JPS62164632A - 安定化されたヒト組織プラスミノゲン活性化因子組成物 - Google Patents

安定化されたヒト組織プラスミノゲン活性化因子組成物

Info

Publication number
JPS62164632A
JPS62164632A JP61302767A JP30276786A JPS62164632A JP S62164632 A JPS62164632 A JP S62164632A JP 61302767 A JP61302767 A JP 61302767A JP 30276786 A JP30276786 A JP 30276786A JP S62164632 A JPS62164632 A JP S62164632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
arginine
item
concentration
arginium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61302767A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0714886B2 (ja
Inventor
ウイリアム・フランクリン・ベネット
スチュアート・エリオット・ビルダー
ラリー・アラン・ガトリン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Genentech Inc
Original Assignee
Genentech Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25205495&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS62164632(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Genentech Inc filed Critical Genentech Inc
Publication of JPS62164632A publication Critical patent/JPS62164632A/ja
Publication of JPH0714886B2 publication Critical patent/JPH0714886B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • A61K38/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • A61K38/49Urokinase; Tissue plasminogen activator
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/16Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
    • A61K47/18Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
    • A61K47/183Amino acids, e.g. glycine, EDTA or aspartame
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/19Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles lyophilised, i.e. freeze-dried, solutions or dispersions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、タンパク質ヒト組織プラスミノゲン活性化因
子(t−PA)f含有する医薬組成物、並びにその様な
組成物の製造方法および使用方法に関するものである。
さらに詳しくは、本発明は、t−PA、532:分の安
定性および溶解性を増大せしめた医薬組成物であって、
ヒト対象を治療するために安全かつ有効に投与し得る安
定な凍結乾燥調剤形にすることが可能な、凍結乾燥適合
性(リオフイライザビリティ)を有する組成物に関する
ものである。
発明の背景 アオキ(Aoki)は、ヒト死体の血管樹枝状構造から
抽出した血管プラスミノゲン活性化因子の不安定さを報
告している〔ジャーナル・オブ・バイオロジカル・ケミ
ストリイ(J、Biol、  Chem、)(トウキヨ
ウ〕、75.731(1974)]。アオキは、約0.
5 M以上の高a度の塩化ナトリヴムによってのみ、該
活性化因子が安定化されることを見出したと報告してい
る。
ビンダーら(Binder、)は、ヒト死体血流液由来
の血管性プラスミノゲン活性化因子の活性を維持するに
は、複数の精製工程の間中、高い塩a度のアルギニン含
有バッファーを用いることが必須であると報告している
(シナ−ナル・オブ・バイオロジカル・ケミストリイ、
254(1979,l、l。
この精製工程は帆3〜1.0 MのNaCgと0.1 
Mのアルギニンの存在下で行われた。
ラドクリフエら(RadcliffeJ  は、リジン
−セファロースクロマトグラフィーによるヒト血漿中の
プラスミノゲン活性化因子の分離について報告している
〔アーチブス・オブ・バイオヶミストリイ・アンド・バ
イオフィジックス(Arch、 ofBiochem、
 & Biophy、 l 89.185(1978)
]。
1つの実験例では、O−6M NaC#中0M−0,5
Mアルギニングラジェントを用いてリジンセファロース
から、安定化血漿中の粗プラスミノゲン活性化因子を溶
離している。
天然の組織由来のヒト組織プラスミノゲン活性化因子に
ついては、コレンらの報告がある〔ヨーロッパ特許出願
遅041766.1981年12月16日公表、最初の
出願(1980年6月11日〕に基つく〕。発明者らは
、がなり高純度で組織プラスミノゲン活性化因子を得る
ことのできる精製法を用いている。コレンらは彼らの精
製組織プラスミノゲン活性化因子製剤の溶液状態および
凍結乾燥状態における安定性を調べて、凍結乾燥剤形の
場合には、0.3 M NaCe含有溶液から調製した
ものであっても常に不安定であることを見い出した。
組織プラスミノゲン活性化因子の如き物質を人や患者の
健康管理のために供給するには、これらの物質を医薬組
成物として調製しておく必要がある。その様な組成物は
適当な期間安定であって、それ自身かヒトへの投与に適
しているものであり、製造容易であることを要する。そ
の様な組成物の1例は、非経口投与のだめの溶液である
。多くの場合、医薬としての溶液製剤は、即座に利用す
るのに適した液体状で供給されるが、その様な非経口製
剤は凍結または凍結乾燥剤形で提供されていてもよい。
前者の場合、組成物を使用前に解凍しなければならない
。当業者は、凍結乾燥製剤が一般にその対応する液状製
剤よりも安定であることを仰っているので、組成物中に
含まれている医薬物質が、極めて広範囲に及ぶ保存条件
の下でより一層安定であるために、後者の剤形を採用す
ることが多い。その様な凍結乾燥製剤は、使用mJに注
肘用滅菌水または滅菌した生理食塩水等の適当な薬学上
許容し得る希釈剤(類)を加えて再調製される。
発明の要約 本発明はヒト組織プラスミノゲン活性化因子の安定な組
成物、就中、安定な、凍結乾燥剤形の組成物を調製する
ことを目的とするものである。
本発明は、薬理学的に許容し得る組織プラスミノゲン活
性化囚子(t−P/l)組成物中にアルギニン(アルギ
ニウムイオンとして〕を含有せしめることによりt−P
Aの安定性と溶解性が著しく増大し、さらには、適当に
選択された対イオンを一緒に用いれば安定な凍結乾燥剤
形に調製し得るという知見に基づくものである。本発明
は、その様な組成物およびそれと関連するすべての同等
物質並びにその様な組成物および同等物質を効率良く製
造する方法に関するものである。
一般に、組成物中には、好ましくは、凍結乾燥剤形剤の
安定性を減じない量であって、医薬として投与する上で
有効かつ安全な量の他の成分が含まれていてよい。
本発明の組成物の調製における至適pHは約4〜約9で
あるが、これらの組成物は医薬として考慮されているの
で、生理的なpH域、即ち、はぼ中性であることが好ま
しい。このpH域ではアルギニンは王に総′屯荷+1の
プロトン化カチオン(陽イオンつとして存在し、それを
、「アルギニウムイオン」と呼ぶことができる。本明細
書では、「アルギニウムイオン」は系のpHにより「ア
ルギニン」と同等であるため、「アルギニン」という語
句ヲ、「アルギニウムイオン」という語句と互換性をも
って使用する。電気的な中性を維持するために、アルギ
ニウムイオンと等量の、反対に荷電した(すなわち、陰
イオンに荷電した)イオン性の種(「対イオン」と呼称
)によって該アルギニウムイオンを平衡化する必要があ
る。アルギニウムイオン、他の陽イオン種、並びに様々
な対イオンの組合わせを「アルギニウムイオン含有バッ
ファー系」と呼ぶことができる。許容し得る対イオンに
は、薬学的に許容し得ることに加えて、組成物の見掛け
の共融温度または崩壊温度を調節し、組成物を凍結乾燥
し易く、凍結乾燥に特に適するようにするものが含まれ
る。その様な対イオンには、例えば、酢酸塩、りん酸塩
、クエン酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、りんご
酸塩、マレイン酸塩および炭酸塩等、並びにそれらと機
能上向等の物質が含まれる。あまり適切でない対イオン
の例として塩素イオンがある。
上記のy口く、本発明者らは、t−PAの医薬組成物中
にアルギニン(アルギニウムイオンとして)を加えると
、これらの組成物中のt−PAの溶合には、凍結乾燥前
の溶液中におけるアルギニン濃度は、約0.02M−L
M、好まシくハ約0.05M〜約1.0M、さらに好ま
しくは約0.1 M〜約0.5Mとすることかできる。
さらに、本発明の改良組成物中には、t −PAの安定
性を一層増すために、ポリンルベー)20やポリソルベ
ート80等の非イオン界面活性剤を■またはそれ以上、
約0.001〜約1%の割合で、一部を構成することが
できる。これらには、例えば、種々の増量剤、付加的な
緩衝化剤、キレート剤、抗酸化剤、保存剤、コソルベン
ト類が含まれ、その具体例として−”Kトール、トロメ
タミン塩(「トリスバッファー」)、エデト酸二ナトリ
ウム、ゼラチン、ヒト血清アルブミンその他のポリペプ
チド、グリシルグリシン等の様々な小ペプチド、類等々
を挙げることかできる。
舅くべきことに、本発明のt−PA組成物には約0.3
 Mまたはそれ以上の高い濃度の塩化ナトリウムを用い
る必要かない。実際、塩素イオン濃度の高いことは、こ
れらの改良組成物の凍結乾燥適合性に害を及ぼす。ある
程度の債の塩素イオンならば許容し得るか、約0.3M
以下の低濃度であることが好ましく、生理学上正常なレ
ベル、即ち約0.12 M NaC1!以上でないこと
が好ましい。塩素イオンが組成物から排除されているこ
とか最も好ましい。
t−PAの「薬学的有効量」とは、種々の投与方法にお
いて治療効果が表われる量を指す。本発明の組成物は、
t−PAを、最少量的0.1〜i ytlから約50 
・W/ tnlまで、好ましくは約0.4 MQ / 
tttlから約5〜/ mlの範囲で含有させて調製さ
れる。
これらの組成物を心筋梗塞患者に投与する目的で用いる
場合には、その組成物は、その様な治療に現在計画され
ている量に相当する、例えば、約0.4〜/ ml〜約
3〜/ mlの割合でt−PAを含有させればよい。
本発明の組成物は、凍結乾燥剤形のものをも含めて、一
般に利用されている自体既知の医薬調剤法に従って成分
を調合することにより調製される。
また、当業者周知の標準的な凍結乾燥法および装置を用
いる。本発明のt−PA含有医桑組成物の調製法では、
特に、ゲル沖過の如き既知の幾つかのバッファー交換法
で精製した(標準的なタンパク質精製法による)t−P
Aを用いる。この好ましい方法を用いて以後の安定性と
溶解性の研究に用いるt−PAを単離し、精製した。こ
の好ましい方法に用いたt−PAは、組換え法によって
、CF(O細胞培曹培地中でt−PAを分泌産物として
発現し得るように変化せしめたチャイニーズ・ハムスタ
ーの卵細胞(CHO則胞〕から潟たものである。
詳しい説明 本発明者らは、アルギニウムイオン含有バッファーを構
成々分とすると、t−PA含有医薬組成物の生物学的活
性が著しく安定化され、しかも、その様な製剤中には0
.3 M以下のa度で塩化ナトリウムを用い得るか、組
成物の安定化のために塩化ナトリウムを用いる必要かな
いという効果を見い出した。塩素イオン濃度は0.1M
またはそれ以下であることが好ましい。pH6〜8程度
の中性域において、t−PAの安定性はアルギニウムイ
オンの存在によって増大し、当業者が必要であるとみな
している多量の、安定化のための塩の存在なしに、かな
り高a度の製剤を得ることができる。
本明細書中、「ヒト組織プラスミノゲン活性化因子」、
「ヒトt−PA Jちるいはr t −PAJという語
句は、ヒト外因性(組織型〕ブラスミノゲン活性化因子
であって、例えば、天然起源から抽出して精製するか(
コレンら、前掲)、あるいは本明細書に記載のy口く組
換え細胞培養系により生産する等の方法によって得られ
る。その配列および特性は、例えば、ヨーロッパ特許出
願公開隘93616、(1983年11月9日公開、1
982年5月5日の最初の出願に基つく〕に記載されて
いる。さらには、ヨーロッパ特許出願公開述手1766
(1981年12月16日公開、1980年6月11日
の最初の出願に基づく〕およびリケンら(Rijken
)のジャーナル・オブ・バイオロジカル・ケミストリイ
、256 7035(1981)をも参照されたい。こ
の語句は生物学的に活性なヒト組織プラスミノゲン活性
化因子同等物であって、用いられた特定の培養条件、並
びに組織プラスミゲン活性化因子が得られた宿主の性質
により、全配列中1またはそれ以上のアミノ酸が異なる
か、あるいはグリコジル化像の異なる物をも包含するも
のである。
A0図面 第1図は種々の製剤中でのt−PAの安定性を示すグラ
フである。第2図はt −PAの溶解度に対するアルギ
ニン濃度の影響を示すグラフである。
第3図は種々の濃度のりん酸アルギニンバッファー (
pH6,4℃〕に対するt−PAの溶解限界を示すグラ
フである。
組成物の凍結乾燥は当業者周知の方法および装置を用い
て行われる。一般に、まず組成物をそのものの見掛けの
共融温度または崩壊温度以下で凍結させる。次いで、減
圧にし、氷を昇華除去するために凍結乾燥棚に熱を加え
るが、実質上、全ての氷が除去されるまでは、凍結した
塊の温度が見掛けの共融点または崩壊温度以下に維持さ
れるよう、棚の温度と容器内の圧力とを調節する。この
「−次乾燥」相の後、棚の温度をさらに上昇させ(容器
内の気圧は変化してもしなくともよい〕、凍結乾燥固型
物中((残存している湿気を除く。
C,S−2288アツセイ 合成ペプチド基質、S−225−2288(H−D−1
(le−Pro−Arニトロアニリド−2HC6)をt
−PAで加水分解すると、着色したp−ニトロアニリン
とトリペプチドか生成する。基質と生成物(p−ニトロ
アニリン)との吸収における差は%405 nmにおい
て最大となる。p−ニトロアニリンの生成を、時間の関
数として、405nmにおける吸収を分光光度計を用い
て追跡し、監視した。こうして得られた吸収一時間曲線
はt −PA活性に比例する。このアッセイは37±0
.2℃で行われる。
このアッセイに際しては、特定のt−PA試料20〜1
00μe%0.33mM  S−2288,0,067
M)リス緩衝液(pH7,4)、O,0,7MNaCe
を含んだ1.2m/の反応混合物に加え、37℃で10
分間インキュベートシタ。
吸収の変化を1分間監視し、製造業者によって標定され
た下記の等式を用い、4051mにおける吸収に基づい
て活性を計算した〇 活性(IU i国際単位)== △ODx? 93.65 (希釈因子〕インキュベージ
時間待間x試料容積 り、実施例 実施例1 精1t−PAを終濃度0.2〜/肩lに希釈し、小分け
して表1に示すバッファーに対して透析した。
表1 0、O1%ポリンルベート80     透析71度2
、 0.OIMりん酸ナトリウムpH60,12M  
 0.2M3、 0.01Mりん酸ナトリウムpH6−
0,2M4、  O,01M酢酸ナトリウムpH5−−
5、0,01M酢酸ナトリウムpH50,12M   
 −6、0,OIM酢酸ナトリ’7 ムpH50,2M
透析後、試料を遠心し、上清をl mlづつ凍結乾燥し
た。凍結乾燥した試料を水で再構成し、S−2288ア
ツセイによりt−PA活性を測定した。
その後、再構成した試料を37℃で放置し、種々の時間
に測定した。
この実験の結果を第1図に示す。図から分る様に、アル
ギニンを含有していない系においては、t−PA活性の
経時的な低下を阻止することができない。0.2Mアル
ギニン、または0.2Mアルギニンと生理学的な陸の塩
素とを含有する試料中のt−PA活性は37℃で4日間
インキュベートした後も初期のt−PA活性をはり完全
に保持している。これらの結果は、0.2Mアルギニン
が。
NaC6と共存状態で、あるいはNa(J!の存在なし
にt−PAを著しく安定化することを示すものである。
実施例2 アルギニンa度の関数としてのt−PA活性を、様々な
温度におけるt−PA活性の消失速度を測定することに
より求めた。
処方例:1. 0.355M!//ynl  t−PA
o、05M  りん酸ナトリウムpH6,20,05M
  アルギニン(塩酸塩として〕2.0.498〜/x
l  t−PA o、03M  りん酸ナトリウム、pH6,20、2M
  アルギニン(塩酸塩として〕上記の処方に従った溶
液0.5 nlづつを2 mlのガラスビンに無菌的に
充填し、密閉した。各溶液について2つのビンから、0
.20.55および160日目ロー料をとり52288
アツセイによってt−PA活性を測定した。各温度での
残存活性(%)の自然対数を時間(日〕に対してプロッ
トシ、これから、線状回帰分析法を用いて速度定数を求
めた。
2種類のアルギニンa度に関し、種々の温度下でのt−
PA安定性消失に係る速度定数(K)を表2に示す。
表 2  t−PAの安定性に及ぼすアルギニンの影響 に7日 0.03M     pH6J  (L20M  QO
OO43000569QO1272りん酸ナトリウム この表から分るように、各表示温度において、0.2M
アルギニンにより得られる速度定数の方が、0.05M
アルギニンで得られる値よりも小さく、このことは、ア
ルギニン慮度が高い方が、t−PAの安定性が増大する
ことを示唆するものである。
実施例3 t−PAの活性は非−イオン界面活性剤の濃度にも依存
する。データー2表3に示す。
試・$4io−01Mコハク酸ナトリウムバッファー(
pH6,0)に対して透析してt−PAを析出させた。
透析試料を遠心してt−PA沈殿を収集した。
この沈殿を、様々な濃度のポリソルベート80を含有す
る以下の処方混合物に再溶解した。
処方:   0.2Mアルギニン(塩酸塩として)0.
02Mりん酸ナトリウム(pH7,2)ポリソルベート
80C0,0005〜0,10%)この溶液5−無菌的
にビンに充填し、35℃および10℃で放置した。ある
時間(タイムポイント〕苺に各ビンから試料を採取し、
52288アツセイを用いて酵素活性を測定した。
各温度における10gCt−PA后性つ一時間曲線を線
状回帰分析に付し、速度定数を求めた。
結果を表3に示す。
表 3  t−PAの安定性に及ぼすポリソルベート8
0の影響 ポリソルベート80 (%)       K/日 35℃    40℃ 0.0005  .0055  .01060.005
   .0049  .00910.01    .0
043  .0088(1025,0040,0081 (105,0041,00’/’1 0.10    .0037  .0075この表から
、ポリソルベート80の4度が高くなると速度定数Kが
小さくなることが分る。このことは、より多くのポリソ
ルベート80そ用いることにより、より高い安定性を達
成し得ることを示唆するものである。
実施例11 精製t−PAを以下のりん酸アルギニンを処方したバッ
ファーに対して透析し、さらに、バッファーでt−PA
が所望の終濃度になるまで希釈することによりt−PA
浴溶液調製した。
0.18M  りん酸 0.01% ポリソルベート80 H6 各製品を5またはlO肩tのビンに無菌的に小分けして
充填し、凍結乾燥して密閉した。ビンを様々な温度に放
置した。各処方につき2本のビンから、一定時間毎に試
f−1を採取し、52288アツセイによってt−PA
活性を測定した。結果を表4・に示す。
* 凍結乾燥する前の溶液中におけるt −PA1度 上記のデーターは、t−PAが凍結乾燥の形で安定であ
ることを示すものである。
実施例5 t−PAを約0.3〜0.5ダ/肩l含有する溶液を1
0mMりん酸ナトリウムpH7,5、d々のa度のアル
ギニンを塩酸塩の形で含有する0、01%ポリソルベー
ト80に対して透析した。エツペンドルフ(Eppen
dorf )の微小遠心管に入れて2分間遠心し、不溶
性の物質を除去した。溶液中に残存しているt−PAの
量をS−2288アツセイによって測定した。結果を第
2図に示す。
50mMアルギニンという少量であってもt−PAの溶
解度は著しく増加する。(高濃度のアルギニンにおいて
見掛は上、溶解度の増加が小さいのは、出発物質中の元
々のt−PA濃度が僅か0.3〜0.5W/lslであ
るために限界溶解度には決して至らないという事実から
、人為的なものといえる。) 実施例6 0.001 Mコハク酸ナトリウムバッファーpH6に
対して透析することによりt −PAを析出させた。析
出した沈@を遠心分離した後、計量し、この物質ヲ、所
望のバッファー系l rnl中で、5℃において20分
間、攪拌下に平衡化した。被験バッファー系は、pH6
,0のりん酸アルギニン系が生成する様にりん酸でアル
ギニンを滴定することにより、調製された。保存溶液を
水で希釈し、アルギニンを肌10M−0,20M (ア
ルギニウムイオンとして)き有する最終バッファーを得
た。所望のバッファーで平衡化した後、得られたt−P
A製品を遠心して不溶性物質を全て除去し、82288
アツセイによって上清の可溶性t−PAを測定した。
結果を第3図に示す、t−PAが最初に加えたt−pA
a度で完全に溶解するならば、可溶性t−PAの濃度は
加えられたt −PA量と同一であるはずである。逆に
、t−PAが、最初に加えられた濃度で完全に溶解する
ことがないならば、可溶性t−PAの濃度は添加量より
も低くなるであろう。第3図から、t−PAが100m
Mりん酸アルギニン(pH6,0)  中に最高約2!
IIg/ゴまで溶けること、並びにりん酸アルギニンa
度が高くなると溶解度が著しく高くなることか分る。特
に、200mMりん酸アルギニン(pH6,0)の場合
には、約544 / Miにおいてさえ+4− P A
は完全に溶解することができ、限界溶解度はこれ以上で
あることが明らかである。
実施例7 以下のりん酸アルギニン系をプレ凍結乾燥液として調製
した。
t −P A            2.5L−アル
ギニン     87.l りん酸         26.8 ポリソルベート80    0.1 pH7・2 滅菌を過した後、50CCのガラスビンに約20m1づ
つ入れた。次いで、下記のクロくにして凍結乾燥を行っ
た。
a)がラスピンを凍結乾燥機内に入れ、常圧で10時間
%−50℃(棚温塵)において凍結させた。
b)減圧処理(容器内の圧力を100μmHgとする)
し、棚の温度を1087時間で+7℃まで昇温し、この
温度下に41時間保った。
C)次いで棚の温度を+35℃に!+温し、容器内の圧
力を50μmに下げ、この状態で系を14時間保った。
次いでガラスビンに栓をし、圧力を常圧に戻し、凍結乾
燥機からがラスピンを出した。
実施例8 凍結乾燥したりん酸アルギニン固型物(ケーキ〕の品質
に対する塩化ナトリウムの影響を稠べた。
塩化ナトリウムa度0.01 mM 〜500mMの範
囲まで包含する様、0.8Mアルギニン(pH7)およ
び0.2Mアルギニン(pH6)(りん酸塩として〕の
試料を調製した。各溶液2 mlづつを10cc  の
ガラスビンに入れ、下記のサイクルによって凍結乾燥し
た。
凍結乾燥     棚の温度  容器内の圧力時間の段
階       (℃)   (ミクロン)(時〕凍結
       −45周囲圧  1〇−次乾燥  20
/時間で一35°  50  24まで昇温、次いで3
゜ 7時間で+35°まで 昇温 二次乾燥     +35    40   26得ら
れた固型物の品質を表5に示す。データーから、薬学的
に許容し得る固型物の製剤は、塩化ナトリウムを低濃度
で含有する組成物によってのみ形成され、しかも、塩化
ナトリウムの許容濃度の低さは、アルギニン濃度に依存
することが分る。
表 5 選択された濃度の塩化ナトリウムを含有する、
凍結乾燥したアルギニンバッ ファー系の品質 表 5 (つつき〕 当該技術分野における通常の技術者ならば、本明細嘗で
開示しだ発明の態様に、本発明の範囲内に包含されるこ
とを意図して様々な降飾を施すことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は種々の製剤中でのt−PAの安定性を示すグラ
フであり、図中、−・−はホスフェート、・・、0.、
、はホスフェ−、) / Na(J? / アルギニン
、−■−はホスフェート//’ルギニン、−・△・−は
酢酸ナトリウム、−・ム・−は酢酸ナトリウム/Na(
J/アルギニン、−・0・−は酢酸ナトリウム/アルギ
ニンを表わす。第2図はt−PAの溶解度に対するアル
ギニン濃度の影響を示すグラフであり、−・−はタンパ
ク質量を表わす。第3図は徨々の濃度のりん酸アルギニ
ンバッファー(pH6,4℃]中でのt−PAの溶解限
界を示すグラフであって、図中、−◆−はloomMり
ん酸アルギニン、−〇−は125mMりん酸アルギニン
、−■−ハ150 mMりん酸アルギニン、−ローは2
00 mMりん酸アルギニンを表わす。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、薬学上有効な量のヒト組織プラスミノゲン活性化因
    子と薬学上許容し得るアルギニウムイオン含有バッファ
    ーとを含んでいる医薬組成物であって、塩素イオン濃度
    が約0.3M以下である組成物。 2、凍結されている第1項記載の組成物。 3、凍結乾燥形に変換されている第2項記載の組成物。 4、第2項記載の凍結組成物を凍結乾燥して得られる凍
    結乾燥組成物。 5、該凍結乾燥形のものが復元される第3項または第4
    項記載の組成物。 6、該アルギニウムバッファーが塩化アルギニン以外の
    ものである第1項記載の組成物。 7、該バッファーが、組成物の崩壊温度を凍結乾燥され
    易い状態に調節し得る対イオンとアルギニンによって与
    えられるものである第1項記載の組成物。 8、該対イオンがクエン酸塩、りん酸塩、酒石酸塩、硫
    酸塩、りんご酸塩、マレイン酸塩およびコハク酸塩から
    なる群から選択されるものである第7項記載の組成物。 9、該対イオンがクエン酸塩およびりん酸塩からなる群
    から選択されるものである第7項記載の組成物。 10、該対イオンがりん酸塩である第7項記載の組成物
    。 11、該ヒト組織プラスミノゲン活性化因子の濃度が少
    くとも約0.1mg/mlであり、該アルギニウムイオ
    ンの濃度が約0.05〜約1.0Mである第1項記載の
    組成物。 12、該ヒト組織プラスミノゲン活性化因子の濃度が少
    くとも約0.4〜約5.0mg/mlであり、該アルギ
    ニウムイオンの濃度が約0.1〜約0.5Mである第1
    項記載の組成物。 13、pHが約4〜約9である第1項記載の組成物。 14、該組成物が薬学的に許容し得る希釈剤で希釈され
    ている第1項記載の組成物。 15、組成物が、該組成物の約0.001〜1%の非イ
    オン界面活性剤を含有している第1項記載の組成物。 16、該t−PAとアルギニウムイオン含有バッファー
    とを調合する工程を含む、第1項記載の組成物の製造方
    法。 17、該組成物を凍結乾燥することを含む第16項記載
    の方法。
JP61302767A 1985-12-17 1986-12-17 安定化されたヒト組織プラスミノゲン活性化因子組成物 Expired - Lifetime JPH0714886B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US811081 1985-12-17
US06/811,081 US4777043A (en) 1985-12-17 1985-12-17 Stabilized human tissue plasminogen activator compositions

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6183274A Division JPH07173076A (ja) 1985-12-17 1994-08-04 安定化されたヒト組織プラスミノゲン活性化因子組成物の調製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62164632A true JPS62164632A (ja) 1987-07-21
JPH0714886B2 JPH0714886B2 (ja) 1995-02-22

Family

ID=25205495

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61302767A Expired - Lifetime JPH0714886B2 (ja) 1985-12-17 1986-12-17 安定化されたヒト組織プラスミノゲン活性化因子組成物
JP6183274A Pending JPH07173076A (ja) 1985-12-17 1994-08-04 安定化されたヒト組織プラスミノゲン活性化因子組成物の調製法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6183274A Pending JPH07173076A (ja) 1985-12-17 1994-08-04 安定化されたヒト組織プラスミノゲン活性化因子組成物の調製法

Country Status (23)

Country Link
US (2) US4777043A (ja)
EP (1) EP0228862B1 (ja)
JP (2) JPH0714886B2 (ja)
KR (1) KR950010322B1 (ja)
AT (1) ATE79273T1 (ja)
AU (1) AU600246B2 (ja)
DD (1) DD255477A5 (ja)
DE (2) DE3686410T2 (ja)
DK (1) DK174203B1 (ja)
ES (1) ES2044840T3 (ja)
FI (1) FI88873C (ja)
FR (1) FR2591485B1 (ja)
GB (1) GB2184354B (ja)
GR (1) GR3006078T3 (ja)
HU (1) HU200101B (ja)
IE (1) IE59060B1 (ja)
IL (1) IL80904A (ja)
MY (1) MY102185A (ja)
NO (1) NO168988C (ja)
NZ (1) NZ218612A (ja)
PH (1) PH24716A (ja)
PT (1) PT83933B (ja)
ZA (1) ZA869457B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6442442A (en) * 1987-08-10 1989-02-14 Eisai Co Ltd Injectable composition containing modified type tpa
JPH0418032A (ja) * 1989-09-21 1992-01-22 Mitsui Toatsu Chem Inc 組織プラスミノーゲンアクチベーター若しくはその誘導体を含有する血栓溶解剤

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1267602A (en) * 1985-09-10 1990-04-10 Fumio Kakimoto Composition containing tissue plasminogen activator
JPH0672105B2 (ja) * 1985-10-02 1994-09-14 持田製薬株式会社 血栓溶解剤及びその製法
US5453363A (en) * 1985-10-23 1995-09-26 Boehringer Mannheim Gmbh Process for the activation of t-PA or Ing after genetic expression in prokaryotes
US5034225A (en) * 1985-12-17 1991-07-23 Genentech Inc. Stabilized human tissue plasminogen activator compositions
ES2045167T5 (es) * 1987-10-23 1996-07-01 Centre Regional De Transfusion Preparacion de concentrado de factor ix humano de elevada pureza y de otras proteinas plasmaticas.
US4898826A (en) * 1987-12-10 1990-02-06 Invitron Corporation Method to solubilize tissue plasminogen activator
HU206367B (en) * 1988-04-30 1992-10-28 Sandoz Ag Process for producing acid addition salts of steroid carboxylic acid-amidated taurine and glycine, as well as pharmaceutical compositions comprising such salts
US4980165A (en) * 1989-01-27 1990-12-25 Genetics Institute, Inc. Pharmaceutical formulations of plasminogen activator proteins
DE3903581A1 (de) * 1989-02-07 1990-08-16 Boehringer Mannheim Gmbh Gewebs-plasminogenaktivator-derivat
US6207151B1 (en) * 1989-09-21 2001-03-27 Mitsui Chemicals Inc. Aqueous solution of t-PA
DE3942141A1 (de) * 1989-12-20 1991-06-27 Boehringer Mannheim Gmbh K2p pro-stabilisierung
DE3942142A1 (de) * 1989-12-20 1991-06-27 Boehringer Mannheim Gmbh Stabilisierung von glykosyliertem t-pa
DE3942144A1 (de) * 1989-12-20 1991-06-27 Boehringer Mannheim Gmbh Stabilisierung von k1k2p pro
DE3942145A1 (de) * 1989-12-20 1991-06-27 Boehringer Mannheim Gmbh T-pa-solubilisierung
DE3942143A1 (de) * 1989-12-20 1991-06-27 Boehringer Mannheim Gmbh T-pa pro stabilisierung
US5358708A (en) * 1993-01-29 1994-10-25 Schering Corporation Stabilization of protein formulations
US5656730A (en) * 1995-04-07 1997-08-12 Enzon, Inc. Stabilized monomeric protein compositions
DE19606551C2 (de) * 1996-02-22 2000-06-08 Basotherm Gmbh rt-PA zur Prävention des Nachstars nach Kataraktoperation
US5972912A (en) * 1998-12-17 1999-10-26 S.P. Pharmaceuticals Method for lyophilizing ifosfamide
WO2001012653A1 (en) * 1999-08-17 2001-02-22 Novo Nordisk A/S Stabilisation of freeze-dried cake
US6586574B1 (en) 1999-08-17 2003-07-01 Nn A/S Stabilization of freeze-dried cake
CA2384756C (en) * 1999-11-04 2010-09-28 Genentech, Inc. Reversed-phase hplc assay for plasminogen activators
CA2403962C (en) * 2000-03-31 2009-12-15 Kirin Beer Kabushiki Kaisha Powdery preparation for transmucosal administration comprising a medicine of high molecular weight and exhibiting an improved storage stability
WO2003022997A2 (en) * 2001-09-07 2003-03-20 Global Biotech Inc. Human tissue urokinase type plasminogen activator formulation
US20110179558A1 (en) * 2009-07-29 2011-07-28 International Enviroguard Systems, Inc. Breathable Protective Fabric and Garment
BR112015021000A2 (pt) * 2013-03-14 2017-07-18 Allergan Inc composição de uma distribuição liberação prolongada e método de estabilizar proteínas durante o processo de fabricação

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK98833C (da) * 1961-04-25 1964-05-25 Novo Terapeutisk Labor As Fremgangsmåde til stabilisering af terapeutisk anvendelige plasminopløsninger.
EP0112940B1 (en) * 1982-12-30 1986-10-15 Kowa Company, Ltd. Method of producing a tissue plasminogen activator and composition comprising same
JPS59196824A (ja) * 1983-04-21 1984-11-08 Kowa Co 吸着防止剤
DE3584902D1 (de) * 1984-02-29 1992-01-30 Asahi Chemical Ind Waessrige loesung eines darin in erhoehter konzentration aufgeloesten gewebe-plasminogen-aktivators und herstellungsverfahren.
EP0199574B1 (en) * 1985-04-22 1991-10-23 Genentech, Inc. Human tissue plasminogen activator mutants, methods and intermediates therefor, and compositions using such mutants
US4929444A (en) * 1985-05-28 1990-05-29 Burroughs Wellcome Co. Low pH pharmaceutical formulation containing t-PA
DK163174C (da) * 1985-05-28 1992-06-22 Wellcome Found Vandig koncentreret parenteral oploesning af vaevs-plasminogenaktivater (t-pa) og fremgangsmaade til fremstilling heraf
ZW14486A1 (en) * 1985-07-29 1986-10-22 Smithkline Beckman Corp Pharmaceutical dosage unit
CA1267602A (en) * 1985-09-10 1990-04-10 Fumio Kakimoto Composition containing tissue plasminogen activator
JPH0672105B2 (ja) * 1985-10-02 1994-09-14 持田製薬株式会社 血栓溶解剤及びその製法
DE3537708A1 (de) * 1985-10-23 1987-04-23 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren zur aktivierung von t-pa nach expression in prokaryonten
JPS62120321A (ja) * 1985-11-20 1987-06-01 Eisai Co Ltd tPA含有医薬組成物
JPS62283932A (ja) * 1986-05-29 1987-12-09 Green Cross Corp:The 組織プラスミノ−ゲンアクチベ−タの乾燥製剤

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6442442A (en) * 1987-08-10 1989-02-14 Eisai Co Ltd Injectable composition containing modified type tpa
JPH0418032A (ja) * 1989-09-21 1992-01-22 Mitsui Toatsu Chem Inc 組織プラスミノーゲンアクチベーター若しくはその誘導体を含有する血栓溶解剤
US6051223A (en) * 1989-09-21 2000-04-18 Mitsui Toatsu Chemicals Incorporated Method of improving solubility of tissue plasminogen activator

Also Published As

Publication number Publication date
FR2591485A1 (fr) 1987-06-19
KR870005647A (ko) 1987-07-06
IL80904A (en) 1992-01-15
AU6661086A (en) 1987-06-18
PH24716A (en) 1990-10-01
EP0228862A3 (en) 1988-09-28
DE3642960A1 (de) 1987-06-19
US4777043A (en) 1988-10-11
DD255477A5 (de) 1988-04-06
AU600246B2 (en) 1990-08-09
DE3686410T2 (de) 1993-02-18
EP0228862A2 (en) 1987-07-15
IE59060B1 (en) 1993-12-15
ES2044840T3 (es) 1994-01-16
IL80904A0 (en) 1987-03-31
GR3006078T3 (ja) 1993-06-21
GB8629981D0 (en) 1987-01-28
NO168988C (no) 1992-04-29
HUT42955A (en) 1987-09-28
IE863279L (en) 1987-06-17
DE3686410D1 (de) 1992-09-17
FI865159A (fi) 1987-06-18
DK605786A (da) 1987-06-18
PT83933A (en) 1987-01-01
FI865159A0 (fi) 1986-12-17
US4908205A (en) 1990-03-13
ZA869457B (en) 1988-08-31
PT83933B (pt) 1989-01-17
ATE79273T1 (de) 1992-08-15
NO865079L (no) 1987-06-18
FI88873B (fi) 1993-04-15
DK605786D0 (da) 1986-12-16
GB2184354B (en) 1990-04-11
MY102185A (en) 1992-04-30
JPH0714886B2 (ja) 1995-02-22
JPH07173076A (ja) 1995-07-11
FI88873C (fi) 1993-07-26
DK174203B1 (da) 2002-09-16
KR950010322B1 (ko) 1995-09-14
FR2591485B1 (fr) 1989-07-28
EP0228862B1 (en) 1992-08-12
NZ218612A (en) 1989-07-27
NO865079D0 (no) 1986-12-16
GB2184354A (en) 1987-06-24
HU200101B (en) 1990-04-28
NO168988B (no) 1992-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62164632A (ja) 安定化されたヒト組織プラスミノゲン活性化因子組成物
US11633462B2 (en) Pharmaceutical composition comprising plasminogen and uses thereof
US7501493B2 (en) Dried blood factor composition comprising trehalose
US4552760A (en) Method for stabilizing tissue plasminogen activator and a stable aqueous solution or powder containing the same
FI85335B (fi) Foerfarande foer framstaellning av lyofiliserad, farmaceutisk vaevnadsplasminogenaktivator(t-pa)-komposition.
AU2008266094B2 (en) Stabilized thrombin compositions
UA55448C2 (uk) Стійка ліофілізована лікарська форма з активованим білком с (варіанти) та виріб, який її містить
US5034225A (en) Stabilized human tissue plasminogen activator compositions
KR101067400B1 (ko) 약제학적으로 안정한 지혈용 조성물
JP3980088B2 (ja) 傷治癒を改善するプラスミノーゲン活性化因子からなる製剤の使用
CN105148284B (zh) 一种组合物、稳定剂及其用途、凝血酶的保存方法、制备方法及凝血酶制剂、试剂盒
JPH08231416A (ja) 血栓症治療剤
RU2136294C1 (ru) Композиция, содержащая препарат коагуляционного фактора viii, способ ее получения и применение поверхностно-активного вещества в качестве стабилизатора
JPS6226233A (ja) 組織プラスミノ−ゲン活性化因子含有医薬組成物
EP0380334A2 (en) Urokinase precursor-lipid composite
JPH01221325A (ja) 組織プラスミノーゲン活性化因子の安定化方法
JPH05368B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term