JPH07502074A - 迅速プラズマ処理装置及び方法 - Google Patents

迅速プラズマ処理装置及び方法

Info

Publication number
JPH07502074A
JPH07502074A JP5506118A JP50611893A JPH07502074A JP H07502074 A JPH07502074 A JP H07502074A JP 5506118 A JP5506118 A JP 5506118A JP 50611893 A JP50611893 A JP 50611893A JP H07502074 A JPH07502074 A JP H07502074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
substrate
chamber
facing surface
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5506118A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3155278B2 (ja
Inventor
フェルツ ジョン ティー
チャータム ロバート フッド ザ サード
カウントリーウッド ジョセフ
ネルソン ロバート ジェイ
Original Assignee
ヴァルメット ジェネラル リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴァルメット ジェネラル リミテッド filed Critical ヴァルメット ジェネラル リミテッド
Publication of JPH07502074A publication Critical patent/JPH07502074A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3155278B2 publication Critical patent/JP3155278B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32623Mechanical discharge control means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/14Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by electrical means
    • B05D3/141Plasma treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/40Oxides
    • C23C16/401Oxides containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/54Apparatus specially adapted for continuous coating
    • C23C16/545Apparatus specially adapted for continuous coating for coating elongated substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/3266Magnetic control means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32733Means for moving the material to be treated
    • H01J37/32752Means for moving the material to be treated for moving the material across the discharge
    • H01J37/32761Continuous moving
    • H01J37/3277Continuous moving of continuous material
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/48Generating plasma using an arc
    • H05H1/50Generating plasma using an arc and using applied magnetic fields, e.g. for focusing or rotating the arc
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/47Generating plasma using corona discharges
    • H05H1/473Cylindrical electrodes, e.g. rotary drums

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は基体(基板)のプラズマ処理に関し、より詳しくは、基体上に酸化ケイ 素を基材とする薄膜(以下、[酸化ケイ素基材薄膜」という)を迅速プラズマ増 強蒸着して、包装用に有効なガス透過バリヤを提供する技術に関する。
発明の背景 よく 「プラズマ増強化学蒸着(plasma enhanced chemi cal vapor deposition)JすなわちrPEcVD」と呼ば れているプラズマ重合は、種々の基体上に膜(フィルム)を形成するための既知 の技術である。例えば、酸化ケイ素膜を形成するには、酸素を含む(又は酸素を 含まない)シラン、亜酸化窒素又はアンモニアの混合物をプラズマ重合している 。
一般に、有機ケイ素から形成される膜は、比較的低い蒸着速度(例えばマグネト ロンスパッタリングと比較して)で形成され、軟質になり易く且つ曇ってしまう ことがある。また、基体を加熱しなければならないというよくある条件も、幾つ かの基体にとっては欠点である。
プラズマ増強蒸着に有機ケイ素化合物を使用することの他の問題は、重合条件が 変化すること及び蒸着中の制御を欠くことである。プラズマのプロセス制御に用 いられている伝統的な方法は、電力、圧力及び流れを用いてプロセスのモニタリ ングし且つ制御を試みることである。しかしながら、これらの3つの変数は入力 を表すものであり、従って製造される薄膜を制御するものではない。このため、 このようなプロセスのスケールアップは極めて複雑である。
早期のマイクロエレクトロニックPECVDリアクタでは、2つの平行な円形電 極の間でプラズマを発生させていた。ウェーハは電気的に接地された下方の電極 上に装着され、上方の電極はインピーダンス整合網を介してRF発生器に接続さ れた。反応体は、ガスリングから供給され、プラズマ領域(すなわち電極間の領 域)の外縁部でプラズマ領域に入れられ、且つ電極の中心のボンピングボートに 向かって半径方向に流される。一般に、これらのりアクタは「ラジアルフロー」 リアクタとして知られている。
「逆」ラジアルフローリアクタでは電極の中心にガス入口があり、ガスは半径方 向外方に向かって流れる。下方の電極は磁気駆動組立体により回転され、従って 、基体位置がランダム化され且つ蒸着の均一性が最適化される。
熱壁バッチPECVD装置ては、石英管からなる蒸着チャンバが抵抗加熱炉内に 配置されている。ウェーハは、垂直に配向された黒鉛スラブによりスロット内に 支持される。他の全てのスラブも同じRF電力ターミナルに接続され、隣接電極 間にグロー放電が発生される。反応体は、チャンバ管の軸線に沿って電極間に指 向される。
より最近では、例えばプラスチック容器及び食品包装用可撓性膜の長いロール等 の大きな基体をコーティングするのにPECVDが用いられている。本件出願人 に一般譲渡されているFe1ts及びLopaLaの1989年12月19日付 米国特許第4.888.199号に開示されたプロセスでは、プラズマ重合を用 いて揮発性有機ケイ素化合物から酸化ケイ素基材薄膜を蒸着させている。
水、酸素及び二酸化炭素等の蒸気に対する透過性の小さな膜は種々の用途に適し ており、その1つは食品の包装である。一般にこのような材料は複合材である。
例えば、一方の層はしばしばポリエチレン又はポリプロピレン等の可撓性ポリマ ーであり、他方の層がこの一方の層上にコーティング又は同時押出しされ、バリ ヤ層として機能する。一般に、バリヤ層は実質的に有機基材又は無機基材である と考えることができる。
上記のようなコーティングの用途以外に、プラズマ補助すなわちプラズマ増強プ ロセスとして、基体表面を修正するプラズマエツチング又はプラズマクリーニン グがある。例えば、プラズマエツチングは集積電子回路の製造に使用される。
プラズマ処理用の種々の設備が知られている。例えばKondo等の発明に係る 1990年11月6日付米国特許第4.968.918号には、複数の電気付勢 電極を備えたプラズマ処理装置が開示されており、プラズマ処理される基体は電 気付勢電極の近くに通される。
図面の簡単な説明 第1図は、本発明の実施例を使用できるプラズマ真空装置を示す全体的概略図で ある。
第2図は、本発明の種々の特徴を利用した反応チャンバ及びその関連機器を示す 概略側面図である。
発明の要約 本発明の一態様においては、プラズマ処理装置が、減圧可能なチャンバと、該チ ャンバ内にプラズマを形成する手段と、チャンバ内でプラズマ対面表面を形成す る電極と、電極から基体に電気を導き且つ基体の連続的変化可能部分をプラズマ に露出させるための露出手段と、処理すべき基体の連続的変化可能部分に隣接し てプラズマを閉じ込めるための閉込め手段とを有している。閉込め手段は、装置 の構成エレメントと協働して、プラズマ処理すべき基体部分におけるプラズマを 一定距離Δ内に閉じ込めて、ガスバリヤ特性をもつ膜の比較的迅速な蒸着を達成 する。閉込め手段は電極に対する接地平面を形成する。
本発明の他の態様においては、蒸気バリヤ特性をもつ酸化ケイ素基材膜が蒸着さ れる。本発明の実施により、約250人/秒以上の蒸着速度で約1.000Å以 下の薄膜がコーティングされ、酸素ガスに対する約0.1cc/6.45xlO −2tn2/日以下の透過性をもつ特に好ましい可撓性ポリマー基体の実施例を 製造できる。このような実施例は、例えば医療用の漿液バッグ又は血液バッグ、 及び酸素に対して非常に敏感な食品の包装等において、優れた蒸気及びガスバリ ヤ特性をもつ不活性で可撓性を有する包装を商業的なコーティング速度で製造す ることが要求される場合に有効である。
好ましい実施例の詳細な説明 本発明のプラズマ処理装置は、コーティングの用途並びに基体表面を修正すべき プラズマエツチング又はプラズマクリーニングの用途に有効である。本発明のプ ラズマ処理装置を用いるのに考えられる最良の形態は、プラズマ処理すべき基体 が可撓性を有する場合である。処理すべき基体の可撓性は、プラズマ処理中にプ ラズマを通して基体を搬送する装置の好ましい形状による。この点については、 より完全に後述する。
種々のプラスチック(導電性、半導電性又は非導電性のいずれの性質をもつもの でもよい)は適当な材料であり、本発明に従ってコーティングできる。例えば酸 素、二酸化炭素又は水分の透過を防止すべく、食品の包装に有効なポリエチレン テレフタレート(PET)樹脂又はポリカーボネート(PC)等の種々の可撓性 プラスチックは本発明に従ってコーティングできる。可撓性基体の厚さは約4X IO−’m+までであり、食品包装用の可撓性基体の厚さは通常的2〜4XIO −”閣である。
本発明の装置は、水、酸素及び二酸化炭素等の蒸気に対する透過性の小さな可撓 性膜の製造に使用するのが好ましい。本件出願人に一般譲渡されたFe1tsの 1992年2月5日付欧州特許第469926号(EP 469926)に開示 されているように、ガス透過特性は、可撓性基体上の膜厚の関数で、驚くべきこ とに最大バリヤ特性が得られる最適厚さ範囲を有しており、この最適範囲より厚 過ぎても又は薄過ぎても所望のバリヤ特性は低下する。本発明に従って製造され る製品(ポリマーの基体を有し、該基体上に一体に薄膜が支持されたもの)は、 約0.1 cc/6.45 xlo−” m”1日以下の酸素ガスに対する透過 性を有し、薄膜は約1.000Å以下の厚さくより好ましくは約600Å以下の 厚さ、最も好ましくは約100人〜400人の間の厚さ)を有し、コーティング されたプラスチック膜は約0.04cc/6,45 xlo−2m27日以下の 酸素透過性を有する。
本発明の一実施例では、蒸気バリヤ特性をもつ酸化ケイ素基材膜は、揮発した有 機ケイ素化合物、酸素及び不活性ガスを含むガス流から得られるグロー放電プラ ズマから蒸着される。好ましいプロセスは出発原料として有機ケイ素化合物を使 用するけれども、これから得られる膜は、ボンディング分析により証明されるよ うに実質的に無機質である。しかしながら、所望ならば、後述するようにシリコ ーンの性質をもつ膜を製造できる。本発明に従って蒸着される実質的に無機質の 典型的な酸化ケイ素基材膜は、高度の架橋に特徴を有する(フーリエ変換赤外分 光法(Fourierけansform 1nfrared 5pectros copy 、 FT I R)により測定した)。このような実施例のガス流制 御は、Fe1ts及びLopataの1989年12月19日付米国特許第4. 888.199号に開示されているようなプラズマ診断手段により行うのが好ま しい。
酸素成分及び不活性ガス成分と揮発した有機ケイ素成分との化合により、薄膜の 硬さ特性が大幅に高められることが判明している。酸素のみと化合した有機ケイ 素又はヘリウム又はアルゴン等の不活性ガスのみと化合した有機ケイ素で製造さ れた膜は、ASTMのD3363−74ペンシル試験(膜硬度についての標準試 験方法)により測定される2又は3の硬度を有するに過ぎない。これに対し、本 発明に従って、有機ケイ素と酸素と不活性ガスとの化合により製造される膜は、 この試験で約7〜9+の硬度を有する。報告される数値は0〜10のスケールに 基づいており、ここで、[0」は最小の引っ掻き抵抗を意味し、一方「10」は ASTMのD3363−74に従って擦ったときにコーティングが全く損傷を受 けないことを意味する。従って、酸素又は不活性ガスと化合した揮発有機ケイ素 成分で蒸着された膜と比べ一般に2倍又は3倍硬い薄膜を製造できる。
ガス流用の適当な有機ケイ素化合物はほぼ大気温度で液体であり、揮発したとき はほぼ大気温度より高い沸点を有する。これらの有機ケイ素化合物として、メチ ルシラン、ジメチルシラン、トリメチルシラン、ジエチルシラン、プロピルシラ ン、フェニルシラン、ヘキサメチルジシラン、1. l、 2.2−テトラメチ ルジシラン、ビス(トリメチルシリル)メタン、ビス(ジメチルシリル)メタン 、ヘキサメチルジシロキサン、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシ シラン、エチルメトキシシラン、エチルトリメトキシシラン、ジビニルテトラメ チルジシロキサン、ジビニルへキサメチルトリシロキサン、及びトリビニルペン タメチルトリシロキサンがある。
数ある中で好ましい有機ケイ素は、1.1.3.3−テトラメチルジシロキサン 、ヘキサメチルジシロキサン、ビニルトリメチルシラン、メチルトリメトキシシ ラン、ビニルトリメトキシンラン、及びヘキサメチルジシラザンである。これら の好ましい有機ケイ素化合物の沸点は、それぞれ71℃、101℃、55.5℃ 、102℃、123℃、及び127℃である。
揮発した有機ケイ素成分には、チャンバ内に流入する前に酸素成分及び不活性ガ ス成分を添加するのが好ましい。このようにして添加されるこれらのガスの量は 流量制御装置により制御され、ガス流成分の流量比が調節可能に制御される。
蒸着中のガス流の有機ケイ素化合物及び酸素は例えば約0.1:1の流量比にあ り、ガス流の不活性ガスはヘリウムが好ましい。不活性ガスがヘリウムの場合に は、有機ケイ素化合物、酸素及びヘリウムの適当な流量比は約0.1 : 1. 0 : 1.0である。しかしながら、所望ならば他の流量比を用いることがで きる。
特定の所望の特性を得るため、ガス流中の有機ケイ素、酸素及び不活性ガス以外 に、1種類以上の少量(有機ケイ素に対して約l:lを超えず、より好ましくは 有機ケイ素に対して約(0,4〜0.1)〜1の量)のガス状化合物を付加でき る。
例えば、プロピレン等の低級炭化水素を付加すると、蒸着膜のよく要求される多 くの特性(光透過性を除く)が改善され、ボンディング分析は、膜が事実上二酸 化ケイ素になっていることを示している。しかしながら、メタン又はアセチレン 改善され、且つN、の変化量に応答して屈折率が変化する。また、ガス流に亜酸 化窒素を添加すると、蒸着速度が増大され且つ光学的特性が改善されるけれども 、膜の硬度は低下する。特に好ましいガス流は、500〜1.0008CCMの 有機ケイ素と、3.000〜8,0003CCMの酸素と、3.000〜5,0 005CCMのヘリウムとを有する。
第1図及び第2図に関連して更に詳細に説明する本発明の装置は、有機ケイ素、 酸素及び不活性ガスを含むガス流から得られるプラズマから、蒸着硬質酸化ケイ 素基材薄膜を再現可能に蒸着するのに使用するのが好ましいけれども、本発明の 装置は、プラズマエツチング、プラズマクリーニング又は非Si仇化学(non −3iO,chemistry)にも使用できる。
第1図に概略的に示すように、プラズマ処理装置tIOの実施例は包囲チャンバ 11を有し、該チャンバII内でプラズマが形成され且つ該チャンバ11内には 基体13のような基体がプラズマ処理のために連続的に導入される。チャンバ1 1には、ガス供給装置15により1種類以上のガスが供給される。蒸気バリヤ特 性をもつ製品を製造したい場合には、ガス供給装置15は、酸素成分、不活性ガ ス成分及び揮発した有機ケイ素成分を供給できる。しかしながら、例えばブラズ マエッチングを行いたい場合には、ガス供給装置15は、酸素、又は酸素及びヘ リウム、又は適当なエツチングガス混合物(例えば酸素及びハロゲン成分)を供 給できる。
チャンバ11内の電界は、電源17により創出される。一般に、電源17は、蒸 気バリヤコーティングのようなプラズマ処理中に約8kWの電力を供給する。チ ャンバ11は減圧でき、ポンピング/圧力制御装置19により低圧が維持される 。
プラズマ処理中、チャンバ11及びポンピング/圧力制御装置19は、約0.1 トル(より好ましくは0.05 )ル)以下の圧力を維持できるものでなくては ならない。
好ましくは、発光分光計21を、光ファイバによる光伝達媒体23を介して何ら かの適当な方法でチャンバ11に連結し、プラズマの可視光及び近可視光(より 詳しくは紫外範囲)を分光計21に導く。反応チャンバ11の側壁の石英窓25 は、プラズマ発光を外部ファイバ媒体23に光学的に連結するのに使用できる。
装置の他の各コンポーネンツには、これらのコンポーネンツから情報を受け且つ これらのコンポーネンツに制御指令を送ることができるように、コンピュータ制 御部分を含む全体的システム制御装置27が接続されている。分光計21からの 読取りを用いたコーティングプロセスの制御は、米国特許第4.888.199 号(本願に援用する)により詳細に説明されている。
次に、第2図に関連してチャンバ11をより詳細に説明する(ここでは、プラズ マ処理として、PECVDすなわちプラズマ重合を例示する)。
チャンバ11は、該チャンバll内にプラズマを形成する手段30を有する。
プラズマ形成手段30は、チャンバ11内でプラズマに対面する表面34を形成 する、電気付勢電極32を有する。第2図に示す実施例におけるプラズマ形成手 段30はまた、ガス入口36を備えたガス供給装置15のような膜形成ガス源を 有している。
基体!3は、ストリップ又はウェブとしてチャンバ11内に供給され、該チャン バ11に通され、且つ該チャンバ+1から出る。基体13の連続的に変化できる 部分(以下、「連続的変化可能部分」という)はプラズマに露出され、蒸気バリ ヤ特性をもつ薄膜コーティングのようなプラズマ処理を行う。基体13の連続的 変化可能部分がプラズマ処理される間、基体13も負にバイアスされる。これら の2つの機能は、基体13がチャンバll内にあるときに電極32からの電気を 基体13に導き且つプラズマ処理中に基体13の連続的変化可能部分をプラズマ に露出するための手段(導電/n出平手段38により達成される。負のバイアス は、基体13上への蒸着の合焦(フォーカシング)を補助し且つ低電力設定での 蒸着を可能にする。しかしながら、基体13が導電性を有する場合には、実質的 に直接的に(すなわち、別の電極を設けることなく)バイアスをかけることがで きる。
導電/露出手段32の一実施例では、電極32(すなわちそのプラズマ対面表面 34)が円筒状すなわちドラム状であるが、軸線40に沿って延びた全体として 弧状の形状を用いることもできる。プラズマ対面表面34をこのように弧状又は 円筒状にする目的は、可撓性基体13をプラズマ対面表面34と転がり接触する ように配置でき、これにより、プラズマ処理中の任意の一時点で少なくともプラ ズマに露出される基体部分に負のバイアスがかけられる間、プラズマを通って供 給される基体13の張力を調節する第20−ラ42a、42bの補助によりウェ ブとして供給できるようにすることにある。手段44が、距離Δの寸法すなわち 幅をもつバンド46にプラズマを閉じ込めるので、基体部分は閉じ込められたプ ラズマ内にある。以下により詳しく説明し且つ例示するように、プロセスガス及 び電力の高度の利用を達成して高蒸着速度を得る上で、プラズマ閉込めは重要で ある。かくして、閉込め手段44は、プラズマを、基体13の連続的変化可能部 分に、及び基体13から外方(すなわち表面34が円筒状である場合には半径方 向外方)に距離Δ以内に閉じ込める。距離Δは約30c瞭上(より好ましくは約 10c幅上)にすべきではなく、更に好ましくは約5〜7C−範囲内にする。
プラズマが消滅し易いので、距離Δは約lea下にしないことが好ましい。
閉込め手段44は、プラズマ対面表面34から距離Δだけ間隔を隔ててチャンバ 11内に取り付けられたシールド48を有するのが好ましい。プラズマ対面表面 34が円筒状である場合には、シールド48もプラズマ対面表面34と同心状に 配置され、その弧の長さく従って、プラズマバンド46の長さを形成する長さ) は円筒状ドラム面の約70%にするのが好ましいけれども、可撓性基体材料の高 速プラズマ処理を可能にするには少なくとも目に見える弧の長さにすべきである 。
シールド48は、例えば冷却管49のような当該技術分野で知られている種々の 冷却手段で冷却するのが好ましい。シールド48は、電気的に接地して「接地平 面J (すなわち電源の戻り経路)を確立すべきである。チャンバ11の壁の一 部としてシールド48を形成し、シールド48(距離Δ及びシールド48の弧の 長さにより形成される)内の圧力を、これを包囲するチャンバ11の空間内の圧 力(約1ミクロン以下に減圧されている)より大きくするのが好ましいと考えら れる。
閉込め手段44は、プラズマ内に磁界を発生させる磁気手段50を更に有するの が好ましい。磁気手段50は、プラズマに対面する側のシールド側面とは反対側 のシールド側面上でシールド48に取り付けることによりシールド48に隣接し て配置される少なくとも1つの磁極対52a、52bで構成できる。複数の磁極 は、シールド48全体の周囲に交互の磁極形態で配置するのが好ましい。第1図 に示すように、冷却ライン49は、これらの交互の磁極対の間に介在させるのが 好ましい。第2図の実施例に例示するように、ガス人口36はシールド48の弧 の長さに関して対称的に配置され、ポンプはシールド48の各開放端に対称的に 配置するのが好ましい。
次に、例1に示す本発明の装置lOを用いた蒸気バリヤ特性をもつ基体の製造に 関し、本発明の装置10の実施例を更に例示する。また、例2は距離Δの実験を 例示する。
例1は、本発明の装置を用いた基体製造方法の実際を示すものである。
例1 4/lox標準リットルす分(standard 1iter per m1n ute SS LM)の1.1゜3.3−テトラメチルジシロキサン、5SLM の酸素及び4SLMのヘリウムのガス混合物を、リニアガスマニホルドによりプ ロセスチャンバに導入した。約45ミリトルのプロセスゾーン圧力を発生するよ うに、真空ポンピングを調節した。ローラ42a、42bのキャブタン張力を約 17ポンド(約7.7kg)に設定し、巻戻し張力(rewind tensi on)及び巻解き張力(unwind tension)を約17ポンド(約4 .5kg)に設定した。PETウェブの線速度は、100フイート/分(約30 m/分)に設定した。ドラムは、50kHの周波数の4kWの電力で付勢された 。
次に、60ミリトルのプロセス圧力を得るようにポンピングを調節した。ドラム 温度を20℃に維持するため、高い熱伝導率及び極めて低い導電率をもつ液体が 冷却され且つドラムを通して循環される。プラズマ閉込めシールド48は40℃ に水冷され、且つシールド48にはドラムの軸線に平行に規則正しい間隔を隔て て配置された10個の棒磁石を設けた。各棒磁石に沿う磁界を同じ方向に向け、 一方、棒磁石から棒磁石に向かう磁界を180°反転させ、多磁極構成にした。
蒸着ゾーンの長さく弧の長さ)は69c+nにした。
基体は、上記のようにして酸化ケイ素基材膜でコーティングされた12μ論の厚 さをもつPETとなり、1.5 cc/n”/日の平均酸素透過速度(5つの試 料について0.2 cc/n”/日の標準偏差を有する)が得られた。膜厚は約 30no+であり、測定された組成は約33%のケイ素と67%の酸素とを有す る。
最適距離Δを決定するため、満足できるように設計された実験を行った。この設 計の実験では、TMDSO流れを0.74SLMから0.52SLMに、酸素流 れを5SLMから3SLMに、距離Δを8C!lから3cmに変えた。この変量 範囲において、距離Δ及びTMDSO流れは、酸素ガス透過速度に最も大きな影 響を与える変量である。また、この変量範囲では、これらの結果は、セパレーシ ョンΔが小さいほど酸素透過速度が小さくなることを示唆している。一般に、現 在商業的に製造されている機械的制限は、上記例1で用いた間隔である約5cm の最小距離Δを許容する。
以上、好ましい特定実施例に関連して本発明を説明したが、上記説明及び例は本 発明を例示するものであって、その範囲を限定するものではなく、本発明の範囲 は請求の範囲の記載により定められるものと理解すべきである。
浄t(内容に変更なし) 手続補正書(方式) %式% Z発明の名称 迅速プラズマ処理装置及び方法3、補正をする者 事件との関係 出 願 人 名 称 ザ ビーオーシー グループ インコーホレイテッド5、補正命令の日 付 平成6年9月27日6、補正の対象 図面の翻訳文 7、補正の内容 別紙のとおり 図面の翻訳文の浄書(内容に変更なし)国際調査報告 国際調査報告 (ミミ百i凸ミ・(弼°ミミミ;:(子=応ニ二二二、1+二2::=ゴ仙乃ジ 乞二=;二′°°“”“フロントページの続き (81)指定−EP(AT、BE、CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IE、IT、LU、MC,NL、SE)、0A (BF、BJ、CF、CG、CI、 CM、 GA、 GN、 ML、 MR, SN、 TD、 TG)、 AU、 BB、 BG、 BR,CA、 C3,F I、 HU。
JP、 KP、 KR,LK、 MG、 MN、 MW、 No、 PL、 R ○、 RU、SD、 US (72)発明者 チャータム ロバート フッド ザ サード アメリカ合衆国 カリフォルニア州 94533 フェアフィールド キャリーエイジ コート5114 (72)発明者 カラントリーウッド ジョセフアメリカ合衆国 カリフォルニ ア州 94558 ナパ ツイン オークス ドライヴ3536 (72)発明者 ネルソン ロバート ジェイアメリカ合衆国 カリフォルニア 州 94598 ウォルナット クリーク ニューへヴン コート 674

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.減圧可能なチャンバと、 該チャンバ内にプラズマを形成する手段とを有し、該プラズマ形成手段がチャン バ内でプラズマ対面表面を形成する電極を備え、基体がチャンバ内にあるときに 電極から基体に電気を導き且つプラズマ処理中に基体の連続的変化可能部分をプ ラズマに露出させるための露出手段と、基体の連続的変化可能部分に隣接してプ ラズマを閉じ込めるための閉込め手段とを更に有することを特徴とするプラズマ 処理装置。
  2. 2.前記電極が、閉込め手段に対して負にバイアスされることを特徴とする請求 の範囲第1項に記載のプラズマ処理装置。
  3. 3.前記閉込め手段が、基体の変化可能部分から間隔を隔てて配置された冷却及 び接地形シールドを備え、プラズマが、実質的に基体の変化可能部分とシールド との間に閉じ込められることを特徴とする請求の範囲第1項に記載のプラズマ処 理装置。
  4. 4.前記プラズマ対面表面が円筒状をなし、前記露出手段が、プラズマ対面表面 を基体と転がり接触させることを特徴とする請求の範囲第3項に記載のプラズマ 処理装置。
  5. 5.前記閉込め手段が、プラズマに磁界を発生させる磁気手段を備えていること を特徴とする請求の範囲第4項に記載のプラズマ処理装置。
  6. 6.前記基体が、電気的に実質的に非導電性を有し且つ可撓性を有することを特 徴とする請求の範囲第5項に記載のプラズマ処理装置。
  7. 7.減圧可能なチャンバと、 該チャンバ内にプラズマを形成する手段とを有し、該プラズマ形成手段が、チャ ンバ内でプラズマ対面表面を形成する電極と、基体上に接着性コーティングを蒸 着できる膜形成ガス源とを備え、プラズマ処理中に基体の連続的変化可能部分を プラズマに露出させるための露出手段と、 基体の連続的変化可能部分に隣接してプラズマを閉じ込めるための閉込め手段と 、 チャンバに対してプラズマ対面表面を負にバイアスする手段とを更に有すること を特徴とする薄膜コーティング装置。
  8. 8.前記プラズマ対面表面が弧状をなし且つ一軸線に沿って長手方向に延びてお り、前記閉込め手段が、プラズマ対面表面と同心状をなし且つ基体の変化可能部 分から少なくとも1cmの距離Δだけ間隔を隔てている冷却及び接地形シールド を備えていることを特徴とする請求の範囲第7項に記載の薄膜コーティング装置 。
  9. 9.前記プラズマ対面表面が円筒状をなし、コーティング中に前記基体の変化可 能部分がプラズマ対面表面と転がり接触し、前記距離Δが約5〜10cmの間に あることを特徴とする請求の範囲第8項に記載の薄膜コーティング装置。
  10. 10.包装の用途に有効な蒸気バリヤ特性をもつ基体を製造する方法において、 ポリマー基体を与え、 揮発した有機ケイ素化合物、酸素及び不活性ガスから得られるグロー放電プラズ マをチャンバ内に発生させ、同時に、チャンバ圧力を約0.1トル以下に維持し 、 プラズマを、負にバイアスされたプラズマ対面表面と、これに対向する冷却シー ルドとの間に形成される、30cm以下の或る寸法の距離Δをもつバンドに閉じ 込め、 蒸気バリヤ特性をもつ酸化ケイ素基材膜を基体の少なくとも一部上に蒸着させる のに有効な時間だけ、基体の前記少なくとも一部を、閉じ込められたプラズマに 通すことを特徴とする方法。
JP50611893A 1991-09-27 1992-09-11 迅速プラズマ処理装置及び方法 Expired - Fee Related JP3155278B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US767,146 1991-09-27
US07/767,146 US5224441A (en) 1991-09-27 1991-09-27 Apparatus for rapid plasma treatments and method
PCT/US1992/007681 WO1993006258A1 (en) 1991-09-27 1992-09-11 Apparatus for rapid plasma treatments and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07502074A true JPH07502074A (ja) 1995-03-02
JP3155278B2 JP3155278B2 (ja) 2001-04-09

Family

ID=25078620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50611893A Expired - Fee Related JP3155278B2 (ja) 1991-09-27 1992-09-11 迅速プラズマ処理装置及び方法

Country Status (21)

Country Link
US (2) US5224441A (ja)
EP (1) EP0605534B1 (ja)
JP (1) JP3155278B2 (ja)
KR (1) KR100294932B1 (ja)
CN (2) CN1036079C (ja)
AT (1) ATE148507T1 (ja)
AU (1) AU666675B2 (ja)
CA (1) CA2119561C (ja)
DE (1) DE69217233T2 (ja)
DK (1) DK0605534T3 (ja)
ES (1) ES2096768T3 (ja)
FI (1) FI941439A0 (ja)
ID (1) ID1054B (ja)
IL (1) IL102831A (ja)
MX (1) MX9205420A (ja)
MY (1) MY110816A (ja)
NO (1) NO941075D0 (ja)
NZ (1) NZ244055A (ja)
PT (1) PT100880B (ja)
WO (1) WO1993006258A1 (ja)
ZA (1) ZA926102B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005113170A (ja) * 2003-10-03 2005-04-28 Konica Minolta Opto Inc 放電プラズマ処理方法、放電プラズマ処理の開始方法及び放電プラズマ処理の停止方法
JP2005330553A (ja) * 2004-05-21 2005-12-02 Sony Corp 成膜装置及び成膜方法
JP2006501367A (ja) * 2002-10-03 2006-01-12 テトゥラ・ラバル・ホールディングス・アンド・ファイナンス・ソシエテ・アノニム プラズマ強化プロセスを実行するための装置
JP2006501366A (ja) * 2002-10-03 2006-01-12 テトゥラ・ラバル・ホールディングス・アンド・ファイナンス・ソシエテ・アノニム プラズマ強化プロセスにおいてウェブ材料を処理するための装置
JP2008274312A (ja) * 2007-04-25 2008-11-13 Ulvac Japan Ltd 成膜装置および成膜方法
JP2010059528A (ja) * 2008-09-08 2010-03-18 Fujifilm Corp ガスバリアフィルムの製造方法
JP2013204053A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Ulvac Japan Ltd 成膜装置
JP2022502853A (ja) * 2018-09-28 2022-01-11 パワー ロール リミテッド エネルギー貯蔵装置用の基板を処理する方法

Families Citing this family (124)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3101330B2 (ja) * 1991-01-23 2000-10-23 キヤノン株式会社 マイクロ波プラズマcvd法による大面積の機能性堆積膜を連続的に形成する方法及び装置
US5670224A (en) * 1992-11-13 1997-09-23 Energy Conversion Devices, Inc. Modified silicon oxide barrier coatings produced by microwave CVD deposition on polymeric substrates
JPH06280026A (ja) * 1993-03-24 1994-10-04 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 成膜装置及び成膜方法
FR2703073B1 (fr) * 1993-03-26 1995-05-05 Lorraine Laminage Procédé et dispositif pour le revêtement en continu d'un matériau métallique en défilement par un dépôt de polymère à gradient de composition, et produit obtenu par ce procédé.
FR2704558B1 (fr) * 1993-04-29 1995-06-23 Air Liquide Procede et dispositif pour creer un depot d'oxyde de silicium sur un substrat solide en defilement.
US6835523B1 (en) * 1993-05-09 2004-12-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Apparatus for fabricating coating and method of fabricating the coating
US6171674B1 (en) 1993-07-20 2001-01-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Hard carbon coating for magnetic recording medium
CH685755A5 (de) * 1993-06-03 1995-09-29 Tetra Pak Suisse Sa Verfahren zur Herstellung eines Schichtstoffes.
US5534066A (en) * 1993-10-29 1996-07-09 International Business Machines Corporation Fluid delivery apparatus having an infrared feedline sensor
US5803976A (en) * 1993-11-09 1998-09-08 Imperial Chemical Industries Plc Vacuum web coating
CH687601A5 (de) * 1994-02-04 1997-01-15 Tetra Pak Suisse Sa Verfahren zur Herstellung von im Innern sterilen Verpackungen mit hervorragenden Sperreigenschaften.
CH687614A5 (de) * 1994-02-04 1997-01-15 Tetra Pak Suisse Sa Verfahren zum Versehen einer Verpackung mit hervorragenden Sperreigenschaften in bezug auf Gase.
DE4404690A1 (de) * 1994-02-15 1995-08-17 Leybold Ag Verfahren zur Erzeugung von Sperrschichten für Gase und Dämpfe auf Kunststoff-Substraten
AU2550695A (en) * 1994-05-13 1995-12-05 Novel Experimental Technology Coated plastic mold for electrophoresis gel
US6146724A (en) * 1994-06-06 2000-11-14 The University Of Tennessee Research Corporation One atmosphere uniform glow discharge plasma coating with gas barrier properties
US5558843A (en) * 1994-09-01 1996-09-24 Eastman Kodak Company Near atmospheric pressure treatment of polymers using helium discharges
WO1996009537A1 (en) * 1994-09-19 1996-03-28 Novel Experimental Technology Plastic mold for electrophoresis gel
DE19523444A1 (de) * 1995-06-28 1997-01-02 Antec Angewandte Neue Technolo Verfahren zur Beschichtung von Kunststoffen oder ähnlichen weichen Werkstoffen
US5728224A (en) * 1995-09-13 1998-03-17 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Apparatus and method for manufacturing a packaging material using gaseous phase atmospheric photo chemical vapor deposition to apply a barrier layer to a moving web substrate
DE19538176A1 (de) * 1995-10-13 1997-04-17 Arcotec Oberflaechentech Gmbh Vorrichtung zur Behandlung flächiger Substrate mit einer Koronastation
US5968324A (en) * 1995-12-05 1999-10-19 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for depositing antireflective coating
TW303480B (en) 1996-01-24 1997-04-21 Applied Materials Inc Magnetically confined plasma reactor for processing a semiconductor wafer
US6116185A (en) * 1996-05-01 2000-09-12 Rietzel; James G. Gas injector for plasma enhanced chemical vapor deposition
US5743966A (en) * 1996-05-31 1998-04-28 The Boc Group, Inc. Unwinding of plastic film in the presence of a plasma
US6110540A (en) * 1996-07-12 2000-08-29 The Boc Group, Inc. Plasma apparatus and method
KR100296692B1 (ko) * 1996-09-10 2001-10-24 사토 도리 플라즈마cvd장치
US6112695A (en) 1996-10-08 2000-09-05 Nano Scale Surface Systems, Inc. Apparatus for plasma deposition of a thin film onto the interior surface of a container
US5948166A (en) * 1996-11-05 1999-09-07 3M Innovative Properties Company Process and apparatus for depositing a carbon-rich coating on a moving substrate
US5888594A (en) * 1996-11-05 1999-03-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Process for depositing a carbon-rich coating on a moving substrate
US5829353A (en) * 1997-06-18 1998-11-03 Presstek, Inc. Method of modulating lithographic affinity and printing members made thereby
US6083355A (en) * 1997-07-14 2000-07-04 The University Of Tennessee Research Corporation Electrodes for plasma treater systems
US6106659A (en) * 1997-07-14 2000-08-22 The University Of Tennessee Research Corporation Treater systems and methods for generating moderate-to-high-pressure plasma discharges for treating materials and related treated materials
JP3906325B2 (ja) * 1997-10-09 2007-04-18 テトラ ラバル ホールデイングス アンド ファイナンス エス エイ 気体及び芳香バリア特性を備える包装積層体
DE19802506A1 (de) * 1998-01-23 1999-07-29 Leybold Systems Gmbh Metallhaltige Barriereschicht für Verpackungsmaterial und Verfahren zur Herstellung einer metallhaltigen Barriereschicht für Verpackungsmaterial
US6593247B1 (en) 1998-02-11 2003-07-15 Applied Materials, Inc. Method of depositing low k films using an oxidizing plasma
US6303523B2 (en) 1998-02-11 2001-10-16 Applied Materials, Inc. Plasma processes for depositing low dielectric constant films
US6287990B1 (en) 1998-02-11 2001-09-11 Applied Materials, Inc. CVD plasma assisted low dielectric constant films
US6054379A (en) 1998-02-11 2000-04-25 Applied Materials, Inc. Method of depositing a low k dielectric with organo silane
US6660656B2 (en) 1998-02-11 2003-12-09 Applied Materials Inc. Plasma processes for depositing low dielectric constant films
US6627532B1 (en) * 1998-02-11 2003-09-30 Applied Materials, Inc. Method of decreasing the K value in SiOC layer deposited by chemical vapor deposition
US6667553B2 (en) 1998-05-29 2003-12-23 Dow Corning Corporation H:SiOC coated substrates
US6159871A (en) 1998-05-29 2000-12-12 Dow Corning Corporation Method for producing hydrogenated silicon oxycarbide films having low dielectric constant
US6082292A (en) * 1999-01-05 2000-07-04 Wisconsin Alumni Research Foundation Sealing roller system for surface treatment gas reactors
SE520491C2 (sv) 1999-04-07 2003-07-15 Tetra Laval Holdings & Finance Förpackningslaminat med barriäregenskaper mot gas och aromämnen
DE19927540A1 (de) * 1999-06-16 2000-12-21 Ct Therm Elek Sche Anlagen Gmb Abgasreinigungssystem
US6149985A (en) 1999-07-07 2000-11-21 Eastman Kodak Company High-efficiency plasma treatment of imaging supports
US6399489B1 (en) 1999-11-01 2002-06-04 Applied Materials, Inc. Barrier layer deposition using HDP-CVD
JP4841023B2 (ja) * 2000-02-10 2011-12-21 株式会社半導体エネルギー研究所 成膜装置及び太陽電池の作製方法
US20020114937A1 (en) * 2000-04-06 2002-08-22 Albert Donald F. Insulated barriers and methods for producing same
US6863835B1 (en) 2000-04-25 2005-03-08 James D. Carducci Magnetic barrier for plasma in chamber exhaust
US6603121B2 (en) 2000-05-19 2003-08-05 Eastman Kodak Company High-efficiency plasma treatment of paper
JP4382265B2 (ja) * 2000-07-12 2009-12-09 日本電気株式会社 酸化シリコン膜の形成方法及びその形成装置
US7025856B2 (en) * 2001-02-02 2006-04-11 The Regents Of The University Of California Processing materials inside an atmospheric-pressure radiofrequency nonthermal plasma discharge
US6802315B2 (en) 2001-03-21 2004-10-12 Hollingsorth & Vose Company Vapor deposition treated electret filter media
US6709721B2 (en) 2001-03-28 2004-03-23 Applied Materials Inc. Purge heater design and process development for the improvement of low k film properties
JP4339597B2 (ja) 2001-04-20 2009-10-07 ジェネラル・プラズマ・インコーポレーテッド ダイポールイオン源
US7023128B2 (en) * 2001-04-20 2006-04-04 Applied Process Technologies, Inc. Dipole ion source
US7294283B2 (en) * 2001-04-20 2007-11-13 Applied Process Technologies, Inc. Penning discharge plasma source
JP2002322558A (ja) * 2001-04-25 2002-11-08 Konica Corp 薄膜形成方法、光学フィルム、偏光板及び画像表示装置
US6926926B2 (en) * 2001-09-10 2005-08-09 Applied Materials, Inc. Silicon carbide deposited by high density plasma chemical-vapor deposition with bias
US6759327B2 (en) 2001-10-09 2004-07-06 Applied Materials Inc. Method of depositing low k barrier layers
US6890850B2 (en) 2001-12-14 2005-05-10 Applied Materials, Inc. Method of depositing dielectric materials in damascene applications
US6878419B2 (en) * 2001-12-14 2005-04-12 3M Innovative Properties Co. Plasma treatment of porous materials
US6838393B2 (en) * 2001-12-14 2005-01-04 Applied Materials, Inc. Method for producing semiconductor including forming a layer containing at least silicon carbide and forming a second layer containing at least silicon oxygen carbide
US7091137B2 (en) * 2001-12-14 2006-08-15 Applied Materials Bi-layer approach for a hermetic low dielectric constant layer for barrier applications
JP2005536635A (ja) * 2002-08-26 2005-12-02 シグマ・ラボラトリーズ・オブ・アリゾナ・インコーポレーテツド 大気圧グロー放電により生成された遮断被膜
US7749563B2 (en) * 2002-10-07 2010-07-06 Applied Materials, Inc. Two-layer film for next generation damascene barrier application with good oxidation resistance
US7208389B1 (en) * 2003-03-31 2007-04-24 Novellus Systems, Inc. Method of porogen removal from porous low-k films using UV radiation
US7932678B2 (en) 2003-09-12 2011-04-26 General Plasma, Inc. Magnetic mirror plasma source and method using same
US20050172897A1 (en) * 2004-02-09 2005-08-11 Frank Jansen Barrier layer process and arrangement
US7030041B2 (en) 2004-03-15 2006-04-18 Applied Materials Inc. Adhesion improvement for low k dielectrics
US7229911B2 (en) 2004-04-19 2007-06-12 Applied Materials, Inc. Adhesion improvement for low k dielectrics to conductive materials
US20050277302A1 (en) * 2004-05-28 2005-12-15 Nguyen Son V Advanced low dielectric constant barrier layers
US7229041B2 (en) * 2004-06-30 2007-06-12 Ohio Central Steel Company Lifting lid crusher
US7288205B2 (en) 2004-07-09 2007-10-30 Applied Materials, Inc. Hermetic low dielectric constant layer for barrier applications
RU2007119782A (ru) * 2004-10-29 2008-12-10 Дау Глобал Текнолоджиз Инк. (Us) Износостойкие покрытия, полученные посредством плазменного химического осаждения из паровой фазы
MX2007005122A (es) * 2004-10-29 2007-06-22 Dow Global Technologies Inc Procedimiento de vapor quimico mejorado de plasma de velocidad de deposicion mejorada.
US7166531B1 (en) 2005-01-31 2007-01-23 Novellus Systems, Inc. VLSI fabrication processes for introducing pores into dielectric materials
US8016894B2 (en) * 2005-12-22 2011-09-13 Apjet, Inc. Side-specific treatment of textiles using plasmas
US7626135B2 (en) 2006-05-10 2009-12-01 Sub-One Technology, Inc. Electrode systems and methods of using electrodes
JP4811108B2 (ja) * 2006-05-10 2011-11-09 住友電気工業株式会社 被覆層の厚み計量機構およびそれを用いた被覆層形成装置
US7838793B2 (en) * 2006-07-21 2010-11-23 Sub-One Technology, Inc. System and method for treating surfaces of components
CA2668153A1 (en) * 2006-11-02 2008-05-08 Asahi Glass Company, Limited Ethylene/tetrafluoroethylene copolymer molded product and method for its production
WO2008121478A2 (en) * 2007-03-28 2008-10-09 Dow Corning Corporation Roll-to-roll plasma enhanced chemical vapor deposition method of barrier layers comprising silicon and carbon
WO2008122293A1 (en) 2007-04-04 2008-10-16 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Packaging laminate, method for manufacturing of the packaging laminate and packaging container produced there from
JP4558810B2 (ja) * 2008-02-29 2010-10-06 富士フイルム株式会社 成膜装置
JP4999737B2 (ja) * 2008-03-14 2012-08-15 富士フイルム株式会社 成膜装置
KR20170005154A (ko) * 2008-06-30 2017-01-11 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 무기 또는 무기/유기 혼성 장벽 필름 제조 방법
US7985188B2 (en) * 2009-05-13 2011-07-26 Cv Holdings Llc Vessel, coating, inspection and processing apparatus
US9545360B2 (en) 2009-05-13 2017-01-17 Sio2 Medical Products, Inc. Saccharide protective coating for pharmaceutical package
DK2251453T3 (da) 2009-05-13 2014-07-07 Sio2 Medical Products Inc Beholderholder
US9458536B2 (en) 2009-07-02 2016-10-04 Sio2 Medical Products, Inc. PECVD coating methods for capped syringes, cartridges and other articles
US20120164353A1 (en) * 2009-09-05 2012-06-28 John Madocks Plasma enhanced chemical vapor deposition apparatus
JP5270505B2 (ja) * 2009-10-05 2013-08-21 株式会社神戸製鋼所 プラズマcvd装置
US11624115B2 (en) 2010-05-12 2023-04-11 Sio2 Medical Products, Inc. Syringe with PECVD lubrication
US9878101B2 (en) 2010-11-12 2018-01-30 Sio2 Medical Products, Inc. Cyclic olefin polymer vessels and vessel coating methods
US9272095B2 (en) 2011-04-01 2016-03-01 Sio2 Medical Products, Inc. Vessels, contact surfaces, and coating and inspection apparatus and methods
CN103930595A (zh) 2011-11-11 2014-07-16 Sio2医药产品公司 用于药物包装的钝化、pH保护性或润滑性涂层、涂布方法以及设备
US11116695B2 (en) 2011-11-11 2021-09-14 Sio2 Medical Products, Inc. Blood sample collection tube
JP6474546B2 (ja) * 2011-12-28 2019-02-27 大日本印刷株式会社 プラズマを使った前処理装置を有した蒸着装置
JP5828770B2 (ja) 2012-01-24 2015-12-09 株式会社神戸製鋼所 真空成膜装置
CA2890066C (en) 2012-11-01 2021-11-09 Sio2 Medical Products, Inc. Coating inspection method
EP2920567B1 (en) 2012-11-16 2020-08-19 SiO2 Medical Products, Inc. Method and apparatus for detecting rapid barrier coating integrity characteristics
JP2014122419A (ja) * 2012-11-20 2014-07-03 Kobe Steel Ltd プラズマcvd装置
US9764093B2 (en) 2012-11-30 2017-09-19 Sio2 Medical Products, Inc. Controlling the uniformity of PECVD deposition
JP6382830B2 (ja) 2012-11-30 2018-08-29 エスアイオーツー・メディカル・プロダクツ・インコーポレイテッド 医療シリンジ、カートリッジ等上でのpecvd堆積の均一性制御
GB2534430B (en) * 2013-02-01 2017-09-27 Camvac Ltd Apparatus and methods for defining a plasma
US20140242367A1 (en) * 2013-02-25 2014-08-28 Au Optronics Corporation Barrier film and methods of making same
US9662450B2 (en) 2013-03-01 2017-05-30 Sio2 Medical Products, Inc. Plasma or CVD pre-treatment for lubricated pharmaceutical package, coating process and apparatus
CN110074968B (zh) 2013-03-11 2021-12-21 Sio2医药产品公司 涂布包装材料
US9937099B2 (en) 2013-03-11 2018-04-10 Sio2 Medical Products, Inc. Trilayer coated pharmaceutical packaging with low oxygen transmission rate
US9863042B2 (en) 2013-03-15 2018-01-09 Sio2 Medical Products, Inc. PECVD lubricity vessel coating, coating process and apparatus providing different power levels in two phases
EP3122917B1 (en) 2014-03-28 2020-05-06 SiO2 Medical Products, Inc. Antistatic coatings for plastic vessels
JP2018523538A (ja) 2015-08-18 2018-08-23 エスアイオーツー・メディカル・プロダクツ・インコーポレイテッド 低酸素透過速度を有する薬剤包装及び他の包装
DE102017204525A1 (de) 2016-03-23 2017-09-28 Basf Se Verbundfolienlaminate für flexible Verpackungen
KR102332691B1 (ko) * 2017-08-07 2021-12-01 가스가 덴끼 가부시끼가이샤 표면개질장치
CN107523808B (zh) * 2017-08-23 2019-05-10 江苏菲沃泰纳米科技有限公司 一种有机硅纳米防护涂层的制备方法
US11389825B2 (en) 2017-08-23 2022-07-19 Jiangsu Favored Nanotechnology Co., LTD Methods for preparing nano-protective coating with a modulation structure
CN107523809B (zh) * 2017-08-23 2019-06-25 江苏菲沃泰纳米科技有限公司 一种有机硅硬质纳米防护涂层的制备方法
CN107587119B (zh) * 2017-08-23 2018-11-13 江苏菲沃泰纳米科技有限公司 一种复合结构高绝缘硬质纳米防护涂层的制备方法
US11185883B2 (en) 2017-08-23 2021-11-30 Jiangsu Favored Nanotechnology Co., LTD Methods for preparing nano-protective coating
US11170980B2 (en) 2017-10-27 2021-11-09 Corning Incorporated Methods of treating a surface of a polymer material by atmospheric pressure plasma
CN108315722A (zh) * 2017-12-25 2018-07-24 兰州空间技术物理研究所 一种弧形电极等离子体增强化学气相沉积装置
CN108559974A (zh) * 2017-12-25 2018-09-21 兰州空间技术物理研究所 一种基于弧形电极结构的pecvd镀膜设备

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5642054B2 (ja) * 1973-07-25 1981-10-02
DE2900772C2 (de) * 1979-01-10 1984-08-30 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zur Erzeugung von Schichten auf einer bandförmigen Trägerfolie
JPS5730733A (en) * 1980-07-30 1982-02-19 Shin Etsu Chem Co Ltd Device for continuous plasma treatment
EP0049032B1 (en) * 1980-08-21 1986-09-17 National Research Development Corporation Coating insulating materials by glow discharge
US4384918A (en) * 1980-09-30 1983-05-24 Fujitsu Limited Method and apparatus for dry etching and electrostatic chucking device used therein
US4741801A (en) * 1981-07-17 1988-05-03 Plasma Physics Corp. Glow discharge method and apparatus and photoreceptor devices made therewith
US4462333A (en) * 1982-10-27 1984-07-31 Energy Conversion Devices, Inc. Process gas introduction, confinement and evacuation system for glow discharge deposition apparatus
JPS5984516A (ja) * 1982-11-08 1984-05-16 Hitachi Ltd 薄膜パタ−ンの連続形成装置
JPS59124038A (ja) * 1982-12-29 1984-07-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法
JPS59213735A (ja) * 1983-05-18 1984-12-03 Kuraray Co Ltd プラズマ処理方法
US4557946A (en) * 1983-06-03 1985-12-10 Edward Sacher Moisture impermeability or organosilicone films
US4559112A (en) * 1983-10-07 1985-12-17 Nippon Telegraph & Telephone Electrically conducting polymer film and method of manufacturing the same
JPS60226533A (ja) * 1984-04-25 1985-11-11 Hitachi Ltd 連続式プラズマ処理装置
JPH0244854B2 (ja) * 1985-03-11 1990-10-05 Hiraoka Shokusen Shiitojobutsunopurazumashorisochi
US4626447A (en) * 1985-03-18 1986-12-02 Energy Conversion Devices, Inc. Plasma confining apparatus
US4599678A (en) * 1985-03-19 1986-07-08 Wertheimer Michael R Plasma-deposited capacitor dielectrics
DE3521318A1 (de) * 1985-06-14 1986-12-18 Leybold-Heraeus GmbH, 5000 Köln Verfahren und vorrichtung zum behandeln, insbesondere zum beschichten, von substraten mittels einer plasmaentladung
JPH0734332B2 (ja) * 1986-03-12 1995-04-12 株式会社ト−ビ 透明導電性フイルムの製造方法
JPS62274080A (ja) * 1986-05-21 1987-11-28 Hitachi Ltd プラズマ処理方法
US4842707A (en) * 1986-06-23 1989-06-27 Oki Electric Industry Co., Ltd. Dry process apparatus
US4900625A (en) * 1987-03-03 1990-02-13 Kanebo, Ltd. Deep-colored fibers and a process for manufacturing the same
US4920917A (en) * 1987-03-18 1990-05-01 Teijin Limited Reactor for depositing a layer on a moving substrate
US4968918A (en) * 1987-07-06 1990-11-06 Kanebo, Ltd. Apparatus for plasma treatment
US4847469A (en) * 1987-07-15 1989-07-11 The Boc Group, Inc. Controlled flow vaporizer
ZA884511B (en) * 1987-07-15 1989-03-29 Boc Group Inc Method of plasma enhanced silicon oxide deposition
US4991542A (en) * 1987-10-14 1991-02-12 The Furukawa Electric Co., Ltd. Method of forming a thin film by plasma CVD and apapratus for forming a thin film
JP2670623B2 (ja) * 1988-09-19 1997-10-29 アネルバ株式会社 マイクロ波プラズマ処理装置
JPH02267267A (ja) * 1989-04-06 1990-11-01 Tonen Corp フィルムへの薄膜形成方法およびその装置
JPH02281420A (ja) * 1989-04-21 1990-11-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 金属薄膜型磁気記録媒体の保護膜製造方法およびその装置
DE3914065A1 (de) * 1989-04-28 1990-10-31 Leybold Ag Vorrichtung zur durchfuehrung von plasma-aetzverfahren
JPH0791645B2 (ja) * 1989-04-28 1995-10-04 株式会社日立製作所 薄膜形成装置
US5130170A (en) * 1989-06-28 1992-07-14 Canon Kabushiki Kaisha Microwave pcvd method for continuously forming a large area functional deposited film using a curved moving substrate web with microwave energy with a directivity in one direction perpendicular to the direction of microwave propagation
JP2587507B2 (ja) * 1989-12-13 1997-03-05 松下電器産業株式会社 薄膜製造装置
JP2990608B2 (ja) * 1989-12-13 1999-12-13 株式会社ブリヂストン 表面処理方法
ATE125392T1 (de) * 1990-05-10 1995-08-15 Eastman Kodak Co Gerät zur plasmabehandlung eines durchgehenden materials.

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006501367A (ja) * 2002-10-03 2006-01-12 テトゥラ・ラバル・ホールディングス・アンド・ファイナンス・ソシエテ・アノニム プラズマ強化プロセスを実行するための装置
JP2006501366A (ja) * 2002-10-03 2006-01-12 テトゥラ・ラバル・ホールディングス・アンド・ファイナンス・ソシエテ・アノニム プラズマ強化プロセスにおいてウェブ材料を処理するための装置
JP4693414B2 (ja) * 2002-10-03 2011-06-01 テトゥラ・ラバル・ホールディングス・アンド・ファイナンス・ソシエテ・アノニム プラズマ強化プロセスを実行するための装置およびその使用方法
JP2005113170A (ja) * 2003-10-03 2005-04-28 Konica Minolta Opto Inc 放電プラズマ処理方法、放電プラズマ処理の開始方法及び放電プラズマ処理の停止方法
JP4581366B2 (ja) * 2003-10-03 2010-11-17 コニカミノルタオプト株式会社 放電プラズマ処理方法
JP2005330553A (ja) * 2004-05-21 2005-12-02 Sony Corp 成膜装置及び成膜方法
JP4608944B2 (ja) * 2004-05-21 2011-01-12 ソニー株式会社 成膜装置及び成膜方法
JP2008274312A (ja) * 2007-04-25 2008-11-13 Ulvac Japan Ltd 成膜装置および成膜方法
JP2010059528A (ja) * 2008-09-08 2010-03-18 Fujifilm Corp ガスバリアフィルムの製造方法
JP2013204053A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Ulvac Japan Ltd 成膜装置
JP2022502853A (ja) * 2018-09-28 2022-01-11 パワー ロール リミテッド エネルギー貯蔵装置用の基板を処理する方法

Also Published As

Publication number Publication date
ATE148507T1 (de) 1997-02-15
ID1054B (id) 1996-10-30
KR100294932B1 (ko) 2001-09-17
IL102831A (en) 1996-11-14
PT100880B (pt) 1999-07-30
US5364665A (en) 1994-11-15
ES2096768T3 (es) 1997-03-16
MY110816A (en) 1999-05-31
CN1072734A (zh) 1993-06-02
AU2572492A (en) 1993-04-27
EP0605534A1 (en) 1994-07-13
PT100880A (pt) 1994-05-31
CN1125267A (zh) 1996-06-26
NZ244055A (en) 1995-12-21
FI941439A (fi) 1994-03-28
DE69217233T2 (de) 1997-05-22
ZA926102B (en) 1993-03-02
FI941439A0 (fi) 1994-03-28
MX9205420A (es) 1993-03-01
CN1036079C (zh) 1997-10-08
NO941075L (no) 1994-03-24
DK0605534T3 (da) 1997-02-17
NO941075D0 (no) 1994-03-24
IL102831A0 (en) 1993-01-31
US5224441A (en) 1993-07-06
CA2119561C (en) 2002-01-15
DE69217233D1 (de) 1997-03-13
WO1993006258A1 (en) 1993-04-01
CN1054652C (zh) 2000-07-19
EP0605534B1 (en) 1997-01-29
CA2119561A1 (en) 1993-04-01
AU666675B2 (en) 1996-02-22
JP3155278B2 (ja) 2001-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07502074A (ja) 迅速プラズマ処理装置及び方法
JP2634637B2 (ja) 酸化ケイ素をベースとした硬い、酸素又は水分の浸透を防止するフィルムを沈着させる方法と装置
EP0469926A1 (en) Silicon oxide based thin film vapour barriers
KR100299403B1 (ko) 물품보호막및이를제공하는방법
JP4494792B2 (ja) 支持体上へのコロナによる化学蒸着
KR100623540B1 (ko) 코팅의 퇴적을 위한 제트 플라즈마 공정 및 장치 및그로부터 얻어진 코팅
US4532150A (en) Method for providing a coating layer of silicon carbide on the surface of a substrate
EP2183407A1 (en) Atmospheric pressure plasma enhanced chemical vapor deposition process
JPH05202478A (ja) 基板上にコーティングを形成させる方法
WO2015025782A1 (ja) ガスバリアーフィルムの製造装置及びガスバリアーフィルムの製造方法
JPS5824371B2 (ja) 炭化珪素薄膜の製造方法
JPH03223342A (ja) 酸化ケイ素被覆合成樹脂成形体およびその製造方法
CA1337484C (en) Abrasion-resistant plastic articles and method for making them
WO1997029149A1 (fr) Atelier et procede de traitement en continu de films par depot chimique en phase vapeur
IE882039L (en) Method of plasma enhanced silicon oxide deposition
MXPA00002110A (en) Jet plasma process and apparatus for deposition of coatings and coatings thus obtained

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080202

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090202

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100202

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100202

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120202

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees