JPH06322093A - 新規芳香族ポリカーボネート樹脂 - Google Patents

新規芳香族ポリカーボネート樹脂

Info

Publication number
JPH06322093A
JPH06322093A JP13652493A JP13652493A JPH06322093A JP H06322093 A JPH06322093 A JP H06322093A JP 13652493 A JP13652493 A JP 13652493A JP 13652493 A JP13652493 A JP 13652493A JP H06322093 A JPH06322093 A JP H06322093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aromatic polycarbonate
polycarbonate resin
hydroxyphenyl
dihydric phenol
bis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13652493A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Nishiguchi
雅己 西口
Toshimasa Tokuda
俊正 徳田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Chemicals Ltd
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Chemicals Ltd, Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Teijin Chemicals Ltd
Priority to JP13652493A priority Critical patent/JPH06322093A/ja
Publication of JPH06322093A publication Critical patent/JPH06322093A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 液晶パネル、プリンタ、光学レンズ、ヘッド
ランプレンズ、ハンダ耐熱用途等に適した透明性に優れ
且つ高い耐熱性を有する芳香族ポリカーボネート樹脂を
提供する。 【構成】 ビス(3−フルオロ−4−ヒドロキシフェニ
ル)−ジフェニルメタンを主として含有する二価フェノ
ール及びカーボネート前駆物質を反応させて得られる芳
香族ポリカーボネートであって、その比粘度が0.16
5以上である新規芳香族ポリカーボネート樹脂。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規な芳香族ポリカー
ボネート樹脂に関するものである。さらに詳しくは、高
い耐熱性と良好な光学特性を有する新規な芳香族ポリカ
ーボネート樹脂に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、代表的な芳香族ポリカーボネート
樹脂として知られている2,2−ビス(4−ヒドロキシ
フェニル)プロパン(以下ビスフェノールAという)に
ホスゲンやジフェニルカーボネート等のカーボネート前
駆物質を反応させて得られる芳香族ポリカーボネート樹
脂は透明性、耐熱性、寸法精度等多くの優れた性質を有
することから広範な分野で用いられている。しかしなが
ら、近年軽薄短小化を反映して、より過酷な条件での使
用が増え、光線透過率等の光学特性に加えてさらに高い
耐熱性が求められている。かかるビスフェノールAを主
原料とする芳香族ポリカーボネート樹脂よりも耐熱性の
優れた芳香族ポリカーボネート樹脂を提供するために、
ビスフェノールAよりもさらに剛直な二価フェノールを
使用した種々の芳香族ポリカーボネート樹脂が提案され
ているが、まだ実用化されるに至らず、優れた光学特性
や高い耐熱性を有する新しい素材の開発が望まれてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は液晶パ
ネル、プリンタ、光学レンズ、ヘッドランプレンズ、ハ
ンダ耐熱用途等に適した透明性に優れ且つ高い耐熱性を
有する芳香族ポリカーボネート樹脂を提供することにあ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記目的を
達成するため新規な芳香族ポリカーボネートについて鋭
意研究を重ねた結果、特定の構造を有する二価フェノー
ルとカーボネート前駆物質とを反応させることによっ
て、優れた透明性、成形性を有し且つ著しく高い耐熱性
を有する芳香族ポリカーボネート樹脂が得られることを
見出した。本発明はこの知見に基づき完成したものであ
る。すなわち本発明は、(1)ビス(3−フルオロ−4
−ヒドロキシフェニル)−ジフェニルメタンを主として
含有する二価フェノール及びカーボネート前駆物質を反
応させて得られる芳香族ポリカーボネートであって、そ
の0.7gを塩化メチレン100mlに溶解して20℃
で測定した比粘度が0.165以上であることを特徴と
する新規芳香族ポリカーボネート樹脂を提供するもので
ある。
【0005】ビス(3−フルオロ−4−ヒドロキシフェ
ニル)−ジフェニルメタンに反応させるカーボネート前
駆物質としては例えばホスゲン、ジフェニルカーボネー
ト、ジ−p−トリルカーボネート、フェニル−p−トリ
ルカーボネート、ジ−p−クロロフェニルカーボネー
ト、ジナフチルカーボネート、二価フェノール類のビス
クロロホーメート等が挙げられ、なかでもホスゲンやジ
フェニルカーボネートが好ましい。本発明の芳香族ポリ
カーボネートを製造するには、通常のビスフェノールA
からの芳香族ポリカーボネートを製造する方法、例えば
二価フェノールとホスゲンとの反応、又は二価フェノー
ルとビスアリールカーボネートとのエステル交換反応が
好ましく採用される。
【0006】二価フェノールとホスゲンとの反応では、
通常酸結合剤及び有機溶媒の存在下に反応を行う。酸結
合剤としては例えば水酸化ナトリウム、水酸化カリウム
等のアルカリ金属の水酸化物、ピリジン等が用いられ
る。有機溶媒としては例えば塩化メチレン、クロロベン
ゼン等のハロゲン化炭化水素が用いられる。また、反応
促進のために例えば第三級アミン、第四級アンモニウム
塩等の触媒を用いることができ、分子量調節剤としては
例えばフェノール、p−tert−ブチルフェノール等
の末端停止剤を用いることが望ましい。反応温度は通常
0〜40℃で、反応時間は数分〜5時間、反応中のpH
は10以上に保つのが好ましい。一方、エステル交換反
応では、不活性ガスの存在下に二価フェノールとビスア
リールカーボネートを混合し、減圧下通常120〜35
0℃で反応させる。減圧度は段階的に変化させ、最終的
には1mmHg以下にして生成したフェノール類を系外
に留去させる。反応時間は通常1〜4時間程度である。
また、必要に応じて例えば触媒、分子量調節剤、酸化防
止剤等を加えてもよい。
【0007】本発明にあっては、その目的を逸脱しない
範囲内で二価フェノールは上記ビス(3−フルオロ−4
−ヒドロキシフェニル)−ジフェニルメタン以外の二価
フェノールを、通常10モル%以下の範囲で、含有して
いてもよい。このような他の二価フェノールとしては例
えばハイドロキノン、レゾルシン、4,4’−ジヒドロ
キシジフェニル、ビス(4−ヒドロキシフェニル)メタ
ン、1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)エタン、
1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−1−フェニ
ルエタン、ビスフェノールA、2,2−ビス(3−メチ
ル−4−ヒドロキシフェニル)プロパン、1,1−ビス
(4−ヒドロキシフェニル)シクロヘキサン、2,2−
ビス(3−フェニル−4−ヒドロキシフェニル)プロパ
ン、2,2−ビス(イソプロピル−4−ヒドロキシフェ
ニル)プロパン、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニ
ル)ブタン、2,2−ビス(3,5−ジメチル−4−ヒ
ドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(3,5−
ジブロモ−4−ヒドロキシフェニル)プロパン、4,
4’−ジヒドロキシジフェニルスルホン、4,4’−ジ
ヒドロキシジフェニルスルホキシド、4,4’−ジヒド
ロキシジフェニルスルフィド、3,3’−ジメチル−
4,4’−ジヒドロキシジフェニルスルフィド、4,
4’−ジヒドロキシジフェニルオキシド等が挙げられ
る。なかでもビスフェノールAが好ましい。また、少量
の三官能化合物を分岐剤として用いてもよく、二価フェ
ノールの一部をジカルボン酸で置き換えてもよい。
【0008】かくして得られる本発明の芳香族ポリカー
ボネート樹脂は、その0.7gを塩化メチレン100m
lに溶解して20℃で測定した比粘度が0.165以上
であることが必要である。0.165未満のものは脆く
て実用性に劣るようになる。本発明の芳香族ポリカーボ
ネート樹脂は、例えば射出成形法、圧縮成形法、押出成
形法、溶液キャスティング法等任意の方法で成形するこ
とができる。そのガラス転移温度が著しく高いものはキ
ャスティング法が好ましい。なお、本発明の芳香族ポリ
カーボネート樹脂には必要に応じて例えば熱安定剤、酸
化防止剤、光安定剤、着色剤、帯電防止剤、滑剤、離型
剤等の添加剤を加えてもよい。また、本発明の芳香族ポ
リカーボネート樹脂は他の芳香族ポリカーボネート樹脂
やその他の熱可塑性樹脂と混合して使用してもよい。
【0009】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明をさらに説明す
る。なお、実施例中の部及び%は重量部及び重量%であ
り、測定は下記の方法による。 (a)比粘度はポリマー0.7gを塩化メチレン100
mlに溶解し、20℃で測定した。 (b)ガラス転移温度はDSC[デュポン社製910
型]にて測定した。 (c)全光線透過率はポリマーを280℃で直径40m
m、厚み2mmの円盤に圧縮成形し、ヘーズメーター
[日本電色(株)製シグマ80]を用いて測定した。 実施例1 温度計、撹拌機及び滴下漏斗付き反応器にイオン交換水
206部、48%水酸化ナトリウム水溶液26.3部を
入れ、ビス(3−フルオロ−4−ヒドロキシフェニル)
−ジフェニルメタン41.3部及びハイドロサルファイ
ト0.07部を溶解した後、塩化メチレン82.2部を
加え、撹拌下15〜20℃でホスゲン13.7部を25
分を要して吹込んだ。ホスゲン吹込み終了後、p−te
rt−ブチルフェノール0.30部を添加し、48%水
酸化ナトリウム水溶液4.4部を加え、撹拌して乳化さ
せた後トリエチルアミン0.06部を加え、28〜33
℃で約2時間撹拌して反応を終了した。反応終了後生成
物を塩化メチレンで希釈して水洗した後塩酸酸性にして
水洗し、水相の導電率がイオン交換水と殆ど同じになっ
たところで塩化メチレンを蒸発して無色のポリマー43
部を得た(収率98%)。このポリマーは比粘度0.4
20、ガラス転移温度191℃、全光線透過率89%で
あった。
【0010】実施例2 p−tert−ブチルフェノールの使用量を0.8部に
する以外は実施例1と同様にしてポリマー44部(収率
99%)を得た。このポリマーは比粘度0.244、ガ
ラス転移温度185℃、全光線透過率89%であった。 比較例1 p−tert−ブチルフェノールの使用量を1.2部に
する以外は実施例1と同様にしてポリマー43部(収率
98%)を得た。このポリマーは比粘度が0.153と
低く、脆くて実用性がなかった。
【0011】比較例2 比粘度が0.419であるビスフェノールAからのポリ
カーボネート[帝人化成(株)製パンライトL−125
0]を用いて評価したところ、ガラス転移温度は150
℃、全光線透過率は90%であった。
【0012】
【発明の効果】本発明の芳香族ポリカーボネート樹脂は
高いガラス転移温度を有し、特に優れた光線透過率を有
し、良好な成形性も有しているので優れた耐熱性と光学
特性が要求される分野、例えば液晶パネル、プリンタ、
光学レンズ、ヘッドランプレンズ、ハンダ耐熱用途等と
して極めて有用である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビス(3−フルオロ−4−ヒドロキシフ
    ェニル)−ジフェニルメタンを主として含有する二価フ
    ェノール及びカーボネート前駆物質を反応させて得られ
    る芳香族ポリカーボネートであって、その0.7gを塩
    化メチレン100mlに溶解して20℃で測定した比粘
    度が0.165以上であることを特徴とする新規芳香族
    ポリカーボネート樹脂。
JP13652493A 1993-05-14 1993-05-14 新規芳香族ポリカーボネート樹脂 Pending JPH06322093A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13652493A JPH06322093A (ja) 1993-05-14 1993-05-14 新規芳香族ポリカーボネート樹脂

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13652493A JPH06322093A (ja) 1993-05-14 1993-05-14 新規芳香族ポリカーボネート樹脂

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06322093A true JPH06322093A (ja) 1994-11-22

Family

ID=15177198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13652493A Pending JPH06322093A (ja) 1993-05-14 1993-05-14 新規芳香族ポリカーボネート樹脂

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06322093A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010031078A (ja) * 2008-07-25 2010-02-12 Teijin Chem Ltd 芳香族ポリカーボネート樹脂成形品の処理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010031078A (ja) * 2008-07-25 2010-02-12 Teijin Chem Ltd 芳香族ポリカーボネート樹脂成形品の処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2774229B2 (ja) 光学用成形品
JPH0827370A (ja) 芳香族ポリカーボネート組成物
JPH06145317A (ja) 新規芳香族ポリエステルカーボネート樹脂
JPH07292095A (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂の改質法
US4888410A (en) Polycarbonate end capped with pentahalophenoxy group
JPH06322093A (ja) 新規芳香族ポリカーボネート樹脂
JPH06248063A (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂の改質法
US4918155A (en) Process for production of polycarbonate
JP4033558B2 (ja) 共重合ポリカーボネート樹脂シート
JPH06145492A (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物
JP2003040995A (ja) 新規ポリカーボネート樹脂とその製造方法
JPH06228296A (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂の改質法
JPH0578467A (ja) 新規芳香族ポリカーボネート樹脂
JP2003212986A (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂とその製造法
JPH0618701A (ja) レンズ
JPH0593057A (ja) 芳香族ポリカーボネート共重合体
JPH07258399A (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂
JP3268663B2 (ja) 芳香族ポリカーボネート
JP3234386B2 (ja) 新規芳香族ポリカーボネート樹脂
JP2603647B2 (ja) ポリカーボネート系樹脂組成物
JPH059372A (ja) 芳香族ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物
JPH0834846A (ja) 芳香族ポリカーボネート共重合体
JP2556864B2 (ja) 光学材料
JPH0625399A (ja) 光カード用基材
JPH05194719A (ja) 新規芳香族ポリエステルカーボネート樹脂