JPH0672422A - 樹脂製ボトル - Google Patents

樹脂製ボトル

Info

Publication number
JPH0672422A
JPH0672422A JP24588992A JP24588992A JPH0672422A JP H0672422 A JPH0672422 A JP H0672422A JP 24588992 A JP24588992 A JP 24588992A JP 24588992 A JP24588992 A JP 24588992A JP H0672422 A JPH0672422 A JP H0672422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle
layer
resin
lubricants
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24588992A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2627127B2 (ja
Inventor
Hitoshi Morii
仁 森井
Yukio Iso
行雄 磯
Toshiaki Tomita
敏明 冨田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kureha Corp
Kureha Plastics Co Ltd
Original Assignee
Kureha Corp
Kureha Plastics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kureha Corp, Kureha Plastics Co Ltd filed Critical Kureha Corp
Priority to JP24588992A priority Critical patent/JP2627127B2/ja
Publication of JPH0672422A publication Critical patent/JPH0672422A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2627127B2 publication Critical patent/JP2627127B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 樹脂製ボトルの製造工程、内容物の充填工
程、移送工程、ボトル包装工程の各工程にて、ボトルが
適正な滑り性を発揮できるようにする。 【構成】 ガスバリヤー層を含む多層ボトルの最外層の
樹脂、または単層ボトルのこの単層の樹脂、例えばポリ
オレフィン系樹脂に、融点の異なる二種類以上の滑剤を
添加する。二種類以上の滑剤は5℃以上の融点の差のも
のとする。この二種類以上の滑剤を添加することによ
り、ボトルの製造工程、内容物の充填工程、移送工程、
ボトル包装工程の各工程の温度領域において良好な滑り
性を発揮でき、ラインの詰まりの発生などを防止でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ブロー成形された単層
または多層の樹脂製ボトルに係り、特にボトル表面の滑
り性を改善したものに関する。さらに詳しくは、ブロー
ボトルの製造工程、充填工程、および包装工程などの各
工程で最適な滑り性を呈するブローボトルの改善に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】ケチャップやマヨネーズなどの食品が充
填される樹脂製ボトルは、ダイレクトブロー方式により
押出し且つ成形されるが、その樹脂材の構成としては、
芯層にエチレン・ビニルアルコール共重合体(EVO
H)などのガスバリヤー材が、また内層および外層とし
てポリオレフィン系樹脂例えばポリプロピレン(PP)
系樹脂などが使用された多層構造のもの、あるいはPP
系樹脂などによる単層構造のものが一般的である。
【0003】この種の樹脂製ボトルの特性としては、透
明性、光沢などと共にボトル表面の滑り性が要求され
る。この滑り性は各工程においてボトルどうしがあるい
はボトルと他のものとが接触するときに互いに滑りやす
くするために必要となる。従来から、この種の樹脂製ボ
トルの滑り性を改善するために、多層ボトルでは最外層
の樹脂に、単層ボトルではこの単層の樹脂に適当な滑剤
を添加することが行われている。この滑剤としては一般
的には有機滑剤がマスターバッチ方式により添加された
り、練り込まれたりする。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この種
の樹脂製ボトルでは、ダイレクトブローによるボトル成
形工程、ユーザーでの食品充填工程、食品充填後の移送
工程、さらにボトル包装工程などのように環境温度の相
違する各工程のそれぞれにおいて良好な滑り性を発揮す
ることが要求される。例えば、ダイレクトブローによる
ボトル成形工程のラインや、食品充填前のボトル整列ラ
インにおいては、それぞれの環境温度下において隣接す
るボトルどうしが接触するときに互いの動作を妨げない
程度の滑り性が要求される。またボトルに食品などが詰
められた後での移送ラインでは、移送コンベヤーとボト
ルとの間の滑り性が要求され、さらにボトル包装ライン
においては、ボトルに外装のオーバラップフィルムおよ
びシュリンクラップフィルムが掛けられる工程で、ボト
ル表面とラップフィルムとの間の滑りが要求される。
【0005】これらの各工程、ラインでは環境温度が相
違しており、この様々な環境温度下において、樹脂製ボ
トルの表面の適正な滑り性が要求される。しかしなが
ら、様々の環境温度において要求される滑り性を単一の
滑剤を添加することでカバーしようとすることは不可能
にちかい。
【0006】本発明は、ボトル成形工程から、内容物例
えばケチャップなどの充填工程、ボトル移送工程、外装
となるラップフィルムの包装工程に至るまでのそれぞれ
異なる環境温度で、ボトルどうし、ボトルとコンベヤー
などの装置部分、ボトルと包装フィルムとの間などでの
滑り性を満足させる手段を提供することを目的としてい
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、それぞれの工
程での環境温度で、ボトル表面の滑り性が最も良好に発
揮できるように、複数の滑剤を組み合わせて、多層ボト
ルの最外層または単層ボトルのその単層の樹脂層に添加
することで上記課題を解決することを見い出し本発明に
至った。
【0008】本発明は、樹脂製ボトルがそのボトル成形
工程から、内容物充填工程、移送工程、包装工程までの
それぞれのラインでの環境温度(例えばボトル成形直後
のボトル表面温度は約25〜約35℃、移送工程では約
5〜約40℃、内容物を充填した直後のボトル表面温度
は約60℃〜約90℃、また包装工程では、約40℃〜
約80℃)の相違を考慮し、多層ボトルの最外層の樹
脂、または単層ボトルのこの単層の樹脂内に、融点の違
う、すなわち異なる温度領域にて最も良好な滑り性を発
揮できる二種類以上の滑剤を適宜選択して添加すること
を特徴としている。これにより前記各工程のそれぞれに
おいて、ボトルどうし、またはボトルと他のものとが互
いに滑らないまたは滑りすぎるなどのトラブルを解消で
きるようにした。
【0009】本発明における滑剤としては、有機滑剤、
特に脂肪酸アミドが有効であるが、本発明はこれに限定
されるものではない。脂肪酸アミドとしては、オレイン
酸アミド、ステアリン酸アミド、エルカ酸アミド、ベヘ
ン酸アミド(別称ベヘニン酸アミド)他が挙げられる。
このうち、融点の低い滑剤は、例えばオレイン酸アミド
であり、これを添加することによりボトルの温度が低い
時に良好な滑り性を発揮する。融点の比較的高い滑剤
は、例えばベヘニン酸アミドであり、これを添加するこ
とにより、食品などの内容物が高温充填されたときなど
のように、ボトルが高温になる時に良好な滑り性を発揮
できるようになる。
【0010】以下の表1に、上記各種の脂肪酸アミド系
の滑剤の融点の例を示す。二種類以上の滑剤を添加する
場合、その滑剤の融点の差が5℃以上であれば、本発明
における各工程での滑り性の改善に効果を発揮できる。
また5℃以上の融点の差のある滑剤の添加量の比率を任
意に選択することも、有効な効果を発揮する点において
必要な条件となる。
【0011】
【表1】
【0012】前記滑剤の添加量の範囲は、二種類以上添
加される滑剤の合計で一般に500〜5000ppmが
好ましい。より好ましくは1000〜3000ppmで
ある。500ppm以下だとそれぞれの滑剤による滑り
性の効果が充分発揮できず、また5000ppm以上だ
とボトルの外観、特に透明性を阻害し、またブリードな
ど好ましくない現象を生じる。二種類以上の滑剤の量は
合計でこの範囲であればよく、目的に応じて適宜この範
囲内で変量しうる。また滑剤の比率も変えることができ
る。
【0013】ボトルは多層ボトルでも単層ボトルでもよ
く、多層ボトルの場合には最外層の樹脂に、また単層ボ
トルの場合にはこの単層の樹脂に対し、目的に適した複
数の滑剤を種類および量を適宜選択して添加することで
目的を達する滑り性を発揮できるようになる。
【0014】滑剤が添加される層の材質はポリオレフィ
ン系樹脂である。このポリオレフィン系樹脂の例として
好ましいものはPP系樹脂であり、例としてPPホモポ
リマーを例示することができる。さらにプロピレンとエ
チレンとの共重合体であって、エチレンの含有量が1〜
30重量%、好ましくは1〜15重量%の樹脂であり、
さらに好ましくはエチレン含有量が1〜7重量%である
プロピレンとエチレンとのランダム共重合体を例示する
ことができる。またこのようなPP系樹脂に対し、特に
その密度が0.890〜0.915(g/cc)(JI
S;K−6760で測定)の直鎖状超低密度ポリエチレ
ン(VLDPE)を5〜40重量部(PP系樹脂100
重量部に対し)含有させた樹脂であってもよい。VLD
PEを含有させたものは、樹脂製ボトルの耐寒強度(低
温時における落体強度)の点で優れたものとなる。さら
に、ポリオレフィン系樹脂として低密度ポリエチレン樹
脂(LDPE)も好適なものとして例示できる。
【0015】一方、ガスバリヤー層となる樹脂は、公知
のエチレン・ビニルアルコール共重合体(EVOH)が
適宜用いられる。ここでいうEVOHとは実質的にエチ
レン単位と、ビニルアルコール単位からなり、そして/
さらに少量の他のモノマー単位、特にビニルエステル単
位を含むものであればよい。ビニルエステルの好適な例
はビニルアセテート(酢酸ビニル)である。またEVO
Hのエチレン含有量は一般に28〜47モル%である。
EVOHのケン化度は一般に90%以上、より好ましく
は95%以上である。
【0016】
【実施例】
〔実施例1〕実施例1は、半硬質PP/EVOHの多層
ボトルの例に関する。ボトルの構成は、内容積500c
c、目付け26gとして試作した。
【0017】(コントロール)コントロールとして、外
層(PP)/糊層/芯層(EVOH)/糊層/リグライ
ンド層/糊層/内層(PP)で、厚さが外層から順に、
125/15/15/15/70/15/325(μ
m)のものを作成した。内外層のPPは、プロピレンと
エチレンのランダム共重合体であって、JIS;K−6
758により測定した外層のMFR(Melf Flow Rate)
は9.2、同様にして測定した内層のMFR(Melf Flo
w Rate)は1.5であった。芯層となるEVOHとして
は、株式会社クラレ製のEVAL・EP−F(エチレン
含有量が32モル%)を使用した。糊層は、酸無水物変
性グラフトPPで、三井石油化学工業株式会社製の商品
名;アドマーを用いた。
【0018】(比較例) ・比較例−1)上記コントロールボトルの外層に、有機
滑剤としてエルカ酸アミドのみを1500ppm添加し
た。 ・比較例−2)上記コントロールボトルの外層に、有機
滑剤としてエルカ酸アミドのみを3000ppm添加し
た。 ・比較例−3)上記コントロールボトルの外層に、有機
滑剤としてオレイン酸アミドのみを1000ppm添加
した。 ・比較例−4)上記コントロールボトルの外層に、有機
滑剤としてオレイン酸アミドのみを3000ppm添加
した。 上記の有機滑剤はマスターバッチにより添加した。
【0019】(実施例) ・実施例−1)上記コントロールボトルの外層に、オレ
イン酸アミドを1000ppmとエルカ酸アミドを15
00ppm添加した。
【0020】(ボトルの製造)押出は、4台の押出機を
用い、ダイレクトブローの方法で押出し且つ成形した。
【0021】(評価方法)ボトルの押出および成形工程
からボトルへの内容物高温充填工程、さらにボトルを外
装フィルムにより包装するまでの各工程においてボトル
の滑り状態を観察した。
【0022】(結果) ・コントロール:ボトルどうしが引っ付くトラブル発
生。 ・比較例−1):充填前のラインでのボトルどうしの滑
り悪く、ライン上でボトル詰まりが発生、また外装フィ
ルムのラッピング時にボトルと外装フィルムとの間で滑
り不良が発生。 ・比較例−2):成形加工中に成形金型に揮発物が多量
に付着し、成形不良になるとともに、ボトル外観も不良
となった。 ・比較例−3):ボトルへ内容物を充填した後の移送コ
ンベヤーで、ボトルとコンベアーとの間に滑り不良によ
る詰まりが発生。また外装フィルムのラッピング時にボ
トルと外装フィルムとの間で滑り不良が発生。 ・比較例−4):成形加工中に成形金型に揮発物が多量
に付着し、成形不良になるとともに、ボトル外観も不良
となった。 ・実施例−1):全ラインにおいて滑りによる問題は発
生せず。
【0023】〔実施例2〕実施例2は、PE/EVOH
の多層構成の軟質スクイズボトルに関する。
【0024】(コントロール)コントロールとして、外
層(LDPE)/糊層/芯層(EVOH)/糊層/内層
(LDPE)で、厚さが外層から順に、193/1.5
/15/1.5/145(μm)のものを作成した。外
層と内層の低密度ポリエチレン(LDPE)は、JI
S;K−6760で測定したときの密度が0.92(g
/cc)で、MFRが0.92であった。芯層と糊層
は、前記〔実施例1〕のコントロールに示したものと同
じである。
【0025】(比較例) ・比較例−5)上記コントロールボトルの外層に、滑剤
としてエルカ酸アミドのみを1200ppm添加した。
【0026】(実施例) ・実施例−2)上記コントロールボトルの外層に、滑剤
としてエルカ酸アミドを600ppmと、ベヘニン酸ア
ミドを600ppm添加したものを用いた。
【0027】(ボトルの製造および評価方法)ボトルの
押出し成形工程、および評価方法は前記〔実施例1〕の
場合と同じである。
【0028】(結果) ・コントロール:各工程のラインの各所で、ボトルどう
しの引っ付きが発生。 ・比較例−5):ボトルへ内容物を充填した後の移送コ
ンベヤーで、ボトルとコンベヤーとの間に滑り不良によ
る詰まりが発生、また外装フィルムのラッピング時にボ
トルと外装フィルムとの間で滑り不良が発生。 ・実施例−2):全工程のラインでボトルの滑りによる
問題は発生せず。
【0029】〔実施例3〕実施例3は、前記実施例1の
外層のPPの代わりに、PP100重畳部に対しVLD
PEを10重量部添加したものを用いた多層ボトルの例
に関する。
【0030】(コントロール)このコントロールは、実
施例1に示したコントロールボトルにおける外層のPP
を、PPとVLDPEとの混合物(PP100重畳部に
対しVLDPEを10重量部添加したもの)に代えたも
のであり、外層(PP/VLDPE)/糊層/芯層(E
VOH)/糊層/リグラインド層/糊層/内層(PP)
の多層構造で、厚さが外層から順に、125/15/1
5/15/70/15/325(μm)であった。な
お、前記外層におけるPPは、実施例1のコントロール
ボトルの外層と同じもので、また前記外層のVLDPE
は、コモノマーのアルファオレフィンがブテン−1で、
JIS;K−6760で測定した密度が0.906(g
/cc)、MFRが3.3のエチレン−アルファオレフ
ィン共重合体(住友化学工業株式会社製の商品名「エク
セレンVL」)を用いた。
【0031】(実施例) ・実施例−3)上記コントロールの構成の外層に、オレ
イン酸アミド1500ppmとエルカ酸アミド1500
ppmを添加した。
【0032】(ボトルの製造及び評価)ボトルの押出し
成形工程、及び評価方法は実施例1と同じ。
【0033】(結果) ・コントロール;ボトルどうしの引っ付きが発生。 ・実施例−3);全ラインにおいて、前記各々の比較例
に示したような滑りによる問題は発生せず。
【0034】なお、本発明は上記の実施例に示したもの
に限られず、各滑剤の種類および添加量は、ボトルの処
理ラインの環境温度などに応じて任意に選択できるもの
である。また多層ボトルの場合の最外層の樹脂、また単
層ボトルの場合の単層の樹脂に対して添加される滑剤は
二種類に限られず、必要に応じて三種類以上添加するこ
とが任意に行われる。
【0035】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、ボトル
の成形から、内容物の充填、移送、包装の各工程におい
て、様々な環境温度に応じた滑り性を発揮できるように
なり、各工程においてボトルの滑り不良または滑りすぎ
などによる問題をなくすことができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29K 23:00 B29L 22:00 4F

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 最外層がポリオレフィン系樹脂の多層ボ
    トルまたはポリオレフィン系樹脂の単層ボトルであっ
    て、前記最外層または単層のポリオレフィン系樹脂に、
    融点が異なる二種類以上の滑剤が添加されていることを
    特徴とする樹脂製ボトル。
  2. 【請求項2】 ポリオレフィン系樹脂の最外層とガスバ
    リヤー層とを含む多層ボトルであって、前記最外層のポ
    リオレフィン系樹脂に、融点が異なる二種類以上の滑剤
    が添加されていることを特徴とする樹脂製ボトル。
  3. 【請求項3】 二種類以上の滑剤が添加されるポリオレ
    フィン系樹脂は、ポリプロピレン系樹脂100重量部に
    対し直鎖状超低密度ポリエチレン樹脂を5〜40重量部
    含有するものである請求項1または請求項2記載の樹脂
    製ボトル。
  4. 【請求項4】 二種類以上の滑剤の融点差が5℃以上で
    ある請求項1または請求項2または請求項3記載の樹脂
    製ボトル。
JP24588992A 1992-08-21 1992-08-21 樹脂製ボトル Expired - Lifetime JP2627127B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24588992A JP2627127B2 (ja) 1992-08-21 1992-08-21 樹脂製ボトル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24588992A JP2627127B2 (ja) 1992-08-21 1992-08-21 樹脂製ボトル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0672422A true JPH0672422A (ja) 1994-03-15
JP2627127B2 JP2627127B2 (ja) 1997-07-02

Family

ID=17140324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24588992A Expired - Lifetime JP2627127B2 (ja) 1992-08-21 1992-08-21 樹脂製ボトル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2627127B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001062837A3 (en) * 2000-02-22 2002-07-18 Alcoa Closure Systems Int Inc Lubricant combinations of erucamide and a saturated co-lubricant in compositions used for making closures
WO2008111603A1 (ja) * 2007-03-15 2008-09-18 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. 非油性内容物用多層プラスチック容器
JP2008279662A (ja) * 2007-05-10 2008-11-20 Kyoraku Co Ltd 多層ボトル
JP2009214914A (ja) * 2008-03-11 2009-09-24 Toyo Seikan Kaisha Ltd 非油性内容物用多層プラスチック容器
JP2009545419A (ja) * 2006-08-04 2009-12-24 プレイテックス プロダクツ インコーポレーテッド 潤滑性組成物およびそれから作製される物品
WO2010029968A1 (ja) * 2008-09-12 2010-03-18 東洋製罐株式会社 熱間充填包装体及びその包装体の製造方法
JP2010214910A (ja) * 2009-03-19 2010-09-30 Toyo Seikan Kaisha Ltd 非油性内容物用多層プラスチック容器
JP2013035589A (ja) * 2011-08-10 2013-02-21 Kureha Corp 接地凸部を備える合成樹脂製容器
JP2015127246A (ja) * 2013-11-27 2015-07-09 キョーラク株式会社 積層剥離容器
WO2015182230A1 (ja) * 2014-05-29 2015-12-03 キョーラク株式会社 積層剥離容器及びその製造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003054591A (ja) * 2001-08-13 2003-02-26 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 絞り出し多層容器
JP2003063542A (ja) * 2001-08-23 2003-03-05 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 絞り出し多層容器
WO2010103985A1 (ja) * 2009-03-09 2010-09-16 東洋製罐株式会社 非油性内容物熱間充填用ポリオレフィン容器
JP5997879B2 (ja) * 2011-04-25 2016-09-28 株式会社クレハ 樹脂製多層容器
JP5961935B2 (ja) * 2011-06-29 2016-08-03 キョーラク株式会社 プラスチックボトル
JP2014076818A (ja) * 2012-10-10 2014-05-01 Kureha Corp カーボンラベリングされた表層を備える樹脂製多層容器及び樹脂積層体

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5222674A (en) * 1975-08-15 1977-02-21 Akebono Brake Ind Co Ltd Liquid pressure control valve device
JPS52138545A (en) * 1976-05-15 1977-11-18 Mitsubishi Chem Ind Ltd Polymide resin compositions for manufacturing vessels of multi-layer structure
JPS61100451A (ja) * 1984-10-22 1986-05-19 オ−エンス−イリノイ・インコ−ポレ−テツド 多層プラスチツク構造体及び組成物
JPS61103954A (ja) * 1984-10-26 1986-05-22 Mitsui Petrochem Ind Ltd ポリオレフイン組成物
JPS61281143A (ja) * 1986-04-30 1986-12-11 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 押出成形用樹脂組成物
JPS62265335A (ja) * 1986-05-13 1987-11-18 Sumitomo Chem Co Ltd ポリプロピレンフイルム
JPH02140249A (ja) * 1988-11-21 1990-05-29 Japan Crown Cork Co Ltd 液体食品用容器及び容器の蓋体
JPH02215529A (ja) * 1989-02-17 1990-08-28 Toyo Seikan Kaisha Ltd 表面光沢性に優れた多層プラスチック容器
JPH041020A (ja) * 1990-04-18 1992-01-06 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 把手付ボトルの製造方法
JPH043727A (ja) * 1990-04-20 1992-01-08 Konica Corp 自動給紙装置
JPH0569523A (ja) * 1991-09-12 1993-03-23 Chisso Corp 高光沢多層中空容器

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5222674A (en) * 1975-08-15 1977-02-21 Akebono Brake Ind Co Ltd Liquid pressure control valve device
JPS52138545A (en) * 1976-05-15 1977-11-18 Mitsubishi Chem Ind Ltd Polymide resin compositions for manufacturing vessels of multi-layer structure
JPS61100451A (ja) * 1984-10-22 1986-05-19 オ−エンス−イリノイ・インコ−ポレ−テツド 多層プラスチツク構造体及び組成物
JPS61103954A (ja) * 1984-10-26 1986-05-22 Mitsui Petrochem Ind Ltd ポリオレフイン組成物
JPS61281143A (ja) * 1986-04-30 1986-12-11 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 押出成形用樹脂組成物
JPS62265335A (ja) * 1986-05-13 1987-11-18 Sumitomo Chem Co Ltd ポリプロピレンフイルム
JPH02140249A (ja) * 1988-11-21 1990-05-29 Japan Crown Cork Co Ltd 液体食品用容器及び容器の蓋体
JPH02215529A (ja) * 1989-02-17 1990-08-28 Toyo Seikan Kaisha Ltd 表面光沢性に優れた多層プラスチック容器
JPH041020A (ja) * 1990-04-18 1992-01-06 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 把手付ボトルの製造方法
JPH043727A (ja) * 1990-04-20 1992-01-08 Konica Corp 自動給紙装置
JPH0569523A (ja) * 1991-09-12 1993-03-23 Chisso Corp 高光沢多層中空容器

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001062837A3 (en) * 2000-02-22 2002-07-18 Alcoa Closure Systems Int Inc Lubricant combinations of erucamide and a saturated co-lubricant in compositions used for making closures
JP2009545419A (ja) * 2006-08-04 2009-12-24 プレイテックス プロダクツ インコーポレーテッド 潤滑性組成物およびそれから作製される物品
US8070710B2 (en) 2006-08-04 2011-12-06 Playtex Products, Inc. Lubricious compositions and articles made therefrom
US8551034B2 (en) 2006-08-04 2013-10-08 Playtex Products, Llc Lubricious compositions and articles made therefrom
KR101454943B1 (ko) * 2007-03-15 2014-10-27 도요세이칸 그룹 홀딩스 가부시키가이샤 비유성(非油性) 내용물용 다층 플라스틱 용기
WO2008111603A1 (ja) * 2007-03-15 2008-09-18 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. 非油性内容物用多層プラスチック容器
JP2008279662A (ja) * 2007-05-10 2008-11-20 Kyoraku Co Ltd 多層ボトル
JP2009214914A (ja) * 2008-03-11 2009-09-24 Toyo Seikan Kaisha Ltd 非油性内容物用多層プラスチック容器
WO2010029968A1 (ja) * 2008-09-12 2010-03-18 東洋製罐株式会社 熱間充填包装体及びその包装体の製造方法
JP5343972B2 (ja) * 2008-09-12 2013-11-13 東洋製罐株式会社 熱間充填包装体及びその包装体の製造方法
JP2010214910A (ja) * 2009-03-19 2010-09-30 Toyo Seikan Kaisha Ltd 非油性内容物用多層プラスチック容器
JP2013035589A (ja) * 2011-08-10 2013-02-21 Kureha Corp 接地凸部を備える合成樹脂製容器
JP2015127246A (ja) * 2013-11-27 2015-07-09 キョーラク株式会社 積層剥離容器
WO2015182230A1 (ja) * 2014-05-29 2015-12-03 キョーラク株式会社 積層剥離容器及びその製造方法
JP2015224070A (ja) * 2014-05-29 2015-12-14 キョーラク株式会社 積層剥離容器
CN106414251A (zh) * 2014-05-29 2017-02-15 京洛株式会社 层叠剥离容器和其制造方法
EP3150501A4 (en) * 2014-05-29 2017-06-07 Kyoraku Co., Ltd. Laminated release container and method for manufacturing same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2627127B2 (ja) 1997-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4746562A (en) Packaging film
JP2627127B2 (ja) 樹脂製ボトル
US4820589A (en) Cling/no cling-slip stretch wrap film
US4753700A (en) Packaging film
EP0665102B1 (en) Thermoplastic multilayer ethylene polymer sheet for containment of odoriferous product components
US5093188A (en) Single-sided cling stretch film
HUT76514A (en) Multi-layered, oriented, weldable film structure wit a better processability
KR20130137040A (ko) 폴리올레핀계 포장 용기
AU616447B2 (en) Increased regrind usage in coextruded structures
JPH03192140A (ja) 樹脂組成物および多層構造体
JPH07276587A (ja) 重量物用包装袋
JP3702503B2 (ja) 油性食品用容器
US6299968B1 (en) General purpose multilayer film products
JP2668799B2 (ja) 二軸延伸複層フイルム
JPH0717042B2 (ja) 表面光沢性に優れた多層プラスチック容器
JP6404229B2 (ja) ストレッチラベルおよびその製造方法
WO2022045248A1 (ja) プラスチック容器
WO2019172375A1 (ja) シーラント用樹脂組成物、シーラント用多層フィルム、熱融着性積層フィルムおよび包装体
NZ280441A (en) Oriented film comprising thermoplastic polyolefin
JP2627127C (ja)
JP4622198B2 (ja) 軽量多層プラスチック容器及びその製造方法
JP5428615B2 (ja) 内容物による着色が抑制されたプラスチック容器
JP7199688B2 (ja) チューブ状共押出フィルム
JP2691494B2 (ja) 多層ボトル
JPH01139347A (ja) 紋り出しチューブ容器

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970121

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090418

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090418

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100418

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 14

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 14

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418

Year of fee payment: 16