JPH03186260A - 吸収性物品 - Google Patents

吸収性物品

Info

Publication number
JPH03186260A
JPH03186260A JP1326921A JP32692189A JPH03186260A JP H03186260 A JPH03186260 A JP H03186260A JP 1326921 A JP1326921 A JP 1326921A JP 32692189 A JP32692189 A JP 32692189A JP H03186260 A JPH03186260 A JP H03186260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
liquid
pores
fine
core material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1326921A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0653128B2 (ja
Inventor
Kiminori Shigeta
重田 公紀
Koji Mano
真野 耕司
Tomomi Kaneko
兼子 智美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAIWABOU KURIEITO KK
Daiwabo Create Co Ltd
Original Assignee
DAIWABOU KURIEITO KK
Daiwabo Create Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAIWABOU KURIEITO KK, Daiwabo Create Co Ltd filed Critical DAIWABOU KURIEITO KK
Priority to JP1326921A priority Critical patent/JPH0653128B2/ja
Publication of JPH03186260A publication Critical patent/JPH03186260A/ja
Publication of JPH0653128B2 publication Critical patent/JPH0653128B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は例えば生理用ナプキンやおむつ等の吸収性物品
、殊に液通過性並びに液戻り防止性に優れた表面材を備
える吸収性物品に関するものである。
(従来の技術) 生理用ナプキンやおむつ等の吸収性物品は周知の通り、
木材パルプ、レーヨン、綿等の吸水性芯材を備え、その
裏面側に防水材が配され、肌と接する表面側にトップシ
ートと呼ばれている表面材が配されてなっている。
最近の吸収性物品の表面材には、多数の細孔が設けられ
た不織布シーI・やプラスチックフィルムが適用され、
着用時における表面材上への液残りや吸収性芯材からの
液戻りの解消、あるいは使用後における外観の清潔性等
の諸点に種々な工夫がなされている。例えば、特開昭6
3−29640号公報に記載されている表面材は、多数
のビンによって穿設された穴を備える不透明化されたプ
ラスチックフィルムシートで形戒されている。このプラ
スチックフィルムによる表面材を吸収性物品に用いると
、吸収性物品の表面を不透明にカバーでき、また、ビン
による穿六時に穴のまわりにフラップまたはパリが残存
しているので吸収性芯材に吸収された液の逆戻りが防止
され、さらに使用後において吸収性芯材側の液が見えに
くいという利点があり、この種の表面材が特に生理用ナ
プキンに広く用いられるに至っている。
(発明が解決しようとする課題〉 ところが上記した従来の穴あきフィルムによる表面材に
よって吸収性芯材をカバーした場合、表面材と吸収性芯
材とを全面にわたって密着させることが困難であり、フ
ィルムと吸収性芯材との間に部分的に隙間が生じること
になってこの隙間部分において液の吸収性芯材への透過
能力が低下する。この不都合は表面材に親水性物質を塗
布することによっである程度改善することができるが、
親水性物質を塗布した場合には使用中のドライ感が損な
われることになる。また上記穿六時に生じたフラップま
たはパリは使用後における吸収性芯材の汚れを見えにく
くする作用をも奏するが表面材の多穴は底部を有しない
貫通穴であるため、表面材が不透明化されていても汚れ
が斑点状に見えることになる。
本発明の目的は液戻り量が少ない上に吸収性芯材側への
液の導入性と表面のドライ性に優れ、さらに使用後にお
ける吸収性芯材の汚れがより見えにくい表面材を備えた
吸収性物品を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を遠戚するために、吸収性芯材の表面と熱可塑
性繊維の薄い不織布とが熱接着された複合シートで構成
され、該複合シートの該フィルム面には多数の細孔が穿
設され、該細孔の穿設時に該細孔部から押し出された細
片がフィルム面より陥没して該不織布に圧着され、該細
孔の内周縁と該細片の外周縁との間に環状の隙間が形戒
されていて、体液が上記環状の隙間から不織布を透過し
て吸収芯材に吸収されるようになしたものである表面材
の不透明化された熱接着性フィルムとしては、炭酸カル
シウムまたは酸化チタンを配合した各種の合成樹脂フィ
ルムが適用できるが、風合いの面からみて炭酸カルシウ
ムを配合した比較的低融点のポリエチレンが好ましい。
そしてその厚さは3〜50μm好ましくは20〜40μ
瓜が適当であって、細孔による開口率は20%以上であ
る。該フィルムの厚さが3μ鴎より薄くなると熱収縮が
大きくなり、また50μmを越えると所望の細孔が得難
く風合いが固くなる。
上記フィルムに裏張りされる熱可塑性の繊維不織布とし
ては、表面の少なくとも1部が上記フィルムと同質の合
成繊維からなるものがよく、フィルムがポリエチレンの
場合においては、鞘成分がポリエチレン、芯成分がポリ
プロピレンあるいはポリエステルの複合繊維のウェブを
熱加工して得られる日付8−50g/m”、比容積が2
0〜60cm’/gの薄い不織布、殊に日付16〜30
g/m2の不織布が好適である。不織布の目付が8g/
m2より小さいと細孔の内周縁と細片の外周縁との間に
所望の環状隙間が得られず、50g/m2より大きいと
表面材としての嵩張ったものとなる。また比容積が20
cm”より小さくなると体液透過速度が遅くなり60c
m’を越えると嵩高な表面材となる。上記したフィルム
と不織布とからなる複合シートに多数の細孔を穿設する
方法としては、円錐台形、角錘台形、あるいは円柱形、
角柱形等の頂面を有する多数の小突起を周面に備えた穿
孔ローラと平滑ローラとからなる1対のローラ間に上記
複合シートを通過させ、フィルム面側からエンボス加工
をするごとく穿孔ローラの小突起をフィルムに貫通させ
る方法が望ましく、その際穿孔ローラをフィルムの融点
前後の温度に加熱しておけば、穿孔時において小突起の
頂面部に押し出された細片がフィルム面から陥没した状
態で不織布に接着され、フィルム面にあけられた各細孔
の内周縁と、陥没して不織布に接着された各細片の外周
縁との間に環状の隙間が形成された孔構造となすことが
できる。 この細孔の分布密度(数)や直径および隙間
面積は吸収性物品の用途によって選定されるものである
が、生理用ナプキンやおむつのような衛生材料の分野の
製品においては、フィルム面に穿設されている1つの細
孔の開口大きさは0.5〜3−1間口率は20〜60%
、細片の陥没深さは0.6〜1.2間であって、細孔の
開口大きさと細片の大きさとの比は1:0.4〜1:1
が望ましく、細孔の直径が約1.6間、細片の直径が約
lll1ffi、陥没深さが約IIIImの場合におい
ては、該細孔の内周縁と該細片の外周縁との間の隙間面
積は計算上約4.1−となるが実際はこれよりも若干小
さくなる。開口率が20%以下であり陥没深さが0.6
mm未満となるような全隙間面積の小さい場合には吸収
芯材への体液の通過が不円滑となり、開口率が60%以
上、陥没深さが1.2關より大きい場合には全隙間面積
が過大となり、使用後の液戻りが多くなる。
(作用) 複合シートの表面層となる多孔質フィルムは細孔を通し
て吸収性芯材への液の流通を許容し、フィルムに接着さ
れた不織布は吸収性芯材への液の移動を促進して、フィ
ルム面の液残りをなく L、使用時に肌に当接するフィ
ルム面の湿り感をなくする。そして、陥没している細片
は吸収性芯材の汚れが細孔から直接見えるのを抑制して
使用後の不潔感をなくするとともに液の逆流を防止する
(実施例) 以下図面にもとづいて本発明の一実施例を説明すると、
第1図は生理用ナプキンの面斜視図、第2図は断面図で
あって、(1)は表面材、(2)は吸収性芯材そして(
3〉は防漏材を示している。
表面材(1)は第3図および第4図に示しているように
不透明化された熱接着性フィルム(4)と熱可塑性繊維
の薄い不繊布(5)が接着された複合シート(6)から
なる。本実施例における熱接着性フィルム(4)には炭
酸カルシウムが配合された厚さ20Bの中密度ポリエチ
レンフィルム[徳山曹達株式会社製、ボーラム20(密
度0.9g/ cff1)(融点125℃)コが用いら
れ、また熱可塑性繊維の不織布(5〉として鞘成分が高
密度ポリエチレン、芯成分がポリエステルの複合繊維[
大和紡績株式会社、NBFS J−13’X 51mm
 ]のカカードウニを熱風加工し、鞘成分の溶融によっ
て繊維間が接合された日付的30g/m′の親水性付与
処理がなされた薄い不織布(見掛けの厚さ約0.8+*
m)が用いられている。そして上記不透明化された熱接
着性フィルム(4)と上記繊維不織布(5)とは熱接着
され、フィルム(4)の面には直径1.8+uの多数の
細孔(7)が規則的に分布して穿設され、この多数の細
孔(7〉の占める開口率は約40%(孔密度20個/C
112)となっている。またこの各細孔(7)の部分の
繊維不織布(5)にはフィルム(4)の面から約0.7
mm陥没した窪み(8〉が形成され、この窪み(8)の
底面には穿孔時に該細孔部から押し出された細片(9)
が接着されていて、該細片(9)の外周縁と該細孔(7
)の内周縁との間には、フィルム(4)が破断されてフ
ィルム(4)の面から不織布(5)に液の進入を許容す
る環状の隙間(10)が形成された構造となっている。
上記した構造の表面孔あき複合シート(6〉は、例えば
第5図及び第6図に略示しているように、外周面に円錐
台形の多数の小突起(11〉(11)を備えた穿孔ロー
ラ(12)と表面平滑なローラ(13)とを僅かな間隙
(接触しない程度)を保持して上下に配してなる装置を
用い、該穿孔ローラ(12〉を130〜135°C1該
平滑なローラ(13〉を90〜95℃に加熱しし、該装
置の一方から上記熱接着性フィルム(4)と上記熱接着
性不織布(5〉とを上下に重ね合わせながら矢印方向に
回転している両ローラ(12)(13)間を通過させる
ことによって得ることができる。
即ち加熱された上記ローラ(12)(13)間に熱接着
性フィルム(4)と熱接着性不織布(5)とを重ね合わ
せながら供給すると、フィルム(4)は穿孔ローラ(1
2)の熱の影響により軟化し、該穿孔ローラ(12)の
突起(11)が軟化したフィルム(4)を溶断するごと
く貫通して穿孔するとともに、各小突起(11)の頂面
(IIA)が穿孔部から離れた円形細片(9〉を不織布
(5〉内に向かって押し込んで不織布(5)の下面側に
向かって圧着し、該細片(9)を不織布(5)に熱接着
させることによって製造することができる。勿論上記穿
孔ローラ(12)と平滑ローラ(13〉に代えて多数の
小突起を備えた加熱穿孔板をテーブル上に向かって上下
動させるというパンチング方式によっても製造すること
ができる。
上記のように加熱された穿孔ローラ(12)または穿孔
プレートを用いて熱可塑性の熱接着性フィルム(4)を
穿孔した場合穿孔時の細片(9〉の押し出し時に、穿孔
部の内周が小突起(11)の側面に接してフィルム(4
〉の1部が軟化または溶融し、第7図に示したようにそ
の軟化または溶融により1部のフィルムが延伸されて糸
状体(14)となり、細孔(7)の内周縁と細片(9)
の外周縁との間に連なって残存する場合もある。しかし
ながらこの糸状体(14)は僅かであり上記した環状の
隙間に大きな影響を与えるものではない。
上記した細片(9〉の形状は、本発明の複合シートを生
理用ナプキンの表面材として使用する場合には、第8図
に示したように細孔(7)に向がって中膨れした形状が
好ましく、細片(9)上への液の滞留を防止して使用後
の清潔感を一層向上させることができる。このような中
膨れした細片(9〉は頂面が中窪みした穿孔用小突起を
用いることによって得ることができる。
また、高さ方向の直径がほぼ等しい円柱状の穿孔用小突
起を用いると、第9図に示したごとく細孔(7)の開口
部とほぼ同じ大きさの細片(9)が不織布(5)に接着
され、吸収性芯材に吸収された液の色がフィルム(4〉
側からより見えにくくなり、このような表面材を備えて
なる生理用ナプキンは液体吸収性および吸収した液体の
戻り防止性が優れたものとなる。
上記した本発明の吸収性物品の性能を確認するため、表
1に示すように本発明に属する生理用ナプキン5種と比
較品4種を作成した。その結果は表2の通りであった。
以下余白 また吸収性芯材は、実施例、比較例共に、密度0.8g
/c−・見掛けの厚さが約8■の粉砕木材パルプを使用
し、防漏材として厚さ35μmのポリエチレンフィルム
を用いた。
表2 試験方法 1)液体吸収時間:上記吸収性芯材の下に上記防漏材を
敷き、その吸収性芯材の上に表1の各表面材を載せ、6
.8 g7cm”の荷重下において表面材の上から人工
経血1011jを落とし、その人工経血が吸収性芯村内
に吸収される時間。
2)液戻り量:人工経血の吸収後1分間放置し、重量測
定済みの濾紙<7cm*12cm) 3枚を重ねて表面
材の上に置き、全面に50g/cm2のの荷重を加えて
1分間放置したのち濾紙の重量を測定し、戻り液量を算
出した。
3)遮蔽性:人工経血を吸収性芯材に吸収せさた後の 
状態を表面材側から視覚的に観察し、次の等級に区別し
た。
4級・・・人工経血の色が殆ど目立たない。
3級・・・人工経血の色が若干見える。
2級・・・人工経血の色が可成り見える。
1級・・・人工経血の色が不快を感じる程度に見える。
なお、人工経血は、グリセリン20%・蒸留水798%
・コンゴーレッド0.2%の割合で混合したものを使用
した。
(発明の効果) このように本発明による吸収性物品は、吸水性芯材〈2
)の裏面側に体液不透過性の防漏材(3〉が配され、表
面側に体液通過性の表面材(1)が配されてなる吸収性
物品において、該表面材(1)が不透明化された熱接着
性フィルム(4〉と熱可塑性繊維の薄い不織布(5〉と
が熟接着された複合シート(6)で構成され、該複合シ
ート(6)の該フィルム(4)面には多数の細孔(7)
が穿設されて該細孔(7)の穿設時にその細孔部から押
し出された細片(9)がフィルム面より陥没して該不織
布(5〉に圧着され、該細孔(7〉の内周縁と該細片(
9)の外周縁との間に環状の隙間(10)が形成されて
いるから、この吸収性物品、例えば生理用ナプキンとし
て使用すると、フィルム(4)の面倒に排出された体液
は多数の細孔(7)から環状の隙間(10)を通り不織
布(5)を経て吸収性芯材に円滑に流入して吸収され、
フィルム表面の液残りが殆どなくなり、またフィルム側
への液戻りすることもなく着用中における不快な湿り感
をなくすることができる。
そのうえ各細孔〈7〉の窪み(8〉の底面にはフィルム
から離れた細片(9)が存在しているため、使用後にお
いてフィルム面側から吸収性芯材の汚れが見えにくく不
潔感を解消することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示しているものであって、第1
図および第2図は吸収性物品の斜視図および断面図、第
3図および第4図は複合シートの断面拡大図および部分
平面図、第5図は複合シートの製造方法の概略図、第6
図は第5図の要部の拡大図、第7図、第8図および第9
図は穿孔部の他のR様を示したそれぞれ断面拡大図であ
る。 1:表面材      2:吸収性芯材3:防漏材  
    4:熱接着性フィルム5:熱接着性不織布  
6:複合シート7:細孔       8:窪み 9:細片      10:環状隙間

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)吸水性芯材の裏面側に体液不透過性の防漏材が配さ
    れ表面側に体液透過性の表面材が配されてなる吸収性物
    品において、該表面材が不透明化された熱接着性フィル
    ムと熱可塑性繊維の薄い不織布とが熱接着された複合シ
    ートで構成され、該複合シートの該フィルム面には多数
    の細孔が穿設されて該細孔の穿設時に該細孔部から押し
    出された細片がフィルム面より陥没して該不織布に圧着
    され、該細孔の内周縁と該細片の外周縁との間に環状の
    隙間が形成されていることを特徴とする吸収性物品。 2)表面材の熱接着性フイルムの厚さが3〜50μmで
    ある請求項第1項記載の吸収性物品。 3)表面材の熱可塑性繊維不織布が目付8〜50g/m
    ^2、比容積20〜60cm^3/gである請求項1記
    載の吸収性物品。
JP1326921A 1989-12-15 1989-12-15 吸収性物品 Expired - Fee Related JPH0653128B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1326921A JPH0653128B2 (ja) 1989-12-15 1989-12-15 吸収性物品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1326921A JPH0653128B2 (ja) 1989-12-15 1989-12-15 吸収性物品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03186260A true JPH03186260A (ja) 1991-08-14
JPH0653128B2 JPH0653128B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=18193247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1326921A Expired - Fee Related JPH0653128B2 (ja) 1989-12-15 1989-12-15 吸収性物品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0653128B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014050412A1 (ja) * 2012-09-30 2014-04-03 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01158953A (ja) * 1987-12-16 1989-06-22 Kao Corp 衛生用品の表面材

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01158953A (ja) * 1987-12-16 1989-06-22 Kao Corp 衛生用品の表面材

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014050412A1 (ja) * 2012-09-30 2014-04-03 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP2014068956A (ja) * 2012-09-30 2014-04-21 Uni Charm Corp 吸収性物品

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0653128B2 (ja) 1994-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3987684B2 (ja) 吸収性物品
AU757223B2 (en) Air permeable, liquid impermeable barrier structures and products made therefrom
RU2197934C2 (ru) Перфорированный покрывающий лист для поглощающего изделия и способ производства покрывающего листа
US5171238A (en) Absorbent pad with fibrous facing sheet
US6916969B1 (en) Material laminate for use as a covering sheet in an absorbent article
JP2514294B2 (ja) 吸収性物品用身体側カバ―
JP4070804B2 (ja) 毛管積層材料
US4726976A (en) Composite substrate
JPH0691894B2 (ja) 吸収性衛生用品用表層材
EP0360929A1 (en) Fibre-film substrate
KR940008962B1 (ko) 표면 재료
JPH05228174A (ja) 針で処理した奇麗で乾燥した接面組成物
EP1003453A1 (en) Method of producing an apertured covering sheet for an absorbent article and a material produced in accordance with the method
JP3380572B2 (ja) 分割性複合繊維およびその繊維集合物
JPS6373958A (ja) 複合材料カバ−を備えた生理用ナプキン
JPH05115504A (ja) 体液吸収性物品用の表面材
CZ281567B6 (cs) Spojená kompozitní struktura absorbující kapalinu a způsob její výroby
KR100584691B1 (ko) 1회용체액흡수성착용물품
JPS62170565A (ja) 吸収性物品の表面材およびその製法
JPH07119012A (ja) 吸収性物品の表面シート
IE901596A1 (en) Absorbent structure and absorbent product
JPS6220194Y2 (ja)
US7919169B2 (en) Laminate made of fibrous layers for use in absorbent articles
JPH03186260A (ja) 吸収性物品
JP6668522B2 (ja) 吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080720

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080720

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090720

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees