JPH07118160B2 - ディジタル情報信号の記録方法 - Google Patents

ディジタル情報信号の記録方法

Info

Publication number
JPH07118160B2
JPH07118160B2 JP58109577A JP10957783A JPH07118160B2 JP H07118160 B2 JPH07118160 B2 JP H07118160B2 JP 58109577 A JP58109577 A JP 58109577A JP 10957783 A JP10957783 A JP 10957783A JP H07118160 B2 JPH07118160 B2 JP H07118160B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
symbols
recorded
error correction
tracks
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58109577A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS601669A (ja
Inventor
英一 大沢
正人 田中
護 吉沢
純 中井
雄一 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP58109577A priority Critical patent/JPH07118160B2/ja
Priority to DE3486361T priority patent/DE3486361T2/de
Priority to EP84902370A priority patent/EP0146639B1/en
Priority to DE84902370T priority patent/DE3486219T2/de
Priority to EP90109814A priority patent/EP0389006B1/en
Priority to AT90109814T priority patent/ATE134791T1/de
Priority to PCT/JP1984/000313 priority patent/WO1985000068A1/ja
Priority to AT90109813T priority patent/ATE115322T1/de
Priority to US06/705,331 priority patent/US4697212A/en
Priority to DE3486421T priority patent/DE3486421T2/de
Priority to AT84902370T priority patent/ATE95332T1/de
Priority to EP90109813A priority patent/EP0389005B1/en
Priority to AU30628/84A priority patent/AU573598B2/en
Priority to KR1019840003406A priority patent/KR920008229B1/ko
Publication of JPS601669A publication Critical patent/JPS601669A/ja
Priority to HK120695A priority patent/HK120695A/xx
Publication of JPH07118160B2 publication Critical patent/JPH07118160B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1866Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs by interleaving
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1201Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on tapes
    • G11B20/1202Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on tapes with longitudinal tracks only
    • G11B20/1204Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on tapes with longitudinal tracks only for continuous data, e.g. digitised analog information signals, pulse code modulated [PCM] data
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1806Pulse code modulation systems for audio signals
    • G11B20/1809Pulse code modulation systems for audio signals by interleaving
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/008Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires
    • G11B5/00813Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes
    • G11B5/00817Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes on longitudinal tracks only, e.g. for serpentine format recording
    • G11B5/00821Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes on longitudinal tracks only, e.g. for serpentine format recording using stationary heads
    • G11B5/00826Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes on longitudinal tracks only, e.g. for serpentine format recording using stationary heads comprising a plurality of single poles or gaps or groups thereof operative at the same time
    • G11B5/0083Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes on longitudinal tracks only, e.g. for serpentine format recording using stationary heads comprising a plurality of single poles or gaps or groups thereof operative at the same time for parallel information processing, e.g. PCM recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/008Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires
    • G11B5/00813Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes
    • G11B5/00878Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes transducing different track configurations or formats on the same tape
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/008Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires
    • G11B5/00813Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes
    • G11B5/00878Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes transducing different track configurations or formats on the same tape
    • G11B5/00891Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes transducing different track configurations or formats on the same tape formats only, e.g. analog and digital
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1201Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on tapes
    • G11B20/1202Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on tapes with longitudinal tracks only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • G11B2020/10537Audio or video recording
    • G11B2020/10546Audio or video recording specifically adapted for audio data
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B2020/1087Digital recording or reproducing wherein a selection is made among at least two alternative ways of processing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B2020/1087Digital recording or reproducing wherein a selection is made among at least two alternative ways of processing
    • G11B2020/10879Digital recording or reproducing wherein a selection is made among at least two alternative ways of processing the kind of record carrier being the selection criterion
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は,オーデイオPCM信号などのデイジタル情報
信号を磁気テープなどの記録媒体に記録するのに使用し
て好適なデイジタル情報信号の記録方法に関する。
「背景技術とその問題点」 マルチトラツクにオーデイオPCM信号を記録し,再生す
る場合,磁気テープの幅の一部に含まれる隣接する数ト
ラツクからの再生信号に,かなり長いバーストエラーが
発生することがある。これは,磁気テープの長手方向の
傷,磁気テープ走行系の不良による磁気テープと磁気ヘ
ツドの当りの不安定さによつて引き起こされる。このバ
ーストエラーが使用されているエラー訂正符号の訂正能
力をこえていると,エラーワードが補正される。
エラー補正としては,前後の正しいワードの値の平均値
で補間する方法が用いられる。しかし,長いバーストエ
ラーによつて,前後に正しいワードが存在しないと,平
均値補間を適用することができない。この場合には,再
生オーデイオ信号がミユーテイングされる。
「発明の目的」 この発明は,隣接する数トラツクからの再生信号中に,
使用しているエラー訂正符号の訂正能力をこえるような
長いバーストエラーが発生しても,このエラーを補正す
ることが可能なマルチトラツク方式の記録に適用される
デイジタル情報信号の記録方法の提供を目的とするもの
である。
「発明の概要」 この発明は、ディジタル情報信号をテープ状の記録媒体
の長手方向に形成される互いに平行な複数のトラックに
記録するディジタル情報信号の記録方法において、 ディジタル情報信号の時系列を所定ワード毎に偶数番の
複数のワードと奇数番の複数のワードとに分離するステ
ップと、記録媒体の幅方向に対して分離された第1のト
ラック群及び第2のトラック群の夫々に偶数番の複数の
ワード及び奇数番の複数のワードを記録すると共に、偶
数番の複数のワードと奇数番の複数のワードを記録媒体
の長手方向に分離して記録するように規定するステップ
と、偶数番の複数のワード及び奇数番の複数のワードの
各々に対してエラー訂正を符号化を行うステップとから
なることを特徴とするディジダル情報信号の記録方法で
ある。
「実施例」 この発明の一実施例は,2チヤンネルのオーデイオ信号を
固定ヘツドにより記録するもので,磁気テープには,1番
から20番までのトラツク番号が付された20トラツクが形
成される。
第1図及び第2図は,この一実施例の記録エンコーダの
構成を示す。第1図において,1は,記録されるオーデイ
オPCM信号の入力シンボルを示す。1チヤンネル当りで
8ワード即ち(L8n,L8n+1,……,L8n+7)及び(R8n,R
8n+1,……,R8n+7)の各ワードが2シンボルずつに分割
された計32シンボルが同期して入力される。第1図に示
すように,W16n+1(但し,i=0,1,4,5,8,8,12,13)のシン
ボルが偶数番ワードのシンボルで,W16n+j但し,j=2,3,
6,7,10,11,14,15)のシンボルが奇数番ワードのシンボ
ルである。また,Aのサフイツクスが付されたシンボル
は,1ワードの上位側8ビツトのシンボルを意味し,Bのサ
フイツクスが付されたシンボルは,その下位側8ビツト
のシンボルを意味する。
上述の入力シンボルが遅延素子群2に供給される。この
遅延素子群2は,Bのサフイツクスが付されたシンボルの
みを1シンボル遅らせる16個の遅延素子から構成され
る。遅延素子群2の出力がスイツチ回路3に供給され
る。スイツチ回路3は,入力されたAのサフイツクスを
有する16個のシンボルと1シンボル遅延されたBのサフ
イツクスを有する16個のシンボルとを交互に選択して出
力し,後段のC2符号器6を時分割で動作させる。
このスイツチ回路3の出力が遅延素子群4に供給され
る。遅延素子群4は,偶数番ワードのシンボルW16n+1,A
又はW16n+1,Bを遅延させずにC2符号器6に供給し,これ
と共に,奇数番ワードのシンボルW16n+j,A又はW16n+j,B
をD0遅延させてC2符号器6に供給する構成とされてい
る。遅延素子群4によつて,隣接する偶数番ワードのシ
ンボルと奇数番ワードのシンボルとが磁気テープの長手
方向において,D0だけ離れた位置に記録される。この処
理を長手方向の偶奇インターリーブと称する。D0は,例
えば900シンボルとされる。
遅延素子群4の出力の信号線5が入れ換えられてC2符号
器6に接続される。この信号線5の入れ換え後でも,奇
数番ワードのシンボルと偶数番ワードのシンボルとが交
互に位置している。第1図に示されているC2符号器6へ
の16シンボルは,スイツチ回路3がAのサフイツクスを
有するシンボルを選択している時のものである。C2符号
器6は,(20,16)リードソロモン符号C2の符号化を行
なうもので,C2符号器6の出力には,Q4n,Q4n+1,Q4n+2,Q
4n+3の4個のパリテイシンボルと16個の情報シンボルと
からなる20シンボルが出力される。このエラー訂正符号
C2の距離は,(d=5)である。また,C2符号器6の出
力は,4個毎の情報シンボルの前にパリテイシンボルQ4n
……Q4n+3が位置するものとされる。
このC2符号器6の出力が遅延素子群7に供給される。遅
延素子群7は,単位遅延量をD1とすると,20シンボルの
各々を0,D1,2D1……19D1とD1ずつ増加する量だけ遅延さ
せる。この遅延素子群7によつて,C2符号器6からの同
一の符号系列を形成する20シンボルが磁気テープの長手
方向にD1ずつの距離をおいて記録されるように,インタ
ーリーブされる。D1は,例えば30シンボルとされる。遅
延素子群7の出力がシフトレジスタ回路群8に供給され
る。シフトレジスタ回路群8は,(8ビツト×30ステー
ジ)のシフトレジスタを2個有するものである。このシ
フトレジスタ回路群8の出力がスイツチ回路9を介して
C1符号器10に供給される。スイツチ回路9は,20個のシ
フトレジスタの各々に貯えられた30個のシンボルを順に
選択してC1符号器10に供給する。
この例では,1ブロツク中に各シフトレジスタから取り出
された30個のシンボルが含まれるようにされ,このブロ
ツクの単位でエラー訂正符号C1の符号化が行なわれる。
エラー訂正符号C1としては,(32,30)リードソロモン
符号が用いられている。このエラー訂正符号C1の距離
は,(d=3)である。C1符号器10の出力には,パリテ
イシンボル(Pで表わす)を2個含む32個のシンボルが
現れる。第1図に示されているシンボルは,スイツチ回
路9が図示のように,パリテイシンボルQ4n,Q4n-4,……
Q4n-116の貯えられているシフトレジスタの出力を選択
する時に発生するものである。
C1符号器10の出力に現れる32個のシンボルは,第2図に
示すようにスイツチ回路11を介してシフトレジスタ回路
群12に供給される。シフトレジスタ回路群12は,(8ビ
ツト×32ステージ+32ビツト)のシフタレジスタを20個
有する。つまり,このシフトレジスタ回路群12の各シフ
タレジスタは,1ブロツクの長さに等しい288ビツトのも
のである。シフトレジスタの最初にシリアル出力として
取り出される32ビツトには,ブロツク同期信号などの付
加を行なうためのパラレル入力が加えられている。第2
図においては,この付加のための構成が1個のシフトレ
ジスタについてのみ示されており,他のものの図示が省
略されている。
端子13には,各ブロツク又は各トラツクのデータの処理
に必要なコントロール情報を表わすフラツグ信号が供給
される。例えば記録されているオーデイオPCM信号の標
本化ワードのビツト数,サンプリング周波数,ブリエン
フアシスのオン/オフなどがフラツグ信号によつて表わ
される。端子14には,トラツク番号を示すトラツクアド
レスが供給される。端子15には,ブロツクアドレスが供
給され,端子16には,ブロツク同期信号が供給される。
これらのフラツグ信号,トラツクアドレス,ブロツクア
ドレスがシフトレジスタ及びCRC符号器17に供給され,
エラー検出用のCRC符号の符号化がなされる。このCRC符
号の冗長コード(CRCコードとよぶ)もシフトレジスタ
に供給される。シフトレジスタ回路群12の各シフトレジ
スタからシリアルアウトされる1ブロツクのデータ構成
を第3図に示す。
1ブロツクの先頭に8ビツトのブロツク同期信号が位置
し,その後に4ビツトのフラツグ信号,2ビツトのトラツ
クアドレス,8ビツトのブロツクアドレス,12ビツトのCRC
コードが順次位置している。これらの合計が32ビツトで
ある。トラツクアドレスは,隣接する数トラツクを区別
すれば良い。この32ビツトの後に,30個のシンボル(240
ビツト)の情報シンボルが位置し,この情報シンボルに
対するエラー訂正符号C1のパリテイPの2個のシンボル
が1ブロツクの最後に配されている。この1ブロツク
(288ビツト)を単位として磁気テープへのデータの記
録がなされる。
シフトレジスタ回路群12の各シフトレジスタから導出さ
れた信号線18が入れ換えの処理を受けて,チヤンネルエ
ンコーダ19に供給される。この信号線18に取り出される
データは,遅延素子群7によるテープ長手方向のインタ
ーリーブを無視すれば,C2符号器6の出力に現れるデー
タと基本的に同一の関係を有している。20本の信号線18
の最も上側のものから番号付けを行なうと,第1番目,
第6番目,第11番目,第16番目の各信号線にエラー訂正
符号C2のパリテイQが取り出される。また,第3番目,
第5番目,第8番目,第10番目,第13番目,第15番目,
第18番目,第20番目の8個の信号線の各々に偶数ワード
のシンボルが取り出される。更に,上記以外の第2番
目,第4番目,第7番目,第9番目,第12番目,第14番
目,第17番目,第19番目の各信号前に奇数ワードのシン
ボルが取り出される。
チヤンネルエンコーダ19は,トラツク数に等しい20個の
デイジタル変調回路を有し,このチヤンネルエンコーダ
19の出力が記録アンプ群20を介して記録ヘツド21に供給
される。この記録ヘツド21は,例えば各トラツクと対応
する20個のギヤツプを有する薄膜磁性ヘツドの構成とさ
れ,磁気テープの上側エツジから順に番号付けがなされ
た20本のトラツクに対して記録が行なわれる。上述の信
号線18の入れ換えによつて,上側エツジに近い1番から
4番までのトラツクにエラー訂正符号C2のパリテイQが
記録され,次の5番から12番までのトラツクに奇数ワー
ドのシンボルが記録され,下側エツジに近い13番から20
番までのトラツクに偶数ワードのシンボルが記録され
る。
このように,信号線18の入れ換えにより,磁気テープの
幅方向の上側に位置する8本のトラツクに奇数ワードの
シンボルが記録され,その下側に位置する8本のトラツ
クに偶数ワードのシンボルが記録される。この処理を幅
方向の偶奇インターリーブと称する。冗長データである
パリテイQは,情報データよりは重要度が低いから,エ
ツジのめくれ,損傷などにより,エラーが発生しやすい
エツジに近いトラツクに記録される。
上述の記録エンコーダにおける遅延処理,信号線の入れ
換えの処理及びシフトレジスタの処理を,マイクロプロ
グラムで制御されるRAMによつて行なうことが実際的で
ある。
第4図及び第5図は,磁気テープに記録された状態のデ
ータを示している。C2パリテイからなるブロツク及び情
報シンボルからなるブロツクの1ブロツク毎にエラー訂
正符号C1の符号化が行なわれ,,2シンボルのC1パリテイ
(P)が付加される。したがつて,テープ幅方向に整列
する20ブロツクは,(30×4=120シンボル)のC2パリ
テイ(Q)と,(30×16=480シンボル)の情報シンボ
ルと,(2×20=40シンボル)のC1パリテイとによつて
構成される。
また,1ワードを構成する2つのシンボルが遅延素子群2
によつて1シンボルの遅延を付加されているので,この
2個のシンボルが同一ブロツク内で隣接するシンボルと
して記録される。そして,サフイツクスAを有する16個
のシンボルとサフイツクスBを有する16個のシンボルと
の各々でエラー訂正符号化がされ,第4図において,斜
めの線で示すようなC2系列(A)及びC2系列(B)が生
成される。例えば第4図において,△で表わされる4個
のシンボルは,(Q4n,Q4n+4, であつて,Q4n及び がC2系列(A)に含まれ,他の2個のシンボルがC2系列
(B)に含まれる。
第6図に示すように,オーデイオPCM信号の連続する8
ワード/1チヤンネルと対応する32個のシンボルのうち
で,Aのサフイツクスを有する16個のシンボルを夫々D0,D
1,……D15とすると,この16個のシンボルが第5図に示
すように,磁気テープに記録される。記録エンコーダの
遅延素子群4によつて,奇数番ワードのシンボルが遅延
されることによつて,偶数番ワードのシンボルDi(i=
0,1,4,5,8,9,12,13)に対して,奇数番ワードのシンボ
ルDj(j=2,3,6,7,10,11,14,15)がより後の位置に記
録される。この例では,両者の時間差が30ブロツクとさ
れる。
また,信号線5の入れ換えによつて,共通のC2系列
(A)を形成する20個のシンボルを結ぶ線が第5図に示
すような折れ線となる。図示されている2個のC2系列
(A)において,シンボルDi又はDjの符号が付されてい
ないものは,遅延素子群4から出力される他のシンボル
を意味している。1個のC2系列(A)は,テープ長手方
向の20ブロツクと対応する区間に分布して記録される。
したがつて,テープ長手方向の10ブロツクと対応するガ
ードスペースをおいて,シンボルDiの集合及びシンボル
Djの集合が記録される長手方向の偶奇インターリーブが
なされる。
信号線18の入れ換えの処理によつて,1番から4番までの
トラツクにC2系列のパリテイ(Q)が記録され,5番から
12番までのトラツクにシンボルDjが記録され,13番から2
0番までのトラツクにシンボルDiが記録され,幅方向の
偶奇インターリーブがなされる。また,第6図に示され
るサフイツクスBが付されたシンボルによつて形成され
るC2系列(B)は,第5図に示されるC1系列(A)の1
ブロツク後に平行する折れ線でもつて表わすことができ
る。第4図は,この平行する折れ線のうちの1番のトラ
ツクから9番のトラツクに移行する部分を拡大したもの
に他ならない。
この発明の一実施例では,サンプリング周波数が48KHz
でリニア量子化された1ワードが16ビツトのオーデイオ
PCM信号と,サンプリング周波数が32KHzでノンニリア量
子化された1ワードが12ビツトのオーデイオPCM信号と
の何れも記録可能とされている。後者の場合には,記録
データ量が前者の半分になるので,磁気テープの走行速
度を1/2に下げるようにしている。この1ワードが12ビ
ツトのデータを記録する時でも,記録エンコーダとして
共通の構成を用いる。その場合に,前述の偶奇インター
リーブの関係が満足されるように,12ビツトのワードを
処理の単位である16ビツトのタイムスロツトに分割して
挿入している。
このビツト数が違う場合の処理について,第7図を参照
して説明する。第7図Aは,1チヤンネルのオーデイオPC
M信号のワード(12ビツト)L′0,L′1,……L′の各
々を2分した6ビツトずつの2個のシンボル(サフイツ
クスA及びBを付して表わす)の系列を表わす。このデ
ータ系列を,偶数ワードの4ワードのシンボルで,且つ
A及びBのサフイツクスを有する4個のシンボルずつの
集合にまとめる(第7図B)。この4個のシンボルの集
合は,全体として24ビツトの長さで,偶数ワードのシン
ボルで,且つA又はBのサフイツクスとして同一のもの
を有するシンボルから構成される。
この4個のシンボルの集合(24ビツト)を第7図Cに示
すように,8ビツトの3個のシンボルの集合に対応させ
る。つまり,24ビツトが8ビツトずつに切り出され,8ビ
ツトのシンボルとみなされる。この変換後の8ビツトの
シンボル(L0,A,L2,A……L5,B)が第7図Dに示すよう
に,本来の順番に並びかえられ,前述の記録エンコーダ
に入力される。このビツト変換を行なうことにより,1ワ
ードが16ビツトの場合と同様に偶奇インターリーブを行
なうことができ,エラー補正能力の低下を防止すること
ができる。
この発明の一実施例では,16シンボルの単位でエラー訂
正符号C2の符号化を行なつている。上述のビツト変換
は,3シンボルの単位でなされるので,1シンボルの端数が
生じる。しかし,1ブロツク内の情報シンボルを480シン
ボル(第4図参照)としているので,この端数は,1ブロ
ツクの外へ生じることがない。したがつて,復号時に,
隣接するブロツクの復号結果が必要となり,処理のサイ
クルが長くなることを防止できる。
この発明により記録されたデータは,磁気テープから再
生され,再生アンプ及びチヤンネルデコーダを介して再
生デコーダに供給される。この再生デコーダは,記録エ
ンコーダと逆の方向で,エラー訂正及びデインターリー
ブの処理を行なう。2つのエラー訂正符号C1及びC2を用
いているので,まず,エラー訂正符号C1によつて1ブロ
ツク毎にエラー検出を行なう。この場合,エラー訂正符
号C1によつて,エラー訂正動作を行なつても良いが,誤
つた訂正を防止するために,エラー検出にとどめてお
く。そして,このエラー検出の結果を示すエラーポイン
タを用いて,エラー訂正符号C2によるエラー訂正を行な
う。エラー訂正できないシンボルを含むエラーワード
は,エラー補正回路によつて,平均値補間される。
「応用例」 この発明は,2チヤンネルに限らず,3チヤンネル又は4チ
ヤンネルのオーデイオ信号を記録する場合に適用するこ
とができる。この場合,磁気テープの走行速度を2チヤ
ンネルの信号を記録する時と等しくし,トラツク幅を狭
くしてトラツク数を例えば2倍とするようになされる。
「発明の効果」 この発明は,テープの幅方向において,記録データの時
系列の奇数番データの偶数番データとを分離できる。し
たがつて,磁気テープの長手方向の生じた傷,磁気テー
プがめくれることで生じる磁気テープと磁気ヘツドとの
当りの不良などによる長いバーストエラーでも,エラー
ワードを隣接する正しいワードの平均値を補間すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はこの発明が適用された記録エンコー
ダの一例のブロツク図,第3図は記録データの1ブロツ
クの構成を示す略線図,第4図,第5図及び第6図はこ
の発明の一実施例の記録フオーマツトの説明に用いる略
線図,第7図は1ワードのビツト数が異なる場合の処理
の説明に用いる略線図である。 1……入力シンボル,2,4,7……遅延素子群,6……C2符号
器,10……C1符号器,19……チヤンネルエンコーダ,21…
…記録ヘツド。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 吉沢 護 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ −株式会社内 (72)発明者 中井 純 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ −株式会社内 (72)発明者 小島 雄一 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ −株式会社内 (56)参考文献 特開 昭55−17850(JP,A) 特開 昭53−144311(JP,A) 特開 昭58−45613(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも第1及び第2の2チャンネルの
    ディジタル情報信号をテープ状記録媒体上にトラックを
    形成して記録するディジタル情報信号の記録方法であっ
    て、 上記第1及び第2の2チャンネルの所定数のシンボルに
    ついて、上記テープ状記録媒体上の幅方向に形成される
    所定数のトラックの所定の位置に奇数番目のシンボルが
    配置されて記録され、上記奇数番目のシンボルが配置さ
    れて記録される上記所定数のトラックとは異なる所定数
    のトラックの所定の位置に偶数番目のシンボルが配置さ
    れて記録される幅方向の偶奇インターリーブと、 上記所定数のトラックに記録された奇数番目のシンボル
    と上記所定数のトラックとは異なるトラックに記録され
    た偶数番目のシンボルとが上記テープ状記録媒体の長手
    方向で互いに離れた所定の位置に配置されて記録される
    長手方向の偶奇インターリーブと、 上記第1及び第2の2チャンネルの所定数のシンボルに
    ついてエラー訂正符号化を行い上記テープ状記録媒体に
    記録するためのエラー訂正符号化と、 トラックを示すためのアドレス情報を上記エラー訂正符
    号化された第1及び第2の2チャンネルの所定数のシン
    ボルとともに上記テープ状記録媒体に記録することから
    なることを特徴とするディジタル情報信号の記録方法。
JP58109577A 1983-06-18 1983-06-18 ディジタル情報信号の記録方法 Expired - Lifetime JPH07118160B2 (ja)

Priority Applications (15)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58109577A JPH07118160B2 (ja) 1983-06-18 1983-06-18 ディジタル情報信号の記録方法
DE3486421T DE3486421T2 (de) 1983-06-18 1984-06-15 Verfahren und Vorrichtung zum Aufzeichnen digitaler Informationssignale
AT84902370T ATE95332T1 (de) 1983-06-18 1984-06-15 Verfahren und vorrichtung zum aufzeichnen digitaler datensignale.
DE84902370T DE3486219T2 (de) 1983-06-18 1984-06-15 Verfahren und vorrichtung zum aufzeichnen digitaler datensignale.
EP90109814A EP0389006B1 (en) 1983-06-18 1984-06-15 Method and apparatus for recording a digital information signal
AT90109814T ATE134791T1 (de) 1983-06-18 1984-06-15 Verfahren und vorrichtung zum aufzeichnen digitaler informationssignale
PCT/JP1984/000313 WO1985000068A1 (en) 1983-06-18 1984-06-15 Method and apparatus for recording digital data signal
AT90109813T ATE115322T1 (de) 1983-06-18 1984-06-15 Verfahren und vorrichtung zum aufzeichnen eines digitalen informationssignals.
US06/705,331 US4697212A (en) 1983-06-18 1984-06-15 Method and apparatus for recording a digital information signal
DE3486361T DE3486361T2 (de) 1983-06-18 1984-06-15 Verfahren und Vorrichtung zum Aufzeichnen eines digitalen Informationssignals.
EP84902370A EP0146639B1 (en) 1983-06-18 1984-06-15 Method and apparatus for recording digital data signal
EP90109813A EP0389005B1 (en) 1983-06-18 1984-06-15 Method and apparatus for recording a digital information signal
AU30628/84A AU573598B2 (en) 1983-06-18 1984-06-15 Method and apparatus for recording digital data signal
KR1019840003406A KR920008229B1 (ko) 1983-06-18 1984-06-18 디지탈정보신호의 기록방법
HK120695A HK120695A (en) 1983-06-18 1995-07-20 Method and apparatus for recording digital data signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58109577A JPH07118160B2 (ja) 1983-06-18 1983-06-18 ディジタル情報信号の記録方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS601669A JPS601669A (ja) 1985-01-07
JPH07118160B2 true JPH07118160B2 (ja) 1995-12-18

Family

ID=14513785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58109577A Expired - Lifetime JPH07118160B2 (ja) 1983-06-18 1983-06-18 ディジタル情報信号の記録方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4697212A (ja)
EP (3) EP0389005B1 (ja)
JP (1) JPH07118160B2 (ja)
KR (1) KR920008229B1 (ja)
AT (3) ATE134791T1 (ja)
AU (1) AU573598B2 (ja)
DE (3) DE3486361T2 (ja)
HK (1) HK120695A (ja)
WO (1) WO1985000068A1 (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH077581B2 (ja) * 1983-10-26 1995-01-30 三菱電機株式会社 回転ヘツド形pcm磁気記録再生装置
JPS60167165A (ja) * 1984-02-10 1985-08-30 Hitachi Ltd マルチトラツク方式pcmレコ−ダ
JPS60167164A (ja) * 1984-02-10 1985-08-30 Hitachi Ltd 固定ヘツド型pcm録音機の記録再生方式
JPH07111815B2 (ja) * 1984-07-23 1995-11-29 株式会社日立製作所 デイジタル信号記録方式
CH666975A5 (de) * 1984-12-18 1988-08-31 Studer Willi Ag Verfahren und vorrichtung zur aufzeichnung und wiedergabe codierter digitaler signale.
JPH07101542B2 (ja) * 1985-02-13 1995-11-01 キヤノン株式会社 データ記録方法
JP2574744B2 (ja) * 1985-04-10 1997-01-22 株式会社日立製作所 Pcm信号記録再生装置
AU594995B2 (en) * 1986-01-24 1990-03-22 Sony Corporation Data transmission method suitable for a disc
DE3623341A1 (de) * 1986-07-11 1988-01-21 Thomson Brandt Gmbh Verfahren zur aufzeichnung eines videosignals auf einem bandfoermigen aufzeichnungstraeger
JP2666258B2 (ja) * 1986-09-27 1997-10-22 ソニー株式会社 信号記録方法
JPS6390075A (ja) * 1986-10-02 1988-04-20 Victor Co Of Japan Ltd デイジタル信号復調装置
JPS63187469A (ja) * 1987-01-30 1988-08-03 Hitachi Ltd 回転ヘツド形記録再生装置
US5091805A (en) * 1987-10-27 1992-02-25 Sony Corporation Apparatus and method for recording and/or reproducing a digital signal
US5065260A (en) * 1988-01-22 1991-11-12 Sony Corporation Method for recording/reproducing expanded digital signals in conventional format
US5031218A (en) * 1988-03-30 1991-07-09 International Business Machines Corporation Redundant message processing and storage
JPH0211053A (ja) * 1988-03-30 1990-01-16 Internatl Business Mach Corp <Ibm> メッセージ処理方法
US4949200A (en) * 1988-03-31 1990-08-14 Digital Equipment Corporation Method and apparatus for encoding and mapping magnetic disk sector addresses
USRE34003E (en) * 1988-03-31 1992-07-21 Digital Equipment Corporation Method and apparatus for encoding and mapping magnetic disk sector addresses
GB2220521B (en) * 1988-06-07 1993-04-28 Mitsubishi Electric Corp Digital signal recording method a digital video tape recorder and a recorded tape
GB2258751B (en) * 1988-06-07 1993-04-28 Mitsubishi Electric Corp Digital signal recording method a digital video tape recorder and a recorded tape
US4992980A (en) * 1989-08-07 1991-02-12 Intel Corporation Novel architecture for virtual ground high-density EPROMS
US5115240A (en) * 1989-09-26 1992-05-19 Sony Corporation Method and apparatus for encoding voice signals divided into a plurality of frequency bands
EP0437865B1 (en) * 1990-01-18 1997-04-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Storage device for reversibly storing digital data on a multitrack storage medium, a decoding device, an information reproducing apparatus for use with such storage medium, and a unitary storage medium for use with such storage device, decoding device and/or information reproducing device
JPH04286777A (ja) * 1991-03-17 1992-10-12 Sony Corp 磁気記録装置
JPH04286774A (ja) * 1991-03-18 1992-10-12 Hitachi Ltd Pcm信号記録方式
JPH05109196A (ja) * 1991-10-14 1993-04-30 Sony Corp 記録方法
US5327182A (en) * 1992-06-10 1994-07-05 Sony Electronics, Inc. Method and apparatus for reading photographically recorded digital audio soundtracks
JP3153933B2 (ja) * 1992-06-16 2001-04-09 ソニー株式会社 データ符号化装置及び方法並びにデータ復号化装置及び方法
JP3186292B2 (ja) * 1993-02-02 2001-07-11 ソニー株式会社 高能率符号化方法及び装置
JP3186307B2 (ja) * 1993-03-09 2001-07-11 ソニー株式会社 圧縮データ記録装置及び方法
US5581654A (en) * 1993-05-25 1996-12-03 Sony Corporation Method and apparatus for information encoding and decoding
GB2285708B (en) * 1993-12-28 1997-09-10 Sony Corp Data recording and reproducing apparatus
US5608713A (en) * 1994-02-09 1997-03-04 Sony Corporation Bit allocation of digital audio signal blocks by non-linear processing
JP2715900B2 (ja) * 1994-03-30 1998-02-18 日本電気株式会社 並列データ伝送装置
JP3186412B2 (ja) * 1994-04-01 2001-07-11 ソニー株式会社 情報符号化方法、情報復号化方法、及び情報伝送方法
JP3277699B2 (ja) * 1994-06-13 2002-04-22 ソニー株式会社 信号符号化方法及び装置並びに信号復号化方法及び装置
JP3277705B2 (ja) 1994-07-27 2002-04-22 ソニー株式会社 情報符号化装置及び方法、並びに情報復号化装置及び方法
JP3341474B2 (ja) * 1994-07-28 2002-11-05 ソニー株式会社 情報符号化方法及び復号化方法、情報符号化装置及び復号化装置、並びに情報記録媒体
JP3557674B2 (ja) * 1994-12-15 2004-08-25 ソニー株式会社 高能率符号化方法及び装置
MY116522A (en) * 1995-05-31 2004-02-28 Sony Corp Data recording/reproducing apparatus, method thereof, and data recording medium
US5639585A (en) * 1995-08-31 1997-06-17 Sony Corporation System for photographically recording digital data and analog soundtrack, and medium having digital data and analog soundtrack recorded thereon
ATE266914T1 (de) * 1996-01-19 2004-05-15 Siemens Schweiz Ag Verfahren zur datenübertragung zwischen zwei stationen
JP3586041B2 (ja) 1996-04-26 2004-11-10 株式会社東芝 記録データ生成方法およびデータ再生装置
US6049517A (en) * 1996-04-30 2000-04-11 Sony Corporation Dual format audio signal compression
US20080207123A1 (en) * 2007-02-27 2008-08-28 Andersen Jorgen W Configurable means to provide wireless module customization
JP2016516672A (ja) 2013-02-28 2016-06-09 プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ 幹細胞を動員するための方法および組成物
KR102147912B1 (ko) * 2019-08-13 2020-08-25 삼성전자주식회사 프로세서 칩 및 그 제어 방법들

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52102014A (en) * 1976-02-24 1977-08-26 Sony Corp Signal processing apparatus
GB1599156A (en) * 1976-12-24 1981-09-30 Indep Broadcasting Authority Recording digital signals
JPS53142208A (en) * 1977-05-18 1978-12-11 Teac Corp Method of recording pcm signal
JPS5517850A (en) * 1978-07-19 1980-02-07 Sanyo Electric Co Ltd Pcm-system recording device
US4292684A (en) * 1978-11-01 1981-09-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Format for digital tape recorder
US4298897A (en) * 1979-09-20 1981-11-03 International Business Machines Corporation Buffered recording
JPS5654140A (en) * 1979-10-09 1981-05-14 Sony Corp Transmission method for pcm signal
JPS56119550A (en) * 1980-02-25 1981-09-19 Sony Corp Transmission method of pcm signal
JPS56163511A (en) * 1980-05-20 1981-12-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic recording and reproducing system
CA1161946A (en) * 1980-07-26 1984-02-07 Sony Corporation Method and apparatus for recording digitized information on a record medium
JPS5735444A (en) * 1980-08-12 1982-02-26 Sony Corp Pcm signal transmission method
JPS5736410A (en) * 1980-08-14 1982-02-27 Sony Corp Error correcting method for multitrack recording
JPS5845613A (ja) * 1981-09-11 1983-03-16 Hitachi Ltd Pcmレコ−ダ
CA1203019A (en) * 1982-01-19 1986-04-08 Tetsu Watanabe Apparatus for recording and reproducing a digital signal
JP2537314B2 (ja) * 1991-07-15 1996-09-25 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置
JPH05122415A (ja) * 1991-10-25 1993-05-18 Nec Corp 中継フアクシミリ装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3486421T2 (de) 1996-07-11
EP0389005B1 (en) 1994-12-07
AU573598B2 (en) 1988-06-16
DE3486361D1 (de) 1995-01-19
JPS601669A (ja) 1985-01-07
HK120695A (en) 1995-07-28
US4697212A (en) 1987-09-29
EP0389006A2 (en) 1990-09-26
WO1985000068A1 (en) 1985-01-03
AU3062884A (en) 1985-01-11
EP0146639B1 (en) 1993-09-29
EP0389006A3 (en) 1991-03-06
ATE134791T1 (de) 1996-03-15
EP0146639A4 (en) 1988-06-20
DE3486219T2 (de) 1994-01-27
EP0389005A3 (en) 1991-03-06
DE3486219D1 (de) 1993-11-04
DE3486361T2 (de) 1995-04-20
KR860000627A (ko) 1986-01-29
ATE95332T1 (de) 1993-10-15
ATE115322T1 (de) 1994-12-15
EP0146639A1 (en) 1985-07-03
EP0389005A2 (en) 1990-09-26
DE3486421D1 (de) 1996-04-04
EP0389006B1 (en) 1996-02-28
KR920008229B1 (ko) 1992-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07118160B2 (ja) ディジタル情報信号の記録方法
KR920009105B1 (ko) 디지탈 정보 부호화 방법
US4646170A (en) Method and apparatus for recording and reproducing a digital signal with a stationary head
EP0093969B1 (en) Method, apparatus and recording medium for error correction
KR920008228B1 (ko) 에러 정정을 위한 부호화 방법
KR850001677B1 (ko) Pcm신호 기록방법
EP0317197B1 (en) Error detection and correction method
EP0323119B1 (en) Method for transmitting digital data
EP0395125B1 (en) A PCM recording and reproducing apparatus
KR0178514B1 (ko) 복호장치
KR970008641B1 (ko) 부호화 디지탈 신호의 기록 방법
JPH0634311B2 (ja) デイジタル情報信号の記録方法
JPH053773B2 (ja)
KR920008226B1 (ko) 디지탈테이프레코더
JP2540804B2 (ja) デジタル信号記録再生装置
JP2687355B2 (ja) データ記録方法及び記録装置
JPH01122081A (ja) ディジタル記録再生装置
JPH0135423B2 (ja)
JPS60247866A (ja) デイジタルテ−プレコ−ダ
JPS59213009A (ja) Pcm記録及び再生装置
JPH0658756B2 (ja) Pcm記録及び再生装置
JPH0646490B2 (ja) デイジタル再生装置
JPS6244348B2 (ja)
JPH0831250B2 (ja) Pcm記録装置
JPH07111814B2 (ja) デイジタル再生装置