JPS58201909A - 草刈機 - Google Patents

草刈機

Info

Publication number
JPS58201909A
JPS58201909A JP8556882A JP8556882A JPS58201909A JP S58201909 A JPS58201909 A JP S58201909A JP 8556882 A JP8556882 A JP 8556882A JP 8556882 A JP8556882 A JP 8556882A JP S58201909 A JPS58201909 A JP S58201909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting blade
machine frame
shaft
grass
blade mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8556882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6261290B2 (ja
Inventor
成徳 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8556882A priority Critical patent/JPS58201909A/ja
Publication of JPS58201909A publication Critical patent/JPS58201909A/ja
Publication of JPS6261290B2 publication Critical patent/JPS6261290B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、主として畦畔の上面及び法面に植生している
草を同時に刈取るように使用する草刈機についての改良
に関するものである。
畦畔に植生している草を草刈機で刈取るには、畦畔の上
面に植生している草を刈取る作業行程と、畦畔の法面に
植生している草を刈取る作業行程との、二つの作業行程
が必要となる。この畦畔の法面に植生している草を、畦
畔の上面に植生している草を刈取る作業の際に、同時に
刈取れるようにするには、草刈機の機体に、法面の草を
刈取るための刈取機構を装備せしめればよいわけだが、
畦畔の法面は、極端にいえば、畦畔ごとに異なる傾斜角
度に形成され、また、同じ畦畔でも長手方向において種
々変化しているので、この種々の角度の法面に対応する
ようにすることがむづがしく、また、移動のための走行
を阻害するようになる問題がある。
本発明における目的は、畦畔の上面に植生している草を
刈取る作業の際に、その畦畔の法面に植生している草が
、その法面の傾斜角度の変化にかかわらず、同じ作業行
程できれいに刈取れるようになり、しかもこの法面の草
を刈取るための刈刃機構が、機体の路上走行に支障を与
えず、かつ、平面の草を刈取る作業の際に、期中を増大
させるようになる新たな草刈機を提供することにある。
そしてこの目的を達成するための本発明による草刈機は
、走行装置により自在に走行する機体に、各別に駆動さ
れる刈刃機構を正面視において左右に並列せしめて2連
に装架し、その一方の刈刃機構は、機体に対し位置を固
定して装架し、他方の刈刃機構は機体に対し前後方向の
支軸により上下に揺動する支持機枠を介して装架すると
ともに、該刈刃機構の駆動軸を機体に設ける適宜の出力
軸に対しフレキシブルシャフトを介して伝導せしめたこ
とを特長とするものである。
次に実施の一例を図面に従い説明する。
第1図及び第2図において、aは走行装置すで自在に走
行するようにした草刈機Aの本体たる機体、C及びdは
前記機体aに、正面視(第1図及び第2図で左方から見
た状態)において、左右に2連に並列せしめて装架した
刈刃機構である。
機体aは、前後(第1図で左右)に長い軸筒よりなる機
枠(1)と、それの後端部に正面視においてゲート状に
形成して固着した車輪支持機枠(2)と、平面視におい
てU字型に形成して前記車輪支持機枠(2)の上面に基
端を取付は固着したハンドル(3)とよりなり、前記軸
筒状の機枠(1)の後端には、原動機(エンジン)Eが
それの出力軸を該軸筒状の機枠(1)内に突入せしめた
状態に組付けられ、また、前記車支持機枠(2)には、
走行装置すを構成する単輪の車輪シ0)が遊動輪の状態
に軸支してあって、運転者がハンドル(3)の左右のハ
ンドル杆00)・(至)の間に立って、歩行しなからハ
ンドル杆(至)・(至)を握り押し出していくことで遊
動輪とした車輪(20)により走行する単輪の歩行型に
形成しであるが、走で1装Wbを駆動せしめる自乗型、
座席を設けて乗用により走行する乗用型とするなど適宜
に形成される。
刈刃機構CΦdは、一方の刈刃機構Cにあっては、前記
軸筒状の機枠flJの前端部に、ギヤケースを兼ねて形
成した支持機枠(4)を組付は固定して、その支持機枠
(4)に装架せしめ、該刈刃機構Cの入力軸を、前記ギ
ヤケースを兼ねる支持機枠(4)内に設けた伝導機構及
び前記軸筒状の機枠+1)内腔に配設せるフレキシブル
シャフトを介して前述の原動機Eの出力軸に伝導せしめ
、その原動機Eの作動により駆動さすようにしであるが
、他方の刈刃機構dにあっては、前記機枠(1)と一体
に連結するハンドル(3)の基端部に上端を組付けたス
テー(5)の下端に、@後方向の支軸50)を設け、そ
の支軸(50)に、支持機枠(6)の一端部の上面に左
右方向の変位調節自在に取付けた嵌合ポス部(60)を
嵌装して、支持機枠(6)を支軸ノ0)中心に上下に揺
動するよう支架し、その支持機枠(6)に該刈刃機構d
を組付は支架せしめである。そして、該刈刃機構dの入
力軸に対する回転動力の伝導は、前記支持機枠(6)に
設けた伝導機筐旬の上面側のカップリング(621内に
、該刈刃機構dの人力軸を配設し、また、前記機枠+1
Jの前端部に組付は支架した前述一方の刈刃機構Cの支
持機枠(4)の上面に、その刈刃機構Cの人力軸と伝導
して回転する出力軸を収蔵するカップリング(4o)を
装設し、このカップリング(40)と前記カップリング
(62)とに、フレキシブルシャフトを包蔵せるフレキ
シブルチューブ(7)の両端のカップリング(70)・
συを夫々接親・連結して、該他方の刈刃機構dの入力
軸と前記一方の刈刃機構Cのギヤケースを兼ねる支持機
枠(4)に設けた出力軸とを、フレキシブルチューブ(
力内のフレキシブルシャフトで伝導連繋することにより
行なうようにしである。この他方の刈刃機構dの人力軸
にフレキシブルシャフトを介して回転動力を伝導するた
めに設ける前記出力軸は、例えば、機枠(1)の長手方
向の中間部に、その機枠(1)内のフレキシブルシャフ
トと伝導して回転する伝導機構を収容せしめたギヤボッ
クスWを、第2図において鎖線に示している如く設けそ
れにカップリングYを形設して、そのカップリングY内
に前記伝導機構と伝導せしめて該出方軸を配設したり、
機枠fl)の基端部に原動機Eの出力軸と伝導する伝導
機構を収蔵するギヤボックスWを、第1図で鎖線に示し
ている如く設け、そのギヤボックスWにカップリングY
を設けて、そのカップリングY内に前記伝導機構と伝導
せしめて該出力軸を配設するなど、機体aの適宜の部位
に装設してよい。
なお、図示する実施例装置において、(4υは支持機枠
(4)に設けたそり体、eは原動機Eの作動を制御する
ために、ハンドル(3)に取付けた制御レバー、(63
)は刈刃機構dの機体aに対する組付位置を左右方向に
調節するために、支持機枠(6)に変位調節自在に組付
けた嵌合ボス部(60)のブラケット、(64)はブラ
ケット(63)に設けた長孔、(6つはセットボルト、
(66)は支持機枠(6)に設けたそり体、6υは刈刃
機構dの組付は位置を第1図で鎖線に示している如く、
機体aの反対側の側面に変更さすために、前記ステ=(
5)の」二端を装脱自在に連結装着せしめる連結長で、
機枠TIJと一体に連結する前述のハンドル(3)に、
左右に一対に対向するよう装設しである。また、(8)
は刈刃機構dの支持機枠(6)を、水平な姿勢位置に吊
下げ保持せしめるための吊下げ機構で、支持機枠(6)
の回動端側の端部に一端を連繋したレリーズワイヤー(
80)のアウターのυの他端側をハンドル(3)に設け
た止め具Hに止着し、そのアウターt81)の他端から
引き出したインナー轄の他端に引手(84)を連結し、
その引手(財)と係合してインナー轄を引き出した状態
に保持する係止具□□□をハンドル(3)下面に設けて
構成してあり、引手(84)をハンドル(3)下面の係
止具(へ)から外すことで、支持機枠(6)を支軸(5
0)中心に回動端側が自在に回動する状態とする。
なお、刈刃機構c−dは、図示する実施例では、周縁に
切刃を具備する星型の回転刃がそれの中心に設けた回転
軸により平面視で時す1゛方向または反時計方向に回転
する回転刃型であるが、第1図で鎖線に示している如く
、固定刃に対し動刃が往復動するバリカン型の刈刃機構
d−dとする場合がある。
次に作用効果について説明すると、上述の如く構成しで
ある本発明による草刈機Aは、畦畔(9)の上面におい
て、機体aに支軸50)により上下に揺動するよう設け
た支持機枠(6)に装架せる刈刃機構dが、畦畔(9)
の上面から側方に外れるようにすると、その刈刃機構d
が支軸艶中心に回動して、第3図に示している如く、畦
畔(9)の法面0υに沿う状態となるので、その状態で
刈刃機構Cと刈刃機構dを駆動して機体aを走行させる
ことにより、畦畔(9)の上面(90)の韮と法面(9
υの草の両方が同時に刈取れるようになる。このとき、
前記支持機枠(6)は支軸(50)中心に自由に回動す
るので、法面0υの傾斜角度がどのように変化していて
も、その法面(90に倣う状態になるから、どのような
形状の畦畔でもそれの上面と法面との二面の草を同時に
きれいに刈取れるようになる。そして、法面を刈取る刈
刃機構dは、平面に沿う状態にもなるので、そのように
することで、移動走行の邪魔になることもなく、また、
期中を倍にした状態で平面刈りが行なえるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例装置の平面図、第2図は同上装
置の側面図、第3図は作用の説明図である。 図面符号の説明 A・・・草刈機      a・・・機体b・・・走行
装置     c−d・・・刈刃機構1・・・機枠  
 2・・・車輪支持機枠 2o・・・車輪3・・・ハン
ドル     加・・・ハンドル杆E・・・原動機(エ
ンジン) e・・・制御レバー4・・・支持機枠 4o
・・・カップリング 41・・・そシ体5・・・ステー
  (3)・・・支軸  51・・・連結具6・・・支
持機枠     (イ)・・・嵌合ボス部61・・・伝
導機筺     62・・・カップリング63・・・ブ
ラケット 64・・・長孔 65・・・セットボルト7
・・・フレキシブルチューブ  70・71・・・カッ
プリングW・・・ギヤボックス   Y・・・カップリ
ング8・・・吊下げ機構    加・・・レリーズワイ
ヤー81・・・アウター     82・・・止め具8
3・コ・インナー     84・・・引手 85・・
・係止具9・・・畦畔  ■)・・・畦畔の上面   
91・・・法面特許出願人 斎藤成徳 (jツ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 走行装置により自在に走行する機体に、各別に駆動され
    る刈刃機構を正面視において左右に並列せしめて2連に
    装架し、その一方の刈刃機構は、機体に対し位置を固定
    して装架し、他方の刈刃機構は機体に対し前後方向の支
    軸により上下に揺動する支持機枠を介して装架するとと
    もに、該刈刃機構の駆動軸を機体に設ける適宜の出力軸
    に対しフレキシブルシャフトを介して伝導せしめたこと
    を特長とする草刈機。
JP8556882A 1982-05-20 1982-05-20 草刈機 Granted JPS58201909A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8556882A JPS58201909A (ja) 1982-05-20 1982-05-20 草刈機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8556882A JPS58201909A (ja) 1982-05-20 1982-05-20 草刈機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58201909A true JPS58201909A (ja) 1983-11-25
JPS6261290B2 JPS6261290B2 (ja) 1987-12-21

Family

ID=13862409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8556882A Granted JPS58201909A (ja) 1982-05-20 1982-05-20 草刈機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58201909A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61158105U (ja) * 1985-03-20 1986-10-01

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61158105U (ja) * 1985-03-20 1986-10-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6261290B2 (ja) 1987-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58201909A (ja) 草刈機
JPH0646253Y2 (ja) 芝刈り機の走行機体構造
JP2546072B2 (ja) 畦草刈機
JPS6310659Y2 (ja)
JPS58201911A (ja) 草刈機
JPS58201910A (ja) 草刈機
JP3111181B2 (ja) 草刈機
JPS6152209A (ja) 草刈機
JPS60199306A (ja) 乗用型田植機
JPS6325962Y2 (ja)
JP3111179B2 (ja) 草刈機
JP2976918B2 (ja) 自走式畦草刈機
JP2913859B2 (ja) 自走式畦草刈機
JP3111180B2 (ja) 草刈機
JP2943373B2 (ja) 草刈機
JPS605773Y2 (ja) 駆動形茎葉切断機
JP3033895B2 (ja) 草刈機
JPH0226270Y2 (ja)
JP3649475B2 (ja) 2連ロータリ式草刈機
JPS6041075Y2 (ja) 草刈り機
JPH02114068A (ja) 乗用型芝刈機の歩行操作構造
JPH0639554Y2 (ja) バインダーの作業部構造
JP3149458B2 (ja) 自走式畦草刈機
JPH0728829Y2 (ja) 農機の高さ姿勢制御機体フレーム構造
JPH0126199Y2 (ja)