JPH075584Y2 - ディスク装置のキャリッジ固定装置 - Google Patents

ディスク装置のキャリッジ固定装置

Info

Publication number
JPH075584Y2
JPH075584Y2 JP1988130620U JP13062088U JPH075584Y2 JP H075584 Y2 JPH075584 Y2 JP H075584Y2 JP 1988130620 U JP1988130620 U JP 1988130620U JP 13062088 U JP13062088 U JP 13062088U JP H075584 Y2 JPH075584 Y2 JP H075584Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
fixing
lever
head carriage
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988130620U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01174770U (ja
Inventor
敬二 上原
Original Assignee
ティアツク株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティアツク株式会社 filed Critical ティアツク株式会社
Priority to JP1988130620U priority Critical patent/JPH075584Y2/ja
Priority to US07/291,518 priority patent/US4987506A/en
Publication of JPH01174770U publication Critical patent/JPH01174770U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH075584Y2 publication Critical patent/JPH075584Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案はディスク装置のキャリッジ固定装置に係り、特
にディスク装置の出荷、輸送時及び使用していない時に
おけるヘッドキャリッジの移動を規制するディスク装置
のキャリッジ固定装置に関する。
従来の技術 ディスクが挿入脱され、記録再生処理を行なうディスク
装置には、記録再生処理を行なうヘッドが設けられてい
る。このヘッドはディスク装置内で移動自在な構成とさ
れたヘッドキャリッジに取付けられ、ヘッドキャリッジ
と共に移動する構成とされている。
しかるに、ディスク装置を工場より出荷する際、また輸
送途中においては、振動等によりヘッドキャリッジが移
動するのは望ましくない。そこで、従来よりディスク装
置には、出荷及び輸送時においてヘッドキャリッジの移
動を固定するキャリッジ固定装置が設けられている。
従来のキャリッジ固定装置(固定構造)としては、出
荷時にヘッドキャリッジを固定ねじを用いてシャーシに
固定する構造、第12図に示すように、固定ピン2を植
設してなるキャリッジ固定レバー1をシャーシ(図示せ
ず)に回動可能に設け、出荷時に予めキャリッジ固定レ
バー1を図中破線で示す位置に回動させ、植設されてい
る固定ピン2をヘッドキャリッジ3に形成された溝部3a
に係合させることによりヘッドキャリッジ3を固定する
キャリッジ固定装置、ソレノイドを利用し、通電され
ない出荷及び輸送時にはこのソレノイドによりヘッドキ
ャリッジを固定し、ディスク装置の使用時における電源
の投入に伴いソレノイドに通電がされ、これによりソレ
ノイドが駆動することにより上記ヘッドキャリッジの固
定を解除する構成のキャリッジ固定装置等が知られてい
る。
考案が解決しようとする課題 しかるに、上記のキャリッジ固定構造では、購入した
ディスク装置を据付け一旦固定ねじを取外した後に、再
び据付け位置を移動させようとした場合、ヘッドキャリ
ッジが固定されていない状態での移動となるため、ヘッ
ド及びヘッドキャリッジの保護を考えると望ましくな
い。また、これを防止するには、移動の度毎に固定ねじ
の取付け取外しを行なわなければならず、その作業が面
倒であるという課題があった。
また、上記及びのキャリッジ固定装置(構造)の場
合、固定ねじの取外し、及びキャリッジ固定レバー1の
固定解除を忘れる場合があり、この場合ディスクキャリ
ッジが移動せずディスク装置の使用者が故障と間違える
虞れがあるという課題があった。
更に、上記のキャリッジ固定装置では、ソレノイドが
高価な部品であるため製品コストが上昇してしまい、ま
た駆動時には大なる電力を消費してしまうという課題が
あった。
本考案は上記の点に鑑みて創作されたものであり、キャ
リッジ固定装置を人手により操作することなく自動的
に、かつ確実にヘッドキャリッジの固定及び固定解除を
行ない得るよう構成したディスク装置のキャリッジ固定
装置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本考案では、ディスクが挿入
脱されるディスク装置内に、移動自在の構成で設けられ
たヘッドキャリッジを固定するディスク装置をキャリッ
ジ固定装置において、 一端を軸承され、他端が挿入されるディスクカートリッ
ジのシャッタに結合する固定解除レバーと、 一端を軸承され、他端がヘッドキャリッジを押圧するよ
うに回動するキャリッジ固定レバーとを有し、 ディスクカートリッジが未挿入時には、前記キャリッジ
固定レバーが回動してヘッドキャリッジを押圧し、固定
し、前記固定解除レバーは、弾性体によりディスクカー
トリッジ排出方向へ他端が向くように付勢され、 ディスクカートリッジが挿入時には、前記固定解除レバ
ーの他端が、ディスクカートリッジのシャッタに係合し
て、シャッタを開きながら回動し、また、前記キャリッ
ジ固定レバーに係合して、前記キャリッジ固定レバーを
前記ヘッドキャリッジの固定を解除しながら回動させ、 前記固定解除レバーの回動軸と前記キャリッジ固定レバ
ーの回動軸をディスクカートリッジ挿入方向に直角な方
向に略直線上に位置させ、ディスクカートリッジ挿入時
には、キャリッジ固定レバーと固定解除レバーとが重な
るように構成した。
また、ヘッドキャリッジ移動面に垂直で、ヘッドキャリ
ッジ移動方向に平行な面に係合部を有したヘッドキャリ
ッジと、 このヘッドキャリッジの係合部の移動範囲に延出した、
この係合部に係合するロック部材と、 前記ロック部材をヘッドキャリッジ移動方向と平行な向
きに保持し、このロック部材をヘッドキャリッジの係合
部を有する面と垂直な方向へ移動させる、前記ロック部
材の両端を各々支持したリンク機構と、を備え、 前記ロック部材と係合部は歯の形成された面が、ロック
部材の移動方向に向けられたラックであってもよい。
更に、ディスクが挿入脱されるディスク装置内に、移動
自在の構成で設けられたヘッドキャリッジを固定するデ
ィスク装置のキャリッジ固定装置において、 上記ヘッドキャリッジの下面に配設されたラック状の係
合部と、 ヘッドキャリッジの移動に伴って移動する係合部の移動
範囲と同等或いはそれより長い形状を有し、係合部と対
向配設されるラック状のロック部材と、 このロック部材が一端部に配設されており、ロック部材
を該係合部と対向する位置に支持するキャリッジ固定レ
バーと、 上記キャリッジ固定レバーの他端に配設されており、キ
ャリッジ固定レバーをロック部材が係合部と係合する方
向に弾性付勢する弾性部材と、 ディスク装填時にはディスクの挿入動作により弾性部材
の弾性力に抗してキャリッジ固定レバーをロック部材と
係合部とが離間する方向に変位させると共に、ディスク
排出時には弾性部材の弾性力によりキャリッジ固定レバ
ーを変位させてロック部材を係合部に係合させるロック
部材移動機構と を具備する構成としていもよい。
作用 上記構成により実用新案登録請求の範囲第1項記載の考
案では、出荷及び輸送時を含むディスクの未挿入時にお
いては、ロックアームが回動してヘッドキャリッジをデ
ィスク排出方向へ押圧固定し、また、記録再生処理時に
おいては、ディスクの挿入に伴い、ディスクカートリッ
ジのシャッタに係合し、アームの回動に従ってロックア
ームを回動させることで、ヘッドキャリッジの固定を解
除する。
また、実用新案登録請求の範囲第2項記載の考案では、
ディスクの未挿入時においては、ロック部材としてリン
クに設けられた歯の形成面をロック部材の移動方向に向
けられたラックが、ヘッドキャリッジに前記ラックと対
向するように歯が形成されたラックと噛合することでヘ
ッドキャリッジを固定し、また、ディスク挿入時は、リ
ンク機構を回動させ、リンクのラックをヘッドキャリッ
ジのラックから離脱させることで、ヘッドキャリッジの
固定を解除する。
更に、実用新案登録請求の範囲第3項記載の考案では、
キャリッジ固定レバーをロック部材が係合部と係合する
方向に弾性付勢する弾性部材を設けると共にディスク排
出時にこの弾性部材の弾性力によりキャリッジ固定レバ
ーを変位させてロック部材を係合部に係合させる構成と
したため、仮に製造時に組み立て誤差が生じていたり、
或いは経時劣化等によりロック部材と係合部との離間距
離が大きくなったような場合においても、弾性部材の弾
性力によりキャリッジ固定レバーはロック部材が係合部
と係合するまで回動するため、ヘッドキャリッジの固定
を確実に行うことができる。
実施例 次に本考案の実施例について、図面と共に説明する。第
1図及び第2図は、本考案の第1実施例であるディスク
装置のキャリッジ固定装置4(以下、単に固定装置とい
う)の要部構成を示しており、第1図は固定状態を、ま
た第2図は固定解除状態を夫々示している。この固定装
置4は、図示しないディスク装置内に設蹴られるもので
あり、ディスクカートリッジのシャッタ開閉機構(固定
解除機構としても機能する)の動作に連動してヘッドキ
ャリッジを固定する構成のものである。
図中、5はヘッドキャリッジであり、シャーシに設けら
れた案内レール及び駆動手段(共に図示せず)により、
図中矢印A1,A2方向へ移動し得る構成とされている。ま
た、シャーシには立設ピン6,7が設けられており、上記
ヘッドキャリッジ5のA1,A2方向の移動は、この一対の
立設ピン6,7の間の範囲に限定されている。具体的には
第1図に実線で示すヘッドキャリッジ5が立設ピン6と
当接する位置(以下、この位置を固定位置という)と、
破線で示すヘッドキャリッジ5が立設ピン7と当接する
位置の範囲に限定されている。尚、ディスク装置が工場
から出荷される際、また記録再生処理が終了しディスク
カートリッジがディスク装置より取出された後、上記ヘ
ッドキャリッジ5は駆動手段により移動されて固定位置
にあるよう構成されている。
8は、本考案になる固定装置4を構成するキャリッジ固
定レバーである。このキャリッジ固定レバー8は、シャ
ーシに植設された支軸9に可動可能に軸承されると共
に、図における下方先端部にはローラ10を、また支軸9
とローラ10間の所定位置には係合ピン11が立設されてい
る。また、キャリッジ固定レバー8はコイルスプリング
12により時計方向に回動付勢されているが、ローラ10の
配設位置と異なる端部8aがシャーシに植設された立設ピ
ン13と当接することにより、その回動が規制されている
(以下、この位置を回動既成位置という)。
この回動規制位置において、キャリッジ固定レバー8は
固定位置にあるヘッドキャリッジ5の上方の側面5aに対
し略直角方向に延出し、その先端に設けられたローラ10
は側面5aに係合するか、或はこの側面5aを若干A2方向へ
押圧するよう構成されている。従って、ヘッドキャリッ
ジ5が固定位置にあり、かつキャリッジ固定レバー8が
回動規制位置にある時、ヘッドキャリッジ5は矢印A2
向の移動が立設ピン6との当接により規制されており、
また矢印A1方向の移動はキャリッジ固定レバー8により
規制されている。これにより、ヘッドキャリッジ5は固
定位置に確実に固定される。
14は、キャリッジ固定レバー8と共に固定装置4を構成
する固定解除レバーである。また、この固定解除レバー
14は、ディスクカートリッジ15に設けられているシャッ
タ16を開閉するシャッタ開閉機構としても機能する。
固定解除レバー14は、シャーシに植設された支軸17に回
動自在に軸承されており、一枚板を折曲して上板部14a
と側板部14bを一体形成して設けてなる断面略L字状の
杆状部材である。また支軸17にはトーションバネ18が取
付けられており、このトーションバネ18により固定解除
レバー14は時計方向に回動付勢されている。しかるに上
板部14aに突出したピン14cが図示しないカートリッジホ
ルダに形成された係合溝と係合することにより、固定解
除レバー14は第1図に示す位置で回動規制されている。
更に、固定解除レバー14の先端部には、シャッタ16に形
成された凹部16aと係合する突片14dが形成されている。
上記構成になる固定装置4では、ディスクカートリッジ
15が挿入されない状態において、固定解除レバー14は時
計方向へ回動してキャリッジ固定レバー8に対し退いた
位置にあり、またキャリッジ固定レバー8は前記した回
動規制位置にあり、ヘッドキャリッジ5を固定してい
る。即ち、本考案になる固定装置4は、ディスクカート
リッジ15が挿入されていない時固定レバー8によりヘッ
ドキャリッジ5が固定する。従って、ディスクカートリ
ッジ15がディスク装置に挿入されていない工場からの出
荷及び輸送時は勿論、一旦ディスク装置を据付けた後、
場所を移動するような場合でも、ディスクカートリッジ
15を取出しておけば自動的にヘッドキャリッジ15は固定
されるため、ヘッド及びディスクカートリッジ15の損傷
を確実に防止できる。また、ディスクカートリッジ15の
固定は前記のように自動的に行なわれるため、従来のよ
うに面倒な操作を必要としたり、故障と間違うようなこ
とは全くなくなり、取扱いが容易となる。続いて、ディ
スクカートリッジ15が挿入された時の固定装置4の動作
について述べる。
ディスクカートリッジ15は図中矢印A1方向へ挿入され
る。挿入に伴い固定解除レバー14に突設されている突片
14dが、シャッタ16に設けられている凹部16aに係合す
る。更にディスクカートリッジ15をA1方向へ挿入する
と、この挿入力により固定解除レバー14はトーションバ
ネ18に抗して反時計方向に回動し、これに伴いシャッタ
16は図中矢印B1方向へ移動されてゆく。
上記ディスクカートリッジ15の挿入による固定解除レバ
ー14の反時計方向の回動により、やがてその側板部14b
はキャリッジ固定レバー8に設けられた係合ピン11と係
合し、これを押圧する。この押圧力により、キャリッジ
固定レバー8はコイルスプリング12に抗して反時計方向
へ回動し、よってローラ10はヘッドキャリッジ5の側面
5aから離間する。これにより、キャリッジ固定レバー8
によるヘッドキャリッジ5の固定は解除される。
第2図にディスクカートリッジ15が完全に挿入された状
態の固定装置4を示す。同図に示すようにディスクカー
トリッジ15が完全に挿入された状態では、固定解除レバ
ー14はディスクカートリッジ15の全面と略平行となって
おり、またシャッタ16も完全に開蓋されている。更に、
キャリッジ固定レバー8は固定解除レバー14の回動に伴
い回動変位されて、ヘッドキャリッジ5の記録再生処理
によるA1,A2方向の移動に邪魔にならない位置まで退い
ている。従って、ディスクカートリッジ15がディスク装
置に挿入された時、固定装置4がヘッドキャリッジ5の
移動を阻げるようなことはない。従って、固定装置4の
占めるスペースが少なく、省スペース化が画れる。
尚、ディスクカートリッジ15がディスク装置より取出さ
れる時、固定装置4の各構成部品は挿入時と逆の動作を
行なうため、その説明は省略する。
次に、本考案の第2実施例について、第3図及び第4図
を用いて説明する。各図に示される固定装置19は、ディ
スクカートリッジ15(図中一点鎖線で示す)が挿入され
これを保持するカートリッジホルダ20(第5図に図示)
の昇降を行なうスライダ21の動作に連動させてヘッドキ
ャリッジ22を固定する構成とされている。尚、第3図は
ヘッドキャリッジ22が固定された状態を、また第4図は
固定が解除された状態を示している。
スライダ21は、第5図に示すように両側面21aに傾斜溝2
1a-1,21a-2が形成されており、この各溝21a-1,21a-2
にはカートリッジホルダ20に植設されたピン23a,23bが
係合している。またスライダ21はディスク装置内で図中
矢印A1,A2方向へ移動可能な構成とされている。このス
ライダ21のA1,A2方向の移動によりピン23a,23bは相対
的に傾斜溝21a-1,21a-2内で上下動し、よってカートリ
ッジホルダ20の昇降動作が行なわれる。
上記スライダ21は第3図に示されるように、ディスクカ
ートリッジ15の未挿入状態ではA1方向に移動した位置に
あると共に、ロックレバー23cの係合により当該位置に
位置規制されている。尚、スライダ21は図示しない付勢
手段により常に矢印A2方向へ付勢されている。
固定装置19は大略すると、スライダ21に取付けられた3
個のリンク24〜26と、ヘッドキャリッジ22の図中右端部
に形成されたギヤ部27とにより構成されている。
リンク25及びリンク26は、夫々一端をスライダ21に植設
された支軸28,29に回動自在に軸承されており、また他
端部をリンク24に植設された支軸30,31に回動自在に軸
承されている。従ってリンク25,26の回動に伴い、リン
ク24はスライダ21に対し図中B1,B2方向へ移動し得る構
成とされている。また、リンク24にはヘッドキャリッジ
22と対向する位置にラック24aが形成されており、この
ラック24aはヘッドキャリッジ22に形成されたギヤ部27
と噛合し得る構成となっている。
更にリンク25には固定ピン32が植設されると共に、支軸
28にはトーションバネ33が取付けられている。トーショ
ンバネ33は一端をシャーシに植設されたピン34に係合す
ると共に、他端はリンク25と係合しており、リンク25を
支軸28を中心として時計方向へ回動付勢している。しか
るに、リンク25に植設された固定ピン32がスライダ21の
内側縁21bに当接係合することにより回動規制がされて
いる。尚、内側縁21bはディスクカートリッジ15の未挿
入状態で固定ピン32が係合する縁部21b-1と、これと連
続した傾斜縁部21b-2と、挿入状態で固定ピン32が係合
する縁部21b-3とより構成されている。
この回動が規制された状態において、前記したリンク24
に形成されたラック24aは、ヘッドキャリッジ22に形成
されたギヤ部27と嵌合するよう構成されている(以下、
この状態を固定状態という)。従って、ディスクカート
リッジ15が挿入されておらず、スライダ21がA1方向に変
位した位置にある時、ヘッドキャリッジ22のA1,A2方向
の移動はギヤ部27とラック24aの噛合により規制され、
ヘッドキャリッジ22は固定される。上記構成の固定装置
19においても、第1実施例で示した固定装置4と同様に
ディスクカートリッジ15が挿入されていない出荷時、輸
送時、及び据付け場所を移動する時等においてヘッドキ
ャリッジ22を確実に固定できるため、ヘッド及びヘッド
キャリッジ22の損傷を確実に防止でき、かつ取扱いを容
易とすることができる。
更に、本実施例においては、リンク24及びラック24aの
長さをヘッドキャリッジ22の移動に伴うギヤ部27の移動
範囲に対応させて選択しておけば、ヘッドキャリッジ22
の移動範囲の任意位置でヘッドキャリッジ22を固定する
ことができると共に、ラック24aとギヤ部27の噛み合わ
せがスムーズに行える。
続いてディスクカートリッジ15が挿入された場合の固定
装置19の動作について説明する。
ディスクカートリッジ15がカートリッジホルダ20の所定
位置まで挿入されると、ディスクカートリッジ15の前面
部がロックレバー23cを押圧操作し、ロックレバー23cに
よるスライダ21のロックは解除される。これによりスラ
イダ21は図示しない付勢手段によりA2方向へ移動され
る。
この際、リンク25に植設され内側縁21bの縁部21b-1に当
接係合していた固体ピン32は、スライダ21のA2方向への
移動に伴い、相対的に傾斜縁部21b-2上を移動して縁部2
1b-3と当接係合する。前記したようにリンク25はトーシ
ョンバネ33により支軸28を中心として時計方向へ回動付
勢されており、よって固定ピン32が縁部21b-1から縁部2
1b-3に至ることによりリンク25は時計方向へ回動変位す
る。これにより、リンク24は第4図に示されるように、
B1方向へ移動し、ラック24aはギヤ部27から離間するた
め、固定装置19によるヘッドキャリッジ22の固定は解除
され、A1,A2方向に移動自在となる。
尚、ディスクカートリッジ15がディスク装置より取出さ
れる時、固定装置19の各構成部品は挿入時と逆の動作を
行なうため、その説明は省略する。
次に本考案の第3実施例について第6図乃至第8図を用
いて説明する。各図に示される固定装置35は、大略する
とヘッドキャリッジ36の下面に配設されたラック37、こ
のラック37と噛合しヘッドキャリッジ36を固定するキャ
リッジ固定レバー38、及びこのキャリッジ固定レバー38
を変位させることによりヘッドキャリッジ36の固定を解
除する固定解除レバー39等により構成されている。
キャリッジ固定レバー38は、シャーシに固定されたホル
ダ40に回動自在に取付けられており、第6図及び第7図
における左方端部にはギヤ部41が設けられている。この
ギヤ部41はキャリッジ固定レバー38の回動に伴いヘッド
キャリッジ36の下面に配設されたラック37と噛合し得る
よう構成されている。また、キャリッジ固定レバー38の
回動中心となる支軸42(ホルダ40に支承されている)に
はトーションバネ43が配設されており、このトーション
バネ43はキャリッジ固定レバー38を常にギヤ部41がラッ
ク37に噛合する方向(第7図中時計方向)へ回動付勢し
ている。
固定解除レバー39は、キャリッジ固定レバー38の上部位
置に配設されており、ホルダ40に一体的に形成された軸
受部40aに取付けられた支軸44に軸承されている。この
固定解除レバー39は、下方へ延出しキャリッジ固定レバ
ー38と係合する係合部39aと、上方へ延出しスライダ45
に形成された操作孔45aと係合する操作レバー部39bとに
より構成されている。
スライダ45は第2実施例の説明において第5図を用いて
説明したスライダ21と同じ動作を行なうものであり、デ
ィスクカートリッジ(即ちディスク)の未装着状態に合
ってはA1方向へ変位した位置にあり、またディスクカー
トリッジが挿入されるとA2方向へ変位してカートリッジ
ホルダを下動させ、ディスクを所定位置に装着する機能
を奏するものである。またイジェクト操作を行なうこと
によりスライダ45は再びA1方向へ変位し、カートリッジ
ホルダを上動させディスクカートリッジをイジェクトす
る。前記のように固定解除レバー39の操作レバー39bは
スライダ45の操作孔45aと係合しており、よって固定解
除レバー39はスライダ45のA1,A2方向の変位に伴い回動
変位する。
続いて、キャリッジ固定レバー38,固定解除レバー39,及
びスライダ45の配設位置関係を示す第9図を合わせて用
いつつ、固定装置35の動作について説明する。
前記してきた第6図乃至第8図は、ディスクカートリッ
ジの未装着状態を示している。この状態においてスライ
ダ45はA1方向へ変位した位置にあり、また固定解除レバ
ー39は図中B1方向へ回動した位置にある。固定解除レバ
ー39に形成された係合部39aは、固定解除レバー39がB1
方向へ回動した位置においてキャリッジ固定レバー38か
ら退いた位置にあるよう構成されている。よってキャリ
ッジ固定レバー38はトーションバネ43により時計方向へ
回動変位し、ギヤ部41はラック37と噛合している。この
ため、ディスクカートリッジの未装着態において、ヘッ
ドキャリッジ36はキャリッジ固定レバー38により確実に
固定される。このように第3実施例に係る固定装置35に
おいても、ディスクカートリッジが挿入されていない出
荷時、輸送時、及び据付け場所を移動する時等において
ヘッドキャリッジ36を確実に固定できるため、ヘッド及
びヘッドキャリッジ36の損傷を確実に防止でき、かつ取
扱いを容易とすることができる、と同時に、ヘッドキャ
リッジ36と図示しないヘッドキャリッジ36の移動用のガ
イドロッドの間のガタ付きまでも押さえることができ
る。
また、本実施例では、キャリッジ固定レバー38をギヤ部
41(ロック部材)がラック37(係合部)と係合する方向
に弾性付勢するトーションバネ43(弾性部材)を設ける
と共に、ディスク排出時にこのトーションバネ43の弾性
力によりキャリッジ固定レバー38を変位させてギヤ部41
をラック37に係合させる構成としている。
このため、仮に固定装置35の製造時に組み立て誤差が生
じていたり、或いは経時劣化等によりギヤ部41とラック
37との離間距離が大きくなったような場合においても、
トーションバネ43の弾性力によりキャリッジ固定レバー
38はギヤ部41がラック37と係合するまで回動するため、
ヘッドキャリッジ36の固定を確実に行うことができる。
また、本実施例においても、ラック37及びギヤ部41の長
さをヘッドキャリッジ36の移動範囲に対応させて選定し
ておけば、ヘッドキャリッジ36の移動範囲の任意位置で
ヘッドキャリッジ36を固定することができる。
上記状態よりディスクカートリッジが挿入されると、ス
ライダ45はA2方向へ変位する。このスライダ45の変位に
より固定解除レバー39はB2方向へ回動変位し、係合部39
aはキャリッジ固定レバー38の上面を下方へ向け押圧す
る。これによりキャリッジ固定レバー38はトーションバ
ネ43の付勢力に抗して回動変位し、キヤ部41はラック37
から離脱してヘッドキャリッジ36の固定は解除され、
A1,A2方向へ移動自在となる。この状態を第10図及び第
11図に示す。
上記の固定装置35は、第2実施例と同様にラック37とギ
ヤ部41の噛合によりヘッドキャリッジ36を固定するもの
であるが、第2実施例ではスライダ21の内側縁21bの形
状を前記した所定形状とし、これと固定ピン32の係合に
よりラック24aを変位させ固定解除或は固定を行なわせ
る構成とした(第3図,第4図参照)。しかるに、この
構成の場合、内側縁21bを所定形状に精度良く形成する
必要があると共に、固定ピン32も適宜な動作が行なわれ
るよう取付位置を調整する必要がありこの形状及び調整
作業が面倒である。これに対し第3実施例の固定装置35
では、操作レバー部39bと操作孔45aの係合位置を調整す
るだけの簡単な操作で確実な固定、及び固定解除動作を
行なわせることができる。
尚、昨今ヘッドキャリッジの駆動機構としてリニアモー
タを用いたものが提案されているが、本考案に係る固定
装置4,19,35はこの種の駆動機構を採用したディスク装
置に用いて好適であることを付記しておく。
考案の効果 上述の如く、本考案によれば、輸送時における衝撃、ま
たは輸送時以外でも不要な衝撃が加わった場合、ヘッド
及びヘッドキャリッジを確実に保護することができ、加
えてヘッドキャリッジの固定・固定解除の忘れ、煩わし
さ等の問題が解決され、またソレノイド等の高価な部品
を用いることなく簡単な構成で固定装置を実現できるた
め製品コストの低減を図ることができる等の特長を有す
る。上述の如く、本出願の実用新案登録請求の範囲第1
項記載の考案によれば、輸送時における衝撃、また輸送
時以外でも不要な衝撃が加わった場合、ヘッド及びヘッ
ドキャリッジを確実に保護することができ、加えてヘッ
ドキャリッジの固定・固定解除の忘れ、煩わしさ等の問
題が解決され、またソレノイド等の高価な部品を用いる
ことなく簡単な構成で固定装置を実現できるため製品コ
ストの低減を図ることができる等の特長を有する。
その上、ロックアームとディスクカートリッジのシャッ
タに係合してシャッタを開閉するアームがディスク挿填
時すなわちヘッドキャリッジの固定を解除する時には、
重なり合うように構成されているので、ディスク挿入方
向のロックアームまたは、シャッタ開閉アームの占める
スペースが少なく、省スペース化が画れる。
また、ラックの歯の形成面がロック部材の移動方向と垂
直方向を向くロック部材の場合、ヘッドキャリッジの固
定時にラック同志を噛み合わせるには、噛み合う歯と歯
の位置(角度)が一致していなければならないが、実用
新案登録請求の範囲第2項記載の考案の構成によるとラ
ックの歯の形成面がロック部材の移動方向を向いて相対
向しているため、ヘッドキャリッジの固定時にラック同
志の噛合がスムースに行える。
更に、実用新案登録請求の範囲第3項記載の考案によれ
ば、仮に製造時に組み立て誤差が生じていたり、或いは
経時劣化等によりロック部材と係合部との離間距離が大
きくなったような場合においても、弾性部材の弾性力に
よりキャリッジ固定レバーはロック部材が係合部と係合
するまで回動するため、ヘッドキャリッジの固定を確実
に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1実施例である固定装置を説明する
ための要部構成図、第2図は第1図に示す固定装置の固
定解除状態を示す要部構成図、第3図は本考案の第2実
施例である固定装置を説明するための要部構成図、第4
図は第3図に示す固定装置の固定解除状態を示す要部構
成図、第5図はスライダを説明するための図、第6図は
本考案の第3実施例である固定装置を説明するための平
面図、第7図は第6図におけるX−X線に沿う矢視図、
第8図は第6図におけるY−Y線に沿う矢視図、第9乃
至第11図は固定解除状態における固定装置を説明するた
めの図、第12図は従来の固定装置の一例を説明するため
の図である。 4,19,35……固定装置、5,22,36……ヘッドキャリッジ、
8,38……キャリッジ固定レバー、11……係合ピン、14,3
9……固定解除レバー、15……ディスクカートリッジ、1
6……シャッタ、21,45……スライダ、21b……内側縁、2
4〜26……リンク、24a,37……ラック、27,41……ギヤ
部、32……固定ピン、39a……係合部、39b……操作レバ
ー部。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ディスクが挿入脱されるディスク装置内
    に、移動自在の構成で設けられたヘッドキャリッジを固
    定するディスク装置のキャリッジ固定装置において、 一端を軸承され、他端が挿入されるディスクカートリッ
    ジのシャッタに係合する固定解除レバーと、 一端を軸承され、他端がヘッドキャリッジを押圧するよ
    うに回動するキャリッジ固定レバーとを有し、 ディスクカートリッジが未挿入時には、該キャリッジ固
    定レバーが回動してヘッドキャリッジを押圧し、固定
    し、該固定解除レバーは、弾性体によりディスクカート
    リッジ排出方向へ他端が向くように付勢され、 ディスクカートリッジが挿入時には、該固定解除レバー
    の他端が、ディスクカートリッジのシャッタに係合し
    て、シャッタを開きながら回動し、また、該キャリッジ
    固定レバーに係合して、該キャリッジ固定レバーを該ヘ
    ッドキャリッジの固定を解除しながら回動させ、 該固定解除レバーの回動軸と該キャリッジ固定レバーの
    回動軸をディスクカートリッジ挿入方向に直角な方向に
    略直線上に位置させ、ディスクカートリッジ挿入時に
    は、該キャリッジ固定レバーと該固定解除レバーとが重
    なるように構成したディスク装置のキャリッジ固定装
    置。
  2. 【請求項2】ディスクが挿入脱されるディスク装置内
    に、移動自在の構成で設けられたヘッドキャリッジを固
    定するディスク装置のキャリッジ固定装置において、 ヘッドキャリッジ移動面に垂直で、ヘッドキャリッジ移
    動方向に平行な面に係合部を有したヘッドキャリッジ
    と、 該ヘッドキャリッジの該係合部の移動範囲に延出した、
    該係合部に係合するロック部材と、 該ロック部材をヘッドキャリッジ移動方向と平行な向き
    に保持し、該ロック部材をヘッドキャリッジの係合部を
    有する面と垂直な方向へ移動させる、該ロック部材の両
    端を各々支持したリンク機構と、を備え、 該ロック部材と係合部は歯の形成された面が、ロック部
    材の移動方向に向けられたラックであることを特徴とす
    るディスク装置のキャリッジ固定装置。
  3. 【請求項3】ディスクが挿入脱されるディスク装置内
    に、移動自在の構成で設けられたヘッドキャリッジを固
    定するディスク装置のキャリッジ固定装置において、 該ヘッドキャリッジの下面に配設されたラック状の係合
    部と、 該ヘッドキャリッジの移動に伴って移動する該係合部の
    移動範囲と同等或いはそれより長い形状を有し、該係合
    部と対向配設されるラック状のロック部材と、 該ロック部材が一端部に配設されており、該ロック部材
    を該係合部と対向する位置に支持するキャリッジ固定レ
    バーと、 該キャリッジ固定レバーの他端に配設されており、該キ
    ャリッジ固定レバーを該ロック部材が該係合部と係合す
    る方向に弾性付勢する弾性部材と、 ディスク装填時には該ディスクの挿入動作により該弾性
    部材の弾性力に抗して該キャリッジ固定レバーを該ロッ
    ク部材と該係合部とが離間する方向に変位させると共
    に、ディスク排出時には該弾性部材の弾性力により該キ
    ャリッジ固定レバーを変位させて該ロック部材を該係合
    部に係合させるロック部材移動機構と を具備することを特徴とするディスク装置のキャリッジ
    固定装置。
JP1988130620U 1988-01-08 1988-10-05 ディスク装置のキャリッジ固定装置 Expired - Lifetime JPH075584Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988130620U JPH075584Y2 (ja) 1988-01-08 1988-10-05 ディスク装置のキャリッジ固定装置
US07/291,518 US4987506A (en) 1988-01-08 1988-12-29 Clamping mechanism for clamping a movable carriage carrying a recording/reproducing head of an information recording/reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63-871 1988-01-08
JP87188 1988-01-08
JP1988130620U JPH075584Y2 (ja) 1988-01-08 1988-10-05 ディスク装置のキャリッジ固定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01174770U JPH01174770U (ja) 1989-12-12
JPH075584Y2 true JPH075584Y2 (ja) 1995-02-08

Family

ID=26333978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988130620U Expired - Lifetime JPH075584Y2 (ja) 1988-01-08 1988-10-05 ディスク装置のキャリッジ固定装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4987506A (ja)
JP (1) JPH075584Y2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0636522Y2 (ja) * 1989-11-22 1994-09-21 ティアツク株式会社 ディスクカートリッジの誤挿入防止機構
US5400198A (en) * 1990-01-19 1995-03-21 Sony Corporation Unitarily formed sheet metal cartridge holder
JP2658585B2 (ja) * 1991-01-16 1997-09-30 三菱電機株式会社 ディスク装置
US5303102A (en) * 1991-04-24 1994-04-12 Seiko Epson Corporation Disk drive apparatus having head guard
US5815344A (en) * 1992-02-17 1998-09-29 Sony Corporation Disc cartridge loading apparatus
KR100285145B1 (ko) * 1992-05-22 2001-03-15 이데이 노부유끼 디스크 카트리지 로딩 장치
JPH07130118A (ja) * 1993-11-09 1995-05-19 Ricoh Co Ltd キャリッジロック機構
US5444690A (en) * 1993-11-12 1995-08-22 International Business Machines Corporation Leaf spring lock for a carriage in a media player that is actuated by the carriage and position of a cartridge
JPH10144015A (ja) * 1996-11-14 1998-05-29 Mitsumi Electric Co Ltd フレキシブルディスクドライブ
JP3546684B2 (ja) 1998-02-26 2004-07-28 ティアック株式会社 記録媒体記録再生装置
JP2001344866A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Fujitsu Ltd 記憶装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4331989A (en) * 1980-05-15 1982-05-25 Priam Corporation Magnetic disc file having dual lock mechanism
US4583142A (en) * 1983-04-25 1986-04-15 Magnetic Peripherals Inc. Slide lock mechanism for disk drives
JPS6080562U (ja) * 1983-11-04 1985-06-04 ソニー株式会社 プレ−ヤ装置
JPS60125971A (ja) * 1983-12-09 1985-07-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学ヘッド移送台のロック装置
JPS60146968A (ja) * 1984-01-11 1985-08-02 Hitachi Ltd 球形弁
JPS60197984A (ja) * 1984-02-29 1985-10-07 Fujitsu Ltd ロツク機構
JPS60182569A (ja) * 1984-03-01 1985-09-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録円盤再生装置
US4760476A (en) * 1984-05-15 1988-07-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Drive mechanism for a magnetic disk reading head
US4725907A (en) * 1984-10-19 1988-02-16 Seagate Technology Carriage latch for a disc drive incorporating inertial lock-up
JPH0743901B2 (ja) * 1985-11-30 1995-05-15 株式会社東芝 磁気記録再生装置のキヤリツジロツク機構
US4833553A (en) * 1986-07-17 1989-05-23 Teac Corporation Magnetic disc cartridge loading and unloading mechanism
JPS6358374U (ja) * 1986-10-01 1988-04-19
JPS63193389A (ja) * 1987-02-06 1988-08-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 輸送ロツク装置
JPH01113979A (ja) * 1987-10-28 1989-05-02 Nec Corp キャリッジのロック装置
JPH01155583A (ja) * 1987-12-11 1989-06-19 Nec Corp キャリッジのロック装置
JPH01103065U (ja) * 1987-12-25 1989-07-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01174770U (ja) 1989-12-12
US4987506A (en) 1991-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH075584Y2 (ja) ディスク装置のキャリッジ固定装置
GB2159317A (en) Disc loading apparatus for use in disc players
US7340753B2 (en) Disk drive
KR960013776B1 (ko) 테이프 카세트
JPH0644733A (ja) テープカセット
JPH11514773A (ja) 抽斗トレーを備えたタコグラフ
US6091695A (en) Recording/reproducing device having positioning mechanism for vertically movable pickup unit
JP3610658B2 (ja) ディスク装置
JPH0648597Y2 (ja) テープカセットの誤挿入防止機構
JP2867727B2 (ja) ディスクカセット装着装置
US20020126413A1 (en) Data cartridge load/unload mechanism for disk drive
US6906892B2 (en) Mechanism and method for positioning data cartridge in disk drive
US20020131201A1 (en) Mechanism and method for limiting ejection of data cartridge from a disk drive
JP3846593B2 (ja) ディスク装置
US6795276B2 (en) Flexible disk drive having a support plate coupled to a pedestal on the main plate by a plurality of projections and a screw
JPH051006Y2 (ja)
JPH0316119Y2 (ja)
JPH0621076Y2 (ja) デイスク駆動装置
JP3118399B2 (ja) カセット装着装置
JP2533714Y2 (ja) カセットハーフ用機器の扉開閉機構
JP2599519Y2 (ja) ロック装置
WO2002061745A2 (en) Data cartridge load/unload mechanism for disk drive
JPH0248987B2 (ja)
JPS6258450A (ja) デイスク再生及び/又は記録装置
JPH06295515A (ja) ローディング装置