JPH08291637A - ピット式駐車装置 - Google Patents
ピット式駐車装置Info
- Publication number
- JPH08291637A JPH08291637A JP13255595A JP13255595A JPH08291637A JP H08291637 A JPH08291637 A JP H08291637A JP 13255595 A JP13255595 A JP 13255595A JP 13255595 A JP13255595 A JP 13255595A JP H08291637 A JPH08291637 A JP H08291637A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pallet
- pit
- sprocket
- cord
- chain
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Warehouses Or Storage Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 昇降駆動関係部品を軽量・小型化し、組付工
事を容易にすると共に、昇降距離を異なるものにするこ
とでピットを浅く乗込口を高く設定することができる駐
車装置を提供する。 【構成】 地上面GLに支柱4を立設して、支柱4に沿
って同時に昇降する第1パレット2と第2パレット3を
配設する。第1パレット2は第1吊り下げチェン10を
介して第1スプロケット8で昇降し、第2パレット3は
第2吊下げチェン11を介して第2スプロケット9で昇
降する。第1スプロケット8と第2スプロケット9は速
比の異なるもので、ピットPを浅く乗入口Sを高く形成
する。
事を容易にすると共に、昇降距離を異なるものにするこ
とでピットを浅く乗込口を高く設定することができる駐
車装置を提供する。 【構成】 地上面GLに支柱4を立設して、支柱4に沿
って同時に昇降する第1パレット2と第2パレット3を
配設する。第1パレット2は第1吊り下げチェン10を
介して第1スプロケット8で昇降し、第2パレット3は
第2吊下げチェン11を介して第2スプロケット9で昇
降する。第1スプロケット8と第2スプロケット9は速
比の異なるもので、ピットPを浅く乗入口Sを高く形成
する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ピット内と地上面上に
駐車室を設け、上段と下段のパレットを同時昇降させて
入出庫するピット式の駐車装置に関するものである。
駐車室を設け、上段と下段のパレットを同時昇降させて
入出庫するピット式の駐車装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のピット式の2段又は3段の駐車装
置においては、上段パレットと下段パレットとを固定し
た一体物パレットとして、索状部材を下段パレットの下
面に巻掛け駆動部の回転で索状部を巻上げ・巻戻しする
ことによって一体物のパレットを昇降させている。それ
で、上段パレットと下段パレットとが固定されているた
め、下段パレットに自動車を乗り込む乗込口におけるパ
レット間高さがピット深さと同一でなければならなかっ
た。
置においては、上段パレットと下段パレットとを固定し
た一体物パレットとして、索状部材を下段パレットの下
面に巻掛け駆動部の回転で索状部を巻上げ・巻戻しする
ことによって一体物のパレットを昇降させている。それ
で、上段パレットと下段パレットとが固定されているた
め、下段パレットに自動車を乗り込む乗込口におけるパ
レット間高さがピット深さと同一でなければならなかっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上段パレッ
トと下段パレット間の乗込口を高く設定すると、ピット
深さも深くしなければならず基礎工事費が高くつく。ま
た、低く設定すると人の乗り降りに頭上を注意しなけれ
ばならない問題がある。
トと下段パレット間の乗込口を高く設定すると、ピット
深さも深くしなければならず基礎工事費が高くつく。ま
た、低く設定すると人の乗り降りに頭上を注意しなけれ
ばならない問題がある。
【0004】更に、上段パレットと下段パレットの一体
物を吊下げる吊下げチェンは、自動車を2台分昇降させ
るだけの強度を必要とし、サイズの大きいものとなり、
それに付属するスプロケット・軸受等も大きく場所もと
り、しかもコスト高につながる問題がある。
物を吊下げる吊下げチェンは、自動車を2台分昇降させ
るだけの強度を必要とし、サイズの大きいものとなり、
それに付属するスプロケット・軸受等も大きく場所もと
り、しかもコスト高につながる問題がある。
【0005】本発明は、このような従来の課題を解決す
べくなされたものであり、その目的は乗込口における人
の通行を容易にし、パレットを吊下げる索状部材のサイ
ズを小さいものにして、巻掛け部材を小形化することで
省スペースの機構にすることによって、部品コストを低
減した安価で安全なピット式駐車装置を提供することに
ある。
べくなされたものであり、その目的は乗込口における人
の通行を容易にし、パレットを吊下げる索状部材のサイ
ズを小さいものにして、巻掛け部材を小形化することで
省スペースの機構にすることによって、部品コストを低
減した安価で安全なピット式駐車装置を提供することに
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、第1の発明ではピット内と地上面上に駐車する駐
車装置であって、複数枚のパレットをピット内から地上
面上の各位置にチェン・ロープ等の索状部材で各パレッ
トを昇降可能にして、その各索状部材をスプロケット・
巻取りドラム・シーブギヤードモータ等の各駆動手段で
同時に異速度で巻上げ・巻戻しする構成とする。第2の
発明では地上面に支柱を立設して、その支柱に沿って昇
降する上段側の第1パレットと、ピットと地上面とを昇
降する下段側の第2パレットを配設する。
めに、第1の発明ではピット内と地上面上に駐車する駐
車装置であって、複数枚のパレットをピット内から地上
面上の各位置にチェン・ロープ等の索状部材で各パレッ
トを昇降可能にして、その各索状部材をスプロケット・
巻取りドラム・シーブギヤードモータ等の各駆動手段で
同時に異速度で巻上げ・巻戻しする構成とする。第2の
発明では地上面に支柱を立設して、その支柱に沿って昇
降する上段側の第1パレットと、ピットと地上面とを昇
降する下段側の第2パレットを配設する。
【0007】そして、第1パレットと第2パレットを昇
降するために吊下げているチェン・ロープ等を前記各パ
レット別に第1索状部材と第2索状部材として巻掛け、
その各索状部材を別途に設けたスプロケット・巻取りド
ラム・シーブ・ギヤードモータ等の駆動手段である第1
駆動手段と第2駆動手段との構成にする。第3の発明で
は、第1の発明の第1駆動手段と第2駆動手段の速比を
変えて、第1パレットの昇降距離を長くすることを要旨
としている。
降するために吊下げているチェン・ロープ等を前記各パ
レット別に第1索状部材と第2索状部材として巻掛け、
その各索状部材を別途に設けたスプロケット・巻取りド
ラム・シーブ・ギヤードモータ等の駆動手段である第1
駆動手段と第2駆動手段との構成にする。第3の発明で
は、第1の発明の第1駆動手段と第2駆動手段の速比を
変えて、第1パレットの昇降距離を長くすることを要旨
としている。
【0008】
【作用】上記第1の発明の構成により、ピット内から地
上面上を昇降する複数枚の各パレットを異速度で昇降す
るため、ピット内のハパレット間を低く地上面上のパレ
ット間を高く設定することができるし、また、各パレッ
トを各索状部材で吊下げる伝達部材を小さく安価にする
ことができる。第2の発明の構成は、第1パレットと第
2パレットを別々に索状部材で吊下げているため、索状
部材を巻掛けている関係部品の強度が1パレット分でも
つので小型化できる。そのために、装置の小型化と安価
な製品となる。また、第3の発明の構成では第1駆動手
段と第2駆動手段の速比を変えることで、第1パレット
と第2パレットの昇降距離を変えることができるため、
ピット深さを浅く乗込口高さを高くすることができる。
上面上を昇降する複数枚の各パレットを異速度で昇降す
るため、ピット内のハパレット間を低く地上面上のパレ
ット間を高く設定することができるし、また、各パレッ
トを各索状部材で吊下げる伝達部材を小さく安価にする
ことができる。第2の発明の構成は、第1パレットと第
2パレットを別々に索状部材で吊下げているため、索状
部材を巻掛けている関係部品の強度が1パレット分でも
つので小型化できる。そのために、装置の小型化と安価
な製品となる。また、第3の発明の構成では第1駆動手
段と第2駆動手段の速比を変えることで、第1パレット
と第2パレットの昇降距離を変えることができるため、
ピット深さを浅く乗込口高さを高くすることができる。
【0009】
【実施例】本発明の一実施例について図1〜図5に従っ
て説明する。図1に示すピット付の2段式駐車装置1
は、地上面GLから上方へ昇降する上段パレットである
第1パレット2と、地上面GLから下方のピットPへ昇
降する下段パレットの第2パレット3を配設している。
て説明する。図1に示すピット付の2段式駐車装置1
は、地上面GLから上方へ昇降する上段パレットである
第1パレット2と、地上面GLから下方のピットPへ昇
降する下段パレットの第2パレット3を配設している。
【0010】第1パレット2と第2パレット3は支柱4
に沿って昇降するように図示しないローラ等が軸着して
ある。支柱4は地上面GLで支持する地上ペッド5と、
ピットP内で支持する地下ベッド6によって垂直に立設
している。また、支柱4の上端には駆動モータ7が搭載
され、その駆動モータ7の回転によって第1・第2パレ
ット2・3が昇降する。
に沿って昇降するように図示しないローラ等が軸着して
ある。支柱4は地上面GLで支持する地上ペッド5と、
ピットP内で支持する地下ベッド6によって垂直に立設
している。また、支柱4の上端には駆動モータ7が搭載
され、その駆動モータ7の回転によって第1・第2パレ
ット2・3が昇降する。
【0011】駆動モータ7は、同一の出力軸に嵌着され
た第1スプロケット8と第2スプロケット9を備え、第
1吊下げチェン10を第1スプロケット8に第2吊下げ
チェン11を第2スプロケットに巻掛け、出力軸の回転
によって第1吊下げチェン10を介した第1パレットが
昇降して第2吊下げチェンを介した第2パレットが昇降
する。第1スプロケット8と第2スプロケット9は、ス
プロケット径を第1スプロケット8が第2スプロケット
9より大径にしてあり、第1パレットと第2パレットの
昇降距離を異なるものにしてある。
た第1スプロケット8と第2スプロケット9を備え、第
1吊下げチェン10を第1スプロケット8に第2吊下げ
チェン11を第2スプロケットに巻掛け、出力軸の回転
によって第1吊下げチェン10を介した第1パレットが
昇降して第2吊下げチェンを介した第2パレットが昇降
する。第1スプロケット8と第2スプロケット9は、ス
プロケット径を第1スプロケット8が第2スプロケット
9より大径にしてあり、第1パレットと第2パレットの
昇降距離を異なるものにしてある。
【0012】各パレットの昇降距離は、コスト低減のた
めにピットPを浅くすることが目的に自動車収納室有効
高さ1600mmを確保するピット深さAとした第2パ
レット3の昇降距離として、地上面GLの乗込口Sの高
さを人の通行も容易に安全に行うことができる1800
mmの高さとした第1パレット2の昇降距離であるパレ
ット間高さBとする。
めにピットPを浅くすることが目的に自動車収納室有効
高さ1600mmを確保するピット深さAとした第2パ
レット3の昇降距離として、地上面GLの乗込口Sの高
さを人の通行も容易に安全に行うことができる1800
mmの高さとした第1パレット2の昇降距離であるパレ
ット間高さBとする。
【0013】第1・第2吊下げチェン10・11は第1
・第2パレット2.3の両側下面に遊転可能に軸着され
た各パレットスプロケット18に巻掛けられ、第1・第
2パレット2.3を昇降するが、左右前後共に水平に昇
降することができない。水平に昇降するためには、各パ
レットの後端と支柱4内とを固定する第1バランスチェ
ン12・第2バランスチェン13とか、支柱4内のレー
ル21の案内で支持するバランスローラ20が設けられ
ている。
・第2パレット2.3の両側下面に遊転可能に軸着され
た各パレットスプロケット18に巻掛けられ、第1・第
2パレット2.3を昇降するが、左右前後共に水平に昇
降することができない。水平に昇降するためには、各パ
レットの後端と支柱4内とを固定する第1バランスチェ
ン12・第2バランスチェン13とか、支柱4内のレー
ル21の案内で支持するバランスローラ20が設けられ
ている。
【0014】第1バランスチェン12は、第1パレット
2の後端部に一端を固定し、地上ベッド5に軸着された
バランススプロケット17から支柱4の上部方向に軸着
されたバランススプロケット17に巻掛けられて第1パ
レット2に固定されている。更に、第1バランスチェン
12は第1パレット2の両側を支持して、左右対称に等
速移動するように第1カウタシャフト14でバランスス
プロケット17を連結している。
2の後端部に一端を固定し、地上ベッド5に軸着された
バランススプロケット17から支柱4の上部方向に軸着
されたバランススプロケット17に巻掛けられて第1パ
レット2に固定されている。更に、第1バランスチェン
12は第1パレット2の両側を支持して、左右対称に等
速移動するように第1カウタシャフト14でバランスス
プロケット17を連結している。
【0015】第2バランスチェン13は第2パレット3
を水平に保持するよう、第1バランスチェン12と同様
に、第2パレット3の後端部に一端を固定し他端を地下
ベッド6のバランススプロケット17から支柱4内のバ
ランススプロケット17に巻掛け第2パレット3に固定
する。第2バランスチェンも左右前後水平に昇降させる
ために、第2カウタシャフト16を左右のバランススプ
ロケット17と連結している。
を水平に保持するよう、第1バランスチェン12と同様
に、第2パレット3の後端部に一端を固定し他端を地下
ベッド6のバランススプロケット17から支柱4内のバ
ランススプロケット17に巻掛け第2パレット3に固定
する。第2バランスチェンも左右前後水平に昇降させる
ために、第2カウタシャフト16を左右のバランススプ
ロケット17と連結している。
【0016】図2は、自動車が乗込む方向の図であり、
バランスチェンの図示を略してあり、第1吊下げチェン
10と第2吊下げチェン11について説明する。支柱4
は第1パレット2と第2パレット3を挟むように左右に
立設してある。一方の支柱4(図2の右側)は、第1吊
下げチェン10と第2吊下げチェン11を固定する第1
係着部26と第2係着部27を備えていて、第1パレッ
ト2と第2パレット3の下面を巻回して、もう一方側の
支柱4(図2の左側)の第1スプロケット8と第2スプ
ロケット9に巻掛け、第1・第2吊下げチェン10・1
1を自由に垂れ下げている。
バランスチェンの図示を略してあり、第1吊下げチェン
10と第2吊下げチェン11について説明する。支柱4
は第1パレット2と第2パレット3を挟むように左右に
立設してある。一方の支柱4(図2の右側)は、第1吊
下げチェン10と第2吊下げチェン11を固定する第1
係着部26と第2係着部27を備えていて、第1パレッ
ト2と第2パレット3の下面を巻回して、もう一方側の
支柱4(図2の左側)の第1スプロケット8と第2スプ
ロケット9に巻掛け、第1・第2吊下げチェン10・1
1を自由に垂れ下げている。
【0017】図3では、バランスチェンを使用しない別
の実施例を説明する。第1パレット2には下方に突出し
た板状のバランスアーム19が固定され、そのバランス
アーム19にバランスローラ20が回転自在に2箇所で
軸着され、支柱4内に設けられたレール21内を転動す
るようにしてある。第2パレット3にも同様にバランス
アーム19が上方に突出されレール21によりバランス
ローラ20を支持することで第2パレットを水平に昇降
することができる。
の実施例を説明する。第1パレット2には下方に突出し
た板状のバランスアーム19が固定され、そのバランス
アーム19にバランスローラ20が回転自在に2箇所で
軸着され、支柱4内に設けられたレール21内を転動す
るようにしてある。第2パレット3にも同様にバランス
アーム19が上方に突出されレール21によりバランス
ローラ20を支持することで第2パレットを水平に昇降
することができる。
【0018】図4は、駆動手段を速比を変えた第1ギヤ
ードモータ22と第2ギヤードモータ23にした実施例
で、第1ギヤードモータ22で第1パレット2を地上面
GLから上方へ通行可能な1800mmの昇降を可能に
し、第2ギヤードモータ23で第2パレット3をピット
Pから地上面GLまで1600mm昇降させる。この場
合の巻上げスプロケット24は、第1ギヤードモータ2
2と第2ギヤードモータ23と同一のものを使用するこ
とができる。
ードモータ22と第2ギヤードモータ23にした実施例
で、第1ギヤードモータ22で第1パレット2を地上面
GLから上方へ通行可能な1800mmの昇降を可能に
し、第2ギヤードモータ23で第2パレット3をピット
Pから地上面GLまで1600mm昇降させる。この場
合の巻上げスプロケット24は、第1ギヤードモータ2
2と第2ギヤードモータ23と同一のものを使用するこ
とができる。
【0019】図5は、3枚のパレットを昇降する実施例
であり、駆動モータ30に3種類の巻上げスプロケット
を備え、第1スプロケット25で第1パレット2を地上
面GLから最上段へ昇降し、第2スプロッケット26で
第2パレット3をピットPの中段位置から地上面GL上
中段位置まで昇降し、第3スプロケット27で第3パレ
ット28をピットPの下段から地上面GLまで第3吊下
げチェン31を介して昇降することができる。ピットP
内に収納される第2パレット3と第3パレット28間、
第1パレット2と第2パレット3間とはピットP内で1
600mmの高さにして、地上面GL上では1800m
m以上の高さになるよう各スプロケット径を決定する。
であり、駆動モータ30に3種類の巻上げスプロケット
を備え、第1スプロケット25で第1パレット2を地上
面GLから最上段へ昇降し、第2スプロッケット26で
第2パレット3をピットPの中段位置から地上面GL上
中段位置まで昇降し、第3スプロケット27で第3パレ
ット28をピットPの下段から地上面GLまで第3吊下
げチェン31を介して昇降することができる。ピットP
内に収納される第2パレット3と第3パレット28間、
第1パレット2と第2パレット3間とはピットP内で1
600mmの高さにして、地上面GL上では1800m
m以上の高さになるよう各スプロケット径を決定する。
【0020】なお、本実施例では、索状部材をチェンで
説明しているが、詳しく述べれば、ショートリンクチェ
ン・ローラチェン・ワイヤロープ.ビニールロープ・ベ
ルト等となり、駆動手段をスプロケット・ツーブ・巻取
りドラム・プーリ・ギヤードモータ等となる。更に、各
パレットの昇降位置決めについては、リミットスイッチ
・エンコーダ等によって可能であり、説明を略してい
る。また、パレットの振れ防止・落下防止も同様に説明
を略している。
説明しているが、詳しく述べれば、ショートリンクチェ
ン・ローラチェン・ワイヤロープ.ビニールロープ・ベ
ルト等となり、駆動手段をスプロケット・ツーブ・巻取
りドラム・プーリ・ギヤードモータ等となる。更に、各
パレットの昇降位置決めについては、リミットスイッチ
・エンコーダ等によって可能であり、説明を略してい
る。また、パレットの振れ防止・落下防止も同様に説明
を略している。
【0021】
【発明の効果】第1と第2の発明では、上段パレットと
下段パレットを個別に吊下げチェンで昇降するため、各
駆動関係部品を小型化することができ、部品設置場所も
小さく、部品取扱いも容易になり、組付け工事の時間を
短縮できる効果がある。また、各駆動手段を異速度にす
ることで各パレットの間隔を変えることが出来るため設
置条件・状況等により対応可能となる効果もある。
下段パレットを個別に吊下げチェンで昇降するため、各
駆動関係部品を小型化することができ、部品設置場所も
小さく、部品取扱いも容易になり、組付け工事の時間を
短縮できる効果がある。また、各駆動手段を異速度にす
ることで各パレットの間隔を変えることが出来るため設
置条件・状況等により対応可能となる効果もある。
【0022】第3の発明では、駆動手段の速比を変えて
上段パレットの昇降距離を長くすることにより、乗込口
のパレット間を高く設定でき、通行に安全で容易なもの
となる効果とピット深さを浅くすることができるので土
木工事が安価となり、製品も安価に提供することができ
る効果がある。
上段パレットの昇降距離を長くすることにより、乗込口
のパレット間を高く設定でき、通行に安全で容易なもの
となる効果とピット深さを浅くすることができるので土
木工事が安価となり、製品も安価に提供することができ
る効果がある。
【図1】本発明を具体化した2段式駐車装置の機構の一
実施例を示す説明用側面図。
実施例を示す説明用側面図。
【図2】図1の吊下げチェンを説明する正面図。
【図3】2段式駐車装置のバランスローラを採用した側
面図。
面図。
【図4】駆動手段をギヤードモータの速比を変えた実施
例を示すものでバランスチェンを略した側面図。
例を示すものでバランスチェンを略した側面図。
【図5】3段式駐車装置を示す実施例出バランスチェン
を略した側面図。
を略した側面図。
【符号の説明】 1 2段式駐車装置 2 第2パレット 3 第3パレット 4 支柱 8 第1スプロケット 9 第2スプロケット 10 第1吊下げチェン 11 第2吊下げチェン 22 第1ギヤードモータ 23 第2ギヤードモータ P ピット GL 地上面 S 乗込口
Claims (3)
- 【請求項1】 ピット内と地上面上に駐車室を備えた駐
車装置において、ピット内から地上面上の各位置に昇降
する複数枚のパレットと、各パレットを支持して吊下げ
る様に配設した各索状部材と、各索状部材を同時に異速
度で回転させる各駆動手段と、により構成することを特
徴とするピット式駐車装置。 - 【請求項2】 地上面に立設した支柱と、支柱に沿って
地上面上を昇降する第1パレットと、ピットから地上面
までを昇降する第2パレットと、第1パレットを吊下げ
る第1索状部材と、第2パレットを吊下げる第2索状部
材と、第1索状部材を巻回する第1駆動手段と、第2索
状部材を巻回する第2駆動手段と、により構成すること
を特徴とするピット式駐車装置。 - 【請求項3】 第1駆動手段と第2駆動手段の速比を変
え、第1パレットの昇降距離を長くすることを特徴とす
る請求項2記載のピット式駐車装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7132555A JP3020018B2 (ja) | 1995-04-20 | 1995-04-20 | ピット式駐車装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7132555A JP3020018B2 (ja) | 1995-04-20 | 1995-04-20 | ピット式駐車装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08291637A true JPH08291637A (ja) | 1996-11-05 |
JP3020018B2 JP3020018B2 (ja) | 2000-03-15 |
Family
ID=15084033
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7132555A Expired - Fee Related JP3020018B2 (ja) | 1995-04-20 | 1995-04-20 | ピット式駐車装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3020018B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010229789A (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-14 | Tokyu Car Corp | 立体駐車装置 |
CN103397795A (zh) * | 2013-08-12 | 2013-11-20 | 曾庆义 | 一种独立的立体停车装置 |
CN104831968A (zh) * | 2015-03-03 | 2015-08-12 | 上海赛迪停车设备有限公司 | 链条传动式立体停车设备 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102296850A (zh) * | 2011-06-01 | 2011-12-28 | 济南天辰机器集团有限公司 | 一种齿轮副放大机构的液压传动式立体停车库 |
-
1995
- 1995-04-20 JP JP7132555A patent/JP3020018B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010229789A (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-14 | Tokyu Car Corp | 立体駐車装置 |
CN103397795A (zh) * | 2013-08-12 | 2013-11-20 | 曾庆义 | 一种独立的立体停车装置 |
CN103397795B (zh) * | 2013-08-12 | 2019-02-15 | 曾庆义 | 一种独立的立体停车装置 |
CN104831968A (zh) * | 2015-03-03 | 2015-08-12 | 上海赛迪停车设备有限公司 | 链条传动式立体停车设备 |
CN104831968B (zh) * | 2015-03-03 | 2017-03-08 | 上海赛迪停车设备有限公司 | 链条传动式立体停车设备 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3020018B2 (ja) | 2000-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02500905A (ja) | 自動車を駐車させるプラットフォームのリフト装置 | |
JPH09165106A (ja) | 自動倉庫用貨物入出庫装置 | |
JPH08291637A (ja) | ピット式駐車装置 | |
JPH11217950A (ja) | 駐車設備のターンテーブル装置 | |
JP3883602B2 (ja) | 昇降装置 | |
JPH0192110A (ja) | クレーンの昇降キャレッジ駆動装置 | |
JP3182680B2 (ja) | ピット式2段駐車装置 | |
JP2696043B2 (ja) | パレットの昇降機構 | |
JPH0447307Y2 (ja) | ||
JPS641624B2 (ja) | ||
JPH051558Y2 (ja) | ||
JP3637339B2 (ja) | ゲート装置 | |
JP3435711B2 (ja) | エレベータ | |
JP2502323Y2 (ja) | 工事用エレベ―タ | |
JP2729884B2 (ja) | 立体駐車場におけるパレット昇降装置 | |
JPS6366986B2 (ja) | ||
JPH0886112A (ja) | 立体駐車装置の昇降装置 | |
JP3024507B2 (ja) | 立体駐車場用昇降装置及びその施工方法 | |
JPH0412214Y2 (ja) | ||
JP2003147987A (ja) | 立体駐車場における昇降装置 | |
JPH0520839Y2 (ja) | ||
JP3032877B2 (ja) | 駐車装置 | |
JPH0412215Y2 (ja) | ||
JPH05852U (ja) | 簡易二段駐車装置 | |
JPH04135564U (ja) | 昇降装置の位置検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |