JPH04128796A - 音楽再生装置 - Google Patents

音楽再生装置

Info

Publication number
JPH04128796A
JPH04128796A JP2250533A JP25053390A JPH04128796A JP H04128796 A JPH04128796 A JP H04128796A JP 2250533 A JP2250533 A JP 2250533A JP 25053390 A JP25053390 A JP 25053390A JP H04128796 A JPH04128796 A JP H04128796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
music
chorus
audio
musical instrument
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2250533A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Chatani
茶谷 典男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2250533A priority Critical patent/JPH04128796A/ja
Priority to US07/762,509 priority patent/US5243123A/en
Publication of JPH04128796A publication Critical patent/JPH04128796A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H1/00Details of electrophonic musical instruments
    • G10H1/0033Recording/reproducing or transmission of music for electrophonic musical instruments
    • G10H1/0041Recording/reproducing or transmission of music for electrophonic musical instruments in coded form
    • G10H1/0058Transmission between separate instruments or between individual components of a musical system
    • G10H1/0066Transmission between separate instruments or between individual components of a musical system using a MIDI interface
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H1/00Details of electrophonic musical instruments
    • G10H1/36Accompaniment arrangements
    • G10H1/361Recording/reproducing of accompaniment for use with an external source, e.g. karaoke systems
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2210/00Aspects or methods of musical processing having intrinsic musical character, i.e. involving musical theory or musical parameters or relying on musical knowledge, as applied in electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2210/155Musical effects
    • G10H2210/245Ensemble, i.e. adding one or more voices, also instrumental voices
    • G10H2210/251Chorus, i.e. automatic generation of two or more extra voices added to the melody, e.g. by a chorus effect processor or multiple voice harmonizer, to produce a chorus or unison effect, wherein individual sounds from multiple sources with roughly the same timbre converge and are perceived as one
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2250/00Aspects of algorithms or signal processing methods without intrinsic musical character, yet specifically adapted for or used in electrophonic musical processing
    • G10H2250/541Details of musical waveform synthesis, i.e. audio waveshape processing from individual wavetable samples, independently of their origin or of the sound they represent
    • G10H2250/571Waveform compression, adapted for music synthesisers, sound banks or wavetables
    • G10H2250/591DPCM [delta pulse code modulation]
    • G10H2250/595ADPCM [adaptive differential pulse code modulation]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、演奏データ及び音声データから楽器音及び歌
い手の声を再生する音楽再生装置に関するものである。
[従来の技術] 従来、この種の音楽再生装置において、MIDI  (
Musical  Instrument  Digi
tal  Interface)規格に基づいて作成さ
れた演奏データを電子楽器(例えば、シンセサイザ、電
子ピアノ、リズムマシン等がある。)に出力し、この電
子楽器により音楽を再生するものが知られている。また
、この音楽再生装置により再生された音楽に合わせて利
用者が歌を歌うシステムも考えられている。
[発明が解決するための課題] しかしながら、上記音楽再生装置により再生されるのは
楽器音のみであり、バックコーラス等の人の声は再生す
ることかできない。従って、バックコーラス等は電子楽
器にて人の声に近い音を作成し、その音を使って疑似的
に再生している。このために、上記音楽再生装置により
再生された音楽に合わせて歌を歌う者にとって、再生さ
れた音楽は臨場感に欠け、物足りなさを感じさせるもの
である。
本発明は、上述した問題点を解決するためになされたも
のであり、バックコーラス等の歌い手の声をデジタル的
に符号化してなる音声データに基づいて実際の歌声を再
生する手段を設け、臨場感のある音楽を再生することが
可能な音楽再生装置を提供することを目的とする。また
、前記音声データのデータ量を減らしてメモリ容量を小
さくすることができる安価な音楽再生装置を提供するこ
とを目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明の音楽再生装置は、
楽器音を再生するための演奏データと歌い手の声をデジ
タル的に符号化してなる音声データとを記憶する記憶手
段と、演奏データに基づいて楽器音を再生する楽器音再
生手段と、音声データに基づいて歌い手の声を再生する
音声再生手段と、記憶手段より演奏データ及び音声デー
タを所定のタイミングで読み出して、演奏データを楽器
音再生手段に出力すると共に音声データを音声再生手段
出力する制御手段とを備えている。 また、歌い手の声
をデジタル的に符号化してなる音声データを記憶する音
声データ記憶手段と、楽器音を再生するための演奏デー
タ及び前記音声データを指定する指定データとからなる
楽曲データを記憶する楽曲データ記憶手段と、演奏デー
タに基づいて楽器音を再生する楽器音再生手段と、音声
データに基づいて歌い手の声を再生する音声再生手段と
、前記楽曲データ記憶手段より楽曲データを読み出して
演奏データを楽器音再生手段に出力すると共に、楽曲デ
ータ中の指定データにより指定された音声データを音声
データ記憶手段から読み出して音声再生手段に出力する
制御手段とを備えている。
[作用コ 上記構成を有する本発明の音楽再生装置は、演奏データ
に基づいて楽器音か再生されると共に、歌い手の声をデ
ジタル的に符号化してなる音声データに基づいて歌い手
の声が再生される。
また、楽曲データ中の演奏データに基づいて楽器音が再
生されると共に、楽曲データ中の指定データにより指定
された音声データに基づいて歌い手の声が再生される。
[実施例] 以下、本発明を具体化した一実施例を第1図乃至第4図
を参照して説明する。
第1図は本発明の音楽再生装置を適応したカラオケ装置
の電気的構成を示すブロック図である。
カラオケ装置は入力部1、制御部2、楽曲データ記憶部
3、バックコーラスデータ記憶部4、音源部5、音声再
生部6、ミキサー7、マイクロフォン8、アンプ9、ス
ピーカ10.とから構成され、制御部2には入力部1、
楽曲データ記憶部3、バックコーラスデータ記憶部4が
接続され、また、音源部5及び音声再生部6の入力側が
接続されている。前記ミキサー7の入力側には、音源部
5及び音声再生部6の出力側とマイクロフォン8とが接
続され、ミキサー7の出力側は、アンプ9を介してスピ
ーカ10に接続されている。
前記楽曲データ記憶部3は、光メモリ装置等の記憶容量
の大きな記憶装置から構成され、複数の楽曲を再生する
ための楽曲データGDが記憶されている。1つの楽曲デ
ータGDは、第2図に示すように、曲番号データKi 
 (i=1.2.3、・・)、演奏データEi  (i
=1.2.3、・・・)、バックコーラス起動データB
i  (i=1.2.3、・・・)、終了データEDと
から構成される。曲番号データKiは各楽曲データGD
を識別するためのデータである。演奏データEiはMI
DI規格にしたがって作成され、楽器音を再生するため
の時系列順に並べられたデータである。
バックコーラス起動データBiは楽曲を再生中にバック
コーラスが必要となる時期に相当する前記演奏データ中
の位置に挿入され、挿入位置でバックコーラスを再生さ
せるためのデータであり、バックコーラスデータ記憶部
4に記憶されたフレーズ番号データFiを指示するデー
タである。終了データEDは楽曲データの最後に位置し
、楽曲データGDの終了を表すデータである。
一方、バックコーラスデータ記憶部4には前記各楽曲に
挿入されるバックコーラスを再生するためのバックコー
ラスデータBDが各楽曲毎に記憶されている。このバッ
クコーラスデータBDは、第3図に示すように、前記曲
番号データKi、フレーズ番号データFi(i=1.2
.3、・・・)、コーラスデータDi  (i=1.2
.3、・・・)とから構成される。曲番号データKiの
楽曲の再生時に再生されるべきバ・ツクコーラスデータ
BDには同じ曲番号データKiが付けられている。フレ
ーズ番号データFiはコーラスデータDiを識別するた
めのデータである。コーラスデータDiは、実際に歌い
手が歌ったノ<・ツクコーラスを周知のADPCM (
適応差分PCM)方式で符号化されたデータである。尚
、バックコーラスデータ記憶部4はフロッピーディスク
装置等の記憶容量の比較的小さな記憶装置から構成され
る。
上記楽曲データ記憶部3とバ・ツクコーラスデータ記憶
部4とから記憶手段か構成される。また、コーラスデー
タDiが音声データに相当し、ノ<・ツクコーラス起動
データBiが指定データに相当する。
入力部1は利用者が楽曲をす指定るために、曲番号デー
タKiに対応する番号を入力するための数字キーが備え
られている。
制御部2はCPU21、ROM22、RAM23等を備
えるマイクロコンピュータにより構成され、後述のプロ
グラムに従って入力部1より入力された曲番号に対応す
る演奏データEiを音源部5に出力すると共に、コーラ
スデータDiを音声再生部6に出力する。ROM22に
は第4図に示す音楽再生プログラム等、カラオケ装置を
動作させるための各種プログラムが記憶されている。ま
た、RAM23には、カラオケ装置の動作中に発生する
各種データが記憶される。この制御部2から制御手段が
構成される。
音源部5はMIDIデータである演奏データEiに基づ
いて楽器音を再生する。また、音声再生部6はコーラス
データDiに基づいて歌い手が歌ったバックコーラスを
再生する。この音源部5から楽器音再生手段が構成され
、音声再生部6から音声再生手段が構成される。
ミキサー7は音源部5、音声再生部6、マイクロフォン
8から入力した楽器音、バックコーラス、利用者の歌声
を混合し、アンプ9に出力する。アンプ9はこの出力を
電気的に増幅し、スピーカ10より発音させる。
以上のように構成されたカラオケ装置の動作について第
4図を参照して説明する。
このカラオケ装置の電源が投入されると、制御部2のC
PU21は第4図に示す音楽再生プログラムを実行し、
先ず、RAM23の記憶内容を消去する等の初期設定を
行なう(Sl)。次に、入力部2より楽曲を指定するた
めの番号の入力があるまで、入力待ちの状態を続ける(
S2:No)。
利用者により曲指定のための番号が入力される(S2:
YES)と、その番号に対応する曲番号データKiをR
AM23に記憶すると共に、楽曲データ記憶部3から前
記曲番号データKiを有する楽曲データGDが読み出さ
れる(S3)。読み出された楽曲データGDが演奏デー
タEiならば(84:YES) 、その演奏データEi
が音源部5に出力される(S5)。読み出された楽曲デ
ータGDがバックコーラス起動データBi(S4:No
、S6:YES)ならば、RAM231:記憶されてい
る曲番号データKiとバックコーラス起動データBiに
て指示されるフレーズデータFiとで指示されるコーラ
スデータDiがバックコーラスデータ記憶部4から読み
出され、音声再生部6へ出力される。読み出された楽曲
データGDが終了データならば(84:NO,86:N
O)、指定された楽曲の再生が終了したと判断され、入
力部2より次の楽曲を指定するための番号の入力かある
まで、入力待ちの状態を続ける(B2:NO)。
前記S5にて出力された演奏データKiは音源部5にて
楽器音に再生され、また、前記S7にて出力されたコー
ラスデータDiは、音声再生部6にてバックコーラスに
関する実際の歌声に再生され、楽器音及び歌声はミキサ
ー7で混合され、アンプ9を通じてスピーカ10から出
力される。この楽器音及び歌声に合わせて利用者が歌う
歌声がマイクロフォン8を通じてミキサー7に入力され
て、前記楽器音及び歌声と合成され、アンプ9を通じて
スピーカ10から出力される。
即ち、利用者により曲番号データKiに対応する番号が
入力されると、曲番号データKiがRAM23記憶され
ると共に、第2図に示す曲番号データKiを有する楽曲
データGDが楽曲データ記憶部3から順次読み出される
。楽曲データGDは最初の部分に演奏データEiを有す
るから、この演奏データEiが音源部5に出力される。
音源部5はこの演奏データEiに基づいて楽器音を再生
し、その楽器音がミキサー7、アンプ9を通じてスピー
カ10から出力される。最初のバックコーラス起動デー
タB1が読み出されると、第3図に示すRAM23に記
憶されている曲番号データKiとバックコーラス起動デ
ータB1内のフレーズデータF1に続くコーラスデータ
D1か、コーラスデータ記憶部4から読み出され、音声
再生部6に出力される。音声再生部6はコーラスデータ
D1に基づいてバックコーラスを再生する。このバック
コーラスは実際に歌われた歌声であり、ミキサーにて楽
器音と混合され、アンプ9を通じてスピーカ10より出
力される。続いてバックコーラス起動データB1に続く
演奏データEiが音源部5に出力され、楽器音に再生さ
れ、スピーカ1゜から出力される。次のバックコーラス
起動データB1が読み出されると、再び前記コーラスデ
ータD1が読み出され、音声再生部6により再生され、
楽器音と共にスピーカ10より出力される。このバック
コーラス起動データB1に続く演奏データEiが読み出
されて音源部5に出力された後、その演奏データEiに
基づく楽器音が再生されてスピーカ10より出力される
。バックコーラス起動データB2が読み出されると、第
3図に示す前記曲番号データKiとバックコーラス起動
データB2内のフレーズデータF2に続くコーラスデー
タD2が、コーラスデータ記憶部4から読み出され、音
声再生、部6に出力される。音声再生部6はこのコーラ
スデータD2に基づくバックコーラスを再生し、該バッ
クコーラスはミキサー7にて楽器音と混合され、スピー
カ10より出力される。続く演奏データEiが音源部5
にて再生されてスピーカ10より出力される。そして、
終了データEDが読み出されると、次の楽曲を指定する
番号が入力されるまで、待機する。尚、前記楽器音かス
ピーカ10からり出力されているとき、または、楽器音
及びバックコーラスがスピーカ10から出力されている
とき、利用者は、その出力音に合わせて歌う。その歌声
は、マイクロフォン8を通じてミキサー7に出力されて
楽器音やバックコーラスと混合されスピーカ10から出
力される。
このように、上記カラオケ装置は、選択された楽曲はバ
ックコーラス付きで再生され、しかもバックコーラスは
実際に歌い手が歌う歌声として再生される。従って、臨
場感のある音楽か再生され、利用者は充分にカラオケを
楽しむことができる。
また、バックコーラスデータBDにおいて同じ内容のバ
ックコーラスは同じコーラスデータDiが共用されるの
で、−曲分のバックコーラスデータBDのデータ量は、
−曲分のバックコーラスを全てデータ化するよりも少な
くなり、バックコーラスデータ記憶部4の記憶容量を減
らすことができる。
本発明は上記一実施例に限定されるものではなく、その
趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えること
ができる。
例えば、楽曲データ記憶部3とバックコーラスデータ記
憶部4とは別々の記憶装置から構成するのではなく、一
つの記憶装置で構成してもよい。
また、バックコーラスを符号化するに当たって、ADP
CM方式以外の符号化方式を利用してもよい。
本発明は、カラオケ装置以外の音楽再生装置、例えばジ
ュークボックス等に利用できる。その際、音声データに
はバックコーラスだけではなく、ボーカルに関するデー
タも含まれる。
[発明の効果コ 以上詳述したことから明らかなように、本発明によれば
、バックコーラス等の歌い手の声をデジタル的に符号化
してなる音声データに基づいて実際の歌声を再生する手
段を設け、臨場感のある音楽を再生することが可能な音
楽再生装置を提供することができる。また、前記音声デ
ータのデータ量を減らしてメモリ容量を小さくすること
ができる安価な音楽再生装置を提供するかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本発明を具体化した一実施例を示し
、第1図は本発明を適応したカラオケ装置の電機的構成
を示すブロック図、第2図は楽曲データの構成を示す図
、第3図はバックコーラスデータの構成を示す図、第4
図はカラオケ装置の動作を示すフローチャートである。 図中、2は制御部(制御手段)、3は楽曲データ記tj
l、4はバラフコ・−ラスデータ記憶部(以上、楽曲デ
ータ記憶部とバックコーラスデータ記憶部とから記憶手
段が構成される。)、5は音源部(楽器音再生手段)、
6は音声再生部(音声再生手段)、Bjはバックコーラ
ス起動データ(指定データ)、Diはコーラスデータ(
音声データ)、Eiは演奏データである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、楽器音を再生するための演奏データと歌い手の声を
    デジタル的に符号化してなる音声データとを記憶する記
    憶手段と、 演奏データに基づいて楽器音を再生する楽器音再生手段
    と、 音声データに基づいて歌い手の声を再生する音声再生手
    段と、 記憶手段より演奏データ及び音声データを所定のタイミ
    ングで読み出して、演奏データを楽器音再生手段に出力
    すると共に音声データを音声再生手段出力する制御手段
    と を備えたことを特徴とする音楽再生装置。 2、歌い手の声をデジタル的に符号化してなる音声デー
    タを記憶する音声データ記憶手段と、楽器音を再生する
    ための演奏データ及び前記音声データを指定する指定デ
    ータとからなる楽曲データを記憶する楽曲データ記憶手
    段と、 演奏データに基づいて楽器音を再生する楽器音再生手段
    と、 音声データに基づいて歌い手の声を再生する音声再生手
    段と、 前記楽曲データ記憶手段より楽曲データを読み出して演
    奏データを楽器音再生手段に出力すると共に、楽曲デー
    タ中の指定データにより指定された音声データを音声デ
    ータ記憶手段から読み出して音声再生手段に出力する制
    御手段と を備えたことを特徴とする音楽再生装置。
JP2250533A 1990-09-19 1990-09-19 音楽再生装置 Pending JPH04128796A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2250533A JPH04128796A (ja) 1990-09-19 1990-09-19 音楽再生装置
US07/762,509 US5243123A (en) 1990-09-19 1991-09-19 Music reproducing device capable of reproducing instrumental sound and vocal sound

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2250533A JPH04128796A (ja) 1990-09-19 1990-09-19 音楽再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04128796A true JPH04128796A (ja) 1992-04-30

Family

ID=17209317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2250533A Pending JPH04128796A (ja) 1990-09-19 1990-09-19 音楽再生装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5243123A (ja)
JP (1) JPH04128796A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04149499A (ja) * 1990-10-12 1992-05-22 Pioneer Electron Corp カラオケ情報記憶装置及びカラオケ演奏装置
JPH06289884A (ja) * 1993-04-06 1994-10-18 Yamaha Corp カラオケ装置
JPH06318072A (ja) * 1993-04-30 1994-11-15 Yamaha Corp 自動演奏装置
US5518408A (en) * 1993-04-06 1996-05-21 Yamaha Corporation Karaoke apparatus sounding instrumental accompaniment and back chorus
US5654516A (en) * 1993-11-03 1997-08-05 Yamaha Corporation Karaoke system having a playback source with pre-stored data and a music synthesizing source with rewriteable data

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3149093B2 (ja) * 1991-11-21 2001-03-26 カシオ計算機株式会社 自動演奏装置
US5465240A (en) * 1993-01-05 1995-11-07 Mankovitz; Roy J. Apparatus and methods for displaying text in conjunction with recorded audio programs
US5613147A (en) * 1993-01-08 1997-03-18 Yamaha Corporation Signal processor having a delay ram for generating sound effects
JP3206619B2 (ja) * 1993-04-23 2001-09-10 ヤマハ株式会社 カラオケ装置
JP3398423B2 (ja) * 1993-07-16 2003-04-21 ブラザー工業株式会社 データ伝送装置、及び、端末装置
JPH0744183A (ja) * 1993-07-26 1995-02-14 Pioneer Electron Corp カラオケ演奏装置
JP3540344B2 (ja) * 1993-07-27 2004-07-07 株式会社リコス カラオケ装置におけるバックコーラス再生装置
US6362409B1 (en) 1998-12-02 2002-03-26 Imms, Inc. Customizable software-based digital wavetable synthesizer
US5604517A (en) * 1994-01-14 1997-02-18 Binney & Smith Inc. Electronic drawing device
JPH0816181A (ja) * 1994-06-24 1996-01-19 Roland Corp 効果付加装置
JP2820052B2 (ja) * 1995-02-02 1998-11-05 ヤマハ株式会社 コーラス効果付与装置
JPH08328573A (ja) * 1995-05-29 1996-12-13 Sanyo Electric Co Ltd カラオケ装置及び音声再生装置及びこれに使用する記録媒体
JP3183117B2 (ja) * 1995-09-13 2001-07-03 ヤマハ株式会社 カラオケ装置
JP2848286B2 (ja) * 1995-09-29 1999-01-20 ヤマハ株式会社 カラオケ装置
GB2306043A (en) * 1995-10-03 1997-04-23 Ibm Audio synthesizer
JP3152156B2 (ja) * 1996-09-20 2001-04-03 ヤマハ株式会社 楽音発生システム、楽音発生装置および楽音発生方法
CA2769736C (en) * 1997-07-09 2013-05-14 Advanced Audio Devices, Llc Device for editing and non-volatile optical storage of digital audio
JP3799761B2 (ja) * 1997-08-11 2006-07-19 ヤマハ株式会社 演奏装置、カラオケ装置および記録媒体
BRPI0406180A (pt) * 2003-04-10 2005-07-19 Sk Telecom Co Ltd Método e aparelho para fornecer serviços de multimìdia em terminal móvel
KR20060096302A (ko) * 2005-03-02 2006-09-11 아르재 가부시키가이샤 타이핑 게임 장치
CN101625855B (zh) * 2008-07-09 2012-08-29 爱思开电讯投资(中国)有限公司 制作引导音轨和背景音乐的方法和装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3877338A (en) * 1973-07-06 1975-04-15 Mack David Method and system for composing musical compositions
JPS5997172A (ja) * 1982-11-26 1984-06-04 松下電器産業株式会社 演奏装置
JPS59189392A (ja) * 1983-04-13 1984-10-26 カシオ計算機株式会社 自動演奏装置
US4771671A (en) * 1987-01-08 1988-09-20 Breakaway Technologies, Inc. Entertainment and creative expression device for easily playing along to background music
US4915001A (en) * 1988-08-01 1990-04-10 Homer Dillard Voice to music converter
US5092216A (en) * 1989-08-17 1992-03-03 Wayne Wadhams Method and apparatus for studying music
JP2538668Y2 (ja) * 1990-03-02 1997-06-18 ブラザー工業株式会社 メッセージ機能付き音楽再生装置
US5054360A (en) * 1990-11-01 1991-10-08 International Business Machines Corporation Method and apparatus for simultaneous output of digital audio and midi synthesized music

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04149499A (ja) * 1990-10-12 1992-05-22 Pioneer Electron Corp カラオケ情報記憶装置及びカラオケ演奏装置
JPH06289884A (ja) * 1993-04-06 1994-10-18 Yamaha Corp カラオケ装置
US5518408A (en) * 1993-04-06 1996-05-21 Yamaha Corporation Karaoke apparatus sounding instrumental accompaniment and back chorus
JPH06318072A (ja) * 1993-04-30 1994-11-15 Yamaha Corp 自動演奏装置
US5654516A (en) * 1993-11-03 1997-08-05 Yamaha Corporation Karaoke system having a playback source with pre-stored data and a music synthesizing source with rewriteable data

Also Published As

Publication number Publication date
US5243123A (en) 1993-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04128796A (ja) 音楽再生装置
JP3127722B2 (ja) カラオケ装置
JPH06124093A (ja) カラオケ装置
JP2001215979A (ja) カラオケ装置
JPH07140974A (ja) 演奏用データファイルの書込み方法及び再生システム
JP2797645B2 (ja) エコー機能付カラオケ装置
JPH06332449A (ja) 電子楽器の歌声再生装置
JP3214623B2 (ja) 電子楽音再生装置
JP3903492B2 (ja) カラオケ装置
JP3000570U (ja) 音楽再生装置
JP3867633B2 (ja) カラオケ装置
JPH06202676A (ja) カラオケ制御装置
JP2950379B2 (ja) 電子音楽再生装置
JP3372505B2 (ja) カラオケ装置
JP2001100771A (ja) カラオケ装置
JPH08137483A (ja) カラオケ装置
JP3924909B2 (ja) 電子演奏装置
JP3551000B2 (ja) 自動演奏装置、自動演奏方法及びプログラムを記録した媒体
JP3551441B2 (ja) カラオケ装置
JPH10143177A (ja) カラオケ装置
JP3166670B2 (ja) カラオケ装置および自動演奏装置
JP3418168B2 (ja) カラオケ装置
JP3363667B2 (ja) カラオケ装置
JP2965092B2 (ja) 電子楽器
JP3000441U (ja) 電子音楽再生装置