JPH0840164A - 膨張式エアバッグ及びその製造方法 - Google Patents

膨張式エアバッグ及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0840164A
JPH0840164A JP7101984A JP10198495A JPH0840164A JP H0840164 A JPH0840164 A JP H0840164A JP 7101984 A JP7101984 A JP 7101984A JP 10198495 A JP10198495 A JP 10198495A JP H0840164 A JPH0840164 A JP H0840164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
sheet
mold
fibers
air bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7101984A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2818739B2 (ja
Inventor
Edward B Palm
エドワード・ビー・パーム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH0840164A publication Critical patent/JPH0840164A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2818739B2 publication Critical patent/JP2818739B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/44Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles
    • B29C33/48Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles with means for collapsing or disassembling
    • B29C33/50Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles with means for collapsing or disassembling elastic or flexible
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/44Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles
    • B29C33/48Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles with means for collapsing or disassembling
    • B29C33/50Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles with means for collapsing or disassembling elastic or flexible
    • B29C33/505Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles with means for collapsing or disassembling elastic or flexible cores or mandrels, e.g. inflatable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/30Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
    • B29C70/38Automated lay-up, e.g. using robots, laying filaments according to predetermined patterns
    • B29C70/382Automated fiber placement [AFP]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • B60R2021/23504Inflatable members characterised by their material characterised by material
    • B60R2021/23523Composite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • B60R2021/23533Inflatable members characterised by their material characterised by the manufacturing process
    • B60R2021/23557Molding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 比較的安価な材料を使用して自動的に製造で
きるエアバッグの設計及びその製造方法の提供。 【構成】 1部品積層エアバッグ(10)は、シート材
料製の内側層(12)、荷重支持繊維からなる中間層
(16)、及びシート材料製の外側層(20)を有す
る。荷重支持繊維は、エアバッグに加わる荷重の大部分
をこれらの繊維が支持するように、予め特定したパター
ンで敷設される。エアバッグ製造方法には、膨張式の型
(30)を所要の形体に膨らませる工程と、これを種々
の層で覆う工程と、シートを積層化して一部品積層エア
バッグを形成した後に型を萎ませる工程とが含まれる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、衝撃吸収用エアバッグ
に関する。更に詳細には、本発明は、一部品継ぎ目なし
エアバッグ及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車の衝突によって人体が損傷するこ
とを阻止するための、乗員を保護するためのエアバッグ
は、1960年代半ばには開発されていた。1970年
代初頭には、エアバッグの有用性を確認するのに十分な
試験が完了し、現在のプロセス及び設計標準が採用され
た。エアバッグシステムは、現在では、今日販売されて
いる多くの新車で標準的な装置である。
【0003】エアバッグシステムは、自動車の衝突を検
出するための一つ又は複数のセンサ、このセンサからの
信号に応じてエアバッグを膨張させるためのガス発生器
即ち膨張器、及び衝突中に乗員に加わる衝撃を吸収する
ためガス発生器によって膨らまされるエアバッグを含
む。
【0004】エアバッグは、ガスを受け入れるための中
空部分、ガス発生器を取り付けるための開口部、及びエ
アバッグを萎ませて乗員を緩衝するため、膨張後にエア
バッグからガス抜きするための機構を有する。ガス抜き
機構の種々の設計が開発された。これらには、ガス抜き
穴及び/又はエアバッグの布の透過性の使用が含まれ
る。エアバッグの布の透過性を部分的に又は完全に制限
するため、及びエアバッグの継ぎ目の縫い目部分を強化
するため、エアバッグの布にコーティングを施す。
【0005】従来技術のエアバッグの製造は、通常は、
先ず最初に高強度の合成繊維を使用した織布を用意し、
これを切断して特定の形状の二つ又はそれ以上の部品に
し、織布の種々の部品の周縁部を互いに貼り合わせ、縫
い付け、又は糊付けし、次いでガス発生器を取り付ける
ための開口部を形成し、ガス抜き機構を設けることを必
要とする。ひとたび製造されると、これらのバッグをガ
ス発生器に組み込み、包装し、完成した自動車に組み込
むため自動車組み立て工場に輸送する。
【0006】上述の従来技術のプロセスには、20年以
上に亘って多くの改善が加えられてきたが、その基本的
な概念は全く変わらなかった。上述の従来技術のプロセ
スは、高価な材料を使用した費用の掛かる労働集約的プ
ロセスであり、費用を大きく減少する余地はほとんどな
かった。製造されたエアバッグは幾分重みのある剛性の
バッグであり、従って、自動車へのエアバッグの組み立
てを容易にするため、折畳んで小さなパッケージに押し
込むのが困難であった。更に、従来技術のエアバッグの
製造には織布製の多数の部品が使用されるため、製造さ
れたエアバッグには継ぎ目があり、これらの継ぎ目から
ガス漏れが生じる可能性がある。また、膨らまされたと
き、自動車の乗員にとって幾分不快なざらざらとした表
面を織布自体が有する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、比較的安価な材料を使用して自動的に製造できるエ
アバッグ及びその製造方法を提供することである。理想
的には、エアバッグの設計及びその関連した製造方法に
より、軽量で継ぎ目のない、現在の設計レベルのエアバ
ッグよりもかなり安価なエアバッグが製造される。新た
なエアバッグは、軽量で容易に圧縮でき、従来技術のエ
アバッグと関連した他の問題点を解決することができ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、独特の軽量で
継ぎ目無しの一部品エアバッグを提供する。このエアバ
ッグは、比較的安価な種々の材料を層をなして組み合わ
せて多層エアバッグを製造する独特のプロセスによって
製造される。本発明のエアバッグは、軽量で不透過性の
ざらざらしていないバッグであり、温度又は化学薬品に
よる影響を受けない。エアバッグは、従来技術のエアバ
ッグよりも強く、自動車にパッケージングするために小
さなパッケージに押し込むことができ、継ぎ目がないた
めに従来技術のエアバッグの継ぎ目と関連した問題点が
ない。本発明のエアバッグを保護するために材料を積層
化することによって、膨らませたときに乗員にとって余
計なエアバッグが形成され、このエアバッグは、その全
体に亘って壁厚が一定であり、構造が全てのバッグで一
定である。独特の製造方法は全体として自動化でき、労
働費を大きく下げることができる。積層化した安価な材
料と関連した製造費の大幅な減少により、従来技術のエ
アバッグよりも優れた性能を持つと同時に関連した費用
をかなり小さくしたエアバッグが提供される。
【0009】本発明の他の利点及び目的は、当業者に
は、以下の詳細な説明、特許請求の範囲、及び図面から
明らかになるであろう。
【0010】添付図面には、本発明を実施する上で現在
考えられる最良の態様が示してある。
【0011】
【実施例】次に、幾つかの図面に亘って対応する部品に
同じ参照番号が附してある添付図面を参照する。図1に
は、本発明によるエアバッグが膨張させた状態で示して
あり、このエアバッグの全体には参照番号10が附して
ある。エアバッグ10は、本明細書中以下に論じる独特
の方法で製造した単一部品の、継ぎ目無しの、多層エア
バッグである。
【0012】内側層即ち第1の層12は、マイラー、ポ
リウレタン、又は他の材料等のフィルム14でできた層
からなる。中間層即ち第2の層16は、ナイロン、ポリ
エステル、ダクロン(Dacron)、又はケブラー(Kevla
r)等の複数の合成繊維18からなり、これらの繊維
は、内側層12に被せてあり、エアバッグ10の特定の
形状に必要とされる応力特性の有限要素分析を使用して
開発した予め特定したパターンで多くの方向に延びてい
る。外側層即ち第3の層もまた、マイラー、ポリウレタ
ン、又は他のフィルム材料等のフィルム22でできた層
であり、合成繊維18の上に位置決めしてある。多層形
態のエアバッグ10の一体性を維持するため、第1の層
12、第2の層16、及び第3の層20はヒートシール
されて一部品構造になっている。
【0013】エアバッグ10を全体に矩形形状のエアバ
ッグとして示したが、本発明のエアバッグは任意の必要
な形状に形成でき、以下に説明する製造プロセスは本発
明のエアバッグの必要とされる形体を製造できるという
ことは理解されるべきである。
【0014】図3乃至図9は、エアバッグ10を本発明
に従って製造する上で必要とされる種々の工程を示す。
図3は、製造されるエアバッグ10の形状と同じ形状に
形成された型、即ちブラダー(袋状部材)30を示す。
型30は、表面が滑らかに仕上げてある可撓性材料でつ
くられている。この材料は不透過性であり、その形状及
び強度を失うことなく、膨らませたり萎ませたりするこ
とを数百万回も行うことができる。圧縮ガス、通常は圧
縮空気、を入口32に圧送すると型30が膨らまされて
図3に示す状態となる。膨らませて特定の形状にした
後、以下に説明するように型30を萎ませたときのエア
バッグ10の取り出しを容易にする剥型剤(図示せず)
を型30に塗布する。
【0015】図4は、剥型剤を塗布した後に型30の上
に配置されるフィルム14でできた第1の層12を示
す。フィルム14は、マイラー、ポリウレタン、又は任
意の他の適当なフィルムから製造できる。フィルム14
は、これが型30を完全に覆う即ち取り囲むように敷設
される。フィルム14は、所望であれば、型30の入口
32の近くに配置されたクランプ36で所定の場所に保
持することができる。
【0016】図5は、複数の合成繊維18を予め特定さ
れたパターンに従ってフィルム14上に敷設することに
よって、中間層16を付けることを示す。複数の繊維1
8を敷設するための予め特定されたパターンは、エアバ
ッグ10の形状をモデル化し、高応力領域及び低応力領
域を決定し、エアバッグ10の高応力領域を強化するた
めに複数の合成繊維18を敷設するための必要なパター
ンを表示する有限要素分析プログラムを実行するコンピ
ュータを使用することによって決定される。複数の合成
繊維18に必要なパターンを決定するためにエアバッグ
10の特定の形状について有限要素分析を行うことは当
該技術分野で周知であり、本明細書中ではこれ以上議論
しない。
【0017】複数の合成繊維18の敷設は、多軸繊維敷
設ロボット40を使用して行うことができる。ロボット
40は、三つの軸の各々で移動するようにプログラムで
きる。ロボット40は、好ましくは、完成したエアバッ
グの変形を最小にするため、繊維18を一定の張力が加
わった状態で付ける。繊維18を付けるための一つの適
当な方法は、繊維を付ける前にホットメルト接着剤又は
他の接着剤を繊維に付けることである。ロボット40
は、図6に示すように、糸アプリケータ42を有し、こ
の糸アプリケータは、フィルムに付ける直前に繊維上の
接着剤を加熱し又は溶融するための加熱要素44を有す
る。繊維18は、予め特定されたパターンでひとたび敷
設されると、図5に示すように、入口32のところに配
置されたクランプ46で所定位置にクランプされる。
【0018】繊維敷設工程の完了時に、追加の接着剤を
スプレー塗布又はローラ塗布等で全面に亘って塗布す
る。変形例では、乾燥した加熱接着剤でフィルム14及
び22のいずれか又は両方の内方に向いた表面を予め均
等にコーティングする。
【0019】図7は、型30、第1の層12、及び第2
の層16上への、フィルム22でできた最終の層20の
敷設即ちストレッチングを示す。フィルム14と同様
に、フィルム22は、マイラー、ポリウレタン、又は任
意の他の適当なフィルムから製造できる。フィルム22
は、型30を完全に覆う即ち取り囲むように敷設され
る。フィルム22は、所望であれば、型30の入口32
の近くに配置されたクランプ50によって所定位置に保
持できる。
【0020】使用した接着剤及び材料に応じて熱又は光
及び/又は圧力を使用して接着剤を完全に硬化させるこ
とによって、エアバッグ10の積層化を完了する。図8
は、接着剤を硬化させ且つ多層エアバッグ10をヒート
シールするため、複数のヒーター56を使用して加熱を
行うことを示す。
【0021】接着剤の硬化後、クランプ36、46、及
び50を取り外すことができる。型30を萎ませてエア
バッグ30の内部から取り出すことができ、エアバッグ
の特定の設計で必要である場合に入口60及び/又は少
なくとも一つのガス抜き穴(図示せず)をエアバッグ1
0に形成するといった任意の仕上げ作業を完了できる。
【0022】かくして、上文中に詳述した製造プロセス
は、特定の形状及び強度を持つ一部品継ぎ目無しエアバ
ッグを製造する。このエアバッグは、軽量で不透過性
で、温度や化学薬品による悪影響を受け付けない。この
エアバッグは、従来技術のエアバッグよりも強く、更に
小さいパッケージに押し込むことができ、継ぎ目が無い
という特徴を持つため、従来技術のエアバッグの継ぎ目
での漏れと関連した問題点がない。製造したエアバッグ
は、壁厚がエアバッグ毎に一定であるばかりでなく、各
エアバッグの壁厚が一定であり、従来技術の織布製構造
がざらざらとしているのと異なり、使用者に優しい表面
を提供する。最後に、上文中に詳細に説明した製造プロ
セスは全体を自動化でき、及びかくして、エアバッグの
製造と関連した材料費及び労働費の両方を劇的に減少す
る。
【0023】以上の詳細な説明には、本発明の好ましい
実施例が記載してあるけれども、本発明は、添付の特許
請求の範囲の範囲及び要旨から逸脱することなく、変形
及び変更を行うことができるということは理解されよ
う。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるエアバッグの膨張させた状態での
斜視図である。
【図2】エアバッグの積層構造を示す、図1に示すエア
バッグの断面図である。
【図3】図1に示すエアバッグを製造するための膨張式
の型を膨張させた状態で示す斜視図である。
【図4】フィルム材料でできた第1層を、図3に示す膨
張式の型の上に置いた後の斜視図である。
【図5】図4に示す第1フィルム層上に多方向パターン
で敷設した後の合成繊維の斜視図である。
【図6】図5に示す合成繊維を敷設するのに使用できる
糸アプリケータヘッドを備えたロボットを示す斜視図で
ある。
【図7】図5に示す合成繊維上に置いた後の、フィルム
材料でできた最終層の斜視図である。
【図8】図7に示す多層エアバッグをヒートシールする
ための加熱を示す斜視図である。
【図9】図3に示す膨張式の型を萎ませた後で且つ取り
出す前の完成したエアバッグの斜視図である。
【符号の説明】
10 エアバッグ 12 内プライ即ち第1の層 14 フィルム 16 中間プライ即ち第2の層 18 合成繊維 20 外側層即ち第3の層 22 フィルム 30 型 32 入口 36 クランプ 40 多軸繊維敷設ロボット 42 糸アプリケータ 44 加熱要素 46 クランプ 50 クランプ 56 ヒーター
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 エドワード・ビー・パーム アメリカ合衆国ミシガン州48080,グロー ス・ポイント・ショアーズ,ショアークレ スト・サークル 84

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 型を膨らまして予め特定した形体にする
    工程と、 第1シートを前記型を覆うように配置する工程と、 複数の繊維を予め特定したパターンに従って前記第1シ
    ート上に付ける工程と、 第2シートを前記型を覆うように配置する工程と、 前記第1及び第2のシートを互いに積層化する工程と、 このようにして形成したエアバッグを前記型から分離す
    る工程と、を有するエアバッグ製造方法。
  2. 【請求項2】 前記シートを互いに積層化する前に前記
    第1シートと前記第2シートとの間に接着剤を付ける工
    程を更に有する、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記複数の繊維は、実質的に均一な張力
    が加わった状態で前記第1シートに付けられる、請求項
    1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記繊維は、前記第1シートに付ける前
    に接着剤でコーティングされる、請求項1に記載の方
    法。
  5. 【請求項5】 前記複数の糸についての前記予め特定し
    たパターンは、有限要素分析を使用して決定された、請
    求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記複数の繊維は、ロボットを使用して
    前記第1シートに付けられる、請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記エアバッグを前記型から分離する前
    記工程は、 前記型を萎ませる工程と、 前記型を前記エアバッグの内側から取り出す工程とから
    なる、請求項1に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記積層化工程は、前記第2シートを加
    熱する工程を含む、請求項1に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記第2シートを加熱する前に前記第1
    シートと前記第2シートとの間に接着剤を付ける工程を
    更に有する、請求項8に記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記繊維は、前記第1シートに付ける
    前に接着剤でコーティングされている、請求項8に記載
    の方法。
  11. 【請求項11】 前記複数の繊維を付ける工程は、前記
    繊維を連続的に間断無く付ける、請求項1に記載の方
    法。
  12. 【請求項12】 前記第1シートを前記型にクランプす
    る工程を更に有する、請求項1に記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記複数の繊維を前記型にクランプす
    る工程を更に有する、請求項1に記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記第2シートを前記型にクランプす
    る工程を更に有する、請求項1に記載の方法。
  15. 【請求項15】 積層された単一部品からなる立体エア
    バッグであって、 外側材料層と、 前記エアバッグに加わる荷重の大部分を支持するように
    前記エアバッグに立体的に敷設された荷重支持繊維から
    なる内側層とを有するエアバッグ。
  16. 【請求項16】 一対の外側材料層を有し、前記内側層
    が前記一対の外層間に配置されている、請求項15に記
    載のエアバッグ。
  17. 【請求項17】 使用時に主応力線を持つ積層された単
    一部品からなる立体エアバッグであって、 外側材料層と、 前記主応力線を吸収するように前記エアバッグに立体的
    に敷設された荷重支持繊維からなる内側層とを有するエ
    アバッグ。
  18. 【請求項18】 前記エアバッグは、一対の外側材料層
    を有し、前記内側層は前記一対の外側層間に配置されて
    いる、請求項17に記載のエアバッグ。
JP7101984A 1994-05-02 1995-04-26 膨張式エアバッグ及びその製造方法 Expired - Fee Related JP2818739B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/236,964 US5501259A (en) 1994-05-02 1994-05-02 Inflatable restraint device and method of manufacturing same
US236964 1994-05-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0840164A true JPH0840164A (ja) 1996-02-13
JP2818739B2 JP2818739B2 (ja) 1998-10-30

Family

ID=22891756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7101984A Expired - Fee Related JP2818739B2 (ja) 1994-05-02 1995-04-26 膨張式エアバッグ及びその製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US5501259A (ja)
JP (1) JP2818739B2 (ja)
CN (1) CN1125669A (ja)
BR (1) BR9501834A (ja)
CA (1) CA2145809C (ja)
DE (1) DE19513297C2 (ja)
FR (1) FR2719272A1 (ja)
GB (1) GB2289010B (ja)
IT (1) IT1273534B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009090905A (ja) * 2007-10-11 2009-04-30 Gsk Intek Co Ltd 安全エアバッグ布製品

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5746446A (en) * 1994-05-23 1998-05-05 Automotive Technologies International, Inc. Plastic film airbag
US5820161A (en) * 1993-05-19 1998-10-13 Aga Aktiebolag Apparatus and method for filling an airbag
ATE216664T1 (de) 1995-09-22 2002-05-15 Rychter Josef Aufblasbarer gassack und verfahren zu dessen herstellung
US5957485A (en) * 1996-06-26 1999-09-28 Takata Corporation Dual air bag structure with an elastomer inner air bag and a method of forming thereof
JPH1059104A (ja) * 1996-08-12 1998-03-03 Bridgestone Corp エアバッグ
US5782489A (en) * 1996-08-23 1998-07-21 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Air bag with adhesive at seams
DE29711904U1 (de) * 1997-07-07 1997-11-06 Trw Repa Gmbh Gassack für ein Rückhaltesystem in Fahrzeugen und Gewebe zu seiner Herstellung
US6186542B1 (en) * 1997-10-14 2001-02-13 Autoliv Asp, Inc. Compact knee bolster airbag assembly
US6113141A (en) * 1998-07-06 2000-09-05 American Components, Inc. Roll-over air bag
US6355123B1 (en) 1998-07-06 2002-03-12 Methode Electronics, Inc. Roll-over air bag having a reinforced perimeter seal and associated method for producing a flat reinforced seal in a roll-over air bag
US6402187B1 (en) 1998-10-06 2002-06-11 Milliken & Company Airbag structure
US6179322B1 (en) * 1998-12-15 2001-01-30 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Vehicle occupant protection apparatus
DE19860881C2 (de) * 1998-12-31 2001-07-05 Roebke Hartmut Kontinuumsdrucksensor
US6672617B1 (en) 2000-09-08 2004-01-06 Milliken & Company Yarn, airbag and method
GB2383303A (en) * 2001-12-19 2003-06-25 Autoliv Dev Material for an air-bag
US7226079B2 (en) 2002-05-10 2007-06-05 Lear Corporation Air bag assembly with two piece air bag housing
US20040119267A1 (en) * 2002-12-19 2004-06-24 Lear Corporation Natural fiber tether for an airbag system
US6979479B2 (en) * 2003-03-14 2005-12-27 Lockheed Martin Corporation Flexible material for lighter-than-air vehicles
US20060192372A1 (en) * 2005-02-28 2006-08-31 Takata Restraint Systems, Inc. Coated sewing thread for airbag and method of sealing an airbag
DE102005019228A1 (de) * 2005-04-20 2006-11-02 Takata-Petri (Ulm) Gmbh Gewebe für einen Airbag
GB0516475D0 (en) * 2005-08-10 2005-09-14 Delta Composites Ltd A method of forming a structure and a structure
JP4753246B2 (ja) * 2005-12-19 2011-08-24 タカタ株式会社 エアバッグ装置
US8392162B2 (en) * 2006-02-02 2013-03-05 Ford Global Technologies Vehicular supplemental restraint device simulation using finite element modeling
US20070281570A1 (en) * 2006-05-30 2007-12-06 Liggett Paul E Reduced weight flexible laminate material for lighter-than-air vehicles
US20100043689A1 (en) * 2008-08-21 2010-02-25 Madsen Kenneth M Apparatus And Method Of Producing Reinforced Laminated Panels As A Continuous Batch
EP2757183B1 (en) * 2013-01-21 2019-10-09 Autoliv Development AB Improvements in or relating to air-bags
US9862122B2 (en) * 2014-08-14 2018-01-09 The Boeing Company Reinforced bladder

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4924108U (ja) * 1972-06-02 1974-03-01

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2360925A (en) * 1940-08-29 1944-10-24 Edwin T Wyman Process for preventing leakage in rubber articles and the like
US3282757A (en) * 1962-12-14 1966-11-01 Structural Fibers Method of making a filament reinforced pressure vessel
CH502176A (de) * 1968-02-19 1971-01-31 Puetzer Kunststofftechnik Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Hohlkörpers aus Kunststoff und nach diesem Verfahren hergestellter Hohlkörper
GB1303422A (ja) * 1968-10-18 1973-01-17
US3623928A (en) * 1969-03-11 1971-11-30 Allied Chem Self-bonded filament wound article and process for making same
US3807754A (en) * 1972-01-03 1974-04-30 Uniroyal Inc Passive restraint systems for vehicle occupants
US4285998A (en) * 1976-07-26 1981-08-25 Conwed Corporation Reinforced thermoplastic film sheet
US4144632A (en) * 1977-01-17 1979-03-20 Sipler Plastics, Inc. Method of making tubular article
NL8200049A (nl) * 1982-01-08 1983-08-01 Stamicarbon Thermoplastisch propeenblokcopolymeer.
DE3577059D1 (de) * 1985-07-24 1990-05-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Verfahren und vorrichtung zum formen von antreibriemen.
JPH01317847A (ja) * 1988-06-17 1989-12-22 Takata Kk エアバック用シート及びエアバッグ
US5114180A (en) * 1988-08-03 1992-05-19 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Air bag
US5001003A (en) * 1988-08-17 1991-03-19 North Sails Group, Inc. Laminated sailcloth with scrim
US5077110A (en) * 1988-10-19 1991-12-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Apparatus and method for shaping fiber reinforced resin matrix materials and product thereof
US5046759A (en) * 1989-04-07 1991-09-10 Uniroyal Plastics Co., Inc. Braided fabric structure for seamless fabric confinements
JPH0397949A (ja) * 1989-09-06 1991-04-23 Bando Chem Ind Ltd 可撓性袋体繊維成形物とその製造方法
DE3939197C3 (de) * 1989-11-27 1999-02-25 Martin Umwelt & Energietech Verfahren und Vorrichtung zur Minderung der Stickoxid-Konzentration im Abgasstrom von Verbrennungsprozessen
JPH03227751A (ja) * 1990-02-02 1991-10-08 Asahi Chem Ind Co Ltd エアーバッグ
US5044663A (en) * 1990-02-12 1991-09-03 Solvay Automotive, Inc. Blow molded airbag with fabric reinforcements
JPH03271041A (ja) * 1990-03-20 1991-12-03 Toyoda Gosei Co Ltd 車両用エアバツグ
JPH03273958A (ja) * 1990-03-23 1991-12-05 Bando Chem Ind Ltd 衝撃吸収用バッグ及びその製造方法
JPH03276845A (ja) * 1990-03-27 1991-12-09 Bando Chem Ind Ltd 衝撃吸収用バッグ
JPH042539A (ja) * 1990-04-18 1992-01-07 Bando Chem Ind Ltd 衝撃吸収用バッグ
DE4026374A1 (de) * 1990-04-25 1991-10-31 Kolbenschmidt Ag Gassack fuer airbag-systeme
JPH0415143A (ja) * 1990-05-02 1992-01-20 Bando Chem Ind Ltd 衝撃吸収用バツグ
US5032200A (en) * 1990-05-07 1991-07-16 Dibartola Joann Method of forming a baby shower display device
JPH0419251A (ja) * 1990-05-10 1992-01-23 Bando Chem Ind Ltd 衝撃吸収用バツグ及びその製造方法
JPH0424143A (ja) * 1990-05-18 1992-01-28 Bando Chem Ind Ltd 可撓性袋体繊維成形物及びその製造方法
US5360233A (en) * 1990-05-30 1994-11-01 Takata Corporation Air bag in an air bag unit
JPH0443143A (ja) * 1990-06-08 1992-02-13 Asahi Chem Ind Co Ltd 異形袋織エアーバッグ
JPH0446840A (ja) * 1990-06-14 1992-02-17 Bando Chem Ind Ltd エアバッグ
JPH04100753A (ja) * 1990-08-17 1992-04-02 Asahi Chem Ind Co Ltd 通気性コントロール膜付エアーバッグ
US5097784A (en) * 1990-08-21 1992-03-24 North Sails Group, Inc. Sail of one piece three dimensional laminated fabric having uninterrupted load bearing yarns
JP3222158B2 (ja) * 1990-09-08 2001-10-22 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ エアーバッグのフィルタ部分用の織布を製造する方法
CA2044378A1 (en) * 1990-10-02 1992-04-03 Mitsuo Matsumoto Shock-absorbing air bag
JP2932666B2 (ja) * 1990-10-22 1999-08-09 タカタ株式会社 エアバッグ
JPH04228648A (ja) * 1990-12-27 1992-08-18 Bridgestone Corp エアバッグ
US5161479A (en) * 1992-04-07 1992-11-10 North Sails Group, Inc. Laminated sail fabric

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4924108U (ja) * 1972-06-02 1974-03-01

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009090905A (ja) * 2007-10-11 2009-04-30 Gsk Intek Co Ltd 安全エアバッグ布製品

Also Published As

Publication number Publication date
GB2289010A (en) 1995-11-08
BR9501834A (pt) 1995-11-28
CN1125669A (zh) 1996-07-03
DE19513297C2 (de) 1998-07-16
CA2145809C (en) 2000-01-25
JP2818739B2 (ja) 1998-10-30
CA2145809A1 (en) 1995-11-03
DE19513297A1 (de) 1995-11-09
US5501259A (en) 1996-03-26
FR2719272A1 (fr) 1995-11-03
US5836611A (en) 1998-11-17
ITMI950738A0 (it) 1995-04-11
ITMI950738A1 (it) 1996-10-11
IT1273534B (it) 1997-07-08
GB9506021D0 (en) 1995-05-10
GB2289010B (en) 1997-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2818739B2 (ja) 膨張式エアバッグ及びその製造方法
JP5841843B2 (ja) 膨張可能部材を含む保護デバイス
US20060192373A1 (en) Vehicle air bag constructed from a composite film
JPH09240407A (ja) 自己成形型エアバッグを備えたエアバッグシステム
JP2009519179A (ja) 熱可塑性コーティングされた熱融着式エアバッグ
US6183009B1 (en) Inflatable airbag and a method of manufacturing the same
EP1358095B1 (en) Inflatable air-bag and method formanufacturing the same
JPH02270654A (ja) エアバッグ
JPH03128743A (ja) エアーバッグ
JPH0466347A (ja) エアバッグ用基体の製造方法
JPH02162134A (ja) エアバッグ装置におけるエアバッグ
JPH09254730A (ja) エアバッグとその折畳み方法及びその取付け方法
WO2024117138A1 (ja) 内圧保持性能を高めたエアバッグの製法
WO2024117135A1 (ja) 内圧保持性能を高めたエアバッグ及びその製法
JPH03112746A (ja) エアバッグキヤンバスの製造方法
WO2024117134A1 (ja) 内圧保持性能を高めたエアバッグ
JPH0316849A (ja) 袋織エアーバッグ
JPH04100753A (ja) 通気性コントロール膜付エアーバッグ
JPH02289714A (ja) 空気式防舷材の製造方法
JPH01125412A (ja) 袋体の製造方法
JPH02220944A (ja) 多重織エアーバッグ
JP2019098800A (ja) エアバッグ、及びエアバッグの製造方法
CA2380713A1 (en) Inflatable gas bag and method for manufacturing same
JPS59215832A (ja) 布帛付き中空状表皮体の製造法
FR2726236A1 (fr) Coussin gonflable

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980804

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees