JPH06199742A - 4−ヒドロキシ−2′−ニトロブチロフエノン及びテトラヒドロ−2−(o−ニトロフエニル)−2−フラノール - Google Patents

4−ヒドロキシ−2′−ニトロブチロフエノン及びテトラヒドロ−2−(o−ニトロフエニル)−2−フラノール

Info

Publication number
JPH06199742A
JPH06199742A JP5345544A JP34554493A JPH06199742A JP H06199742 A JPH06199742 A JP H06199742A JP 5345544 A JP5345544 A JP 5345544A JP 34554493 A JP34554493 A JP 34554493A JP H06199742 A JPH06199742 A JP H06199742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitrobutyrophenone
furanol
hydroxy
nitrophenyl
tetrahydro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5345544A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3488928B2 (ja
Inventor
David Andres Cortes
デイビツド・アンドレス・コーテス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wyeth Holdings LLC
Original Assignee
American Cyanamid Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Cyanamid Co filed Critical American Cyanamid Co
Publication of JPH06199742A publication Critical patent/JPH06199742A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3488928B2 publication Critical patent/JP3488928B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/18Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D307/20Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C205/00Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton
    • C07C205/45Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by at least one doubly—bound oxygen atom, not being part of a —CHO group

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 作物選択性除草剤の中間体である4−ヒドロ
キシ−2′−ニトロブチロフェノン及びテトラヒドロ−
2−(−ニトロフェニル)−2−フラノールを提供す
る。 【構成】 4−ヒドロキシ−2′−ニトロブチロフェノ
ン及びテトラヒドロ−2−(−ニトロフェニル)−2
−フラノール及びそれらの混合物。 【効果】 上記化合物は作物選択性除草剤1−{〔
(シクロプロピルカルボニル)フェニル〕スルファモイ
ル}−3−(4,6−ジメトキシ−2−ピリミジニル)
尿素の製造における重要な中間体である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】作物選択性除草剤1−{〔−(シクロプ
ロピルカルボニル)フェニル〕スルファモイル}−3−
(4,6−ジメトキシ−2−ピリミジニル)尿素は、広
葉雑草及びスゲを抑制しつつ、作物植物特に稲に対する
優れた安全限界(margin of safety)
を示す。今回、4−ヒドロキシ−2′−ニトロブチロフ
ェノン又はテトラヒドロ−2−(−ニトロフェニル)
−2−フラノール又はそれらの混合物が、作物選択性除
草剤1−{〔−(シクロプロピルカルボニル)フェニ
ル〕スルファモイル}−3−(4,6−ジメトキシ−2
−ピリミジニル)尿素の製造における重要な中間体であ
る4−ハロ−2′−ニトロブチロフェノン化合物の製造
において有用であることが見出された。
【0002】本発明は4−ヒドロキシ−2′−ニトロブ
チロフェノン及びテトラヒドロ−2−(−ニトロフェ
ニル)−2−フラノール及びそれらの混合物並びに4−
ハロ−2′−ニトロブチロフェノン化合物の製造方法に
おけるそれらの利用について記載する。
【0003】4−ヒドロキシ−2′−ニトロブチロフェ
ノン又はテトラヒドロ−2−(−ニトロフェニル)−
2−フラノール又はそれらの混合物は、水又は水と有機
溶媒との混合物の如き溶媒の存在下に、ジヒドロ−3−
−ニトロベンゾイル)−2(3H)−フラノンを硫
酸、リン酸又は酢酸の如き酸と反応させることにより製
造することができる。該反応は好ましくは約40℃〜約
130℃、より好ましくは約50℃〜90℃で実施され
る。該反応をフローダイアグラムIに示す。
【0004】
【化7】
【0005】4−ヒドロキシ−2′−ニトロブチロフェ
ノン及びテトラヒドロ−2−(−ニトロフェニル)−
2−フラノールの混合物は、水又は水と有機溶媒との混
合物の如き溶媒の存在下に、水性水酸化ナトリウム又は
炭酸ナトリウムの如き水性塩基(aqueous ba
se)及び相間移動触媒(phase transfe
r catalyst)の存在下に、C1−C4アルキル
2−(−ニトロベンゾイル)−アセテート化合物を少
くとも1モル当量の2−ハロエタノール、好ましくは2
−クロロエタノール又は2−ブロモエタノールと反応さ
せることによっても製造することができる。代表的相間
移動触媒には、ベンジルトリメチルアンモニウム、ヒド
ロキシド、テトラエチルアンモニウムヒドロキシド及び
テトラブチルアンモニウムヒドロキシドが含まれる。該
反応は好ましくは約25℃〜130℃、より好ましくは
約50℃〜90℃で実施される。該反応をフローダイア
グラムIIで説明する。
【0006】
【化8】
【0007】一方、4−ヒドロキシ−2′−ニトロブチ
ロフェノンとテトラヒドロ−2−(−ニトロフェニ
ル)−2−フラノールの互変異性混合物は、水酸化ナト
リウムの如き塩基とベンジルトリメチルアンモニウムヒ
ドロキシドの如き相間移動触媒の存在下に、C1−C4
ルキル2−(−ニトロベンゾイル)アセテートを少く
とも約1モル当量の1,2−ジハロエタン化合物と反応
させて1−(−ニトロベンゾイル)−シクロプロパン
カルボン酸を生成せしめ、それを硫酸と反応させて所望
のブチロフェノン/フラノール混合物を生成せしめるこ
とにより製造できる。該反応形式はフローダイアグラム
IIIに示す。ここでXはCl、Br又はIである。
【0008】
【化9】
【0009】フローダイアグラムI、II及びIIIに
示した如く、得られる反応生成物は4−ヒドロキシ−
2′−ニトロブチロフェノン及びテトラヒドロ−2−
−ニトロフェニル)−2−フラノールの互変異性混
合物である。形性される互変異性の割合は用いられる溶
媒系に依存する。例えば溶媒の不存在下又は非水性(n
on−aqueous)有機溶媒系例えばクロロホル
ム、塩化メチレン、メタノール、エタノール、テトラヒ
ドロフラン又はトルエンの存在下では、閉環のフラノー
ル互変異性体が主である。しかし、水性溶媒系、即ち水
又は水と水混和性有機溶媒例えばメタノール、エタノー
ル、アセトン、アセトニトリル又はテトラヒドロフラン
との混合物の存在下では、開鎖のヒドロキシブチロフェ
ノン互変異性体の形成が促進される。分配係数(par
tition coefficient)が有機相が優
勢であると、水とトルエン、クロロホルム又は塩化メチ
レンの如き非混和性有機溶媒との混合溶媒の場合、閉環
フラノール互変異性体が優勢であるが、水相に残存する
量は開鎖互変異性体であろう。
【0010】有利には、4−ヒドロキシ−2′−ニトロ
ブチロフェノンとテトラヒドロ−2−(−ニトロフェ
ニル)−2−フラノールとの互変異性混合物を、作物選
択性除草剤中間体として有用な4−ハロ−2′−ニトロ
ブチロフェノン化合物を製造するために用いることがで
きる。化合物4−ヒドロキシ−2′−ニトロブチロフェ
ノン又はテトラヒドロ−2−(−ニトロフェニル)−
2−フラノール又はその混合物を、好ましくは約40℃
〜約130℃の温度で、場合により(optional
ly)水及び/又は有機溶媒例えば芳香族炭化水素、塩
素化炭化水素又はエーテル類の如き溶媒又は溶媒混合物
の存在下に、塩化水素、臭化水素又はより好ましくは濃
塩酸で処理して、所望の4−ハロ生成物をフローダイア
グラムIV(式中、Xはハロゲンである)に示す如く得
ることができる。好ましい溶媒系は水、トルエン及び水
とトルエンとの混合物である。(本明細書において「場
合によりXXXの存在下」とは「XXXが存在してもよ
い」との意味である。)好ましい態様では、過剰のハロ
ゲン化水素が用いられる、別の表現をすれば、4−ヒド
ロキシ−2′−ニトロブチロフェノン、テトラヒドロ−
2−(−ニトロフェニル)−2−フラノール又はそれ
らの混合物に対するハロゲン化水素のモル比が1より大
きい。
【0011】
【化10】
【0012】本発明の化合物又はそれらの混合物は、フ
ローダイアグラムV(式中、Xはハロゲンである)に示
される如く、作物選択性除草剤1−{〔−(シクロプ
ロピルカルボニル)フェニル〕スルファモイル}−3−
(4,6−ジメトキシ−2−ピリミジニル)尿素の製造
における鍵となる中間体である−アミノフェニルシク
ロプロピルケトンを製造するのに用いることもできる。
【0013】
【化11】
【0014】本発明の更なる理解を容易とするために、
その更に特定のものを詳細に説明することを第1の目的
として以下に実施例を提示する。本発明は特許請求の範
囲で定義された以外は、これらにより限定されるとみな
されるべきでない。用語HPLCは高速液体クロマトグ
ラフィー(high performance liq
uid chromatography)を意味する。
用語 1HNMR及び13CNMRは、それぞれプロトン及
びカーボン−13核磁気共鳴(nuclearmagn
etic resonance)を示す。特に記さない
限り、全て「部」は重量基準である。
【0015】
【実施例】実施例1 4−ヒドロキシ−2′−ニトロブチロフェノン及びテト
ラヒドロ−2−(−ニトロフェニル)−2−フラノー
ルの製造
【0016】
【化12】
【0017】ジヒドロ−3−(−ニトロベンゾイル)
−2(3H)−フラノン(5.6g、24mmol)と
硫酸(7.3g、96%リアル、70mmol)の水
(20ml)中混合物を55°−91℃で2−3時間混
合し、冷却し、塩化メチレンで抽出する。合体した有機
抽出液を真空下濃縮し、標記生成物混合物(6.1g)
を得、それを 1H及び 13CNMR分析で同定する。
【0018】実施例2 4−クロロ−2′−ニトロブチロフェノンの製造
【0019】
【化13】
【0020】トルエン(2ml)及び37%HCl 5
ml中の実施例1で得られた混合物(0.5g)の溶液
を、還流温度で1−2時間加熱し、冷却して、HPLC
分析で90%純度の標記生成物を得る。
【0021】実施例3 4−ヒドロキシ−2′−ニトロブチロフェノンの製造
【0022】
【化14】
【0023】水(50ml)中の、2−(−ニトロベ
ンゾイル)酢酸エチル(11.9g、0.05mol)、
2−クロロエタノール(8g、0.1mol)、50%
水酸化ナトリウム溶液(8.8g、4.4gリアル、0.
11mol)及び40%ベンジルトリメチルアンモニウ
ムヒドロキシド溶液(4.2g、1.7gリアル、0.0
1mol)の混合物を、50°−65℃で4−8時間加
熱し、冷却して塩化メチレンで抽出する。合体した有機
抽出液を真空下濃縮し、1HNMR及び 13CNMR分析
で同定した標記生成物を得る。
【0024】なお、本発明の主たる特徴態様は以下のと
おりである。
【0025】1.4−ヒドロキシ−2′−ニトロブチロ
フェノン。
【0026】2.テトラヒドロ−2−(−ニトロフェ
ニル)−2−フラノール。
【0027】3.4−ヒドロキシ−2′−ニトロブチロ
フェノン又はテトラヒドロ−2−(−ニトロフェニ
ル)−2−フラノール又はそれらの混合物をハロゲン化
水素と、場合により(optionally)溶媒又は
溶媒混合物の存在下に反応させて、4−ハロ−2′−ニ
トロブチロフェノン化合物を生成せしめることを特徴と
する、下記構造式
【0028】
【化15】
【0029】式中、Xはハロゲンである、を有する4−
ハロ−2′−ニトロブチロフェノン化合物の製造方法。
【0030】4.該ハロゲン化水素が塩化水素又は臭化
水素であり;該溶媒が水、芳香族炭化水素又はそれらの
混合物よりなる群から選ばれ;反応混合物の温度が約4
0℃〜130℃である第3項の方法。
【0031】5.過剰のハロゲン化水素を用いる第3項
の方法。
【0032】6.該溶媒が水とトルエンの混合物である
第4項の方法。
【0033】7.下記式
【0034】
【化16】
【0035】式中、RはC1−C4アルキルである、で示
される化合物を、下記式
【0036】
【化17】XCH2CH2OH 式中、Xは塩素又は臭素である、で示される2−ハロエ
タノール化合物と、水性塩基(aqueous bas
e)及び相間移動触媒(phase transfer
catalyst)の存在下に、場合により有機溶媒
の存在下に反応させて4−ヒドロキシ−2′−ニトロブ
チロフェノン又はテトラヒドロ−2−(−ニトロフェ
ニル)−2−フラノール又はそれらの混合物を生成せし
め、そして該4−ヒドロキシ−2′−ニトロブチロフェ
ノン又はテトラヒドロ−2−(−ニトロフェニル)−
2−フラノール又はそれらの混合物をハロゲン化水素と
反応させて4−ハロ−2′−ニトロブチロフェノン化合
物を生成せしめることを特徴とする下記構造式
【0037】
【化18】
【0038】式中、Xはハロゲンである、を有する4−
ハロ−2′−ニトロブチロフェノン化合物の製造方法。
【0039】8.少くとも1モル当量の該2−ハロエタ
ノール化合物を用い;該相間移動触媒がベンジルトリメ
チルアンモニウムヒドロキシドであり;且つ該水性塩基
が水酸化ナトリウムである第7項の方法。
【0040】9.ジヒドロ−3−(−ニトロベンゾイ
ル)−2(3H)−フラノンを、硫酸、リン酸及び酢酸
よりなる群から選ばれる水性酸(aqueous ac
id)と、場合により有機溶媒の存在下に反応させるこ
とを特徴とする、4−ヒドロキシ−2′−ニトロブチロ
フェノン又はテトラヒドロ−2−(−ニトロフェニ
ル)−2−フラノール又はそれらの混合物の製造方法。
【0041】10.下記式
【0042】
【化19】
【0043】式中、RはC1−C4アルキルである、で示
される化合物を、下記式
【0044】
【化20】XCH2CH2OH 式中、Xは塩素又は臭素である、で表わされる2−ハロ
エタノール化合物と、水性塩基(aqueous ba
se)及び相間移動触媒(phase transfe
r catalyst)の存在下に、場合により有機溶
媒の存在下に反応させて4−ヒドロキシ−2′−ニトロ
ブチロフェノン又はテトラヒドロ−2−(−ニトロフ
ェニル)−2−フラノール又はそれらの混合物を生成せ
しめることを特徴とする、4−ヒドロキシ−2′−ニト
ロブチロフェノン又はテトラヒドロ−2−(−ニトロ
フェニル)−2−フラノール又はそれらの混合物の製造
方法。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 4−ヒドロキシ−2′−ニトロブチロフ
    ェノン。
  2. 【請求項2】 テトラヒドロ−2−(−ニトロフェニ
    ル)−2−フラノール。
  3. 【請求項3】 4−ヒドロキシ−2′−ニトロブチロフ
    ェノン又はテトラヒドロ−2−(−ニトロフェニル)
    −2−フラノール又はそれらの混合物をハロゲン化水素
    と、場合により溶媒又は溶媒混合物の存在下に反応させ
    て、4−ハロ−2′−ニトロブチロフェノン化合物を生
    成せしめることを特徴とする下記構造式 【化1】 式中、Xはハロゲンである、を有する4−ハロ−2′−
    ニトロブチロフェノン化合物の製造方法。
  4. 【請求項4】 下記式 【化2】 式中、RはC1−C4アルキルである、で示される化合物
    を、下記式 【化3】XCH2CH2OH 式中、Xは塩素又は臭素である、で示される2−ハロエ
    タノール化合物と、水性塩基及び相間移動触媒の存在下
    に、場合により有機溶媒の存在下に反応させて4−ヒド
    ロキシ−2′−ニトロブチロフェノン又はテトラヒドロ
    −2−(−ニトロフェニル)−2−フラノール又はそ
    れらの混合物を生成せしめ、そして該4−ヒドロキシ−
    2′−ニトロブチロフェノン又はテトラヒドロ−2−
    −ニトロフェニル)−2−フラノール又はそれらの
    混合物をハロゲン化水素と反応させて4−ハロ−2′−
    ニトロブチロフェノン化合物を生成せしめることを特徴
    とする下記構造式 【化4】 式中、Xはハロゲンである、を有する4−ハロ−2′−
    ニトロブチロフェノン化合物の製造方法。
  5. 【請求項5】 ジヒドロ−3−(−ニトロベンゾイ
    ル)−2(3H)−フラノンを、硫酸、リン酸及び酢酸
    からなる群より選ばれる水性酸(aqueous ac
    id)と、場合により有機溶媒の存在下に反応させるこ
    とを特徴とする、4−ヒドロキシ−2′−ニトロブチロ
    フェノン又はテトラヒドロ−2−(−ニトロフェニ
    ル)−2−フラノール又はそれらの混合物の製造方法。
  6. 【請求項6】 下記式 【化5】 式中、RはC1−C4アルキルである、で示される化合物
    を、下記式 【化6】XCH2CH2OH 式中、Xは塩素又は臭素である、で示される2−ハロエ
    タノール化合物と、水性塩基及び相間移動触媒の存在下
    に、場合により有機溶媒の存在下に反応させて4−ヒド
    ロキシ−2′−ニトロブチロフェノン又はテトラヒドロ
    −2−(−ニトロフェニル)−2−フラノール又はそ
    れらの混合物を生成せしめることを特徴とする、4−ヒ
    ドロキシ−2′−ニトロブチロフェノン又はテトラヒド
    ロ−2−(−ニトロフェニル)−2−フラノール又は
    それらの混合物の製造方法。
JP34554493A 1992-12-29 1993-12-22 4−ヒドロキシ−2′−ニトロブチロフエノン及びテトラヒドロ−2−(o−ニトロフエニル)−2−フラノール Expired - Fee Related JP3488928B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US997844 1992-12-29
US07/997,844 US5281726A (en) 1992-12-29 1992-12-29 4-hydroxy-2'-nitrobutyrophenone and tetrahydro-2-(o-nitrophenyl)-2-furanol useful as intermediates in the preparation of a crop-selective herbicide

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06199742A true JPH06199742A (ja) 1994-07-19
JP3488928B2 JP3488928B2 (ja) 2004-01-19

Family

ID=25544466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34554493A Expired - Fee Related JP3488928B2 (ja) 1992-12-29 1993-12-22 4−ヒドロキシ−2′−ニトロブチロフエノン及びテトラヒドロ−2−(o−ニトロフエニル)−2−フラノール

Country Status (21)

Country Link
US (1) US5281726A (ja)
EP (1) EP0604705B1 (ja)
JP (1) JP3488928B2 (ja)
KR (1) KR970006886B1 (ja)
CN (1) CN1055678C (ja)
AT (1) ATE143940T1 (ja)
AU (1) AU671165B2 (ja)
BR (1) BR9305256A (ja)
CA (1) CA2112414C (ja)
CZ (2) CZ285520B6 (ja)
DE (1) DE69305314T2 (ja)
DK (1) DK0604705T3 (ja)
ES (1) ES2092734T3 (ja)
HK (1) HK1001051A1 (ja)
HU (1) HU213252B (ja)
IL (1) IL108189A (ja)
MX (1) MX9307492A (ja)
SG (1) SG47558A1 (ja)
SK (1) SK279439B6 (ja)
TW (1) TW235292B (ja)
ZA (1) ZA939739B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6127576A (en) * 1996-12-20 2000-10-03 American Cyanamid Company Aminophenyl ketone derivatives and a method for the preparation thereof
TW434205B (en) * 1997-01-06 2001-05-16 American Cyanamid Co Aryne intermediates and a process for the preparation thereof
US5856576A (en) * 1997-02-04 1999-01-05 American Cyanamid Company Aryne intermediates and a process for the preparation thereof

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3562277A (en) 1967-09-06 1971-02-09 Shulton Inc Ketonic derivatives of phenyl piperazines
FI60559C (fi) * 1975-07-17 1982-02-10 Sumitomo Chemical Co Foerfarande foer framstaellning av ny-(tertiaer amino)-orto-aminobutyrofenonfoereningar
US5009699A (en) * 1990-06-22 1991-04-23 American Cyanamid Company 1-{[O-(cyclopropylcarbonyl)phenyl]sulfamoyl}-3-(4,6-dimethoxy-2-pyrimidinyl)urea herbicidal composition and use

Also Published As

Publication number Publication date
AU671165B2 (en) 1996-08-15
CZ285777B6 (cs) 1999-11-17
MX9307492A (es) 1994-08-31
HU9303773D0 (en) 1994-04-28
DE69305314D1 (de) 1996-11-14
DE69305314T2 (de) 1997-03-06
SG47558A1 (en) 1998-04-17
ATE143940T1 (de) 1996-10-15
BR9305256A (pt) 1994-11-01
CA2112414C (en) 2004-01-27
IL108189A0 (en) 1994-04-12
KR940014295A (ko) 1994-07-18
HU213252B (en) 1997-04-28
CN1088910A (zh) 1994-07-06
EP0604705A1 (en) 1994-07-06
ES2092734T3 (es) 1996-12-01
JP3488928B2 (ja) 2004-01-19
IL108189A (en) 1998-07-15
SK146093A3 (en) 1994-12-07
CZ285520B6 (cs) 1999-08-11
DK0604705T3 (da) 1996-11-18
KR970006886B1 (ko) 1997-04-30
CZ276293A3 (en) 1994-07-13
ZA939739B (en) 1994-08-18
TW235292B (ja) 1994-12-01
AU5267893A (en) 1994-07-14
US5281726A (en) 1994-01-25
HUT66564A (en) 1994-12-28
CA2112414A1 (en) 1994-06-30
EP0604705B1 (en) 1996-10-09
HK1001051A1 (en) 1998-05-22
CN1055678C (zh) 2000-08-23
SK279439B6 (sk) 1998-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CZ284520B6 (cs) Plochá konev
JP3488928B2 (ja) 4−ヒドロキシ−2′−ニトロブチロフエノン及びテトラヒドロ−2−(o−ニトロフエニル)−2−フラノール
CN110734368B (zh) 一种布帕伐醌的制备方法
JP3663229B2 (ja) 4−ハロ−2′−ニトロブチロフエノン化合物の製造方法
HU190628B (en) Process for preparing 3-vinyl-substituted 2,2-dimethyl-cyclopropane-1-carboxylic acids and and their esters
JPS60152449A (ja) 3−アミノ−4−フルオロフエニルエ−テルおよびその製造法
KR20040039430A (ko) (2-니트로페닐)아세토니트릴 유도체의 제조방법 및 그합성중간체
JPS5817461B2 (ja) ブチロフェノン誘導体の製造法
JPH1143458A (ja) ジアリールアセトアルデヒド類とその誘導体の合成方法及び新規なエナミン化合物
JP2706554B2 (ja) 4―トリフルオロメチルアニリン誘導体及びその製造法
JP4396025B2 (ja) 4−メトキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンゼンメタノールの製造法
JPH0210829B2 (ja)
JPS6216445A (ja) 不斉ヒダントインの製造における中間体
JP2743503B2 (ja) フェノールまたはチオフェノール誘導体の製造法
US5144083A (en) Process for producing p-hydroxyneophyl m-phenoxybenzyl ether
RU2258060C2 (ru) Способ получения 5-[(4-хлорфенил)метил]-2,2-диметилциклопентанона
JPH0572895B2 (ja)
JPH0523255B2 (ja)
US5821387A (en) Polyarenes from aryl ketones with application to synthesis of crisnatol mesylate
JPH06239853A (ja) ジフェニルエーテル誘導体の製造方法
JPH0753456A (ja) 1−フルオロ−2−オキソシクロアルカンカルボン酸誘導体及びその塩
HU218502B (hu) 4-Hidroxi-2'-nitro-butirofenon és tetrahidro-2-(2-nitro-fenil)-2-furanol és eljárás az előállításukra
JPH06279367A (ja) ヒドロキシナフトエ酸類のエーテルエステル体の製法
JP2001097898A (ja) フッ化ビスフェニル化合物の製造方法
EP1322633A2 (en) Aryloxy ester and acid compounds

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101107

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees