JPH06308990A - カラオケ装置 - Google Patents

カラオケ装置

Info

Publication number
JPH06308990A
JPH06308990A JP5120708A JP12070893A JPH06308990A JP H06308990 A JPH06308990 A JP H06308990A JP 5120708 A JP5120708 A JP 5120708A JP 12070893 A JP12070893 A JP 12070893A JP H06308990 A JPH06308990 A JP H06308990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
midi
data
musical
karaoke
performance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5120708A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3206619B2 (ja
Inventor
Takuro Sone
卓朗 曽根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP12070893A priority Critical patent/JP3206619B2/ja
Priority to US08/230,336 priority patent/US5569869A/en
Publication of JPH06308990A publication Critical patent/JPH06308990A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3206619B2 publication Critical patent/JP3206619B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H1/00Details of electrophonic musical instruments
    • G10H1/0033Recording/reproducing or transmission of music for electrophonic musical instruments
    • G10H1/0041Recording/reproducing or transmission of music for electrophonic musical instruments in coded form
    • G10H1/0058Transmission between separate instruments or between individual components of a musical system
    • G10H1/0066Transmission between separate instruments or between individual components of a musical system using a MIDI interface
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H1/00Details of electrophonic musical instruments
    • G10H1/36Accompaniment arrangements
    • G10H1/361Recording/reproducing of accompaniment for use with an external source, e.g. karaoke systems
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2240/00Data organisation or data communication aspects, specifically adapted for electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2240/011Files or data streams containing coded musical information, e.g. for transmission
    • G10H2240/031File merging MIDI, i.e. merging or mixing a MIDI-like file or stream with a non-MIDI file or stream, e.g. audio or video
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2240/00Data organisation or data communication aspects, specifically adapted for electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2240/171Transmission of musical instrument data, control or status information; Transmission, remote access or control of music data for electrophonic musical instruments
    • G10H2240/201Physical layer or hardware aspects of transmission to or from an electrophonic musical instrument, e.g. voltage levels, bit streams, code words or symbols over a physical link connecting network nodes or instruments
    • G10H2240/241Telephone transmission, i.e. using twisted pair telephone lines or any type of telephone network
    • G10H2240/245ISDN [Integrated Services Digital Network]
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2250/00Aspects of algorithms or signal processing methods without intrinsic musical character, yet specifically adapted for or used in electrophonic musical processing
    • G10H2250/541Details of musical waveform synthesis, i.e. audio waveshape processing from individual wavetable samples, independently of their origin or of the sound they represent
    • G10H2250/571Waveform compression, adapted for music synthesisers, sound banks or wavetables
    • G10H2250/591DPCM [delta pulse code modulation]
    • G10H2250/595ADPCM [adaptive differential pulse code modulation]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 カラオケ演奏用音源を共用し、外部のMID
I楽器を操作して楽器音や効果音を発生できるようにし
たカラオケ装置を提供する。 【構成】 演奏用MIDIデータを基に指定された演奏
曲の楽音を生成するカラオケ演奏用音源23Cと、この
カラオケ演奏用音源の一部チャンネルを使用するMID
I楽器42を接続可能なMIDI入力端子64と、この
MIDI入力端子から入力する外部MIDIデータと前
記演奏用MIDIデータの衝突を回避させるMIDIマ
ージ制御手段61とを備え、演奏曲の再生時に外部のM
IDI楽器を操作して楽器音や効果音を発生できるよう
にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、MIDI楽器を接続し
て楽器音や効果音の発生を楽しめるようにしたカラオケ
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】指定された演奏曲を再生し、マイクから
入力される音声を混合して出力する機能を有したカラオ
ケ装置は、スナック等の飲食店に限らず、カラオケボッ
クス、さらにバス等の移動体にも普及している。通常の
カラオケ装置は、演奏情報や画像情報を記憶した記憶系
と、演奏曲を再生し、これに歌い手の音声を混合する音
響系と、演奏曲に合わせて背景画像や歌詞画像を表示す
る映像系と、これら各系を制御する制御系とを全て備え
る楽音再生型が多い。これに対し、最近では、必要とす
る曲データをホスト局から通信回線を介して取り込む楽
音合成型カラオケ装置が出現している。この楽音合成型
カラオケ装置は、曲データに基づき楽音を生成する音源
を内蔵する。
【0003】楽音再生型のカラオケ装置は、記憶系に格
納されている演奏曲以外のリクエストに対して応えるこ
とはできないが、楽音合成型のカラオケ装置であれば、
ホスト局に格納されている多くの曲データの中から歌い
手のリクエストに応じた曲データを供給してもらうこと
ができるので、極端な例では、カラオケ装置側に1曲も
曲データがなくとも、歌い手からの全てのリクエストに
応えることが可能になる。完全楽音合成型カラオケ装置
は、その様な構成であるが、リクエストの都度ホスト局
にアクセスする通信料金と通信時間を削減するため、カ
ラオケ装置側に記憶装置を設け、ここにホスト局から取
り込んだ曲データを格納して再利用する半楽音合成型も
ある。
【0004】カラオケ演奏が、スピーカから演奏曲を流
し、モニタに歌詞を表示するだけの基本要素に飽きたら
ず、照明や舞台等の周辺要素に対する各種制御が要求さ
れる中で、歌い手とは別の人が演奏曲に合わせて楽器を
演奏したり、歌う目的ではなしに演奏曲に合わせて楽器
演奏を楽しもうとする要求も生じている。このような場
合、楽器音を演奏曲と同じスピーカから流すには、いく
つかの方法が考えられる。例えば、MIDI楽器専用の
音源を用意し、その専用音源で生成された楽器音を演奏
曲の楽音とミックスする方法である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、既にカ
ラオケ演奏用音源を有する楽音合成型カラオケ装置に更
に楽器専用の音源を搭載することはコスト増につなが
り、得策ではない。本発明は、この点を改善し、カラオ
ケ演奏用音源を共用して外部のMIDI楽器の楽器音ま
たは効果音を発生できるカラオケ装置を提供することを
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明では、演奏用MIDIデータを基に指定された演
奏曲の楽音を生成するカラオケ演奏用音源と、このカラ
オケ演奏用音源の一部チャンネルを使用するMIDI楽
器を接続可能なMIDI入力端子と、このMIDI入力
端子から入力する外部MIDIデータと前記演奏用MI
DIデータの衝突を回避させるMIDIマージ制御手段
とを備えてなることを特徴とする。
【0007】
【作用】通常の音源カラオケ装置では、カラオケ演奏用
音源のチャンネルは全て演奏曲再生用に割り当てられる
が、本発明ではその一部を外部のMIDI楽器用に割り
当て、楽器音や効果音を発生(発音)できるようにす
る。この場合、演奏用MIDIデータとMIDI楽器か
ら入力する外部MIDIデータとは基本的に非同期であ
るから、両者が衝突しないようにMIDIマージ制御を
する。
【0008】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。図1は、本発明に係る総合カラオケシステムの機
能を説明するためのシステム構成図である。61は、こ
のカラオケシステム全体の動作をプログラムROM23
Bのもと制御・管理するCPU(中央処理装置)であ
る。62は、CPU61により、このカラオケシステム
の動作を制御・管理するときに使用されるランダムアク
セスメモリ(RAM)である。63はこのシステム全体
を結合するためのバス(データ、アドレス)である。6
4は、外部にMIDI(Musical Instrument Digital I
nterface)楽器42を接続する場合のインターフェース
である。65は、LDチェンジャ11を制御するための
チェンジャコントローラであり、複数の機種に対応でき
るよう取り替え可能な構成になっている。
【0009】66は、シーケンサ23Bから出力される
ADPCMデータをビット変換および周波数変換して伸
長するADPCMプロセッサである。67は、ADPC
Mプロセッサ66の出力を音程情報に従い音高を制御す
るピッチシフタである。68は、ピッチシフタ67の出
力および音源プロセッサ23Cの出力を入力とするエフ
ェクタミキサである。69は、マイク14の出力にエコ
ー、エキサイタ等の音響効果を加えるマイクエフェクタ
である。70は、マイクエフェクタ69の出力およびL
Dチェンジャ11のオーディオ出力に音場効果を与える
オーディオDSP(音場創成器)である。
【0010】音源プロセッサ23Cは、曲データにより
駆動されて演奏曲の楽音信号を合成するいわゆるミュー
ジックシンセサイザであり、例えばMIDI信号に基づ
き楽音を合成する音源部と、それを制御する制御部とを
備えている。ビデオプロセッサ23Dは、演奏曲に対応
する歌詞等の文字情報および静止画、動画等の背景画像
情報を処理して表示用の画像信号を生成する。ここで
は、歌詞画像用のビデオプロセッサ23D1と、背景画
像用のビデオプロセッサ23D2を用いる例を示してい
る。LDチェンジャ11は、光ディスクに記録されたカ
ラオケ曲を演奏する場合、または映像情報のみを再生す
る場合に機能し、楽音合成系として使用する場合は音源
23Cで合成された伴奏演奏に同期して、所定のディス
クの所定のフレームの静止画または所定のフレームを起
点とする動画等からなる映像情報を再生する。ビデオセ
レクタ23Eは、この様な3種類の画像を1画面に合成
して出力する。
【0011】以下、動作を説明する。 「楽音再生/楽音合成制御」リモコン24またはフロン
トパネル50の操作により、演奏曲が指定されると、C
PU61は、記憶手段22Cに記憶されたインデックス
テーブルを参照し、第1順位として先ずLDチェンジャ
11内のLDに該当する曲のデータがあるか否かを確認
し、あればその部分を再生する。このLDからのビデオ
信号はビデオセレクタ23Eに入力してモニタ12に表
示され、またオーディオ信号はオーディオDSP70に
入力してスピーカ15から出力される。歌い手の歌唱音
声はマイク14で電気信号に変換され、マイクエフェク
タ69を通してオーディオDSP70に入力する。ミキ
サ13は演奏曲と歌唱音声とを混合するので、スピーカ
15からは両者が混合された音響出力が生ずる。
【0012】指定曲がLDチェンジャ11内にないとき
は、CPU61は第2順位としてHDD装置22Cに保
有されている曲をサーチする。HDD装置22C内に該
当する曲があれば、その演奏曲の曲データを読出してR
AM62にロードし、この曲データに従って音源23C
で楽音が合成されカラオケの演奏を行う。この様な音源
カラオケの演奏は、シーケンサ23Bの制御のもとに行
われる。演奏曲に関しては、RAM62から読み出され
た曲データに従い、音源プロセッサ23Cにおいて逐次
楽音情報が生成され、ミキサエフェクタ68、オーディ
オDSP70、ミキサ13を介してスピーカ15から再
生される。
【0013】画像に関しては、同様にRAM62から読
み出された曲データをもとにシーケンサ23Bの指示に
従い、ビデオプロセッサ23D1,23D2において曲
の進行に合わせた歌詞画像および背景画像が生成され、
ビデオセレクタ23Cを介してモニタ12に表示され
る。LDチェンジャ11からの背景画像も使用する場合
は、これら3画像をビデオセレクタ23Eで合成して表
示する。モニタ12に表示される歌詞画像は、表示され
る歌詞の色が歌唱の進行に合わせて他の色の文字に変更
されるなどして、歌うべき個所が歌い手に容易に把握で
きるように指示される。したがって、歌い手はモニタ1
2に表示される歌詞画像を見ながらマイク14を持って
歌えばよい。
【0014】HDD装置22Cにも該当する曲データが
蓄積されていない場合は、第3順位としてCPU61は
ホスト局30からオンラインで該当する曲のデータを取
り込む制御をする。即ち、ISDN回線40を使用して
ホスト局30を呼び出し、応答したら曲番号を送り、対
応する曲データを転送してもらう。この曲データは再利
用する可能性があるので、HDD装置22Cに蓄積す
る。
【0015】「ホスト局からの転送データフォーマッ
ト」音源カラオケ装置で使用されるカラオケ曲データの
フォーマットは、通常、図2に示すように、曲ヘッダか
ら始まり、これに時間情報とイベント情報を持つ歌詞表
示トラック、音源演奏トラック、ディジタル音声トラッ
ク等の各トラックを順に記憶することで1曲分のデータ
を構成している。図2のフォーマットにおいて、歌詞表
示トラックが時系列データA1,A2,…ANの集合で
あり、同様に音源演奏トラックが時系列データB1,B
2,…BNの集合であり、更にディジタル音声トラック
が時系列データC1,C2,…CNの集合である。
【0016】「シーケンサ」シーケンサ23Bは、MI
DIシーケンサをベースとし、マルチタスクOSの機能
を用いて、一つの曲データに含まれる複数トラックのイ
ベントをソフト的に同期してリアルタイムで実行できる
ようにしたものである。イベントとは、カラオケ演奏に
付随する広範囲の事象であり、演奏はもとより、歌詞表
示、背景表示、音響効果、外部機器制御等が含まれる。
【0017】シーケンサ23Bには、CPU61によっ
てRAM62から読み出された曲データが入力される。
この曲データは、例えば図2に示したように、歌詞トラ
ックからディジタル音声トラックまでのMIDIデータ
と、最後に付加されたADPCMデータである。シーケ
ンサ23Bが、音源演奏用のMIDIデータを音源プロ
セッサ23Cに入力すると、そこで楽音情報に変換され
る。また、シーケンサ23BがADPCMデータをAD
プロセッサ66に出力すると、そこで圧縮前のデータに
伸長される。シーケンサ23Bは、各種のイベント情報
に従い、ADプロセッサ66の伸長タイミングをコント
ロールする。
【0018】通常のMIDIデータ1トラックの構成
は、図3に示すように、トップオブトラックTOTから
始まりエンドオブトラックEOTで終わるまでの間に、
イベントEVENTとデュレイション(待ち時間)Δt
が交互に配列されているので、シーケンサ23Bによる
処理は図中の矢印のように、循環しながら行われる(但
し、各イベントEVENTの内容は異なる)。
【0019】これに対し、図2のようにADPCMデー
タを付加したトラックの場合は、図4のように、MID
Iイベントの実行と並行してADPCMイベントが実行
される。ADPCMイベントを実行するタイミングは、
MIDIデータ内に記述されているので、両者はソフト
的に同期して実行される。ADPCMイベントに含まれ
る内容は、1)ADPCM音の番号、2)ピッチシフト
の有効/無効フラグ、3)ボリューム、4)ピッチシフ
ト量である。
【0020】ここで想定するADPCMデータは、演奏
曲中の波形データであり、圧縮してはいても依然として
MIDIデータに比べればデータ量が多い。しかし、バ
ックコーラスに限れば、1つの曲の中で同じバックコー
ラスを単に転調して繰り返すだけの部分もある。そこ
で、あらかじめ複数のバックコーラスに共用できる部分
を独立した複数のADPCMデータとして用意し、演奏
曲再生時にその曲に含まれるバックコーラス再生に必要
なADPCMデータを選択して合成する。この様にする
と、ホスト局からのデータ転送量が低下し、また記憶容
量も少なくて済む。1)のADPCM音の番号は、この
様な複数のADPCMデータの中から希望するものを選
択するためのものである。
【0021】同じADPCMデータをピッチを変更して
使用する場合は、どの程度音程をずらせば良いかを示す
必要がある。4)のピッチシフト量がこの変更量を示す
情報になる。ピッチシフトは図1のピッチシフタ67で
行われる。ピッチシフタ67はカラオケプロセッサ(K
P)と呼ばれるDSPを用いて構成され、部分的に音程
をずらす転調に限らず、ユーザの操作により1曲全てを
移調(トランスポーズ)する場合にも使用される。この
場合、ピッチシフトは、トランスポーズにさらに足し込
む形で行われる。
【0022】ADPCMデータはバックコーラスだけで
なく、効果音等の波形データにも使用される。2)のピ
ッチシフトの有効/無効は、ADPCMデータの中でピ
ッチシフトすると不自然になる効果音等のピッチシフト
を避けるためのもので、ユーザがトランスポーズの指定
を行っても、そのADPCMデータの再生に限ってはピ
ッチシフトは行われないようにするフラグである。ま
た、3)のボリュームは各イベント毎の音量を自動設定
するためのものである。
【0023】「MIDI楽器接続」図1のカラオケシス
テムには、カラオケ演奏中に外部のMIDI楽器42
(例えば、パーカッション)から楽器音や効果音等を発
音できるように、MIDI楽器42を接続する入力端
子、即ちMIDIインターフェース64を設けてある。
このMIDIインターフェース64から入力する外部M
IDIデータはCPU61によって取り込まれ、シーケ
ンサ23Bに供給される。そして、外部楽器専用の音源
を設けずに、カラオケ用の音源の1チャンネル(外部楽
器用発音ch)を使用して楽器音等を発生する。このた
めに、カラオケ用の音源プロセッサ23Cは全チャンネ
ル、例えば16チャンネル(2系統あれば32チャンネ
ル)の内の少なくとも1チャンネルを外部MIDI楽器
用に空けておくように予めカラオケ楽曲のデータを作成
しておく必要がある。或いは、CPUがインターフェー
ス64から受信した外部MIDIデータを音源に出力す
る際、そのとき演奏データで使用されていないMIDI
チャンネルに強制的に切換えるようにしても良い。
【0024】「MIDIマージ」MIDIデータは、ス
テータスバイトで始まり、これにデータバイトが続く8
ビットのデータストリームであるため、RAM62から
読み出されたカラオケ演奏用のMIDIデータに対し、
インターフェース64から非同期に入力した楽器用のM
IDIデータが衝突すると、データ破壊が生ずる。この
点を回避するために、演奏用MIDIデータが流れてい
るときに、外部から楽器用のMIDIデータが入力する
ときは、前者のデータバイトが終了するまで後者の転送
を遅らせる等して、両者の衝突を避けるマージが必要に
なる。
【0025】図5は、図1のシステムをMIDI楽器接
続部を有する音源カラオケ装置としてまとめたブロック
図である。演奏用MIDIデータはCPU61によって
RAM62から読み出され、バス63を介してMIDI
音源23Cに入力する。一方、MIDI楽器42からの
外部MIDIデータはMIDIインターフェース64を
通してバス63上を流れようとするが、この時CPU6
1は演奏用MIDIデータと衝突しないようにマージ制
御を行う。
【0026】「マイナスワン演奏」演奏トラックで使用
される音源のチャンネル毎に楽器名(音色)を記憶して
おく。例えば、チャンネル1はピアノ、チャンネル2は
ギター、…のようにである。そして、MIDI楽器42
が接続され音色が指定されると、その音色のデータを音
源に送らない等して楽音演奏しないようにする。この様
にすると、MIDI楽器42の演奏者は、あたかもその
演奏曲の一部パートを受け持つようにして、楽器演奏を
楽しむことができる。
【0027】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、カラ
オケ演奏用音源を共用して外部のMIDI楽器の楽器音
または効果音を発生できるカラオケ装置を提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を適用した総合カラオケシステムの構
成図である。
【図2】 曲データのフォーマット例を示すデータ構造
図である。
【図3】 MIDIイベントの実行態様を示す説明図で
ある。
【図4】 MIDIイベントと同期したADPCMイベ
ントの実行態様を示す説明図である。
【図5】 MIDI入力端子を有するカラオケ装置の要
部構成図である。
【符号の説明】
10…楽音再生型カラオケ装置、11…LDチェンジャ
システム、12…モニタ、13…ミキシングアンプ、1
4…マイク、15…スピーカ、21A…リモコンレシー
バ、21B…キー入力インターフェース、22B…IS
DNコントローラ、22C…記憶装置、23…演奏・表
示ユニット、23B…シーケンサ、23C…音源プロセ
ッサ、23D…ビデオプロセッサ、23E…ビデオスー
パーインポーザ、30…ホスト局、40…通信回線、5
0…リモコン、61…CPU、62…RAM、63…I
SDNインターフェース、64…MIDIインターフェ
ース、65…チェンジャコントロール、66…ADPC
Mプロセッサ、67…ピッチシフタ、68…エフェクタ
ミキサ、69…マイクエフェクタ、70…音場創成器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 演奏用MIDIデータを基に指定された
    演奏曲の楽音を生成するカラオケ演奏用音源と、 このカラオケ演奏用音源の一部チャンネルを使用するM
    IDI楽器を接続可能なMIDI入力端子と、 このMIDI入力端子から入力する外部MIDIデータ
    と前記演奏用MIDIデータの衝突を回避させるMID
    Iマージ制御手段とを備えてなることを特徴とするカラ
    オケ装置。
JP12070893A 1993-04-23 1993-04-23 カラオケ装置 Expired - Lifetime JP3206619B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12070893A JP3206619B2 (ja) 1993-04-23 1993-04-23 カラオケ装置
US08/230,336 US5569869A (en) 1993-04-23 1994-04-20 Karaoke apparatus connectable to external MIDI apparatus with data merge

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12070893A JP3206619B2 (ja) 1993-04-23 1993-04-23 カラオケ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06308990A true JPH06308990A (ja) 1994-11-04
JP3206619B2 JP3206619B2 (ja) 2001-09-10

Family

ID=14793030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12070893A Expired - Lifetime JP3206619B2 (ja) 1993-04-23 1993-04-23 カラオケ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5569869A (ja)
JP (1) JP3206619B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7026538B2 (en) 2000-08-25 2006-04-11 Yamaha Corporation Tone generation apparatus to which plug-in board is removably attachable and tone generation method therefor
CN110322863A (zh) * 2018-03-30 2019-10-11 卡西欧计算机株式会社 电子乐器、演奏信息存储方法以及存储介质

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69625790T2 (de) * 1995-09-01 2003-11-20 Philips Electronics Na Verfahren und vorrichtung für anpassbare operationen durch einen prozessor
EP0786758B1 (en) * 1996-01-26 2001-05-23 Yamaha Corporation Electronic musical system controlling chain of sound sources
JP3353595B2 (ja) * 1996-03-21 2002-12-03 ヤマハ株式会社 自動演奏装置およびカラオケ装置
JP3381510B2 (ja) * 1996-03-27 2003-03-04 ヤマハ株式会社 カラオケ装置
US6067566A (en) * 1996-09-20 2000-05-23 Laboratory Technologies Corporation Methods and apparatus for distributing live performances on MIDI devices via a non-real-time network protocol
AU7453396A (en) * 1996-10-22 1998-05-15 Philips Electronics North America Corporation System for providing custom operations of a processor for multimedia functions
EP0953965B1 (en) * 1997-07-29 2004-09-15 Sony Corporation Music transmitting device, music receiving device, music transmitting method, music receiving method, and music transmitting system
JP3196715B2 (ja) * 1997-10-22 2001-08-06 ヤマハ株式会社 楽音情報の通信装置、通信方法、制御装置、制御方法及びプログラムを記録した媒体
WO1999040566A1 (fr) 1998-02-09 1999-08-12 Sony Corporation Procede et appareil de traitement de signaux numeriques, procede et appareil de generation de donnees de commande et support pour programme d'enregistrement
ATE472193T1 (de) * 1998-04-14 2010-07-15 Hearing Enhancement Co Llc Vom benutzer einstellbare lautstärkensteuerung zur höranpassung
US7415120B1 (en) 1998-04-14 2008-08-19 Akiba Electronics Institute Llc User adjustable volume control that accommodates hearing
US6311155B1 (en) 2000-02-04 2001-10-30 Hearing Enhancement Company Llc Use of voice-to-remaining audio (VRA) in consumer applications
JPH11341350A (ja) * 1998-05-28 1999-12-10 Yamaha Corp マルチメディア情報編集および再生装置、マルチメディア情報再生プログラムを記録した記録媒体ならびにシーケンス情報を記録した記録媒体
JP3801356B2 (ja) * 1998-07-22 2006-07-26 ヤマハ株式会社 データ付き楽曲情報作成装置、再生装置、送受信システム及び記録媒体
US6442278B1 (en) 1999-06-15 2002-08-27 Hearing Enhancement Company, Llc Voice-to-remaining audio (VRA) interactive center channel downmix
AR024353A1 (es) 1999-06-15 2002-10-02 He Chunhong Audifono y equipo auxiliar interactivo con relacion de voz a audio remanente
JP2001069597A (ja) * 1999-06-22 2001-03-16 Yamaha Corp 音声処理方法及び装置
US7266501B2 (en) * 2000-03-02 2007-09-04 Akiba Electronics Institute Llc Method and apparatus for accommodating primary content audio and secondary content remaining audio capability in the digital audio production process
US6351733B1 (en) 2000-03-02 2002-02-26 Hearing Enhancement Company, Llc Method and apparatus for accommodating primary content audio and secondary content remaining audio capability in the digital audio production process
US20040096065A1 (en) * 2000-05-26 2004-05-20 Vaudrey Michael A. Voice-to-remaining audio (VRA) interactive center channel downmix
US7546172B1 (en) * 2000-06-14 2009-06-09 Marvell International Ltd. Apparatus, method, and computer program product for recording and reproducing digital data
KR100694238B1 (ko) * 2000-09-28 2007-03-14 가부시키가이샤 리코 구조편집방법, 영상구조편집방법, 오브젝트의 내용구조관리방법, 오브젝트의 내용구조표시방법, 컨텐츠관리방법 및 기록매체
JP3700599B2 (ja) * 2001-03-29 2005-09-28 ヤマハ株式会社 音色選択装置及び方法
JP3835324B2 (ja) * 2002-03-25 2006-10-18 ヤマハ株式会社 楽曲再生装置
US20060137513A1 (en) * 2003-02-14 2006-06-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Mobile telecommunication apparatus comprising a melody generator
JP2007509059A (ja) * 2003-10-16 2007-04-12 カイロン コーポレイション 癌の処置のためのRafキナーゼのインヒビターとしての、2,6−二置換キナゾリン、キノキサリン、キノリンおよびイソキノリン
JP4396451B2 (ja) * 2004-08-30 2010-01-13 ヤマハ株式会社 電子楽器及び該電子楽器に接続される音源装置
KR100660607B1 (ko) * 2005-04-27 2006-12-21 김봉석 에코기능을 구비한 리모컨
JP2006330533A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Roland Corp 電子楽器
US8180063B2 (en) * 2007-03-30 2012-05-15 Audiofile Engineering Llc Audio signal processing system for live music performance
JP4623060B2 (ja) * 2007-07-18 2011-02-02 ヤマハ株式会社 波形生成装置、音響効果付与装置、および楽音発生装置
CN109845249B (zh) 2016-10-14 2022-01-25 森兰信息科技(上海)有限公司 用外部信息同步midi文件的方法和系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03192297A (ja) * 1989-12-21 1991-08-22 Brother Ind Ltd 演奏記録装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5252775A (en) * 1990-02-17 1993-10-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Automatically up-dated apparatus for generating music
JPH04128796A (ja) * 1990-09-19 1992-04-30 Brother Ind Ltd 音楽再生装置
JPH04199096A (ja) * 1990-11-29 1992-07-20 Pioneer Electron Corp カラオケ演奏装置
JPH05341793A (ja) * 1991-04-19 1993-12-24 Pioneer Electron Corp カラオケ演奏装置
JPH0535287A (ja) * 1991-07-31 1993-02-12 Ricos:Kk カラオケ音楽選択装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03192297A (ja) * 1989-12-21 1991-08-22 Brother Ind Ltd 演奏記録装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7026538B2 (en) 2000-08-25 2006-04-11 Yamaha Corporation Tone generation apparatus to which plug-in board is removably attachable and tone generation method therefor
CN110322863A (zh) * 2018-03-30 2019-10-11 卡西欧计算机株式会社 电子乐器、演奏信息存储方法以及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
US5569869A (en) 1996-10-29
JP3206619B2 (ja) 2001-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3206619B2 (ja) カラオケ装置
JP3072452B2 (ja) カラオケ装置
JP2917834B2 (ja) カラオケ装置
JP3127722B2 (ja) カラオケ装置
JPH0744183A (ja) カラオケ演奏装置
JPH06268774A (ja) カラオケ制御装置
JP3671433B2 (ja) カラオケ演奏装置
JP3551441B2 (ja) カラオケ装置
JP3077420B2 (ja) カラオケ装置
JP3180470B2 (ja) カラオケ装置
JP2979897B2 (ja) カラオケ装置
JP3039468B2 (ja) カラオケ装置
JP2003050591A (ja) 演奏出力装置
JP2000310991A (ja) カラオケ装置
JP2897614B2 (ja) カラオケ装置
JP3322279B2 (ja) カラオケ装置
JP3309928B2 (ja) カラオケ装置及び通信カラオケシステム
JP3313050B2 (ja) カラオケ装置及びカラオケ再生方法
JP3277745B2 (ja) 音楽再生装置
JP3372505B2 (ja) カラオケ装置
JP3287272B2 (ja) カラオケ装置
JP2001100771A (ja) カラオケ装置
JP2978745B2 (ja) カラオケ装置
JP3418168B2 (ja) カラオケ装置
JP3376661B2 (ja) カラオケ装置

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090706

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090706

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130706

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term