JPH08332330A - 精製装置およびその製造方法並びに精製方法 - Google Patents

精製装置およびその製造方法並びに精製方法

Info

Publication number
JPH08332330A
JPH08332330A JP8140311A JP14031196A JPH08332330A JP H08332330 A JPH08332330 A JP H08332330A JP 8140311 A JP8140311 A JP 8140311A JP 14031196 A JP14031196 A JP 14031196A JP H08332330 A JPH08332330 A JP H08332330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
cells
carbon
face
activated carbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8140311A
Other languages
English (en)
Inventor
Kishor P Gadkaree
プルショッタム ガッカリー キショー
Timothy V Johnson
バン ジョンソン ティモシー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JPH08332330A publication Critical patent/JPH08332330A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/80After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
    • C04B41/81Coating or impregnation
    • C04B41/85Coating or impregnation with inorganic materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/20Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of inorganic material, e.g. asbestos paper, metallic filtering material of non-woven wires
    • B01D39/2003Glass or glassy material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/20Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of inorganic material, e.g. asbestos paper, metallic filtering material of non-woven wires
    • B01D39/2027Metallic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/20Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of inorganic material, e.g. asbestos paper, metallic filtering material of non-woven wires
    • B01D39/2055Carbonaceous material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/20Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of inorganic material, e.g. asbestos paper, metallic filtering material of non-woven wires
    • B01D39/2068Other inorganic materials, e.g. ceramics
    • B01D39/2072Other inorganic materials, e.g. ceramics the material being particulate or granular
    • B01D39/2075Other inorganic materials, e.g. ceramics the material being particulate or granular sintered or bonded by inorganic agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/20Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of inorganic material, e.g. asbestos paper, metallic filtering material of non-woven wires
    • B01D39/2068Other inorganic materials, e.g. ceramics
    • B01D39/2082Other inorganic materials, e.g. ceramics the material being filamentary or fibrous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0027Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with additional separating or treating functions
    • B01D46/0032Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with additional separating or treating functions using electrostatic forces to remove particles, e.g. electret filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2476Monolithic structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0407Constructional details of adsorbing systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/20Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising free carbon; comprising carbon obtained by carbonising processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28042Shaped bodies; Monolithic structures
    • B01J20/28045Honeycomb or cellular structures; Solid foams or sponges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3202Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the carrier, support or substrate used for impregnation or coating
    • B01J20/3204Inorganic carriers, supports or substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3234Inorganic material layers
    • B01J20/324Inorganic material layers containing free carbon, e.g. activated carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/18Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/50Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
    • B01J35/56Foraminous structures having flow-through passages or channels, e.g. grids or three-dimensional monoliths
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/0006Honeycomb structures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/009After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5001Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials with carbon or carbonisable materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/022Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous
    • F01N3/0222Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous the structure being monolithic, e.g. honeycombs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/027Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using electric or magnetic heating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0821Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents combined with particulate filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/02Types of fibres, filaments or particles, self-supporting or supported materials
    • B01D2239/0241Types of fibres, filaments or particles, self-supporting or supported materials comprising electrically conductive fibres or particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/04Additives and treatments of the filtering material
    • B01D2239/0471Surface coating material
    • B01D2239/0478Surface coating material on a layer of the filter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/102Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/20Halogens or halogen compounds
    • B01D2257/206Organic halogen compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/70Organic compounds not provided for in groups B01D2257/00 - B01D2257/602
    • B01D2257/702Hydrocarbons
    • B01D2257/7027Aromatic hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40083Regeneration of adsorbents in processes other than pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40088Regeneration of adsorbents in processes other than pressure or temperature swing adsorption by heating
    • B01D2259/40096Regeneration of adsorbents in processes other than pressure or temperature swing adsorption by heating by using electrical resistance heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2425Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00793Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as filters or diaphragms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2370/00Selection of materials for exhaust purification
    • F01N2370/40Activated carbon or charcoal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S55/00Gas separation
    • Y10S55/10Residue burned
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S55/00Gas separation
    • Y10S55/30Exhaust treatment

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 処理すべき対象を精製する装置において、粒
子状物質および揮発性有機化合物の両方を除去する。 【解決手段】 モノリシック多孔性粒子状物質フィルタ
10、および外面全体に分布したものとフィルタ内の細孔
内の活性炭連続コーティングからなる。このフィルタ10
により粒子状物質を吸着し、活性炭により揮発性物質を
吸着する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、処理すべき流れか
ら汚染物を除去する装置、およびその装置の製造方法並
びに使用方法に関するものである。この装置は、流体か
ら粒子を濾過して取り除き、揮発性有機化合物(VO
C)を吸着すること、および化学反応を触発することに
特に適している。この装置は、基体フィルタ上の連続コ
ーティングまたは活性炭フィルタのいずれかとして、あ
る形態で活性炭を担持する多孔性フィルタから作成され
ている。この装置には、その中に電流を伝導する導電手
段を設けても差支えない。
【0002】
【従来の技術】飲用水の濾過、工業排水からの汚染物の
除去、自動車の室内に入る空気の濾過等の多くの異なる
状況において、流体から粒子状物質並びにVOCのよう
な気相汚染物を除去することが望まれている。通常、2
つの異なる装置、すなわち、粒子状物質除去フィルタお
よびVOC除去装置を用いてこの目的を達成している。
粒子状物質フィルタは十分に小さい開口部を有する物理
的バリヤからなり、指定された大きさとそれより大きい
粒子がその中を流動するのを妨げている。そのようなバ
リヤは一般的に適切な材料からなるスクリーンである。
これは、高分子膜または織物もしくは非織物のスクリー
ンであっても差支えない。VOCのような揮発性汚染物
を除去するために、活性炭のようなある種類の吸着体が
顆粒または粉末の形態で用いられている。流体が流動す
るベッド内に炭素が充填され、汚染物が吸着によりその
流れから除去される。2つの異なるシステムを1つの装
置として構成することはより高価で困難である。いくつ
かの装置では粒子状物質フィルタおよび活性炭フィルタ
が組み合わされているが、VOCの除去は吸着体によっ
て行なわれ、粒子状物質の除去は別の層により行なわれ
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
目的は、粒子状物質フィルタおよびVOC除去体の両方
を備えた経済的な装置を提供することにある。この装置
の別の利点として、ユニットの容積当たりの濾過の幾何
学的表面積が大きいことがある。さらに別の利点とし
て、吸着したVOCを除去し、湿った雰囲気中で活性炭
上で成長し得る微生物を除去することにより、電気的に
再生できることがある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、処理すべき流
れから不純物を取り除く装置であって、モノリシック多
孔性粒子状物質フィルタ、および該フィルタの外面全体
と細孔内に分布した活性炭の連続コーティングから作ら
れる装置を提供する。好ましくは、このフィルタは、入
口面および出口面を有するマルチセルラモノリス、並び
に入口面と出口面との間を縦方向で相互に延びた複数の
セルを定義する多孔性壁のマトリックスであり、フィル
タの総セル数の一部が入口端面で塞がれており、総セル
数の残りが出口端面で塞がれている。
【0005】本発明はまた、処理すべき流れから汚染物
を除去する装置であって、上述したよようなマルチセル
ラの形状を有する活性炭モノリシック構造体である装置
を提供する。
【0006】本発明は、処理すべき流れから汚染物を除
去する装置を製造する方法であって、無機モノリシック
多孔性フィルタを用意し、該フィルタの細孔を炭素前駆
体で含浸し、該炭素前駆体を硬化させ、硬化させた炭素
前駆体を炭化させて、フィルタ上に炭素の均一に付着し
た連続コーティングを形成し、炭素を活性化して、フィ
ルタ上に活性炭の連続コーティングを形成し、粒子状物
質およびVOC除去装置を形成する各工程からなる方法
を提供する。
【0007】本発明はまた、処理すべき流れから汚染物
を除去する装置であって、入口端面および出口端面を有
するマルチセルラ活性炭構造体、および入口端面と出口
端面との間を縦方向で相互に平行に延びた複数のセルを
定義し、総セル数の一部を入口端面で塞ぎ、総セル数の
残りを出口端面で塞いでフィルタを形成した多孔性壁の
マトリックスからなる装置を提供する。
【0008】本発明は、処理すべき流れから汚染物を除
去する方法であって、その流れを上述したいずれかの装
置に流す工程を含む方法を提供する。
【0009】本発明においては、上述した装置のいずも
が、その装置に導電手段を設けることにより再生可能に
できる。この導電手段により、熱を必要とする用途に使
用する装置に熱を与える。
【0010】本発明においては、この装置に、化学反応
を触発する触媒を備えても差支えない。
【0011】本発明の装置は、粒子状物質の除去、水の
精製および化学反応触発用途等の多くの用途に適してい
る。
【0012】本発明は、処理すべき流体から汚染物を除
去する単一装置に関するものである。この装置は、処理
すべき流れからの、粒子状物質の濾過およびVOC、例
えば、トルエン、エチルベンゼン、塩化メチレン、トリ
クロロエチレン等の除去の両方に使用できる。この装置
は、濾過の有無にかかわらず水の精製用途に使用するの
に適している。ある水の精製用途に、住宅での使用時の
用途における炭化水素と微細な粒子状物質との組合せ用
のフィルタがある。また、この装置は、化学反応触発用
途に使用するのに適している。
【0013】この装置は、フィルタが活性炭コーティン
グの基体として機能する、活性炭コーティングを有する
粒子状物質用の多孔性無機モノリシックフィルタから作
成しても差支えない。好ましくは、そのコーティング
は、フィルタの細孔中に含浸された連続的に付着した連
続活性炭である。このコーティングを、フィルタの外面
全体に分布させても差支えない。
【0014】このフィルタは活性炭の造型体であっても
差支えない。
【0015】この装置にその中に電流を伝導する導電手
段を設けても差支えない。
【0016】フィルタは従来技術で知られているどのよ
うなものであっても差支えない。唯一の必要条件は、そ
のフィルタが、使用する用途で機能するのに十分な強度
を有し、外面からフィルタ中に延びる細孔を有し、その
用途の雰囲気内で経験する熱処理温度に耐えられること
である。
【0017】フィルタの全体の開放多孔度は、非常に小
さいもの、例えば、0.1 容積%から、より大きいものま
で変動しても差支えない。一般的に、全体の開放多孔度
は少なくとも約10%、好ましくは約25%より大きく、最
も好ましくは約40%より大きいことが望ましい。ほとん
どの目的にとっては、多孔度の望ましい範囲は約45%か
ら約70%までである。好ましくは、フィルタ材料の細孔
により、他の細孔に接続したり交差したりして、フィル
タ内に曲がりくねった多孔性ネットワークを形成する細
孔により特徴付けられる「相互接続多孔性」が作り出さ
れる。
【0018】細孔サイズもまた変動しても差支えない。
一般的に、水銀多孔性測定方法(mercury porosimetry
)により測定した中央細孔サイズは、直径で、約0.05
マイクロメータから50マイクロメータまで、より一般的
には、約0.5 マイクロメータから約15マイクロメータま
での範囲に亘る。
【0019】多孔性フィルタ材料には、非導電材料およ
び導電材料の両方が含まれている。特に適した基体材料
の例としては、セラミック、ガラスセラミック、ガラ
ス、金属、およびそれらの組合せが挙げられる。組合せ
は、物理的組合せまたは化学的組合せ、例えば、混合
物、化合物、または複合体を意味する。モレキュラーシ
ーブ、例えば、ゼオライトもまた適切なフィルタ材料で
ある。
【0020】本発明は以下に限定されるものではない
が、本発明を実施するのに特に適した材料の例として
は、コージエライト、ムライト、粘土、タルク、ジルコ
ン、酸化ジルコニウム、ジルコン酸塩、酸化ジルコニウ
ム−尖晶石、ゼオライト、アルミノケイ酸マグネシウ
ム、尖晶石、アルミナ、シリカ、ケイ酸塩、ホウ化物、
アルミノケイ酸塩、例えば、磁器、アルミノケイ酸リチ
ウム、アルミナシリカ、長石、二酸化チタン、溶融シリ
カ、窒化物、炭化物、例えば、炭化ケイ素、窒化ケイ素
およびこれらの組合せから作成したものが挙げられる。
特に有用なフィルタ材料は、コージエライトおよび/ま
たはムライトである。コージエライトは、その熱膨張係
数が炭素のものに匹敵し、活性炭ボディの安定性を高め
るので好ましい。
【0021】本発明は金属フィルタに使用するのに適し
ている。これらのフィルタを、いかなる焼結可能な金属
または金属組成物から作成しても差支えない。特に適し
ているのは、鉄族金属、クロム、およびアルミニウム組
成物であり、好ましい鉄族金属は鉄である。特に好まし
いのはFe、Al、およびCrである。他の添加剤を含
み得るFe5−20Al5−40Cr粉末(Feに5−20の
Alおよび5−40のCrを加えた粉末)、およびFe7
−10Al10−20Cr粉末(Feに7−10のAlおよび10
−20のCrを加えた粉末)が特に適している。金属粉末
の一般的な組成のいくつかが米国特許第4,992,233 号、
同第4,758,272 号、およびヨーロッパ特許出願公開第48
8716A1号に開示されており、これらの特許をここに引用
する。米国特許第4,992,233 号は、Sn、Cu、および
Crが必要に応じて添加されているFeおよびAlの金
属粉末組成物から作られる多孔性焼結ボディを製造する
方法に関するものである。ヨーロッパ特許出願公開第48
8716A1号は、重量パーセントで、約5%から約40%まで
のクロム、約2%から約30%までのアルミニウム、0か
ら約5までの特別な金属、0から約4%までの希土類酸
化物および残りの量の鉄族金属(好ましい鉄族金属は鉄
である)、並びにMnまたはMoのような避けられない
不純物から実質的になる組成を有する多孔性焼結ボディ
に関するものである。希土類酸化物が含まれる場合に
は、特別な金属は、Y、ランタニド、Zr、Hf、T
i、Si、アルカリ土類金属、B、Cu、およびSnの
うちの少なくとも1つである。希土類酸化物が含まれな
い場合には、特別な金属は、Y、ランタニド、Zr、H
f、Ti、Si、およびBのうちの少なくとも1つであ
り、必要に応じて、アルカリ土類、Cu、およびSnを
添加してもよい。
【0022】一般的に、金属および/または金属合金粉
末を、所望の組成を有するボディとなるような量で混合
する。出発金属粉末は、鉄、コバルト、ニッケル、クロ
ム、アルミニウムの金属、および使用すべき場合には、
特別の金属粉末である。金属は、非合金形態か、または
1つ以上の他の金属との合金形態か、もしくは部分的に
非合金で部分的に合金となっている形態のいずれで供給
しても差支えない。しかしながら、最も一般的には、残
りの量として加えられる場合には、鉄は元素の形態にあ
る。クロムは元素であってもアルミニウムまたは鉄との
合金であっても差支えない。クロム−アルミニウム合金
が好ましい。一般的に、アルミニウムは、安定性のため
に、鉄および/またはクロムと合金を形成して供給され
る。本発明の一般組成を有するボディを作成する混合物
を配合するのに使用できる一般的な合金粉末の例として
は、Fe−Cr−Al−(Y、ランタニド族元素、Z
r、Hf、またはCr)合金粉末、Cr−Al−(Y、
ランタニド族元素、Zr、Hf、またはCr)合金粉
末、Fe−B、Fe−Si粉末等が挙げられる。
【0023】フィルタは好ましくは、ハニカムの端部の
間に延びる多数のセルまたはチャンネルを形成する薄い
多孔壁のマトリックスを有するハニカムの形態にある。
流れが壁を通るこのようなフィルタは、流速が速くなれ
るので好ましい。
【0024】本発明は以下に限定されるものではない
が、本発明の方法により製造されるハニカムの例として
は、約172 セル/cm2 (1100セル/in2 )、約94セ
ル/cm2 (600 セル/in2 )、約62セル/cm
2 (400 セル/in2 )、または約47セル/cm2 (30
0 セル/in2 )を有するもの、もしくは、約31セル/
cm2 (200 セル/in2 )、約15セル/cm2 (100
セル/in2 )、約2.5 セル/cm2 (16セル/i
2 )、または約1.5 セル/cm2 (9 セル/in2
を有するものが挙げられる。
【0025】壁(ウェブ)厚はほとんどの用途に関して
約0.1 mmから約1.3 mmまで(約4ミルから約50ミル
まで)であるが、本発明はこれらの寸法に限定されるも
のではない。ボディの外部サイズおよび形状は、用途に
応じて調節され、上述したものに限定されない。例え
ば、セル密度および壁厚の他の組合せを作成しても差支
えない。
【0026】フィルタは様々な方法で製造しても差支え
ない。例えば、この業界でよく知られている方法によ
り、まっすぐなチャンネルまたはセルを有するセラミッ
クハニカムを製造する。
【0027】ある方法では、押出し等により原料混合物
を造型し、続いて熱処理を行なう。ハニカムの壁多孔度
は、配合中に使用した原料および加工中の工程条件によ
りコントロールする。一般的に、これに続く高温加工中
に焼き払われて、燃焼剤の粒子状物質のサイズにより決
定されるサイズの細孔を残す、グラファイト、炭素粉
末、木繊維、セルロース等のような燃焼剤(burn out a
gent)を押出し中に用いる。多孔性はまた、焼結中に多
孔性となる適切な原料を選択することによりコントロー
ルしても差支えない。次いで、このようなハニカムを炭
素前駆体材料に含浸させる。この炭素前駆体材料を続い
て硬化し、炭化して、得られた炭素を活性化させる。交
互のチャンネルを、セラミック材料、高分子等の栓、ま
たは前駆体自体により形成された栓により塞ぐ。この栓
は、前駆体の含浸の前、または含浸の後であるが炭化の
前、もしくは炭化および活性化を完了した後に形成して
も差支えない。
【0028】特に適したフィルタおよび/またはフィル
タ材料、並びにその製造方法が、米国特許第4,329,162
号、同4,411,856 号、同第4,415,344 号、および同第5,
258,150 号に開示されている。これらの特許をここに引
用する。
【0029】最も一般的なフィルタは、図1に示したよ
うな入口面および出口面を有するハニカム構造体であ
る。入口面のセルの一部に栓がされている。一般的にセ
ルの端部のみに栓をする。この栓は、約9.5 mmから約
13mmまでであるが、これは変動してもよい。出口面で
あるが、入口面のセルとは異なる部分のセルに、各々の
セルが一方の端面のみに栓を有するように栓をする。好
ましい配列は、図1に示したような格子模様のように全
てのセルが栓をされたものである。図1は、交互のセル
が栓で塞がれたフィルタの斜視図である。図2は、全長
に沿った多くのセルおよびその栓を示したフィルタの内
側の断面図である。
【0030】栓で塞がれたマルチセルラフィルタの利点
の1つに、栓の形状により、流体または対象とする流れ
の媒質と、活性炭吸着体との間が、特に液体媒質の場
合、より密接に接触できるようになることがある。例え
ば、このような形状は、水の精製および化学的触発用途
に特に適している。
【0031】特に好ましいフィルタのいくつかがコーニ
ング社から得られ、ディーゼル粒子状物質フィルタとし
て通常知られている。
【0032】他の適切なフィルタとしては、米国特許第
4,781,831 号、同第5,009,781 号、および同第5,108,60
1 号に開示されているもののようなクロスフロー装置が
挙げられる。これらの特許をここに引用する。
【0033】炭素前駆体は、加熱の際に連続構造の炭素
に転化される炭素含有基体を意味する。本発明の目的に
とっては、炭素前駆体は、溶液または周囲温度で低粘度
の液体の形態にあるか、もしくは加熱または他の手段に
より液化でき、基体フィルタの多孔性を貫通するのに適
している。
【0034】炭素前駆体は、硬化、炭化および活性化の
結果として、炭素原子が不規則な3次元黒鉛小片の連続
構造に配列されるので、活性炭粒子コーティングよりも
好ましい。これらの小片は、ミクロンサイズの細孔とは
区別されるような、吸着のための、一般的に、約5オン
グストロームから約50オングストロームまでのサイズの
細孔を有している。数百ミクロンのサイズ範囲の細孔も
活性炭中に存在していても差支えないが、吸着容量には
寄与しない。硬化および炭化の際に、基体の相互接続多
孔性内に物理的にかみあったコーティングが作成され
る。基体を炭素前駆体で含浸し、続いて、硬化、炭化、
および活性化を行なうことが、ヨーロッパ特許出願公開
第608,539 号に記載されている。この特許をここに引用
する。
【0035】本発明のこの実施の形態に有用な炭素前駆
体には、液体または液化可能な炭質基体がある。有用な
炭素前駆体の例としては、熱硬化性樹脂、熱可塑性樹脂
(例えば、ポリ塩化ビニリデン、ポリ塩化ビニル、ポリ
ビニルアルコール等)、砂糖溶液、フルフリルアルコー
ル、コールタールピッチが挙げられる。
【0036】低粘度炭素前駆体(例えば、熱硬化性樹
脂)は、粘度が小さいために、炭素前駆体が多孔性無機
基体中により多く浸透できるので好ましい。一般的な樹
脂の粘度は約50cpsから約1000cpsまでの範囲に亘
る。粘度が小さく、炭素の収率が高く、他の前駆体と比
較して硬化の際に架橋する程度が大きく、コストが安い
ので、フェノール樹脂が最も好ましい。本発明の方法に
使用する炭素前駆体液体として、単一の前駆体材料また
は2種類以上の前駆体材料の混合物を挙げても差支えな
い。必要に応じて、炭素前駆体の液体に活性炭を加え
て、活性炭構造の吸着容量を増加させても差支えない。
【0037】炭素の収率の高い樹脂を使用しても差支え
ない。炭素の収率が高いとは、樹脂の出発重量の約10%
よりも多くの量が炭化の際に炭素に転化されることを意
味する。フェノール樹脂およびフラン樹脂が最も適して
いる。特に適切なフラン液体樹脂の1つは、QOケミカ
ル社から得られるフルカーブ−LP(Furcarb-LP)であ
る。別の適切な樹脂としては、オクシデンタルケミカル
社から得られる43250プリオフェン(plyophen)樹脂が
挙げられる。
【0038】接触は、炭素前駆体を無機基体と密接に接
触させるのに適したいかなる方法により行なえる。接触
方法の例としては、基体を前駆体溶液(液体)中に浸漬
すること、または前駆体溶液(液体)を基体に直接吹き
付けることが挙げられる。
【0039】炭素前駆体溶液は、基体の相互接続多孔性
中に浸透する。例えば、ハニカムに関しては、コーティ
ングが外面並びにウェブまたは壁上に存在する。
【0040】基体上に形成される炭素の最終的な量は、
基体が維持する炭素前駆体の量に依存する。基体により
維持される炭素前駆体の量は、例えば、基体を前駆体と
2度以上接触させて、接触工程の間に基体を乾燥させる
ことにより、増加せしめることができる。さらに、基体
に維持される前駆体の量は、基体の全体の多孔性を単に
変更することにより多孔性基体内でコントロールとして
も差支えない(例えば、多孔性を増加させることによ
り、基体に維持される前駆体の量が増加し、その結果、
その上に形成される炭素の量が増加する)。
【0041】基体および炭素前駆体に熱処理を施して、
前駆体を硬化させ、その後、前駆体を連続炭素に転化す
る(炭化させる)。次いで、得られた炭素被覆基体に熱
処理を施して、炭素を活性化させ、活性炭構造体を製造
する。
【0042】硬化は一般的に、被覆基体を約100 ℃から
約200 ℃までの温度に約0.5 時間から約5.0 時間までの
期間に亘り加熱することにより行なう。硬化は一般的
に、大気圧の空気中で行なう。ある前駆体(例えば、フ
ルフリルアルコール)を用いる場合には、室温で酸触媒
を転化することにより硬化を行なっても差支えない。
【0043】硬化触媒は従来技術において知られている
いかなるものであっても差支えない。典型的な硬化触媒
の例としては、塩化アンモニウム、硝酸アンモニウム、
塩化亜鉛、クエン酸、パラトルエンスルホン酸(PTS
A)およびこれらの組合せが挙げられる。好ましい触媒
は、全て他の要因が一定である場合に、構造体内の活性
炭の量が最大となることが分かっているので、塩化亜鉛
およびPTSAである。
【0044】炭化は、炭質材料の熱分解であり、それに
よって、低分子量の種(例えば、二酸化炭素、水等)が
除去され、固定された炭素塊および炭素内の痕跡細孔が
作り出される。
【0045】硬化した炭素前駆体のそのような転化また
は炭化は一般的に、還元または不活性雰囲気(例えば、
窒素、アルゴン等)内で約1時間から約10時間までの期
間に亘り約600 ℃から約1000℃までの範囲の温度まで基
体を加熱することにより行なう。
【0046】基体上の炭素前駆体を硬化させ炭化するこ
とにより、実質的に連続の炭素層の形態で、基体の全表
面に亘り延びるコーティングを有する構造体が得られ
る。この炭素コーティングは、基体の多数の細孔中に固
着しており、その結果、非常に付着力が強い。炭素コー
ティングの上面は、炭素対炭素結合の連続層である。
【0047】上述したように、相互接続する多数の細孔
が基体内に存在する場合には、組成中に炭素のかみあう
ネットワークが形成され、その結果、よりいっそう付着
力の強い炭素コーティングが得られる。形成された基体
の外面に亘り延びる連続炭素のコーティングにより、比
較的炭素の含有量が少ないにもかかわらず、吸着容量が
多く、強度が強く、使用温度が高い構造体となる。基体
および炭素の合計重量の約50%までの量、しばしば約30
%までの量で炭素を含有する構造体を形成しても差支え
ない。
【0048】活性化を行なって、実質的に容積を大きく
し、炭化中に形成されたミクロ細孔の直径を拡大し、新
たに多数の細孔を形成する。活性化により高表面積とな
り、その結果、構造体の吸着容量が多くなる。活性化
は、構造体を高温(例えば、約600 ℃から約1000℃ま
で)で、蒸気、二酸化炭素、金属塩化物(例えば、塩化
亜鉛)、リン酸、または硫化カリウムのような酸化剤に
露出するような既知の方法により行なう。
【0049】上述した活性炭構造体の活性炭コーティン
グは、チッピングおよびフレーキングに対する抵抗が大
きく、高強度であり、活性炭および結合剤からなるスラ
リー中に基体を浸漬することにより製造した炭素コーテ
ィングと比較して高温に対する抵抗が大きい。さらに、
これらの炭素被覆基体は、押出炭素構造体またはコーテ
ィングが直接炭素から作られた場合の被覆基体よりも吸
着容量が大きい。図1および2は炭素コーティングを備
えたフィルタを示している。
【0050】図1は、格子模様で交互に栓16で塞がれた
セル12を有するハニカム形状のフィルタ10を示してい
る。セル壁内の多数の細孔内のコーティングは14で示し
ている。
【0051】図2は、長さ方向に沿ったセルおよびその
セルのいくつかが栓で塞がれている様子を示す、図1の
装置の内側の断面図である。
【0052】これらの特性により、連続被覆フィルタ、
最も好ましくは、非導電フィルタが、導電手段を収容
し、均一な電流を伝導する優れた候補である。図3は、
装置中に電流を伝導する導電手段18を備えた被覆フィル
タ10a を示している。
【0053】別の実施の形態において、活性炭コーティ
ングは、活性炭粒子および熱可塑または熱硬化性樹脂結
合剤のような結合剤のスラリーを基体と接触させる従来
の技術により行なっても差支えない。これらの結合剤を
炭化して、連続炭素コーティングを得ても差支えない。
結合剤は、炭素の導電率が影響を受けないような比率に
あるべきである。あまりに多量の結合剤を用いると、炭
素粒子を被覆してしまうことがあり、この結合剤系の電
気抵抗が大きい場合には、ホットスポットが生じてしま
うこともある。一般的に、結合剤は、炭素の重量の約15
重量%未満であり、好ましくは約10重量%未満であるべ
きである。
【0054】好ましい実施の形態において、装置は多孔
性無機構造体、例えば、セラミックハニカム構造体から
作られている。ハニカム構造体の壁は多孔質であり、粒
子状物質濾過媒質を形成する。ハニカム構造体の交互の
チャンネルは、流体が入口面にある開放チャンネルを通
り、ハニカムの壁を通るように押し込まれ、出口面にあ
る開放チャンネルから出るように塞がれている。セラミ
ック、例えば、コージエライトおよび/またはムライト
のハニカム構造体を活性炭に含浸させる。活性炭が汚染
物、例えば、流体内の有機化合物を吸着する一方で、こ
れと同時に、ハニカム基体内の制御されたサイズの細孔
が粒子状物質を濾過することができる。
【0055】触媒または触媒前駆体で、活性炭または炭
素前駆体とともに表面を被覆しても差支えない。1994年
8月12日に出願された米国特許出願第08/289,434号に
は、触媒金属を炭素前駆体とともに基体に施す好ましい
方法のいくつかが記載されている。この特許出願をここ
に引用する。
【0056】触媒を活性炭と一緒にする利点は、連続流
動反応の既製の反応器が得られることにある。この触媒
は活性炭コーティング上に高度に分散されている。触媒
前駆体は最も一般的には、加熱の際に触媒金属または触
媒金属酸化物に分解する触媒金属の無機塩または有機塩
等の化合物である。無機化合物は、例えば、酸化物、塩
化物、硝酸塩、炭酸塩、硫酸塩、アンモニウム錯塩等の
ような塩であってもよい。有機化合物は、例えば、適切
な種類の有機金属ハロゲン化物であってもよい。
【0057】一般的に触媒金属の例としては、遷移金
属、アルカリ金属、アルカリ土類、およびこれらの組合
せが挙げられる。最も有用なものは貴金属、卑金属、ま
たはこれらの組合せである。好ましくは、触媒金属は、
Pt、Pd、Rh、Ag、Au、Fe、Co、Cr、N
i、Mn、Cu、Li、Mg、Ba、Mo、Ru、O
s、Ir、またはこれらの組合せである。以下に限定す
るものではないが、触媒金属の例としては、NOxおよ
びSOxの転化には、V、Co、Cu、NiまたはFe
の酸化物であり、様々な化学反応等には、Cu、Zn、
Co、Ni、Mn、Cr、Feが挙げられる。
【0058】特に有用な触媒金属の1つに白金がある。
白金を用いる場合には、塩化白金酸アンモニウム、(N
4 2 PtCl2 のようなアンモニウム錯塩前駆体の
形態にあるものを炭素前駆体と組み合わせることが好ま
しい。
【0059】別の実施の形態において、触媒の有無にか
かわらず、活性炭フィルタ、すなわち、活性炭被覆非導
電基体フィルタ、または全体が活性炭からなるフィルタ
に導電手段を取り付けても差支えない。1994年 5月26日
に出願された米国特許出願第08/249,897号には、このこ
とを非導電フィルタについて行なう好ましい方法および
材料のいくつかが記載されている。この特許出願をここ
に引用する。この実施の形態においては、炭素の導電特
性を利用している。電流が炭素に流れることにより、ボ
ディおよび加えた電圧に応じて、炭素が所定の温度まで
熱くなる。
【0060】装置またはより詳しくは炭素に電流を伝導
できるように導電手段を配置して、炭素を均一に加熱す
る。導電手段の実際の配置は、その手段の種類および装
置の形状に依存し、ホットスポットを生じずに装置を均
一に加熱する電流を発生する限り、本発明は特定の種類
の導電手段に限定されない。
【0061】一般的に、導電手段は、少なくとも約0.00
1 Ω.cm、一般的には少なくとも約0.01Ω.cm、最
も一般的には少なくとも約0.10Ω.cmの抵抗率を提供
しなければならない。本発明のほとんどの用途にとって
は、抵抗率は約0.10Ω.cmと25Ω.cmまでの間にあ
る。
【0062】本発明の目的に関して、ボディの抵抗率は
下記の式により定義されている:
【0063】
【数1】
【0064】ここで、ρはΩ.cmで表した抵抗率であ
り、RはΩで表した抵抗であり、Aはcm2 で表した2
つの導電表面の面積であり、Lはcmで表した2つの導
電表面間の距離である。
【0065】電圧および電流の必要条件は用途に応じて
変動し、抵抗率は上記等式にしたがって所望のように調
節できる。例えば、装置を、自動車用途の空気のような
酸素含有雰囲気内で加熱すべき場合には、電圧および電
流は、ボディにおいて約350℃よりも高いホットスポッ
トが生じないような温度に上昇させるようなものである
べきである。装置を例えば、N2 のような不活性または
非反応性雰囲気内で加熱すべき場合には、電圧および電
流は、ボディにおいて約1000℃よりも高いホットスポッ
トが生じないような温度に上昇させるようなものである
べきである。
【0066】特に好ましい導電材料の例としては、銅、
銀、アルミニウム、亜鉛、ニッケル、鉛、スズ、および
それらの合金のような金属が挙げられる。銅は、導電率
が大きいために抵抗が小さく、安価であるので、好まし
い。
【0067】導電手段は一般的に、導電材料の小片、電
極、またはモノリスフィルタ上の導電材料のコーティン
グのいずれかの形態にある。本発明においては、「導電
コーティング」は、装置全体に施され、それによって、
炭素被覆フィルタの炭素コーティングとは区別されるコ
ーティングである。
【0068】電極を用いる場合には、例えば、スプリン
グのような圧力接触により電極を施しても差支えない。
あるいは、導電金属の小片を用いて、アクメケミカルス
アンドインシュレーション社から得られるE−はんだ#
3012および#3021のような銀含有エポキシ等の導電接着
剤によりフィルタに取り付けても差支えない。
【0069】導電コーティングはコストが安く、ホット
スポットを避けるように均一な抵抗路を形成する。
【0070】特に適した形状の1つは、フィルタの対向
する表面に施された導電金属である。対向表面は、導電
表面の間にある電流路が炭素を均一に加熱する電流を生
じるようにボディの形状により間隔が離れている表面を
意味する。
【0071】電気加熱触媒装置(EHC)に関して従来
技術で通常知られているように、電極に金属フィルタを
備えても差支えない。
【0072】装置は、特定の用途に必要とされる熱に依
存して、構造体の温度を上昇させるのに適した抵抗およ
び電圧を有するように設計しても差支えない。導電手段
を備えた本発明の装置は、吸着した種の脱着を行なっ
て、再使用のために装置を再生する用途に使用しても差
支えない。吸着脱着用途においては、吸着した種の脱着
温度よりも著しく高い温度まで装置の温度を上昇せしめ
ても差支えない。したがって、吸着した種に依存して、
吸着した種の脱着を行なうような方法で温度を制御して
も差支えない。
【0073】この装置はまた、化学反応触媒におけるよ
うに、熱により装置の性能が高まる用途、または水の精
製中に微生物を殺すような性能が電流により高められる
用途にも有用である。
【0074】本発明の装置は、住宅に供給される水の精
製および軽商業/軽工業水用途のような微生物学的治療
用途にも有用である。例えば、水中の微生物を水から除
去して、フィルタの細孔内に保持しても差支えない。そ
れら微生物は、装置に電流を流すことにより殺される。
活性炭はVOCを吸着する。このようなVOCは電気加
熱により揮発せしめられ、活性炭を再生する。大きい接
触表面積、コンパクトなサイズ、速い流速、使用中に装
置に電流を流す能力、および再生能力は、本発明の電気
加熱可能な装置の望ましい特性である。
【0075】活性炭および導電手段とともに触媒を備え
た本発明の装置は、VOCおよび有機微粒子の除去と、
炭化水素の触発および/または燃焼と、脱着および/ま
たは燃焼と、化学的処理と、加熱による化学処理触発反
応と、VOC排除用途とに用途が見出だされている。
【0076】別の実施の形態において、装置を、入口面
および出口面を有するマルチセルラ活性炭ボディであっ
て、セルの総数の一部を入口面で塞いで、セルの総数の
残りを出口面で塞いでいる活性炭ボディから作成しても
差支えない。炭素被覆フィルタに関して、好ましい配置
は、所定の端面が交互に塞がれたセルを有するものであ
る。塞がれていないセル22および栓24を有する装置20を
図4に示す。
【0077】マルチセルラ活性炭ボディは従来技術で知
られているどのようなものであっても差支えなく、本発
明はそのようなものに限定されるものではない。好まし
い活性炭ボディは、ハニカム、好ましくは活性炭または
前述したような種類の熱硬化性樹脂のような活性炭前駆
体の原料混合物から押し出したハニカムである。
【0078】活性炭フィルタを製造するある実施の形態
によると、活性炭を最初にフェノール樹脂等の熱硬化性
樹脂のような炭素前駆体から形成する。この作業は、樹
脂および結合剤の混合物を調製し、例えば、造型ボディ
に押し出すことにより造型し、選択したセルを樹脂で塞
いで、続いて、既知の方法により炭化して活性化するこ
とにより行なっても差支えない。あるいは、セルを塞ぐ
のは、活性化の後であっても差支えない。
【0079】例えば、活性炭フィルタを、米国特許第4,
518,704 号に開示されているように様々な粘土等の適切
な結合剤を含む活性炭粒子の押出混合物を調製するか、
または熱硬化性樹脂、結合剤のような水溶性熱硬化性樹
脂性添加剤および押出助剤を含有する練った塊を押し出
して、続いて、米国特許第4,399,052 号に開示されてい
るように、乾燥させて熱処理することにより行なっても
差支えない。これらの特許をここに引用する。
【0080】また、活性炭フィルタを、フェノールノボ
ラックのような固体または非常に大きい粘度(例えば、
100 −1000cps)を有するフェノールレゾールのよう
な液体のいずれかの熱硬化性樹脂、親水性充填剤、一時
的有機結合剤(例えば、メチルセルロースおよび/また
はその誘導体)、および必要に応じての押出助剤(例え
ば、ステアリン酸ナトリウム)からなる混合物を押し出
して、造型体を乾燥させて、樹脂を硬化させ、炭化し
て、炭素を活性化させてフィルタを形成することにより
得ても差支えない。これらの実施の形態は、1995年 2月
27日に出願された米国特許出願第08/395,224号に開示さ
れている。この特許出願をここに引用する。
【0081】これらの実施の形態において、液体および
固体の樹脂系の両方に関して、系内の液体により容易に
濡れるように充填剤は親水性でなければならない。充填
剤は最も一般的には、炭素を含有しており(例えば、酸
化物)、したがって、比較的安価である。
【0082】充填剤は繊維質であっても差支えない。繊
維質充填剤は一般的に、粒子状構造体と比較して、構造
体の強度および剛性をより強くする。本発明によると、
繊維質は、約1cmまで、好ましくは約500 マイクロメ
ータまでの長さを意味する。直径は、約500 マイクロメ
ータまで、好ましくは約100 マイクロメータまで、最も
好ましくは約10マイクロメータまでである。
【0083】樹脂が液体かまたは固体かに依存して、使
用しなければならない充填剤の種類は異なる。
【0084】液体または固体の樹脂のいずれかのみを使
用すると、解決すべきある問題が生じた。
【0085】例えば、液体樹脂は粘度が非常に小さく、
押出可能であるべき種類の充填剤が必要となる。元素の
炭素充填剤を用いて、押出可能なバッチを形成してもよ
いが、炭化の際に、そのような構造体は、炭素充填剤は
樹脂とは結合しないために、強度が乏しい。
【0086】液体樹脂系に関して、良好なハニカム押出
物を形成するためには、疎水性有機充填剤の有無にかか
わらず、親水性の炭化可能な(実質的に有機の)充填剤
を加える必要があることが分かった。親水性有機繊維質
充填剤により、液体樹脂が高充填レベルで繊維質構造体
にしみこむことができる。この混合物は、剛性が良好で
あり、ハニカム形状に容易に押し出せ、炭化の際にその
形状を維持する。好ましくは繊維質形態を有する無機親
水性充填剤を、炭化可能な充填剤に加えて、液体樹脂に
用いても差支えない。有機および無機充填剤の混合物を
用いると、最終炭素製品の強度および剛性が最適とな
り、コストが最小となる。無機充填剤により、収縮およ
びそりが最小となる。
【0087】天然および合成両方の炭化可能な充填剤を
用いても差支えない。天然材料の例としては、例えば、
マツ、トウヒ、アメリカスギ等の針葉樹;例えば、トリ
ネコ、ブナ、シラカンバ、カエデ、オーク等の広葉樹;
おがくず;例えば、グランドアーモンドの外皮、ココナ
ツの外皮、アプリコットの種の外皮、ピーナツの外皮、
ぺカンの外皮、クルミの外皮等の外皮繊維;綿くず、綿
織物、セルロース繊維、綿実繊維等の綿繊維;例えば、
アサ、ココナツ繊維、ジュート、サイザル麻等の短く刻
んだ野菜繊維;トウモロコシの穂軸、カンキツ属のパル
プ(乾燥)、大豆の粉、ピートモス、麦わら、毛糸繊
維、トウモロコシ、ジャガイモ、米、タピオカ等の他の
材料が挙げられる。合成材料の例としては、再生セルロ
ース、レーヨン織物、セロファン等が挙げられる。
【0088】液体樹脂に特に適した炭化可能な充填剤の
例としては、セルロース、綿、木、およびサイザル麻、
並びにこれらの組合せが挙げられ、これらの全ては好ま
しくは繊維の形態にある。
【0089】特に適した炭化可能な繊維充填剤の1つに
は、インターナショナルフィラー社(ニューヨーク州、
ノーストノワンダ)から得られるようなセルロース繊維
がある。この材料のふるい分析の結果を以下に示す:40
メッシュ(420 マイクロメータ)上に1−2%、100 メ
ッシュ(149 マイクロメータ)を通るのが90−95%、そ
して200 メッシュ(74マイクロメータ)を通るのが55−
60%。
【0090】使用しても差支えない無機充填剤の例とし
ては、粘土、ゼオライト、タルク等の酸素含有材料;炭
酸カルシウムのような炭酸塩;カオリン(アルミノケイ
酸塩粘土)のようなアルミノケイ酸塩;フライアッシュ
(動力装置内で石炭を燃焼させた後に得られるアルミノ
ケイ酸塩の灰);ケイ灰石(メタケイ酸カルシウム)、
等のケイ酸塩;チタン酸塩、ジルコン酸塩、酸化ジルコ
ニウム、酸化ジルコニウム尖晶石、マグネシウムアルミ
ニウムシリケート、ムライト、アルミナ、酸化アルミニ
ウム三水和物、尖晶石、長石、アタパルジャイト、アル
ミノケイ酸塩繊維、コージエライト粉末等が挙げられ
る。
【0091】特に適した無機充填剤の例としては、コー
ジエライト粉末、タルク、粘土、およびファイバファク
スの商標でカルボランダム社(ニューヨーク州、ナイア
ガラフォール)から得られるようなアルミノケイ酸塩繊
維、ならびにこれらの組合せが挙げられる。ファイバフ
ァクスアルミノケイ酸塩は、直径が約2−6マイクロメ
ータであり、長さが約20−50マイクロメータである。
【0092】疎水性有機充填剤により、造型構造体がさ
らに支持され、一般的にほとんど炭素が残留しないの
で、炭化の際に壁が多孔質となる。疎水性有機充填剤の
例としては、ポリアクリロニトリル繊維、ポリエステル
繊維(フロック)、ナイロン繊維、ポリプロピレン繊維
(フロック)または粉末、アクリル繊維または粉末、ア
ラミド繊維、ポリビニルアルコール等が挙げられる。
【0093】一般的に、充填剤の繊維または粒子のサイ
ズは、ハニカムのような薄壁構造体を形成する際にそれ
ぞれのダイを通過できるようなものでなければならな
い。例えば、152 マイクロメータの開口部を有するダイ
に通す0.15mm(6ミル)壁のハニカムの押出しに関し
ては、約420 マイクロメータの長さまでのセルロース繊
維が良好に機能することが分かっている。この実施例は
単に説明であって、本発明を特定のサイズの構造体に関
して特定のサイズの充填剤に限定するものではない。
【0094】固体および液体両方の樹脂に関して、充填
剤は、混合物(添加する水の除く)の約10重量%から約
85重量%までを構成する。樹脂に対する充填剤の重量比
は、一般的に約0.2 から約4.0 までである。
【0095】本発明に適したある液体樹脂混合物は、重
量パーセントで表して、約2%から約50%までのセルロ
ース繊維、約4%から約10%までの有機結合剤(一般的
に、メチルセルロースおよび/またはメチルセルロース
誘導体)、0%から約15%までの疎水性有機充填剤(ポ
リエステルフロック、ポリプロピレンフロックまたは粉
末、アクリル繊維または粉末等)、0%から約2%まで
の滑剤(例えば、石鹸)、および残りの量のフェノール
レゾールから実質的になる。
【0096】より好ましくは、液体樹脂混合物は、重量
パーセントで表して、約20%から約35%までのセルロー
ス繊維、約4%から約10%までの、より一般的には、約
3%から約7%までの有機結合剤(メチルセルロースお
よび/またはその誘導体であって差支えない)、0%か
ら約2.0 %までの滑剤(例えば、石鹸)、および残りの
量のフェノールレゾールから実質的になる。
【0097】上述した組成に、さらに、約5%から約60
%までの、より好ましくは約10%から約30%までのコー
ジエライト粉末充填剤を含めても差支えない。
【0098】別の有用な液体樹脂混合物は、重量パーセ
ントで表して、約2%から約50%までのセルロース繊
維、約30%から約45%までの無機充填剤(コージエライ
ト粉末、粘土、およびタルクのいずれかまたはいずれの
組合せであっても差支えない)、約4%から約10%まで
の有機結合剤(メチルセルロース、および/またはその
誘導体であって差支えない)、0%から約2%までの滑
剤(例えば、石鹸)、および残りの量のフェノールレゾ
ールから実質的になる。
【0099】より好ましくは、液体樹脂混合物の組成
は、重量パーセントで表して、約9%から約25%まで
の、より一般的には、約10%から約15%までのセルロー
ス繊維、約30%から約45%までの無機充填剤(例えば、
ハイドライト粘土のような粘土、タルク、またはコージ
エライト粉末、もしくはこれらの組合せであって差支え
ない)、約4%から約10%までの有機結合剤(メチルセ
ルロース、および/またはその誘導体であって差支えな
い)、約0%から約2.0 %までの滑剤(例えば、石
鹸)、および残りの量のフェノールレゾールから実質的
になる。
【0100】このような組成物は、セルロース繊維のよ
うな炭化可能な疎水性材料に液体樹脂が浸透し、押し出
すことのできる堅いバッチを形成するので、液体樹脂系
にとって好ましい。さらに、炭化の際に、それら組成物
は炭素を生成し、これら炭素により吸着容量が追加され
る。無機充填剤により、炭化の際の収縮が減少し、強度
および剛性が付与され、バッチのコストが下がる。
【0101】固体フェノール樹脂(ノボラック)は、室
温で固体であるが、約60−75℃で溶融する。しかしなが
ら、硬化温度は約150 ℃である。押出製品を加熱して、
約150 ℃で樹脂を硬化させるときに、構造体は約75℃で
崩壊する。
【0102】固体系に関して、充填剤は、硬化前の樹脂
の軟化の最中に構造体を堅くする。無機材料と炭化可能
な材料との組合せが好ましい。疎水性有機充填剤もま
た、固体樹脂混合物において好ましい。炭化可能な疎水
性有機充填剤の利点は前述してある。
【0103】好ましい固体樹脂はノボラックである。
【0104】炭化可能な無機充填剤は、液体樹脂に関し
て前述したものと同じである。固体樹脂に関しては、繊
維質無機充填剤が特に有用である。
【0105】ある有用な固体樹脂混合物は、重量パーセ
ントで表して、約2%から約50%までのセルロース繊
維、約5%から約50%までの無機充填剤(コージエライ
ト粉末、タルク、またはこれらの組合せであって差支え
ない)、約5%から約10%までの有機結合剤(メチルセ
ルロース、および/またはその誘導体であって差支えな
い)、0%から約15%までの疎水性有機充填剤(ポリエ
ステルフロック、ポリプロピレンフロックまたは粉末、
アクリル繊維または粉末等)、0%から約2%までの滑
剤(例えば、石鹸)、および残りの量のノボラックから
実質的になる。
【0106】より好ましくは、固体樹脂混合物は、重量
パーセントで表して、約8%から約22%まで、より一般
的には、約8%から約12%までのセルロース繊維、約15
%から約30%までの無機充填剤(コージエライト粉末お
よび/またはタルクであって差支えない)、約5%から
約10%までの有機結合剤(メチルセルロースおよび/ま
たはその誘導体であって差支えない)、0%から3%ま
で、より一般的には約0.5 %から約2%までの滑剤(例
えば、石鹸)および残りの量のノボラックから実質的に
なる。
【0107】別の有用な固体樹脂混合物は、重量パーセ
ントで表して、約5%から約50%までのアルミノケイ酸
塩繊維、約5%から約50%までの炭化可能な充填剤、約
4%から約10%までの有機結合剤(メチルセルロースお
よび/またはその誘導体であって差支えない)、約1%
から約3%までの滑剤、および残りの量のノボラックか
ら実質的になる。
【0108】より好ましくは、固体樹脂混合物は、重量
パーセントで表して、約8%から約15%までのアルミノ
ケイ酸塩繊維、約5%から約20%までの疎水性有機充填
剤(例えば、ポリエステルフロック)、約4%から約10
%までの有機結合剤(メチルセルロースおよび/または
その誘導体であって差支えない)、約1%から約3%ま
での滑剤(例えば、石鹸)、および残りの量のノボラッ
クから実質的になる。
【0109】混合物成分をブレンドする。最も一般的に
は、乾燥成分をブレンドして、その後、それらをマラー
内で液体成分とブレンドする。必要な場合には水を加え
て、押出しのために取り扱い易い混合物を調製する。次
いで、この混合物を押し出す。従来の押出装置を使用し
ても差支えない。例えば、油圧ラム押出プレス、または
二段式脱気単一オーガー押出機、もしくは排出端にダイ
アッセンブリが取り付けられた二軸スクリューミキサを
用いて押出しを行なっても差支えない。二軸スクリュー
ミキサにおいて、バッチ材料をダイに押し通すのに十分
な圧力を発生させるために、材料および他の加工条件に
したがって、適切なスクリュー部材を選択する。
【0110】次いで、造型したボディを乾燥させる。乾
燥は、空気中で室温から80℃までの温度か、誘電乾燥機
またはマイクロ波乾燥機内で行なっても差支えない。
【0111】乾燥させたボディを、特定の樹脂に必要と
される特定の温度および時間の条件下で加熱することに
より、造型した形状に硬化させる。硬化は従来のオーブ
ン内で行なっても差支えない。製造者の文献において、
標準的な硬化条件を見出だしても差支えない。例えば、
オクシデンタルケミカル社から得られるフェノールレゾ
ール43290 に関しては、ボディを空気中で約140 −155
℃まで加熱する。ボディがゆがまないようにゆっくりと
最終温度に到達させる。例えば、ボディを最初に約90℃
−100 ℃まで加熱して、次いで、約120 ℃−130 ℃に加
熱し、約1−2時間に亘りこの温度に維持する。次い
で、ボディを約140 ℃−155 ℃まで加熱して、最終の硬
化のために約30分−2時間に亘りこの温度に維持する。
硬化はまた、誘電オーブンまたはマイクロ波オーブン内
で行なっても差支えない。
【0112】窒素またはアルゴンもしくは成形ガスのよ
うな不活性または還元雰囲気内でボディを加熱すること
により、炭化を行なう。成形ガスは窒素および水素の混
合物である。一般的に、混合物のN2 :H2 の比率は容
積で92:8または94:6であるが、どのような混合物を
用いても差支えない。炭化温度は、通常約1−20時間の
期間に亘り、約600 ℃−1000℃、またはより一般的に約
700 ℃−1000℃である。ボディは約300 −600 ℃の温度
範囲にあるが、不安定物質は蒸発する。炭化中に、低分
子量の化合物は分離し、炭素原子が黒鉛構造体を形成す
る。例えば、オクシデンタルケミカル社から得られるフ
ェノールレゾール樹脂43290 およびQOケミカル社から
得られるフランファーカブ樹脂に関して、炭化は、N2
内で約150 ℃/時間の速度で加熱することにより行な
う。温度を約6−10時間に亘り約900 ℃に維持して、炭
化を完了させる。次いで、温度を約150 ℃/時間の冷却
速度で25℃まで低下させる。炭化の際に、ボディは、小
片間に非晶質炭素を有する不規則に三次元に配列した黒
鉛小片を含有している。
【0113】活性化は、CO2 、蒸気、空気、これらの
組合せ等の適切な酸化体中で部分的に酸化することによ
り行なう。活性化は、約700 ℃−1000℃の温度で行なっ
ても差支えない。活性化条件は、樹脂の種類と量、ガス
の流速等に依存する。例えば、フェノールレゾール樹脂
およびファーカブ樹脂に関しては、活性化条件は、約1
4.2l/時間(約0.5 CFH(立方フィート/時間)の
流速のCO2 中において約1時間に亘り約900 ℃であ
る。活性化中の部分的な酸化により、非晶質炭素が除去
され、黒鉛小片間に分子サイズの多数の細孔が形成され
る。この多孔性および黒鉛小片により、得られた活性炭
ボディに吸着特性が付与される。
【0114】入口面および出口面の選択したセルを、無
機フィルタに関して前述したような様式で、塞ぐことに
より、マルチセルラ活性炭ボディをフィルタに造型す
る。ここでは、前述したように、セルを交互に塞ぐこと
も好ましい。
【0115】閉塞材料は、高分子材料、樹脂等の、活性
炭に付着するいかなる材料であっても差支えない。閉塞
は、開いているべきセルにマスクして、塞ぐべきセルに
閉塞材料を施すこと既知の技術により行なっても差支え
ない。樹脂の栓もまた炭化させ、活性化させて、適切な
付着栓を形成する。
【0116】活性炭フィルタの製造において、触媒材料
を成形混合物に加えるか、または活性化後のボディ上に
ウォッシュコート(washcoated)して、触発した活性炭
フィルタボディを形成しても差支えない。
【0117】また、触発されているか否かにかかわら
ず、活性炭ボディを、活性炭被覆無機充填剤に関して前
述したように、導電性にしても差支えない。図4は、電
流を伝導させるために導電手段26を備えた活性炭フィル
タを示している。
【0118】
【発明の実施の形態】
【0119】
【実施例】以下、実施例を参照して本発明を詳細に説明
する。全ての部、部分および百分率は、別記しない限り
重量に基づくものである。
【0120】実施例1 セル密度が約15セル/cm2 (約100 セル/in2 )で
あり、壁厚が約0.5 mm(20ミル)であり、開放多孔度
が約47%であり、2つの端部で交互のチャンネルを塞い
だコージエライトハニカムを得た。端部をコージエライ
トセメントで塞ぎ、ハニカムを焼成してチャンネルの端
部の栓を強いものにした。次いで、ハニカムを、粘度が
約100 cpsのフェノールレゾール樹脂内に浸漬した。
この樹脂で全構造体を被覆した。次いで、得られた被覆
または含浸ハニカムから過剰の樹脂を取り除き、約80℃
で乾燥させ、次いで約150 ℃で硬化させて樹脂を固化し
た。次いで、このハニカムを約5時間に亘り窒素中で約
900 ℃で炭化した。樹脂が炭化して、炭素収率は約50%
であった。次いで、この炭素を二酸化炭素とともに約90
0 ℃で活性化した。
【0121】水蒸気を構造体の一方の端部から導入し、
壁に通して、他方の端部を通して開放チャンネルから排
出した。多量の水流が圧力損失の小さい状態であられた
(12.7cmまたは5インチの水)。
【0122】実施例2 炭化水素の除去効率を示す実験を、アルカン、アルケ
ン、芳香属炭化水素および塩素化炭化水素の代表的な混
合物について行なった。クロロホルム、トリクロロエタ
ン、トリクロロエチレン、およびトルエンの各々を約12
ppm含有する水溶液を実施例1に記載したハニカムに
接触させた。処理された水溶液において、上述した化合
物の各々の濃度は、GC/MS単位(3ppm)の検出
限界より低下した。この実験により、様々な有機化合物
をこのフィルタにより除去できることが判明した。
【0123】実施例3 様々な組成のハニカムを作成し、それらの全壁多孔率
(容積%)並びに中央細孔サイズを、水銀多孔性測定方
法により測定した。そのデータを以下の表に示す。
【0124】
【表1】
【0125】この実施例は、約0.5 マイクロメータから
約15マイクロメータまで異なる細孔サイズを有するハニ
カムを製造できることを示している。所望であれば、約
0.05マイクロメータから約50マイクロメータまでの細孔
サイズを有するハニカムを製造しても差支えない。
【0126】これらの実施例は、特定の用途に適した特
性を有する、粒子状物質およびVOCの濾過装置を製造
できることを示している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の装置の1つの実施の形態である、炭素
コーティングを備えたマチルセルラフィルタを示す斜視
【図2】長さ方向に沿ったセルおよびいくつかのセルの
閉塞を示す、図1に示した装置の内側断面図
【図3】導電手段を備えた図1に示した装置の斜視図
【図4】活性炭の造型ボディである本発明の装置の別の
実施の形態を示す斜視図
【符号の説明】
10、20 フィルタ 12、22 セル 14 壁 16、24 栓 18、26 導電手段

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 処理すべき対象を精製する装置であっ
    て、 a) モノリシック多孔性粒子状物質フィルタ、および b) 外面全体に分布したものと前記フィルタ内の細孔
    内の活性炭連続コーティング、からなることを特徴とす
    る装置。
  2. 【請求項2】 前記フィルタが、入口面および出口面
    と、該入口面および出口面の間に縦方向に相互に延びた
    複数のセルを定義する多孔性壁のマトリックスとを有す
    るマルチセルラモノリスからなり、前記セルの総数の一
    部が前記モノリスの入口面で塞がれており、該セルの総
    数の残りが前記出口面で塞がれていることを特徴とする
    請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 処理すべき対象を精製する装置であっ
    て、入口面および出口面と、該入口面から出口面に縦方
    向で相互に平行に延び、多孔性壁により隔てられた多数
    のセルとを有する活性炭モノリシック構造体からなり、
    前記セルの総数の一部が前記モノリスの入口面で塞がれ
    ており、該セルの総数の残りが前記出口面で塞がれてい
    ることを特徴とする装置。
  4. 【請求項4】 前記フィルタが非導電材料から作られて
    いることを特徴とする請求項1、2または3記載の装
    置。
  5. 【請求項5】 前記フィルタが、コージエライト、ムラ
    イト、およびそれらの組合せからなる群より選択される
    材料から作られていることを特徴とする請求項1、2ま
    たは3記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記装置に電流を伝導させるための導電
    手段を備えていることを特徴とする請求項2、3または
    4記載の装置。
  7. 【請求項7】 処理すべき対象を精製する装置を製造す
    る方法であって、 a) 無機モノリシック多孔性フィルタを用意し、 b) 該フィルタの細孔を炭素前駆体に含浸し、 c) 該炭素前駆体を硬化させ、 d) 硬化した炭素前駆体を炭化して、前記フィルタ上
    に炭素からなる均一な付着連続コーティングを形成し、 e) 該炭素を活性化して、前記フィルタ上に活性炭か
    らなる連続コーティングを形成して前記装置を作成す
    る、 各工程からなることを特徴とする方法。
  8. 【請求項8】 前記フィルタを、入口面および出口面
    と、該入口面および出口面の間に縦方向に相互に平行に
    延びる複数のセルを定義する多孔性壁のマトリックスと
    を有するマルチセルラ構造体として用意し、前記セルの
    総数の一部を前記フィルタの入口面で、該セルの総数の
    残りを前記出口面で、もしくは交互の面で、塞ぐことを
    特徴とする請求項7記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記熱硬化性樹脂がフェノールレゾール
    かまたは別の熱硬化性樹脂であることを特徴とする請求
    項7または8記載の方法。
  10. 【請求項10】 処理すべき対象を精製する装置を製造
    する方法であって、 a) 入口面および出口面と、該入口面および出口面の
    間に縦方向に相互に平行に延びる複数のセルを定義する
    多孔性壁のマトリックスとを有するマルチセルラ活性炭
    構造体を用意し、 b) 前記セルの総数の一部を前記出口面で塞ぎ、該セ
    ルの総数の残りを前記出口面で塞いで、前記装置を形成
    する、 各工程からなることを特徴とする方法。
  11. 【請求項11】 前記マルチセルラ活性炭構造体を、活
    性炭、活性炭前駆体およびそれらの組合せからなる群よ
    り選択される炭素からなる混合物を造型することにより
    用意することを特徴とする請求項10記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記装置に電流を伝導させる導電手段
    を前記フィルタに設ける工程を含むことを特徴とする請
    求項10または11記載の方法。
  13. 【請求項13】 請求項1、5、9または10いずれか
    1項記載の装置を通る処理すべき対象から汚染物を除去
    する方法であって、 a) 前記入口面で前記装置の開放セル中に前記対象を
    入れて、前記多孔性壁に通して、該対象から汚染物を除
    去し、その後 b) 精製された対象を前記装置から、前記出口面の開
    放セルを通して排出する、 各工程からなることを特徴とする方法。
  14. 【請求項14】 前記装置を加熱して、該装置の温度
    を、揮発性汚染物を脱着するのに十分に上昇させ、それ
    によって、該揮発性汚染物が前記出口面の開放セルを通
    して排出され、該装置を再利用のために再生する工程を
    含むことを特徴とする請求項13記載の方法。
  15. 【請求項15】 化学反応を行なう方法であって、反応
    物を含有する処理すべき対象を、該反応物と反応させる
    触媒を有する請求項1記載の装置に通す工程からなるこ
    とを特徴とする方法。
JP8140311A 1995-06-02 1996-06-03 精製装置およびその製造方法並びに精製方法 Pending JPH08332330A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US45945095A 1995-06-02 1995-06-02
US459450 1995-06-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08332330A true JPH08332330A (ja) 1996-12-17

Family

ID=23824829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8140311A Pending JPH08332330A (ja) 1995-06-02 1996-06-03 精製装置およびその製造方法並びに精製方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5750026A (ja)
EP (1) EP0745416B1 (ja)
JP (1) JPH08332330A (ja)
KR (1) KR100486103B1 (ja)
DE (1) DE69629979T2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003225522A (ja) * 2002-02-05 2003-08-12 Toyo Element Industry Co Ltd エアフィルタエレメントの再生方法
JP2009256199A (ja) * 2008-04-11 2009-11-05 Evonik Degussa Gmbh 再生可能なセラミックの粒子フィルタ中の細孔形成剤としてのコポリアミド粉末
JPWO2008146350A1 (ja) * 2007-05-25 2010-08-12 イビデン株式会社 ハニカム構造体及びハニカム構造体の製造方法
JP2010535696A (ja) * 2007-08-03 2010-11-25 エアシブ・インコーポレーテッド 多孔質体および方法
JP2011521773A (ja) * 2008-04-30 2011-07-28 エクソンモービル アップストリーム リサーチ カンパニー ユーティリティガスストリームから油を除去するための方法および装置
WO2021107643A1 (ko) * 2019-11-28 2021-06-03 한국화학연구원 펄스형 휘발성유기화합물 저감을 위한 촉매 모듈

Families Citing this family (208)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3738854B2 (ja) * 1994-10-05 2006-01-25 株式会社産業技術研究所 単繊維の結合体よりなる賦形炭化物の製造法
TW374825B (en) * 1996-01-22 1999-11-21 Klinair Environmental Technologies Ireland Ltd A pre-combustion catalytic converter and a process for producing same
JPH10128311A (ja) * 1996-10-29 1998-05-19 Sanden Corp 浄水殺菌装置
US6077436A (en) * 1997-01-06 2000-06-20 Corning Incorporated Device for altering a feed stock and method for using same
US6662956B2 (en) 1997-03-18 2003-12-16 Selecto, Inc. Nanocrystal-containing filtration media
US7288498B1 (en) 1997-03-18 2007-10-30 Selecto, Inc Transition metal oxide-aluminosilicate purification media
US20020195407A1 (en) * 1997-03-18 2002-12-26 Ehud Levy Purfication media
IT1290451B1 (it) * 1997-04-03 1998-12-03 Getters Spa Leghe getter non evaporabili
JP3067740B2 (ja) * 1997-08-20 2000-07-24 住友電気工業株式会社 セラミックス製フィルターモジュール
JPH1193783A (ja) * 1997-09-25 1999-04-06 Honda Motor Co Ltd 燃料蒸発ガス発散防止用キャニスタ
WO1999025449A1 (en) * 1997-11-14 1999-05-27 Corning Incorporated Purification composite and device and method of making and using same
WO1999032212A1 (en) * 1997-12-19 1999-07-01 Corning Incorporated Water filtration method and apparatus
GB9811840D0 (en) * 1998-06-02 1998-07-29 Mat & Separations Tech Int Ltd Carbon structure
JP3394449B2 (ja) * 1998-06-18 2003-04-07 日本碍子株式会社 薄壁ハニカム構造体およびその補強方法
IL140711A (en) * 1998-07-09 2004-07-25 Clear Water 42 Holding Asa Activated carbon filter, ceramic filter element and water purification system comprising both filters
US6254768B1 (en) * 1998-07-21 2001-07-03 Corning Incorporated Water filter carafe
US6280504B1 (en) 1998-09-18 2001-08-28 Mcmahon James P. Hygroscopic monolith having a channel therethrough for modifying a gas therein by adsorption or desorption, and processes therefor
JP2000167329A (ja) * 1998-09-30 2000-06-20 Ibiden Co Ltd 排気ガス浄化装置の再生システム
US6303368B1 (en) * 1998-10-07 2001-10-16 Corning Incorporated Device for liquid or gas process streams and method of making and using same
US6200483B1 (en) * 1998-10-07 2001-03-13 Corning Incorporated Structured materials for purification of liquid streams and method of making and using same
EP0992272A1 (en) 1998-10-08 2000-04-12 Corning Incorporated Porous honeycomb filter body formed in a press
US6290847B1 (en) 1998-12-17 2001-09-18 Corning Incorporated Gravity-flow water filtration device
US6454941B1 (en) 1998-12-17 2002-09-24 Corning Incorporated Gravity-flow water filtration device
US6405875B1 (en) 1998-12-18 2002-06-18 Corning Incorporated Water filtration device and method
US6468374B1 (en) 1999-02-18 2002-10-22 Corning Incorporated Method of making silica glass honeycomb structure from silica soot extrusion
KR20020010573A (ko) 1999-02-18 2002-02-04 알프레드 엘. 미첼슨 실리카 수트 압출로부터의 티타늄-함유 실리카 유리허니컴 구조물
HUP0201413A2 (en) * 1999-05-20 2002-08-28 Procter & Gamble Method for removal of nano-sized pathogens from liquids
GB2351923A (en) * 1999-07-12 2001-01-17 Perkins Engines Co Ltd Self-cleaning particulate filter utilizing electric discharge currents
KR100446205B1 (ko) * 1999-09-29 2004-08-31 이비덴 가부시키가이샤 하니콤 필터 및 세라믹 필터 집합체, 그리고 이를 갖는 배기가스 정화장치
AU7858800A (en) * 1999-10-05 2001-05-10 Corning Incorporated Method of making phosphate-based ceramic filters
US6348085B1 (en) 1999-11-10 2002-02-19 Donaldson Company, Inc. Filter arrangement and methods
US6372289B1 (en) 1999-12-17 2002-04-16 Corning Incorporated Process for manufacturing activated carbon honeycomb structures
US6444006B1 (en) * 2000-05-18 2002-09-03 Fleetguard, Inc. High temperature composite ceramic filter
JP2001327818A (ja) * 2000-03-13 2001-11-27 Ngk Insulators Ltd セラミックフィルター及びフィルター装置
EP1284930A4 (en) * 2000-04-21 2004-07-28 Watervisions Int Inc FORMATION OF COMPOSITE MATERIALS WITH EXPANDABLE MATERIALS
US6364937B1 (en) * 2000-05-10 2002-04-02 Mcmahon James P. Humidity control system
MXPA02011291A (es) * 2000-05-16 2003-05-23 Watervisions Int Inc Dispositivos de filtro y metodos de uso.
US6368374B1 (en) 2000-06-13 2002-04-09 Donaldson Company, Inc. Filter arrangement and methods
JP4742405B2 (ja) * 2000-06-28 2011-08-10 トヨタ自動車株式会社 燃料改質装置
JP2002172304A (ja) * 2000-09-26 2002-06-18 Ngk Insulators Ltd 複層構造ハニカムフィルタ及びその製造方法
US8550257B2 (en) * 2000-10-20 2013-10-08 Anthony Reid Harvey Ceramic water purification device
US6375716B1 (en) * 2000-12-13 2002-04-23 Ut-Battelle, Llc Device for separating CO2 from fossil-fueled power plant emissions
FR2821281B1 (fr) * 2001-02-28 2003-04-18 Inst Francais Du Petrole Separateur en matiere poreuse comprenant une structure en feutre et appareil comprenant un tel separateur
JP2004528160A (ja) * 2001-03-01 2004-09-16 フィリップス・プラスチックス・コーポレーション 多孔質無機粒子の濾過媒体
US20040139858A1 (en) * 2001-03-01 2004-07-22 Phillips Plastics Corporation Filtration media of porous inorganic particles
US7041159B2 (en) * 2003-08-04 2006-05-09 Phillips Plastics Corporation Separation apparatus
WO2002070104A1 (en) * 2001-03-02 2002-09-12 Watervisions International, Inc. Purification materials and method of filtering using the same
GB0106082D0 (en) 2001-03-13 2001-05-02 Mat & Separations Tech Int Ltd Method and equipment for removing volatile compounds from air
WO2002087729A1 (en) * 2001-04-30 2002-11-07 Battelle Memorial Institute Apparatus and method for separation/purification of fluids utilizing rapidly cycled thermal swing
GB0117212D0 (en) 2001-07-16 2001-09-05 Mat & Separations Tech Int Ltd Filter element
US7614507B2 (en) 2001-08-23 2009-11-10 Pur Water Purification Products Inc. Water filter materials, water filters and kits containing particles coated with cationic polymer and processes for using the same
US7615152B2 (en) 2001-08-23 2009-11-10 Pur Water Purification Products, Inc. Water filter device
KR100777951B1 (ko) 2001-08-23 2007-11-28 더 프록터 앤드 갬블 캄파니 정수 필터 재료, 대응하는 정수 필터 및 그의 사용 방법
US7614508B2 (en) 2001-08-23 2009-11-10 Pur Water Purification Products Inc. Water filter materials, water filters and kits containing silver coated particles and processes for using the same
US20050279696A1 (en) 2001-08-23 2005-12-22 Bahm Jeannine R Water filter materials and water filters containing a mixture of microporous and mesoporous carbon particles
EP1288178A1 (en) * 2001-09-01 2003-03-05 Carbon Application Technology Ltd. Filter for molten metal filtration and method for producing such filters
US6736875B2 (en) * 2001-12-13 2004-05-18 Corning Incorporated Composite cordierite filters
US20040159605A1 (en) * 2002-02-01 2004-08-19 Hughes Kenneth D. Compositions of insoluble magnesium containing minerals for use in fluid filtration
US6682667B1 (en) 2002-02-05 2004-01-27 Calgon Carbon Corporation Method for producing self-supporting activated carbon structures
CA2418443C (en) * 2002-02-05 2007-04-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of treating fats and oils
JP4279497B2 (ja) * 2002-02-26 2009-06-17 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ
US6797041B2 (en) * 2002-03-01 2004-09-28 Greenheck Fan Corporation Two stage air filter
JP2003260322A (ja) * 2002-03-08 2003-09-16 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体、その製造方法及び排ガス浄化システム
JP3971215B2 (ja) * 2002-03-13 2007-09-05 日本碍子株式会社 排ガス浄化用フィルター
JP4294964B2 (ja) * 2002-03-15 2009-07-15 日本碍子株式会社 セラミックスハニカム構造体の製造方法
DE10213016B4 (de) * 2002-03-22 2006-08-17 Helsa-Automotive Gmbh & Co. Kg Mechanisch stabiler, poröser Aktivkohleformkörper, Verfahren zu dessen Herstellung und dessen Verwendung
JP4282941B2 (ja) * 2002-03-27 2009-06-24 日本碍子株式会社 ハニカム構造体及びその製造方法、並びにそれを使用した触媒体
EP1493904B1 (en) * 2002-04-10 2016-09-07 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb filter for clarifying exhaust gas
EP1369158A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-10 Carbon Application Technology Ltd. Fiber reinforced filter for molten metal filtration and method for producing such filters
EP1369190A1 (en) * 2002-06-03 2003-12-10 Carbon Application Technology Ltd. Filter device for molten metal filtration
CA2405062A1 (fr) 2002-09-20 2004-03-20 Denis Pettigrew Massif de filtration a base d'exocarpe de coco
JP4001800B2 (ja) * 2002-09-25 2007-10-31 日本碍子株式会社 ハニカム触媒担体の製造方法
US6946013B2 (en) * 2002-10-28 2005-09-20 Geo2 Technologies, Inc. Ceramic exhaust filter
US7101417B2 (en) * 2002-12-05 2006-09-05 Usfilter Corporation Activated carbon for odor control and method for making same
US7201841B2 (en) * 2003-02-05 2007-04-10 Water Visions International, Inc. Composite materials for fluid treatment
US7303683B2 (en) * 2003-04-04 2007-12-04 The Clorox Company Microorganism-removing filter medium having high isoelectric material and low melt index binder
US20030173287A1 (en) * 2003-05-06 2003-09-18 Johnston Arthur W Filter devices and methods of use
US7172645B1 (en) * 2003-06-30 2007-02-06 Sun Microsystems, Inc. Gas filtration and storage using activated carbon/graphite foam monoliths
US7056057B2 (en) * 2003-08-29 2006-06-06 Robert Beniah Marchant Fluid flows control apparatus and method of use
US7166140B2 (en) * 2003-10-22 2007-01-23 Phillips Plastics Corporation High capture efficiency baffle
CN1628522B (zh) * 2003-12-11 2010-09-29 前田芳聪 载有银的粒子以及其制造方法
DE10361472A1 (de) * 2003-12-23 2005-07-28 Mann + Hummel Gmbh Keramischer Membranfilter zur Filtration von Flüssigkeiten
CN1901989B (zh) * 2003-12-31 2011-04-13 康宁股份有限公司 具有疏水涂层的陶瓷结构
US7271125B2 (en) 2004-01-14 2007-09-18 Engelhard Corporation Coated metal substrate
US7048500B2 (en) * 2004-03-01 2006-05-23 Donaldson Company, Inc. Silencer for ventilation system and methods
US8636919B1 (en) 2004-03-26 2014-01-28 Kenneth D. Hughes Reactive solutions
US7383946B2 (en) 2004-03-26 2008-06-10 Hughes Kenneth D Materials for storing and releasing reactive gases
DE102004018184A1 (de) * 2004-04-14 2005-11-10 Mann + Hummel Gmbh Adsorptionselement zur Adsorption von Dämpfen
GB0408521D0 (en) * 2004-04-16 2004-05-19 Carbon Technologies Nv Treatment of sepsis
US20070152364A1 (en) * 2005-11-16 2007-07-05 Bilal Zuberi Process for extruding a porous substrate
WO2006088475A2 (en) * 2004-05-10 2006-08-24 Precision Combustion, Inc. Regenerable adsorption system
DE102005017265A1 (de) * 2004-05-11 2005-12-01 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Reinigung von Gasgemischen und Verfahren zu deren Herstellung
WO2006002065A2 (en) * 2004-06-15 2006-01-05 Corning Incorporated Die and method for extruding end-plugged honeycomb filters
US7759276B2 (en) * 2004-07-23 2010-07-20 Helsa-Automotive Gmbh & Co. Kg Adsorptive formed body having an inorganic amorphous supporting structure, and process for the production thereof
KR100603008B1 (ko) * 2004-09-07 2006-07-24 (주)네오포텍 광촉매층이 내부에 코팅되고 전극이 일체형으로 형성된디젤엔진 배출가스 정화장치 및 그 제조방법
US20060078479A1 (en) * 2004-10-07 2006-04-13 Caterpillar Inc. Filter assembly for an exhaust treatment device
DE102004000044B4 (de) * 2004-11-17 2013-08-29 Mann + Hummel Gmbh Luftfiltersystem
DE102004000050B4 (de) * 2004-11-17 2008-07-31 Mann + Hummel Gmbh Filterelement, insbesondere Innenraumfilter, zur stirnseitigen Anströmung
US7297173B2 (en) * 2004-11-30 2007-11-20 Donaldson Company, Inc. Gas turbine air intake system with bypass arrangement and methods
US20060144410A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-06 Philip Morris Usa Inc. Surface-modified activated carbon in smoking articles
US20080110147A1 (en) * 2005-03-28 2008-05-15 Beall Douglas M Low thermal expansion articles
US20060229476A1 (en) * 2005-04-08 2006-10-12 Mitchell Robert L Sr Activated carbon monolith catalyst, methods for making same, and uses thereof
US7682577B2 (en) 2005-11-07 2010-03-23 Geo2 Technologies, Inc. Catalytic exhaust device for simplified installation or replacement
US7682578B2 (en) 2005-11-07 2010-03-23 Geo2 Technologies, Inc. Device for catalytically reducing exhaust
US7938877B2 (en) 2005-11-16 2011-05-10 Geo2 Technologies, Inc. Low coefficient of thermal expansion materials including modified aluminosilicate fibers and methods of manufacture
US7938876B2 (en) 2005-11-16 2011-05-10 GE02 Technologies, Inc. Low coefficient of thermal expansion materials including nonstoichiometric cordierite fibers and methods of manufacture
US8039050B2 (en) * 2005-12-21 2011-10-18 Geo2 Technologies, Inc. Method and apparatus for strengthening a porous substrate
US20080292842A1 (en) * 2005-12-30 2008-11-27 Geo2 Technologies, Inc. Carbon Fiber Substrate and Method for Forming the Same
US7722828B2 (en) 2005-12-30 2010-05-25 Geo2 Technologies, Inc. Catalytic fibrous exhaust system and method for catalyzing an exhaust gas
EP1984096B1 (en) * 2006-01-30 2014-04-30 Advanced Technology Materials, Inc. A method of increasing the loading capacity of a porous carbon adsorbent
US9394179B2 (en) 2006-03-31 2016-07-19 Philip Morris Usa Inc. Method of making modified activated carbon
BRPI0702903A2 (pt) * 2006-04-24 2011-03-15 Maedwestvaco Corp monólitos impregnados
US7722705B2 (en) * 2006-05-11 2010-05-25 Corning Incorporated Activated carbon honeycomb catalyst beds and methods for the use thereof
US7781361B2 (en) * 2006-05-11 2010-08-24 Corning Incorporated Method for regeneration of activated carbon catalyst beds
US20070265161A1 (en) * 2006-05-11 2007-11-15 Gadkaree Kishor P Activated carbon honeycomb catalyst beds and methods for the manufacture of same
US7669719B2 (en) * 2006-07-05 2010-03-02 General Electric Company Membrane structure and method of making
DE102006037010A1 (de) * 2006-08-08 2008-02-14 Behr Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Herstellen einer Adsorberstruktur
GB0619396D0 (en) * 2006-10-02 2006-11-08 M I Drilling Fluids Uk Ltd Porous articles
US20080132408A1 (en) * 2006-10-11 2008-06-05 Applied Technology Limited Partnership Carbon black monolith, carbon black monolith catalyst, methods for making same, and uses thereof
EP2091633B1 (en) * 2006-11-06 2013-01-09 NGK Insulators, Ltd. Method for manufacturing a separation membrane-porous material composite
US20080120970A1 (en) * 2006-11-29 2008-05-29 Marcus Hilgendorff NOx Storage Materials and Traps Resistant to Thermal Aging
US20080207443A1 (en) * 2007-02-28 2008-08-28 Kishor Purushottam Gadkaree Sorbent comprising activated carbon, process for making same and use thereof
JPWO2008120386A1 (ja) 2007-03-29 2010-07-15 イビデン株式会社 ハニカム構造体
US7998898B2 (en) * 2007-10-26 2011-08-16 Corning Incorporated Sorbent comprising activated carbon, process for making same and use thereof
US8741243B2 (en) 2007-05-14 2014-06-03 Corning Incorporated Sorbent bodies comprising activated carbon, processes for making them, and their use
US8795410B2 (en) * 2007-06-18 2014-08-05 Gl Sciences Incorporated Monolith adsorbent and method and apparatus for adsorbing samples with the same
EP2188036A4 (en) * 2007-07-13 2011-08-17 Donaldson Co Inc MEDIUM FOR REMOVING ORGANIC COMPOUNDS
US7927484B2 (en) * 2008-09-11 2011-04-19 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Passive underground drainfield for septic tank nutrient removal using functionalized green filtration media
US7897047B2 (en) 2007-08-31 2011-03-01 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Retention/detention pond and green roof passive nutrient removal material mixes
US8002984B1 (en) * 2007-08-31 2011-08-23 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Green sorption material mixes for water treatment
US7897255B2 (en) * 2007-09-06 2011-03-01 GE02 Technologies, Inc. Porous washcoat-bonded fiber substrate
US8007573B2 (en) * 2007-09-28 2011-08-30 General Electric Company Filter and associated method
WO2009048994A2 (en) * 2007-10-12 2009-04-16 Dow Global Technologies Inc. Improved thermal shock resistant soot filter
EA025413B1 (ru) * 2007-11-12 2016-12-30 Эксонмобил Апстрим Рисерч Компани Способ и система для обработки газового потока
US7790646B2 (en) * 2007-12-20 2010-09-07 Chevron U.S.A. Inc. Conversion of fine catalyst into coke-like material
US7737068B2 (en) * 2007-12-20 2010-06-15 Chevron U.S.A. Inc. Conversion of fine catalyst into coke-like material
US8722556B2 (en) * 2007-12-20 2014-05-13 Chevron U.S.A. Inc. Recovery of slurry unsupported catalyst
US20090159495A1 (en) * 2007-12-20 2009-06-25 Chevron U.S.A. Inc. Heavy oil conversion
US8765622B2 (en) * 2007-12-20 2014-07-01 Chevron U.S.A. Inc. Recovery of slurry unsupported catalyst
US10238990B2 (en) * 2008-01-18 2019-03-26 Kenneth R. Code Apparatus for removing contamination via electrodes and a two-layered filter comprising carbon and an activating agent
JP2011515309A (ja) * 2008-02-29 2011-05-19 コーニング インコーポレイテッド 粉砕された堅果の殻を用いたハニカム製造方法および該方法により生成されたハニカム体
JP4711199B2 (ja) * 2008-05-16 2011-06-29 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のオイルミストセパレータ
US8124213B2 (en) * 2008-05-30 2012-02-28 Corning Incorporated Flow-through sorbent comprising a metal sulfide
US7875106B2 (en) * 2008-05-30 2011-01-25 Battelle Memorial Institute Adsorbent and adsorbent bed for materials capture and separation processes
US20090297885A1 (en) * 2008-05-30 2009-12-03 Kishor Purushottam Gadkaree Composite Comprising An Inorganic Substrate With A Coating Comprising Activated Carbon And Metal Sulfide
US8691722B2 (en) * 2008-07-03 2014-04-08 Corning Incorporated Sorbent comprising activated carbon particles, sulfur and metal catalyst
US8496734B2 (en) * 2009-02-26 2013-07-30 Corning Incorporated Sorbent structure applicable for carbon dioxide capture
EP2411142B1 (en) 2009-02-27 2016-11-16 Inventys Thermal Technologies Inc. Parallel passage fluid contactor structure
US8277743B1 (en) 2009-04-08 2012-10-02 Errcive, Inc. Substrate fabrication
US8598073B2 (en) 2009-04-20 2013-12-03 Corning Incorporated Methods of making and using activated carbon-containing coated substrates and the products made therefrom
US8359829B1 (en) 2009-06-25 2013-01-29 Ramberg Charles E Powertrain controls
US8202350B2 (en) 2009-06-25 2012-06-19 Sri International Method and apparatus for gas removal
US20110132372A1 (en) * 2009-12-07 2011-06-09 William Goodhew Intra-nasal air filtration devices and methods
MY162263A (en) 2010-05-28 2017-05-31 Exxonmobil Upstream Res Co Integrated adsorber head and valve design and swing adsorption methods related thereto
US9833932B1 (en) 2010-06-30 2017-12-05 Charles E. Ramberg Layered structures
CA3045687A1 (en) 2010-08-27 2012-03-01 Inventys Thermal Technologies Inc. Method of adsorptive gas separation using thermally conductive contactor structure
US10315159B2 (en) 2010-08-27 2019-06-11 Inventys Thermal Technoogies Inc. Method of adsorptive gas separation using thermally conductive contactor structure
TWI495501B (zh) 2010-11-15 2015-08-11 Exxonmobil Upstream Res Co 動力分餾器及用於氣體混合物之分餾的循環法
US8679231B2 (en) 2011-01-19 2014-03-25 Advanced Technology Materials, Inc. PVDF pyrolyzate adsorbent and gas storage and dispensing system utilizing same
EA201391255A1 (ru) 2011-03-01 2014-02-28 Эксонмобил Апстрим Рисерч Компани Устройства и системы, имеющие компактную конфигурацию многочисленных слоев для цикловой адсорбции, и связанные с этим способы
EA026681B1 (ru) 2011-03-01 2017-05-31 Эксонмобил Апстрим Рисерч Компани Устройство и системы, имеющие заключенный в оболочку адсорбентный контактор, и связанные с этим циклические адсорбционные процессы
WO2012161826A1 (en) 2011-03-01 2012-11-29 Exxonmobil Upstream Research Company Methods of removing contaminants from a hydrocarbon stream by swing adsorption and related apparatus and systems
WO2012118757A1 (en) 2011-03-01 2012-09-07 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and systems having a reciprocating valve head assembly and swing adsorption processes related thereto
SG192573A1 (en) 2011-03-01 2013-09-30 Exxonmobil Upstream Res Co Methods of removing contaminants from a hydrocarbon stream by swing adsorption and related apparatus and systems
US9352269B2 (en) 2011-03-01 2016-05-31 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and systems having a rotary valve assembly and swing adsorption processes related thereto
WO2012118759A2 (en) 2011-03-01 2012-09-07 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and systems having a rotary valve assembly and swing adsorption processes related thereto
FR2974735B1 (fr) * 2011-05-03 2015-11-20 Air Liquide Adsorbeur comprenant des contacteurs a passages paralleles avec isolation integree
CA2837191C (en) * 2011-05-26 2020-04-14 Biolargo Life Technologies, Inc. Activated carbon associated with iodide
TW201311336A (zh) * 2011-09-09 2013-03-16 Ind Tech Res Inst 吸附元件、吸附裝置及其再生方法
BR102012012827A2 (pt) * 2012-05-29 2015-07-28 Ricardo Augusto Fittipaldi Dias Equipamento e sistema de filtragem compacto e móvel para potabilização de água poluída
US9034078B2 (en) 2012-09-05 2015-05-19 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and systems having an adsorbent contactor and swing adsorption processes related thereto
US9255393B2 (en) * 2013-01-22 2016-02-09 Kathleen M Trauth Storm water redistribution device
AU2015294518B2 (en) 2014-07-25 2019-06-27 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system having a valve assembly and swing adsorption processes related thereto
WO2016036780A1 (en) * 2014-09-03 2016-03-10 Corning Incorporated Exhaust filter with active plugs
WO2016076994A1 (en) 2014-11-11 2016-05-19 Exxonmobil Upstream Research Company High capacity structures and monoliths via paste imprinting
US9713787B2 (en) 2014-12-10 2017-07-25 Exxonmobil Upstream Research Company Adsorbent-incorporated polymer fibers in packed bed and fabric contactors, and methods and devices using same
EP3237091B1 (en) 2014-12-23 2021-08-04 ExxonMobil Upstream Research Company Structured adsorbent beds and methods of producing the same
WO2016149129A1 (en) 2015-03-13 2016-09-22 Donaldson Company, Inc. Activated carbon and catalyst filter
CA2979869C (en) 2015-05-15 2019-12-03 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for swing adsorption processes related thereto comprising mid-bed purge systems
CA2979870C (en) 2015-05-15 2019-12-03 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for swing adsorption processes related thereto
GB201512468D0 (en) * 2015-07-16 2015-08-19 C Tex Ltd And University Of Brighton Shaped nanoporous bodies
US10293298B2 (en) 2015-09-02 2019-05-21 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for combined temperature and pressure swing adsorption processes related thereto
WO2017039991A1 (en) 2015-09-02 2017-03-09 Exxonmobil Upstream Research Company Process and system for swing adsorption using an overhead stream of a demethanizer as purge gas
CN108348838B (zh) 2015-10-27 2021-11-05 埃克森美孚上游研究公司 具有多个阀门的变吸附方法相关的装置和系统
EA201891043A1 (ru) 2015-10-27 2018-10-31 Эксонмобил Апстрим Рисерч Компани Устройство и система для осуществления процессов короткоцикловой адсорбции и способ, относящийся к ним
JP6616011B2 (ja) 2015-10-27 2019-12-04 エクソンモービル アップストリーム リサーチ カンパニー 複数の弁を有するスイング吸着プロセス用の装置及びシステム
CA3005448A1 (en) 2015-11-16 2017-05-26 Exxonmobil Upstream Research Company Adsorbent materials and methods of adsorbing carbon dioxide
JP6699187B2 (ja) * 2016-01-18 2020-05-27 富士通株式会社 排気浄化装置
KR101776913B1 (ko) * 2016-03-14 2017-09-08 (주)쓰리에이씨 3d 탈취 필터
US10427088B2 (en) 2016-03-18 2019-10-01 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for swing adsorption processes related thereto
CA3025615A1 (en) 2016-05-31 2017-12-07 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for swing adsorption processes
BR112018074420A2 (pt) 2016-05-31 2019-03-06 Exxonmobil Upstream Research Company aparelho e sistema para processos de adsorção por variação
US10434458B2 (en) 2016-08-31 2019-10-08 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for swing adsorption processes related thereto
KR102215684B1 (ko) 2016-09-01 2021-02-19 엑손모빌 업스트림 리서치 캄파니 3a 제올라이트 구조체를 사용하는 물의 제거를 위한 스윙 흡착 방법
US10328382B2 (en) 2016-09-29 2019-06-25 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for testing swing adsorption processes
WO2018075933A1 (en) 2016-10-21 2018-04-26 Corning Incorporated Sorbent structures with resistive heating capability and methods of making the same
CN110087755A (zh) 2016-12-21 2019-08-02 埃克森美孚上游研究公司 具有活性材料的自支承性结构
CN110099730A (zh) 2016-12-21 2019-08-06 埃克森美孚上游研究公司 具有泡沫几何形状结构和活性材料的自支承性结构
FR3070687B1 (fr) * 2017-09-01 2019-11-22 Arkema France Procede de preparation d'acide sulfonique
US11027229B1 (en) * 2017-11-17 2021-06-08 Hemp-Shire LLC Activated hemp filters and method of making activated hemp filters
WO2019147516A1 (en) 2018-01-24 2019-08-01 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for temperature swing adsorption
EP3758828A1 (en) 2018-02-28 2021-01-06 ExxonMobil Upstream Research Company Apparatus and system for swing adsorption processes
DE102018004002A1 (de) * 2018-05-17 2019-11-21 A. Kayser Automotive Systems Gmbh Aktivkohlefilter mit Sperrschicht
WO2020131496A1 (en) 2018-12-21 2020-06-25 Exxonmobil Upstream Research Company Flow modulation systems, apparatus, and methods for cyclical swing adsorption
US11376545B2 (en) 2019-04-30 2022-07-05 Exxonmobil Upstream Research Company Rapid cycle adsorbent bed
CA3150828A1 (en) * 2019-09-11 2021-03-18 William KLEIDON Filtration devices and methods thereof
WO2021071755A1 (en) 2019-10-07 2021-04-15 Exxonmobil Upstream Research Company Adsorption processes and systems utilizing step lift control of hydraulically actuated poppet valves
EP4045173A1 (en) 2019-10-16 2022-08-24 Exxonmobil Upstream Research Company (EMHC-N1-4A-607) Dehydration processes utilizing cationic zeolite rho

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4812665U (ja) * 1971-06-20 1973-02-12
JPS4938266A (ja) * 1972-08-16 1974-04-09
JPS505885Y1 (ja) * 1970-05-04 1975-02-19
JPS5117190A (ja) * 1974-08-01 1976-02-10 Sumitomo Durez Co
JPS55114324A (en) * 1979-02-27 1980-09-03 Noritake Co Ltd Filter unit
JPS56129020A (en) * 1980-03-15 1981-10-08 Ngk Insulators Ltd Ceramic filter
JPS5735918A (ja) * 1980-07-03 1982-02-26 Corning Glass Works
JPS6069228A (ja) * 1980-07-03 1985-04-19 コ−ニング グラス ワ−クス デイ−ゼル機関排気ガス系用粒状物ろ過器
JPS60140619U (ja) * 1984-02-28 1985-09-18 三菱重工業株式会社 微粒子濾過器
JPH01262902A (ja) * 1988-03-17 1989-10-19 Ceramiques Technique:Soc 濾過膜及びその製造方法
JPH04231426A (ja) * 1990-06-22 1992-08-20 Corning Inc 溶融金属フィルターおよびそれを用いた溶融金属のロ過方法
JPH0655068A (ja) * 1992-06-03 1994-03-01 Rohm & Haas Co 炭素被覆無機支持材の製造方法
JPH06315630A (ja) * 1993-01-29 1994-11-15 Corning Inc 無機サブストレートに炭素コートしてなる複合体
JPH0780226A (ja) * 1993-09-14 1995-03-28 Ibiden Co Ltd 排気ガスフィルタ及びその製造方法

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3922412A (en) * 1971-05-18 1975-11-25 Nippon Toki Kk Thin-walled carbonaceous honeycomb structures
US4518704A (en) * 1980-12-08 1985-05-21 Kyoto Ceramic Kabushiki Kaisha Activated carbon formed body and method of producing the same
JPS57105239A (en) * 1980-12-22 1982-06-30 Kobe Steel Ltd Honeycomb type catalyst carrier comprising vitreous carbonacious substance
US4411856A (en) * 1981-07-15 1983-10-25 Corning Glass Works Method and apparatus for high speed manifolding of honeycomb structures
US4415344A (en) * 1982-03-01 1983-11-15 Corning Glass Works Diesel particulate filters for use with smaller diesel engines
US4781831A (en) * 1986-12-19 1988-11-01 Goldsmith Robert L Cross-flow filtration device with filtrate flow conduits and method of forming same
US5108601A (en) * 1987-04-02 1992-04-28 Ceramem Corporation Cross-flow filtration device with filtrate chambers and internal filtrate collection volume
US5009781A (en) * 1987-04-02 1991-04-23 Ceramem Corporation Cross-flow filtration device with filtrate network and method of forming same
US4758272A (en) * 1987-05-27 1988-07-19 Corning Glass Works Porous metal bodies
JPH01159029A (ja) * 1987-12-16 1989-06-22 Toyota Motor Corp ディーゼルエンジンの排気浄化装置
CN1013426B (zh) * 1988-02-22 1991-08-07 东芝株式会社 冰箱的脱臭装置
US4992233A (en) * 1988-07-15 1991-02-12 Corning Incorporated Sintering metal powders into structures without sintering aids
KR0141480B1 (ko) * 1989-01-19 1998-06-01 우메모토 요시마사 활성탄소의 성형가능한 조성물 및 이로부터 제조된 성형제품
DE69021267T2 (de) * 1989-05-11 1995-12-21 Nippon Catalytic Chem Ind Verfahren zur Reinigung eines Gases mittels eines elektrisch erhitzten MnO2 Katalysators.
DE4104513C2 (de) * 1990-02-14 1996-11-28 Chmiel Horst Adsorber
US5427601A (en) * 1990-11-29 1995-06-27 Ngk Insulators, Ltd. Sintered metal bodies and manufacturing method therefor
US5215690A (en) * 1990-12-24 1993-06-01 Corning Incorporated Method of making activated carbon and graphite structures
EP0492081A1 (en) * 1990-12-24 1992-07-01 Corning Incorporated Activated carbon structures
US5221484A (en) * 1991-01-10 1993-06-22 Ceramem Separations Limited Partnership Catalytic filtration device and method
US5212140A (en) * 1991-02-28 1993-05-18 Sakai Chemical Industry Co., Inc. Catalyst for decomposing ozone
US5308457A (en) * 1991-04-05 1994-05-03 Catalytica, Inc. Self-contained system for controlling gaseous emissions from dilute organic sources and a process for using that system
EP0526077A1 (en) * 1991-07-22 1993-02-03 Takeda Chemical Industries, Ltd. Activated carbon honeycombs and applications thereof
US5258150A (en) * 1991-12-06 1993-11-02 Corning Incorporated Fabrication of low thermal expansion, high porosity cordierite body
US5303547A (en) * 1992-04-15 1994-04-19 Amoco Corporation Emissions control system and method
US5260035A (en) * 1992-08-05 1993-11-09 Corning Incorporated Apparatus and method for modifying gaseous mixtures
US5284638A (en) * 1992-08-05 1994-02-08 Corning Incorporated System and method for removing hydrocarbons from gaseous mixtures using multiple adsorbing agents
US5306675A (en) * 1992-10-28 1994-04-26 Corning Incorporated Method of producing crack-free activated carbon structures
US5451554A (en) * 1993-08-12 1995-09-19 Corning, Inc. Activated carbon bodies having epoxy resin and bentonite binders
US5458834A (en) * 1993-10-07 1995-10-17 Corning Incorporated Extrusion of low viscosity batch
EP0648535B1 (en) * 1993-10-15 1999-05-26 Corning Incorporated Method of producing a pore-impregnated body
US5510063A (en) * 1994-04-15 1996-04-23 Corning Incorporated Method of making activated carbon honeycombs having varying adsorption capacities
US5488023A (en) * 1994-08-12 1996-01-30 Corning Incorporated Method of making activated carbon having dispersed catalyst
US5487917A (en) * 1995-03-16 1996-01-30 Corning Incorporated Carbon coated substrates

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS505885Y1 (ja) * 1970-05-04 1975-02-19
JPS4812665U (ja) * 1971-06-20 1973-02-12
JPS4938266A (ja) * 1972-08-16 1974-04-09
JPS5117190A (ja) * 1974-08-01 1976-02-10 Sumitomo Durez Co
JPS55114324A (en) * 1979-02-27 1980-09-03 Noritake Co Ltd Filter unit
JPS56129020A (en) * 1980-03-15 1981-10-08 Ngk Insulators Ltd Ceramic filter
JPS5735918A (ja) * 1980-07-03 1982-02-26 Corning Glass Works
JPS6064613A (ja) * 1980-07-03 1985-04-13 コ−ニング グラス ワ−クス 粒状物ろ過装置
JPS6069228A (ja) * 1980-07-03 1985-04-19 コ−ニング グラス ワ−クス デイ−ゼル機関排気ガス系用粒状物ろ過器
JPS60140619U (ja) * 1984-02-28 1985-09-18 三菱重工業株式会社 微粒子濾過器
JPH01262902A (ja) * 1988-03-17 1989-10-19 Ceramiques Technique:Soc 濾過膜及びその製造方法
JPH04231426A (ja) * 1990-06-22 1992-08-20 Corning Inc 溶融金属フィルターおよびそれを用いた溶融金属のロ過方法
JPH0655068A (ja) * 1992-06-03 1994-03-01 Rohm & Haas Co 炭素被覆無機支持材の製造方法
JPH06315630A (ja) * 1993-01-29 1994-11-15 Corning Inc 無機サブストレートに炭素コートしてなる複合体
JPH0780226A (ja) * 1993-09-14 1995-03-28 Ibiden Co Ltd 排気ガスフィルタ及びその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003225522A (ja) * 2002-02-05 2003-08-12 Toyo Element Industry Co Ltd エアフィルタエレメントの再生方法
JPWO2008146350A1 (ja) * 2007-05-25 2010-08-12 イビデン株式会社 ハニカム構造体及びハニカム構造体の製造方法
JP2010535696A (ja) * 2007-08-03 2010-11-25 エアシブ・インコーポレーテッド 多孔質体および方法
JP2009256199A (ja) * 2008-04-11 2009-11-05 Evonik Degussa Gmbh 再生可能なセラミックの粒子フィルタ中の細孔形成剤としてのコポリアミド粉末
JP2011521773A (ja) * 2008-04-30 2011-07-28 エクソンモービル アップストリーム リサーチ カンパニー ユーティリティガスストリームから油を除去するための方法および装置
WO2021107643A1 (ko) * 2019-11-28 2021-06-03 한국화학연구원 펄스형 휘발성유기화합물 저감을 위한 촉매 모듈

Also Published As

Publication number Publication date
EP0745416B1 (en) 2003-09-17
US5750026A (en) 1998-05-12
EP0745416A2 (en) 1996-12-04
DE69629979T2 (de) 2004-07-29
EP0745416A3 (en) 1997-08-13
KR100486103B1 (ko) 2005-09-14
KR970000312A (ko) 1997-01-21
DE69629979D1 (de) 2003-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08332330A (ja) 精製装置およびその製造方法並びに精製方法
US5658372A (en) System and method for adsorbing contaminants and regenerating the adsorber
JP3818682B2 (ja) 活性炭支持触媒の製造方法
US5998328A (en) Method of making activated carbon-supported catalysts
US20230277975A1 (en) Sorbent structures with resistive heating capability and methods of making the same
EP0894530B1 (en) Mercury removal catalyst and method of making and using same
EP0684071B1 (en) Electrically heatable activated carbon bodies for adsorption and desorption applications
US6024899A (en) Method of making mesoporous carbon using pore formers
JP3580373B2 (ja) 無機サブストレートに炭素コートしてなる複合体
US7722705B2 (en) Activated carbon honeycomb catalyst beds and methods for the use thereof
US6156697A (en) Method of producing high surface area carbon structures
US20080207443A1 (en) Sorbent comprising activated carbon, process for making same and use thereof
WO2000004992A1 (en) Method of making activated carbon derived from pitches
WO2010002444A2 (en) Sorbent comprising activated carbon particles, sulfur and metal catalyst
US6129846A (en) Activated carbon composite with crystalline tin silicate
KR20050106513A (ko) 열 재생 탈취 필터
US5759496A (en) Apparatus for removing VOC's from an exhaust gas stream
JPH05146678A (ja) 活性炭ハニカム構造体とその製造方法
US20120132073A1 (en) Method of Making an Activated Carbon Substrate Having Metal Sulfide
JP2001240405A (ja) 活性炭ハニカム成形体
Gadkaree et al. High surface area carbon substrates for environmental applications
JPH07227537A (ja) 脱臭部材とその製造方法および再生方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071106