JP2691494B2 - 多層ボトル - Google Patents

多層ボトル

Info

Publication number
JP2691494B2
JP2691494B2 JP24588892A JP24588892A JP2691494B2 JP 2691494 B2 JP2691494 B2 JP 2691494B2 JP 24588892 A JP24588892 A JP 24588892A JP 24588892 A JP24588892 A JP 24588892A JP 2691494 B2 JP2691494 B2 JP 2691494B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
resin
bottle
weight
ethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP24588892A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0672424A (ja
Inventor
仁 森井
行雄 磯
敏明 冨田
Original Assignee
呉羽化学工業株式会社
呉羽プラスチックス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 呉羽化学工業株式会社, 呉羽プラスチックス株式会社 filed Critical 呉羽化学工業株式会社
Priority to JP24588892A priority Critical patent/JP2691494B2/ja
Publication of JPH0672424A publication Critical patent/JPH0672424A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2691494B2 publication Critical patent/JP2691494B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0207Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by material, e.g. composition, physical features
    • B65D1/0215Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by material, e.g. composition, physical features multilayered

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ブロー成形された例え
ば食品用のボトルに係り、特に耐寒強度が改善されたボ
トルに関する。さらに詳しくは、ダイレクトブロー成形
された多層ボトルの耐寒落体強度の改善に係わる。
【0002】
【従来の技術】従来の食品用などのボトルとして、ガス
バリヤー性の芯層を含む多層材を使用した多層ボトルが
知られている。この多層ボトルはダイレクトブロー方式
などで多層状態で押出しされ且つ成形されるものである
が、その材料構成としては、芯層のバリヤー性樹脂とし
て、エチレン・ビニルアルコール共重合体(EVOH)
が、また内外層としてポリオレフィン系樹脂例えば半硬
質のポリプロピレン(PP)系樹脂が使用されているの
が一般的である。また、例えば特開昭61−23353
7号公報に示されているように、エチレン・ビニルアル
コール共重合体(EVOH)層の両面に接着層を介し
て、エチレン・アルファオレフィン共重合体層を積層さ
せた多層容器も知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この種の多層ボトル
は、硝子製のボトルに比べ、落体強度の点で優り、また
硝子製のボトルのように破損したときの小片などで怪我
をすることがないが、耐寒性の点で必ずしも満足のゆく
ものではなかった。例えば、従来の多層ボトルが食品を
詰めた状態で冷蔵庫に長時間保管されて低温状態となる
と、落体強度が低下し、取り出した際に誤って床の上に
落としてしまった場合に、破損することがあった。
【0004】本発明は、上記従来の多層ボトルの耐寒性
を改善するものであり、多層ボトルとして必要となる他
の機能、例えば、ガスバリヤー性、透明性、光沢などを
損なうことなく、この多層ボトルの耐寒強度(落体強
度、特に低温時における落体強度)を改善、向上できる
ようにしたことを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の多層ボ
トルに要求される各種特性を損なうことなく、耐寒性を
改善するために種々検討を重ねた結果、少なくとも最外
層のポリプロピレン系樹脂に、柔軟性と強度とを兼ね備
えた直鎖状低密度ポリエチレン樹脂、特にその密度が
0.890〜0.915(g/cc)の直鎖状超低密度
ポリエチレン(VLDPE)樹脂を含有したものを選択
することで、耐寒強度向上の目的を達成することを見い
出し本発明に至った。
【0006】本発明は、例えばダイレクトブロー方式に
より押出し且つ成形される多層ボトルの耐寒性を改善し
たものであり、その層構成は、外層、芯層(ガスバリヤ
ー層)、内層、およびこれらの各層を接着する接着性樹
脂層(糊層、タイレヤー層)から成り、また必要に応じ
て適宜リグラインド層を含むものである。
【0007】(芯層)芯層となるガスバリヤー性樹脂と
しては、公知のエチレン・ビニルアルコール共重合体
(EVOH)が適宜用いられる。ここで言う「エチレン
・ビニルアルコール共重合体(EVOH)」とは、実質
的にエチレン単位とビニルアルコール単位からなり、そ
して/さらに少量の他のモノマー単位、特に、ビニルエ
ステル単位を含むものであればよい。ここで言うビニル
エステルの好適な例はビニルアセテート(酢酸ビニル)
である。またEVOHのエチレン含有量は一般に28〜
47モル%である。EVOHの鹸化度は一般に90%以
上、より好ましくは95%以上である。特に、本発明の
ボトルに好適なEVOHは、エチレン含有量が32モル
%前後のもので、例えば、株式会社クラレ製の商品名
(EVAL・EP−F)などが使用される。
【0008】(外層) 外層に使用される基幹樹脂としては、ポリプロピレン
(PP)系樹脂用いられる。外層として要求される特
性は、透明性、光沢、防湿性、場合によっては表面印刷
性である。ここで言う「ポリプロピレン(PP)系樹
脂」とは、主としてプロピレン単位からなるPPポリマ
ーを指す。このPPポリマーには、少量例えば、30重
量%以下の他のコモノマーが含まれていてもよい。コモ
ノマーの例としては、エチレン及び/またはブテン−
1、4−メチルペンテン−1、または、ヘキセン−1な
どのような分子内の炭素原子数が4〜6のアルケン−1
であり、これらのコモノマーのうちの1種または複数種
がPPポリマーに含まれていてもよい。
【0009】PP系樹脂の好ましい例は、PPホモポリ
マーであり、さらにプロピレンとエチレンとの共重合体
であって、エチレンの含有量が1〜30重量%、好まし
くは1〜15重量%の樹脂であり、さらに好ましくはエ
チレン含有量が1〜7重量%であるプロピレンとエチレ
ンとのランダム共重合体を例示することができる。本発
明のポイントである耐寒性改善は、特に、最外層に使用
される樹脂を適宜選ぶことで達成される。即ち、最外層
の樹脂の構成として、ポリプロピレン(PP)系樹脂
、直鎖状超低密度ポリエチレン(VLDPE)樹脂を
所定の範囲で適量添加することで達成される。その好ま
しい添加量は、ポリプロピレン系樹脂100重量部に対
し、5〜40重量部である。その添加量が40重量部を
越えると、ボトルの光沢、透明性が損なわれる。また、
5重量部以下では、その耐寒性改善の効果が充分発揮で
きない。
【0010】ここで言うVLDPEとしては、公知のエ
チレン・アルファオレフィン共重合体が使用され、その
コモノマーとしては、炭素数が3〜8個のものが選ばれ
る。(JIS;K−6760)により測定したエチレン
・アルファオレフィン共重合体の密度は、一般に0.8
90〜0.915(g/cc)で、MFR(Melt Flow
Rate)は、概して、0.5〜10である。
【0011】(内層)内層に使用される樹脂は前記外層
として説明したのと同等のPP系樹脂などのポリオレフ
ィン系樹脂である。ただし内層は、ボトルの内容物であ
る食品などと触れるので、臭気のないもの、オフフレー
バーの無いものが好ましい。
【0012】(糊層;接着性樹脂層)芯層となる前記E
VOH、および外層および内層となるポリオレフィン系
樹脂、さらには必要に応じて含まれるリグラインド層
の、各層間を接着するに用いられる糊層;接着性樹脂層
としては、公知の接着性ポリオレフィン系樹脂が用いら
れる。これは、ポリオレフィンに無水マレイン酸などの
官能基をグラフトしたものが一般的である。
【0013】
【実施例】以下本発明の実施例を説明する。内容積が5
00cc、目付けが26gの多層ボトルを試作した。 (比較例)比較例として、ボトルの多層材の構成を、外
側より:PP系樹脂/糊層/EVOH/糊層/リグライ
ンド層/PP系樹脂とし、その厚み構成が、外層より順
に125/5/15/5/70/325(μm)のもの
を作成した。
【0014】(実施例)実施例としては、上記比較例の
最外層となるPP系樹脂層に、VLDPEを以下のよう
に変量して添加したもので内容積や層の厚さ構成が前記
比較例と同じものを作成した。 ・実施例−1)最外層のPP系樹脂100重量部にVL
DPEを5重量部添加したもの ・実施例−2)最外層のPP系樹脂100重量部にVL
DPEを10重量部添加したもの ・実施例−3)最外層のPP系樹脂100重量部にVL
DPEを40重量部添加したもの
【0015】(各層の具体例)ここで、外層と内層の前
記PP系樹脂としては、プロピレンとエチレンとのラン
ダム共重合体であって、JIS;K−6758により測
定した密度が0.90(g/cc)、MFRが1.4で
あった。またエチレン含有量が4.6重量%のものを使
用した。また芯層となるEVOHとしては、株式会社ク
ラレ製のEVAL・EP−F(エチレン含有量が32モ
ル%)を使用した。
【0016】糊層;接着性樹脂層としては、三井石油化
学工業株式会社製の商品名;アドマーを用いた。また、
最外層のPP系樹脂に含有するVLDPEとしては、コ
モノマーがブテン−1で、密度が0.906(g/c
c)、MFRが3.3のエチレン・アルファオレフィン
共重合体(住友化学工業株式会社製の商品名「エクセレ
ンVL」)を使用した。ここで、密度及びMFRは(J
IS;K6760)に従った測定値である。
【0017】(ボトルの作成)上記比較例および各実施
例の多層ボトルは、多層押出機を使用して押出し、次い
で、ダイレクトブロー方式の成形機により成形し、作成
した。
【0018】(作成ボトルの評価)作成した多層ボトル
の耐寒性を評価した結果を表1に示す。耐寒性の評価方
法としては、それぞれの多層ボトルに2%の食塩水を詰
め、−1℃と−5℃のそれぞれの温度の冷凍室に24時
間冷蔵してから取り出し、70cmの高さからステンレ
スの板の上に落下させ、その破損状態をチェックした。
落下方向としては、多層ボトルを縦向き(ボトル底部を
下向き)にした場合(表1では「縦」と表示)、横向き
(ボトル側面を下向き)とした場合(表1では「横」と
表示)のそれぞれについて行った。
【0019】前記比較例と前記各実施例のボトルは、前
述のように食塩水を詰めまた冷蔵したものをそれぞれ1
0個ずつ用い、それぞれについて20回ずつ落下試験を
行い、破損率(%)を求めた。破損率の求め方を説明す
ると、比較例および各実施例のそれぞれにおいて、10
個のボトルのうちの最初の1個を70cmの高さから破
損するまで繰り返し落下させ、破損するまでの繰り返し
落下回数(mi)を求める(ただし落下回数は20
回)。例えば1回目の落下により破損した場合には(m
i=1)、5回目の落下により破損した場合には(mi
=5)である。そして、20回繰り返しても破損しない
ものは繰り返し落下回数(mi=21)とした。残りの
9個のボトルについても同様にして繰り返し落下回数
(mi)を求める。
【0020】次ぎに試料数10個のボトルについて、前
記の同じ繰返し落下回数(mi)となるボトルの個数を
合計し、破損個数(nj)を求める(njの最大値は1
0である)。例えば5回目の落下により破損したボトル
(繰返し落下回数はmi=5)の個数が2個の場合に
は、(mi=5)における破損個数が(nj=2)であ
る。この破損個数(nj)にそのときの繰り返し落下回
数(mi)を乗じる。例えば前記の例では(nj×mi
=2×5=10)である。繰返し落下回数(mi)は
(1〜21)であるが、このそれぞれの(mi)におけ
る前記積(nj×mi)を合計した値(N)が、破損に
至る累積回数となる。この累積回数Nは以下の数1に示
す式で求められる。
【0021】
【数1】
【0022】次に以下の数2において、平均破損回数を
求める。
【数2】
【0023】この平均破損回数から、以下の数3に示す
ように破損率F(%)を求めた。
【数3】
【0024】以下の表1に示す破損率は、上記数3によ
り求めたものである。
【表1】
【0025】評価結果は、実施例−1),2),3)の
それぞれのボトルはその透明性、光沢において、比較例
と実質的に目視では差が認められなかった。また落体試
験では、前記表1に示した通り、最外層にVLDPEを
添加した各実施例では、ボトルの透明性を阻害すること
なく、しかもボトルの耐寒強度を向上させることができ
た。さらに他の比較例として、最内層のPP系樹脂10
0重量部に対して前記VLDPEを5重量部添加した多
層ボトルも試作し、これについて前記と同じ条件で落体
試験を行ったが、その破損率は前記表1に示した比較例
とそれ程の差が無く、VLDPEを最内層のPP系樹脂
に含有させたのでは耐寒強度をさほど向上できないこと
が解った。
【0026】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、耐寒強度
が向上し、しかも透明性、光沢などが劣ることのない多
層ボトルを提供できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−115341(JP,A) 特開 昭60−124643(JP,A) 特開 平4−176645(JP,A) 特開 平4−270654(JP,A) 特開 昭61−233537(JP,A) 特開 昭61−164938(JP,A) 特開 昭63−248633(JP,A) 特開 昭62−94165(JP,A) 特開 昭61−100451(JP,A)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガスバリヤー性樹脂の芯層と、ポリプロ
    ピレン系樹脂の最外層とを含む多層材により構成された
    多層ボトルにおいて、前記最外層では、前記ポリプロピ
    レン系樹脂100重量部に対し直鎖状超低密度ポリエチ
    レン樹脂が5〜40重量部含有されていることを特徴と
    する多層ボトル。
  2. 【請求項2】 直鎖状超低密度ポリエチレン樹脂の密度
    は、JIS;K6760に従った測定値で0.890〜
    0.915(g/cc)である請求項1記載の多層ボト
    ル。
JP24588892A 1992-08-21 1992-08-21 多層ボトル Expired - Lifetime JP2691494B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24588892A JP2691494B2 (ja) 1992-08-21 1992-08-21 多層ボトル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24588892A JP2691494B2 (ja) 1992-08-21 1992-08-21 多層ボトル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0672424A JPH0672424A (ja) 1994-03-15
JP2691494B2 true JP2691494B2 (ja) 1997-12-17

Family

ID=17140307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24588892A Expired - Lifetime JP2691494B2 (ja) 1992-08-21 1992-08-21 多層ボトル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2691494B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10669059B2 (en) 2013-11-27 2020-06-02 Kyoraku Co., Ltd. Delaminatable container

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4577768A (en) * 1983-11-03 1986-03-25 Owens-Illinois, Inc. Ethylene polymer blend and containers prepared therefrom
JPH03115341A (ja) * 1989-09-28 1991-05-16 Toppan Printing Co Ltd 中空成形容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10669059B2 (en) 2013-11-27 2020-06-02 Kyoraku Co., Ltd. Delaminatable container

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0672424A (ja) 1994-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4281045A (en) Multi-layer extruded article
US6582828B1 (en) Deep-drawn slidable foil based on polyolefins and polyamide
US6569538B1 (en) Symmetrically structured, multi-layered film
JP3662976B2 (ja) 高耐酷使性収縮フィルム
EP0015775B1 (en) Coextruded laminar thermoplastic bags
US6732493B2 (en) Method for packaging foods
JP6539680B2 (ja) ストライプ状多層フィルム
JP2012521905A (ja) 接着促進剤中間層を含有する多層化複合プラスチック材料
JPH03192140A (ja) 樹脂組成物および多層構造体
JPH0672422A (ja) 樹脂製ボトル
EP0700338A1 (en) Flexible multilayered composite
JPH0999526A (ja) 多層フィルム、それからなる包装容器および包装製品
JP2691494B2 (ja) 多層ボトル
JP4345924B2 (ja) 易引裂性多層フィルム又はシート
JPH1081764A (ja) 線状低密度ポリエチレン系フィルム
JPH0686109B2 (ja) レトルト殺菌包装材料用複合フィルム積層体
JPS63237924A (ja) 多層容器の製法
WO2022209431A1 (ja) 樹脂組成物および当該樹脂組成物からなる層を有する積層体
JP3413542B2 (ja) 線状低密度ポリエチレン系フイルム
JP2812993B2 (ja) 多層包装材料
JP3603102B2 (ja) プロピレン系ブロック共重合体組成物およびその用途
CA2172019A1 (en) Adhesive-free, sterilisation-resistant multilayer film for packaging applications
JP3948252B2 (ja) 多層プラスチック容器
JPH09194653A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物及びそれを用いた積層体
JP4734841B2 (ja) 多層プラスチック容器

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970805

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 14

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 14

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term