JPH05308829A - 畦草刈機 - Google Patents

畦草刈機

Info

Publication number
JPH05308829A
JPH05308829A JP894591A JP894591A JPH05308829A JP H05308829 A JPH05308829 A JP H05308829A JP 894591 A JP894591 A JP 894591A JP 894591 A JP894591 A JP 894591A JP H05308829 A JPH05308829 A JP H05308829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission case
engine
transmission
vehicle body
mower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP894591A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2546072B2 (ja
Inventor
Shinnosuke Asai
紳之介 浅井
Shinichiro Hagiwara
伸一郎 萩原
Shinya Yoshiki
晋也 吉木
Seigo Takahashi
清吾 高橋
Takeyuki Ishimaru
雄之 石丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP3008945A priority Critical patent/JP2546072B2/ja
Publication of JPH05308829A publication Critical patent/JPH05308829A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2546072B2 publication Critical patent/JP2546072B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】機体の重心を低くし、法面での安定した走行を
容易にする。 【構成】走行車輪2を架設する車体1、車体前方の刈取
装置3、車体後方に突設するハンドル4及び前記刈取装
置を駆動するエンジン5等からなる草刈機において、前
記エンジン5と該エンジン5から前方に突設する第1伝
動ケ−ス7とこの第1伝動ケ−ス7から下方に突設する
第2伝動ケ−ス8とによって側面視で略門型形状に構成
し、この門型空間内下方において前記走行車輪2を架設
するよう構成してあることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、畦草等を刈取る草刈機
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の畦草刈機においては、ミ
ッションケ−スと刈取伝動ケ−スが前後に離れて別体に
構成され、しかも、走行車輪はミッションケ−スの下方
に架設された構造のものが一般的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】かかる従来構造のもの
では、伝動構成が複雑でコンパクトにまとめ得られず、
重心も高く不安定で、特に、法面での走行に難点があっ
た。本発明は、かかる課題解決を図らんとするもので、
次のような技術的手段を講じた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、走行車輪2を
架設する車体1、車体前方の刈取装置3、車体後方に突
設するハンドル4及び前記刈取装置を駆動するエンジン
5等からなる草刈機において、前記エンジン5と該エン
ジン5から前方に突設する第1伝動ケ−ス7とこの第1
伝動ケ−ス7から下方に突設する第2伝動ケ−ス8とに
よって側面視で略門型形状に構成し、この門型空間内下
方において前記走行車輪2を架設するよう構成してある
ことを特徴とする。
【0005】
【発明の作用効果】従って、本発明によれば、草刈機の
主要構成が、エンジン5と該エンジン5から前方に突設
する第1伝動ケ−ス7とこの第1伝動ケ−ス7から下方
に突設する第2伝動ケ−ス8とによって側面視で略門型
形状に構成されるので、刈取装置への伝動構成をコンパ
クトにまとめあげることができるばかりでなく、その門
型空間内下方に走行車輪を架設することができるので、
該走行車輪を実施例のように幅広い単一輪構造に成すこ
とによって、機体の重心を低く下げることができ、法面
でも安定した走行が容易となる特徴がある。
【0006】
【実施例】以下、本発明の1実施例を図面に基づいて説
明する。機体(車体)1には、下部に走行車輪2を軸架
すると共に、後部にエンジン5及び後方に長く突設する
ハンドル4を設け、前部には後述するバリカン型刈取装
置3を設けている。
【0007】前記エンジン5と前記刈取装置3との間に
は該刈取装置3への伝動機構を内装する伝動ケ−スを配
設するがつぎのような構成になっている。つまり、エン
ジン5から前方に突設する中空パイプ状の第1伝動ケ−
ス7とこの第1伝動ケ−ス7の前端から下方に突設する
第2伝動ケ−ス8とこの第2伝動ケ−ス8の下端から前
方に突設する第3伝動ケ−ス9とからなり、これら各伝
動ケ−ス7,8,9内には、前記エンジン5の出力軸か
ら前記刈取装置3の動刃3aを往復動さす往復動杆6に
回転動力を伝達する伝動機構、即ち、第1伝動ケ−ス7
内の第1伝動軸10と、伝動ベベルギヤ11,12と、
第2伝動ケ−ス8内の第2伝動軸13と、伝動ベベルギ
ヤ14,15と、第3伝動ケ−ス9内の第3伝動軸16
と、この第3伝動軸16のクランクア−ム部16aに上
下方向の係合溝部17aが係合して支軸17b周りに往
復回動するよう軸支された往復回動部材17等からなる
伝動機構を内装している。
【0008】そして、前記エンジン5と第1伝動ケ−ス
7と第2伝動ケ−ス8とで側面視略門型形状に構成して
あると共に、この門型空間内下方には単一の走行車輪2
を軸18でもって架設している。第1伝動ケ−ス7は、
この後端側が車体1に対し縦方向の回転軸線をもって自
在に旋回するよう装設せるブラケット19に保持され
て、そのブラケット19により前方側の刈取装置3が走
行車輪2に対し左右横方向に偏位するよう支架させてい
る。
【0009】そして、第1伝動ケ−ス7と車体1との間
には車体1に固定して設けた扇形板20に穿設せる係合
孔21……と、第1伝動ケ−ス7の回動で、その扇形板
20に摺接して動くよう該ケ−ス7に一体的に設けた係
合盤22に保持せしめたノックピン23とよりなる係止
装置が設けられ、第1伝動ケ−ス7を所望の回動位置で
ロックできるように構成している。
【0010】また、第2伝動ケ−ス8は、上下方向の第
2伝動軸13周りに回動可能に構成されていて、そし
て、この第2伝動ケ−ス8と前記車体1との間には、第
2伝動ケ−ス8から側方に延出するア−ム24と、ハン
ドルレバ−25の操作で支軸26周り揺動するリンク2
7とを、中間部にタ−ンバックル28を設けて長さを調
節自在としたロッド29で連動連結して構成する連繋機
構を設けることにより、前記第1伝動ケ−ス7を左右に
回動偏位させたとき、第3伝動ケ−ス9が第2伝動ケ−
ス8と共に第2伝動軸13周りに回動して刈取装置3を
左右に平行移動さすように構成している。
【0011】また、刈取装置3は、第3伝動ケ−ス9と
共に前後方向の第3伝動軸16周りに回動可能に構成さ
れている。つまり、第2伝動ケ−ス8と第3伝動ケ−ス
9との間には、それらの嵌合筒部8a.9aとの間に、
第3伝動ケ−ス9の嵌合筒部9aの周面に周方向に設け
られる係合穴30に対し、第2伝動ケ−ス8の嵌合筒部
8aに出入自在に保持されたロックピン31が嵌合する
ことで、第3伝動ケ−ス9の回動を固定する係止装置が
設けられる。
【0012】このように構成する実施例では、第1伝動
ケ−ス7が第7図の(イ)に示す如くブラケット19中
心に車体1に対し左右横方向に回動変位し、その第1伝
動ケ−ス7の前端部の第2伝動ケ−ス8が同第7図の
(ロ)にて鎖線に示す如く上下方向の第2伝動軸13周
りに回動し、その第2伝動ケ−ス8の前面側の第3伝動
ケ−ス9が同第7図の(ハ)にて鎖線に示している如く
前後方向の第3伝動軸16周りに首振り回動するように
なり、これにより、第8図の如く、畦草刈機を畦畔Wの
上面に位置させた状態において刈取装置3を畦畔Wの法
面Yの上面側に位置させたときに、その法面Yに刈取装
置3が倣う姿勢とするのが容易に行なえるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】畦草刈機の全体斜視図である。
【図2】畦草刈機の要部の縦断側面図である。
【図3】刈取装置の要部の斜視図である。
【図4】畦草刈機の側面図である。
【図5】畦草刈機の平面図である。
【図6】畦草刈機の係止装置の縦断側面図である。
【図7】(イ).(ロ).(ハ)は畦草刈機の作用の説
明図である。
【図8】畦草刈機の使用状態の斜視図である。
【符号の説明】
1 機体(車体) 2 走行車輪 3 刈取装置 4 ハンドル 5 エンジン 6 往復動杆 7 第1伝動ケ−ス 8 第2伝動ケ−ス 9 第3伝動ケ−ス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高橋 清吾 愛媛県伊予郡砥部町八倉1番地 井関農機 株式会社技術部内 (72)発明者 石丸 雄之 愛媛県伊予郡砥部町八倉1番地 井関農機 株式会社技術部内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行車輪2を架設する車体1、車体前方
    の刈取装置3、車体後方に突設するハンドル4及び前記
    刈取装置を駆動するエンジン5等からなる草刈機におい
    て、前記エンジン5と該エンジン5から前方に突設する
    第1伝動ケ−ス7とこの第1伝動ケ−ス7から下方に突
    設する第2伝動ケ−ス8とによって側面視で略門型形状
    に構成し、この門型空間内下方において前記走行車輪2
    を架設するよう構成してあることを特徴とする畦草刈
    機。
JP3008945A 1991-01-29 1991-01-29 畦草刈機 Expired - Fee Related JP2546072B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3008945A JP2546072B2 (ja) 1991-01-29 1991-01-29 畦草刈機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3008945A JP2546072B2 (ja) 1991-01-29 1991-01-29 畦草刈機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26326784A Division JPS61139313A (ja) 1984-12-12 1984-12-12 畦草刈機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05308829A true JPH05308829A (ja) 1993-11-22
JP2546072B2 JP2546072B2 (ja) 1996-10-23

Family

ID=11706810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3008945A Expired - Fee Related JP2546072B2 (ja) 1991-01-29 1991-01-29 畦草刈機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2546072B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9388798B2 (en) 2010-10-01 2016-07-12 Lockheed Martin Corporation Modular heat-exchange apparatus
US9541331B2 (en) 2009-07-16 2017-01-10 Lockheed Martin Corporation Helical tube bundle arrangements for heat exchangers
US9670911B2 (en) 2010-10-01 2017-06-06 Lockheed Martin Corporation Manifolding arrangement for a modular heat-exchange apparatus
US9777971B2 (en) 2009-10-06 2017-10-03 Lockheed Martin Corporation Modular heat exchanger
US10209015B2 (en) 2009-07-17 2019-02-19 Lockheed Martin Corporation Heat exchanger and method for making

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58220615A (ja) * 1982-06-15 1983-12-22 山陽利器株式会社 往復動式刈取機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58220615A (ja) * 1982-06-15 1983-12-22 山陽利器株式会社 往復動式刈取機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9541331B2 (en) 2009-07-16 2017-01-10 Lockheed Martin Corporation Helical tube bundle arrangements for heat exchangers
US10209015B2 (en) 2009-07-17 2019-02-19 Lockheed Martin Corporation Heat exchanger and method for making
US9777971B2 (en) 2009-10-06 2017-10-03 Lockheed Martin Corporation Modular heat exchanger
US9388798B2 (en) 2010-10-01 2016-07-12 Lockheed Martin Corporation Modular heat-exchange apparatus
US9670911B2 (en) 2010-10-01 2017-06-06 Lockheed Martin Corporation Manifolding arrangement for a modular heat-exchange apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2546072B2 (ja) 1996-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05308829A (ja) 畦草刈機
US3461656A (en) Bed plate adjustment means relative to a lawnmower reel
JP2556283B2 (ja) 草刈機
JPH0233644Y2 (ja)
JPH04330221A (ja) 畦草刈機
JPS6331Y2 (ja)
JPS6325962Y2 (ja)
JP3358704B2 (ja) 歩行型草刈機
JP3468860B2 (ja) 草刈機
JP3149458B2 (ja) 自走式畦草刈機
JP3204491B2 (ja) 機体の地上高調節装置
JPS58201909A (ja) 草刈機
JPH0242Y2 (ja)
JPH0728815Y2 (ja) 芝刈機
JPH0226270Y2 (ja)
JP2913859B2 (ja) 自走式畦草刈機
JP2000342047A (ja) 草刈機のハンドル回動機構
JP2525911Y2 (ja) 草刈機の刈刃駆動構造
JPH0793851B2 (ja) 刈払い機
JPH10150824A (ja) 歩行型草刈機
JPH0317620Y2 (ja)
JP2000342045A (ja) 草刈機の走行車輪構造
JPS58201911A (ja) 草刈機
JPH02114068A (ja) 乗用型芝刈機の歩行操作構造
JPH09205848A (ja) 法面用草刈装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees