JPH0560203A - シヤフトを嵌合部材に圧入してなる機械要素及びその製造方法 - Google Patents

シヤフトを嵌合部材に圧入してなる機械要素及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0560203A
JPH0560203A JP3271568A JP27156891A JPH0560203A JP H0560203 A JPH0560203 A JP H0560203A JP 3271568 A JP3271568 A JP 3271568A JP 27156891 A JP27156891 A JP 27156891A JP H0560203 A JPH0560203 A JP H0560203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
fitting member
piece
fitting
shaft hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3271568A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3163505B2 (ja
Inventor
Yoshikatsu Nakamura
義勝 中村
Yasukichi Egami
保吉 江上
Shunsuke Takeguchi
俊輔 竹口
Ken Akimoto
謙 秋元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Piston Ring Co Ltd
Original Assignee
Nippon Piston Ring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Piston Ring Co Ltd filed Critical Nippon Piston Ring Co Ltd
Priority to JP27156891A priority Critical patent/JP3163505B2/ja
Priority to GB9211735A priority patent/GB2256468B/en
Priority to US07894568 priority patent/US5272930B1/en
Priority to DE4218624A priority patent/DE4218624C2/de
Publication of JPH0560203A publication Critical patent/JPH0560203A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3163505B2 publication Critical patent/JP3163505B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/06Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end
    • F16D1/064Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end non-disconnectable
    • F16D1/072Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end non-disconnectable involving plastic deformation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D53/00Making other particular articles
    • B21D53/84Making other particular articles other parts for engines, e.g. connecting-rods
    • B21D53/845Making camshafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H53/00Cams ; Non-rotary cams; or cam-followers, e.g. rollers for gearing mechanisms
    • F16H53/02Single-track cams for single-revolution cycles; Camshafts with such cams
    • F16H53/025Single-track cams for single-revolution cycles; Camshafts with such cams characterised by their construction, e.g. assembling or manufacturing features
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L2001/0475Hollow camshafts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49293Camshaft making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49462Gear making
    • Y10T29/49465Gear mounting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/49Member deformed in situ
    • Y10T403/4966Deformation occurs simultaneously with assembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/1987Rotary bodies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2101Cams

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】シャフトの外周に形成した隆起部に焼結合金製
カムピースを圧入嵌合して一体に組立てるカムシャフト
において、圧入時におけるカムピースの割れを防止する
とともに切粉の発生を少なくし、嵌合部材とシャフトの
接合強度も向上させる。 【構成】焼結合金製中空嵌合部材1に低炭素鋼製インナ
ーピース2を内嵌し、そのインナ−ピ−スの軸孔20に、
大径部と小径部を設け、シャフト3の隆起部4をインナ
ーピース2よりも硬く、その外径D1 を小径部の内径よ
りも大きく、かつインナーピース2の外径よりも小さ
く、好ましくは大径部の内径よりも小さくし、前記隆起
部4を前記軸孔20に圧入してそれを変形させることによ
り嵌着する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は別体として製作した焼結
合金製の嵌合部材をシャフトに圧入嵌合してなる機械要
素及びその製造方法の改良に関するものであり、さらに
詳しく述べると、比較的高いトルク負荷がかかる内燃機
関用カムシャフト、圧縮機用クランク軸等の軸孔が嵌合
部材の中心に対して偏心する機械要素、及び歯車軸、ポ
ンプ用ロータ軸等の軸孔が嵌合部材の中心と一致する機
械要素に係わるものである。
【0002】
【従来の技術】焼結合金製のカムピース等の嵌合部材を
鋼製のシャフトに拡散結合させてカムシャフト等の機械
要素を組立てる方法は、比較的規模の大きな炉を必要と
するため、製造コストを低減することが困難であった。
そこで、炉を必要としない切削嵌合により嵌合部材とシ
ャフトを一体に組立ててカムシャフトを製造する方法が
特開昭63−297707号によって提案された。その
カムシャフトは、転造などの圧縮加工によりシャフトの
周面に隆起部を形成し、カムピースの内周壁に設けた突
出部によってシャフトの隆起部を切削してそこに溝を形
成するようにカムピースをシャフトに圧入することによ
り、カムピースとシャフトとを一体化したものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記製造方法には次の
ような問題があった。 1、カムピ−ス等の嵌合部材によりシャフト隆起部が切
削可能であるためには、相対的に耐摩耗性等を考慮して
カムピースを硬質に、シャフトを軟質にしなければなら
ない。しかし、軟質な中空シャフトを切削すると強度が
低下するから、中空シャフトは厚肉となり、シャフトの
軽量化が制限される。 2、カムピース等の嵌合部材が耐摩耗性等に実績のある
液相焼結材の場合、シャフト組付前の焼結によりカムピ
−スが5〜7%程度収縮するため、焼結後、カムピース
軸孔を後加工しないと内径精度を維持することができな
い。しかし、この加工にはかなりの工数を要していた。 3、シャフト隆起部をカムピース等の嵌合部材で切削す
るときに生ずる切粉の処置にもかなりの工数を必要であ
った。 4、嵌合部材が焼結合金材のみからなる場合、嵌合部材
が高強度のものでないと、切削嵌合する組立時に割れる
ことが多く、たとえ組立時に割れなくても、使用中に高
トルク負荷がかかると割れることが多かった。しかし、
高強度の焼結合金製嵌合部材は材料費と加工費が非常に
高くなる。
【0004】本発明はこれらの問題を解決するためにな
されたものであり、その目的とするところは、シャフト
の周面に隆起部を形成し、その隆起部と嵌合部材を圧力
ばめして嵌合部材とシャフトを一体に組立てた機械要素
であって、軽量化のため、シャフトを薄肉パイプとする
ことが可能であり、又、嵌合部材が液相焼結材であって
も、内径精度を維持するための加工は不要であり、嵌合
部材とシャフトの嵌合時に切粉が発生せず、たとえ発生
してもわずかであり、嵌合部材はシャフトへの圧入時
も、使用中の高トルク負荷時にも割れるおそれのなもの
を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明が採用した手段は、シャフトの嵌合領域の周
面に隆起部を形成し、焼結合金製の中空嵌合部材をその
内周面にシャフトより軟質又は同質の鋼製環状インナー
ピースを有する複合中空嵌合部材に形成し、そのインナ
ーピースの軸孔に大径部と小径部を設け、その小径部の
内径をシャフト隆起部の外径より小さくしたことにあ
る。
【0006】
【作用】焼結合金製嵌合部材の内周面には低炭素鋼製イ
ンナーピースの外周面を焼結により拡散結合し複合中空
嵌合部材を形成することができる。この拡散結合は炭素
濃度差が大きいため高い信頼性を有する。嵌合部材が液
相焼結材であっても、焼結によってインナーピースの軸
孔が変形することはない。したがって、焼結後に、仕上
加工を施して軸孔内径精度を維持する必要はない。複合
中空嵌合部材を軸方向にシャフト隆起部に圧入すると、
インナーピース小径部は隆起部よりも小さくて軟かいか
ら、塑性変形して隆起部に密着嵌合するが、隆起部によ
ってたとえ切削されたとしても従来工法に比し切粉の発
生量は少ない。シャフト隆起部は低炭素鋼よりも硬質で
あり、嵌合部材によって切削されることはないから、嵌
合による強度低下はなく、シャフトを薄肉パイプとして
軽量化を図ることも可能である。複合中空嵌合部材の形
成方法としては拡散結合の他、ロー付、溶接等の複合化
結合方法がある。
【0007】
【実施例】本発明の機械要素を図面に示す実施例に基づ
いて説明する。図1及び図2に示すように、嵌合部材の
カムピース1はカムプロフィ−ルを規定し、インナーピ
ース2は丸味のある10角形の軸孔20を有する。軸孔20
の頂角部はシャフト隆起部外径D1 より大きい内径D3
の大径部21であり、その間の弦面は内径D2 の小径部22
である。カムピース1は液相焼結材であり、その内周面
は液相焼結により収縮して低炭鋼製のインナーピース2
の外周面に拡散結合する。低炭鋼製インナーピース2は
非焼結材であるから、この焼結の前後において軸孔20の
形状も内径精度も不変である。
【0008】中空シャフト3の嵌合領域周面にロ−レッ
ト工具による膨出加工を施してシャフト外径D0 より外
径の大きな隆起部4を形成する。隆起部4はイナンーピ
ース2よりも硬く調質する。隆起部4の外径D1 はイン
ナーピース2の外径D4 よりも小さく、好ましくは軸孔
大径部21の内径D3 よりも小さく、かつ軸孔小径部22の
内径D2 よりは大きくする。これによって、図2におい
て矢印で示すように、軸孔20を隆起部4に圧入したと
き、小径部22は隆起部4によって切削されることなく、
塑性変形して隆起部4に嵌合密着する。このとき、隆起
部4も切削されることはないから、嵌合によってシャフ
ト3の強度低下は生じない。たとえ、隆起部4によって
切削されたとしても、従来工法に比し、切粉の発生量は
少ない。なお、隆起部4は切削加工により形成すること
もできる。
【0009】このようにして組立てるカムシャフトは、
焼結合金製のカムピースを焼結によってシャフトに嵌合
するための大きな炉設備を必要とせず、シャフトの熱処
理による強度低下も生じない。又、カムピースをシャフ
トに圧入するときの応力も、使用中のトルクによる応力
も、焼結材のカムピース1ではなく、インナーピース2
に作用するので、シャフト圧入時又は高トルク負荷時に
カムピース1が割れるおそれはない。特に、インナーピ
ースとシャフトを同質にした場合は相互塑性変形による
嵌合となり、相互結合による接合強度が高くなる。
【0010】実施例の軸孔は10角形であるが、軸孔は
10角形に限る必要はなく、その他の多角形でも内歯状
でもよい。図3に圧縮機用クランク軸の嵌合部材である
クランク1を示す。クランク1は焼結合金製の中空厚肉
円板であり、中空孔は偏心位置にある。中空孔に低炭素
鋼製インナーピース2を拡散結合により内嵌する。イン
ナーピース2の軸孔20は前実施例と同じく10角形で
あり、大径部21の内径D3、小径部22の内径D2の
シャフト隆起部に対する関係寸法も前実施例と同じであ
る。
【0011】図4に歯車軸の嵌合部材である歯車1を示
す。歯車1は焼結合金製であり、その中心と中空孔は同
心である。中空孔に低炭素鋼製インナーピース2を拡散
結合により内嵌する。インナーピース2の軸孔20は1
0角形であり、その大径部21の内径D3、小径部22
の内径D2のシャフト隆起部に対する関係寸法は前実施
例と同じである。
【0012】図3及び図4の嵌合部材をシャフトに圧入
して塑性変形によってシャフト隆起部に嵌着させ、機械
要素としてのクランク軸及び歯車軸を組立てる。この嵌
合工程は図2に示す状態と実質的に同じである。図5は
シャフト周面にローレット加工によって形成した3種類
の隆起部に正6角形軸孔を持つ嵌合部材を嵌着したとき
の挿入荷重及び接合強度の試験結果をまとめたグラフで
ある。シャフトはSAE1050相当の鋼材であり、3
種類の隆起部は軸方向に連続して延長する平目ローレッ
ト、らせん方向に不連続に延長する綾目ローレット、周
方向に連続延長する環状ローレットである。嵌合部材は
材質がFe−8%Cr合金製カムピースであり、軸孔は
正6角形、軸方向幅は11mmである。嵌合部材とシャ
フトの嵌合代は最大0.8mmである。このグラフは、
軸方向に延長する平目ローレットの隆起部の場合、挿入
荷重は小さくてすむが、十分に大きな接合強度すなわち
負荷トルクは得られないことを、又、らせん方向に延長
する綾目ローレットと周方向の環状ローレットの接合強
度すなわち負荷トルクは同程度の十分な大きさである
が、挿入荷重は綾目ローレットの隆起部の方が小さいこ
とを示す。
【0013】図6は綾目ローレットのシャフト周面隆起
部に、大径部内径の等しいすなわち同径外接円を持つ各
種の正多角形軸孔の嵌合部材を嵌着し、そのときの接合
強度の試験結果をまとめたグラフである。シャフトはS
AE1050相当の鋼材、嵌合部材はFe−8%Cr合
金製カムピースである。嵌合部材の軸方向幅は11m
m、軸孔は正6角形、正8角形、正10角形、正12角
形である。このグラフは、8角形ないし10角形の軸孔
の接合強度すなわち負荷トルクが、6角形及び12角形
の軸孔のものよりも大きいことを示す。
【0014】図7は綾目ローレットのシャフト周面隆起
部に、10角形の軸孔のインナーピースを有する嵌合部
材と、インナーピースを持たない10角形軸孔の嵌合部
材を嵌着し、その時の接合強度の試験結果をまとめたも
のである。シャフト、嵌合部材の材質、形状寸法等はイ
ンナーピース部分を除き、図6のものと同じである。こ
のグラフはインナーピースを有するものの接合強度がイ
ンナーピースの無いものの接合強度より大きいことを示
す。
【0015】
【発明の効果】上記のとおり、本発明の機械要素は、従
来の相対的に硬質な焼結合金製嵌合部材の内周に設けた
突出部によって軟質なシャフト隆起部を切削嵌合する方
式とは異なり、相対的に軟質又は同質なインナーピース
を塑性変形及び又は切削により硬質なシャフト隆起部に
嵌合密着する圧力ばめ方式であるから、次のような優れ
た効果を奏する。 1、シャフトを薄肉パイプ状として軽量化することが可
能である。 2、嵌合部材が収縮の大きな液相焼結材であっても、焼
結後の内径の仕上加工は不要である。 3、圧入嵌合時の切粉発生が従来より少なく、切粉の処
理も容易であり、その結果、組立工程の自動化が容易で
ある。 4、嵌合部材の圧入時又は使用中の高トルク負荷時の嵌
合部材割れを防止することができる。 5.嵌合部材とシャフトの接合強度が高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例のカムピースの正面図及び
側断面図、
【図2】 図1のカムピースをシャフトに嵌合する工程
を示すカムシャフトの要部側面図、
【図3】 別の実施例の図1に相当する図、
【図4】 さらに別の実施例の図1に相当する図、
【図5】 シャフト周面隆起部形状と接合強度及び挿入
荷重の関係を示すグラフ、
【図6】 嵌合部材の正多角形軸孔の角数と接合強度の
関係を示すグラフ、
【図7】 インナーピースの有無と接合強度の関係を示
すグラフ、
【符号の説明】
1:嵌合部材(カムピース、クランク、歯車)、2:イ
ンナーピース、3:シャフト、4:隆起部、20:軸孔、
21:大径部、22:小径部、D0 :シャフト外径、D1 :
隆起部外径、D2 :小径部内径、D3 :大径部内径、D
4 :インナーピース外径、
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F16B 4/00 E 7127−3J F16H 55/17 A 8012−3J (72)発明者 秋元 謙 栃木県下都賀郡野木町野木1111番地 日本 ピストンリング株式会社栃木工場内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シャフトの嵌合領域の周面に隆起部を形成
    し、焼結合金製の中空嵌合部材をその内周面に前記隆起
    部よりも軟質又は同質の鋼製環状のインナーピースを有
    する複合中空嵌合部材に形成し、前記インナ−ピ−スの
    軸孔には大径部と小径部を設け、前記小径部の内径を前
    記隆起部の外径よりも小さく形成し、前記隆起部を前記
    軸孔に圧入して塑性変形及び又は切削することにより前
    記複合中空嵌合部材を前記シャフトに嵌着したことを特
    徴としてなるシャフトを嵌合部材に圧入してなる機械要
    素。
  2. 【請求項2】軸孔は複合中空嵌合部材の中心に対して偏
    心位置にあることを特徴としてなる請求項1に記載のシ
    ャフトを嵌合部材に圧入してなる機械要素。
  3. 【請求項3】複合中空嵌合部材はカムピースであり、機
    械要素はカムシャフトであることを特徴としてなる請求
    項2に記載のシャフトを嵌合部材に圧入してなる機械要
    素。
  4. 【請求項4】軸孔は複合中空嵌合部材の中心に対して同
    心位置にあることを特徴としてなる請求項1に記載のシ
    ャフトを嵌合部材に圧入してなる機械要素。
  5. 【請求項5】シャフトの嵌合領域の周面に隆起部を形成
    する工程と、焼結合金製の中空嵌合部材をその内周面に
    前記隆起部よりも軟質又は同質の鋼製環状のインナーピ
    ースを有する複合中空嵌合部材に形成する工程と、前記
    インナーピースの軸孔に前記隆起部の外径よりも内径の
    小さい小径部を形成する工程と、前記軸孔に前記隆起部
    を圧入して塑性変形及び又は切削することにより前記複
    合中空嵌合部材を前記シャフトに嵌着する工程とからな
    るシャフトを嵌合部材に圧入してなる機械要素の製造方
    法。
JP27156891A 1991-06-07 1991-10-19 シャフトを嵌合部材に圧入してなる機械要素及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3163505B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27156891A JP3163505B2 (ja) 1991-06-07 1991-10-19 シャフトを嵌合部材に圧入してなる機械要素及びその製造方法
GB9211735A GB2256468B (en) 1991-06-07 1992-06-03 A shaft pressure-fitted into an engaging member
US07894568 US5272930B1 (en) 1991-06-07 1992-06-05 Mechanical element having a shaft pressure-fitted into an engaging member and its manufacturing method
DE4218624A DE4218624C2 (de) 1991-06-07 1992-06-05 Mechanisches Element mit einer Welle, die sich unter Druck in mindestens ein zusammengesetztes Eingriffsbauteil eingepaßt ist sowie dessen Herstellungsverfahren

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3-136031 1991-06-07
JP13603191 1991-06-07
JP27156891A JP3163505B2 (ja) 1991-06-07 1991-10-19 シャフトを嵌合部材に圧入してなる機械要素及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0560203A true JPH0560203A (ja) 1993-03-09
JP3163505B2 JP3163505B2 (ja) 2001-05-08

Family

ID=26469715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27156891A Expired - Fee Related JP3163505B2 (ja) 1991-06-07 1991-10-19 シャフトを嵌合部材に圧入してなる機械要素及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5272930B1 (ja)
JP (1) JP3163505B2 (ja)
DE (1) DE4218624C2 (ja)
GB (1) GB2256468B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06280846A (ja) * 1993-02-25 1994-10-07 Sanwa Niidorubearingu Kk マイクロシャフト及びこのマイクロシャフトへの部品外嵌圧入方法
JPH1194252A (ja) * 1997-09-19 1999-04-09 Denso Corp グロープラグ及びその製造方法
JP2000346047A (ja) * 1999-06-09 2000-12-12 Yamato Shosha:Kk Oa機器用チルトヒンジ
JP2008546943A (ja) * 2005-06-20 2008-12-25 ティッセンクルップ プレスタ テックセンター アクチエンゲゼルシャフト 組み立てられたカムシャフト
JP2009520171A (ja) * 2005-12-22 2009-05-21 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング プラスチック・金属結合部およびプラスチック・金属結合部を有する燃料噴射弁
JPWO2016166792A1 (ja) * 2015-04-13 2017-07-27 三菱電機株式会社 アクチュエータ

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0486876B2 (en) * 1990-11-19 1998-12-30 NIPPON PISTON RING CO., Ltd. Machine element with at least a fitting member pressure-fitted on a shaft
US5428894A (en) * 1992-07-13 1995-07-04 The Torrington Company Method of making a camshaft
US5280675A (en) * 1992-07-13 1994-01-25 The Torrington Company Camshaft and method of making a camshaft
GB2285541B (en) * 1994-01-05 1997-04-16 Alex Horng Electric fans and method of assembly thereof
DE4407521A1 (de) * 1994-03-07 1995-09-14 Bayerische Motoren Werke Ag Zentrierte Fügeverbindung und Verfahren hierzu
DE19608983A1 (de) * 1995-03-17 1996-09-19 Volkswagen Ag Steuerwelle und Verfahren zu ihrer Herstellung
FR2747602B1 (fr) * 1996-04-17 1998-06-05 Soc D Mecanique Et De Plastiqu Procede de realisation d'un arbre metallique apte a recevoir une piece surmoulee
US6007058A (en) * 1996-04-23 1999-12-28 Tokai Rubber Industries, Ltd. Mounting component for a cylindrical bushing and a mounting body
DE19625554C2 (de) * 1996-06-26 1999-07-29 Hans Dipl Ing Kuehl Verfahren und Einrichtung zum drehfesten Verbinden einer Welle mit mindestens einem auf der Welle angeordnetem Teil
US5829135A (en) * 1996-12-05 1998-11-03 Ford Global Technologies, Inc. Method of joining a stationary pulley and shaft assembly for a continuously variable transmission
DE19710847C2 (de) * 1997-03-15 1999-01-07 Selzer Fertigungstech Zusammengesetzte Steuerwelle und Verfahren für deren Herstellung
US5943776A (en) * 1997-09-24 1999-08-31 Shop Vac Corporation Motor shaft assembly method
US5829131A (en) * 1997-11-21 1998-11-03 Chrysler Corporation Method of making camshaft lobes
US6035515A (en) 1998-10-16 2000-03-14 Shopvac Corporation Motor shaft assembly and method
US6293164B1 (en) 1999-06-30 2001-09-25 Trw Inc. Rack and pinion steering apparatus and method for manufacturing a helical pinion
DE19936008B4 (de) * 1999-08-04 2014-01-09 Krohne Ag Verfahren zum Anbringen eines Metallkörpers auf ein Meßrohr eines Coriolis-Massendurchflußmeßgeräts
DE19937938A1 (de) * 1999-08-11 2001-03-29 Daimler Chrysler Ag Gebaute Nockenwelle und Verfahren zu deren Herstellung
DE19938791B4 (de) * 1999-08-16 2004-07-29 Erich Neumayer Gmbh & Co Kg Verfahren zur Herstellung einer gebauten Welle und Vorrichtung zur Durchführung dieses Verfahrens
GB9922105D0 (en) 1999-09-17 1999-11-17 Breed Automotive Tech Retractor
US6592287B1 (en) * 1999-09-21 2003-07-15 General Electric Company Self-fixtured joint assembly and its preparation
DE19954969A1 (de) * 1999-11-16 2001-06-07 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Verbinden einer Welle mit einem Ring
US6473964B1 (en) * 2000-01-12 2002-11-05 Keystone Investment Corporation Method of fabricating camshafts
DE10003923A1 (de) * 2000-01-29 2001-08-02 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren zum Verbinden einer Nabe mit einer Welle
DE10049975C2 (de) * 2000-10-06 2002-11-28 Hoer Maschb Gmbh Zahnrad
US6527489B2 (en) 2000-12-07 2003-03-04 International Business Machines Corporation Concealed low distorting self crimping stud and insertion method
FR2824887B1 (fr) * 2001-05-16 2003-08-29 P S M Fixation Procede d'immobilisation de l'axe des pignons satellites du differentiel d'un vehicule automobile dans le boitier de differentiel, et differentiel realise selon ce procede
ES2288557T3 (es) * 2001-09-27 2008-01-16 Thyssenkrupp Presta Ag Arbol de levas y procedimiento para fabricar un arbol de levas.
US6682250B2 (en) 2001-11-07 2004-01-27 Lockheed Martin Corporation Position-adjustable fastening apparatus and method
DE10160246C1 (de) * 2001-12-07 2003-04-17 Thyssen Krupp Automotive Ag Hohlwelle
MXPA04009043A (es) * 2002-03-05 2005-06-08 Metal Forming & Coining Corp Engranaje anular y cubierta de transmision.
MXPA04011887A (es) * 2002-06-21 2005-03-31 Metal Forming & Coining Corp Nucleo de embrague estriado y metodo para fabricarlo.
JP2004036650A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Honda Motor Co Ltd カムシヤフト
JP4642465B2 (ja) * 2002-08-19 2011-03-02 株式会社ダイヤメット 回転伝達組立体および回転伝達組立体を組立てる方法
US7210219B2 (en) 2002-08-30 2007-05-01 Cinetic Automation Corporation Cir-clip to shaft insertion tool
DE10350845B3 (de) * 2003-10-31 2005-04-14 Audi Ag Fügeverbindung
AU2003293797A1 (en) * 2003-12-08 2005-06-24 Gkn Driveline International Gmbh Component of a shaft-hub joint
DE102004011815A1 (de) * 2004-03-11 2005-09-29 Daimlerchrysler Ag Nockenwelle und Verfahren zur Herstellung einer Nockenwelle
DE202005000430U1 (de) * 2005-01-13 2006-05-24 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Befestigung eines Getriebeelementes in einem Kraftfahrzeug
JP2006234437A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Seiko Instruments Inc 歯車構造体及びこれを備えた時計
DE102005024826B4 (de) * 2005-05-27 2007-05-16 Johnson Controls Gmbh Verbindung zwischen zwei Bauteilen
DE102006011789B4 (de) * 2005-10-07 2011-04-07 Abb Ag Verfahren zur Herstellung einer Pressverbindung für ein Durchflussmessgerät
JPWO2007077880A1 (ja) * 2005-12-28 2009-06-11 日本ピストンリング株式会社 焼結部品が接合された軸部材の製造方法、および内燃機関用カムシャフト
JP4229152B2 (ja) * 2006-08-28 2009-02-25 トヨタ自動車株式会社 組立カムシャフト
GB0619741D0 (en) * 2006-10-06 2006-11-15 Rolls Royce Plc Mounting arrangement
DE102006051129B3 (de) * 2006-10-25 2008-06-26 Thyssenkrupp Presta Ag Verbindung einer Antriebswelle
DE202008017718U1 (de) * 2008-10-01 2010-07-15 Thyssenkrupp Presta Ag Von einem Wälzlager gelagerte Welle
US8978501B2 (en) * 2008-12-10 2015-03-17 Vestas Wind Systems A/S Composite gear part for a gear arrangement and a method of forming a composite gear part
DE102009014895B4 (de) 2009-03-25 2012-05-24 Audi Ag Welle-Nabe-Verbindung
DE102010048225B4 (de) * 2010-10-12 2021-03-18 Neumayer Tekfor Engineering Gmbh Fertigung einer Funktionswelle
US8763495B2 (en) * 2011-02-11 2014-07-01 General Electric Company Torque tube, torque transfer apparatus and method
DE102011050930A1 (de) * 2011-06-08 2012-12-13 Thyssenkrupp Presta Teccenter Ag Nockenwelle und Verfahren zur Herstellung der Nockenwelle
DE102012212625B4 (de) * 2011-07-21 2021-09-09 Mahle International Gmbh Nockenwelle und Nocken
DE102011079584A1 (de) * 2011-07-21 2013-01-24 Mahle International Gmbh Nockenwelle und zugehöriger Nocken
US9828889B2 (en) * 2011-07-21 2017-11-28 Mahle International Gmbh Camshaft and corresponding production method
CN103032120B (zh) * 2011-09-29 2015-08-26 北京有色金属研究总院 一种粉末冶金复合凸轮片
JP6023666B2 (ja) * 2013-06-21 2016-11-09 サトーホールディングス株式会社 長尺シート体保持装置およびプリンタ
CN104279237B (zh) * 2013-07-09 2019-05-07 博格华纳公司 带有内花键拉削系统的套管
DE102013218886A1 (de) * 2013-09-20 2015-03-26 Mahle International Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Feinbearbeitung eines Nockens
JP6303521B2 (ja) * 2014-01-17 2018-04-04 株式会社ダイヤメット 回転体、回転体素材、及び回転体の製造方法
DE102014000809B3 (de) * 2014-01-22 2014-11-20 Iav Gmbh Ingenieurgesellschaft Auto Und Verkehr Verfahren zum Herstellen einer Welle-Nabe-Verbindung
KR101468640B1 (ko) * 2014-04-02 2014-12-04 주식회사 미보기아 슬라이딩캠 어셈블리 제조방법 및 슬라이딩캠 및 고정캠을 구비한 캠 샤프트 어셈블리 조립방법
DE102014106924A1 (de) 2014-05-16 2015-11-19 Thyssenkrupp Presta Teccenter Ag Verfahren zur Herstellung einer gebauten Nockenwelle
KR101427904B1 (ko) * 2014-07-10 2014-08-08 주식회사 미보 컨센트릭 캠샤프트 및 컨센트릭 캠샤프트의 이동캠 또는 고정캠 제조방법
US10303121B2 (en) 2015-03-11 2019-05-28 Citizen Watch Co., Ltd. Power transmission body of timepiece and method of manufacturing power transmission body of timepiece
DE102016206640A1 (de) * 2016-04-20 2017-10-26 Thyssenkrupp Ag Trägerrohr einer Nockenwelle mit variierender Wandstärke
DE102016208968A1 (de) * 2016-05-24 2017-11-30 Thyssenkrupp Ag Schiebemodul einer Nockenwelle
DE102017201578B4 (de) 2017-02-01 2024-02-15 Thyssenkrupp Ag Welle-Nabe-Verbund und Verfahren zur Erzeugung eines Welle-Nabe-Verbundes
US20190154129A1 (en) * 2017-11-21 2019-05-23 Medela Holding Ag Integrated cam shaft assembly

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2704465A (en) * 1955-03-22 Self-lubricating toothed or lobed wheel
DE2336241A1 (de) * 1973-07-17 1975-02-06 Volkswagenwerk Ag Poly-metallische, zusammengefuegte steuerwellen
JPS551924A (en) * 1978-06-21 1980-01-09 Hitachi Ltd Joint structure of metal and its jointing method
JPS5830361B2 (ja) * 1979-02-26 1983-06-29 日本ピストンリング株式会社 内燃機関用耐摩耗性部材の製造方法
JPS5837902U (ja) * 1981-09-04 1983-03-11 日本ピストンリング株式会社 カムシヤフト
JPS6028651U (ja) * 1983-08-03 1985-02-26 日本ピストンリング株式会社 カムシヤフト
US4597365A (en) * 1985-02-07 1986-07-01 General Motors Corporation Camshaft assembly and method
JPS62233562A (ja) * 1986-04-01 1987-10-13 Nissan Motor Co Ltd 中空カムシヤフト
JPS6330655A (ja) * 1986-07-25 1988-02-09 Hitachi Ltd カムシヤフトの製造方法
JPH0229262Y2 (ja) * 1986-09-30 1990-08-06
CA1290596C (en) * 1987-03-09 1991-10-15 Philip D. Arnold Tubular camshaft assemblies, method and apparatus
DE3717190A1 (de) * 1987-05-22 1988-12-15 Supervis Ets Nockenwelle zur steuerung von ventilen bei verbrennungskraftmaschinen und verfahren zu ihrer herstellung
US4847963A (en) * 1987-09-30 1989-07-18 The Torrington Company Camshaft manufacture
JPH0610286B2 (ja) * 1988-03-17 1994-02-09 日本ピストンリング株式会社 カムシャフトの製造方法
JPH03223557A (ja) * 1990-01-29 1991-10-02 Hino Motors Ltd カム素材及びその製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06280846A (ja) * 1993-02-25 1994-10-07 Sanwa Niidorubearingu Kk マイクロシャフト及びこのマイクロシャフトへの部品外嵌圧入方法
JPH1194252A (ja) * 1997-09-19 1999-04-09 Denso Corp グロープラグ及びその製造方法
JP2000346047A (ja) * 1999-06-09 2000-12-12 Yamato Shosha:Kk Oa機器用チルトヒンジ
JP2008546943A (ja) * 2005-06-20 2008-12-25 ティッセンクルップ プレスタ テックセンター アクチエンゲゼルシャフト 組み立てられたカムシャフト
JP2009520171A (ja) * 2005-12-22 2009-05-21 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング プラスチック・金属結合部およびプラスチック・金属結合部を有する燃料噴射弁
US8287007B2 (en) 2005-12-22 2012-10-16 Robert Bosch Gmbh Plastic-metal connection and fuel injector having a plastic-metal connection
US8596562B2 (en) 2005-12-22 2013-12-03 Robert Bosch Gmbh Plastic-metal connection and fuel injector having a plastic metal connection
JPWO2016166792A1 (ja) * 2015-04-13 2017-07-27 三菱電機株式会社 アクチュエータ

Also Published As

Publication number Publication date
GB2256468B (en) 1994-08-17
GB2256468A (en) 1992-12-09
US5272930A (en) 1993-12-28
DE4218624A1 (de) 1992-12-10
US5272930B1 (en) 1997-09-23
DE4218624C2 (de) 1999-03-25
JP3163505B2 (ja) 2001-05-08
GB9211735D0 (en) 1992-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0560203A (ja) シヤフトを嵌合部材に圧入してなる機械要素及びその製造方法
US6298556B1 (en) Connection between inner joint part and driveshaft
JPH0683862B2 (ja) 中空カムシヤフトの製造方法
US6540428B2 (en) Caulking roller and sintered flanged pulley caulked by the caulking roller
JPH09217605A (ja) カム軸の製造方法とカム軸
JPS61266132A (ja) 組立カムシヤフトの製造方法
JP2606328Y2 (ja) 金属軸付樹脂歯車
CA1229506A (en) Camshaft and method of making the same
JPS58124002A (ja) タ−ボチヤ−ジヤのインペラ組み付け方法
JP3189058B2 (ja) 嵌合部材にシャフトを圧入してなる機械要素及びその製造方法
US6938816B2 (en) Methods of manufacturing diffusion bonded products and products manufactured by such methods
JP3408644B2 (ja) 部品圧入カムシャフト
US4730581A (en) Hollow cam shaft
JPH0874870A (ja) シャフトを嵌合部材に圧入してなる機械要素
JP2000329214A (ja) 組立カムシャフトおよびその製造方法
JP3396261B2 (ja) 内燃機関のカム軸製造方法
JP3314600B2 (ja) 拡管組立式中空カム軸
JP2668035B2 (ja) 内燃機関用中空弁及びその製造方法
JP2005098450A (ja) 等速自在継手の外側継手部材およびその製造方法
CN218625019U (zh) 一种三段式电机轴及驱动电机
JP3037925B2 (ja) 一体式中空プッシュロッドの製造方法
JPH05288014A (ja) カムシャフト
JPH0893884A (ja) 嵌合部材にシャフトを圧入してなる機械要素の製造方法
JPS59104226A (ja) 管状部材と環体部品の結合構造
JPH052585Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080302

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090302

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090302

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100302

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110302

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees