JPH0691894B2 - 吸収性衛生用品用表層材 - Google Patents

吸収性衛生用品用表層材

Info

Publication number
JPH0691894B2
JPH0691894B2 JP61158632A JP15863286A JPH0691894B2 JP H0691894 B2 JPH0691894 B2 JP H0691894B2 JP 61158632 A JP61158632 A JP 61158632A JP 15863286 A JP15863286 A JP 15863286A JP H0691894 B2 JPH0691894 B2 JP H0691894B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
absorbent hygiene
hygiene article
absorbent
article according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61158632A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6238157A (ja
Inventor
ジアンフランコ・パルンボ
Original Assignee
フアリセルカ・ソシエタ・ペル・アチオ−ニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フアリセルカ・ソシエタ・ペル・アチオ−ニ filed Critical フアリセルカ・ソシエタ・ペル・アチオ−ニ
Publication of JPS6238157A publication Critical patent/JPS6238157A/ja
Publication of JPH0691894B2 publication Critical patent/JPH0691894B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • A61F13/512Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by its apertures, e.g. perforations
    • A61F13/5123Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by its apertures, e.g. perforations the apertures being formed on a multilayer top sheet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • A61F13/51121Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by the material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • A61F13/5116Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin being formed of multiple layers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • A61F13/513Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by its function or properties, e.g. stretchability, breathability, rewet, visual effect; having areas of different permeability
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • A61F13/513Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by its function or properties, e.g. stretchability, breathability, rewet, visual effect; having areas of different permeability
    • A61F13/51305Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by its function or properties, e.g. stretchability, breathability, rewet, visual effect; having areas of different permeability having areas of different permeability
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • Y10T428/24322Composite web or sheet
    • Y10T428/24331Composite web or sheet including nonapertured component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24628Nonplanar uniform thickness material
    • Y10T428/24636Embodying mechanically interengaged strand[s], strand-portion[s] or strand-like strip[s] [e.g., weave, knit, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249962Void-containing component has a continuous matrix of fibers only [e.g., porous paper, etc.]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は吸収性衛生用品、例えば女性用衛生タオル、赤
子用タプキンまたはおしめ、および成人用失禁パッド、
外科用消毒綿および医療用タンポン、包帯、吸収プラス
ター等に関する。
従来技術および問題点 月経液、尿、血液および浸出液等の体液を吸収および保
持するための用品が日常廃棄形態、すなわち使用後廃棄
する用品として使用されている。それらの実用性および
衛生上の観点からはそれらは益々盛んに使用されるよう
になっており、使用後再使用されるもの、例えば従来の
包帯、産衣類の如きものにとって代わっている。
この用品の吸収コアは多量の液体を吸収および保持し得
る多孔性材料からなるマット(パッドまたはワッド(詰
め綿))から構成されている。このコアは使用者の体に
面する表面と外界に面する裏面に分かれている。
この吸収コアは表面と裏面に一般に異なった性質を有す
るカバーリングシートまたは表層材によって覆われてい
る。
表面(トップシート)に用いられるカバーリングシート
または表層材は実際に体液に対し透過性で吸収コア中に
体液の流れを促進するものでなければならない。一方、
裏面(バックシート)に使用するカバーリングシートま
たは表層材は液体を透過せず使用者の衣服を濡らさない
よう保護しなければならない。使用に最適の性質を有す
る表面カバーシートまたは表層材の構成は吸収材料の性
質を改良する上で解決すべき主要な問題の1つである。
表面カバーリングシートまたは表層材は事実しばしば相
反する性質を含む種々の機能を満足しなければならな
い。
特に、それは体液を、吸収性詰め綿またはコアに容易に
透過しなければならず、一方吸収された体液から使用者
の肌を隔離し、肌がふやけるのを防止しなければならな
い。
表面カバーリングシートまたは表層材は吸収性用品のコ
アがかなりの量の液体を吸収したときでさえ表面上乾燥
した感触を使用者に与えることが非常に重要である。
過去に表面カバー材料として合成繊維の如き疎水性繊維
類あるいは非吸収性繊維類から作られた不織布(すなわ
ち、現在の英語におけるノンウーブン)のシートを使用
することが提案されたことがある。すなわち、これによ
って吸収性用品が綿やレーヨンの如き吸収性のあるいは
親水性の繊維から作られた織布または不織布で被覆され
たときに生ずるような湿潤状態との長期の接触から使用
者の肌を保護することが可能である。
用途に応じて種々の形および大きさ並びに異なった分布
および密度を有する孔によって透過性をもたせたプラス
チック材料のフィルム(それ自体体液を透過しない)に
よって作られた表面被覆用吸収性用品を使用する提案が
なされた。
しかしながら、このような公知の被覆材料は別の欠点を
有している。例えば不織布および合成繊維を基本とする
織布の場合には吸収性用品の表面に体液を保持および吸
収する性質があり、孔をあけたプラスチックフィルムの
場合には織物材料でないことにより使用者に好ましくな
い感触を与える。
発明の目的 本発明の目的は吸収性衛生用品用表層材、特に吸収性衛
生用品の前記表面用表層材として有用な表層材を提供す
ることを目的とする。該表層材は以下の性質を有する: −使用者に実質上繊維製品によって与えられる外観と感
触に似た外観および感触、 −吸収性衛生用品の吸収コア中に体液、特に月経液の透
過を促進する能力、 −吸収性衛生用品のコアがある量の液体を吸収した場合
でさえ、実質上それを清潔に保持する吸収性衛生用品表
面の性質、 −コアによって吸収された液体が再び吸収性衛生用品の
外に流れ出し、使用者の体に返るのを防止する能力、お
よび吸収コア中に含まれる水分を隔離する能力。
発明の概要 本発明は上述の目的を下記の表層材によって達成するも
のである。即ち、本発明は、疎水性繊維製不織布から構
成されて使用者の肌と接触する有孔上層、疎水製材料製
フィルムから構成された有孔中間層、および繊維製不織
布から構成された下層を有する吸収性衛生用品用表層材
において、(イ)該下層が疎水性繊維製不織布から構成
された有孔層であり、(ロ)該上層、中間層および下層
の孔が合わされかつこれらの層の隔壁によって分離さ
れ、(ハ)これらの層の使用者の肌に面する側が、表層
材の外側に向いた凸面を有する曲面によって限定された
ことを特徴とする吸収性衛生用品用表層材に関する。本
発明はまた、表面と裏面を有する吸収性マット、および
該表面と直接的に接触するように配設された上記表層材
を具備する吸収性衛生用品も提供する。
問題点を解決するための手段 本発明を以下添付図面に基づいて説明するが本発明はこ
れに限定されるものではない。
第1図は本発明吸収性衛生用品を模式的に示す。
第2図は第1図のII−IIにおける断面図である。
第3図は第1図のIII−IIIにおける断面図である。
第4図は第1図〜第3図に説明した吸収性衛生用品の一
要素の拡大断面図である。
第5図は第4図に実質上類似する、本発明の別の態様を
説明する図である。
第6図は第4図および第6図に説明した要素の製造方法
を模式的に説明している。
以下、詳細な説明を女性用衛生タオルである吸収性衛生
用品について説明する。本発明はこれに限定されるもの
ではなく、全ての吸収性衛生用品および特に赤子用おむ
つまたはおしめおよび成人用失禁パッド、手術用消毒綿
および医療用タンポン、包帯、吸収プラスター類に使用
してもよい。
第1図〜第3図において吸収性衛生用品は(1)で表わ
し上述の如く女性用衛生タオルを構成している。吸収性
衛生用品(1)は本質的には一般に細長い形をした吸収
マットまたはコア(2)で形成されており、その中に表
面(3)(作用者の体に面する面)および裏面(4)
(外側に面する)とを有する。
吸収マットまたはコア(2)は完全にカバーリングシー
トまたは表層材(5)によって覆われている。表層材
(5)はチューブ状に封じられたストリップから作られ
ており、反対側の耳部を重ねて接着剤(6)のストリッ
プによってあるいは熱シーリングまたは超音波ウエルデ
ィングによって接合されている。
次いで表層材(5)をマット(2)の2つの端部におい
てその2つの端部(7)を熱シールまたは超音波ウエル
ディングによって封鎖する。これらは通常弓状に曲がり
相互に開いている。しかしながら、便宜上この操作を接
着剤によって行ってもよい。
不透過性物質であるシート(8)をマット(2)と表層
材(5)との間で裏面(4)に関連してマット(2)に
よって吸収した流体がパッド自体を離れて使用者の衣服
を汚す可能性を避けるために挿入してもよい。
普通、2つの異なった表層材を用いてマット(2)の外
側をカバーすることも可能であり、表面(3)に適用し
ようとするものに孔をあけ、以下に、より詳細に記載す
るように層状構造を有していてもよいが、裏面(4)に
用いようとする材料は一般に不透過性である。以下に吸
収性衛生用品(1)の表層材、すなわちマット(2)そ
れ自体と直接接触するマット(2)の表面(3)に適用
しようとしている表層材に特に関連して説明する。
マット(2)は通常空気フェルトまたは綿毛(fluff)
と呼ばれる高度に多孔性の材料を形成するための公知の
方による圧搾空気処理に付された木材セルロース繊維に
よって構成される。
この素材は低価格であって以上に優れた親水性および液
体吸収性の故に好ましいものである。吸収マット(2)
の重量は吸収性衛生用品のタイプ(女性用衛生タオル、
使い捨ておむつ等)によって広範囲で変えてよく、例え
ば200〜1200g/m2の間で変えてもよい。マット(2)の
いわゆる嵩密度(voluminosity)は7cc/g〜25cc/gの範
囲で選択すればよい。
嵩密度がより低い場合はセルロース繊維間に形成される
キャピラリーの平均直径がより小さくなるため、マット
中の液体の拡散速度がより高くなるが、嵩密度がより高
くなると液体の合計吸収量がより大きくなる。
セルロース繊維の性質並びに製造方法はマット中の吸収
工程および流体の保持に影響を与える。特に好ましく
は、化学的に生成した針葉樹のセルロース繊維であっ
て、好ましくは繊維間の結合を減少するために用いる物
質を含まないものである。
最高の結果は米国タコマ(Tacoma)のワイヤーホイザー
・コーポレーション(Weyerhaeuser Corporation)から
販売されている商品名“エヌ・ビー・エフ・フラッフ”
(NBF FLUFF)の名で売られている化学セルロースシー
トの乾燥脱繊維素(defibration)によって得られる。
第4図および第5図に示された如く表層材(5)(マッ
ト(2)の表面と直接接触するように用いられている)
に孔を設けて孔(9)を供給し、該孔(9)は整然とあ
るいはランダムに配列し、一般に層状の形状を有する。
この形状は本質的に3つの層を含んでいてもよい。すな
わち: −吸収性衛生用品(1)の外側に面する上層または外層
(10)を疎水性繊維の不織布によって構成する、 −疎水性材料のフィルムによって構成される中間層また
はコア(11)、および −疎水性材料の繊維である不織布によって上層(10)と
同様に構成された、吸収マット(2)と面する下層また
は内層(12)。
使用者の肌と接触するように設ける上層(10)にはポリ
プロピレン繊維の不織布が好ましい。この選択は繊維そ
れ自体が有する安全性、非吸収性および安価であるとい
う性質の故に好ましい。
中間層(11)は軟らかく、白色の低密度ポリエチレンフ
ィルムから作るのが好ましい。中間層用に他のタイプの
フィルム、例えばポリプロピレンフィルムを使用しても
よい。
吸収マット(2)と直接接触するように配列した下層
(12)用ポリプロピレン繊維によって作られた不織布を
使用するのも好ましい。当然、上層および下層用に合成
繊維、例えば日本の株式会社チッソ(Chisso)から供給
される二成分形繊維チッソ・イー・エス(CHISSO ES)
を使用してもよい。表層材の全厚さ(Sで示す)は200
〜700μの範囲で変えてもよい。この選択によってマッ
ト(2)中に液体をうまく透過するという要求と吸収性
衛生用品(1)から液体が戻るのを避けるという要求と
をうまく調和させることを可能にする。さらに、この選
択によって使用中吸収パッドの湿潤成分の好ましい単離
をもたらす。
特に好ましい結果は、250〜500μの範囲の厚さSで達成
される。通常の好ましいSの値は実質上350μ程度であ
る。
表層材(5)の全体の重量はポリプロピレン繊維の不織
布を外層(10)および(12)に使用し、柔軟で白色の低
密度ポリエチレンフィルムを中間層(11)に使用すると
き20〜60g/m2の範囲で変えてもよい。より典型的には此
処の層の基本重量は以下の範囲内で変えてもよい: −上層(10)に対して7−40g/m2: −中間層(11)用に5−30g/m2:および −下層(12)用に7−30g/m2
現在、特に好ましい重量は40g/m2であって、その際の上
層は20g/m2、中間層(11)は10g/m2および下層(12)は
10g/m2である。
上述の如く表層材(5)中の孔(9)は正方形、長方
形、長斜方形、または六角形あるいは不規則配列(pseu
do−random array)に配列してもよい。第4図に示す態
様は正方形の孔(9)に関するものであり、該正方形の
孔の一辺は約0.7mmの長さLを有する。しかしながら、
第5図の態様は環状または僅かに楕円形の孔に関する。
隣接する孔の間の間隔は2つの隣接する孔を分離する壁
面の中央部平面を分ける距離Tが約1.4mmである。
表層材(5)の開口率(すなわち、孔(9)によって占
められる表面と表層材全表面との比率)は約25%であ
る。
勿論、正方形配列以外の配列に並べられた孔を使用する
こともできる。
正方形の孔(第4図)または環状または僅かに楕円形の
孔(第5図)の正方形の配列の選択は、その選択が表層
材(5)および特に吸収性衛生用品(1)の外側を向い
た面に通常の織布の外観に実質上似た外観を与え、これ
が使用者にとって特に喜ばれるという点で、現時点では
好ましいものと考えられる。
孔(9)の直径は上に示したものと異なっていてもよ
い。
一般に、女性用衛生タオルに適用するためには孔(9)
の直径(この語は表層材(5)の広がる、平面上の孔の
最大寸法を意味する)は0.4〜1.5mmの範囲であって好ま
しくは0.6〜0.9mmの範囲にある。
表層材の開口率は用途および使用される材料の強度に基
づいて決めればよい。典型的には表層材全表面に関し10
〜50%の範囲にある。
一般に以下に示す如く孔(9)は吸収性衛生用品の外側
に向けようとする表層材の面から穿孔またはパンチング
によって形成させてもよい。すなわち、各壁面の上層
(10)の面(13a)または吸収性衛生用品の外側に面す
るであろう2つの隣接する孔(9)間の表層材(9)上
の隔壁(13)を第4図および第5図に示す如く、該表層
材(5)の外側に面する凸状物で曲面に形成してもよ
い。
この曲面の構成により液体が孔(9)中に浸透するのが
容易となり、その結果、吸収マット(2)の繊維による
吸収を促進する。従って、それは孔(9)中に液体の傾
斜を形成する傾向があり、表層材(5)の外表面上に液
体が留どまるのを防止する。これは液体を吸収する傾向
のない“クリーナー”表層材を得ることを可能にする。
穿孔またはパンチングによって孔(9)を形成すると層
それ自体の外表面に近接する上層(10)の繊維をある程
度圧縮させる効果が得られる。
換言すれば、隔壁(13)のそれぞれにおいて、上層(1
0)はより圧縮された繊維によって構成される表面部分
(10a)、およびより緩やかに詰まった繊維によって構
成される内側部分(10b)を含む。
表面部分(10a)が比較的大きな密度を有することはこ
の部分が体液に対して透過しないある程度の広がりをな
し、少なくとも体液の吸収流域が減る傾向があることを
意味している。
より軟らかくかつより吸収性の内側部分(10b)は従っ
て、一方の側においてより圧縮された表面部分(10a)
により、および他の側において疎水性物質の中間層(1
1)のフィルムにより外部から完全に保護されている。
使用中、内側部分(10b)による体液の吸収は著しく低
い。表面部分(10aと)内側部分(10b)間の物質の密度
勾配は後者が外部からの液体を特に吸収しないことを意
味していると言える。
本発明の表層材(5)の最外層部分、すなわち使用者の
肌と直接接触するようにした部分は体液を吸収する傾向
が低い。この外表面は従って事実上乾燥しており、それ
によって使用者は清潔な感触を受ける。
不透明性材料のフィルムによって構成されている中間層
(11)はまたマット(2)によって吸収された流体が吸
収性衛生用品(1)の外層に向かって再び移動するのを
防止する障壁として作用する。
第4図で説明される表層材と第5図の変形との間の最も
明らかな相異は上層(10)の外表面が第5図の変形にお
いてより曲面を有していることであり、それは吸収マッ
ト(2)中に体液がより良く浸透し得ることである。他
の相異点はすでに説明した如く孔(9)が四辺形の代わ
りに0.8mmの直径L′を有する環状または僅かに楕円形
であることである。上層(10)または下層(12)のそれ
よりも厚い。痛感層(11)により各孔(9)の裾伸部分
を部分的にカバーすることの効果もまた明らかである。
このカバーは穿孔によって孔(9)の形成中に形成され
た表層材の表面を越えてマット(2)に向かって突起し
ていてもよい中間層(11)のフリンジ(17)によって生
じる。
第4図および第5図において、下層(12)は表層材
(5)に胴体(ボディー)を与える機能を有し、体液お
よびマット(2)によって吸収された水分から使用者を
隔離することに寄与する。
マット(2)の外側に面する下層(12)の表面、すなわ
ち(13b)で示される表面は実質上平坦である。
このことは、特に接着剤の層またはスポット表面(13
b)とマット(2)の外表面との間に用いるとき、表層
材(5)が吸収マット(2)としっかりと接触するのに
寄与する。
吸収マット(2)にへの外部表層材(5)の密着は、表
面(5)に向かって流れる流体が孔(9)内にいわゆる
トラップされることなくマット(2)中に流れるろにか
なり役立っている。
流体に及ぼすこの流れの効果は使用直後のみならず、あ
る期間に亙る長期使用の後、すなわち吸収性衛生用品
(1)を通常の圧迫使用にかけた後でさえも、保証しな
ければならない。
すなわち、表層材(5)とマット(2)間の実質上連続
した、有効な接触を達成することが非常に重要である。
相互に接合されていないバラバラの繊維によって構成さ
れているマット(2)の性質に考慮すると、表層材
(5)と吸収マット(2)間の結合を改良するため、接
着剤を使用し得る平坦な表面(例えば、表面(13b))
を提供し得るのが非常に有利である。この目的のために
接着剤(glues)水溶液またな熱溶融性接着剤、例えば
公知の塗布方法によって少量塗布して使用するのが好ま
しい。
より特徴的には接着剤水溶液または分散液を使用すると
きには中間層(11)の障壁効果によって表層材(5)の
外表面に向かって接着剤(glues)が浸出し、次いで使
用者の肌と接触する危険性を軽減する。
冷接着剤の水性エマルジョンおよび熱溶融性接着剤の場
合には長時間圧力によって粘着および接着性を維持する
ゴムベースの接着剤を使用することが通常である。
第6図は第4図および第5図に示した如き表層材を製造
するに有用な装置を模式的に示す。
(20)で一般的に示したこの装置は2つのカード(21)
および(22)を有し、それぞれが連続的にポリプロピレ
ン繊維のウエブを供給する。
カード(21)によって供給されるウエブは上層(10)を
形成するためのものであって第6図に示されている。同
様に、カード(22)によって供給されるウエブ(12)で
示され、表層材(5)の下層(12)を構成するように配
置してある。
中間層(11)を構成するように設けられた、好ましくは
ミルク色の低密度ポリエチレンのフィルムは(リール
(23)から連続的に供給される。
ウエブ(10)および(12)およびフィルム(11)がウエ
ブ(10)および(12)の間にフィルム(11)がはさみ込
まれるような状態で、2つの相反する方向に回転するロ
ーラー(24)に向けて供給される。
その周囲速度がウエブ(10)および(12)およびフィル
ム(11)を供給する速度に相当するように調整されたロ
ーラー(24)はフィルム(11)の2つの反対面に2枚の
ウエブ(10)および(12)を圧縮し、ウエブ(10)およ
び(12)およびフィルム(11)を接合させることによっ
て、積層構造を有する単一のストリップ(5′)を形成
させる。
これは例えば、フロアータイプのクッションの張皮やカ
バリングシーツの如き積層体を製造する際に一般に使用
される装置を用いて処理する。本発明においてローラー
(24)によって引き起こされる圧力は使用する物質の過
剰な圧縮を避けるように調整しなければならない。
フィルム(11)は次いで、ウエブ(10)と(12)に接着
剤またはローラー(24)の加熱によって行なわれるフィ
ルム(11)の部分融着によって接着してもよい。
積層構造を有する単一のストリップ(5′)を次いで穿
孔位置(25)に導き、2つの相反する方向に回転する、
平行な軸を有する重ねローラー(26)および(27)によ
って行なわれる。
ストリップ(5′)用の回転支持体として作用する下の
ローラー(27)は一般に平滑な表面を有する。
一方、上のローラー(26)はストリップ(5′)中に設
けようとする孔(9)のそれに相当する配列をした歯ま
たは突起を有する。
ローラー(26)の歯または突起はストリップ(5′)に
孔をあけ、ストリップそれ自体に穿孔構造を与え、それ
に形と強度を付与する。
ユニット(25)の操作原理は公知である。積層ストリッ
プ(5′)から表面材(5)を製造するためのこの方法
の使用は壁面の表面(13a)または孔(9)を分離する
隔壁(13)および吸収性衛生用品の外側表面に通常曲面
を形成し、加えてより圧縮された表面部分(10a)を形
成するのに有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による吸収性衛生用品を模式的に示す。 第2図は第1図のII−IIにおける断面図である。 第3図は第1図のIII−IIIにおける断面図である。 第4図は第1図〜第3図に説明した吸収性衛生用品の1
要素の拡大断面図である。 第5図は第4図に実質上類似する、本発明の別の態様を
説明する図である。 第6図は第4図および第5図に説明した要素の製造方法
を模式的に説明している。 (1)は吸収性衛生用品、(2)は吸収性マット、
(3)は表面、(4)は裏面、(5)は表層材、(10)
は上層、(11)は中間層、(12)は下層、(13)は隔
壁、(13a)は曲面を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61F 13/20 321 7108−4C 13/54

Claims (49)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】疎水性繊維製不織布から構成されて使用者
    の肌と接触する有孔上層(10)、疎水性材料製フィルム
    から構成された有孔中間層(11)、および繊維製不織布
    から構成された下層(12)を有する吸収性衛生用品用表
    層材(5)において、 (イ)該下層(12)が疎水性繊維製不織布から構成され
    た有孔層であり、(ロ)該上層(10)、中間層(11)お
    よび下層(12)の孔(9)が合されかつこれらの層の隔
    壁(13)によって分離され、(ハ)これらの層の使用者
    の肌に面する側が、表層材(5)の外側に向いた凸面を
    有する曲面(13a)によって限定されたことを特徴とす
    る吸収性衛生用品用表層材。
  2. 【請求項2】上層(10)がポリプロピレン繊維の不織布
    から構成される特許請求の範囲第1項記載の表層材。
  3. 【請求項3】下層(12)がポリプロピレン繊維の不織布
    から構成される特許請求の範囲第1項または第2項記載
    の表層材。
  4. 【請求項4】中間層(11)がポリエチレンおよびポリプ
    ロピレンから選ばれたフィルムから構成される特許請求
    の範囲第1項から第3項いずれかに記載の表層材。
  5. 【請求項5】中間層(11)がポリエチレンフィルムから
    構成される特許請求の範囲第1項から第3項いずれかに
    記載の表層材。
  6. 【請求項6】全厚さが実質上200〜700μの範囲にある特
    許請求の範囲第1項記載の表層材。
  7. 【請求項7】全厚さが実質上250〜550μの範囲にある特
    許請求の範囲第1項記載の表層材。
  8. 【請求項8】全厚さが350μのオーダーである特許請求
    の範囲第1項記載の表層材。
  9. 【請求項9】全重量が実質上20〜60g/m2の範囲にある特
    許請求の範囲第1項記載の表層材。
  10. 【請求項10】上層(10)の重量が実質上7〜40g/m2
    範囲にある特許請求の範囲第1項または第9項記載の表
    層材。
  11. 【請求項11】中間層(11)の重量が実質上5〜30g/m2
    の範囲にある特許請求の範囲第1項または第9項記載の
    表層材。
  12. 【請求項12】下層(12)の重量が実質上7〜30g/m2
    範囲にある特許請求の範囲第1項または第9項記載の表
    層材。
  13. 【請求項13】全重量が40g/m2のオーダーである特許請
    求の範囲第1項記載の表層材。
  14. 【請求項14】上層(10)の重量が20g/m2、中間層(1
    1)の重量が10g/m2、および下層(12)の重量が10g/m2
    のオーダーである特許請求の範囲第1項記載の表層材。
  15. 【請求項15】実質上10〜50%の開口率を有する特許請
    求の範囲第1項から第14項いずれかに記載の表層材。
  16. 【請求項16】25%のオーダーの開口率を有する特許請
    求の範囲第1項記載の表層材。
  17. 【請求項17】孔(9)が実質上0.4〜1.5mmの直径を有
    する特許請求の範囲第1項記載の表層材。
  18. 【請求項18】孔(9)が実質上0.6〜0.9mmの直径を有
    する特許請求の範囲第1項記載の表層材。
  19. 【請求項19】1辺0.7mmのオーダーの長さを有する四
    辺形であって相互に1.4mmのオーダーで離れている四辺
    形断面を有する孔(9)を備えた特許請求の範囲第1項
    記載の表層材。
  20. 【請求項20】円形または僅かに楕円形の断面を有する
    孔(9)を備えた特許請求の範囲第1項記載の表層材。
  21. 【請求項21】上層(10)が比較的密な表面部分(10
    a)および比較的軟らかい内側部分(10b)を有する特許
    請求の範囲第1項または第19項記載の表層材。
  22. 【請求項22】隔壁(13)のそれぞれにおいて内側部分
    (10b)が表面部分(10a)およびフィルム状の中間層
    (11)によって完全に隔離されている特許請求の範囲第
    1項または第21項記載の表層材。
  23. 【請求項23】吸収性衛生用品(1)の内側に面する側
    において実質上平坦な面(13b)によって仕切られた隔
    壁(13)によって分離されている孔(9)を有する特許
    請求の範囲第1項記載の表層材。
  24. 【請求項24】表面(3)と裏面(4)を有する吸収性
    マット(2)、および該表面(3)と直接的に接触する
    ように配設された表層材(5)を具備する吸収性衛生用
    品(1)において、 該表層材が下記の表層材(5)であることを特徴とする
    吸収性衛生用品: 疎水性繊維製不織布から構成されて使用者の肌と接触す
    る有孔上層(10)、疎水性材料製フィルムから構成され
    た有孔中間層(11)、および繊維製不織布から構成され
    た下層(12)を有する表層材(5)であって、 (イ)該下層(12)が疎水性繊維製不織布から構成され
    た有孔層であり、(ロ)該上層(10)、中間層(11)お
    よび下層(12)の孔(9)が合されかつこれらの層の隔
    壁(13)によって分離され、(ハ)これらの層の使用者
    の肌に面する側が、表層材(5)の外側に向いた凸面を
    有する曲面(13a)によって限定された表層材。
  25. 【請求項25】上層(10)がポリプロピレン繊維の不織
    布から構成される特許請求の範囲第24項記載の吸収性衛
    生用品。
  26. 【請求項26】下層(12)がポリプロピレン繊維の不織
    布から構成される特許請求の範囲第24項または第25項記
    載の吸収性衛生用品。
  27. 【請求項27】中間層(11)がポリエチレンおよびポリ
    プロピレンから選ばれたフィルムから構成される特許請
    求の範囲第24項から第26項いずれかに記載の吸収性衛生
    用品。
  28. 【請求項28】中間層(11)がポリエチレンフィルムか
    ら構成される特許請求の範囲第24項から第27項いずれか
    に記載の吸収性衛生用品。
  29. 【請求項29】全厚さが実質上200〜700μの範囲にある
    特許請求の範囲第24項記載の吸収性衛生用品。
  30. 【請求項30】全厚さが実質上250〜550μの範囲にある
    特許請求の範囲第24項記載の吸収性衛生用品。
  31. 【請求項31】全厚さが350μのオーダーである特許請
    求の範囲第24項記載の吸収性衛生用品。
  32. 【請求項32】全重量が実質上20〜60g/m2の範囲にある
    特許請求の範囲第24項記載の吸収性衛生用品。
  33. 【請求項33】上層(10)の重量が実質上7〜40g/m2
    範囲にある特許請求の範囲第24項または第32項記載の吸
    収性衛生用品。
  34. 【請求項34】中間層(11)の重量が実質上5〜30g/m2
    の範囲にある特許請求の範囲第24項または第32項記載の
    吸収性衛生用品。
  35. 【請求項35】下層(12)の重量が実質上7〜30g/m2
    範囲にある特許請求の範囲第24項また第32項記載の吸収
    性衛生用品。
  36. 【請求項36】全重量が40g/m2のオーダーである特許請
    求の範囲第24項記載の吸収性衛生用品。
  37. 【請求項37】上層(10)の重量が20g/m2、中間層(1
    1)の重量が10g/m2、および下層(12)の重量が10g/m2
    のオーダーである特許請求の範囲第24項記載の吸収性衛
    生用品。
  38. 【請求項38】実質上10〜50%の開口率を有する特許請
    求の範囲第24項から第37項いずれかに記載の吸収性衛生
    用品。
  39. 【請求項39】25%のオーダーの開口率を有する特許請
    求の範囲第24項記載の吸収性衛生用品。
  40. 【請求項40】孔(9)が実質上0.4〜1.5mmの直径を有
    する特許請求の範囲第24項記載の吸収性衛生用品。
  41. 【請求項41】孔(9)が実質上0.6〜0.9mmの直径を有
    する特許請求の範囲第24項記載の吸収性衛生用品。
  42. 【請求項42】1辺0.7mmのオーダーの長さを有する四
    辺形であって相互に1.4mmのオーダーで離れている四辺
    形断面を有する孔(9)を備えた特許請求の範囲第24項
    記載の吸収性衛生用品。
  43. 【請求項43】円形または僅かに楕円形の断面を有する
    孔(9)を備えた特許請求の範囲第24項記載の吸収性衛
    生用品。
  44. 【請求項44】上層(10)が比較的密な表面部分(10
    a)および比較的軟らかい内側部分(10b)を有する特許
    請求の範囲第24項または第42項記載の吸収性衛生用品。
  45. 【請求項45】隔壁(13)のそれぞれにおいて内側部分
    (10b)が表面部分(10a)およびフィルム状の中間層
    (11)によって完全に隔離されている特許請求の範囲第
    44項記載の吸収性衛生用品。
  46. 【請求項46】吸収材(1)の内側に面する側において
    実質上平坦な面(13b)によって仕切られた隔壁(13)
    によって分離されている孔(9)を有する特許請求の範
    囲第24項記載の吸収性衛生用品。
  47. 【請求項47】表層材(5)が連続ストリップ(5′)
    を穿孔することにより作られ、中間層(11)中の該孔が
    吸収性マット(2)に向かって伸びる孔周縁部(15)を
    有する特許請求の範囲第24項から第46項いずれかに記載
    の吸収性衛生用品。
  48. 【請求項48】吸収性マット(2)が実質上200〜1200g
    /m2の範囲にある親水性繊維のマットによって構成され
    ている特許請求の範囲第24項から第46項いずれかに記載
    の吸収性衛生用品。
  49. 【請求項49】吸収性マット(2)がセルロース繊維に
    よって構成されている特許請求の範囲第24項から第46項
    いずれかに記載の吸収性衛生用品。
JP61158632A 1985-07-04 1986-07-04 吸収性衛生用品用表層材 Expired - Lifetime JPH0691894B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT67619-A/85 1985-07-04
IT67619/85A IT1182491B (it) 1985-07-04 1985-07-04 Struttura di rivestimento per prodotti igienico sanitari assorbenti e prodotto assorbente provvisto di tale rivestimento

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6238157A JPS6238157A (ja) 1987-02-19
JPH0691894B2 true JPH0691894B2 (ja) 1994-11-16

Family

ID=11303929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61158632A Expired - Lifetime JPH0691894B2 (ja) 1985-07-04 1986-07-04 吸収性衛生用品用表層材

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4780352A (ja)
EP (1) EP0207904B1 (ja)
JP (1) JPH0691894B2 (ja)
AT (1) ATE53485T1 (ja)
AU (1) AU588607B2 (ja)
BR (1) BR8603291A (ja)
CA (1) CA1273188A (ja)
DE (1) DE3671837D1 (ja)
ES (1) ES2002097A6 (ja)
GR (1) GR861713B (ja)
IT (1) IT1182491B (ja)
MX (1) MX163503B (ja)
PT (2) PT82911A (ja)

Families Citing this family (130)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4925453A (en) * 1988-08-10 1990-05-15 Sealed Air Corporation Absorbent blood wipe pad and method
JP2720902B2 (ja) * 1989-01-21 1998-03-04 ユニ・チャーム株式会社 衛生物品用表面シート
US4935282A (en) * 1989-05-03 1990-06-19 James River Corporation Of Virginia Absorbent insert for food packages
US5651779A (en) * 1989-07-03 1997-07-29 Burrell; Helen Panty liner construction
ES2054255T3 (es) * 1989-07-18 1994-08-01 Mitsui Petrochemical Ind Una tela no tejida y un metodo para la fabricacion de la misma.
US5242632A (en) * 1989-07-18 1993-09-07 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Nonwoven fabric and a method of manufacturing the same
JPH0375193A (ja) * 1989-08-15 1991-03-29 Sato Kikai Seisakusho:Kk 刷本の丁合方法
JPH0620502Y2 (ja) * 1990-03-16 1994-06-01 ユニ・チャーム株式会社 衛生物品用表面シート構造
DE4031943A1 (de) * 1990-10-09 1992-04-16 Silver Plastics Gmbh & Co Kg Sterilisierbares chirurgisches tuch
US5591149A (en) * 1992-10-07 1997-01-07 The Procter & Gamble Company Absorbent article having meltblown components
AU652441B2 (en) * 1991-04-18 1994-08-25 Smith & Nephew Plc Hygienic absorbent devices
US5899894A (en) * 1991-07-30 1999-05-04 Societa' Consortile Ricerche Angelini, S.p.A. Absorbent article with elasticated flaps
ZA92308B (en) 1991-09-11 1992-10-28 Kimberly Clark Co Thin absorbent article having rapid uptake of liquid
US6103953A (en) * 1991-12-17 2000-08-15 The Procter & Gamble Company Absorbent article having fused layers
US5681300A (en) * 1991-12-17 1997-10-28 The Procter & Gamble Company Absorbent article having blended absorbent core
US7102054B1 (en) 1991-12-17 2006-09-05 The Procter & Gamble Company Absorbent article having fused layers
SE508398C2 (sv) 1991-12-30 1998-10-05 Sca Hygiene Prod Ab Absorberande alster
GB2267680A (en) * 1992-06-02 1993-12-15 Kimberly Clark Ltd Absorbent,abrasive composite non-woven web
US5382400A (en) 1992-08-21 1995-01-17 Kimberly-Clark Corporation Nonwoven multicomponent polymeric fabric and method for making same
US5405682A (en) 1992-08-26 1995-04-11 Kimberly Clark Corporation Nonwoven fabric made with multicomponent polymeric strands including a blend of polyolefin and elastomeric thermoplastic material
MX9300424A (es) 1992-11-06 1994-05-31 Kimberly Clark Co Tela laminada fibrosa y metodo y aparato para la fabricacion de la misma.
US5370764A (en) 1992-11-06 1994-12-06 Kimberly-Clark Corporation Apparatus for making film laminated material
CA2092604A1 (en) 1992-11-12 1994-05-13 Richard Swee-Chye Yeo Hydrophilic, multicomponent polymeric strands and nonwoven fabrics made therewith
EP0598970B2 (en) * 1992-11-17 2000-04-05 PANTEX S.r.l. Method and apparatus for manufacturing a product in membrane or film for covering sanitary towels or nappies or for filtering systems, and such like
US5482772A (en) 1992-12-28 1996-01-09 Kimberly-Clark Corporation Polymeric strands including a propylene polymer composition and nonwoven fabric and articles made therewith
US5368910A (en) * 1993-04-02 1994-11-29 The Procter & Gamble Company Macroscopically expanded plastic web having improved fluid drainage
US5368909A (en) * 1993-04-02 1994-11-29 The Procter & Gamble Company Fluid-pervious plastic web having improved fluid drainage
NO302273B1 (no) * 1993-04-28 1998-02-16 Johnson & Johnson Inc Engangs truseinnlegg
IT1270421B (it) 1993-06-04 1997-05-05 P & G Spa Articolo assorbente, ad esempio per la realizzazione di prodotti assorbenti igienici, con regione di ricezione del fluido ad elevata voluminosita'
DE4321155C2 (de) * 1993-06-25 2003-10-30 Procter & Gamble Flächiges, nicht-gewebtes Fasernlagenmaterial zum Einsatz in Hygieneartikeln
US6468931B1 (en) 1993-09-03 2002-10-22 Fiberweb North America, Inc. Multilayer thermally bonded nonwoven fabric
US5817394A (en) 1993-11-08 1998-10-06 Kimberly-Clark Corporation Fibrous laminated web and method and apparatus for making the same and absorbent articles incorporating the same
IT1273087B (it) * 1994-03-25 1997-07-04 P & G Spa Articolo assorbente con materiale per il controllo dell'odore, relativo uso e composizione
US5567501A (en) * 1994-06-15 1996-10-22 International Paper Company Thermally apertured nonwoven product
US6025050A (en) * 1994-06-15 2000-02-15 Bba Nonwovens Simpsonville, Inc. Thermally appertured nonwoven laminates for wipes and coverstock for hygienic articles
US5830555A (en) * 1994-06-15 1998-11-03 International Paper Company Thermally apertured nonwoven product and process for making same
US5851935A (en) * 1996-08-29 1998-12-22 Bba Nonwovens Simpsonville, Inc. Cross-directionally stretchable elastomeric fabric laminated by thermal spot bonding
DE69512067T2 (de) * 1994-06-30 2000-04-27 Procter & Gamble Flüssigkeitsleitendes gewebe mit oberflächenenergiegradienten
ATE184184T1 (de) * 1994-06-30 1999-09-15 Procter & Gamble Flüssigkeitsdurchlässiges gewebe mit oberflächenenergiegradienten
IT1268105B1 (it) * 1994-10-07 1997-02-20 P & G Spa Struttura di copertura per un articolo assorbente.
ES2155462T3 (es) * 1994-11-05 2001-05-16 Procter & Gamble Diseño de lamina trasera en capa doble respirable para articulos absorbentes.
SE508040C2 (sv) * 1994-11-09 1998-08-17 Moelnlycke Ab Yttre skikt för en absorberande artikel samt metodför dess tillverkning
US5693037A (en) * 1995-04-21 1997-12-02 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having improved surfactant-treated hydrophilic topsheets
US5704101A (en) * 1995-06-05 1998-01-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Creped and/or apertured webs and process for producing the same
US5919177A (en) * 1997-03-28 1999-07-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Permeable fiber-like film coated nonwoven
JPH11113954A (ja) * 1997-10-17 1999-04-27 Shiseido Co Ltd 吸収性物品の表面素材または濾過材及びその製造方法
AU2704599A (en) 1997-11-14 1999-06-07 Procter & Gamble Company, The Disposable absorbent article with a skin care composition on an apertured top sheet
JPH11239587A (ja) * 1998-02-25 1999-09-07 Mitsui Chem Inc 吸収性物品用トップシート材
JP3587677B2 (ja) * 1998-03-26 2004-11-10 ユニ・チャーム株式会社 体液吸収性物品の透液性表面シート
EP0953324A1 (en) 1998-04-28 1999-11-03 The Procter & Gamble Company Apertured laminate web
AU753383B2 (en) 1998-05-08 2002-10-17 Procter & Gamble Company, The Absorbent article having improved integrity and acquisition
JP2001245917A (ja) * 1998-12-11 2001-09-11 Johnson & Johnson Kk パッド、その製造方法及び該パッドを使用した救急絆創膏
IT1307559B1 (it) * 1999-04-15 2001-11-14 Adma S R L Pellicola di materia plastica conformata tridimemsionalmente erelativa matrice per la sua realizzazione.
US6258121B1 (en) 1999-07-02 2001-07-10 Scimed Life Systems, Inc. Stent coating
US6443936B1 (en) 1999-08-06 2002-09-03 The Procter & Gamble Company Absorbent article having improved adhesive system to provide flexibility and breathability
US6455753B1 (en) 1999-11-12 2002-09-24 Tyco Healthcare Retail Services Ag Absorbent article with improved fluid acquisition system
US6509513B2 (en) 1999-11-12 2003-01-21 Tyco Healthcare Retail Services Ag Absorbent article with improved fluid acquisition system
US6566578B1 (en) * 1999-11-12 2003-05-20 Tyco Healthcare Retail Services Ag Absorbent article with improved fluid acquisition system and method of making the same
US6884494B1 (en) * 1999-12-21 2005-04-26 The Procter & Gamble Company Laminate web
US6808791B2 (en) * 1999-12-21 2004-10-26 The Procter & Gamble Company Applications for laminate web
US6878433B2 (en) * 1999-12-21 2005-04-12 The Procter & Gamble Company Applications for laminate web
US6830800B2 (en) * 1999-12-21 2004-12-14 The Procter & Gamble Company Elastic laminate web
AR028271A1 (es) * 2000-03-24 2003-04-30 Kimberly Clark Co Un sistema para un producto higienico y una almohadilla para la higiene de la mujer que comprende dicho sistema
JP3681320B2 (ja) 2000-03-31 2005-08-10 ユニ・チャーム株式会社 体液吸収性着用物品
EP1621169B2 (en) 2000-04-07 2017-09-13 The Procter & Gamble Company Apertured polymeric film webs and absorbent articles using such webs
US6464815B1 (en) 2000-05-05 2002-10-15 Wallace J. Beaudry Method of manufacturing laminated pad
JP3964611B2 (ja) * 2000-08-25 2007-08-22 ユニ・チャーム株式会社 衛生物品用の体液吸収性パネル
JP3875008B2 (ja) * 2000-09-01 2007-01-31 ユニ・チャーム株式会社 表面に繊維層を有する吸収性物品の製造方法
US6887524B2 (en) 2000-10-13 2005-05-03 The Procter & Gamble Company Method for manufacturing laundry additive article
US20020119721A1 (en) * 2000-10-13 2002-08-29 The Procter & Gamble Company Multi-layer dye-scavenging article
US6833336B2 (en) 2000-10-13 2004-12-21 The Procter & Gamble Company Laundering aid for preventing dye transfer
DE10121971B4 (de) * 2001-05-05 2004-04-08 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Verfahren zur Gruppierung einer Vielzahl von zunächst gasundurchlässigen folien- oder blattartigen Materialen gleicher Größe und Art aus mindestens einer Materialschicht
US7795492B2 (en) * 2001-08-31 2010-09-14 Sca Hygiene Products Ab Absorbent article having openings in the absorbent body
EP1295711B1 (en) 2001-09-19 2006-04-12 The Procter & Gamble Company A color printed laminated structure, absorbent article comprising the same and process for manufacturing the same
US7256166B2 (en) * 2002-01-18 2007-08-14 The Procter & Gamble Company Laundry articles
JP3357669B1 (ja) * 2002-03-06 2002-12-16 克美 千葉 女性用尿取りパッド
US20060173434A1 (en) * 2005-02-02 2006-08-03 Zoromski Paula K Ultra thin absorbent article including a hot melt superabsorbent polymer composition
JP4512512B2 (ja) * 2005-03-29 2010-07-28 大王製紙株式会社 吸収性物品及びその表面シート
MX2008002254A (es) * 2005-08-19 2008-03-27 Procter & Gamble Articulo absorbente.
CN100375664C (zh) * 2005-09-13 2008-03-19 沈阳农业大学 节点式渗灌管打孔机构
CN105411754B (zh) 2009-03-24 2019-02-05 詹姆士.W.克里 压花的有纹理的网幅及其制造方法
WO2011075669A2 (en) 2009-12-18 2011-06-23 Advantage Creation Enterprise Llc Extrusion coated perforated nonwoven web and method for making
EP2627296A1 (en) * 2010-10-15 2013-08-21 The Procter and Gamble Company Absorbent article having surface visual texture
CN103562289A (zh) 2011-05-20 2014-02-05 宝洁公司 聚合物-蜡组合物的膜
WO2012162134A1 (en) 2011-05-20 2012-11-29 The Procter & Gamble Company Films of polymer-oil compositions
BR112013028404A2 (pt) 2011-05-20 2017-03-01 Procter & Gamble filmes de composições de amido-polímero-cera-óleo
US10115259B2 (en) 2012-06-15 2018-10-30 Ncr Corporation Item validation
US9480609B2 (en) 2012-10-31 2016-11-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with a fluid-entangled body facing material including a plurality of hollow projections
US10070999B2 (en) 2012-10-31 2018-09-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article
US9474660B2 (en) 2012-10-31 2016-10-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with a fluid-entangled body facing material including a plurality of hollow projections
US9327473B2 (en) 2012-10-31 2016-05-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Fluid-entangled laminate webs having hollow projections and a process and apparatus for making the same
US9480608B2 (en) 2012-10-31 2016-11-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with a fluid-entangled body facing material including a plurality of hollow projections
US20140142225A1 (en) 2012-11-20 2014-05-22 The Procter & Gamble Company Starch-Thermoplastic Polymer-Soap Compositions and Methods of Making and Using the Same
US20140142226A1 (en) 2012-11-20 2014-05-22 The Procter & Gamble Company Starch-Thermoplastic Polymer-Grease Compositions and Methods of Making and Using the Same
EP2922913A1 (en) 2012-11-20 2015-09-30 The Procter & Gamble Company Polymer-grease compositions and methods of making and using the same
MX2015006167A (es) 2012-11-20 2016-02-09 Imflux Inc Metodos de moldeo de composiciones de polimeros termoplasticos que comprenden lipidos hidroxilados.
CN104955887A (zh) 2012-11-20 2015-09-30 宝洁公司 聚合物-皂组合物及其制备和使用方法
CN104797646A (zh) 2012-11-20 2015-07-22 宝洁公司 包含氢化蓖麻油的热塑性聚合物组合物、制备方法、以及由其制备的非迁移制品
EP2934405B1 (en) * 2012-12-21 2017-12-20 Bostik, Inc. Novel process for dosing super absorbent particles
DE112014002253T5 (de) 2013-05-03 2016-02-18 The Procter & Gamble Company Dehnlaminate umfassende Absorptionsartikel
US9861533B2 (en) 2013-05-08 2018-01-09 The Procter & Gamble Company Apertured nonwoven materials and methods for forming the same
GB2529099B (en) * 2013-05-17 2020-02-12 Procter & Gamble Hydroentangled Fibrous Structures
WO2015066588A1 (en) 2013-11-04 2015-05-07 The Procter & Gamble Company Thermoplastic polymer compositions having co-continuous plate-like morphology
US9987175B2 (en) 2014-02-25 2018-06-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Product line of absorbent article
WO2015134371A1 (en) 2014-03-06 2015-09-11 The Procter & Gamble Company Multi-component topsheets
WO2015134359A1 (en) * 2014-03-06 2015-09-11 The Procter & Gamble Company Three-dimensional substrates
US10285874B2 (en) 2014-03-06 2019-05-14 The Procter & Gamble Company Multi-component topsheets
US10259195B2 (en) 2014-06-02 2019-04-16 The Procter & Gamble Company Multi-layered thermoplastic polymer films comprising biopolymer
RU2017112525A (ru) 2014-11-06 2018-12-06 Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани Абсорбирующие изделия, содержащие обращенные к одежде ламинаты
US10940051B2 (en) 2014-11-06 2021-03-09 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with color effects
CN107106355B (zh) 2014-11-06 2020-11-03 宝洁公司 卷曲纤维纺粘非织造网/层压体
US20170002116A1 (en) 2015-06-30 2017-01-05 The Procter & Gamble Company Articles of Reclaimed Polypropylene Compositions
WO2017034796A1 (en) 2015-08-26 2017-03-02 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having three-dimensional substrates and indicia
CN109152678B (zh) 2016-03-09 2021-04-30 宝洁公司 具有可活化材料的吸收制品
MX2018010837A (es) 2016-03-09 2019-02-07 Procter & Gamble Articulos absorbentes.
WO2018000410A1 (en) 2016-07-01 2018-01-04 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with improved topsheet dryness
CN117503488A (zh) 2016-08-12 2024-02-06 宝洁公司 带有耳片部分的吸收制品
US10568775B2 (en) 2016-08-12 2020-02-25 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for assembling absorbent articles
US20180042786A1 (en) 2016-08-12 2018-02-15 The Procter & Gamble Company Array of absorbent articles with ear portions
WO2018049108A1 (en) 2016-09-09 2018-03-15 The Procter & Gamble Company Systems and methods of applying compositions to webs and webs thereof
EP3582733B1 (en) 2017-02-16 2022-08-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with substrates having repeating patterns of apertures comprising a plurality of repeat units
WO2018160161A1 (en) 2017-02-28 2018-09-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process for making fluid-entangled laminate webs with hollow projections and apertures
WO2018183315A1 (en) 2017-03-27 2018-10-04 The Procter & Gamble Company Elastomeric laminates with crimped spunbond fiber webs
CN110312495A (zh) 2017-03-30 2019-10-08 金伯利-克拉克环球有限公司 在吸收制品中结合开孔区域
WO2018233250A1 (en) 2017-06-22 2018-12-27 The Procter & Gamble Company LAMINATED STRIPS AND ABSORBENT ARTICLES COMPRISING THEM
EP3706692B1 (en) 2017-11-06 2024-03-13 The Procter & Gamble Company Method of creating conforming features in an absorbent article
ES2969029T3 (es) 2018-08-22 2024-05-16 Procter & Gamble Artículo absorbente desechable
EP3958809A1 (en) 2019-04-24 2022-03-02 The Procter & Gamble Company Highly extensible nonwoven webs and absorbent articles having such webs
US11944522B2 (en) 2019-07-01 2024-04-02 The Procter & Gamble Company Absorbent article with ear portion
WO2021208008A1 (en) * 2020-04-16 2021-10-21 The Procter & Gamble Company Apertured nonwoven

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3929135A (en) * 1974-12-20 1975-12-30 Procter & Gamble Absorptive structure having tapered capillaries
US3965906A (en) * 1975-02-24 1976-06-29 Colgate-Palmolive Company Absorbent article with pattern and method
US4055180A (en) * 1976-04-23 1977-10-25 Colgate-Palmolive Company Absorbent article with retained hydrocolloid material
US4173046A (en) * 1977-08-10 1979-11-06 Gallagher John P Absorptive patient underpad
JPS5568367A (en) * 1978-11-19 1980-05-23 Uni Charm Corp Sanitary material and its preparation
JPS5820790B2 (ja) * 1979-05-09 1983-04-25 花王株式会社 水吸収性シ−ト及びその製造装置
JPS5855789B2 (ja) * 1979-08-07 1983-12-12 花王株式会社 生理用ナプキンの外包材
US4323069A (en) * 1980-05-12 1982-04-06 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article having an intermediate layer interposed between the topsheet and the absorbent core
JPS5761327A (en) * 1980-09-30 1982-04-13 Sony Corp Periodicity pulse extraction circuit
JPS5939136B2 (ja) * 1982-02-19 1984-09-21 花王株式会社 生理用ナプキン
US4623340A (en) * 1983-09-16 1986-11-18 Personal Products Company Absorbent product with color contrasted cover pattern
GB8424851D0 (en) * 1984-10-02 1984-11-07 Smith & Nephew Ass Hygienic adsorbent pads
US4908026A (en) * 1986-12-22 1990-03-13 Kimberly-Clark Corporation Flow distribution system for absorbent pads

Also Published As

Publication number Publication date
PT8522U (pt) 1995-09-12
ATE53485T1 (de) 1990-06-15
AU588607B2 (en) 1989-09-21
AU5943786A (en) 1987-01-08
EP0207904A1 (en) 1987-01-07
BR8603291A (pt) 1987-02-24
DE3671837D1 (de) 1990-07-19
CA1273188A (en) 1990-08-28
EP0207904B1 (en) 1990-06-13
IT1182491B (it) 1987-10-05
US4780352A (en) 1988-10-25
PT8522T (pt) 1993-01-29
ES2002097A6 (es) 1988-07-16
JPS6238157A (ja) 1987-02-19
PT82911A (en) 1986-08-01
IT8567619A0 (it) 1985-07-04
GR861713B (en) 1986-11-04
MX163503B (es) 1992-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0691894B2 (ja) 吸収性衛生用品用表層材
JP2514294B2 (ja) 吸収性物品用身体側カバ―
RU2197934C2 (ru) Перфорированный покрывающий лист для поглощающего изделия и способ производства покрывающего листа
JP2514295B2 (ja) 液体処理機能を改良した吸収性物品
EP1208828B1 (en) Absorbent article
EP1166731B1 (en) Absorbent article
TWI221445B (en) Surface sheet of humor absorptive product
US4282874A (en) Disposable absorbent article of manufacture
EP0067916A1 (en) Quilted diaper and sanitary napkin products
HU218841B (hu) Szövés nélkül készült többrétegű anyag, továbbá ilyen anyagot tartalmazó higiénés abszorbens termék
JPS6133589B2 (ja)
EP1208826B1 (en) Absorbent article
IE910090A1 (en) Disposable absorbent product
JP2001046433A (ja) 吸収性物品用単一化不織カバー移行層及びそれを用いた吸収性物品
JP2002065735A (ja) 使い捨ての体液吸収性着用物品
CZ283193B6 (cs) Absorpční hygienický výrobek
KR100584691B1 (ko) 1회용체액흡수성착용물품
EP0178108A2 (en) Hygienic absorbent pads
JPH09503687A (ja) 吸収製品のためのシースラミネート、シースラミネートの製造方法およびかかるシースラミネートを含有する吸収製品
US20230165736A1 (en) Embossed absorbent systems and absorbent articles including the same
JPS599620Y2 (ja) 使い捨て衛生材用カバ−ストツク
JP2021122323A (ja) 吸収性物品
JP2021119879A (ja) 吸収性物品
KR20140000164A (ko) 통기성 강화 팬티라이너
JPH03186260A (ja) 吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term