JPH0135423B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0135423B2
JPH0135423B2 JP4832180A JP4832180A JPH0135423B2 JP H0135423 B2 JPH0135423 B2 JP H0135423B2 JP 4832180 A JP4832180 A JP 4832180A JP 4832180 A JP4832180 A JP 4832180A JP H0135423 B2 JPH0135423 B2 JP H0135423B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
recording
recorded
track
audio pcm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4832180A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56143509A (en
Inventor
Kunimaro Tanaka
Minoru Ozaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4832180A priority Critical patent/JPS56143509A/ja
Publication of JPS56143509A publication Critical patent/JPS56143509A/ja
Publication of JPH0135423B2 publication Critical patent/JPH0135423B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1803Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs by redundancy in data representation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は固定ヘツドマルチチヤンネルPCM
録音再生装置のPCM信号の記録方法に関するも
のである。
固定ヘツド方式マルチチヤンネルPCM録音再
生装置(以下マルチ録音機と略称)のテープフオ
ーマツトは、現在迄に提案されているものは音声
信号1チヤンネル当り1トラツク、2トラツク、
4トラツクのものである。第1図は1トラツクの
方式の例で、図において1は磁気テープ2は記録
トラツクであり記録トラツク2はその録音機のチ
ヤンネル数分だけ設けてある。3は記録された音
声情報信号、4は該音声情報3に対応して発生さ
れた誤り訂正用冗長信号であり、各々はトラツク
上でインターリープがかけられて、1つのトラツ
ク上でも離れた場所に記録される。一方発明者等
の経験では、テープの記録状態の悪い場合に全ト
ラツクが均等に悪化することはまれでむしろどれ
かのトラツクに集中して符号誤りの発生すること
が普通である。従つてその場合にはどれかのチヤ
ンネルが使用不可能になつてしまうと云う欠点が
あつた。
本発明においては、かかる欠点を改善すべく、
更に誤り訂正用冗長信号トラツクを設け、テープ
の巾方向に付号誤りを訂正する。第2図は、その
一実施例で情報トラツクは音声1チヤンネル当り
1トラツクとし、音声3トラツク当り誤り訂正用
冗長信号を2トラツク追加している。図において
5は追加された冗長信号トラツク1及び冗長信号
トラツク2を示す。第3図は冗長信号C1、冗長
信号C2の発生の方法について説明している。各
トラツクよりテープ巾方向に相隣りの位置よりb
ビツトずつ取り出して来て、a1〜a8の情報を得て
該b×8ビツトより冗長信号C1,C2を得る。こ
のC1,C2の発生は単純バリテイーでもハミング
符号でもリードソロモン符号でもよい。同様の操
作を各トラツクの各々次のbビツトについても行
ない、更に次のbビツトと順次行なつていく。第
4図は更にテープ走行に誤り検出用、冗長信号を
追加した実施例で、本例では各トラツク共7×b
ビツト毎に誤り検出用冗長信号d1,d2,…,d10
が追加されている。この誤り検出用冗長信号の発
生のアルゴリズムもCRC、単純バリテイー等
種々考案される。図中Sはフレーム同期信号でフ
レームの先頭を検出するためのものである。Fは
状態表示(フラグ)ビツトで録音の状態例えばエ
ンフアシスのON―OFF、圧伸の有無、ミキシン
グコントロールの信号等を記録するために使用す
るものである。通常はS及びFを付加したブロツ
ク構造として記録する。再生の際フレーム同期S
が誤つて再生された場合には、フレームの先頭が
検出されないので当該フレームは全部誤まつて再
生される。次に冗長信号C1、C2をどのようにし
て組み合わせて誤りの訂正を行うかについて述べ
る。もし第4図に示す符号ブロツクに1トラツク
誤りが発生した場合は冗長信号C1,C2により誤
つたトラツク位置と誤りの値が判かり、そのトラ
ツク位置と、検出用冗長信号dにより検出された
トラツク位置が一致したら該トラツクを訂正しも
し一致しなかつたら、後述する補正動作に入る。
2トラツク誤りが発生した場合には、検出用冗長
信号dにより誤まつたトラツクの位置が判かり、
該各トラツクでの誤りの値がC1,C2により算出
されるので誤り訂正が可能である。このように2
トラツク誤りまでは訂正出来る。3トラツク以上
発生した場合は訂正は不可能なので誤つたサンプ
ルをそのサンプルの前後の正しいサンプルの内挿
した値に置換する。もし誤り訂正用冗長信号を
C1,C2,C3と3個作成した場合は3トラツク迄
訂正が可能である。このようにすると、今誤り訂
正用冗長信号C1,C2により2トラツク迄訂正出
来る場合を例にとると仮にどれか1トラツクの記
録の状態が悪くて符号誤りが多発しても充分訂正
出来る。もし1トラツクが完全に故障して動作下
能に陥つて、更に他のトラツクにドロツプアウト
が発生しても訂正出来るので録音機の動作はそこ
なわれず、録音機としては安定性を大巾に増加し
たことになる。
次にこの発明による録音機の構成について述べ
る。第5図はマルチ録音機のテープ走行系と回路
を示す図で、6はマルチトラツク記録ヘツド、7
はマルチトラツク同期再生ヘツドでありテープ1
は矢印8の方向に走行する。9は再生側のデジタ
ル信号処理部で再生ヘツド7より(n+k)本の
入力が入つているここでnは音声トラツク2の
数、kは冗長信号トラツク5の数である10は音
声入力端子11よりの信号をPCM信号に変換す
るデジタル回路、12は切換スイツチでn個同一
の物が並列に設けられている。15は記録側のデ
ジタル信号処理回路で上述の誤り訂正用冗長信号
Cはデジタル回路15で作成される。スイツチ1
2を端子14側にたおすことにより、デジタル回
路15がデジタル回路10に接続された場合に
は、入力端子11からの入力信号がテープ1に記
録され、スイツチ14を端子13側にたおすこと
により、デジタル回路9に接続された場合は再生
ヘツド7で再生された信号が記録される。
次にこの発明による録音機で未記録テープに記
録する場合について説明する。今録音機の音声チ
ヤンネル数を説明の便のために仮に8チヤンネル
とする。未記録テープに記録する場合の第1の例
は最初にリズムセツシヨンを記録する場合であ
る。通常マルチチヤンネル録音を行なう場合は最
初に約4チヤンネル(実際は24チヤンネル録音機
の場合は10〜20チヤンネル)リズムセツシヨンを
記録し、後刻管楽器、弦楽器、ボーカル等をオー
バーダビングしていく。オーバーダビングの動作
について、第5図をもとに説明する。例えばテー
プ1のチヤンネル1〜チヤンネル4に既に音楽が
記録されており、チヤンネル5、6をオーバーダ
ビングするとする。まず、マルチチヤンネル録音
機を所望の位置から再生し、チヤンネル1〜4に
記録された音楽を再生する。この時の信号は再生
ヘツド7より再生側のデイジタル処理部9を通り
スピーカに出力すると同時に記録側のデイジタル
処理部15に出力する。この再生した音楽を聞き
ながらチヤンネル5、6に記録すべき音楽を演奏
する。この演奏した信号を入力端子11よりデイ
ジタル回路10に入力し、切換えスイツチ12を
介して記録側のデイジタル処理部15に送る。デ
イジタル処理部15ではチヤンネル1〜4の再生
信号とチヤンネル5、6の入力信号とを組み合わ
せて冗長信号を作る。記録ヘツド6で実際に記録
動作を行なうのはチヤンネル5、6と冗長信号用
のトラツクである。チヤンネル1〜4のトラツク
の信号については、再生ヘツド7から記録ヘツド
6へのテープ走行時間と信号処理時間とが一致す
るように処理を行なつているのでチヤンネル1〜
4を改めて記録し直す必要はない。第6図はこの
発明によらないでリズムセツシヨンを記録した例
で、図中16は後刻他の楽器が記録されるべき未
記録トラツクである。このテープを再生する場合
は、第5〜第8チヤンネルからは信号が再生され
ないのでその対策として、記録モードの場合に第
5〜第8トラツクにはある特定の信号例えば実際
には記録しないのであるが、データが全て“0”
である信号を記録したと仮定して冗長信号C1
C2、を作成する。再生時には、再生信号が再生
されない第5〜第8トラツクよりデータが全て
“0”である信号が再生されたとして第1〜第4
トラツクに発生する誤りを訂正する。しかしこの
ようにすると仮に第1〜第8チヤンネルが全トラ
ツク記録されている場合にその内の1チヤンネル
が何らかの故障で再生信号が長期に再生されない
場合にそのトラツクを未記録トラツクと判断し、
データが全て“0”である信号が記録されていた
として誤り訂正を行なうので正常な誤り訂正がで
きず、誤つた訂正動作を行なつてしまうという欠
点があつた。この発明はかかる欠点の解消を目的
としてなされたもので、未記録テープを最初に記
録する場合は、記録すべきチヤンネル数の如何を
問わず記録する信号のないチヤンネルを含めた全
chに何らかのPCM信号例えばホワイトノイズを
符号化した信号、または小レベルの直流電圧を符
号化した固定化されたパターンの符号を記録する
とともにこれらの符号を含めて誤り訂正用冗長信
号を作成して記録するようにしたものである。
このようにすると、上述の如き誤訂正の発生が
解消される。本発明を実施する簡便な方法は、未
記録テープを使用する場合は、第5図における全
チヤネルのスイツチ12を手動で端子14側にた
おし、記録する信号のないチヤンネルには入力の
接続されていない無信号レベルを記録すればよ
い。しかしこのような方法では次の2例で問題が
ある。
第1は操作者のミスで未記録テープを使用して
いるにもかかわらず誤つて全chのスイツチ12
が端子14側にたおしてない場合である。
第2の例は、オーバーダビング時に予め記録さ
れている記録領域を超えて記録が続けられた場合
である。具体例としては、アドリブ等である楽器
の演奏時間が延長された場合である。第7図はそ
の場合の記録状態を示す図である。図中17は全
チヤンネル記録された部分であり、18は第7、
第8チヤンネルを記録している際に予定時間を超
えて記録を続けた部分である。
本例でオーバーダビングを行なうには、記録部
分17に関しては、記録すべきチヤンネルのスイ
ツチ12を端子14側にたおして入力端子11よ
り信号を入力して記録を行なう。この時、すでに
記録されているチヤンネルはスイツチ12を端子
13側にたおして再生ヘツド7からの信号をデイ
ジタル処理部15に出力すればよい。
上記のように記録を行ない、境界19の時点を
検知した時記録部分18を記録するため、全チヤ
ンネルのスイツチ12を端子14側にたおして延
長分を記録することが必要となる。ところが、全
トラツクの同時記録を手動で行わんとすると部分
17と部分18の境界19の時点でタイミング良
く全トラツク記録を開始することは極めて困難で
ある。かかる問題点を解決する方法として手動で
スイツチを切換えるかわりに自動的に未記録状態
を検知する方法を第8図で説明する。図におい
て、20は未記録検知器で同期再生ヘツド7より
の再生信号から使用テープが未記録であることを
検知し、未記録テープを使用したとき該録音機が
記録モードにある場合は全チヤンネルのスイツチ
12を端子14側に接続する。また、境界19も
自動的に検知でき、チヤンネル7、8には記録部
分18が記録され、他のチヤンネルにはノイズの
PCM信号が記録される。この場合未記録状態の
検出には通常数msecを要するので時点19にお
いては18以外のチヤンネルは記録されない部分
が数msec生ずる。かかる短期間に部分18に発
生した誤りは内挿等により補正しても実用上何等
支障がない。未記録テープの検出を行なう方法と
しては、(イ)、再生ヘツド7よりの複数のトラツク
の出力をそれぞれ整流してその直流電圧を測定す
る。(ロ)、デジタル回路9の中に設けられた複数の
トラツクのAGC回路の制御信号の電圧をそれぞ
れ測定する。(ハ)、デジタル回路9にて複数トラツ
クのフレーム同期信号がある数以上連続して再生
されないことを検出する、等の方法がある。前述
の如く行なうと音声PCM信号が記録されない記
録トラツクにはノイズのPCM信号が記録される
ので区別できるのであるが、音声PCM信号の代
りに小レベルの直流電圧に対応したPCM信号を
固定パターンとして記録させてもよく、このよう
にすれば該チヤンネルにては量子化ノイズも記録
されずS/Nが良好となる。第9図は固定パター
ンを自動的に記録する実施例を説明する図で、図
において21は固定パターン発生器、22は回路
15の入力を固定パターンと、PCM化された音
声信号とを選択するスイツチである。記録モード
で未記録検知器20が未記録テープであることを
検知するとPCM信号を記録しないチヤンネルの
トラツクも記録を始め、全トラツクを同時記録す
る動作を行う。この時、PCM信号を記録しない
チヤンネルは未記録検知器20の検知信号で検知
し、自動的にスイツチ22により固定パターン発
生器21に接続されて固定パターンを記録する。
以上に述べた如く、この発明は固定ヘツド方式
PCMマルチチヤンネル録音機において複数のチ
ヤンネルより誤り訂正用冗長信号を作成しそれを
別のトラツクに記録するフオーマツトを採用した
場合に該複数チヤンネルの内の一部のチヤンネル
のみを未記録テープに記録するに記録ヘツド6の
前に設けられた再生ヘツド7とそれに接続された
回路で記録するテープが未記録テープであるか否
かを検出して未記録テープである場合には上記音
声PCM信号を記録するチヤンネル以外のチヤン
ネルに予め定めた信号を記録するようにしたもの
で誤訂正の発生する確率を減少させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の記録フオーマツトを示す図、第
2図はこの発明によるテープフオーマツトを示す
図、第3図は冗長信号を作成するアルゴリズムの
説明図、第4図は更にテープ走行方向に冗長信号
を追加した場合のフオーマツトを示す図、第5図
は、この発明を適用したPCMマルチチヤンネル
録音機のテープ走行系とデジタル信号処理回路と
を示す図、第6図はこの発明によらないで一部の
チヤンネルのみ記録したフオーマツトを示す図、
第7図は全チヤンネルが記録された状態から2チ
ヤンネル記録部分が延長された場合の信号処理を
説明するための説明図、第8図、第9図はそれぞ
れこの発明を適用した他の実施例の概念図であ
る。 図において、1は磁気テープ、2は記録トラツ
ク、3はPCM信号、5は冗長信号トラツク、6
は記録ヘツド、7は再生ヘツド、9は再生側デジ
タル回路、10は入力側デイジタル回路、12は
切換スイツチ、15は記録側デジタル回路、16
は未記録トラツク、17は全チヤンネル記録され
た部分、18は延長して記録された部分、19は
境界、20は未記録検出器、21は固定パターン
発生器、22は切換スイツチである。なお、図
中、同一符号はそれぞれ同一または相当部分を示
す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数チヤンネルの音声信号をそれぞれPCM
    信号に変換し、各チヤンネルごとに1または複数
    の記録トラツクに記録するとともに、当該複数ト
    ラツクの音声PCM信号から磁気テープの幅方向
    の誤り訂正符号を作成して別の記録トラツクに同
    時に記録するように構成されたものにおいて、上
    記音声PCM信号を記録する際当該音声PCM信号
    を記録しない他の記録トラツクには予め定めた信
    号を符号化した信号を記録するとともに、その符
    号化信号を含めて上記誤り訂正符号の冗長信号を
    作成して記録するようにしたことを特徴とするマ
    ルチチヤンネル音声PCM信号の記録方法。 2 音声PCM信号を記録するのに先立つて当該
    磁気テープが未記録であるか否かを弁別し、未記
    録であることを検出したときのみ音声PCM信号
    を記録する以外の記録トラツクに予め定めた信号
    の符号化信号を記録するようにしたことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載のマルチチヤンネ
    ル音声PCM信号の記録方法。 3 予め定めた信号がホワイトノイズである特許
    請求の範囲第1項又は第2項記載のマルチチヤン
    ネル音声PCM信号の記録方法。 4 予め定めた信号の符号化信号が低レベルの直
    流電圧信号を符号化した固定パターンの符号化信
    号である特許請求の範囲第1項又は第2項記載の
    マルチチヤンネル音声PCM信号の記録方法。
JP4832180A 1980-04-10 1980-04-10 Recording method for multichannel voice pcm signal Granted JPS56143509A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4832180A JPS56143509A (en) 1980-04-10 1980-04-10 Recording method for multichannel voice pcm signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4832180A JPS56143509A (en) 1980-04-10 1980-04-10 Recording method for multichannel voice pcm signal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56143509A JPS56143509A (en) 1981-11-09
JPH0135423B2 true JPH0135423B2 (ja) 1989-07-25

Family

ID=12800138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4832180A Granted JPS56143509A (en) 1980-04-10 1980-04-10 Recording method for multichannel voice pcm signal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56143509A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60167165A (ja) * 1984-02-10 1985-08-30 Hitachi Ltd マルチトラツク方式pcmレコ−ダ
US4796110A (en) * 1986-02-18 1989-01-03 Irwin Magnetic Systems, Inc. System and method for encoding and storing digital information on magnetic tape

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56143509A (en) 1981-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4829525A (en) PCM signal reproducing apparatus including error/erasure correction circuit
JPH07122966B2 (ja) 回転ヘッド型pcmレコーダの記録方法及び再生方法
JPS6412033B2 (ja)
JPH07111815B2 (ja) デイジタル信号記録方式
EP0317197A2 (en) Error detection and correction method
EP0395125A2 (en) A PCM recording and reproducing apparatus
JPH0135423B2 (ja)
EP0325477B1 (en) Methods of recording and/or reproducing digital signals
US4853798A (en) Method and apparatus for reproducing digital or analog signals
US5321561A (en) Format for recording digital audio onto magnetic tape with enhanced editing and error correction capability
JP3046041B2 (ja) ディジタル記録再生装置
JP2675085B2 (ja) 回転ヘッド形pcmレコーダの記録再生方法
JP2640342B2 (ja) Pcm記録再生装置及びpcm再生装置
JP3293307B2 (ja) ディジタル信号記録方法
JP2540804B2 (ja) デジタル信号記録再生装置
JPS6217313B2 (ja)
JPS6244348B2 (ja)
JP2737321B2 (ja) ディジタル情報信号再生装置
JPH09213012A (ja) 磁気記録装置
JPS58161115A (ja) デイジタル録音再生装置
JPS6123594B2 (ja)
JPH05314677A (ja) 記録再生装置
JPH0235384B2 (ja) Maruchichannerupcmrokuonsaiseisochi
JPH01122081A (ja) ディジタル記録再生装置
JPH0463463B2 (ja)