JPH0717042B2 - 表面光沢性に優れた多層プラスチック容器 - Google Patents

表面光沢性に優れた多層プラスチック容器

Info

Publication number
JPH0717042B2
JPH0717042B2 JP3605789A JP3605789A JPH0717042B2 JP H0717042 B2 JPH0717042 B2 JP H0717042B2 JP 3605789 A JP3605789 A JP 3605789A JP 3605789 A JP3605789 A JP 3605789A JP H0717042 B2 JPH0717042 B2 JP H0717042B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
ethylene
resin
random copolymer
plastic container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3605789A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02215529A (ja
Inventor
喬 杉崎
真二 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Original Assignee
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seikan Kaisha Ltd filed Critical Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority to JP3605789A priority Critical patent/JPH0717042B2/ja
Publication of JPH02215529A publication Critical patent/JPH02215529A/ja
Publication of JPH0717042B2 publication Critical patent/JPH0717042B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0207Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by material, e.g. composition, physical features
    • B65D1/0215Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by material, e.g. composition, physical features multilayered

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、多層プラスチック容器に関し、より詳細に
は、優れた表面光沢を有する多層プラスチック容器に関
する。
(従来の技術) プラスチック中空成形容器を、多層の積層構成とするこ
とは周知であり、この場合、容器の内外表面層として
は、衛生的特性、耐湿性等の見地からポリエチレン、ポ
リプロピレン等のポリオレフィン樹脂が使用され、ま
た、容器のガスバリヤーの見地から、これら両表面層で
エチレン−ビニルアルコール共重合体のごときガスバリ
ヤー性樹脂をサンドイッチさせる積層構成が採用されて
いる。
中空成形用のポリオレフィン樹脂には、通常の成形とは
異なったグレードのものが一般に使用されている。即
ち、中空成形に際しては、溶融パリソンが自重により垂
れ下がる現象(ドローダウンと呼ばれる)や溶融パリソ
ン自体に波立ちを生じたり或いはサメ肌を生じる現象
(メルトフラクチュア)を生じやすく、これを防止する
ために、メルトフローレート(MFR)が2.0g/10分以下で
w/nで定義される分子量分布が広い範囲、即ち3.5
〜7の範囲にある樹脂が使用されている。この樹脂は、
上記ドローダウンやメルトフラクチュアの防止には有効
であるとしても、形成される器壁は表面光沢が乏しく、
また透明性に欠けており、更にビン詰製品とした場合、
ビンを通しての内容物の外観が実物よりも劣ったものと
なり、商品価値に乏しいものとなるという欠点があり、
その光沢度は高々60%程度であった。
従って、本発明の目的は、優れた表面光沢、衛生的特性
等を有する多層プラスチック容器を提供するにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明によれば、2種以上の樹脂層が積層された構造の
多層プラスチック容器において、最外表面層が、エチレ
ン含有量が2乃至8重量%で、メルトフローレートが2.
5乃至5.0g/10分で且つw/nの比が3乃至5のエチレ
ン−プロピレン・ランダム共重合体から成ることを特徴
とする表面光沢性に優れた多層プラスチック容器が提供
される。
(作用) 本発明の多層プラスチック容器の一例を示す第1図にお
いて、この容器1は、胴部2、胴部2の下端に連なり、
しかもパリソンのピンチオフにより、形成された底部
3、胴部2の上端に肩部4を介して連なる口頸部5から
成っており、この口頸部5には蓋体(図示せず)と密封
係合される口部6及び口部6の下方のネジ、ビード、フ
ランジ或いは段肩等から成る蓋取付部7が設けられてい
る。
この多層プラスチック容器の器壁断面を拡大して示す第
2図において、この器壁は本発明のエチレン−プロピレ
ン・ランダム共重合体から成る外表面層10及び外表面層
11及びガスバリヤー性樹脂から成る中間層12、ポリオレ
フィン樹脂から成る基材樹脂層13から構成されており、
これらの樹脂層が互いに接着性に乏しい場合には、各層
間に接着剤樹脂14a,14bを介在させることができる。
本発明の多層プラスチック容器における重要な特徴の一
つは、最外表面層にエチレン含有量が2乃至8重量%
で、メルトフローレートが2.5乃至5.0g/10分で且つw/
nの比が3乃至5のエチレン−プロピレン・ランダム
共重合体を使用する点にある。
従来、ポリプロピレン等のポリオレフィン樹脂をこの種
の容器に用いる場合は、メルトフローレート(MFR)が
1.5g/10分以下であることが、ドローダウン防止のため
に必要であった。しかし1.5g/10分以下のMFRでは満足す
る表面光沢を得ることができなかった。また、ポリプロ
ピレンは、結晶化により透明性が悪くなる傾向があっ
た。
本発明はw/nの比が3乃至5、特に3.5乃至4.5の分
子量分布を有すると共に、エチレン含有量が2乃至8重
量%、特に3乃至5重量%の条件を満足するエチレン−
プロピレン・ランダム共重合体とすることにより、この
レジンを多層ボトルの外層とすることでメルトフローレ
ートが2.5乃至5.0g/10分という大きい値でもドローダウ
ンを防止し、多層プラスチック容器の表面光沢、耐汚染
性、透明性等を顕著に改善し得るという、多層ボトルに
関する新規知見に基づくものである。
即ち、本発明においては、w/nの比(分子量分布)
が3乃至5、特に3.5乃至4.5であることが重要であり、
w/nの比が上記範囲よりも大きいと容器表面の光沢
が失われ、また上記範囲よりも小さいと成形容器の器壁
がシャークスキンとなってしまうのである。この分子量
分布は、ゲルパーミュエーションクロマトグラフ法を用
いて分子量分布曲線を求めポリスチレンをスタンダード
としてユニバーサルキャリブレーション法により重量平
均分子量と数平均分子量とを算出することにより求め得
る。
更に、このエチレン−プロピレン・ランダム共重合体の
エチレン含有量が2乃至8重量%、特に3乃至5重量%
であることも重要である。上記範囲よりもエチレン含有
量が少ないと、容器表面の光沢が低下し、また上記範囲
よりも多いと器壁が柔らかすぎて傷が付きやすく、且つ
剛性にも劣るようになる。
また、このエチレン−プロピレン・ランダム共重合体の
メルトフローレート(MFR)が2.5乃至5.0g/10分である
ことも容器の成形性の点で重要である。即ち、メルトフ
ローレートが上記範囲よりも小さいと、流動性が悪く押
出時の負荷が大きくなると、金型賦型性が悪くなると共
に光沢が失われる。また、上記範囲よりも大きいMFRを
有するものは、多層ボトルの一部として前記範囲内で使
用してもドローダウンが大きく中空成形が一般に困難と
なり、また耐衝撃性に劣るようになる。
本発明は、これらの条件を満足するエチレン−プロピレ
ン・ランダム共重合体を最外表面層を構成する樹脂とし
て使用することにより、得られる多層プラスチック容器
は、優れた表面光沢度を有し、光沢度(JIS K 7105に準
拠、入射角60°)が85%と、ポリカーボネートやポリエ
ステルボトルで得られる光沢度と同程度の表面光沢を有
している。
(発明の好適態様) 本発明においては、上記エチレン−プロピレン・ランダ
ム共重合体の代わりに、水素添加石油樹脂を5乃至25重
量%、特に10乃至20重量%含有するエチレン−プロピレ
ン・ランダム共重合体を用いることも可能である。この
水素添加石油樹脂は、無色透明、無臭であり、耐熱性、
耐候性等に優れた樹脂である。この樹脂を上記エチレン
−プロピレン・ランダム共重合体の代わりに最外表面層
に用いると同様の効果を得ることができる。この水素添
加石油樹脂としては、例えばアルコンP−140(荒川化
学工業株式会社製)を好適に用いることができる。
本発明に用いるエチレン−プロピレン・ランダム共重合
体は、それ自体成形性が悪く、この樹脂と成形性に優れ
た基材樹脂とを組合せることが必要である。この基材樹
脂としては、オレフィン樹脂が好適であり、中でもポリ
プロピレンや高密度ポリエチレン等を用いることができ
る。
ポリプロレピンとしては、プロピレンの単独重合体であ
ってもよく、またプロピレンとエチレン或いは他のα−
オレフィン、例えば、ブテン−1、ペンテン−1、ヘキ
セン−1等との共重合体であってもよく、更にこれらの
2種以上のブレンド物であってもよい。これらの単独重
合体或いはブレンド物は、X線回析学的にいって結晶性
であるべきであり、また重合体全体当りのプロピレン単
位の含有量は85モル%以上、特に90モル%以上、またメ
ルトフローレートがポリプロピレンの場合は2g/10分以
下であるべきである。
また、ポリオレフィン樹脂の他の例としては、MFR0.5以
下の高密度ポリエチレンを用いることができる。この場
合接着剤が必要であり、接着剤としては、リニア低密度
ポリエチレン、エチレンアクリル酸エステルコポリマー
が適当である。
この高密度ポリエチレンもドローダウン性防止の点で、
0.5g/10分以下のメルトフローレートを有するべきであ
る。
本発明に用いるポリオレフィン樹脂は、その主体となる
樹脂が前述したポリプロピレン及び/または高密度ポリ
エチレンである範囲内で、他の樹脂例えば他のオレフィ
ン樹脂等を含有していても何等差支えない。また、スク
ラップ樹脂等をポリオレフィン樹脂に配合することもで
き、スクラップ樹脂を単独の層として設けることもでき
る。本発明において、ガスバリヤー性樹脂としては、一
般に酸素透過係数(PO2)が5.5×10-12cc・cm/cm2・sec
・cmHg以下、特に4.5×10-12cc・cm/cm2・sec・cmHg以
下で、しかも上述した透明性を有するものが好適に使用
され、特にエチレン含有量が20乃至50モル%で且つ未ケ
ン化ビニルエステル残基の含有量が5モル%以下のエチ
レン−ビニルアルコール共重合体や、炭素数100個当り
のアミド基の数が3乃至30個、特に4乃至25個の範囲で
含有されるホモポリアミド、コポリアミドまたはそのブ
レンド物が好適に使用される。勿論、上述したエチレン
−ビニルアルコール共重合体とポリアミドとはブレンド
物の形で使用することもできるし、このものの本質を損
なわない範囲内、例えば20重量%以下の範囲内で、他の
熱可塑性樹脂、例えばポリオレフィンやポリオレフィン
との間の接着性を付与する樹脂等をブレンドとして用い
ることもできる。
なお、ガスバリヤー性樹脂としては、用いる内外表面層
との屈折率の差の絶対値が0.1以下であることが好まし
く、最も好適には内外表面層の屈折率と同等の屈折率を
有するガスバリヤー性樹脂の使用が好ましい。
ガスバリヤー性樹脂と、内外表面層との間に接着性がな
い場合には、両樹脂層の間に、酸変性オレフィン樹脂、
例えば無水マレイン酸、アクリル酸、メタクリル酸、無
水イタコン酸等のエチレン系不飽和カルボン酸乃至はそ
の無水物でグラフト変性されたポリエチレン、ポリプロ
ピレン等の接着剤層を介在させることが好ましい。この
接着剤層を介在させる代わりに、上述した樹脂をガスバ
リヤー層や内外表面層の少なくとも一方に含有させるこ
とができる。
本発明の多層プラスチック容器器壁の層構成は、外層か
ら前記エチレン−プロピレンランダム共重合体/基材樹
脂、またガスバリヤー性を向上させる場合には、透明な
ボトルを得ようとする場合は、外層から内層に向かって
順に前記エチレン−プロピレン・ランダム共重合体/接
着剤/ガスバリヤー性樹脂/接着剤/基材樹脂、スクラ
ップ樹脂を利用する場合は、外層から内層に向かって順
に前記エチレン−プロピレン・ランダム共重合体/スク
ラップ樹脂/接着剤/ガスバリヤー性樹脂/接着剤/基
材樹脂の層構成とすることにより、それぞれ表面光沢に
優れた多層プラスチック容器を得ることが可能となる。
また、内外層を前記エチレン−プロピレンランダム共重
合体とする場合、基材樹脂にスクラップ樹脂を配合した
スクラップ層を設けることが好ましい。
これらの樹脂の積層構成は、前述の層構成のものに限定
されず、種々の変更が可能であることは勿論である。
この最外表面層は全体の厚みの3乃至40%、特に5乃至
30%の厚み比であることも重要である。即ち、上記範囲
よりも厚み比が大きいと成形性が悪くなり、また、上記
範囲よりも厚み比が小さいと十分な表面光沢が期待でき
ない。
また、基材樹脂は全体の厚みの50乃至90%、特に60乃至
70%、ガスバリヤー性樹脂は2乃至15%、特に3乃至10
%の厚み比であることが好ましい。また、最終容器とし
て、器壁の厚みが0.3乃至1.5mm、特に0.5乃至1.2mmの範
囲となるように定めるのがよい。
本発明によれば、例えばエチレン−プロピレン・ランダ
ム共重合体を最外表面層、ガスバリヤー性樹脂を中間
層、基材樹脂を内層とし、必要あれば接着性樹脂や、最
内表面層にエチレン−プロピレン・ランダム共重合体を
設けて、多重ダイを通してパリソンの形に共押出する
が、この際順守すべき制限がある。
先ず、このエチレン−プロピレン・ランダム共重合体か
ら、これを外表面とした中空成形用パリソンを製造する
に際して、この樹脂を混練タイプのスクリューを介して
溶融混練を行なうことが重要である。前述した分子量分
布を有するエチレン−プロピレン・ランダム共重合体で
は、パリソンの押出しが困難であり、スムーズな表面を
備えたパリソンへの押出しを可能にするためには、樹脂
中の溶融ムラを防止する必要があり、そのためには樹脂
温度を200乃至230℃の温度に均一化する必要がある。更
に、押出機の可塑化部で生じやすい圧力変動をも押える
ことも必要となり、例えば、この可塑化部での圧力変動
を、プラス・マイナス3%以下に押える必要がある。本
発明においては、エチレン−プロピレン・ランダム共重
合体の溶融押出を、混練型スクリュー、例えばダルメー
ジ型スクリュー、ピン打ちスクリューを備えた押出機を
用いて行うことにより、上述した樹脂温度の均一化及び
圧力変動の防止が可能となり、表面平滑性や透明性等に
優れた中空成形容器の製造が可能となるものである。混
練型スクリュー以外のスクリュー、例えばメターリング
型スクリューを用いた場合には、本発明の中空成形容器
の製造は困難である。
上述した混練タイプのスクリューを用いる以外に、少な
くとも出口近傍のダイス表面の研磨もダイラインの発生
を防ぐため極めて重要となる。また金型面の研磨も重要
な要素である。
本発明においては、ダイスから押出されたパリソンを直
接割金型でピンチオフしてブロー成形する代わりに、押
出されたパリソンを冷風との接触や冷却金型との接触に
よって、パリソンの表面が融点よりも低いが、バリソン
の壁部中心が融点以上の温度に未だあるように冷却し、
次いでこのパリソンをブロー成形に付することも可能で
ある。この場合には、形成されるボトル表面にはブロー
による膨張で若干の分子配向が付与されることになる。
(発明の効果) 本発明によれば、2種以上の樹脂層が積層された構造の
多層プラスチック容器において、最外表面層に、エチレ
ン含有量が2乃至8重量%で、メルトフローレートが2.
5乃至5.0g/10分で且つw/nの比が3乃至5のエチレ
ン−プロピレン・ランダム共重合体を用いることによ
り、成形性が悪いとされていた前記樹脂を用いた容器の
成形を可能にし、且つ容器の表面光沢を光沢度0(JIS
Z 7105 入射角60゜)で85%以上にも向上させることが
可能となるのである。
(実施例) 本発明を次の実施例で説明する。
実施例1 外層としてメルトフローレート(MFR)3.0g/10分、分子
量分布(wn)3.5、エチレン含有量4モル%のエ
チレン−プロピレンランダダム重合体を外層用押出機に
供給し、内層としてMFR1.5g/10分、w/n2.0、エチレ
ン含有量3.5モル%のエチレン−プロピレンブロック共
重合体を内層用押出機に供給して、2層溶融パリソンを
押出し、このパリソンをブロー金型内でブロー成形して
胴部平均肉厚800μ、内容積500ccのボトルを得た。
このボトルの各層の厚みは、外層が100μ、内層が700μ
であった。
実施例2 実施例1の外層のエチレン−プロピレンランダム共重合
体に水素添加石油樹脂アルコンp−140(荒川化学工業
(株)製)を10重量%添加した以外は、実施例1と同様
にして胴部平均肉厚800μ、内容積500ccのボトルを成形
した。
このボトルの各層の厚みは、外層が40μ、内層が760μ
であった。
実施例3 実施例1の外層と内層との間にスクラップ樹脂層を形成
させた以外は実施例1と同様にして胴部平均肉厚800
μ、内容積500ccのボトルを成形した。
このボトルの各層の厚みは、外層が40μ、スクラップ層
が560μ、内層が200μであった。
実施例4 外層としてMFR3.5g/10分、w/n4.0、エチレン含有量
4モル%のエチレン−プロピレンランダム共重合体を外
層用押出機、内層としてMFR1.9g/10分、w/n2.5、エ
チレン含有量3モル%のエチレン−プロピレンランダム
共重合体を内層用押出機、中間層としてエチレン含有量
32モル%のエチレン−ビニルアルコール共重合体から成
るガスバリヤー性樹脂を中間層用押出機及び内、外層と
中間層との間に介在する接着剤層としてカルボニル基濃
度80ミリモル/10g重合体のカルボン酸変性ポリプロピレ
ンを接着剤層用押出機にそれぞれ供給して溶融パリソン
を押出し、このパリソンをブロー金型内でブロー成形し
て、胴部平均肉厚1.0mm、内容積1000ccのボトルを得
た。
このボトルの各層の厚みは、外層から内層に向かって20
0μ/15μ/35μ/15μ/735μであった。
実施例5 実施例4の外層のエチレン−プロピレンランダム共重合
体に前記アルコンp−140を15重量%添加し、内層と接
着剤層との間にスクラップ樹脂層を形成させた以外は実
施例4と同様にして胴部平均肉厚450μ、内容積100ccの
ボトルを成形した。
このボトルの各層の厚みは外層から内層に向かって80μ
/10μ/20μ/10μ/230μ/100μであった。
実施例6 内外層としてMFR3.5g/10分、w/n4.0、エチレン含有
量4モル%のエチレン−プロピレンランダム共重合体
(EPC)を第一押出機に、MFR1.9g/10分、w/n2.5、
エチレン含有量3モル%エチレン−プロピレンランダム
共重合体にスクラップ(SC)を40重量%配合したブレン
ド物を第二押出機に、中間層としてエチレン含有量32モ
ル%のエチレン−ビニルアルコール共重合体(EVOH)を
第三押出機に、実施例4に使用した変成ポリプロピレン
(MPP)を第四押出機にそれぞれ供給して溶融パリソン
を押出し、このパリソンをブロー成形して胴部平均厚さ
0.9mm、内容積1000ccの4種6層ボトルを得た。
このボトルの層構成及び各層の厚さからは外層から内層
に向かってEPC280μ/AD15μ/EVOH40μ/AD15μ/SC350μ/
EPC200μであった。
結果を表1に示す。
実施例7 実施例6と同様な樹脂を使用し、胴部平均厚さ0.9mm、
内容積1000ccの4種7層ボトルを得た。また、ボトルの
層構成を次のようにした。
外層から内層に向かってEPC180μ/SC200μ/AD15μ/EVOH
40μ/AD15μ/SC250μ/EPC200μであった。
結果を表1に示す。
比較例1 MFR1.5g/10分、w/n2.0、エチレン含有量3.5モル%
のエチレン−プロピレンブロック共重合体を押出機に供
給して溶融パリソンを押出し、このパリソンをブロー金
型内でブロー成形して胴部平均肉厚800μ、内容積500cc
のボトルを得た。
比較例2 外層としてMFR1.0g/10分、w/n6.0、エチレン含有量
3.5モル%のエチレン−プロピレンブロック共重合体を
用いた以外は実施例1と同様にしてボトルを成形した。
これらの結果を表1に示す。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の多層プラスチック容器の一例を示
し、 第2図は、第1図の多層プラスチック容器の器壁の拡大
断面図を示す。 1……容器、2……胴部、3……底部、4……肩部、5
……口頸部、6……口部、7……蓋取付部、10……外表
面層、11……内表面層、12……中間層、13……基材樹脂
層、14a,14b……接着剤樹脂層。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2種以上の樹脂層が積層された構造の多層
    プラスチック容器において、最外表面層が、エチレン含
    有量が2乃至8重量%で、メルトフローレートが2.5乃
    至5.0g/10分で且つw/nの比が3乃至5のエチレン
    −プロピレン・ランダム共重合体から成ることを特徴と
    する表面光沢性に優れた多層プラスチック容器。
  2. 【請求項2】最外表面層が5乃至25重量%の水素添加石
    油樹脂を含有するエチレン−プロピレン・ランダム共重
    合体組成物から成る請求項1記載の多層プラスチック容
    器。
  3. 【請求項3】最外表面層が全体の厚みの3乃至30%の厚
    み比で存在する請求項1記載の多層プラスチック容器。
  4. 【請求項4】容器器壁の積層構成が、外層から内層に向
    かって順にエチレン−プロピレン・ランダム共重合体/
    接着剤/ガスバリヤー性樹脂/接着剤/ポリプロピレン
    である請求項1記載の多層プラスチック容器。
  5. 【請求項5】容器器壁の積層構成が、外層から内層に向
    かって順にエチレン−プロピレン・ランダム共重合体組
    成物/接着剤/ガスバリヤー性樹脂/接着剤/ポリプロ
    ピレンである請求項2記載の多層プラスチック容器。
  6. 【請求項6】容器器壁の積層構成が、外層から内層に向
    かって順にエチレン−プロピレン・ランダム共重合体/
    接着剤/ガスバリヤー性樹脂/接着剤/ポリプロピレン
    +スクラップ樹脂/エチレン−プロピレン・ランダム共
    重合体である請求項1記載の多層プラスチック容器。
  7. 【請求項7】容器器壁の積層構成が、外層から内層に向
    かって順にエチレン−プロピレン・ランダム共重合体組
    成物/接着剤/ガスバリヤー性樹脂/接着剤/ポリプロ
    ピレン+スクラップ樹脂/エチレン−プロピレン・ラン
    ダム共重合体組成物である請求項2記載の多層プラスチ
    ック容器。
JP3605789A 1989-02-17 1989-02-17 表面光沢性に優れた多層プラスチック容器 Expired - Fee Related JPH0717042B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3605789A JPH0717042B2 (ja) 1989-02-17 1989-02-17 表面光沢性に優れた多層プラスチック容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3605789A JPH0717042B2 (ja) 1989-02-17 1989-02-17 表面光沢性に優れた多層プラスチック容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02215529A JPH02215529A (ja) 1990-08-28
JPH0717042B2 true JPH0717042B2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=12459090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3605789A Expired - Fee Related JPH0717042B2 (ja) 1989-02-17 1989-02-17 表面光沢性に優れた多層プラスチック容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0717042B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003054591A (ja) * 2001-08-13 2003-02-26 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 絞り出し多層容器
JP2003063542A (ja) * 2001-08-23 2003-03-05 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 絞り出し多層容器
JP2005178898A (ja) * 2003-11-25 2005-07-07 Toyo Seikan Kaisha Ltd 多層プラスチック容器

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0767790B2 (ja) * 1991-02-27 1995-07-26 東洋製罐株式会社 マット状外観を有するプラスチック容器
JP2627127B2 (ja) * 1992-08-21 1997-07-02 呉羽化学工業株式会社 樹脂製ボトル
JP2606645B2 (ja) * 1992-12-25 1997-05-07 東洋製罐株式会社 表面光沢性に優れたブロー成形多層プラスチック容器
US5712009A (en) * 1993-09-16 1998-01-27 Owens-Illinois Plastic Products Inc. Coextruded multilayer plastic container utilizing post consumer plastic
JPH0839743A (ja) * 1994-05-27 1996-02-13 Kureha Plast Kk 多層中空プラスチック製容器
US5888636A (en) * 1995-01-19 1999-03-30 Mitsui Chemicals, Inc. Multi-layer blow molded article of polypropylene
JPH09277361A (ja) * 1996-04-18 1997-10-28 Nippon Steel Chem Co Ltd 多層ブロー成形体および多層ブロー成形方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5926469B2 (ja) * 1976-03-24 1984-06-27 三菱油化株式会社 ポリプロピレン積層物の製造法
JPS6044155B2 (ja) * 1980-06-24 1985-10-02 呉羽化学工業株式会社 多層ボトル
JPS59215864A (ja) * 1983-05-25 1984-12-05 株式会社ジェイエスピー 多層構造材料の製造方法
JPS6024946A (ja) * 1983-07-21 1985-02-07 昭和電工株式会社 ポリプロピレン多層透明容器
JPS6049939A (ja) * 1983-08-31 1985-03-19 東洋製罐株式会社 透明ブロ−成形容器及びその製法
JPS6049940A (ja) * 1983-08-31 1985-03-19 東洋製罐株式会社 中空成形容器及びその製法
JPS61202842A (ja) * 1985-03-05 1986-09-08 昭和電工株式会社 プラスチツク容器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003054591A (ja) * 2001-08-13 2003-02-26 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 絞り出し多層容器
JP2003063542A (ja) * 2001-08-23 2003-03-05 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 絞り出し多層容器
JP2005178898A (ja) * 2003-11-25 2005-07-07 Toyo Seikan Kaisha Ltd 多層プラスチック容器
JP4734841B2 (ja) * 2003-11-25 2011-07-27 東洋製罐株式会社 多層プラスチック容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02215529A (ja) 1990-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5230934A (en) Frosted container
US20140147608A1 (en) Container constructions
JPH0717042B2 (ja) 表面光沢性に優れた多層プラスチック容器
KR20020042621A (ko) 라벨부착 수지병
JPH0672422A (ja) 樹脂製ボトル
JP3134376B2 (ja) 多層プラスチック容器
JP3536698B2 (ja) 多層プラスチック容器
JP3843687B2 (ja) 軽量スクイズボトル
JP2001097053A (ja) バリア性および耐衝撃性に優れた燃料容器
JPH0986570A (ja) 油性食品用容器
JPS63237924A (ja) 多層容器の製法
JP2003182744A (ja) 透明性の改良された多層ブローバック及びその製造方法
JP4622198B2 (ja) 軽量多層プラスチック容器及びその製造方法
JP3774973B2 (ja) ブローバッグ及びその製造方法
JP2002363297A (ja) 剛性と透明性に優れた食品用プラスチックボトル
JP3329875B2 (ja) 多層構造体
JP2982274B2 (ja) フロスト状多層プラスチック容器及びその製法
JP3834912B2 (ja) ブロー成形容器
JPH0332453B2 (ja)
JP2004224407A (ja) 内容品保存性に優れたポリプロピレン系多層ブローボトル及びその製造方法
JP2649619B2 (ja) 高光沢多層中空容器
JP3558738B2 (ja) 多層プラスチック中空成形容器
JP4724991B2 (ja) 軽量多層プラスチックボトル及びその製造方法
JPS6049939A (ja) 透明ブロ−成形容器及びその製法
JPH058355A (ja) 多層プラスチツク容器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees