JP6699187B2 - 排気浄化装置 - Google Patents

排気浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6699187B2
JP6699187B2 JP2016007381A JP2016007381A JP6699187B2 JP 6699187 B2 JP6699187 B2 JP 6699187B2 JP 2016007381 A JP2016007381 A JP 2016007381A JP 2016007381 A JP2016007381 A JP 2016007381A JP 6699187 B2 JP6699187 B2 JP 6699187B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric waveguide
exhaust gas
particulate filter
dielectric
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016007381A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017129030A (ja
Inventor
忠紘 今田
忠紘 今田
川野 陽一
陽一 川野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2016007381A priority Critical patent/JP6699187B2/ja
Priority to US15/373,440 priority patent/US10221739B2/en
Priority to DE102016225588.6A priority patent/DE102016225588A1/de
Publication of JP2017129030A publication Critical patent/JP2017129030A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6699187B2 publication Critical patent/JP6699187B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/027Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using electric or magnetic heating means
    • F01N3/028Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using electric or magnetic heating means using microwaves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/42Auxiliary equipment or operation thereof
    • B01D46/4218Influencing the heat transfer which act passively, e.g. isolations, heat sinks, cooling ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/66Regeneration of the filtering material or filter elements inside the filter
    • B01D46/80Chemical processes for the removal of the retained particles, e.g. by burning
    • B01D46/84Chemical processes for the removal of the retained particles, e.g. by burning by heating only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/14Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having thermal insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/16Selection of particular materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/022Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous
    • F01N3/0222Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous the structure being monolithic, e.g. honeycombs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2273/00Operation of filters specially adapted for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D2273/22Making use of microwaves, e.g. for measurements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Constitution Of High-Frequency Heating (AREA)

Description

本発明は、排気浄化装置に関するものである。
現在、排気に含まれるPM(Particulate matter)等の微粒子を捕集する装置として、パーティキュレットフィルタであるDPF(Diesel Particulate Filter)が用いられた排気浄化装置が実用化されている。このような排気浄化装置は、使用しているうちにDPFにPM等の微粒子が堆積するため、DPFを再生することが求められる。DPFを再生する方法としては、マイクロ波等の高周波電磁波を用いる方法が開示されている(例えば、特許文献1〜3)。具体的には、この方法は、DPFにマイクロ波等の電磁波を照射することにより、DPFに堆積しているPM等の微粒子を加熱し燃焼させて、DPFの再生を行う方法である。
特開2006−140063号公報 特開2003−201825号公報 特開2011−163341号公報 特開2011−252387号公報
上述した排気浄化装置においては、DPFの再生は、DPFにマイクロ波等の電磁波を照射することにより、PM等の微粒子が誘電加熱されて、酸化分解されることにより行われる。しかしながら、DFP内において均一な強度でマイクロ波を照射することは困難であるため、DPF内ではマイクロ波の強度分布が生じ、温度むらが生じてしまう。このため、DPF内では、PM等の微粒子が除去される領域とあまり除去されない領域とが生じ、DPFの再生が完全にはなされない場合がある。
特に、DPFにおいては、排気の下流側にPM等の微粒子が溜まりやすいことから、排気の下流側に溜まったPM等を効率よく除去することができ、再生することのできるパーティキュレットフィルタが求められている。
本実施の形態の一観点によれば、排気浄化装置は、排気に含まれる微粒子を捕集する微粒子捕集本体部と、前記微粒子捕集本体部の周囲に設けられた誘電体により形成された誘電体導波路部と、を有し、前記誘電体導波路部における実効的な比誘電率は、前記微粒子捕集本体部における実効的な比誘電率よりも高く、前記微粒子捕集本体部における実効的な比誘電率は、1.5〜2.0であり、前記誘電体導波路部における実効的な比誘電率は、略2.5であるパーティキュレットフィルタと、前記パーティキュレットフィルタを覆う筐体本体部と、前記筐体本体部に接続されている前記排気の吸入口及び排出口と、を備えた筐体部と、前記パーティキュレットフィルタに照射するマイクロ波を発生させるマイクロ波発生部と、を有し、前記マイクロ波発生部と前記誘電体導波路部との間には、誘電体接続部が設けられており、前記誘電体接続部は、前記誘電体導波路部と同じ材料であって、同じ空隙率で形成されていることを特徴とする。
開示の排気浄化装置によれば、DPF内におけるPM等の微粒子を効率よく除去し、再生することができる。
本実施の形態における排気浄化装置の構造図 本実施の形態におけるパーティキュレットフィルタの説明図 本実施の形態における排気浄化装置に用いられる半導体素子の説明図 本実施の形態におけるパーティキュレットフィルタの斜視図 従来のパーティキュレットフィルタの斜視図 本実施の形態におけるパーティキュレットフィルタのシミュレーションの結果の説明図 従来のパーティキュレットフィルタのシミュレーションの結果の説明図
実施するための形態について、以下に説明する。尚、同じ部材等については、同一の符号を付して説明を省略する。
本実施の形態におけるパーティキュレットフィルタ及び排気浄化装置について図1及び図2に基づき説明する。図1は本実施の形態における排気浄化装置の排気が流れる方向における断面の構造図である。図2(a)は本実施の形態におけるパーティキュレットフィルタの側面図であり、図2(b)は正面図であり、図2(c)は図2(b)における一点鎖線2A−2Bにおいて切断した断面図である。
図1に示されるように、本実施の形態における排気浄化装置は、本実施の形態におけるパーティキュレットフィルタ10、筐体部20、マイクロ波発生部30等を有している。尚、パーティキュレットフィルタ10は、本実施の形態における排気浄化装置において、微粒子捕集部となるものである。図2に示されるように、本実施の形態におけるパーティキュレットフィルタ10は、微粒子を捕集するための微粒子捕集本体部11と微粒子捕集本体部11の周囲に設けられた円環状の誘電体導波路部12とを有している。
微粒子捕集本体部11は、DPF等により形成されている。DPFは、例えば、隣り合う通気口が交互に閉じられたハニカム構造により形成されており、排気は入口の通気口とは異なる出口の通気口より排出される。パーティキュレットフィルタ10において、破線矢印Aに示される排気の入る入口側を一方の側、破線矢印Bに示される排気の出る出口側を他方の側と記載する場合がある。
微粒子捕集本体部11と誘電体導波路部12は、同じ材料により形成されており、好ましくはコージェライトにより形成されている。また、本実施の形態においては、微粒子捕集本体部11における実効的な比誘電率よりも、誘電体導波路部12における実効的な比誘電率が高くなるように形成されている。具体的には、上記のように、微粒子捕集本体部11は、隣り合う通気口が交互に閉じられたハニカム構造により形成されているため、空間が多い。従って、同じ材料であっても、微粒子捕集本体部11よりも誘電体導波路部12の空隙率を低くすることにより、微粒子捕集本体部11における実効的な比誘電率よりも、誘電体導波路部12における実効的な比誘電率を高くすることができる。
尚、誘電体導波路部12におけるマイクロ波を微粒子捕集本体部11に効率よく漏れるようにするためには、誘電体導波路部12の空隙率は、30%以上、80%以下であることが好ましい。本実施の形態においては、例えば、微粒子捕集本体部11における実効的な比誘電率は、1.5〜2.0であり、誘電体導波路部12における実効的な比誘電率は、約2.5となるように形成されている。
パーティキュレットフィルタ10は、例えば、円筒状の微粒子捕集本体部11の長さLが約20cm、直径Rが15cm〜30cmとなるように形成されている。また、誘電体導波路部12は幅Wが1cm以上、6cm以下、例えば、5cm、高さHが約2cmとなるように形成されている。
筐体部20は、ステンレス等の金属材料により形成されており、パーティキュレットフィルタ10の周囲を覆う筐体本体部21、筐体本体部21に接続されている吸入口22及び排出口23を有している。本実施の形態における排気浄化装置においては、エンジン等からの排気ガス等の排気は、破線矢印Aに示される方向から、吸入口22より筐体部20内に入り、筐体本体部21内に設置されているパーティキュレットフィルタ10を通ることにより浄化される。この後、パーティキュレットフィルタ10において浄化された排気は、排出口23より破線矢印Bに示される方向に排出される。
本実施の形態におけるパーティキュレットフィルタ10は、誘電体導波路部12が、微粒子捕集本体部11の排気の流れる方向の下流側、即ち、他方の側の近傍に設けられている。これは、微粒子捕集本体部11では、PM等は排気の流れる方向の下流側に溜まりやすいからである。尚、筐体部20とパーティキュレットフィルタ10との間には、不図示の断熱材が設けられており、誘電体導波路部12における実効的な比誘電率は、断熱材の実効的な比誘電率よりも高くなっている。例えば、本実施の形態においては、断熱材の実効的な比誘電率は、約2.0となるものが用いられている。
本実施の形態における排気浄化装置においては、マイクロ波発生部30とパーティキュレットフィルタ10における誘電体導波路部12とは、誘電体導波路部12と同じ材料であって、同じ空隙率で形成された誘電体接続部13により接続されている。これにより、マイクロ波発生部30において発生したマイクロ波は、誘電体接続部13を介し誘電体導波路部12に供給され、誘電体導波路部12より、微粒子捕集本体部11の内部に照射される。
本実施の形態における排気浄化装置においては、マイクロ波発生部30には、半導体素子、具体的には、窒化物半導体を用いたHEMT等が用いられている。
窒化物半導体を用いたHEMTは、図3に示されるように、SiやSiC等の基板210の上に、窒化物半導体層が積層して形成されている。即ち、基板210の上に、AlNにより形成された核形成層211、電子走行層212、電子供給層213が順に積層されている。電子走行層212は、GaNにより形成されており、電子供給層213は、AlGaNまたはInAlNにより形成されている。これにより、電子走行層212において、電子供給層213との界面近傍には2DEG212aが生成される。ゲート電極231、ソース電極232、ドレイン電極233は、電子供給層213の上に形成される。
次に、本実施の形態におけるパーティキュレットフィルタと、従来のパーティキュレットフィルタにおいて、マイクロ波を照射した場合におけるマイクロ波の強度分布について説明する。尚、パーティキュレットフィルタでは、マイクロ波の強度の高い領域が高温となるため、マイクロ波の強度の高い領域におけるPM等の除去が特に促進される。
図4は本実施の形態におけるパーティキュレットフィルタ10の斜視図であり、図5は従来のパーティキュレットフィルタ910の斜視図である。図6は図4に示される本実施の形態におけるパーティキュレットフィルタ10におけるマイクロ波の強度分布を示すものである。図6(a)は、排気の流れる方向における強度分布を示し、図6(b)は、誘電体導波路部12において、排気の流れる方向とは垂直な面の強度分布を示す。図7は図5に示される従来のパーティキュレットフィルタ910におけるマイクロ波の強度分布を示すものである。図7(a)は、排気の流れる方向における強度分布を示し、図7(b)は、排気の下流部分において、排気の流れる方向とは垂直な面の強度分布を示す。図6及び図7では、マイクロ波の強度が高い領域が白く、マイクロ波の強度が低くなる程黒くなるように表示されている。尚、図6及び図7は、パーティキュレットフィルタ10及びパーティキュレットフィルタ910の周囲には、断熱材が設けられており、周波数2.45GHzのマイクロ波を照射した場合のシミュレーション結果である。また、排気は、破線矢印Aに示す方向からパーティキュレットフィルタの内部に入り、破線矢印Bに示す方向に出るものとする。
図6に示されるように、本実施の形態におけるパーティキュレットフィルタ10は、図7に示される従来のパーティキュレットフィルタ910に比べて、マイクロ波の強度が高くなっている。特に、本実施の形態におけるパーティキュレットフィルタ10においては、誘電体導波路部12が設けられている排気の下流部分において、温度が高くなっており、PM等の溜まりやすい排気の下流部分におけるPM等の除去を促進することができる。
このように、本実施の形態におけるパーティキュレットフィルタ10は、誘電体導波路部12を設けることにより、パーティキュレットフィルタ10において、所望の領域におけるマイクロ波の強度を高くすることができる。具体的には、パーティキュレットフィルタでは、排気の下流側にPM等の微粒子が溜まりやすいため、本実施の形態におけるパーティキュレットフィルタ10では、微粒子捕集本体部11の排気の下流側の周囲に誘電体導波路部12を設けている。これにより、パーティキュレットフィルタ10において、排気の下流側におけるマイクロ波の強度を高めることができ、温度を高くすることができるため、排気の下流側に溜まったPM等の微粒子を効率よく除去することが可能となる。
以上、実施の形態について詳述したが、特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された範囲内において、種々の変形及び変更が可能である。
上記の説明に関し、更に以下の付記を開示する。
(付記1)
排気に含まれる微粒子を捕集する微粒子捕集本体部と、
前記微粒子捕集本体部の周囲に設けられた誘電体により形成された誘電体導波路部と、
を有し、
前記誘電体導波路部における実効的な比誘電率は、前記微粒子捕集本体部における実効的な比誘電率よりも高いことを特徴とするパーティキュレットフィルタ。
(付記2)
前記誘電体導波路部は、前記微粒子捕集本体部と同じ材料により形成されていることを特徴とする付記1に記載のパーティキュレットフィルタ。
(付記3)
前記誘電体導波路部及び前記微粒子捕集本体部は、コージェライトを含む材料により形成されていることを特徴とする付記2に記載のパーティキュレットフィルタ。
(付記4)
前記誘電体導波路部における空隙率は、30%以上、80%以下であることを特徴とする付記1から3のいずれかに記載のパーティキュレットフィルタ。
(付記5)
前記微粒子捕集本体部において、一方の側より入った排気は、他方の側より出るものであって、
前記誘電体導波路部は、前記微粒子捕集本体部の他方の側の周囲に設けられていることを特徴とする付記1から3のいずれかに記載のパーティキュレットフィルタ。
(付記6)
付記1から5のいずれかに記載のパーティキュレットフィルタと、
前記パーティキュレットフィルタを覆う筐体本体部と、前記筐体本体部に接続されている前記排気の吸入口及び排出口と、を備えた筐体部と、
前記パーティキュレットフィルタに照射するマイクロ波を発生させるマイクロ波発生部と、
を有することを特徴とする排気浄化装置。
(付記7)
前記マイクロ波発生部と前記誘電体導波路部との間には、誘電体接続部が設けられており、
前記誘電体接続部は、前記誘電体導波路部と同じ材料であって、同じ空隙率で形成されていることを特徴とする付記6に記載の排気浄化装置。
(付記8)
前記マイクロ波発生部は、窒化物半導体により形成された半導体素子を含むものにより形成されていることを特徴とする付記6または7に記載の排気浄化装置。
(付記9)
前記窒化物半導体は、インジウムを含む材料であることを特徴とする付記8に記載の排気浄化装置。
(付記10)
前記パーティキュレットフィルタと前記筐体本体部との間には、断熱材が設けられており、
前記誘電体導波路部における実効的な比誘電率は、前記断熱材の実効的な比誘電率よりも、高いことを特徴とする排気浄化装置。
10 パーティキュレットフィルタ
11 微粒子捕集本体部
12 誘電体導波路部
13 誘電体接続部
20 筐体部
21 筐体本体部
22 吸入口
23 排出口
30 マイクロ波発生部

Claims (6)

  1. 排気に含まれる微粒子を捕集する微粒子捕集本体部と、前記微粒子捕集本体部の周囲に設けられた誘電体により形成された誘電体導波路部と、を有し、前記誘電体導波路部における実効的な比誘電率は、前記微粒子捕集本体部における実効的な比誘電率よりも高く、前記微粒子捕集本体部における実効的な比誘電率は、1.5〜2.0であり、前記誘電体導波路部における実効的な比誘電率は、略2.5であるパーティキュレットフィルタと、
    前記パーティキュレットフィルタを覆う筐体本体部と、前記筐体本体部に接続されている前記排気の吸入口及び排出口と、を備えた筐体部と、
    前記パーティキュレットフィルタに照射するマイクロ波を発生させるマイクロ波発生部と、
    を有し、
    前記マイクロ波発生部と前記誘電体導波路部との間には、誘電体接続部が設けられており、
    前記誘電体接続部は、前記誘電体導波路部と同じ材料であって、同じ空隙率で形成されていることを特徴とする排気浄化装置
  2. 前記誘電体導波路部は、前記微粒子捕集本体部と同じ材料により形成されていることを特徴とする請求項1に記載の排気浄化装置
  3. 前記誘電体導波路部及び前記微粒子捕集本体部は、コージェライトを含む材料により形成されていることを特徴とする請求項2に記載の排気浄化装置
  4. 前記微粒子捕集本体部において、一方の側より入った排気は、他方の側より出るものであって、
    前記誘電体導波路部は、前記微粒子捕集本体部の他方の側の周囲に設けられていることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の排気浄化装置
  5. 前記誘電体導波路部における空隙率は、30%以上、80%以下であることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の排気浄化装置
  6. 前記マイクロ波発生部は、窒化物半導体により形成された半導体素子を含むものにより形成されていることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の排気浄化装置。
JP2016007381A 2016-01-18 2016-01-18 排気浄化装置 Active JP6699187B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016007381A JP6699187B2 (ja) 2016-01-18 2016-01-18 排気浄化装置
US15/373,440 US10221739B2 (en) 2016-01-18 2016-12-08 Particulate filter and exhaust gas purifier
DE102016225588.6A DE102016225588A1 (de) 2016-01-18 2016-12-20 Partikelfilter und Abgasreiniger

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016007381A JP6699187B2 (ja) 2016-01-18 2016-01-18 排気浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017129030A JP2017129030A (ja) 2017-07-27
JP6699187B2 true JP6699187B2 (ja) 2020-05-27

Family

ID=59256426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016007381A Active JP6699187B2 (ja) 2016-01-18 2016-01-18 排気浄化装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10221739B2 (ja)
JP (1) JP6699187B2 (ja)
DE (1) DE102016225588A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111120060A (zh) * 2019-12-20 2020-05-08 中国汽车技术研究中心有限公司 一种柴油机颗粒捕集器性能测试系统及测试方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54150406A (en) * 1978-05-18 1979-11-26 Nippon Soken Ceramic honeycomb structure
US4255316A (en) * 1979-04-26 1981-03-10 Dow Corning Corporation Ceramifiable silicone adhesives
JPS56129043A (en) * 1980-03-14 1981-10-08 Ngk Insulators Ltd Honeycomb structure of ceramic
US4416675A (en) * 1982-02-22 1983-11-22 Corning Glass Works High capacity solid particulate filter apparatus
US4902216A (en) * 1987-09-08 1990-02-20 Corning Incorporated Extrusion die for protrusion and/or high cell density ceramic honeycomb structures
JPH04298623A (ja) 1991-03-28 1992-10-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 内燃機関用フィルタ再生装置
US6040266A (en) * 1994-02-22 2000-03-21 Ultramet Foam catalyst support for exhaust purification
EP0745416B1 (en) * 1995-06-02 2003-09-17 Corning Incorporated Device for removal of contaminants from fluid streams
DE69735618T2 (de) * 1996-08-07 2007-05-03 Denso Corp., Kariya Keramische wabenstruktur und verfahren zu deren herstellung
US6217832B1 (en) * 1998-04-30 2001-04-17 Catalytica, Inc. Support structures for a catalyst
JP3867439B2 (ja) * 1998-06-03 2007-01-10 株式会社デンソー ハニカム構造体及びその製造方法
JP3394449B2 (ja) * 1998-06-18 2003-04-07 日本碍子株式会社 薄壁ハニカム構造体およびその補強方法
US6381362B1 (en) * 1999-04-08 2002-04-30 Tata America International Corporation Method and apparatus for including virtual ads in video presentations
JP4259703B2 (ja) * 1999-12-07 2009-04-30 株式会社デンソー セラミックスハニカム構造体及びその製造方法
DE19962544A1 (de) * 1999-12-23 2001-07-19 Degussa Verfahren zum Beschichten eines keramischen Wabenkörpers
JP3600582B2 (ja) 2001-10-31 2004-12-15 三菱重工業株式会社 エンジン排ガスの処理方法およびその装置
JP2006140063A (ja) 2004-11-12 2006-06-01 Toyota Central Res & Dev Lab Inc マイクロ波加熱方法及びマイクロ波加熱装置
KR100667028B1 (ko) * 2005-10-04 2007-01-10 희성엥겔하드주식회사 환원제 무주입 scr 촉매컨버터
JP4788497B2 (ja) * 2005-12-27 2011-10-05 株式会社デンソー 六角ハニカム構造体
JP4785669B2 (ja) 2006-08-04 2011-10-05 シャープ株式会社 汚染ガス浄化装置および汚染ガス浄化方法
JP5533633B2 (ja) 2010-01-15 2014-06-25 株式会社デンソー 排気浄化装置
JP5163695B2 (ja) 2010-05-31 2013-03-13 株式会社デンソー 内燃機関の排気浄化装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017129030A (ja) 2017-07-27
US20170204758A1 (en) 2017-07-20
DE102016225588A1 (de) 2017-07-20
US10221739B2 (en) 2019-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6682870B2 (ja) マイクロ波照射装置、排気浄化装置、加熱装置及び化学反応装置
US7513921B1 (en) Exhaust gas filter apparatus capable of regeneration of a particulate filter and method
JP6855884B2 (ja) 排気浄化装置、内燃装置、発電装置及び自動車
JP6733275B2 (ja) マイクロ波加熱装置及び排気浄化装置
JP6597190B2 (ja) マイクロ波照射装置及び排気浄化装置
CN1206450A (zh) 用高电压电场清除废气和降低噪声的方法和装置
JP2010249126A (ja) 粒子状物質の堆積量検出装置
US8387363B2 (en) Arrangement and method for removal of particulates in a gas flow
CN101060903B (zh) 具有麦塔表面腔的柴油机微粒过滤器系统
JP2010249128A (ja) 粒子状物質の堆積量検出装置
JP6699187B2 (ja) 排気浄化装置
RU2451798C2 (ru) Способ и устройство для сокращения количества твердых частиц в отработавших газах, образующихся при работе двигателя внутреннего сгорания
JP2010271303A (ja) 粒子状物質の堆積量検出方法および装置
JP2018204451A (ja) 微粒子検出器及び排気浄化装置
JP6551095B2 (ja) 排気浄化装置
JP3600582B2 (ja) エンジン排ガスの処理方法およびその装置
Babaie et al. Study of particulate matter removal mechanism by using non-thermal plasma technology
CN107469874A (zh) 一种基于微波除焦的催化剂再生装置及方法
JPH08114112A (ja) 高周波加熱排ガス浄化装置
JP2005036671A (ja) 排気浄化装置
JP2017057843A (ja) フィルタ装置
JP7055669B2 (ja) プラズマリアクター
JP2001050030A (ja) 内燃機関用マイクロ波フィルタ再生装置
JP5982305B2 (ja) 排気ガス処理装置
JP2006329090A (ja) 粒子状物質処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190709

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190906

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200228

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6699187

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150