JPH0783096B2 - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPH0783096B2
JPH0783096B2 JP60283785A JP28378585A JPH0783096B2 JP H0783096 B2 JPH0783096 B2 JP H0783096B2 JP 60283785 A JP60283785 A JP 60283785A JP 28378585 A JP28378585 A JP 28378585A JP H0783096 B2 JPH0783096 B2 JP H0783096B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
thin film
organic resin
imaging device
photoelectric conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60283785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62142351A (ja
Inventor
敏 竹中
一 栗原
哲義 竹下
秀明 岡
和正 長谷川
修一 松尾
正文 国井
佳彦 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP60283785A priority Critical patent/JPH0783096B2/ja
Publication of JPS62142351A publication Critical patent/JPS62142351A/ja
Publication of JPH0783096B2 publication Critical patent/JPH0783096B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14665Imagers using a photoconductor layer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の技術分野〕 本発明は、基板裏面から光を入射する形式の固体撮像装
置のパツシベーシヨン層構造に関する。
〔発明の概要〕
本発明は、絶縁性透明基板上に作製された固体撮像装置
において、前記光電変換素子及び前記薄膜トランジスタ
それぞれの上部電極上に有機系樹脂コーティング(例え
ばポリイミド)層を形成して、前記固体撮像装置への不
純物イオン(例えばナトリウムイオンNa+)の侵入を防
ぎ、さらに前記有機系樹脂コーテイング層上に、無機質
薄膜(例えばSiO2,Si3N4など)を、ステツプカバレツジ
性良く形成して前記固体撮像装置への水分あるいは湿気
の侵入を防ぐ優れたパツシベーシヨン層構造を、ホト1
工程で作製できるようにしたものである。
〔従来技術〕
従来の固体撮像装置のパツシベーシヨン層構造は〔第16
回固体素子及び材料コンフアレンス予稿集P559〜P562に
記載されているように〕有機系樹脂コーテイング膜のみ
の一層、あるいは無機薄膜のみの一層の構造が一般的で
あつた。
〔発明が解決しようとする問題点及び目的〕
有機系樹脂(ポリイミドなど)の特徴は、ナトリウムイ
オンなどのような不純物イオンの透過を防ぐことができ
るという長所を有するが、一方で透水性が大きいという
短所も有している。従つて前述の従来技術のように、有
機系樹脂コーテイング膜一層のみでは、不純物イオンの
侵入を防ぐことは出来るが、耐湿性を保つことはむずか
しい。一方、SiO2などの無機質薄膜一層のみのパツシベ
ーシヨン層では、耐湿性は良好であるが、不純物イオン
の透過をおさえることはできない。また、SiO2は、ステ
ツプカバレツジ性が良くないので段差の部分ではパツシ
ベーシヨン不良となり信頼性が低下する。そこで本発明
は、このような問題点を解決するもので、その目的とす
るところは、耐湿性及び信頼性の高い固体撮像装置を提
供するところにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の固体撮像装置は、絶縁性透明基板上に光電変換
素子と、該光電変換素子を駆動させる薄膜トランジスタ
とを形成して成る固体撮像装置において、前記光電変換
素子及び前記薄膜トランジスタそれぞれの上部電極上に
有機系樹脂コーティング(例えばポリイミド)層を有し
該有機系樹脂コーテイング層上に、さらに無機質薄膜を
有することを特徴とする。
〔作用〕
本発明の上記の構成によれば、有機系樹脂コーテイング
層によつてNa+などの不純物イオンの侵入を防いでいる
ので、アルミ配線の電解腐蝕が起きなくなる。さらに前
記有機系樹脂コーテイング層の上に、無機質薄膜を形成
するので耐湿性が向上する。また、ステツプカバレツジ
性の良好な有機系樹脂コーテイング層によつて段差が緩
和された基板の上にSiO2などの無機質薄膜を形成してい
るので、ステツプカバレツジ性が悪いという前記無機質
薄膜の欠点をおぎない、段差部にも滑らかに前記無機質
薄膜が被膜される。従つて、耐湿性は、無機質薄膜一層
のみの場合よりもさらに向上する。一方、工程に関して
は、上記の無機質薄膜をマスクとして有機系樹脂コーテ
イング層をエツチングしてパツドオープン孔を形成する
ので、ホト工程は従来どおり1工程である。
〔実施例〕
第1図は、本発明の実施例における構造断面図である。
ここでは、多結晶シリコン薄膜トランジスタ及び、a−
Si:H(水素化アモルフアスSi)光電変換素子を用いた場
合の実施例を述べる。1−1は絶縁性透明基板、1−2
は多結晶シリコン、1−3はゲート酸化膜、1−4はゲ
ート電極、1−5は層間絶縁膜、1−6はITO(透明導
電膜)1−7は光導電性薄膜であり、ここではa−Si:H
である。1−8はアルミ電極、1−9は有機系樹脂コー
ティング層、1−10は無機質薄膜である。但し、本願明
細書中に記載のある光電変換素子及び薄膜トランジスタ
それぞれの上部電極とは、多結晶シリコン(1−2)及
び層間絶縁膜(1−5)及び光導電性薄膜(1−7)上
に位置するアルミ電極(1−8)を指す。1−11はワイ
ヤボンデイングの為のパツドオープン孔である。次に本
発明による二層のパツシベーシヨン層の形成方法を第2
図に従つて説明する。第2図(a)において、光電変換
素子及び薄膜トランジスタまで作りこまれた基板2−1
に、有機系樹脂コーテイング層2−2を形成する。ここ
では半導体プロセスに導入できる程度に高純度なポリイ
ミド(例えばNaが0.5ppm以下)を用いる。前記ポリイミ
ド層の形成方法としてはスピン塗布法が膜厚制御が容易
である。基板裏面より光を入射させる形式の固体撮像装
置なので前記ポリイミドは透明である必要はまつたくな
い。可視光に対する吸収率の大きなポリイミド膜を用い
ると基板表面から入射する迷光を防ぐことができるの
で、固体撮像装置の光特性が改善されるという長所をも
つ。2−3はアルミ電極である。前記ポリアミド層上に
無機質薄膜2−4を形成する。該無機質薄膜としてSiO2
あるいはSi3N4を用いる。SiO2あるいはSi3N4の形成に
は、プラズマCVD法あるいはスパツタ法などのように低
温(約300℃以下)の方法で行なわれなければならな
い。その理由はa−Si:Hの熱による特性劣化をさける為
である。次にパツドオープン孔のレジストマスク2−5
を形成する。次に同図(b)に示すように前記SiO2膜を
フツ酸水溶液などでエツチングする。この時ポリイミド
膜はまつたくエツチングされない。従つてアルミ電極2
−3はダメージを受けない。続いて同図(c)に示すよ
うにO2プラズマエツチングを行なう。ポリイミド膜2−
2のエツチングと同時にレジストマスク2−5も剥離さ
れる。ポリイミド膜2−2がエツチングされる前にレジ
ストマスク2−5がなくなつても、SiO2膜2−4がエツ
チングマスクの役割をはたす為、まつたく問題は起こら
ない。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、ポリイミド膜によ
りNa+などの不純物イオンの侵入を防止し、前記ポリイ
ミド膜の上に形成されたSiO2あるいはSi3N4により、水
分及び湿気の侵入を防止している。さらに段差被覆性の
極めて良好なポリイミド膜の上にSiO2あるいはSi3N4
形成されるので、ステツプカバレツジ性の悪さという短
所が補われ、これらSiO2あるいはSi3N4の特徴であると
ころの良好な耐湿性を充分に活用することが可能とな
る。従つて、高信頼性で、耐湿性の極めて良好な固体撮
像装置を実現できるという大きな効果を有するものであ
る。また、可視光領域での吸収率の大きなポリイミド膜
を用いた場合には、基板の表面から入射する迷光を遮断
することができるので、固体撮像装置の光特性、例えば
光出力の光強度依存性(一般にγ特性)あるいは、光出
力の均一性が極めて良好になることは明白である。しか
もプロセスに関して述べると、従来どおりホトー工程で
パツドオープン孔が形成される。このように本発明は、
光特性の優れた高信頼性の固体撮像装置を実現するのを
可能にするものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の固体撮像装置の断面図である。 第2図(a)から(c)は、本発明の固体撮像装置の作
製方法の一実施例を示す工程図である。 1−1……絶縁性透明基板 1−6……ITO 1−7……a−Si:H 1−8……アルミ電極 1−9……ポリイミド 1−10……SiO2あるいはSi3N4 1−11……パツドオープン孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岡 秀明 長野県諏訪市大和3丁目3番5号 セイコ ーエプソン株式会社内 (72)発明者 長谷川 和正 長野県諏訪市大和3丁目3番5号 セイコ ーエプソン株式会社内 (72)発明者 松尾 修一 長野県諏訪市大和3丁目3番5号 セイコ ーエプソン株式会社内 (72)発明者 国井 正文 長野県諏訪市大和3丁目3番5号 セイコ ーエプソン株式会社内 (72)発明者 町田 佳彦 長野県諏訪市大和3丁目3番5号 セイコ ーエプソン株式会社内 (56)参考文献 特開 昭60−88462(JP,A) 特開 昭59−117277(JP,A) 特開 昭58−40856(JP,A)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】絶縁性透明基板上に、光電変換素子と、該
    光電変換素子を駆動する薄膜トランジスタとが形成され
    てなる固体撮像装置において、 該光電変換素子及び該薄膜トランジスタそれぞれの上部
    電極上には、有機系樹脂コーティング層が形成されてな
    り、該有機系樹脂コーティング層上には無機質薄膜が形
    成されてなることを特徴とする固体撮像装置。
  2. 【請求項2】前記光電変換素子は、前記絶縁性透明基板
    を通過してきた光を受光する光電変換素子であって、前
    記有機系樹脂コーティング層は、可視光の吸収率が高い
    有機系樹脂材料であることを特徴とする、特許請求の範
    囲第1項記載の固体撮像装置。
JP60283785A 1985-12-17 1985-12-17 固体撮像装置 Expired - Fee Related JPH0783096B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60283785A JPH0783096B2 (ja) 1985-12-17 1985-12-17 固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60283785A JPH0783096B2 (ja) 1985-12-17 1985-12-17 固体撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62142351A JPS62142351A (ja) 1987-06-25
JPH0783096B2 true JPH0783096B2 (ja) 1995-09-06

Family

ID=17670099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60283785A Expired - Fee Related JPH0783096B2 (ja) 1985-12-17 1985-12-17 固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0783096B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5399884A (en) * 1993-11-10 1995-03-21 General Electric Company Radiation imager with single passivation dielectric for transistor and diode
JP4827396B2 (ja) * 2003-10-06 2011-11-30 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
JP5207583B2 (ja) * 2005-07-25 2013-06-12 キヤノン株式会社 放射線検出装置および放射線検出システム
JP4926882B2 (ja) * 2007-08-08 2012-05-09 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56138362A (en) * 1980-03-31 1981-10-28 Canon Inc Photoelectric converter
JPS59117277A (ja) * 1982-12-24 1984-07-06 Hitachi Ltd 受光素子
JPS6022881A (ja) * 1983-07-19 1985-02-05 Seiko Epson Corp イメージセンサの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62142351A (ja) 1987-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3409542B2 (ja) 半導体装置の製造方法
WO2013127202A1 (zh) 阵列基板的制造方法及阵列基板、显示器
WO2018188152A1 (zh) Tft阵列基板的制作方法
JP2001282123A (ja) 表示装置およびその製造方法
JPH1195256A (ja) アクティブマトリクス基板
JPH10206229A (ja) 放射撮像装置およびその光検出器アレイ用コンタクト・フィンガ・アセンブリの形成方法
JP4132556B2 (ja) 液晶表示装置および液晶表示装置の製造方法
JP2005123565A (ja) ゲート−ボディーコンタクト薄膜トランジスター
JPH0783096B2 (ja) 固体撮像装置
KR0129985B1 (ko) 반도체장치 및 그의 제조방법
JPH09251996A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07112052B2 (ja) 光電変換装置の製造方法
JPH01295457A (ja) 積層型固体撮像装置及びその製造方法
JPH01101668A (ja) 薄膜トランジスタアレーの製造方法
JPS58164267A (ja) 薄膜シリコントランジスタの製造方法
JPH039531A (ja) 薄膜半導体装置
JP3393470B2 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP3208594B2 (ja) 液晶表示装置
JPS6160580B2 (ja)
JP2522014B2 (ja) 透明電極の形成方法
JP3092271B2 (ja) 固体撮像装置の製造方法
JP2707533B2 (ja) 固体撮像装置
JP2664413B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPS6187479A (ja) 固体撮像素子
JP3132486B2 (ja) 薄膜トランジスタ集積素子及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees