JPH08231238A - ガラス板の加工装置 - Google Patents

ガラス板の加工装置

Info

Publication number
JPH08231238A
JPH08231238A JP6194295A JP6194295A JPH08231238A JP H08231238 A JPH08231238 A JP H08231238A JP 6194295 A JP6194295 A JP 6194295A JP 6194295 A JP6194295 A JP 6194295A JP H08231238 A JPH08231238 A JP H08231238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass plate
cutting line
main cutting
grinding
line forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6194295A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Bando
茂 坂東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bando Kiko Co Ltd
Original Assignee
Bando Kiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13185754&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH08231238(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Bando Kiko Co Ltd filed Critical Bando Kiko Co Ltd
Priority to JP6194295A priority Critical patent/JPH08231238A/ja
Priority to US08/722,201 priority patent/US5759222A/en
Priority to CN95192732A priority patent/CN1124237C/zh
Priority to KR1019960705867A priority patent/KR100363440B1/ko
Priority to DE1995623749 priority patent/DE69523749T2/de
Priority to EP95942289A priority patent/EP0757973B1/en
Priority to PCT/JP1995/002729 priority patent/WO1996026162A1/ja
Publication of JPH08231238A publication Critical patent/JPH08231238A/ja
Priority to FI964264A priority patent/FI115456B/fi
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/02Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
    • C03B33/023Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor the sheet or ribbon being in a horizontal position
    • C03B33/03Glass cutting tables; Apparatus for transporting or handling sheet glass during the cutting or breaking operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B9/00Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor
    • B24B9/02Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground
    • B24B9/06Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain
    • B24B9/08Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain of glass
    • B24B9/10Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain of glass of plate glass
    • B24B9/102Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain of glass of plate glass for travelling sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/02Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
    • C03B33/023Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor the sheet or ribbon being in a horizontal position
    • C03B33/027Scoring tool holders; Driving mechanisms therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/02Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
    • C03B33/023Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor the sheet or ribbon being in a horizontal position
    • C03B33/033Apparatus for opening score lines in glass sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/02Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
    • C03B33/04Cutting or splitting in curves, especially for making spectacle lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2249/00Aspects relating to conveying systems for the manufacture of fragile sheets
    • B65G2249/04Arrangements of vacuum systems or suction cups
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
    • Y02P40/57Improving the yield, e-g- reduction of reject rates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/02Other than completely through work thickness
    • Y10T83/0333Scoring

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多数枚のガラス板の同時的な主切線、折割り
及び周縁研削を行うことができ、作業時間の短縮と生産
性の向上を図り得るガラス板の加工装置を提供する。 【構成】 ガラス板の加工装置1は、ガラス板搬入部2
と、ガラス板搬入部2に続いて隣接して配された主切線
形成部3と、主切線形成部3に続いて隣接して配された
ガラス板折割り部4と、ガラス板折割り部4に続いて隣
接して配されたガラス板周縁研削部5と、ガラス板周縁
研削部5に続いて隣接して配されたガラス板搬出部6と
を具備しており、主切線形成部3、ガラス板折割り部4
及びガラス板周縁研削部5のそれぞれは、2枚のガラス
板7を同時的に処理するように構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、素板ガラスを所与の形
状に折割り、この折割ったガラス板の折割り縁を研削し
て、例えばフロントウインド、サイドウインド、リアー
ウインド等の自動車の窓ガラス及び建物等の窓ガラス、
その他の所定形状のガラス板を製造するガラス板の加工
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のガラス板の加工装置で
は、ガラス板搬入部と、このガラス板搬入部に続いて主
切線形成部とを配し、この主切線形成部において、素板
ガラスに所与の折割り用の主切線を形成し、次に、この
折割り用の主切線が形成された素板ガラスを、主切線形
成部に続いて配されたガラス板折割り部に搬送し、当該
ガラス板折割り部において、主切線が形成された素板ガ
ラスに端切線を形成し、その後、主切線及び端切線が形
成された素板ガラスを折割り、このガラス板折割り部に
続いて配されたガラス板周縁研削部にて、折割られたガ
ラス板の折割り縁を研削している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のガラス板の加工
装置では、主切線形成部、ガラス板折割り部及びガラス
板周縁研削部にて、それぞれ一枚毎のガラス板に主切
線、折割り及び研削を行っているため、比較的作業時間
がかかり、生産性の低下を招来している。
【0004】本発明は前記諸点に鑑みてなされたもので
あって、その目的とするところは、多数枚のガラス板の
同時的な主切線形成、折割り及び周縁研削を行うことが
でき、作業時間の短縮と生産性の向上を図り得るガラス
板の加工装置を提供することにある。
【0005】本発明の他の目的とするところは、比較的
多くの作業時間を必要とする折割り部を多重化して、こ
れにより更に作業時間の短縮と生産性の向上を図り得る
ガラス板の加工装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば前記目的
は、ガラス板搬入部と、このガラス板搬入部に続いて配
された主切線形成部と、この主切線形成部に続いて配さ
れたガラス板折割り部と、このガラス板折割り部に続い
て配されたガラス板周縁研削部と、このガラス板周縁研
削部に続いて配されたガラス板搬出部とを具備してお
り、主切線形成部、ガラス板折割り部及びガラス板周縁
研削部のそれぞれは、少なくとも2枚のガラス板を同時
的に処理するように構成されているガラス板の加工装置
によって達成される。
【0007】本発明のガラス板の加工装置は、ガラス板
搬入部から主切線形成部に、主切線形成部からガラス板
折割り部に、ガラス板折割り部からガラス板周縁研削部
に、そしてガラス板周縁研削部からガラス板搬出部に、
それぞれ少なくとも2枚のガラス板を同時的に搬送する
搬送装置を更に具備していてもよく、この場合、搬送装
置は、少なくとも2枚のガラス板を搬送方向に関して直
列に配列して搬送するように構成され、主切線形成部、
ガラス板折割り部及びガラス板周縁研削部は、搬送方向
に関して直列に配列された少なくとも2枚のガラス板を
同時的に処理するように構成されていると好ましい。
【0008】好ましい具体例では、主切線形成部は、少
なくとも2個の主切線形成ヘッドと、この少なくとも2
個の主切線形成ヘッドをガラス板に対して相対的に移動
させる共通の移動装置とを具備しており、主切線形成ヘ
ッドのそれぞれは、ガラス板に当接して主切線を形成す
るカッタ、好ましくはカッタホイールを具備しており、
この場合、主切線形成部は、主切線形成ヘッドのそれぞ
れのカッタの刃先を主切線形成方向に向ける共通の刃先
配向装置を具備し、共通の刃先配向装置は、主切線形成
ヘッドのそれぞれを、ガラス板に対する主切線形成ヘッ
ドの相対的な移動平面に直交する軸の周りで回転させる
回転装置を具備しているとよい。
【0009】ガラス板折割り部としては、折割るべき各
ガラス板に対して少なくとも2個の折割りヘッドと、こ
の折割りヘッドのそれぞれを、折割るべき対応のガラス
板に対して移動させる移動装置とを具備しているものを
好ましい例として挙げることができるが、ここで、各折
割りヘッドがガラス板に端切線を形成するカッタ装置
と、主切線及び端切線に沿ってガラス板を押し割る押し
割り装置とを具備しているものを一例として挙げること
ができる。
【0010】ガラス板周縁研削部は、一例として、少な
くとも2個の研削ヘッドと、この少なくとも2個の研削
ヘッドをガラス板に対して相対的に移動させる共通の移
動装置とを具備しており、研削ヘッドのそれぞれは、ガ
ラス板の折割り縁に回転しながら接触して折割り縁を研
削する研削ホイールを具備している。研削ホイールを具
備する場合、ガラス板周縁研削部は、研削ヘッドのそれ
ぞれの研削ホイールの回転中心を、ガラス板に対する研
削点での法線方向に向ける中心配向装置を具備している
とよく、この中心配向装置としては、ガラス板に対する
研削ヘッドの相対的な移動平面に直交する軸の周りで研
削ヘッドを旋回させる共通の旋回装置を具備しているも
のを好ましい例として提示し得る。
【0011】
【作用】本発明のガラス板の加工装置では、ガラス板搬
入部からの少なくとも2枚のガラス板は、主切線形成部
において同時的に主切線が形成され、この主切線が形さ
れた少なくとも2枚のガラス板は、ガラス板折割り部に
おいて同時的に折割られ、この折割られたガラス板の折
割り縁は、ガラス板周縁研削部において同時的に研削さ
れて、ガラス板搬出部に搬出される。
【0012】次に本発明を、図に示す好ましい一具体例
に基づいて更に詳細に説明する。なお、本発明はこれら
具体例に何等限定されないのである。
【0013】
【具体例】図1から図3において、本例のガラス板の加
工装置1は、ガラス板搬入部2と、ガラス板搬入部2に
続いて隣接して配された主切線形成部3と、主切線形成
部3に続いて隣接して配されたガラス板折割り部4と、
ガラス板折割り部4に続いて隣接して配されたガラス板
周縁研削部5と、ガラス板周縁研削部5に続いて隣接し
て配されたガラス板搬出部6とを具備しており、主切線
形成部3、ガラス板折割り部4及びガラス板周縁研削部
5のそれぞれは、2枚のガラス板7を同時的に処理する
ように構成されている。
【0014】更に、ガラス板の加工装置1は、ガラス板
搬入部2から主切線形成部3に、主切線形成部3からガ
ラス板折割り部4に、ガラス板折割り部4からガラス板
周縁研削部5に、そしてガラス板周縁研削部5からガラ
ス板搬出部6に、それぞれ処理すべき及び処理された2
枚のガラス板7を同時的に搬送する搬送装置11を具備
している。搬送装置11は、2枚のガラス板7を搬送方
向Aに関して直列に配列して搬送するように構成されて
おり、主切線形成部3、ガラス板折割り部4及びガラス
板周縁研削部5は、搬送方向Aに関して直列に配列され
た2枚のガラス板7を同時的に処理するように構成され
ている。
【0015】ガラス板搬入部2は、基台15に取り付け
られた支持台16と、支持台16に回転自在に装着され
て、支持台16に搬送方向Aに関して直列に配列されて
載置される素板ガラスである2枚のガラス板7のそれぞ
れを位置決めするローラ17等を有している。
【0016】主切線形成部3は、ガラス板搬入部2から
のガラス板7を支持する支持装置21と、支持装置21
に支持されたガラス板7のそれぞれに折割り用の主切線
22を形成する2個の主切線形成ヘッド23及び24
と、形成すべき折割り用の主切線22に対応して、2個
の主切線形成ヘッド23及び24をガラス板7に対して
相対的に移動させる共通の移動装置25と、主切線形成
ヘッド23及び24のそれぞれのカッタホイール26の
刃先を主切線形成方向に向ける共通の刃先配向装置27
とを具備している。支持装置21は、スライダ28上に
取り付けられた支持台29からなる。
【0017】主切線形成ヘッド23と24とは互いに同
様に形成されており、以下、主切線形成ヘッド23のみ
について説明し、主切線形成ヘッド24については、対
応の符号を付して説明を省略する。主切線形成ヘッド2
3は、カッタホイール26と、カッタホイール26が先
端に取り付けられたピストンロッドを有した空気圧シリ
ンダ装置31とを具備しており、空気圧シリンダ装置3
1は、カッタホイール26のX−Y方向の初期位置を調
節する調節機構を介してブラケット32に取り付けられ
ている。主切線形成ヘッド23は、その空気圧シリンダ
装置31を作動させてピストンロッドを伸長させ、これ
によりカッタホイール26を支持台29上に載置された
ガラス板7に押し付けて主切線22を形成する。
【0018】刃先配向装置27は、移動装置25による
主切線形成ヘッド23及び24の移動面、本例ではX−
Y平面に直交するZ1及びZ2軸の周りで主切線形成ヘ
ッド23及び24をR方向に回転させる回転装置からな
り、刃先配向装置27は、互いに平行にX方向に伸びた
一対の案内レール34にX方向に移動自在に嵌合された
スライダ35と、スライダ35に支持された電動モータ
36と、電動モータ36の出力回転軸に、減速機37、
プーリ及びタイミングベルト38を介して連結されて、
スライダ35に回転自在に支持された回転軸39と、回
転軸39に固着された傘歯車40及び41と、傘歯車4
0及び41にそれぞれ噛み合う傘歯車42及び43が上
端に固着され、下端にはブラケット32が固着されて、
軸受44及び45のそれぞれを介してスライダ35に回
転自在に支持されたZ軸部材46及び47とを具備して
いる。一対の案内レール34は上フレーム48に取り付
けられており、上フレーム48は縦フレーム49を介し
て基台15に支持されている。刃先配向装置27は、電
動モータ36の作動で、その出力回転軸、減速機37、
プーリ及びタイミングベルト38を介して回転軸39を
回転させ、回転軸39の回転で、傘歯車40及び41並
びに傘歯車42及び43を介してZ軸部材46及び47
をそれぞれZ1軸及びZ2軸の周りでR方向に回転さ
せ、而してブラケット32に装着された主切線形成ヘッ
ド23及び24をそれぞれZ1軸及びZ2の周りでR方
向に同期的に回転させ、主切線22の形成に際しては、
主切線形成ヘッド23及び24のそれぞれのカッタホイ
ール26の刃先を主切線22の形成方向に向ける。
【0019】移動装置25は、主切線形成ヘッド23及
び24をX方向に移動させるX移動装置51と、ガラス
板7をY方向に移動させるY方向移動装置52とを具備
している。X移動装置51は、上フレーム48に取り付
けられた電動モータ55と、上フレーム48に回転自在
に支持されて、電動モータ55の出力軸の回転がプー
リ、ベルト56等を介して伝達されかつスライダ35に
固着されたナット57に螺合したねじ軸58とを具備し
ており、電動モータ55の作動によるその出力回転軸の
回転でプーリベルト56等を介してねじ軸58を回転さ
せて、スライダ35をX方向に移動し、而してスライダ
35にZ軸部材46及び47並びにブラケット32を介
して搭載された主切線形成ヘッド23及び24をX方向
に移動させる。Y方向移動装置52は、基台15に取り
付けられた電動モータ61と、電動モータ61の出力回
転軸62に連結されており、スライダ28に固着された
ナット63に螺合したねじ軸64とを具備しており、ス
ライダ28は、互いに平行にY方向に伸びて基台15に
設けられた一対の案内レール65にY方向に移動自在に
装着されており、ねじ軸64は基台15に回転自在に設
けられている。Y方向移動装置52は、電動モータ61
の作動によるその出力回転軸62の回転でねじ軸64を
回転させて、スライダ28をY方向に移動し、而してス
ライダ28のY方向の移動により、スライダ28に支持
された支持台29上に載置されたガラス板7に対して主
切線形成ヘッド23及び24を相対的にY方向に移動さ
せる。
【0020】ガラス板折割り部4は、主切線形成部3か
らのガラス板7が載置されてこれを支持する支持装置7
1と、支持装置71に支持されたガラス板7に折割り用
の端切線72を形成すると共に、切線22及び72が形
成されたガラス板7の所与の部位73、73、・・・を
押して当該ガラス板7を折割る4個の折割りヘッド7
4、75、76及び77と、形成すべき折割り用の端切
線72並びに押すべきガラス板6の所与の部位73、7
3、・・・に対応して、支持装置71に支持されたガラ
ス板7に対して折割りヘッド74、75、76及び77
のそれぞれを相対的に移動させる折割りヘッド移動装置
78、79、80及び81とを具備している。
【0021】支持装置71は、可撓性の無端ベルト85
と、無端ベルト85を裏面で支える板状の支持部材86
と、無端ベルト85を走行させる走行装置87とを有し
たベルトコンベア装置88を具備しており、走行装置8
7は、基台15に取り付けられた電動モータ91と、電
動モータ91の出力回転軸92にプーリ、ベルト93等
を介して連結されて、基台15に回転自在に支持された
駆動ドラム93と、基台15に回転自在に支持された従
動ドラム94とを具備しており、駆動ドラム93と従動
ドラム94との間に無端ベルト85が掛け渡されてい
る。無端ベルト85上に折割られるべきガラス板7が載
置される支持装置71では、一つの折割り動作完了後、
電動モータ91の作動によるその出力回転軸92の回転
で無端ベルト85がB方向に走行されると、無端ベルト
85上に残存した折割り屑95(カレット)が、シュー
ト(図示しない)に向かって排出され、これにより一つ
の折割り動作完了後に折割り屑95は、シュート上を滑
って折割り屑溜め箱96に排出される。
【0022】折割りヘッド74、75、76及び77の
それぞれは、互いに同様に構成されており、以下、折割
りヘッド74のみについて説明し、折割りヘッド75、
76及び77については、対応の符号を付して説明を省
略する。折割りヘッド74は、端切線形成用のカッタ装
置101と、ガラス板7を押し割る押し割り装置102
とを具備しており、カッタ装置101は、詳細は図示し
ないが、主切線形成ヘッド23と同様に構成されてお
り、カッタホイールと、カッタホイールが先端に取り付
けられたピストンロッドを有した空気圧シリンダ装置と
を具備しており、押し割り装置102は、押圧部材10
3と、押圧部材103が先端に取り付けられたピストン
ロッドを有した空気圧シリンダ装置104とを具備して
おり、カッタ装置101の空気圧シリンダ装置と押し割
り装置102の空気圧シリンダ装置104とは共通のス
ライダ105に取り付けられている。カッタ装置101
は、その空気圧シリンダ装置を作動させてそのピストン
ロッドを伸長させ、これによりカッタホイールを無端ベ
ルト85上に載置されたガラス板7に押し付けて、端切
線72を形成する。押し割り装置102は、空気圧シリ
ンダ装置104を作動させてそのピストンロッドを伸長
させ、これにより押圧部材103を無端ベルト85上に
載置されたガラス板7の部位73、73、・・・に押し
付けてガラス板7を若干歪ませ、切線22及び72に沿
ってガラス板7を折割る。カッタ装置101には、図示
しないが、カッタホイールの刃先を切線形成方向に向け
る刃先配向装置が設けられている。
【0023】折割りヘッド移動装置78、79、80及
び81は、互いに同様に構成されており、以下、折割り
ヘッド移動装置78のみについて説明し、折割りヘッド
移動装置79、80及び81については、対応の符号を
付して説明を省略する。折割りヘッド移動装置78は、
折割りヘッド74を支持装置71に支持された一方のガ
ラス板7に対して相対的にX−Y平面内で移動させる。
折割りヘッド移動装置78は、折割りヘッド装置74を
X方向に移動させるX方向移動装置111と、折割りヘ
ッド装置74をY方向に移動させるY方向移動装置11
2とを具備しており、X方向移動装置111は、X方向
に伸びてスライダ113に取り付けられたフレーム11
4と、フレーム114の一端に設けられた電動モータ1
15と、電動モータ115の出力回転軸に連結されてフ
レーム114に回転自在に設けられており、かつスライ
ダ116に固着されたナットに螺合したねじ軸117と
を具備している。スライダ116は、互いに平行にX方
向に伸びてフレーム114に取り付けられた一対の案内
レール(図示せず)にX方向に移動自在に嵌合して吊り
下げられており、ねじ軸117はフレーム114に回転
自在に支持されている。X方向移動装置111は、電動
モータ115を作動させてその出力回転軸を回転させて
ねじ軸117を回転させ、而してねじ軸117の回転で
スライダ116をX方向に移動させて、スライダ105
を介して折割りヘッド74を同じくX方向に移動させ
る。Y方向移動装置112は、スライダ116に取り付
けられてY方向に伸びるフレーム120と、フレーム1
20の一端に設けられた電動モータ121と、電動モー
タ121の出力回転軸に連結されてフレーム120に回
転自在に設けられており、かつスライダ105に固着さ
れたナットに螺合したねじ軸(図示せず)とを具備して
いる。スライダ105は、互いに平行にY方向に伸びて
フレーム120に取り付けられた一対の案内レールにY
方向に移動自在に嵌合している。Y方向移動装置112
は、電動モータ121を作動させてその出力回転軸を回
転させてねじ軸を回転させ、而してねじ軸の回転でスラ
イダ105をY方向に移動させて、スライダ105を介
して折割りヘッド74を同じくY方向に移動させる。
【0024】折割りヘッド74及び75と折割りヘッド
移動装置78及び79とは、一方のガラス板7の所定領
域を分担して、端切線72の形成及び押し割り動作を行
い、折割りヘッド76及び77と折割りヘッド移動装置
80及び81とは、他方のガラス板7の所定領域を分担
して、端切線72の形成及び押し割り動作を行う。
【0025】ガラス板周縁研削部5は、ガラス板折割り
部4からのガラス板7を支持する支持装置121と、支
持装置121に支持されたガラス板7のそれぞれの折割
り縁122を研削する2個の研削ヘッド123及び12
4と、研削すべきガラス板7の折割り縁122に対応し
て、支持装置121に支持されたガラス板7に対して研
削ヘッド123及び124を相対的に移動させる共通の
研削ヘッド移動装置125と、研削ヘッド123及び1
24のそれぞれの研削ホイール126の回転中心を、ガ
ラス板7に対する研削点での法線方向に向ける共通の中
心配向装置127とを具備している。
【0026】支持装置121は、スライダ131と、ス
ライダ131上に設けられた2個の真空吸盤装置132
及び133とを具備しており、ガラス板折割り部4から
のガラス板7のそれぞれを、その折割り縁122の研
削、研磨の際に、対応の真空吸盤装置132及び133
により吸着、支持して、固定する。
【0027】研削ヘッド123と124とは、互いに同
様に構成されており、以下、研削ヘッド123のみにつ
いて説明し、研削ヘッド124については、対応の符号
を付して説明を省略する。研削ヘッド123は、研削ホ
イール126と、研削ホイール126を回転させるべ
く、研削ホイール126が下端に固着された出力回転軸
を有した電動モータ127とを具備しており、電動モー
タ127は、研削ホイール126のX−Y−Z方向の初
期位置を調節する調節機構128を介してブラケット1
29に取り付けられており、研削ヘッド123は、電動
モータ127の作動による研削ホイール126の回転で
ガラス板7の折割り縁122を研削、研磨する。
【0028】中心配向装置127は、研削ヘッド移動装
置125による研削ヘッド123及び124の移動面、
本例ではX−Y平面に直交するZ3軸及びZ4軸の周り
で研削ヘッド123及び124をR方向に旋回させる研
削ヘッド旋回装置からなり、中心配向装置127は、互
いに平行にX方向に伸びた一対の案内レール171にX
方向に移動自在に嵌合されたスライダ172と、スライ
ダ172に支持された電動モータ173と、電動モータ
173の出力回転軸に、減速機174、プーリ及びタイ
ミングベルト175を介して連結されて、スライダ17
2に回転自在に支持された回転軸176と、回転軸17
6に固着された傘歯車177及び178と、傘歯車17
7及び178に噛み合う傘歯車179及び180が上端
に固着され、下端にはブラケット129が固着されて、
軸受181及び182を介してスライダ172に回転自
在に支持されたZ軸部材183及び184とを具備して
いる。一対の案内レール171は上フレーム48に取り
付けられている。中心配向装置127は、電動モータ1
73の作動で、その出力回転軸、減速機174、プーリ
及びタイミングベルト175を介して回転軸176を回
転させ、回転軸176の回転で、傘歯車177、17
8、179及び180を介してZ軸部材183及び18
4をZ3及びZ4軸の周りでR方向に回転させ、而して
ブラケット129に装着された研削ヘッド123及び1
24のそれぞれをZ3軸及びZ4軸の周りでR方向に回
転させ、折割り縁122の研削、研磨に際しては、研削
ホイール126のそれぞれを、当該研削ホイール126
の回転中心が研削、研磨部位での折割り縁122の法線
方向上に位置するように向ける。
【0029】研削ヘッド移動装置125は、研削ヘッド
123及び124をX方向に移動させるX移動装置19
1と、ガラス板7をY方向に移動させるY方向移動装置
192とを具備している。X移動装置191は、上フレ
ーム48に取り付けられた電動モータ193と、上フレ
ーム48に回転自在に支持されて、電動モータ193の
出力軸194の回転がプーリ及びベルト196を介して
伝達されかつスライダ172に固着されたナット198
に螺合したねじ軸199とを具備しており、電動モータ
193の作動によるその出力軸194の回転でプーリ及
びベルト196を介してねじ軸199を回転して、スラ
イダ172をX方向に移動し、而してスライダ172に
Z軸部材183、184及びブラケット129を介して
搭載された研削ヘッド123及び124をX方向に移動
させる。Y方向移動装置192は、基台15に取り付け
られた電動モータ201と、電動モータ201の出力回
転軸202に連結されており、スライダ131に固着さ
れたナット203に螺合したねじ軸204とを具備して
おり、スライダ131は、互いに平行にY方向に伸びて
基台15に設けられた一対の案内レール205にY方向
に移動自在に装着されており、ねじ軸204は基台15
に回転自在に設けられている。Y方向移動装置192
は、電動モータ201の作動によるその出力回転軸20
2の回転でねじ軸204を回転させて、スライダ131
をY方向に移動し、而してスライダ131のY方向の移
動により、スライダ131に支持された真空吸盤装置1
32及び133上に載置されたガラス板7に対して研削
ヘッド123及び124を相対的にY方向に移動させ
る。
【0030】ガラス板搬出部6は、互いに平行に配され
た複数本の可撓性の無端細ベルト211と、無端ベルト
211を走行させる走行装置212とを有したベルトコ
ンベア装置213を具備しており、走行装置212は、
基台15の横のフレーム214に取り付けられた電動モ
ータ215と、電動モータ215の出力回転軸216
に、プーリ、ベルト217等を介して連結されてフレー
ム214に軸218により回転自在に支持された複数個
の駆動ローラ219と、フレーム214に軸220によ
り回転自在に支持された複数個の従動ローラ221とを
具備しており、駆動ローラ219と従動ローラ221と
の間に無端細ベルト211が掛け渡されている。ガラス
板搬出部6は、電動モータ215の作動によるその出力
回転軸216の回転でベルト217を介して軸218を
回転させて、無端細ベルト211をC方向に走行させ、
これによりガラス板周縁研削部5から無端細ベルト21
1に載置されたガラス板7をC方向に搬出する。
【0031】搬送装置11は、ブラケット230等を介
してそれぞれスライダ113に取り付けられた8個の持
ち上げ装置232〜239と、スライダ113をX方向
に移動させる移動装置240とを具備しており、持ち上
げ装置232〜239のそれぞれは、ガラス板7を真空
吸着する保持する真空吸盤ヘッド241と、作動により
真空吸盤ヘッド241を上昇、下降させるべく、真空吸
盤ヘッド241が先端に取り付けられたピストンロッド
を有した空気圧シリンダ装置242とを具備している。
スライダ113は、互いに平行にX方向に伸びて上フレ
ーム48の下面に取り付けられた一対の案内レールにX
方向に移動自在に嵌合されている。移動装置240は、
上フレーム48に取り付けられた電動モータ251と、
上フレーム48の下面に回転自在に支持されて、電動モ
ータ251の出力回転軸の回転がプーリ及びベルト25
3等を介して伝達されかつスライダ113に固着された
ナットに螺合したねじ軸254とを具備しており、電動
モータ251の作動によるその出力回転軸の回転でプー
リ及びベルト253を介してねじ軸254を回転させ
て、スライダ113をX方向に移動し、而してスライダ
113にブラケット230等を介して取り付けられた持
ち上げ装置232〜239をX方向に移動させる。移動
装置240による持ち上げ装置232〜239のX方向
に移動と、持ち上げ装置232〜239によるガラス板
7の吸着保持、持ち上げとにより、支持台16上に供給
されたガラス板7を支持台29上に、支持台29上の主
切線22が形成されたガラス板7を無端ベルト85上
に、折割りされた無端ベルト85上のガラス板7を真空
吸盤装置132及び133上に、そして真空吸盤装置1
32及び133上の縁122が研削、研磨されたガラス
板7を無端細ベルト211上にそれぞれ搬送する。支持
台16上に供給されたガラス板7の支持台29への載置
は、持ち上げ装置232及び233が、支持台29上の
主切線22が形成されたガラス板7の無端ベルト85上
への載置は、持ち上げ装置234及び235が、無端ベ
ルト85上の折割りされたガラス板7の真空吸盤装置1
32及び133上への載置は、持ち上げ装置236及び
237が、そして真空吸盤装置132及び133上の縁
122が研削、研磨されたガラス板7の無端細ベルト2
11上への載置は、持ち上げ装置238及び239がそ
れぞれ担当する。
【0032】なお、ガラス板の加工装置1には以上の他
に数値制御装置が設けられており、この数値制御装置
は、予め記憶されたプログラムにより上記概説した動作
及び以下に更に述べる動作を制御する。
【0033】2枚のガラス板7は、まず、ガラス板搬入
部2の支持台16上にローラ17等によって位置決めさ
れて載置される。搬送装置11のスライダ113のX方
向の往復動作動によって、支持台16上に載置されたガ
ラス板7は支持台29へ、支持台29上の主切線22が
形成されたガラス板7は無端ベルト85上へ、無端ベル
ト85上の折割りされたガラス板7は真空吸盤装置13
2及び133上へ、そして真空吸盤装置132及び13
3上の縁122が研削、研磨されたガラス板7は無端細
ベルト211上へそれぞれ搬送される。
【0034】主切線形成部3において、主切線形成ヘッ
ド23及び24のそれぞれは、空気圧シリンダ装置31
を作動させ、カッタホイール26を支持台29上に載置
されたガラス板7に押し付ける。カッタホイール26が
ガラス板7に押し付けられた状態で、移動装置25は、
X移動装置51を介して主切線形成ヘッド23及び24
のそれぞれをX方向に移動させ、Y方向移動装置52を
介して支持台29上に載置されたガラス板7をY方向に
移動させ、これにより支持台29上に載置されたガラス
板7にはカッタホイール26により予めプログラムされ
た主切線22が形成される。切線22の形成中、電動モ
ータ36が作動されて、カッタホイール26の刃先が主
切線22の形成方向に向けられる。主切線22が全て形
成された後、空気圧シリンダ装置31の作動によりカッ
タホイール26の上昇がなされて、初期状態に設定され
る。
【0035】ガラス板折割り部4において、カッタ装置
101のカッタホイールの下降と、X方向移動装置11
1及びY方向移動装置112の作動による折割りヘッド
74のX及びY方向の移動とにより、無端ベルト85上
に載置されたガラス板7にはカッタ装置101のカッタ
ホイールにより予めプログラムされた端切線72が形成
される。端切線72の形成後、押し割り装置102の空
気圧シリンダ装置104の作動による押圧部材103の
押し出し、引っ込めと、X方向移動装置111及びY方
向移動装置112の作動による折割りヘッド74のX及
びY方向の移動とにより、押圧部103が無端ベルト8
5上に載置されたガラス板7の予めプログラムされた部
位73、73、・・・に押し付けられ、これにより無端
ベルト85上に載置されたガラス板7は若干歪まされ
て、切線22及び72に沿って折割られる。
【0036】ガラス板周縁研削部5において、真空吸盤
装置132及び133は、ガラス板折割り部4からのガ
ラス板7を真空吸引して固定し、研削ヘッド123と1
24は、それぞれ電動モータ127を作動させ、研削ホ
イール126を回転させる。研削ホイール126の回転
状態で、研削ヘッド移動装置125は、X移動装置19
1を介して研削ヘッド123と124をX方向に移動さ
せ、Y方向移動装置192を介して真空吸盤装置132
及び133上に固定されたガラス板7をY方向に移動さ
せ、これにより真空吸盤装置132及び133上に固定
されたガラス板7の折割り縁122には研削ホイール1
26により予めプログラムされた研削、研磨が施され
る。研削、研磨動作中、中心配向装置127が作動され
て、研削ヘッド123と124の研削ホイール126の
回転中心が研削、研磨部位での折割り縁122の法線方
向上に位置するように、研削ヘッド123及び124が
旋回させられる。
【0037】主切線形成部3、ガラス板折割り部4及び
ガラス板周縁研削部5のそれぞれでのガラス板7への主
切線形成、ガラス板7の折割り動作及びその折割り縁1
22の研削、研磨動作のそれぞれの完了により、搬送装
置11が再び動作されて、新に支持台29、無端ベルト
31並びに真空吸盤装置132及び133上に、主切線
が形成されるべきガラス板7、折割られるべきガラス板
7及び研削、研磨されるべきガラス板7がそれぞれ搬送
される。搬送装置11の作動中、電動モータ91の作動
による無端ベルト85の走行で、無端ベルト85上に残
存した折割り屑95(カレット)は、シュートに向かっ
て送られて、シュート上を滑って折割り屑溜め箱96に
排出される。
【0038】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、多数枚の
ガラス板の同時的な主切線形成、折割り及び周縁研削を
行うことができ、作業時間の短縮と生産性の向上を図り
得、比較的多くの作業時間を必要とする折割り部を多重
化して、これにより更に作業時間の短縮と生産性の向上
を図り得るガラス板の加工装置を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好ましい一具体例の正面図である。
【図2】図1に示す具体例の一部破断平面図である。
【図3】図1に示す具体例のガラス板折割り部の平面図
である。
【符号の説明】
1 ガラス板の加工装置 2 ガラス板搬入部 3 主切線形成部 4 ガラス板折割り部 5 ガラス板周縁研削部 6 ガラス板搬出部 7 ガラス板 11 搬送装置

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラス板搬入部と、このガラス板搬入部
    に続いて配された主切線形成部と、この主切線形成部に
    続いて配されたガラス板折割り部と、このガラス板折割
    り部に続いて配されたガラス板周縁研削部と、このガラ
    ス板周縁研削部に続いて配されたガラス板搬出部とを具
    備しており、主切線形成部、ガラス板折割り部及びガラ
    ス板周縁研削部のそれぞれは、少なくとも2枚のガラス
    板を同時的に処理するように構成されているガラス板の
    加工装置。
  2. 【請求項2】 ガラス板搬入部から主切線形成部に、主
    切線形成部からガラス板折割り部に、ガラス板折割り部
    からガラス板周縁研削部に、そしてガラス板周縁研削部
    からガラス板搬出部に、それぞれ少なくとも2枚のガラ
    ス板を同時的に搬送する搬送装置を更に具備した請求項
    1に記載のガラス板の加工装置。
  3. 【請求項3】 搬送装置は、少なくとも2枚のガラス板
    を搬送方向に関して直列に配列して搬送するように構成
    されており、主切線形成部、ガラス板折割り部及びガラ
    ス板周縁研削部は、搬送方向に関して直列に配列された
    少なくとも2枚のガラス板を同時的に処理するように構
    成されている請求項2に記載のガラス板の加工装置。
  4. 【請求項4】 主切線形成部は、少なくとも2個の主切
    線形成ヘッドと、この少なくとも2個の主切線形成ヘッ
    ドをガラス板に対して相対的に移動させる共通の移動装
    置とを具備している請求項1から3のいずれか一項に記
    載のガラス板の加工装置。
  5. 【請求項5】 主切線形成ヘッドのそれぞれは、ガラス
    板に当接して主切線を形成するカッタを具備しており、
    主切線形成部は、主切線形成ヘッドのそれぞれのカッタ
    の刃先を主切線形成方向に向ける共通の刃先配向装置を
    具備している請求項4に記載のガラス板の加工装置。
  6. 【請求項6】 刃先配向装置は、主切線形成ヘッドのそ
    れぞれを、ガラス板に対する主切線形成ヘッドの相対的
    な移動平面に直交する軸の周りで回転させる回転装置を
    具備している請求項5に記載のガラス板の加工装置。
  7. 【請求項7】 ガラス板折割り部は、折割るべき各ガラ
    ス板に対して少なくとも2個の折割りヘッドを具備して
    おり、各折割りヘッドは、ガラス板に端切線を形成する
    カッタ装置と、主切線及び端切線に沿ってガラス板を押
    し割る押し割り装置とを具備している請求項1から6の
    いずれか一項に記載のガラス板の加工装置。
  8. 【請求項8】 ガラス板折割り部は、折割りヘッドのそ
    れぞれを、折割るべき対応のガラス板に対して移動させ
    る移動装置を具備している請求項7に記載のガラス板の
    加工装置。
  9. 【請求項9】 ガラス板周縁研削部は、少なくとも2個
    の研削ヘッドと、この少なくとも2個の研削ヘッドをガ
    ラス板に対して相対的に移動させる共通の移動装置とを
    具備している請求項1から8のいずれか一項に記載のガ
    ラス板の加工装置。
  10. 【請求項10】 研削ヘッドのそれぞれは、ガラス板の
    折割り縁に回転しながら接触して折割り縁を研削する研
    削ホイールを具備しており、ガラス板周縁研削部は、研
    削ヘッドのそれぞれの研削ホイールの回転中心を、ガラ
    ス板に対する研削点での法線方向に向ける中心配向装置
    を具備している請求項9に記載のガラス板の加工装置。
  11. 【請求項11】 中心配向装置は、ガラス板に対する研
    削ヘッドの相対的な移動平面に直交する軸の周りで研削
    ヘッドを旋回させる共通の旋回装置を具備している請求
    項10に記載のガラス板の加工装置。
JP6194295A 1995-02-24 1995-02-24 ガラス板の加工装置 Pending JPH08231238A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6194295A JPH08231238A (ja) 1995-02-24 1995-02-24 ガラス板の加工装置
US08/722,201 US5759222A (en) 1995-02-24 1995-12-27 Glass-plate working apparatus
CN95192732A CN1124237C (zh) 1995-02-24 1995-12-27 玻璃板加工设备
KR1019960705867A KR100363440B1 (ko) 1995-02-24 1995-12-27 유리판의가공장치
DE1995623749 DE69523749T2 (de) 1995-02-24 1995-12-27 Vorrichtung zum bearbeiten einer glasscheibe
EP95942289A EP0757973B1 (en) 1995-02-24 1995-12-27 Apparatus for working glass sheet
PCT/JP1995/002729 WO1996026162A1 (fr) 1995-02-24 1995-12-27 Appareil a travailler la feuille de verre
FI964264A FI115456B (fi) 1995-02-24 1996-10-23 Lasilevyjen käsittelylaite

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6194295A JPH08231238A (ja) 1995-02-24 1995-02-24 ガラス板の加工装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006034576A Division JP2006160604A (ja) 2006-02-10 2006-02-10 ガラス板の加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08231238A true JPH08231238A (ja) 1996-09-10

Family

ID=13185754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6194295A Pending JPH08231238A (ja) 1995-02-24 1995-02-24 ガラス板の加工装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5759222A (ja)
EP (1) EP0757973B1 (ja)
JP (1) JPH08231238A (ja)
KR (1) KR100363440B1 (ja)
CN (1) CN1124237C (ja)
DE (1) DE69523749T2 (ja)
FI (1) FI115456B (ja)
WO (1) WO1996026162A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007063125A (ja) * 2006-10-20 2007-03-15 Bando Kiko Co Ltd ガラス板の加工装置
CN102167504A (zh) * 2009-12-28 2011-08-31 旭硝子株式会社 刀具的行进控制方法和平板玻璃的切断方法
JP2017200880A (ja) * 2017-07-28 2017-11-09 坂東機工株式会社 ガラス板加工装置
JP2017214280A (ja) * 2017-07-28 2017-12-07 坂東機工株式会社 ガラス板の加工装置
KR20180044284A (ko) 2015-08-25 2018-05-02 반도키코 가부시키가이샤 유리판 가공 장치
KR20180054786A (ko) 2015-10-23 2018-05-24 반도키코 가부시키가이샤 유리판 가공 장치
JP2020100550A (ja) * 2020-02-18 2020-07-02 坂東機工株式会社 ガラス板の孔開け装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6810784B1 (en) * 1999-03-26 2004-11-02 Billco Manufacturing, Inc Glass workpiece transporting and locating system
JP3925042B2 (ja) * 2000-06-15 2007-06-06 坂東機工株式会社 ガラス板の加工方法及びその装置
ITTO20010594A1 (it) * 2001-06-19 2002-12-19 Bimatech S R L Metodo per il settaggio di una macchina operatrice per la lavorazionedi una lastra di vetro, e macchina operatrice configurabile secondo ta
WO2004014810A1 (ja) * 2002-08-09 2004-02-19 Bando Kiko Co., Ltd. ガラス板の加工装置
KR100596130B1 (ko) * 2006-02-06 2006-07-03 주식회사 탑 엔지니어링 평판 디스플레이용 기판 절단장치
JP5256554B2 (ja) * 2008-07-18 2013-08-07 株式会社シライテック 液晶パネルの割断装置
JP5874393B2 (ja) * 2011-12-28 2016-03-02 日本電気硝子株式会社 ガラス板加工装置およびその加工方法
EP3330236B1 (en) * 2015-07-28 2023-11-22 Bando Kiko Co., Ltd Glass-plate working apparatus
CN107922240A (zh) * 2015-09-01 2018-04-17 坂东机工株式会社 玻璃板加工装置
JP6723532B2 (ja) * 2018-03-30 2020-07-15 坂東機工株式会社 ガラス板の孔開け装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6278123A (ja) * 1985-09-30 1987-04-10 Bandou Kiko Kk 数値制御によるガラス板加工機械
JPH0369853A (ja) * 1989-08-09 1991-03-26 Toyota Motor Corp 車両用無段変速機の油圧制御装置
FR2666802B1 (fr) * 1990-09-19 1993-07-16 Saint Gobain Vitrage Int Preparation de plaques de verre faconnees avec commande numerique.
JPH07106922B2 (ja) * 1992-03-23 1995-11-15 坂東機工株式会社 ガラス板の折割機械
EP0556407B1 (en) * 1991-09-07 1998-10-21 Bando Kiko Co. Ltd. Machine for bend-cutting glass plate
JP3069853B2 (ja) * 1998-09-28 2000-07-24 三友工業株式会社 工場内データ伝送システム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007063125A (ja) * 2006-10-20 2007-03-15 Bando Kiko Co Ltd ガラス板の加工装置
CN102167504A (zh) * 2009-12-28 2011-08-31 旭硝子株式会社 刀具的行进控制方法和平板玻璃的切断方法
CN102167504B (zh) * 2009-12-28 2015-09-30 旭硝子株式会社 刀具的行进控制方法和平板玻璃的切断方法
KR20180044284A (ko) 2015-08-25 2018-05-02 반도키코 가부시키가이샤 유리판 가공 장치
US10800697B2 (en) 2015-08-25 2020-10-13 Bando Kiko Co., Ltd. Glass-plate working apparatus
KR20180054786A (ko) 2015-10-23 2018-05-24 반도키코 가부시키가이샤 유리판 가공 장치
JP2017200880A (ja) * 2017-07-28 2017-11-09 坂東機工株式会社 ガラス板加工装置
JP2017214280A (ja) * 2017-07-28 2017-12-07 坂東機工株式会社 ガラス板の加工装置
JP2020100550A (ja) * 2020-02-18 2020-07-02 坂東機工株式会社 ガラス板の孔開け装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1124237C (zh) 2003-10-15
KR970702218A (ko) 1997-05-13
FI964264A (fi) 1996-10-23
DE69523749D1 (de) 2001-12-13
EP0757973A4 (en) 1997-09-24
US5759222A (en) 1998-06-02
CN1146759A (zh) 1997-04-02
EP0757973A1 (en) 1997-02-12
DE69523749T2 (de) 2002-08-01
FI115456B (fi) 2005-05-13
EP0757973B1 (en) 2001-11-07
FI964264A0 (fi) 1996-10-23
KR100363440B1 (ko) 2003-02-05
WO1996026162A1 (fr) 1996-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4075891B2 (ja) ガラス板の加工装置
EP1834930B1 (en) Device for processing glass panes
JPH08208257A (ja) ガラス板の加工装置
JPH08231238A (ja) ガラス板の加工装置
EP1208941A2 (en) Method and machine for grinding coated sheets of glass
JPH08208256A (ja) ガラス板の加工装置
JPH0696459B2 (ja) ガラス板加工機械
JPWO2017038093A1 (ja) ガラス板加工装置
JP2010163310A5 (ja)
JP3042349B2 (ja) ガラス板の加工装置
JPH09227144A (ja) ガラス板の加工装置
JPH0952727A (ja) ガラス板の加工装置
JP3817755B2 (ja) ガラス板の加工装置
JPH1149529A (ja) ガラス板の加工装置
JP4125388B2 (ja) ガラス板の折割り装置及びこれを具備したガラス板の加工装置
JP2006160604A (ja) ガラス板の加工装置
JPH0970743A (ja) ガラス板の加工装置
JP2010138071A (ja) ガラス板の加工装置
TWI745791B (zh) 玻璃板之加工裝置
KR100724783B1 (ko) 유리판 가공방법 및 그 장치
JPH09301729A (ja) ガラス板の加工装置
JPH08259250A (ja) ガラス板折割り装置及びこれを具備したガラス板加工装置
JPH10265234A (ja) ガラス板の加工装置
JPH0740247A (ja) ガラス板の加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050816

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051014

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060210

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060215

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060407