JPH0714886B2 - 安定化されたヒト組織プラスミノゲン活性化因子組成物 - Google Patents

安定化されたヒト組織プラスミノゲン活性化因子組成物

Info

Publication number
JPH0714886B2
JPH0714886B2 JP61302767A JP30276786A JPH0714886B2 JP H0714886 B2 JPH0714886 B2 JP H0714886B2 JP 61302767 A JP61302767 A JP 61302767A JP 30276786 A JP30276786 A JP 30276786A JP H0714886 B2 JPH0714886 B2 JP H0714886B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
composition according
concentration
arginium
arginine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61302767A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62164632A (ja
Inventor
ウイリアム・フランクリン・ベネット
スチュアート・エリオット・ビルダー
ラリー・アラン・ガトリン
Original Assignee
ジエネンテク,インコ−ポレイテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25205495&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0714886(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ジエネンテク,インコ−ポレイテツド filed Critical ジエネンテク,インコ−ポレイテツド
Publication of JPS62164632A publication Critical patent/JPS62164632A/ja
Publication of JPH0714886B2 publication Critical patent/JPH0714886B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • A61K38/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • A61K38/49Urokinase; Tissue plasminogen activator
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/16Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
    • A61K47/18Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
    • A61K47/183Amino acids, e.g. glycine, EDTA or aspartame
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/19Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles lyophilised, i.e. freeze-dried, solutions or dispersions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、タンパク質ヒト組織プラスミノゲン活性化因
子(t−PA)を含有する医薬組成物、並びにその様な組
成物の製造方法および使用方法に関するものである。さ
らに詳しくは、本発明は、t−PA成分の安定性および溶
解性を増大せしめた医薬組成物であつて、ヒト対象を治
療するために安全かつ有効に投与し得る安定な凍結乾燥
製剤形にすることが可能な、凍結乾燥適合性(リオフイ
ライザビリテイ)を有する組成物に関するものである。
発明の背景 アオキ(Aoki)は、ヒト死体の血管樹枝状構造から抽出
した血管プラスミノゲン活性化因子の不安定さを報告し
ている〔ジヤーナル・オブ・バイオロジカル・ケミスト
リイ(J.Biol.Chem.)(トウキヨウ)、75、731(197
4)〕。アオキは、約0.5M以上の高濃度の塩化ナトリウ
ムによつてのみ、該活性化因子が安定化されることを見
出したと報告している。
ビンダーら(Binder)は、ヒト死体灌流液由来の血管性
プラスミノゲン活性化因子の活性を維持するには、複数
の精製工程の間中、高い塩濃度のアルギニン含有バツフ
アーを用いることが必須であると報告している(ジヤー
ナル・オブ・バイオロジカル・ケミストリイ、254(197
9))。この精製工程は0.3〜1.0MのNaClと0.1Mのアルギ
ニンの存在下で行われた。
ラドクリフエら(Radcliffe)は、リジン−セフアロー
スクロマトグラフイーによるヒト血漿中のプラスミノゲ
ン活性化因子の分離について報告している〔アーチブス
・オブ・バイオケミストリイ・アンド・バイオフイジツ
クス(Arch.ofBiochem.& Biophy.189、185(197
8)〕。1つの実験例では、0.6M NaCl中 OM〜0.5Mアル
ギニングラジエントを用いてリジンセフアロースから、
安定化血漿中の粗プラスミノゲン活性化因子を溶離して
いる。
天然の組織由来のヒト組織プラスミノゲン活性化因子に
ついては、コレンらの報告がある〔ヨーロツパ特許出願
No.041766、1981年12月16日公表、最初の出願(1980年
6月11日)に基づく〕。発明者らは、かなり高純度で組
織プラスミノゲン活性化因子を得ることのできる精製法
を用いている。コレンらは彼らの精製組織プラスミノゲ
ン活性化因子製剤の溶液状態および凍結乾燥状態におけ
る安定性を調べて、凍結乾燥剤形の場合には、0.3MNaCl
含有溶液から調製したものであつても常に不安定である
ことを見い出した。
組織プラスミノゲン活性化因子の如き物質を人や患者の
健康管理のために供給するには、これらの物質を医薬組
成物として調製しておく必要がある。その様な組成物は
適当な期間安定であつて、それ自身がヒトへの投与に適
しているものであり、製造容易であることを要する。そ
の様な組成物の1例は、非経口投与のための溶液であ
る。多くの場合、医薬としての溶液製剤は、即座に利用
するのに適した液体状で供給されるが、その様な非経口
製剤は凍結または凍結乾燥剤形で提供されていてもよ
い。前者の場合、組成物を使用前に解凍しなければなら
ない。当業者は、凍結乾燥製剤が一般にその対応する液
状製剤よりも安定であることを知つているので、組成物
中に含まれている医薬物質が、極めて広範囲に及ぶ保存
条件の下でより一層安定であるために、後者の剤形を採
用することが多い。その様な凍結乾燥製剤は、使用前に
注射用滅菌水または滅菌した生理食塩水等の適当な薬学
上許容し得る希釈剤(類)を加えて再調製される。
発明の要約 本発明はヒト組織プラスミノゲン活性化因子の安定な組
成物、就中、安定な、凍結乾燥剤形の組成物を調製する
ことを目的とするものである。
本発明は、薬理学的に許容し得る組織プラスミノゲン活
性化因子(t−PA)組成物中にアルギニン(アルギニウ
ムイオンとして)を含有せしめることによりt−PAの安
定性と溶解性が著しく増大し、さらには、適当に選択さ
れた対イオンを一緒に用いれば安定な凍結乾燥剤形に調
製し得るという知見に基づくものである。本発明は、そ
の様な組成物およびそれと関連するすべての同等物質並
びにその様な組成物および同等物質を効率良く製造する
方法に関するものである。
一般に、組成物中には、好ましくは、凍結乾燥形製剤の
安定性を減じない量であつて、医薬として投与する上で
有効かつ安全な量の他の成分が含まれていてよい。
本発明の組成物の調製における至適pHは約4〜約9であ
るが、これらの組成物は医薬として考慮されているの
で、生理的なpH域、即ち、ほぼ中性であることが好まし
い。このpH域ではアルギニンは主に総電荷+1のプロト
ン化カチオン(陽イオン)として存在し、それを、「ア
ルギニウムイオン」と呼ぶことができる。本明細書で
は、「アルギニウムイオン」は系のpHにより「アルギニ
ン」と同等であるため、「アルギニン」という語句を、
「アルギニウムイオン」という語句と互換性をもつて使
用する。電気的な中性を維持するために、アルギニウム
イオンと等量の、反対に荷電した(すなわち、陰イオン
に荷電した)イオン性の種(「対イオン」と呼称)によ
つて該アルギニウムイオンを平衡化する必要がある。ア
ルギニウムイオン、他の陽イオン種、並びに様々な対イ
オンの組合わせを「アルギニウムイオン含有バツフアー
系」と呼ぶことができる。許容し得る対イオンには、薬
学的に許容し得ることに加えて、組成物の見掛けの共融
温度または崩壊温度を調節し、組成物を凍結乾燥し易
く、凍結乾燥に特に適するようにするものが含まれる。
その様な対イオンには、例えば、酢酸塩、りん酸塩、ク
エン酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、りんご酸
塩、マレイン酸塩および炭酸塩等、並びにそれらと機能
上同等の物質が含まれる。あまり適切でない対イオンの
例として塩素イオンがある。
上記の如く、本発明者らは、t−PAの医薬組成物中にア
ルギニン(アルギニウムイオンとして)を加えると、こ
れらの組成物中のt−PAの溶解度と安定性が著しく増す
ことを見出した。投与される溶液中の、および/または
凍結乾燥製剤の場合には、凍結乾燥前の溶液中における
アルギニン濃度は、約0.02M〜1M、好ましくは約0.05M〜
約1.0M、さらに好ましくは約0.1M〜約0.5Mとすることが
できる。
さらに、本発明の改良組成物中には、t−PAの安定性を
一層増すために、ポリソルベート20やポリソルベート80
等の非イオン界面活性剤を1またはそれ以上、約0.001
〜約1%の割合で、随意含有せしめてもよい。また、当
業者周知の、薬学的に許容し蹴る他の賦形剤も、その様
な組成物の一部を構成することができる。これらには、
例えば、種々の増量剤、付加的な緩衝化剤、キレート
剤、抗酸化剤、保存剤、コソルベント類が含まれ、その
具体例として、マンニトール、トロメタミン塩(「トリ
スバツフアー」)、エデト酸二ナトリウム、ゼラチン、
ヒト血清アルブミンその他のポリペプチド、グリシルグ
リシン等の様々な小ペプチド類等々を挙げることができ
る。
驚くべきことに、本発明のt−PA組成物には約0.3Mまた
はそれ以上の高い濃度の塩化ナトリウムを用いる必要が
ない。実際、塩素イオン濃度の高いことは、これらの改
良組成物の凍結乾燥適合性に害を及ぼす。ある程度の量
の塩素イオンならば許容し得るが、約0.3M以下の低濃度
であることが好ましく、生理学上正常なレベル、即ち約
0.12MNaCl以上でないことが好ましい。塩素イオンが組
成物から排除されていることが最も好ましい。
t−PAの「薬学的有効量」とは、種々の投与方法におい
て治療効果が表われる量を指す。本発明の組成物は、t
−PAを、最少量約0.1mg/mlから約50mg/mlまで、好まし
くは約0.4mg/mlから約5mg/mlの範囲で含有させて調製さ
れる。これらの組成物を心筋梗塞患者に投与する目的で
用いる場合には、その組成物は、その様な治療に現在計
画れている量に相当する、例えば、約0.4mg/ml〜約3mg/
mlの割合でt−PAを含有させればよい。
本発明の組成物は、凍結乾燥剤形のものをも含めて、一
般に利用されている自体既知の医薬調剤法に従つて成分
を調合することにより調製される。また、当業者周知の
標準的な凍結乾燥法および装置を用いる。本発明のt−
PA含有医薬組成物の調製法では、特に、ゲル過の如き
既知の幾つかのバツフアー交換法で精製した(標準的な
タンパク質精製法による)t−PAを用いる。この好まし
い方法を用いて以後の安定性と溶解性の研究に用いるt
−PAを単離し、精製した。この好ましい方法に用いたt
−PAは、組換え法によつて、CHO細胞培養培地中でt−P
Aを分泌産物として発現し得るように変化せしめたチヤ
イニーズ・ハムスターの卵細胞(CHO細胞)から得たも
のである。
詳しい説明 本発明者らは、アルギニウムイオン含有バツフアーを構
成々分とすると、t−PA含有医薬組成物の生物学的活性
が著しく安定化され、しかも、その様な製剤中には0.3M
以下の濃度で塩化ナトリウムを用い得るが、組成物の安
定化のために塩化ナトリウムを用いる必要がないという
効果を見い出した。塩素イオン濃度は0.1Mまたはそれ以
下であることが好ましい。pH6〜8程度の中性域におい
て、t−PAの安定性はアルギニウムイオンの存在によつ
て増大し、当業者が必要であるとみなしている多量の、
安定化のための塩の存在なしに、かなり高濃度の製剤を
得ることができる。
本明細書中、「ヒト組織プラスミノゲン活性化因子」、
「ヒトt−PA」あるいは「t−PA」という語句は、ヒト
外因性(組織型)プラスミノゲン活性化因子であつて、
例えば、天然起源から抽出して精製するか(コレンら、
前掲)、あるいは本明細書に記載の如く組換え細胞培養
系により生産する等の方法によつて得られる。その配列
および特性は、例えば、ヨーロツパ特許出願公開No.936
16、(1983年11月9日公開、1982年5月5日の最初の出
願に基づく)に記載されている。さらには、ヨーロツパ
特許出願公開No.41766(1981年12月16日公開、1980年6
月11日の最初の出願に基づく)およびリケンら(Rijke
n)のジヤーナル・オブ・バイオロジカル・ケミストリ
イ、256 7035(1981)をも参照されたい。この語句は
生物学的に活性なヒト組織プラスミノゲン活性化因子同
等物であつて、用いられた特定の培養条件、並びに組織
プラスミノゲン活性化因子が得られた宿主の性質によ
り、全配列中1またはそれ以上のアミノ酸が異なるか、
あるいはグルコシル化像の異なる物をも包含するもので
ある。
A.図面 第1図は種々の製剤中でのt−PAの安定性に示すグラフ
である。第2図はt−PAの溶解度に対するアルギニン濃
度の影響を示すグラフである。第3図は種々の濃度のり
ん酸アルギニンバツフアー(pH6、4℃)に対するt−P
Aの溶解限界を示すグラフである。
B.凍結乾燥 組成物の凍結乾燥は当業者周知の方法および装置を用い
て行われる。一般に、まず組成物をそのものの見掛けの
共融温度または崩壊温度以下で凍結させる。次いで、減
圧にし、氷を昇華除去するために凍結乾燥棚に熱を加え
るが、実質上、全ての氷が除去されるまでは、凍結した
塊の温度が見掛けの共融点または崩壊温度以下に維持さ
れるよう、棚の温度と容器内の圧力とを調節する。この
「一次乾燥」相の後、棚の温度をさらに上昇させ(容器
内の気圧は変化してもしなくともよい)、凍結乾燥固型
物中に残存している湿気を除く。
C.S−2288アツセイ 合成ペプチド基質、S−2288(H−D−Ile−Pro−Arg
−p−ニトロアニリド・2HCl)をt−PAで加水分解する
と、着色したp−ニトロアニリンとトリペプチドが生成
する。基質と生成物(p−ニトロアニリン)との吸収に
おける差は、405nmにおいて最大となる。p−ニトロア
ニリンの生成を、時間の関数として、405nmにおける吸
収を分光光度計を用いて追跡し、監視した。こうして得
られた吸収−時間曲線はt−PA活性に比例する。このア
ツセイは37±0.2℃で行われる。
このアツセイに際しては、特定のt−PA試料20〜100μ
lを0.33mM S−2288、0.067Mトリス緩衝液(pH7.
4)、0.07M NaClを含んだ1.2mlの反応混合物に加え、3
7℃で10分間インキユベートした。
吸収の変化を1分間監視し、製造業者によつて標定され
た下記の等式を用い、405nmにおける吸収に基づいて活
性を計算した。
D.実施例 実施例1 精製t−PAを終濃度0.2mg/mlに希釈し、小分けして表1
に示すバツフアーに対して透析した。
透析後、試料を遠心し、上清を1mlづつ凍結乾燥した。
凍結乾燥した試料を水で再構成し、S−2288アツセイに
よりt−PA活性を測定した。その後、再構成した試料を
37℃で放置し、種々の時間に測定した。
この実験の結果を第1図に示す。図から分る様に、アル
ギニンを含有していない系においては、t−PA活性の経
時的な低下を阻止することができない。0.2Mアルギニ
ン、または0.2Mアルギニンと生理学的な量の塩素とを含
有する試料中のt−PA活性は37℃で4日間インキユベー
トした後も初期のt−PA活性をほゞ完全に保持してい
る。これらの結果は、0.2Mアルギニンが、NaClと共存状
態で、あるいはNaClの存在なしにt−PAを著しく安定化
することを示すものである。
実施例2 アルギニン濃度の関数としてのt−PA活性を、様々な温
度におけるt−PA活性の消失速度を測定することにより
求めた。
処方例:1. 0.355mg/ml t−PA 0.05M りん酸ナトリウムpH6.2 0.05M アルギニン(塩酸塩として) 2. 0.498mg/ml t−PA 0.03M りん酸ナトリウム、pH6.2 0.2M アルギニン(塩酸塩として) 上記の処方に従つた溶液0.5mlづつを2mlのガラスビンに
無菌的に充填し、密閉した。各溶液について2つのビン
から、0,20,55および160日目に試料をとりS2288アツセ
イによつてt−PA活性を測定した。各温度での残存活性
(%)の自然対数を時間(日)に対してプロツトし、こ
れから、線状回帰分析法を用いて速度定数を求めた。
2種類のアルギニン濃度に関し、種々の温度下でのt−
PA安定性消失に係る速度定数(K)を表2に示す。
この表から分るように、各表示温度において、0.2Mアル
ギニンにより得られる速度定数の方が、0.05Mアルギニ
ンで得られる値よりも小さく、このことは、アルギニン
濃度が高い方が、t−PAの安定性が増大することを示唆
するものである。
実施例3 t−PAの活性は非−イオン界面活性剤の濃度にも依存す
る。データーを表3に示す。
試料を0.01Mコハク酸ナトリウムバツフアー(pH6.0)に
対して透析してt−PAを析出させた。透析試料を遠心し
てt−PA沈殿を収集した。この沈殿を、様々な濃度のポ
リソルベート80を含有する以下の処方混合物に再溶解し
た。
処方: 0.2Mアルギニン(塩酸塩として) 0.02Mりん酸ナトリウム(pH7.2) ポリソルベート80(0.0005〜0.10%) この溶液を無菌的にビンに充填し、35℃および40℃で放
置した。ある時間(タイムポイント)毎に各ビンから試
料を採取し、S2288アツセイを用いて酵素活性を測定し
た。
各温度における10g(t−PA活性)−時間曲線を線状回
帰分析に付し、速度定数を求めた。結果を表3に示す。
この表から、ポリソルベート80の濃度が高くなると速度
定数Kが小さくなることが分る。このことは、より多く
のポリソルベート80を用いることにより、より高い安定
性を達成し得ることを示唆するものである。
実施例4 精製t−PAを以下のりん酸アルギニンを処方したバツフ
アーに対して透析し、さらに、バツフアーでt−PAが所
望の終濃度になるまで希釈することによりt−PA溶液を
調製した。
処方バツフアー: 0.20M アルギニン 0.18M りん酸 0.01% ポリソルベート80 pH6 各製品を5または10mlのビンに無菌的に小分けして充填
し、凍結乾燥して密閉した。ビンを様々な温度に放置し
た。各処方につき2本のビンから、一定時間毎に試料を
採取し、S2288アツセイによつてt−PA活性を測定し
た。結果を表4に示す。
上記のデーターは、t−PAが凍結乾燥の形で安定である
ことを示すものである。
実施例5 t−PAを約0.3〜0.5mg/ml含有する溶液を10mMりん酸ナ
トリウムpH7.5、種々の濃度のアルギニンを塩酸塩の形
で含有する0.01%ポリソルベート80に対して透析した。
エツペンドルフ(Eppendorf)の微小遠心管に入れて2
分間遠心し、不溶性の物質を除去した。溶液中に残存し
ているt−PAの量をS−2288アツセイによつて測定し
た。結果を第2図に示す。
50mMアルギニンという少量であつてもt−PAの溶解度は
著しく増加する。(高濃度のアルギニンにおいて見掛け
上、溶解度の増加が小さいのは、出発物質中の元々のt
−PA濃度が僅か0.3〜0.5mg/mlであるために限界溶解度
には決して至らないという事実から、人為的なものとい
える。) 実施例6 0.001Mコハク酸ナトリウムバツフアーpH6に対して透析
することによりt−PAを析出させた。析出した沈殿を遠
心分離した後、計量し、この物質を、所望のバツフアー
系1ml中で、5℃において20分間、攪拌下に平衡化し
た。被験バツフアー系は、pH6.0のりん酸アルギニン系
が生成する様にりん酸でアルギニンを滴定することによ
り、調製された。保存溶液を水で希釈し、アルギニンを
0.10M〜0.20M(アルギニウムイオンとして)含有する最
終バツフアーを得た。所望のバツフアーで平衡化した
後、得られたt−PA製品を遠心して不溶性物質を全て除
去し、S2288アツセイによつて上清の可溶性t−PAを測
定した。
結果を第3図に示す。t−PAが最初に加えたt−PA濃度
で完全に溶解するならば、可溶性t−PAの濃度は加えら
れたt−PA量と同一であるはずである。逆に、t−PA
が、最初に加えられた濃度で完全に溶解することがない
ならば、可溶性t−PAの濃度は添加量よりも低くなるで
あろう。第3図から、t−PAが100mMりん酸アルギニン
(pH6.0)中に最高約2mg/mlまで溶けること、並びにり
ん酸アルギニン濃度が高くなると溶解度が著しく高くな
ることが分る。特に、200mMりん酸アルギニン(pH6.0)
の場合には、約54mg/mlにおいてさえt−PAは完全に溶
解することができ、限界溶解度はこれ以上であることが
明らかである。
実施例7 以下のりん酸アルギニン系をプレ凍結乾燥液として調製
した。
プレ凍結乾燥液 mg/ml t−PA 2.5 L−アルギニン 87.1 りん酸 26.8 ポリソルベート80 0.1 pH7.2 滅菌過した後、50CCのガラスビンに約20mlづつ入れ
た。次いで、下記の如くにして凍結乾燥を行つた。
a)ガラスビンを凍結乾燥機内に入れ、常圧で10時間、
−50℃(棚温度)において凍結させた。
b)減圧処理(容器内の圧力を100μmHgとする)し、棚
の温度を10°/時間で+7℃まで昇温し、この温度下に
41時間保つた。
c)次いで棚の温度を+35℃に昇温し、容器内の圧力を
50μmに下げ、この状態で系を14時間保つた。
次いでガラスビンに栓をし、圧力を常圧に戻し、凍結乾
燥機からガラスビンを出した。
実施例8 凍結乾燥したりん酸アルギニン固型物(ケーキ)の品質
に対する塩化ナトリウムの影響を調べた。塩化ナトリウ
ム濃度0.01mM〜500mMの範囲まで包含する様、0.8Mアル
ギニン(pH7)および0.2Mアルギニン(pH6)(りん酸塩
として)の試料を調製した。各溶液2mlづつを10ccのガ
ラスビンに入れ、下記のサイクルによつて凍結乾燥し
た。
得られた固型物の品質を表5に示す。データーから、薬
学的に許容し得る固型物の製剤は、塩化ナトリウムを低
濃度で含有する組成物によつてのみ形成され、しかも、
塩化ナトリウムの許容濃度の低さは、アルギニン濃度に
依存することが分る。
当該技術分野における通常の技術者ならば、本明細書で
開示した発明の態様に、本発明の範囲内に包含されるこ
とを意図して様々な修飾を施すことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は種々の製剤中でのt−PAの安定性を示すグラフ
であり、図中、−●−はホスフエート、…□…はホスフ
エート/NaCl/アルギニン、−■−はホスフエート/アル
ギニン、−・△・−は酢酸ナトリウム、−・▲・−は酢
酸ナトリウム/NaCl/アルギニン、−・○・−は酢酸ナト
リウム/アルギニンを表わす。第2図はt−PAの溶解度
に対するアルギニン濃度の影響を示すグラフであり、−
●−はタンパク質量を表わす。第3図は種々の濃度のり
ん酸アルギニンバツフアー(pH6、4℃)中でのt−PA
の溶解限界を示すグラフであつて、図中、−◆−は100m
Mりん酸アルギニン、−◇−は125mMりん酸アルギニン、
−■−は150mMりん酸アルギニン、−□−は200mMりん酸
アルギニンを表わす。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ラリー・アラン・ガトリン アメリカ合衆国カリフォルニア94521、コ ンコード、プレストン・コート5467番 (56)参考文献 特開 昭60−181028(JP,A) 特開 昭60−184026(JP,A) 特開 昭62−81326(JP,A) 特開 昭62−120321(JP,A)

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】薬学上有効な量のヒト組織プラスミノゲン
    活性化因子、0.001〜1%の非イオン界面活性剤および
    薬学上許容し得るアルギニウムイオン含有バッファーを
    含んでいる医薬組成物であって、所望により0.3M以下の
    濃度の塩素イオンを含んでいる組成物。
  2. 【請求項2】pHが5もしくは6である第1項記載の組成
    物。
  3. 【請求項3】凍結されている第1項記載の組成物。
  4. 【請求項4】凍結乾燥することにより凍結乾燥組成物と
    された第3項の組成物。
  5. 【請求項5】溶液状態に復元された第4項記載の組成
    物。
  6. 【請求項6】該アルギニウムバッファーが塩化アルギニ
    ウム以外のものである第1項記載の組成物。
  7. 【請求項7】該バッファーが、組成物の崩壊温度を凍結
    乾燥され易い状態に調節し得る対イオンとアルギンによ
    って与えられるものである第1項記載の組成物。
  8. 【請求項8】該対イオンがクエン酸塩、りん酸塩、酒石
    酸塩、硫酸塩、りんご酸塩、マレイン酸塩およびコハク
    酸塩からなる群から選択されるものである第7項記載の
    組成物。
  9. 【請求項9】該対イオンがクエン酸塩およびりん酸塩か
    らなる群から選択されるものである第7項記載の組成
    物。
  10. 【請求項10】該対イオンがりん酸塩である第7項記載
    の組成物。
  11. 【請求項11】該ヒト組織プラスミノゲン活性化因子の
    濃度が少なくとも0.1mg/mlであり、該アルギニウムイオ
    ンの濃度が0.05〜1.0Mである第1項記載の組成物。
  12. 【請求項12】該ヒト組織プラスミノゲン活性化因子の
    濃度が少なくとも0.4〜5.0mg/mlであり、該アルギニウ
    ムイオンの濃度が0.1〜0.5Mである第1項記載の組成
    物。
  13. 【請求項13】該組成物が薬学的に許容し得る希釈剤で
    希釈されている第1項記載の組成物。
  14. 【請求項14】薬学上有効な量のヒト組織プラスミノゲ
    ン活性化因子、0.001〜1%の非イオン界面活性剤およ
    び薬学上許容し得るアルギニウムイオン含有バッファー
    を含んでいる医薬組成物であって、所望により0.3M以下
    の濃度の塩素イオンを含んでいる組成物の製造方法であ
    って、該t−PAとアルギニウムイオン含有バッファーと
    を調合する工程を含むことを特徴とする製造方法。
  15. 【請求項15】該組成物を凍結乾燥することを含む第14
    項記載の方法。
JP61302767A 1985-12-17 1986-12-17 安定化されたヒト組織プラスミノゲン活性化因子組成物 Expired - Lifetime JPH0714886B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/811,081 US4777043A (en) 1985-12-17 1985-12-17 Stabilized human tissue plasminogen activator compositions
US811081 1985-12-17

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6183274A Division JPH07173076A (ja) 1985-12-17 1994-08-04 安定化されたヒト組織プラスミノゲン活性化因子組成物の調製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62164632A JPS62164632A (ja) 1987-07-21
JPH0714886B2 true JPH0714886B2 (ja) 1995-02-22

Family

ID=25205495

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61302767A Expired - Lifetime JPH0714886B2 (ja) 1985-12-17 1986-12-17 安定化されたヒト組織プラスミノゲン活性化因子組成物
JP6183274A Pending JPH07173076A (ja) 1985-12-17 1994-08-04 安定化されたヒト組織プラスミノゲン活性化因子組成物の調製法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6183274A Pending JPH07173076A (ja) 1985-12-17 1994-08-04 安定化されたヒト組織プラスミノゲン活性化因子組成物の調製法

Country Status (23)

Country Link
US (2) US4777043A (ja)
EP (1) EP0228862B1 (ja)
JP (2) JPH0714886B2 (ja)
KR (1) KR950010322B1 (ja)
AT (1) ATE79273T1 (ja)
AU (1) AU600246B2 (ja)
DD (1) DD255477A5 (ja)
DE (2) DE3686410T2 (ja)
DK (1) DK174203B1 (ja)
ES (1) ES2044840T3 (ja)
FI (1) FI88873C (ja)
FR (1) FR2591485B1 (ja)
GB (1) GB2184354B (ja)
GR (1) GR3006078T3 (ja)
HU (1) HU200101B (ja)
IE (1) IE59060B1 (ja)
IL (1) IL80904A (ja)
MY (1) MY102185A (ja)
NO (1) NO168988C (ja)
NZ (1) NZ218612A (ja)
PH (1) PH24716A (ja)
PT (1) PT83933B (ja)
ZA (1) ZA869457B (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3687255T2 (de) * 1985-09-10 1993-05-06 Eisai Co Ltd Einen gewebe-plasminogen-aktivator enthaltende zusammensetzung.
JPH0672105B2 (ja) * 1985-10-02 1994-09-14 持田製薬株式会社 血栓溶解剤及びその製法
US5453363A (en) * 1985-10-23 1995-09-26 Boehringer Mannheim Gmbh Process for the activation of t-PA or Ing after genetic expression in prokaryotes
US5034225A (en) * 1985-12-17 1991-07-23 Genentech Inc. Stabilized human tissue plasminogen activator compositions
JP2708749B2 (ja) * 1987-08-10 1998-02-04 エーザイ株式会社 修飾型tPA含有注射用組成物
DE3877529T2 (de) * 1987-10-23 1996-11-07 Centre Regional De Transfusion Herstellung von hoch-gereingtem menschlichen Faktor IX sowie anderem Plasmaproteinkonzentrat und dessen therapeutische Verwendung.
US4898826A (en) * 1987-12-10 1990-02-06 Invitron Corporation Method to solubilize tissue plasminogen activator
HU206367B (en) * 1988-04-30 1992-10-28 Sandoz Ag Process for producing acid addition salts of steroid carboxylic acid-amidated taurine and glycine, as well as pharmaceutical compositions comprising such salts
US4980165A (en) * 1989-01-27 1990-12-25 Genetics Institute, Inc. Pharmaceutical formulations of plasminogen activator proteins
DE3903581A1 (de) * 1989-02-07 1990-08-16 Boehringer Mannheim Gmbh Gewebs-plasminogenaktivator-derivat
JP2520975B2 (ja) * 1989-09-21 1996-07-31 三井東圧化学株式会社 組織プラスミノ―ゲンアクチベ―タ―若しくはその誘導体を含有する血栓溶解剤
US6207151B1 (en) * 1989-09-21 2001-03-27 Mitsui Chemicals Inc. Aqueous solution of t-PA
DE3942143A1 (de) * 1989-12-20 1991-06-27 Boehringer Mannheim Gmbh T-pa pro stabilisierung
DE3942144A1 (de) * 1989-12-20 1991-06-27 Boehringer Mannheim Gmbh Stabilisierung von k1k2p pro
DE3942145A1 (de) * 1989-12-20 1991-06-27 Boehringer Mannheim Gmbh T-pa-solubilisierung
DE3942141A1 (de) * 1989-12-20 1991-06-27 Boehringer Mannheim Gmbh K2p pro-stabilisierung
DE3942142A1 (de) * 1989-12-20 1991-06-27 Boehringer Mannheim Gmbh Stabilisierung von glykosyliertem t-pa
US5358708A (en) * 1993-01-29 1994-10-25 Schering Corporation Stabilization of protein formulations
US5656730A (en) * 1995-04-07 1997-08-12 Enzon, Inc. Stabilized monomeric protein compositions
DE19606551C2 (de) * 1996-02-22 2000-06-08 Basotherm Gmbh rt-PA zur Prävention des Nachstars nach Kataraktoperation
US5972912A (en) * 1998-12-17 1999-10-26 S.P. Pharmaceuticals Method for lyophilizing ifosfamide
AU6558400A (en) * 1999-08-17 2001-03-13 Novo Nordisk A/S Stabilisation of freeze-dried cake
US6586574B1 (en) 1999-08-17 2003-07-01 Nn A/S Stabilization of freeze-dried cake
MXPA02004401A (es) * 1999-11-04 2002-09-02 Genentech Inc Ensayo de cromatografia liquida de alta resolucion de fase inversa para activadores de plasminogeno.
MXPA02009485A (es) 2000-03-31 2003-03-10 Kirin Brewery Preparacion en polvo para administracion a traves de la mucosa, que comprende un farmaco de alto peso molecular y que muestra una estabilidad mejorada en almacenamiento.
CA2459120A1 (en) * 2001-09-07 2003-03-20 Kenneth S. S. Chang Human tissue urokinase type plasminogen activator formulation
US20110179558A1 (en) * 2009-07-29 2011-07-28 International Enviroguard Systems, Inc. Breathable Protective Fabric and Garment
KR20150128857A (ko) * 2013-03-14 2015-11-18 알러간, 인코포레이티드 지속된-방출 전달의 조성물 및 제조 공정 동안 단백질을 안정화시키는 방법

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK98833C (da) * 1961-04-25 1964-05-25 Novo Terapeutisk Labor As Fremgangsmåde til stabilisering af terapeutisk anvendelige plasminopløsninger.
EP0112940B1 (en) * 1982-12-30 1986-10-15 Kowa Company, Ltd. Method of producing a tissue plasminogen activator and composition comprising same
JPS59196824A (ja) * 1983-04-21 1984-11-08 Kowa Co 吸着防止剤
DE3584902D1 (de) * 1984-02-29 1992-01-30 Asahi Chemical Ind Waessrige loesung eines darin in erhoehter konzentration aufgeloesten gewebe-plasminogen-aktivators und herstellungsverfahren.
HU206520B (en) * 1985-04-22 1992-11-30 Genentech Inc Process for producing new human tissue plasminogen activator /tpa/ mutants and pharmaceutical compositions containing them
US4929444A (en) * 1985-05-28 1990-05-29 Burroughs Wellcome Co. Low pH pharmaceutical formulation containing t-PA
IT1191925B (it) * 1985-05-28 1988-03-31 Wellcome Found Soluzione acquosa parenterale di attivatore di plasminogeno dei tessuti e procedimento di preparazione
ZW14486A1 (en) * 1985-07-29 1986-10-22 Smithkline Beckman Corp Pharmaceutical dosage unit
DE3687255T2 (de) * 1985-09-10 1993-05-06 Eisai Co Ltd Einen gewebe-plasminogen-aktivator enthaltende zusammensetzung.
JPH0672105B2 (ja) * 1985-10-02 1994-09-14 持田製薬株式会社 血栓溶解剤及びその製法
DE3537708A1 (de) * 1985-10-23 1987-04-23 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren zur aktivierung von t-pa nach expression in prokaryonten
JPS62120321A (ja) * 1985-11-20 1987-06-01 Eisai Co Ltd tPA含有医薬組成物
JPS62283932A (ja) * 1986-05-29 1987-12-09 Green Cross Corp:The 組織プラスミノ−ゲンアクチベ−タの乾燥製剤

Also Published As

Publication number Publication date
FI88873C (fi) 1993-07-26
KR950010322B1 (ko) 1995-09-14
AU6661086A (en) 1987-06-18
GB2184354A (en) 1987-06-24
HUT42955A (en) 1987-09-28
IE863279L (en) 1987-06-17
ES2044840T3 (es) 1994-01-16
PT83933B (pt) 1989-01-17
ZA869457B (en) 1988-08-31
PT83933A (en) 1987-01-01
NO168988B (no) 1992-01-20
DD255477A5 (de) 1988-04-06
GR3006078T3 (ja) 1993-06-21
DK605786A (da) 1987-06-18
DE3686410D1 (de) 1992-09-17
EP0228862A2 (en) 1987-07-15
DK605786D0 (da) 1986-12-16
NO168988C (no) 1992-04-29
DE3642960A1 (de) 1987-06-19
JPS62164632A (ja) 1987-07-21
FR2591485B1 (fr) 1989-07-28
FI865159A0 (fi) 1986-12-17
FI865159A (fi) 1987-06-18
EP0228862B1 (en) 1992-08-12
AU600246B2 (en) 1990-08-09
KR870005647A (ko) 1987-07-06
NO865079D0 (no) 1986-12-16
GB2184354B (en) 1990-04-11
GB8629981D0 (en) 1987-01-28
FI88873B (fi) 1993-04-15
PH24716A (en) 1990-10-01
FR2591485A1 (fr) 1987-06-19
HU200101B (en) 1990-04-28
IE59060B1 (en) 1993-12-15
DE3686410T2 (de) 1993-02-18
US4777043A (en) 1988-10-11
ATE79273T1 (de) 1992-08-15
MY102185A (en) 1992-04-30
NZ218612A (en) 1989-07-27
DK174203B1 (da) 2002-09-16
EP0228862A3 (en) 1988-09-28
NO865079L (no) 1987-06-18
IL80904A (en) 1992-01-15
JPH07173076A (ja) 1995-07-11
IL80904A0 (en) 1987-03-31
US4908205A (en) 1990-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0714886B2 (ja) 安定化されたヒト組織プラスミノゲン活性化因子組成物
US11633462B2 (en) Pharmaceutical composition comprising plasminogen and uses thereof
US7803911B2 (en) Dried blood factor composition comprising trehalose
US7501493B2 (en) Dried blood factor composition comprising trehalose
US6204036B1 (en) Stable transglutaminase preparations and processes for their production
FI85335B (fi) Foerfarande foer framstaellning av lyofiliserad, farmaceutisk vaevnadsplasminogenaktivator(t-pa)-komposition.
KR100705997B1 (ko) 안정화된 hgf 동결건조제제 및 그 제조방법
CA1338698C (en) Process for the preparation of a solution of high concentration of a protein having tissue plasminogen activator (t-pa) activity, a solution containing protein having t-pa activity and the use of the solution in human and veterinary medicine
US5034225A (en) Stabilized human tissue plasminogen activator compositions
JP2971680B2 (ja) 組織プラスミノーゲン活性化因子含有組成物
JP4025394B2 (ja) 組織プラスミノーゲン活性化因子医薬組成物
JPS6226234A (ja) 非経口溶液製剤
AU738891B2 (en) Stable transglutaminase preparations and process for producing them
JP2001081040A (ja) 組織プラスミノーゲンアクティベーター含有組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term