JPH08230570A - 自動車に取り付けられる引出し可能なスライディングユニット - Google Patents

自動車に取り付けられる引出し可能なスライディングユニット

Info

Publication number
JPH08230570A
JPH08230570A JP7325870A JP32587095A JPH08230570A JP H08230570 A JPH08230570 A JP H08230570A JP 7325870 A JP7325870 A JP 7325870A JP 32587095 A JP32587095 A JP 32587095A JP H08230570 A JPH08230570 A JP H08230570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding unit
sliding
unit
slide
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7325870A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2653400B2 (ja
Inventor
Heinz Fischer
フィッシャー ハインツ
Ulrich Nienhaus
ニーンハウス ウルリヒ
Bernd Schenk
シェンク ベルント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fischerwerke Artur Fischer GmbH and Co KG
Artur Fischer GmbH
Original Assignee
Fischerwerke Artur Fischer GmbH and Co KG
Artur Fischer GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fischerwerke Artur Fischer GmbH and Co KG, Artur Fischer GmbH filed Critical Fischerwerke Artur Fischer GmbH and Co KG
Publication of JPH08230570A publication Critical patent/JPH08230570A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2653400B2 publication Critical patent/JP2653400B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N3/00Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for
    • B60N3/10Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of receptacles for food or beverages, e.g. refrigerated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N3/00Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for
    • B60N3/10Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of receptacles for food or beverages, e.g. refrigerated
    • B60N3/102Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of receptacles for food or beverages, e.g. refrigerated storable or foldable in a non-use position
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S224/00Package and article carriers
    • Y10S224/926Vehicle attached carrier for beverage container or bottle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Passenger Equipment (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 装置のスライディングユニットを簡単に取り
出すことができ、かつ他のスライディングユニットと交
換することができるようにする。 【解決手段】 装置に設けられた滑子36が、自動車に
位置固定のガイド34において、スライディングユニッ
ト12に対して平行に摺動可能に案内され、該スライデ
ィングユニットと係合しており、移動距離制限体28,
30がロック解除可能であり、装置がリフティングアウ
ト手段58,60を有しており、該リフティングアウト
手段は、スライディングユニット12がその制限された
移動距離を越えて装置から引き出される場合に、滑子3
6をスライディングユニット12との係合外にもたらす
ようになっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車の例えばダ
ッシュボード、ドアライニング又はアームレストに取り
付けられる装置であって、抽出状に閉鎖された位置から
開放された位置に引出し可能なスライディングユニット
と、該スライディングユニットのための移動距離制限体
とを備えている形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】このような装置は、飲み物缶又はこれに
類したもののためのホルダとして公知である。スライデ
ィングユニットは、飲み物缶を収容するための単数又は
複数の装入開口を有している。ホルダが不要な場合に
は、スライディングユニットは閉鎖された位置に引き戻
され、この際にその取付け箇所において沈み込む。スラ
イディングユニットの引出し運動路は、運動距離制限体
を用いて制限されており、これによって、スライディン
グユニットがうっかりとして装置から完全に引き出され
ることは回避可能である。
【0003】この公知の飲み物ホルダにおける欠点は、
そのスライディングユニットを、装置から取り外すこと
ができないかもしくは少なくとも装置をあらかじめ分解
することなしには取り外すことができない、ということ
である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ゆえに本発明の課題
は、冒頭に述べた形式の装置を改良して、そのスライデ
ィングユニットを簡単に取り出すことができ、かつ他の
スライディングユニットと交換することができるように
することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の構成では、装置が滑子を有しており、該滑子
が、自動車において位置固定のガイドにおいて、スライ
ディングユニットに対して平行に摺動可能に案内されて
いて、該スライディングユニットと係合しており、移動
距離制限体がロック解除可能であり、装置がリフティン
グアウト手段を有しており、該リフティングアウト手段
は、スライディングユニットがその制限された移動距離
を越えて装置から引き出される場合に、滑子をスライデ
ィングユニットとの係合外にもたらすようになってい
る。
【0006】
【発明の効果】本発明のように構成されたスライディン
グユニットには次のような利点がある。すなわち本発明
によるスライディングユニットは、簡単に交換可能であ
り、かつこれによって、例えば1つの飲み物ホルダを有
するスライディングユニットを迅速に、トレイを有する
スライディングユニットと交換することができる。ま
た、例えばテレフォンホルダを有するスライディングユ
ニットを後から取り付けることも、難無く可能である。
【0007】スライディングユニットを本発明による装
置から完全に引き出すことを可能にするために、装置の
移動距離制限体は、自動車に取り付けられた装置におい
て、手によって又は例えばねじ回しのような工具を用い
てロックを解除することができる。
【0008】本発明による装置は滑子を有しており、こ
の滑子は、スライディングユニットの引出し方向におい
て摺動可能に案内されていて、スライディングユニット
と係合している。スライディングユニットを装置から完
全に引き出すことができるようにするために、滑子はリ
フティングアウト手段を有しており、このリフティング
アウト手段は、スライディングユニットが移動距離制限
体のロック解除時に制限された移動距離を越えて装置か
ら引き出された場合に、通常は組み込まれた装置におい
て接近不能である滑子を、スライディングユニットとの
係合外にもたらす。装置へのスライディングユニットの
導入時に、ガイド内に保持されている滑子はスライディ
ングユニットとの係合状態に達し、移動距離制限体は再
び係止する。
【0009】本発明の別の構成では、リフティングアウ
ト手段が傾斜面又は湾曲された面を有しており、この面
は、滑子が装置からのスライディングユニットの引出し
時に傾斜面又は湾曲された面に沿ってその上を滑動した
場合に、滑子をスライディングユニットから持ち上げ
る。そしてこれによってスライディングユニットと滑子
との係合が解離される。
【0010】有利には、閉鎖されたスライディングユニ
ットは、解除ボタン又はこれに類したものの操作後にば
ね部材を用いて開放される。ばね部材としては特にいわ
ゆる渦巻きばねが適している。この渦巻きばねは、その
弾性度に基づいて巻き上げられ、かつ引張りばねとして
使用可能な帯状のばね部材である。渦巻きばねには、そ
のばね力がばね運動距離全体にわたってほぼコンスタン
トであるという利点がある。
【0011】有利には、ばね部材は本発明による装置の
滑子に係合作用する。スライディングユニットが本発明
による装置から取り外された場合に、本発明による装置
を解離したり、再び引っかけたりする必要はない。それ
というのは滑子は装置におけるそのガイドに留まってい
るからである。
【0012】スライディングユニットの開放運動は、特
にスライディングユニットがばね部材によって開放され
るようになっている場合には、緩衝されると有利であ
る。このような運動を緩衝するためには、自体公知の液
体緩衝エレメントが適している。この液体緩衝エレメン
トは有利には滑子に取り付けられており、これによって
液体緩衝エレメントを、本発明による装置からのスライ
ディングユニットの完全な取出し時に解離する必要がな
くなる。
【0013】本発明の有利な構成では、スライディング
ユニットはケーシング内において摺動可能に案内されて
いる。このように構成されていると、装置を、取扱いが
簡単でかつ簡単に自動車に取り付けることができるコン
パクトなユニットとして構成することが可能である。こ
の構成では滑子は、ケーシングの壁に設けられた長手方
向スロットを貫いてスライディングユニットに係合して
いる。
【0014】
【発明の実施の形態】次に図面につき本発明の実施の形
態について説明する。
【0015】図1に示された本発明による装置はケーシ
ング10を有しており、このケーシング10には、抽出
の形式のスライディングユニット12が、引出し可能に
支承されている。ケーシング10は、図面には示されて
いない自動車のダッシュボード14の、乗客室とは反対
側の内側において、ねじ16を用いて取り付けられてい
る。ダッシュボード14は図1には単に略示されている
だけである。ダッシュボード14は方形の開口18を有
しており、この開口18を通してスライディングユニッ
ト12は、図1に示されている開放位置に摺動可能であ
る。スライディングユニット12が閉鎖された場合、つ
まりダッシュボード14内に押し込まれた場合に、カバ
ー部材20の前側の端面はダッシュボード14と同一平
面を成している(閉鎖位置は図面には示されていな
い)。
【0016】摺動可能なガイドのためにスライディング
ユニット12は、長手方向に延びていて横方向に突出し
た2つのガイドウェブ22を有しており、両ガイドウェ
ブ22は、該ガイドウェブに対して相補的な形状をもつ
ガイド溝24内において案内されており、このガイド溝
24はケーシング10の側壁26に配置されている。ス
ライディングユニット12の摺動路は、該スライディン
グユニットから上方に向かって突出した2つの突起28
によって制限され、この突起28はそれぞれ、ケーシン
グ10の上側の壁に設けられていて両側において閉鎖さ
れた各1つの長手方向スロット30内に、突入してい
る。
【0017】ケーシング10の上側の壁32には、方形
の横断面を備えていて長手方向に延びたトンネル状のガ
イド34が設けられている。このガイド34には滑子3
6が設けられており、この滑子36は、本発明による装
置のスライディングユニット12の引出し方向において
摺動可能である。この滑子36には、自体公知の液体緩
衝エレメント38が挿入されており、この液体緩衝エレ
メント38は、回転運動を液体によって緩衝される歯車
40を有している。この歯車40は、ガイド34に設け
られていてスライディングユニット12の引出し方向に
延びているラック42と噛み合っている。
【0018】渦巻きばね46の繰り出された端部44
は、滑子36と結合されている。渦巻きばね46は弾性
的な金属薄板から成っており、この金属薄板はその弾性
度に基づいて自動的に巻成体48に巻き上げられ、これ
によって引張り力を滑子36に加える。巻成体48は、
ケーシング10の上側の壁32に設けられた保持体50
に受容されており、この保持体50はダッシュボード1
4の開口18と、滑子36のためのガイド34との間に
配置されている。渦巻きばね46の反対側の端部44
は、図1には示されていない保持体50のスロットを貫
いて延びている。
【0019】滑子36は、下方に向かって突出した係合
突起52を有しており、この係合突起52は、ケーシン
グ10の上側の壁32に設けられた長手方向スロット5
4を貫いて延びていて、図1には示されていないスライ
ディングユニット10の切欠きに係合している。このよ
うに構成されていることによって、滑子36とスライデ
ィングユニット12とは形状接続的に互いに結合されて
いる。滑子36に作用する渦巻きばね46の力は、係合
突起52を介してスライディングユニット12に作用し
ており、スライディングユニット12がその前面におけ
るボタン56に対する押圧によってロックを解除された
後で、スライディングユニット12をその開放された位
置に移動させる。スライディングユニット12の摺動運
動は液体緩衝エレメント38によって緩衝される。
【0020】開放されたスライディングユニット12を
ケーシング10から完全に取り出すために、スライディ
ングユニット12の両方の突起28は、ケーシング10
の上側の壁32における長手方向スロット30から外に
移動させられる。このために上側の壁32は、例えば該
壁32とスライディングユニット12の上側面との間に
導入されたねじ回しを用いて、スライディングユニット
12から押し上げられ、この際に上側の壁は弾性的に変
形する。スライディングユニット12は今やその開放位
置を越えてケーシング10から引き出されることができ
る。
【0021】ケーシング10の上側の壁32には2つの
くさび体58が設けられており、スライディングユニッ
ト12が図1に示された開放された位置を越えてケーシ
ング10から引き出される場合に、両くさび体58に沿
ってその上を滑子36が滑動する。くさび体58の上側
面は傾斜面60を形成しており、この傾斜面60は、図
2及び図3に示されているように、滑子36を上方に向
かって傾動させる。この際に滑子36の係合突起52
は、スライディングユニット12の切欠き62との係合
外にもたらされる(図3)。そして滑子36とスライデ
ィングユニット12との間における結合は解離され、ス
ライディングユニット12はケーシング10から完全に
引き出すことができ、これに対して滑子36はそのガイ
ド34の前端部においてケーシング10に止まる。渦巻
きばね46も液体緩衝エレメント38も解離する必要は
ない。このようにしてスライディングユニット12を簡
単かつ迅速に、他のスライディングユニットと交換する
ことができる。図示の実施例に示されたスライディング
ユニット12は、2つの飲み物缶のためのホルダとして
構成されている。スライディングユニット12は円形の
2つの装入開口64と1つの設置底66とを有してい
る。別のスライディングユニットは例えばトレイ又は眼
鏡収容部を有していてもよいし、又はテレフォンホルダ
として構成されていてもよい。
【0022】滑子36は第2の突起68を有しており、
この突起68は、その係合突起52よりもさらに下方に
突出している。この第2の突起68は、本発明による装
置から完全に取り出されたスライディングユニット12
をそのケーシング10内に導入する場合に、スライディ
ングユニット12の後方の縁部72における切欠き70
に接触する(図3)。これによって、上方に向かって傾
けられた滑子36はスライディングユニット12と一緒
に、ケーシング10の、ダッシュボード14における開
口18とは反対側の背側の端部に向かって摺動される。
ガイド34の対応傾斜部74は滑子36を下方に向かっ
て滑子の通常位置に押し戻し、この際に滑子36の係合
突起52は、スライディングユニット12の切欠き62
内に係合する。滑子36とスライディングユニット12
との間における形状接続は、このようにして自動的に、
ケーシング10へのスライディングユニット12の導入
時に生ぜしめられる。スライディングユニット12の摺
動路を制限する突起28は、ケーシング10の上側の壁
32における長手方向スロット30にスナップ係合し、
この結果スライディングユニット12の摺動路は制限さ
れ、そしてスライディングユニット12がうっかりして
ケーシング10から完全に引き出されることは確実に回
避される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による装置を示す斜視図である。
【図2】図1に示された装置の一部を拡大して示す図で
ある。
【図3】図1に示された装置の一部を示す縦断面図であ
る。
【符号の説明】
10 ケーシング、 12 スライディングユニット、
14 ダッシュボード、 16 ねじ、 18 開
口、 20 カバー部材、 22 ガイドウェブ、 2
4 ガイド溝、 26 側壁、 28 突起、 30
長手方向スロット、 32 上側の壁、 34 ガイ
ド、 36 滑子、38 液体緩衝エレメント、 40
歯車、 42 ラック、 44 端部、 46 渦巻
きばね、 48 巻成体、 50 保持体、 52 係
合突起、 56 ボタン、58 くさび体、 60 傾
斜面、 64 装入開口、 66 設置底、 68 突
起、70 切欠き
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハインツ フィッシャー ドイツ連邦共和国 ヴァルトアッハタール ゾンマーハルデ 27 (72)発明者 ウルリヒ ニーンハウス ドイツ連邦共和国 ナゴルト ウンテラー シュトイヒリング ヌンマー 7 (72)発明者 ベルント シェンク ドイツ連邦共和国 ホルプ ファザーネン シュトラーセ 55

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車に取り付けられる装置であって、
    抽出状に閉鎖位置から開放位置に引出し可能なスライデ
    ィングユニットと、該スライディングユニットのための
    移動距離制限体とを備えている形式のものにおいて、装
    置が滑子(36)を有しており、該滑子(36)が、自
    動車において位置固定のガイド(34)において、スラ
    イディングユニット(12)に対して平行に摺動可能に
    案内されていて、該スライディングユニット(12)と
    係合しており、移動距離制限体(28,30)がロック
    解除可能であり、装置がリフティングアウト手段(5
    8,60)を有しており、該リフティングアウト手段
    (58,60)は、スライディングユニット(12)が
    その制限された移動距離を越えて装置から引き出される
    場合に、滑子(36)をスライディングユニット(1
    2)との係合外にもたらすようになっていることを特徴
    とする、自動車に取り付けられる引出し可能なスライデ
    ィングユニット。
  2. 【請求項2】 リフティングアウト手段(58)が傾斜
    面(60)又は湾曲された面を有している、請求項1記
    載の装置。
  3. 【請求項3】 装置が、スライディングユニット(1
    2)を開放するばね部材(46)を有している、請求項
    1記載の装置。
  4. 【請求項4】 ばね部材が渦巻きばね(46)である、
    請求項1記載の装置。
  5. 【請求項5】 装置が、スライディングユニット(1
    2)の開放運動を緩衝する液体緩衝エレメント(38)
    を有している、請求項1記載の装置。
  6. 【請求項6】 装置が、自動車に取り付けるためのケー
    シング(10)を有しており、該ケーシング(10)に
    おいてスライディングユニット(12)が摺動可能に案
    内されている、請求項1記載の装置。
  7. 【請求項7】 滑子(36)が、ケーシング(10)の
    壁(32)に設けられた長手方向スロット(54)を貫
    いて、スライディングユニット(12)と係合してい
    る、請求項6記載の装置。
  8. 【請求項8】 ばね部材(46)が滑子(36)に作用
    している、請求項3記載の装置。
  9. 【請求項9】 液体緩衝エレメント(38)が滑子(3
    6)に取り付けられている、請求項5記載の装置。
JP7325870A 1994-12-16 1995-12-14 自動車に取り付けられる引出し可能なスライディングユニット Expired - Lifetime JP2653400B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4444943.7 1994-12-16
DE4444943A DE4444943A1 (de) 1994-12-16 1994-12-16 Ausziehbarer Einschub zum Einbau in einem Kraftwagen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08230570A true JPH08230570A (ja) 1996-09-10
JP2653400B2 JP2653400B2 (ja) 1997-09-17

Family

ID=6536043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7325870A Expired - Lifetime JP2653400B2 (ja) 1994-12-16 1995-12-14 自動車に取り付けられる引出し可能なスライディングユニット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5765736A (ja)
EP (1) EP0716958B1 (ja)
JP (1) JP2653400B2 (ja)
KR (1) KR0161567B1 (ja)
DE (2) DE4444943A1 (ja)
ES (1) ES2132500T3 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPO305396A0 (en) * 1996-10-18 1996-11-14 South Australia Police Support bracket
AU713485B2 (en) * 1996-10-18 1999-12-02 South Australia Police Support bracket
DE29706803U1 (de) * 1997-04-16 1997-07-24 Riesselmann F & H Kunststoff Halterungsvorrichtung, insbesondere für Getränkedosen, -flaschen und Trinkgefäße in Kraftfahrzeugen
DE19727690C2 (de) * 1997-06-20 1999-09-30 Daimler Chrysler Ag Ablagefach im Armaturenbrett eines Kraftfahrzeuges
FR2778430A1 (fr) 1998-05-11 1999-11-12 Renaud Marc Bruno Chauvin Moteur a combustion interne rotatif sans pistons
US6412861B1 (en) * 1998-12-04 2002-07-02 Corey Herman Beverage holder with anti-spill protection
DE19906052B4 (de) * 1999-02-12 2011-04-14 Volkswagen Ag Ablagevorrichtung in einer Schalttafel eines Kraftfahrzeuges
DE19908130B4 (de) * 1999-02-25 2014-02-13 Volkswagen Ag Multifunktionales Tablett in einer Schalttafel eines Kraftfahrzeugs
US6381133B1 (en) 1999-10-25 2002-04-30 Jack Chen Automobile computer dock
AT410506B (de) * 2000-01-14 2003-05-26 Blum Gmbh Julius Ausziehführungsgarnitur für schubladen
DE10013434B4 (de) * 2000-03-17 2006-04-13 Daimlerchrysler Ag Modulare Instrumententafel eines Kraftfahrzeuges
US6565137B1 (en) * 2000-09-13 2003-05-20 Johnson Controls Technology Company Table top lift assembly for center stack
DE10254707A1 (de) * 2002-11-23 2004-06-03 Adam Opel Ag Heizungs- und Belüftungs- oder Klimaanlage eines Kraftfahrzeuges mit zumindest einer Luftauslassdüse
DE10301418A1 (de) * 2003-01-16 2004-07-29 Grass Gmbh Brems- und Dämpfungsvorrichtung
JP4046037B2 (ja) * 2003-07-22 2008-02-13 豊田合成株式会社 引き出し装置
JP4471096B2 (ja) * 2004-06-03 2010-06-02 株式会社ニフコ 引出装置
EP1621404A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-01 Algonquin Automotive Motorized rack and pinion assembly
DE202005008680U1 (de) 2005-06-01 2006-10-12 Mann + Hummel Gmbh Filterelement für einen Flüssigkeitsfilter
FR2909330A3 (fr) * 2006-12-05 2008-06-06 Renault Sas Accessoire de vehicule pour le rangement de recipients, comprenant un support agence en tiroir escammotable a l'interieur d'un logement menage dans un element d'habillage interieur du vehicule.
KR101209950B1 (ko) * 2010-10-22 2012-12-07 기아자동차주식회사 차량의 전자기기 수용 장치
US9963084B2 (en) * 2012-08-16 2018-05-08 Cnh Industrial America Llc Agricultural vehicle console track system
KR101601504B1 (ko) * 2014-10-17 2016-03-08 현대자동차주식회사 자동차용 멀티 유징 암레스트 장치
US10183603B2 (en) * 2016-01-26 2019-01-22 Ford Global Technologies, Llc Armrest with deployable cup holder
US10124737B2 (en) * 2016-02-03 2018-11-13 Ford Global Technologies, Llc Retractable and adjustable hook assemblies
CN106183940A (zh) * 2016-07-19 2016-12-07 北京新能源汽车股份有限公司 一种杯托结构及汽车
DE102016015262A1 (de) 2016-12-21 2018-06-21 Audi Ag Vorrichtung zur Aufnahme von Gegenständen
EP3713449B1 (en) * 2017-11-20 2023-01-25 Arturo Salice S.p.A. Pull-out guide for drawers or the like
US10737636B2 (en) * 2018-01-31 2020-08-11 Shanghai Yanfeng Jinqiao Automotive Trim Systems Co. Ltd. Vehicle interior component
DE202018005816U1 (de) 2018-12-19 2019-01-30 Werba Print und Display GmbH & Co. KG Vorrichtung aus Aufnahmeteil und Auszugsteil und Vorrichtungshalter mit derartiger Vorrichtung
CN112092735B (zh) * 2020-07-31 2022-02-11 东风延锋汽车饰件系统有限公司 用于汽车驾驶室内的带隐藏扣手的抽屉式储物盒

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2301730A (en) * 1941-01-23 1942-11-10 Marion G Mann Cabinet
US2510545A (en) * 1948-12-23 1950-06-06 Thomas J Brabham Tipproof bottleholder
DE1078462B (de) * 1955-05-23 1960-03-24 Marie Luise Lohmann Geb Schoen In einen Raum des Armaturenbrettes oder der Rueckwand der vorderen Sitze von Kraftfahrzeugen in Brusthoehe der Insassen einzubauender Kasten mit Verschluss-klappe, insbesondere Handschuhkasten
DE1883308U (de) * 1963-09-03 1963-11-21 Beeken Plastics Anordnung an einem kraftwagen-handschuhraum.
FR1393827A (fr) * 1964-05-04 1965-03-26 Wilmot Breeden Ltd Perfectionnements aux cendriers
US4494806A (en) * 1983-05-13 1985-01-22 Leslie Metal Arts Company Spring loaded drawer assembly with mechanical damping
DE3816091A1 (de) * 1988-05-11 1989-11-23 Raymond A Fa Hilfsvorrichtung zum oeffnen und schliessen von schwenkbar gelagerten deckeln, abdeckplatten u. dgl.
US4892368A (en) * 1988-10-03 1990-01-09 Malgo Corporation Drawer slide
JPH0544460Y2 (ja) * 1988-12-14 1993-11-11
JPH077225Y2 (ja) * 1989-10-18 1995-02-22 株式会社ニフコ 車載移動体の閉位置係止装置
US5228611A (en) * 1990-05-11 1993-07-20 Toyoda Gosei Co., Ltd. Container holder
US5060899A (en) * 1990-11-19 1991-10-29 Chivas Products Limited Nested container holders
US5147138A (en) * 1991-04-29 1992-09-15 Gutner Kenneth H Drawer slide and guide assembly
JPH0575003U (ja) * 1992-03-16 1993-10-12 加藤発条株式会社 安全機能付き自動車用収納装置
DE4302948A1 (de) * 1993-02-03 1994-08-04 Bayerische Motoren Werke Ag Handschuhfach für ein Kraftfahrzeug
DE4318249A1 (de) * 1993-06-02 1994-12-08 Paulmann & Crone Gmbh & Co Kg Vorrichtung zur Halterung von Getränkedosen oder dergleichen Behältnissen im Innenraum von Kraftfahrzeugen
US5449105A (en) * 1994-04-26 1995-09-12 Atlantic Automotive Components, Inc. Method and apparatus for storing coins in a vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
DE4444943A1 (de) 1996-06-27
EP0716958A1 (de) 1996-06-19
KR0161567B1 (ko) 1998-12-01
EP0716958B1 (de) 1999-05-06
KR960021841A (ko) 1996-07-18
DE59505838D1 (de) 1999-06-10
ES2132500T3 (es) 1999-08-16
JP2653400B2 (ja) 1997-09-17
US5765736A (en) 1998-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2653400B2 (ja) 自動車に取り付けられる引出し可能なスライディングユニット
KR101081260B1 (ko) 인출장치
JP2007106405A (ja) 自動車の荷物室用のカバー装置
JP2002337593A (ja) 車載用カップホルダー
JP2666649B2 (ja) エレベータ用運転操作盤
JPH092159A (ja) 自動車の乗員室における機器および又は物品の収容装置
KR101776513B1 (ko) 차량용 캐리어 장치
JP3108017B2 (ja) 車両用引出しテーブル装置
JPH0437237A (ja) 電話器内蔵コンソールボックス
JP3227652B2 (ja) 乗物用カップホルダ装置
KR200411701Y1 (ko) 자동차 도어의 서랍식 맵포켓
JP4650766B2 (ja) 収納装置
KR200195862Y1 (ko) 차량용 수납식 물건 받침 기구
JP2006015881A (ja) 移動式灰皿係止部構造
JP3183443B2 (ja) カップホルダ
JPH0346330B2 (ja)
KR0119474B1 (ko) 자동차용 콘솔박스
KR0119411Y1 (ko) 자동차용 컵홀더의 보호덮개 장착구조
KR20000006725U (ko) 자동차용 트레이 장치
WO2006004032A1 (ja) 容器及び容器保持構造
JPH0443390Y2 (ja)
JPH08198017A (ja) カード収納装置
KR100294752B1 (ko) 자동차용컵홀더
KR200161099Y1 (ko) 차량용 매표 홀더
JP2581059Y2 (ja) 自動車のカップホルダ