン
ジン回転数Nkanとを比較し、Nsi<Nkanのと
きは当該気筒は始動中と判断し、当該気筒の完爆判定フ
ラグFNkaniを初期値(FNkani=0)のまま
保持する。そして、始動判定用エンジン回転数Nsi
が、Nsi≧Nkanに上昇したとき当該気筒は完爆
(始動完了)と判断し、当該気筒の完爆判定フラグFN
kaniをセットする(FNkani←1)。
【0031】始動時制御手段28では、各気筒#1〜#
4に対応する完爆判定フラグFNkan1〜FNkan
4の値を各々参照し、FNkani=0、すなわち始動
中の気筒に対しては始動時制御を選択し、FNkani
=1、すなわち始動完了の気筒に対しては、通常制御を
選択する。
【0032】噴射時期算出手段29では、上記始動時制
御手段28で始動時制御を選択している気筒#iに対し
ては、燃料噴射開始時期を予め設定したクランク角(固
定クランク角)に設定する。この固定クランク角は、始
動時の燃焼形態に応じて設定するもので、例えば始動時
の燃焼形態が成層燃焼であれば、圧縮行程終了に近く点
火時期付近の比較的遅い時期に設定し、又始動の燃焼形
態が均一混合燃焼であれば、予混合を十分に行うことの
出来る吸気行程から圧縮行程間の比較的早い時期のクラ
ンク角に設定する。尚、上記固定クランク角は、BTD
C15゜CA等、クランクパルスに同期させても良い。
【0033】この場合、燃料噴射開始時期をクランクパ
ルスに同期させることで、エンジン回転数の不安定な始
動時においても噴射タイミングが安定し、始動時の燃焼
形態が成層燃焼である場合には、燃料噴射開始時期が圧
縮行程の終了近くに設定されるため燃料噴霧の濃混合層
を点火プラグ7近傍へ点火時に確実に導くことが出来、
始動性が向上する。又、始動時の燃料噴射開始時期を早
めに設定し、燃焼形態を均一混合燃焼とすることで、始
動開始直後の燃料ライン11の燃圧が十分に上昇してお
らず、燃料噴霧の粒径が十分に微粒化されていない状態
であっても、燃料と空気が均一に混合された混合気に点
火させることが可能となり始動性が向上する。
【0034】一方、上記噴射時期算出手段29では、上
記始動時制御手段28で通常制御が選択されている気筒
#iに対しては、エンジン回転数Nとアクセル開度αと
をパラメータとしてマップを補間計算付きで参照して燃
料噴射開始時期を設定する。
【0035】燃料噴射量算出手段30では、エンジン回
転数Nとアクセル開度αとをパラメータとして、燃料噴
射量マップを補間計算付きで参照して1サイクル当たり
の燃料噴射量GFを設定する。尚、上記始動時制御手段
28で始動時制御が選択されている気筒#iに対して
は、燃料噴射量GFを、例えば冷却水温Twをパラメー
タとしてテーブルを補間計算付きで参照して、通常制御
とは別設定としても良い。
【0036】噴射パルス時間算出手段31では、燃料圧
力検出手段25で検出した燃料圧力FUPに基づいて燃
圧係数Ksを算出すると共に、同様に燃料圧力FUPに
基づいて無駄遅れ時間Tsを算出し、次いで、この燃圧
係数Ksと無駄遅れ時間Tsとで上記燃料噴射量GFを
補正し、当該燃料噴射対象気筒#iのインジェクタ6に
対する開弁時間である燃料噴射パルス時間Toutを算
出する(Tout←Ks×GF+Ts)。
【0037】噴射パルス発生手段32では、上記気筒判
別手段21での気筒判別結果に従い判別した燃料噴射対
象気筒#iの噴射タイマーに、上記噴射パルス時間算出
手段31で算出した燃料噴射パルス時間Toutに相当
する時間をセットし、上記噴射時期算出手段29で算出
した噴射開始時期に達したとき、上記噴射タイマーを駆
動させ、当該噴射対象気筒#iのインジェクタ6に対し
て燃料噴射パルス時間Toutに対応する駆動信号を出
力し、当該インジェクタ6から所定に計量された燃料を
上記燃料噴射対象気筒#iの燃焼室5へ供給する。
【0038】一方、点火時期算出手段33では、上記始
動時制御手段28にて始動時制御が選択されている気筒
#iに対しては、燃料噴射終了時期(時刻)から点火ま
でので間を一定とするための、予め設定したクランク角
を基準とする点火時期(時刻)Tspkを、当該気筒#
iの燃料噴射パルス時間Toutと、燃料噴射終了時期
(時刻)から点火までので時間Tadvとに基づいて算
出する。
【0039】すなわち、点火時期の計時を燃料噴射開始
時期に同期させて行う場合には、 Tspk←Tout+Tadv となる。又、上記始動時制御手段28が通常制御を選択
している気筒#iに対しては、エンジン回転数Nとアク
セル開度αとをパラメータとして通常時マップを補間計
算付きで参照して、予め設定したクランク角を基準とす
る点火時期(時刻)Tspkを設定する。
【0040】燃料噴射終了から点火までの時間を一定と
することで、例えば、始動時の燃焼形態が成層燃焼であ
る場合、点火プラグ7近傍に濃混合層が形成される最適
な位置で点火させることが出来、始動性が向上する。
尚、上記始動時制御手段28が始動時制御を選択してい
る気筒#iに対しても、予め設定したクランク角を基準
とする点火時期(時刻)Tspkを、エンジン回転数N
とアクセル開度αとをパラメータとして始動時マップを
補間計算付きで参照して設定するようにしても良い。
【0041】そして、点火パルス発生手段34では、上
記気筒判別手段21での気筒判別結果に従って判別した
点火対象気筒#iの点火タイマーに上記点火時期算出手
段33で設定した点火時期(時刻)Tspkをセット
し、点火の際の基準クランク角を示すクランクパルスが
入力したとき、上記点火タイマーを駆動させ、点火時期
Tspkに達したとき、当該点火対象気筒#iの点火プ
ラグ7に接続する点火コイル7aの一時側にイグナイタ
8を介して点火パルス(ドエルカット信号)を出力し点
火させる。
【0042】次に、上記電子制御装置20で実行される
燃料噴射制御、点火時期制御について図2〜図4のフロ
ーチャートに従って説明する。燃料噴射制御、点火時期
制御を実行する際に読込まれる上記アクセル開度α、上
記燃料圧力FUP、上記エンジン回転数Nは、図2に示
す信号処理ルーチンで算出される。
【0043】この信号処理ルーチンは10msec毎に起動さ
れ、先ず、ステップS1でアクセル開度センサ16の出
力電圧をA/D変換してアクセル開度αを算出し、ステ
ップS2で、燃料圧力センサ14の出力電圧をA/D変
換して燃料圧力FUPを算出し、ステップS3でクラン
ク角センサ12から出力されるクランクパルスの入力間
隔に基づいてエンジン回転数Nを算出し、その後、ルー
チンを抜ける。
【0044】次に、始動判定ルーチンについて、図3の
フローチャートに従って説明する。この始動判定ルーチ
ンはクランクパルス入力毎に起動される。
【0045】先ず、ステップS11で、クランクパルス
と、このクランクパルスに対するカムパルスの割り込み
タイミングに基づき膨張行程にある気筒#iを判別し、
ステップS12で、当該気筒#iの完爆判定フラグFN
kani(i:気筒番号)の値を参照する。尚、この完
爆判定フラグFNkaniは電子制御装置20に電源が
投入したとき、FNkani←Oに初期値設定される。
【0046】そして、FNkani=0のエンジン始動
前、或いは始動中と判断されたときは、ステップS13
以降で始動判定を行い、一方、FNkani=1の始動
完了(完爆)と判断したときは、ルーチンを抜ける。
【0047】上記ステップS12でFNkani=0の
エンジン始動前、或いは始動中と判断されてステップS
13へ進むと、現在入力されたクランクパルスが始動判
定実行角度を示すクランク角か否かを判断する。本実施
の形態では、各気筒#iの始動判定エンジン回転数Ns
iを、膨張行程区間における所定クランク角の間隔時間
に基づいて算出するように設定されており、各気筒#i
の膨張行程区間のクランクパルスは、図6に示すよう
に、カムパルスの割り込みを基準としした場合、#1気
筒が1〜6個目迄、#3気筒が7〜12個目迄、#2気
筒が13〜18個目迄、#4気筒が19〜0個目迄であ
る。上記始動判定エンジン回転数Nsiを、上記膨張行
程区間のクランクパルスの予め設定した連続する区間、
或いは1区間の間隔時間に基づいて算出する場合、当該
計測区間の最後のクランクパルスに対応するクランク角
が始動判定実行角度であり、今回のクランクパルスが始
動判定実行角度以外のクランク角度を示すクランクパル
スの場合には、そのままルーチンを抜ける。一方、今回
のクランクパルスが始動判定実行角度に対応したクラン
ク角のときは、ステップS14へ進み、クランクパルス
に基づいて設定する所定区間の間隔時間から始動判定エ
ンジン回転数Nsiを算出する。
【0048】次いで、ステップS15で、始動判定エン
ジン回転数Nsiと、予め設定した完爆判定用設定エン
ジン回転数Nkanとを比較して、当該膨張行程にある
気筒#iが始動中か、始動完了(完爆)かを判断する。
そして、Nsi<Nkanの始動中と判断したときは、
そのままルーチンを抜け、又、Nsi≧Nkanの始動
完了(完爆)と判断したときは、ステップS16へ進
み、当該気筒#iの完爆判定フラグFNkaniをセッ
トして(FNkani=1)、ルーチンを抜ける。
【0049】又、図4に燃料噴射制御・点火時期制御ル
ーチンを示す。この燃料噴射制御・点火時期制御ルーチ
ンは、所定時間毎、或いは所定クランク角毎に実行され
る。
【0050】先ず、ステップS21で燃料噴射対象・点
火対象気筒#iを、クランクパルスの入力と、このクラ
ンクパルスに対するカムパルスの割り込み入力に基づい
て判断し、ステップS22で、当該燃料噴射対象・点火
対象気筒#iの完爆判定フラグFNkani(i:気筒
番号)の値を参照し、当該気筒#iが始動中か、始動完
了(完爆)かを判断する。
【0051】そして、当該気筒#iがFNkani=0
の始動中と判断したときは、ステップS23へ進み、始
動時制御を実行し、始動時の燃料噴射パルス時間Tou
t、及び始動時の点火時期Tspkを所定に設定し、そ
の後、ステップS25へ進む。又、FNkani=1の
当該気筒#iが始動完了(完爆)と判断したときは、ス
テップS24へ進み、通常制御を実行し、通常制御によ
り燃料噴射パルス時間Tout、及び点火時期Tspk
を設定し、その後、ステップS25へ進む。
【0052】ステップS25では、上記ステップS2
3、或いはステップS24で設定した燃料噴射パルス時
間Toutと点火時期Tspkとを、当該気筒#iの噴
射タイマー及び点火タイマーにセットしてルーチンを抜
ける。
【0053】そして、燃料噴射開始時期に達したとき当
該燃料噴射対象#iのインジェクタ6に対し、燃料噴射
パルス時間Toutの駆動信号が出力され、又、点火時
期に達したとき点火対象気筒#iの点火コイル7aの一
時側に点火信号(ドエルカット信号)が出力される。
【0054】
【発明の効果】以上、説明したように本発明によれば、
始動中か、始動完了(完爆)かを気筒毎に判断し、始動
中の気筒に対しては始動時制御により燃料噴射開始時
期、燃料噴射量、及び点火時期を設定し、始動完了(完
爆)と判断した気筒に対しては通常制御により燃料噴射
開始時期、燃料噴射量、及び点火時期を設定するように
したので、始動開始から全気筒が始動完了に至る迄の過
渡状態においては、始動時制御、通常制御が各気筒の燃
焼状態に応じて個別に設定されるため、他の全ての気筒
が既に始動完了しているにも拘わらず、1つの気筒が始
動中の場合には、当該気筒に対しては始動完了まで始動
時制御が実行され、逆に、他の全ての気筒が始動中であ
るにも拘わらず、1つの気筒の始動が完了しているとき
は、当該始動完了気筒に対しては通常制御が選択される
ため、始動時における各気筒の燃焼状態が適正化され、
始動時間の短縮化が図れ、良好な始動性能を得ることが
出来る。更に、始動時間の短縮により燃料消費率が向上
する。
【0055】又、請求項4に記載されているように、始
動判定エンジン回転数を各気筒の膨張行程区間における
クランクパルスの入力間隔に基づいて算出することで、
この始動判定エンジン回転数に各気筒の燃焼状態を反映
させることが出来、始動完了を適正に判断することが出
来る。
【0056】更に、請求項5に記載されているように、
始動中と判断した気筒に対する燃料噴射開始時期を、圧
縮行程時の所定クランクパルスに同期したクランク角に
固定することで、エンジン回転数の不安定な始動時にお
いても燃料噴射タイミングを正確に制御することかで
き、良好な始動性能が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】電子制御装置の機能ブロック図
【図2】信号処理ルーチンを示すフローチャート
【図3】始動判定ルーチンを示すフローチャート
【図4】燃料噴射制御・点火時制御ルーチンを示すフロ
ーチャート
【図5】筒内噴射エンジンの概略図
【図6】クランクパルス、カムパルス、及び気筒判別結
果を示すタイムチャート
【符号の説明】
6 インジェクタ 7,7a,8 点火手段 21 気筒判別手段 23 始動判定エンジン回転数算出手段 27 始動判定手段 28 始動時制御手段 32 噴射パルス発生手段 34 点火パルス発生手段 Nkan 完爆判定用設定エンジン回転数 Nsi 始動判定エンジン回転数 Tout 燃料噴射パルス時間
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F02D 45/00 362 F02D 45/00 362E F02P 5/15 F02P 5/15 E

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定クランク角毎に入力されるクランクパ
    ルスと、このクランクパルスに対して一定クランク角毎
    に割り込み入力されるカムパルスとに基づき気筒判別を
    行う気筒判別手段(21)と、 各気筒毎の所定クランク角に対応するクランクパルスの
    入力間隔から始動判定エンジン回転数を気筒毎に算出す
    る始動判定エンジン回転数算出手段(23)と、 各気筒の上記始動判定エンジン回転数と完爆判定用設定
    エンジン回転数とを比較して始動中か始動完了かを気筒
    毎に判断する始動判定手段(27)と、 始動中と判断した気筒に対しては燃料噴射開始時期を予
    め設定したクランク角に固定する始動時制御を選択し、
    始動完了と判断した気筒に対しては上記燃料噴射開始時
    期をエンジン運転状態に応じて可変設定する通常制御を
    選択する始動時制御手段(28)と、 燃料噴射対象気筒のインジェクタに対し、エンジン運転
    状態に基づいて設定した燃料噴射パルス時間に対応する
    駆動信号を上記燃料噴射開始時期を基準に出力する噴射
    パルス発生手段(32)とを備えることを特徴とする筒
    内噴射エンジンの始動時制御装置。
  2. 【請求項2】所定クランク角毎に入力されるクランクパ
    ルスと、このクランクパルスに対して一定クランク角毎
    に割り込み入力されるカムパルスとに基づき気筒判別を
    行う気筒判別手段(21)と、 各気筒毎の所定クランク角に対応するクランクパルスの
    入力間隔から始動判定エンジン回転数を気筒毎に算出す
    る始動判定エンジン回転数算出手段(23)と、 各気筒の上記始動判定エンジン回転数と完爆判定用設定
    エンジン回転数とを比較して始動中か始動完了かを気筒
    毎に判断する始動判定手段(27)と、 始動中と判断した気筒に対しては燃料噴射終了時から一
    定時間経過時に点火する点火時期を設定する始動時制御
    を選択し、始動完了と判断した気筒に対しては上記点火
    時期をエンジン運転状態に応じて可変設定する通常制御
    を選択する始動時制御手段(28)と、 上記点火時期を所定クランク角を基準に計時し、計時終
    了時に当該点火対象気筒の点火手段に対して点火パルス
    を出力する点火パルス発生手段(34)とを備えること
    を特徴とする筒内噴射エンジンの始動時制御装置。
  3. 【請求項3】所定クランク角毎に入力されるクランクパ
    ルスと、このクランクパルスに対して一定クランク角毎
    に割り込み入力されるカムパルスとに基づき気筒判別を
    行う気筒判別手段(21)と、 各気筒毎の所定クランク角に対応するクランクパルスの
    入力間隔から始動判定エンジン回転数を気筒毎に算出す
    る始動判定エンジン回転数算出手段(23)と、 各気筒の上記始動判定エンジン回転数と完爆判定用設定
    エンジン回転数とを比較して始動中か始動完了かを気筒
    毎に判断する始動判定手段(27)と、 始動中と判断した気筒に対しては燃料噴射開始時期を予
    め設定したクランク角に固定すると共に燃料噴射終了時
    から一定時間経過時に点火する点火時期を設定する始動
    時制御を選択し、始動完了と判断した気筒に対しては上
    記燃料噴射開始時期をエンジン運転状態に応じて可変設
    定すると共に上記点火時期をエンジン運転状態に応じて
    可変設定する通常制御を選択する始動時制御手段(2
    8)と、 燃料噴射対象気筒のインジェクタに対し、エンジン運転
    状態に基づいて設定した燃料噴射パルス時間に対応する
    駆動信号を上記燃料噴射開始時期を基準に出力する噴射
    パルス発生手段(32)と、 上記点火時期を所定クランク角を基準に計時し、計時終
    了時に当該点火対象気筒の点火手段に対して点火パルス
    を出力する点火パルス発生手段(34)とを備えること
    を特徴とする筒内噴射エンジンの始動時制御装置。
  4. 【請求項4】前記始動判定エンジン回転数算出手段(2
    3)では、各気筒の膨張行程区間におけるクランクパル
    スの入力間隔に基づいて始動判定エンジン回転数を算出
    することを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の筒
    内噴射エンジンの始動時制御装置。
  5. 【請求項5】前記始動時制御手段(28)では、始動中
    と判断した気筒に対する燃料噴射開始時期を、圧縮行程
    時の所定クランクパルスに同期したクランク角に固定す
    ることを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の筒内
    噴射エンジンの始動時制御装置。
JP8043759A 1996-02-29 1996-02-29 筒内噴射エンジンの始動時制御装置 Pending JPH09236036A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8043759A JPH09236036A (ja) 1996-02-29 1996-02-29 筒内噴射エンジンの始動時制御装置
US08/791,961 US5735241A (en) 1996-02-29 1997-01-31 Start up control system for direct fuel injection engine and the method thereof
GB9703664A GB2310689B (en) 1996-02-29 1997-02-21 Start up control system and method for a direct fuel injection engine
DE19707706A DE19707706C2 (de) 1996-02-29 1997-02-26 Startsteuersystem und -verfahren für Motor mit direkter Kraftstoffeinspritzung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8043759A JPH09236036A (ja) 1996-02-29 1996-02-29 筒内噴射エンジンの始動時制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09236036A true JPH09236036A (ja) 1997-09-09

Family

ID=12672699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8043759A Pending JPH09236036A (ja) 1996-02-29 1996-02-29 筒内噴射エンジンの始動時制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5735241A (ja)
JP (1) JPH09236036A (ja)
DE (1) DE19707706C2 (ja)
GB (1) GB2310689B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4087064B2 (ja) * 1998-06-22 2008-05-14 株式会社日立製作所 筒内噴射型内燃機関および内燃機関の制御方法、燃料噴射弁
JP2017031913A (ja) * 2015-08-04 2017-02-09 ボッシュ株式会社 内燃機関の始動制御装置及び始動制御方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09177589A (ja) * 1995-12-27 1997-07-08 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関の筒内噴射式燃料制御装置
JP3731025B2 (ja) * 1996-08-09 2006-01-05 三菱自動車工業株式会社 内燃機関の空気量制御装置
JP3500888B2 (ja) * 1997-02-12 2004-02-23 日産自動車株式会社 筒内直接噴射式火花点火内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3858328B2 (ja) * 1997-03-31 2006-12-13 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH10288057A (ja) * 1997-04-16 1998-10-27 Komatsu Ltd 過給機付エンジンの燃料噴射装置およびその制御方法
DE19746119A1 (de) * 1997-10-18 1999-04-22 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Starten einer Brennkraftmaschine
DE19753006C2 (de) * 1997-11-30 2001-01-18 Wwu Wissenschaftliche Werkstat Verfahren zur Beurteilung von Abgasgrenzwertverletzungen und zur Beurteilung der Güte abgasrelevanter Bauteile bei niedrig emittierenden Kraftfahrzeugen während der Fahrt
JP2001152936A (ja) * 1999-11-29 2001-06-05 Isuzu Motors Ltd エンジンの燃料噴射制御装置
US6234141B1 (en) * 2000-01-11 2001-05-22 Ford Global Technologies, Inc. Method of controlling intake manifold pressure during startup of a direct injection engine
JP2003138961A (ja) * 2001-10-29 2003-05-14 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関の始動制御装置
US6993427B2 (en) * 2002-09-03 2006-01-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Combustion state estimating apparatus for internal combustion engine
DE10329616B4 (de) * 2003-06-24 2013-09-19 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Koordinierung von Einspritzung und Zündung bei einem Verbennungsmotor
JP4239868B2 (ja) * 2004-03-25 2009-03-18 株式会社デンソー 内燃機関の気筒判別装置
US7124743B2 (en) * 2004-10-22 2006-10-24 Ford Global Technologies, Llc System and method for starting sequential fuel injection internal combustion engine
DE102005018320A1 (de) * 2005-04-20 2006-11-02 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum Steuern einer Brennkraftmaschine
KR100747180B1 (ko) * 2005-10-10 2007-08-07 현대자동차주식회사 차량의 저품질 연료 판정 방법
CN101501328B (zh) * 2006-06-13 2011-09-28 丰田自动车株式会社 内燃机的起动控制装置
KR101795306B1 (ko) * 2016-10-07 2017-11-07 현대자동차주식회사 차량 시동 제어 방법
CN115469639A (zh) * 2022-09-02 2022-12-13 哈尔滨工程大学 一种发动机多次喷射快速原型控制系统的实现方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57137626A (en) * 1981-02-17 1982-08-25 Honda Motor Co Ltd Control method of fuel injection
JPS58202336A (ja) * 1982-05-20 1983-11-25 Honda Motor Co Ltd 温度センサ異常時の燃料供給制御方法
JPH0233472A (ja) * 1988-07-21 1990-02-02 Fuji Heavy Ind Ltd エンジンの点火時期制御装置
JPH0237171A (ja) * 1988-07-26 1990-02-07 Fuji Heavy Ind Ltd エンジンの点火時期制御装置
US5123390A (en) * 1990-12-19 1992-06-23 Mitsubishi Denki K.K. Ignition timing control apparatus for an internal combustion engine
JPH05214985A (ja) * 1992-02-05 1993-08-24 Fuji Heavy Ind Ltd エンジンの燃料噴射制御方法
GB2286016B (en) * 1992-02-05 1996-02-28 Fuji Heavy Ind Ltd A fuel injection system for an internal combustion engine and a control method therefor
DE19521277A1 (de) * 1995-06-10 1996-12-12 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zur Zylindererkennung bei einer mehrzylindrigen Brennkraftmaschine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4087064B2 (ja) * 1998-06-22 2008-05-14 株式会社日立製作所 筒内噴射型内燃機関および内燃機関の制御方法、燃料噴射弁
JP2017031913A (ja) * 2015-08-04 2017-02-09 ボッシュ株式会社 内燃機関の始動制御装置及び始動制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB2310689B (en) 1998-10-28
DE19707706C2 (de) 1999-12-02
GB9703664D0 (en) 1997-04-09
GB2310689A (en) 1997-09-03
DE19707706A1 (de) 1997-09-04
US5735241A (en) 1998-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09236036A (ja) 筒内噴射エンジンの始動時制御装置
JPH05214985A (ja) エンジンの燃料噴射制御方法
JPH07247892A (ja) 内燃エンジンの燃料噴射制御装置
US6578551B2 (en) Fuel injection control for internal combustion engine
US6568371B2 (en) Fuel injection control for internal combustion engine
US6571775B2 (en) Fuel injection control for start-up of internal combustion engine
JP2007218088A (ja) 内燃機関の制御装置、及び内燃機関の始動方法
JP4433637B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP3856091B2 (ja) 多気筒エンジンの燃料噴射制御装置
JP3849126B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP4246282B2 (ja) エンジンの制御装置
JP2631940B2 (ja) 筒内直噴エンジンの制御装置
JPH08189392A (ja) 筒内直噴エンジンの燃料噴射時期制御方法及び吸気系噴射エンジンの燃料噴射時期制御方法
JP2000257476A (ja) 筒内噴射式内燃機関の制御装置
JP2000080956A (ja) 筒内燃料噴射エンジンの制御装置
JPH10103206A (ja) リーンバーンエンジンの点火時期制御装置
JP2007132219A (ja) 多気筒エンジンの燃料噴射制御装置
JPH08177699A (ja) 火花点火式筒内直噴エンジンの制御方法
JP2917183B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置における始動制御装置
JP2001317390A (ja) 筒内直噴エンジンの始動制御装置
JP3680308B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2005016480A (ja) 内燃機関用制御装置
JP2002021610A (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射制御装置
JP3124011B2 (ja) 内燃機関の始動時燃料噴射制御装置
JPH08177588A (ja) 筒内直噴エンジンの燃料噴射時期制御方法