JPH05115504A - 体液吸収性物品用の表面材 - Google Patents

体液吸収性物品用の表面材

Info

Publication number
JPH05115504A
JPH05115504A JP3306566A JP30656691A JPH05115504A JP H05115504 A JPH05115504 A JP H05115504A JP 3306566 A JP3306566 A JP 3306566A JP 30656691 A JP30656691 A JP 30656691A JP H05115504 A JPH05115504 A JP H05115504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber layer
water
fiber
repellent
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3306566A
Other languages
English (en)
Inventor
Yosuke Takai
庸輔 高井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiwabo Create Co Ltd
Original Assignee
Daiwabo Create Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwabo Create Co Ltd filed Critical Daiwabo Create Co Ltd
Priority to JP3306566A priority Critical patent/JPH05115504A/ja
Publication of JPH05115504A publication Critical patent/JPH05115504A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 体液吸収性物品使用時のムレ感および液戻り
によるベトつき感を軽減し、優れた触感と,良好なドラ
イ性を備えた吸収性物品の表面材を提供する。 【構成】 ポリメチル水素シロキサン系化合物を含むポ
リエチレンを繊維表面素材として用いた撥水性繊維を含
む撥水性繊維層を表層にして、撥水性繊維層(10A)
−親水性繊維層(10B)もしくは撥水性繊維層−疎水
性繊維層−親水性繊維層の順に重ねて、スパンレース加
工により不織布となし、その表面側から多数の細孔
(3)を穿設して体液吸収性物品(6)用の表面材シー
ト(1)となした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば生理用ナプキン
や使い捨ておむつ等の体液吸収性物品の肌接触面に適用
される多孔性表面材を提供するものである。
【0002】
【従来の技術】生理用ナプキンや紙おむつ等の体液吸収
性物品は、周知の通り木材パルプ、レーヨン、綿等のほ
か更にこれらに吸水性高分子ポリマーなどを含有させた
吸水性芯材と、その裏面側に配される防漏シートおよび
肌と接する表面側に配される表面材とから構成されてい
る。
【0003】そしてこの表面材は、使用者からの要求特
性、すなわち液透過性が良好で液戻りが少なく、使用中
の湿り感やムレ感がなく、さらに使用後の汚れがみえに
くいという条件に適合するべく種々の試みがなされてい
る。この表面材としては、例えば特公昭57−1708
1号公報にみられるようなフィルムタイプと、特開昭6
2−276002号公報にみられるような不織布タイプ
とがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記前
者の開孔フィルムを表面材として用いた場合、吸収性芯
材側への液透過性および吸収性芯材からの液戻り性の点
では優れているものの、表面無孔部分の通気性が劣るた
め、着用直後、液吸収が始まるまでの間においてムレが
感じられ、使用中不快感を生じる原因となる。他方、上
記後者のように、撥水処理を施した開孔不織布を表面材
として用いた場合、前記フィルムに比べて肌触りは良
く、開孔面積が7〜50mm2 と比較的大きいので軟便等
の多量の汚物の処理には適しているが、開孔面積が大き
いため、液戻りの抑制効果が小さくなることは避けられ
ず、ドライ性が損なわれることになる。
【0005】本発明は、上記フィルムと不織布双方の利
点を具備し、かつそれぞれの短所が改善された体液吸収
性物品用の表面材を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するため、体液吸収性物品用の表面材を、表面側に撥水
性繊維層、裏面側に親水性繊維層を配してなる少なくと
も二層構造の不織布で形成し、さらにその不織布の表面
側から一つの孔の開孔面積が0.5〜1.8mm2 の多数
の細孔を穿設し、表面側からの体液が速やかに吸収性芯
材の方に吸収されるようになした。
【0007】さらに具体的には、従来表面材の素材とし
て用いられてきたポリエチレンなどのポリオレフィン繊
維よりも格段に撥水性に優れたポリメチルシロキサン系
化合物を含むポリエチレンを繊維成分とする撥水性繊維
からなる撥水性繊維層と、レーヨン等のセルロース繊維
などからなる親水性繊維層とがスパンレース加工などの
圧力水処理で繊維間絡み処理されて一体化されたところ
の撥水繊維層と親水性繊維層の2層を少なくとも持つ不
織布が、表層の撥水性繊維層側から加熱された多数の小
突起により開口率10〜50%で、1つの孔の開孔面積
が0.5〜1.8mm2 の多数の細孔が穿設されて、各細
孔の内周側面または細孔の底面の少なくとも一部に撥水
性繊維層が露出している、および/または各細孔の内周
縁が裏面に突出されて、無孔部分に適度な通気性が保持
されていることを特徴としているものである。
【0008】上記表面材を構成する撥水性繊維層に用い
る撥水性繊維としては、ポリメチル水素シロキサンのア
ルケン(C10〜C50)および/またはプロピレン付加物
を5〜1重量%含む高密度、中密度あるいは低密度のポ
リエチレンを第一成分とし、ポリプロピレン、ポリエチ
レンテレフタレートまたはポリブチレンテレフタレート
のホモポリマー、またはこれらの共重合体を第二成分と
し、第一成分を鞘、第二成分を芯とする2〜0.5デニ
ールの芯鞘型複合繊維、またはポリプロピレンまたはポ
リ4−メチルペンテンのホモポリマーまたはこれらの共
重合体を第二成分とし、繊維横断面において第二成分と
上記第一成分とが隣接、あるいは交互に放射上に隣接し
た形態をなし、少なくとも60kg/cm2の圧力水で分割処
理すると各分割細片が0.5デニール以下となる分割型
複合繊維等が挙げられる。そして撥水性繊維層はこれら
複合繊維のステープル、抄造用の短カット繊維およびス
パンボンド法で作られた繊維で形成される。さらに液残
りおよび液戻り(ウェットバック)防止性を向上させる
ために、撥水性繊維層に後者の分割型複合繊維を用いて
70〜120kg/cm2の圧力水による分割処理と繊維間絡
み処理を同時に行い、表層を極細繊維化、特に0.3デ
ニール以下の極細繊維に分割した繊維群で形成すること
が望ましく、この場合液戻り防止性と共に表層の肌触り
がさらに良好となる。
【0009】上記分割型複合繊維を用いる場合は、分割
型複合繊維の40%以上が分割されていると極細繊維の
顕著な撥水効果が得られる。そして撥水効果が極度に低
下しない範囲において撥水性繊維層に、他の繊維を混合
してもよい。また撥水性繊維層の液戻り防止効果を高め
るには、目付は10〜50g/m2、より好ましくは15〜
30g/m2の範囲がよい。目付を10g/m2未満とすると液
戻り防止性に劣り、実用的でなく、目付を50g/m2以上
とすると嵩張ったものとなり、表面材としては不適当で
ある。
【0010】親水性繊維層に用いる繊維としては、6〜
0.7デニールのレーヨン、脱脂木綿、カポック繊維お
よびパルプなどのセルロース繊維、またはナイロン−6
などのポリアミド繊維が挙げられる。そして表面材とし
て適当な厚さを保ちかつ撥水性繊維層に穿たれた細孔か
ら流入する液を速やかに吸収するために、親水性繊維層
の目付は5〜50g/m2、より好ましくは10〜40g/m2
とするのがよい。目付が5g/m2未満では吸収性が不十分
であり、50g/m2以上であると嵩張りすぎ表面材として
は不適当である。
【0011】また撥水性繊維層と親水性繊維層との層間
を明確にするためと、特に分割型繊維を用いる場合、撥
水性繊維層と親水性繊維層の間に、3〜0.5デニール
のポリオレフィン系繊維のような疎水性繊維を用いた疎
水性繊維層を設けることが好ましい。その目付は40g/
m2未満、より好ましくは5〜20g/m2である。
【0012】本発明の表面材は、吸収性物品に用いる都
合上、目付は20〜70g/m2が適当であり、特に目付が
25〜50g/m2で比容積が1〜15cm3/g の不織布が好
ましい。本発明の表面材は、撥水性繊維層−疎水性繊維
層−親水性繊維層もしくは撥水性繊維層−親水性繊維層
の順に重ねて、撥水性繊維層を表層とする不織布を形成
した後、この不織布の表層に、ロールの表面に例えば円
錐台形の突起が高密度に分布した加熱穿孔ロールを用い
て、開口率10〜50%、より好ましくは15〜40%
で、1つの孔の開孔面積が0.5〜1.8mm2 の孔を穿
設することにより形成されるものである。
【0013】さらに具体的に、多数の細孔を穿設する方
法としては、高さを不織布の厚みと同じかもしくは大き
くした円錐台形、角錐台形あるいは円柱形、角柱形等の
頂面を有する多数の小突起を周面に備え、この小突起が
繊維の軟化温度またはそれ以上に加熱された加熱穿孔ロ
ールと表面軟質な平滑ロールとからなる一対のロール間
に、上記不織布の撥水性繊維層側を小突起側として供給
し、エンボス加工をするごとくかつ小突起間の底面が不
織布に接することなく通過させて、この不織布に加熱穿
孔ロールの小突起を貫通もしくは穿孔させる方法が望ま
しい。この方法によれば各穿孔部の一部の繊維が軟化ま
たは溶融して形態が熱セットされたごとき安定した細孔
が得られ、また得られた細孔はその内縁下部に親水性繊
維層が露出する、もしくは内縁端部が打ち抜かれた形と
なる。この細孔の大きさや形状、分布密度あるいは開口
率は体液吸収性物品の用途に応じて選定されるものであ
り、生理用ナプキン、使い捨て紙おむつのような衛生材
料の分野の物品用としては、体液の通過性と通過した体
液の液戻りの抑制、通過体液の隠蔽性を考慮した場合、
開孔率および開孔面積は上記の範囲とするのが好まし
い。
【0014】このようにして得られた表面材を吸収性芯
材の表面側に配し、防漏シートを吸収性芯材の裏面側に
配することによって吸収性物品が得られる。このとき表
面材を透過した体液が速やかに吸収性芯材に移行するよ
うに、表面材の各細孔の裏面側突出縁が吸収性芯材に密
着していることが望ましい。
【0015】
【作用】本発明の表面材において、表面の撥水性繊維層
は体液の細孔への移動を促進し、表面の多数の細孔は体
液の吸収性芯材側への通過を容易にして体液を親水性繊
維層へ速やかに吸収させ、親水性繊維層から吸収性芯材
へ順次移行させる。そして、細孔の側面あるいは底面に
存在する撥水性繊維が、吸収性芯材に吸収された体液の
液戻りを防止または抑制する。
【0016】
【実施例】本発明の実施例および比較例に用いる撥水性
繊維および疎水性繊維は、表1の条件にしたがって、図
1、図2、図3に示した繊維断面における第一成分と第
二成分の断面積比(複合比)を1:1で溶融紡糸し延伸
して、例えばアルキル硫酸エステル塩からなる易水溶性
繊維処理剤を付与しながらスタッファボックスで捲縮を
付与したものであり、これをネットコンベア式熱風貫通
型乾燥機で51mmに切断してステープル繊維としたもの
である。
【0017】なお、表1においてPPはポリプロピレン
を、PMPはポリメチルペンテンを、HDPEは高密度
ポリエチレンを、HDPE(※ はポリメチル水素シロ
キサン変性体(五洋紙工(株)NR−B樹脂3%添加高
密度ポリエチレン)を表す。またMFRはメルトフロー
レートを意味し、その測定はASTM D−1238
(L)によった。ただし(注1)は測定温度が230
℃、(注2)は測定温度が260℃の時のMFRを表す
ものである。
【0018】
【表1】
【0019】他に親水性繊維として、2デニール、51
mm長に切断したレギュラーレーヨン(RR)、初期高吸
水レーヨン(商品名:SAレーヨン、ダイワボウレーヨ
ン株式会社製)、脱脂木綿(RC)、モダクリルのカネ
カロン(KA)およびナイロン−6(Ny6)からなる
各ステープル繊維を用いた。
【0020】[実施例1〜18] 実施例1〜12にお
いては、撥水性繊維と親水性繊維でもってそれぞれ目付
30g/m2のウェブとなし、図4に示したように撥水性繊
維ウェブ(1A)を上層、親水性繊維ウェブ(1B)を
下層として重ねて積層ウェブとし、これを軽くニードル
パンチした後、120kg/cm2の圧力でスパンレース加工
を施して少なくとも繊維を絡ませて一体化させ、100
℃で乾燥して、上層が撥水性繊維層、下層が親水性繊維
層の不織布(2)となした。また実施例13〜18にお
いては、撥水性繊維と疎水性繊維、および親水性繊維で
もってそれぞれ目付20g/m2のウェブとなし、図5に示
したように撥水性繊維ウェブ(1A)を上層、疎水性繊
維ウェブ(1C)を中層、親水性繊維ウェブ(1B)を
下層として重ねて目付60g/m2の積層ウェブを形成し、
これを上記実施例と同様の方法で撥水性繊維層、疎水性
繊維層、親水性繊維層からなる三層構造の不織布(2)
となした。
【0021】[比較例1〜9] 比較例1として繊度の
大きい撥水性繊維からなる撥水性繊維ウェブと親水性繊
維ウェブの二層ウェブを、比較例2〜4として親水性繊
維であるRRウェブの上に疎水性繊維ウェブを重ねた積
層ウェブを、比較例5〜6として撥水性繊維ウェブと疎
水性ウェブの二層ウェブを、比較例7〜8として撥水性
繊維のみからなるウェブを、比較例9として親水性繊維
のみからなるウェブを用い、それぞれ全体の目付を上記
実施例と同じにして、上記実施例と同様の方法で不織布
となした。
【0022】続いて、図11に示すような外周面に円錐
台形の多数の小突起(7)を備えた加熱穿孔ロール
(8)と外周面が柔軟な平滑ロール(9)とを上下に配
してなる装置を用い、加熱穿孔ロール(8)を135
℃、平滑ロール(9)を120℃に加熱しながら矢印方
向に回転させ、該装置の一方から上記実施例および比較
例の各不織布(2)の撥水性繊維層(10A)側を加熱
穿孔ロール(8)側にし、親水性繊維層(10B)側を
平滑ロール(9)側として両ロール(8)(9)の間に
供給し、図12のごとく突起(7)の底面部分(7A)
に不織布(2)の面を接触させることなく、該不織布
(2)に多数の細孔(3)を穿設して表面材(1)とな
した。図6はこの表面材(1)の部分斜視図である。
【0023】かくして得られた各表面材(1)は、上記
加熱穿孔ロール(8)の小突起(7)による単位面積当
たりの開孔率が32%であり、実施例1〜12と比較例
1および実施例13〜18の各表面材(1)は、図7、
図8にその開孔部を拡大して示しているように、見掛け
の厚さ(H)が約0.8mmで、一つの細孔(3)の表面
側の開孔(3A)の面積が平均1.13mm2 、細孔底面
(3B)の面積が平均0.50mm2 であり、撥水性繊維
層(10A)および疎水性繊維層(10C)の穿孔時に
加熱作用を受けた部分(3C)の繊維が、他の部分の繊
維よりも硬化していて孔形態が安定し、加熱穿孔ロール
(8)と直接接触しなかった無孔部分(2A)は柔軟性
を保有し、この無孔部分(2A)の通気度は10〜30
ml/cm2/secであった。通気度はJIS−L−1079に
準じてフラジール型通気度試験機を用いて測定した。
【0024】上記した加熱穿孔ロール(8)により形成
される細孔(3)の形状は、加熱穿孔ロール(8)と平
滑ロール(9)との間隙の大小によって変化し、間隙を
大きくすると図9に示したように表層の開孔打ち抜き部
(2B)が下層の上に残留した形態となる。そして細孔
(3)の側面は特開平3−106364号公報に記載さ
れているように、穿孔時に加熱延伸された撥水性繊維が
ネット状に連なって残留する。
【0025】この表面材(1)を比容積が1.3cm3/g
、見掛けの厚さが8mmの粉砕木材からなる吸収性芯材
(4)の表面に配し、裏面に厚さ0.35μmのポリエ
チレンフィルム防漏材(5)を配して図10のような生
理用ナプキン(6)となした。
【0026】このようにして得られた生理用ナプキン
(6)について性能試験を行い、表2〜表4に示したよ
うな結果を得た。表2は実施例について得られた結果を
示しており、実施例1〜12は撥水性繊維層−親水性繊
維層の2層からなる表面材の性能を表すものであり、実
施例13〜18は撥水性繊維層−疎水性繊維層−親水性
繊維層の3層からなる表面材の性能を表すものである。
表3は比較例について得られた結果を示したものであ
る。なお、表3中のPP△はポリプロピレンスパンボン
ド(商品名:PS106 三井石油化学工業株式会社
製)のことを表す。
【0027】表2〜表4におけるナプキン性能の各項目
の試験方法は次の通りである。 (1)液体吸収時間:前記吸収性芯材の下に前記防漏材
を敷き、その吸収性芯材の上に実施例または比較例の各
表面材を載せ、6.8g/cm2 の荷重下において表面材の
上から人工経血(グリセリン20%、蒸留水79.8
%、コンゴーレッド0.2%の割合の混合液)10mlを
落とし、その人工経血が吸収性芯材内に吸収されるまで
の時間。 (2)液戻り量:上記人工経血の吸収後、1分間放置
し、重量測定済みの濾紙(7cm×7cm)3枚を重ねて各
表面材の上に置き、全面に28g/cm2 の荷重を加えて1
分間放置した後、濾紙の重量を測定し、液戻り量を算出
した。 (3)遮蔽性:人工経血を吸収性芯材に吸収させた後の
状態を表面材側から視覚的に観察し、次の等級に区別し
た。 4級・・・ 人工経血の色が殆ど目立たない。 3級・・・ 人工経血の色が若干見える。 2級・・・ 人工経血の色がかなり見える。 1級・・・ 人工経血の色が不快を感じる程度に見える。 (4)ムレ感:実施例1〜18、比較例1〜9の各吸収
性物品を湿度90%、温度37℃の恒温恒湿槽の中に入
れ、2時間放置後、手を恒温恒湿槽内に入れ、直接各吸
収性物品に触って表面の湿り感をムレ感として判定し
た。
【0028】
【表2】
【0029】
【表3】
【0030】
【発明の効果】このように本発明の表面材は、撥水性繊
維層−親水性繊維層もしくは撥水性繊維層−疎水性繊維
層−親水性繊維層の順に重ねられたスパンレース不織布
であるため、柔らかで肌ざわりが良く、適度な通気性を
有するので着用中のムレ感が軽減される。また表層に穿
設された多数の細孔と親水性繊維層の吸液作用により速
やかな体液吸収が行われるので、着用中、肌にサラット
した感触を与え、不織布の良好な通気性と相俣って優れ
たドライ性を発揮することができる。
【0031】さらに細孔内壁は、表層側から順に撥水性
繊維層−親水性繊維層、もしくは撥水性繊維−疎水性繊
維−親水性繊維で構成されており、表面無孔部分全面お
よび細孔入口部の側面周囲を撥水性繊維層が占めている
ため、一度吸収された液が親水性繊維層から逆戻りしに
くい構造となっており、使用中ベトつき感がなく快適
で、使用後の体液遮蔽性にも優れ使用後の不潔感が解消
される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の体液吸収性物品用表面材の構成繊維の
繊維断面図である。
【図2】本発明の体液吸収性物品用表面材の構成繊維の
繊維断面図である。
【図3】本発明の体液吸収性物品用表面材の構成繊維の
繊維断面図である。
【図4】穿孔前の不織布の断面拡大図である。
【図5】穿孔前の不織布の断面拡大図である。
【図6】表面材の部分斜視図である。
【図7】表面材の厚さ方向の断面拡大図である。
【図8】表面材の厚さ方向の断面拡大図である。
【図9】表面材の厚さ方向の断面拡大図である。
【図10】生理用ナプキンの断面拡大図である。
【図11】表面材の穿孔方法を略示した断面図である。
【図12】穿孔時の拡大図である。
【符号の説明】
1 表面材 1A 撥水性繊維層 1B 親水性繊維層 1C 疎水性繊維層 2 不織布 3 細孔 4 吸収性芯材 5 防漏材 6 生理用ナプキン
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 D04H 1/54 Q 7199−3B

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撥水性繊維層を表層として、撥水性繊維
    層−疎水性繊維層−親水性繊維層、もしくは撥水性繊維
    層−親水性繊維層の順に重ねられた目付20〜70g/m2
    の不織布であり、この不織布の表面に一つの孔の開孔面
    積が0.5〜1.8mm2 の細孔が開孔率10〜50%で
    穿設されており、その細孔の内周縁の側面または細孔の
    底面の少なくとも一部に撥水性繊維層が存在し、親水性
    繊維層の一部が各細孔の内周に露出していることを特徴
    とする体液吸収性物品用の表面材。
  2. 【請求項2】 上記撥水性繊維層に用いられる撥水性繊
    維層が、ポリメチル水素シロキサンのアルケン(C10
    50)および/またはプロピレン付加物を5〜1重量%
    含むポリエチレンを第一成分とし、ポリプロピレン、ポ
    リエチレンテレフタレートまたはポリブチレンテレフタ
    レートのホモポリマー、またはこれらの共重合体を第二
    成分とし、第一成分を鞘、第二成分を芯とした芯鞘型複
    合繊維、あるいは前記第一成分とポリプロピレンまたは
    ポリ4−メチルペンテンのホモポリマー、またはこれら
    の共重合体である第二成分とからなる分割型複合繊維で
    あって、撥水性繊維層が前記芯鞘型複合繊維からなる繊
    維群、および/または前記分割型複合繊維の分割により
    できる0.5デニール以下の微細繊維が40重量%以上
    占めてなる繊維群であり、上記疎水性繊維層がポリエチ
    レンを鞘成分とし、ポリブチレンテレフタレート、ポリ
    エチレンテレフタレートまたはポリプロピレンを芯成分
    とした3〜0.5デニールの芯鞘型複合繊維100〜0
    重量%と、ポリプロピレン繊維0〜100重量%からな
    る目付10〜40g/m2の繊維群であり、上記親水性繊維
    層が6〜0.7デニールのセルロース繊維および/また
    はアミド繊維からなる目付10〜50g/m2の繊維群であ
    ることを特徴とする「請求項1」記載の体液吸収性物品
    用の表面材。
JP3306566A 1991-10-25 1991-10-25 体液吸収性物品用の表面材 Pending JPH05115504A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3306566A JPH05115504A (ja) 1991-10-25 1991-10-25 体液吸収性物品用の表面材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3306566A JPH05115504A (ja) 1991-10-25 1991-10-25 体液吸収性物品用の表面材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05115504A true JPH05115504A (ja) 1993-05-14

Family

ID=17958603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3306566A Pending JPH05115504A (ja) 1991-10-25 1991-10-25 体液吸収性物品用の表面材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05115504A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1094558A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Kao Corp 吸収性物品
JP2000210334A (ja) * 1999-01-20 2000-08-02 Uni Charm Corp 使い捨ての体液処理用吸収性物品
JP2002512901A (ja) * 1998-04-28 2002-05-08 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 孔のあけられたラミネートウェブ
JP2005087659A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Daio Paper Corp 吸収性物品
JP2007014705A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Uni Charm Corp 体液吸収性物品
KR100729591B1 (ko) * 2000-03-31 2007-06-19 유니챰 가부시키가이샤 다중 구조의 수해성 닦아내기 시트
JP2008119049A (ja) * 2006-11-08 2008-05-29 Kao Corp 吸収性物品
JP2008119048A (ja) * 2006-11-08 2008-05-29 Kao Corp 吸収性物品
JP2010279621A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Daio Paper Corp 吸収性物品
JP2011189035A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Livedo Corporation 吸収体およびおむつ
US10271999B2 (en) 2014-11-06 2019-04-30 The Procter & Gamble Company Crimped fiber spunbond nonwoven webs/laminate
US11110013B2 (en) 2014-09-10 2021-09-07 The Procter & Gamble Company Nonwoven webs with hydrophobic and hydrophilic layers
US11339514B2 (en) 2011-05-20 2022-05-24 The Procter & Gamble Company Fibers of polymer-wax compositions
CN115177439A (zh) * 2022-07-05 2022-10-14 杭州诺邦无纺股份有限公司 一种可冲散全降解卫生巾、护垫的制备方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1094558A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Kao Corp 吸収性物品
JP2002512901A (ja) * 1998-04-28 2002-05-08 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 孔のあけられたラミネートウェブ
JP2000210334A (ja) * 1999-01-20 2000-08-02 Uni Charm Corp 使い捨ての体液処理用吸収性物品
KR100729591B1 (ko) * 2000-03-31 2007-06-19 유니챰 가부시키가이샤 다중 구조의 수해성 닦아내기 시트
JP2005087659A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Daio Paper Corp 吸収性物品
JP2007014705A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Uni Charm Corp 体液吸収性物品
JP2008119049A (ja) * 2006-11-08 2008-05-29 Kao Corp 吸収性物品
JP2008119048A (ja) * 2006-11-08 2008-05-29 Kao Corp 吸収性物品
JP2010279621A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Daio Paper Corp 吸収性物品
JP2011189035A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Livedo Corporation 吸収体およびおむつ
US11339514B2 (en) 2011-05-20 2022-05-24 The Procter & Gamble Company Fibers of polymer-wax compositions
US11110013B2 (en) 2014-09-10 2021-09-07 The Procter & Gamble Company Nonwoven webs with hydrophobic and hydrophilic layers
US11839531B2 (en) 2014-09-10 2023-12-12 The Procter And Gamble Company Nonwoven webs with hydrophobic and hydrophilic layers
US10271999B2 (en) 2014-11-06 2019-04-30 The Procter & Gamble Company Crimped fiber spunbond nonwoven webs/laminate
CN115177439A (zh) * 2022-07-05 2022-10-14 杭州诺邦无纺股份有限公司 一种可冲散全降解卫生巾、护垫的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5470326A (en) Clean dry facing needled composite
US4480000A (en) Absorbent article
DE69828002T2 (de) Luftdurchlässige flüssigkeitsdichte Sperrstrukturen und daraus erhältliche Produkte
JP3987684B2 (ja) 吸収性物品
CA2350855C (en) Absorbent article
JP3380572B2 (ja) 分割性複合繊維およびその繊維集合物
JP3699897B2 (ja) 有孔不織布及びその製法
KR940008962B1 (ko) 표면 재료
JPH07502433A (ja) メルトブローン部品を有する衛生吸収性製品
JPH0691894B2 (ja) 吸収性衛生用品用表層材
JPH05237150A (ja) 吸収性物品用身体側カバー
JPWO2006016601A1 (ja) 化粧料含浸用皮膚被覆シート及びその製造方法、並びにこれを用いたフェイスマスク
JP2002105835A (ja) 吸収性物品
JPH05115504A (ja) 体液吸収性物品用の表面材
JP5324403B2 (ja) 化粧料含浸用皮膚被覆シート及びその製造方法、並びにこれを用いたフェイスマスク
SK67395A3 (en) Non-woven multilayer material and hygienic absorbent article comprising such material
JP3032304B2 (ja) 吸収性物品の表面材
JPH05237176A (ja) 複合流体吸収材構造物およびその製造法
JPS62170565A (ja) 吸収性物品の表面材およびその製法
JP2843123B2 (ja) 吸収性物品の表面シートおよびその製造方法
JPH08269859A (ja) 複合不織布および該複合不織布を用いた衛生材料
JP5219728B2 (ja) 吸収性物品の表面シート
JPH04272261A (ja) 衛生材料のセカンドシート
JPH02198551A (ja) 吸収性物品の表面材
JP3241976U (ja) 衛生材料用不織布