JPH0528262B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0528262B2
JPH0528262B2 JP61058941A JP5894186A JPH0528262B2 JP H0528262 B2 JPH0528262 B2 JP H0528262B2 JP 61058941 A JP61058941 A JP 61058941A JP 5894186 A JP5894186 A JP 5894186A JP H0528262 B2 JPH0528262 B2 JP H0528262B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
powder
weight
silicone resin
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61058941A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62215646A (ja
Inventor
Hajime Mizuno
Kazuhiro Fujiwara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP61058941A priority Critical patent/JPS62215646A/ja
Priority to EP87302202A priority patent/EP0242055B1/en
Priority to DE8787302202T priority patent/DE3771906D1/de
Priority to US07/026,482 priority patent/US4769418A/en
Publication of JPS62215646A publication Critical patent/JPS62215646A/ja
Publication of JPH0528262B2 publication Critical patent/JPH0528262B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/12Polypropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/14Copolymers of propene
    • C08L23/142Copolymers of propene at least partially crystalline copolymers of propene with other olefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/10Polypropylene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2312/00Crosslinking
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は、特殊なシリコーン樹脂粉末を含有す
るプロピレン重合体組成物に関する。 この組成物を特にフイルムにしたときに透明性
良好で、かつ耐ブロツキング性、開口性、滑り性
および外観が著しく改良された効果を有する。 〔従来の技術〕 プロピレン重合体フイルム各種包装材料として
最も汎用されているものである。 しかし、この種のプロピレン重合体フイルム
は、粘着性があるためブロツキングを起こし易い
のでフイルムの成形および高次加工における作業
性を損なう。その上、そのフイルムを使用して、
例えば梱包や包装を行なう場合には、袋の口開き
不良などのトラブルを生じ易い。 このような欠点を解消するために、従来、プロ
ピレン剛体に無水活性けい酸を配合する方法(特
公昭39−16908)、カオリナイトを配合する方法
(特公昭43−24523)、微粉砕したゼオライト粉末
を配合する方法(特公昭52−16134)等の方法が
提案されている。 しかしながら、これらの方法では、耐ブロツキ
ング性の点ではある程度の効果を発揮するが、最
近の高度になつた他の要求性能を十分に満足させ
るものではない。 即ち、第1に、最近、美観からフイルムの透明
性が重視されている。フイルムの耐ブロツキング
性を高めるためには、ブロツキング防止剤の添加
量を多くすれば良いが、添加量を多くすることに
従つてブロツキング防止剤の分散が悪くなり透明
性が悪化する。 また、第2に、近年のフイルム成形装置は、高
速化が図られているのでフイルム成形時の巻き取
り作業性が非常に重要となつてきている。このフ
イルムの巻き取り時の滑り性が悪いため良好な巻
き取りができないので不良品が多く出るが、種々
の滑剤を添加しても改良はされていない。 第3に、フイルムで作られた袋などの成形品の
口開き性等の成形後におけるフイルムの滑り性に
関しては、従来、滑剤として高級脂肪酸アミドな
どを添加し、この滑剤をフイルム表面にプリード
アウトさせるといつた方法で改良している。しか
し、滑り性の改良程度を高めようとして滑剤を多
量に添加すると、白化が起こりフイルムの透明性
を損なつてしまう。 一方、プロピレン重合体を生成するための触媒
も著しく改良された。たとえば、重合槽内のポリ
マー濃度を高くして生産性を向上させること、お
よび、重合槽内でのポリマー付着や重合槽内から
のポリマー抜き出し不良等のトラブルを防ぐこと
を目的として、生成重合体粉末性状が良好な真球
状粒子であるものが得られるようになつた(特開
昭47−34478、同54−40293、同57−180612、同56
−811各号公報等)。 しかしながら、この重合工程における改良方法
によつて生成重合体粉末が真球状になり、その結
果、表面から滑らかになる。そのため、ブロツキ
ング防止剤を配合して混練した場合に、従来の無
機系ブロツキング防止剤では分散不良が生じ、透
明性が悪化する。そればかりでなく、フイルム中
に多量のフイツシユ・アイが発生してフイルム外
観が著しく悪化する。これらの分散不良を改良す
るために二酸化珪素と脂肪酸のマグネシウム塩又
はアルミニウム塩を併用する方法(特開昭58−
225142)、層状構造を有する無機微細粉体を併用
する方法(特開昭57−18747)などが提案されて
いるが、これらの方法でも満足する外観を有する
ものは得られていない。 〔発明が解決しようとする問題点〕 本発明は、従来のプロピレン重合体フイルムに
おける前述の問題点を解決すべくなされたもので
あり、透明性、耐ブロツキング性、滑り性、開口
性および外観が著しく改良されたフイルムを与え
るプロピレン重合体組成物を提供することを目的
とする。〔問題点を解決するための手段〕 即ち、本発明は、結晶性プロピレン重合体100
重量部に、三次元的な網目構造を有する非溶融型
シリコーン樹脂からなる平均粒径0.5〜7ミクロ
ンの粉末を0.01〜3重量部配合してなることを特
徴とするプロピレン重合体組成物である。 本発明にいう結晶性プロピレン重合体とは、プ
ロピレンの単独重合体およびプロピレンと従重量
割合のエチレン、ブテン等炭素数20以下のα−オ
レフインとの共重合体を含むものをいう。中でも
プロピレン単独重合体、プロピレン−エチレンラ
ンダム共重合体、プロピレン−エチレン−ブテン
ランダム共重合体が好ましく、特に、エチレン含
量が0〜6重量%のプロピレン重合体が好まし
い。これらのプロピレン重合体のメルトフローレ
ート(MFR)は成形できるものである限り特に
限定されないが、中でも1〜30g/10分のものが
フイルム成形の点で好ましい。 また、これらの結晶性プロピレン重合体は、平
均粒径50〜3000μで下記式(1)で表される真球度f
が0.8以上、中でも0.85以上の粉末であるものの
場合に効果が大きく、好ましい。ここで、粉末と
は重合で得られたままの形状で、ペレタイズして
いないものを言う。 真球度f=√(4)/Dmax ……(1) ここでAは重合体粉末の断面積mm2であり、
Dmaxは重合体粉末の最長径mmである。Aおよび
Dmaxは、重合体粉末にエポキシ樹脂を添加して
固化し、ミクロトームでカツテイングし、イメー
ジアナライザーで重合体粉末の断面を分析するこ
とによつて求められる。 この式によつて与えられる真球度の価は0〜1
の範囲であり、真球は1である。 ポリオレフイン製造工程で得られる重合体粉末
は、プロセスに特有のものであり、スラリー法、
無溶媒液相法、気相法のプロセスで、Ziegler系
触媒を用いてオレフインを重合もしくは共重合す
ることにより得られ、その粉末の形状は、一般に
その重合にいられた触媒粒子の形状を反映すると
云われている。 前記した式で表される真球度fが0.8以上であ
るような球状のオレフイン重合体粉末を製造する
触媒は、例えば特開昭47−34478号、同49−59094
号等の公報に示されているように、均一状態にあ
るTiCl4を有機アルミニウムで還元析出させて、
球状のTiCl3触媒成分を得る方法;特開昭54−
40239号、同56−811号、同58−5310号各公報に示
されているように、均一状態にあるMg成分にハ
ロゲン化、還元、ドナー抽出等の析出手段を加え
る工程を経て、球状Mg化合物単体にTiが担持さ
れた触媒成分を得る方法;特開昭54−41985号、
同55−135102号、同56−67311号各公報に示され
ているように、微粒子状態もしくは溶融状態にあ
るMg成分を、噴霧造粒するかもしくは高いシエ
アのかかつた状態で急冷固化する方法によつて、
球状Mg化合物単体にTiが担持された触媒成分を
得る方法;あるいは特開昭57−92008号公報に示
されているような、球状シリカ等の担体にTiも
しくはMg・Ti成分を担持せしめた触媒等を例示
することができる。 また、本発明で使用する非溶融型シリコーン樹
脂粉末は、シロキサン結合により三次元的な網目
構造を有するシリコーン樹脂粉末であり、けい素
に結合する有機基としては、メチル基、エチル基
などの脂肪族炭化水素基、フエニル基などの芳香
族炭化水素基、ビニル基を有する不飽和炭化水素
基などがある。中でもメリル基が好ましい。その
他、本発明の効果を損なわない範囲であれば各種
の変性シリコーン樹脂粉末を用いることもでき
る。 シリコーン樹脂は、一般的には、初期縮合物を
適当な溶剤に溶かしたシリコーンワニスとして入
手可能であるが、本発明で使用するシリコーン樹
脂は、溶剤を含まない平均粒径0.5〜7ミクロン
(μ)の粉末状であつて、熱硬化を終えた実質的
に不溶、不融の物質である。 また、本発明で用いるシリコーン樹脂粉末の形
状としては、前記式(1)で表わされる真球度fが
0.8以上のもの、中でも、真球度0.85以上、平均
粒径1〜5μの範囲にあるものが好ましい。真球
度は滑り性に特に影響を与える。 シリコーン樹脂粉末の真球度は、次の方法によ
る。即ち、コロジオン支持膜を張つた電子顕微鏡
用グリツドに該粉末を載せ、適当な観察撮影す
る。得られた写真をイメージ・アナライザーで処
理し、前記式(1)により真球度fを求める。 シリコーン樹脂粉末の平均粒径が7μを超える
場合にはフイルムの透明性が悪化し、また、0.5μ
未満の場合には成形巻き取り時の滑り性及び耐ブ
ロツキング性改良硬化が小さくなる。 この特殊なシリコーン樹脂粉末は、市販(例え
ば、東芝シリコーン社「トスパール」、トーレ・
シリコーン社「トレフイル」等)のものから適宜
選んで用いることができる。 本発明で用いる上記のような結晶性プロピレン
重合体とシリコーン樹脂粉末の配合割合は、プロ
ピレン重合体100重量部に対してシリコーン樹脂
粉末を0.01〜3重量部、好ましくは0.03〜1重量
部である。シリコーン樹脂粉末の配合量が0.01重
量部より少ないと透明性は良好であるが、耐ブロ
ツキング性及び成形巻き取り時の滑り性が不足す
る。また、3重量部より多くなると、耐ブロツキ
ング性、滑り性は良好であるが、透明性が悪化し
て好ましくない。 本発明では、それらの成分の外に、通常ポリオ
レフイン用に使用する安定剤、加工助剤、帯電防
止剤等や、オレフイン系ゴムなどを効果の損なわ
ない量で添加することもできる。 混合方法としては、公知の粉体混合機、例えば
V型ブレンダー、スクリユー型ブレンダー、、オ
ライブレンダー、リボンブレンダー、ヘンシエル
ミキサー、ナウターミキサー等を用いて混合し、
混練してペレツト化するのが好適である。もちろ
ん、工程中、上記シリコーン樹脂が溶融すること
はない。 フイルムの成形方法としては、常法の成形法が
適用される。即ち、インフレ法、Tダイ法、溶剤
キヤスト法、一軸延伸法、二軸延伸法などが用い
られる。 〔作用〕 本発明において、プロピレン重合体フイルム
の、耐ブロツキング性、滑り性、口開き性、及び
フイルム外観が著しく向上した理由については、
必ずしも明確ではないが、シリコーン樹脂のもつ
離形性に、特殊な形状及び粒径が加味されたため
と考えられる。 〔発明の効果〕 本発明により、高透明、耐ブロツキング性、滑
り性、開口性が良好なプロピレン重合体フイルム
が得られる。また、従来、添加剤の分散性が良好
なフイルムの得られなかつた真球度0.8以上のプ
ロピレン重合体においてもフイルム外観が良好
で、フイツシユアイやブツのないフイルムを得る
ことができた。 〔実施例〕 以下に述べる各例における各種の測定および評
価は次の方法によつた。 (a) 真球度 プロピレン重合体粉末、シリコーン樹脂粉末
についてそれぞれ前記の方法に従つて観察し、
前記式(1)により真球度fを求めた。 (b) フイルムの透明性 JIS K6714に拠つて霞度を測定した。 (c) 耐ブロツキング性 二枚のフイルムを接触面積が10cm2となるよう
に重ねて、二枚のガラス板の間にはさみ、50
g/cm2の荷重をかけて40℃の雰囲気下で24時間
放置後、シヨツパー型試験機で引き剥す時の最
大荷重を測定した。 (d) フイルムの滑り性 フイルムの滑り性は、ASTM D−1894に準
拠して、静摩擦係数および動摩擦係数を新東化
学社製表面性測定機で測定した。 (e) フイルムの開口性 フイルムを成形した直後に、下記の判断基準
で評価した。 評価点1:指先で押さえれば容易に開く。 2:開ける時、若干の抵抗を感じる。 3:開ける時、かなり抵抗を感じる。 4:口開きはするが非常に開け難い。 (f) フイルムの外観 フイルム表面における微細な斑点を肉眼によ
り観察し、下記の判断基準で評価した。 評価点1:斑点は全く観察されない。 2:斑点が若干あるが、実用上問題ない。 3:斑点が多く観察され、実用上問題あり。 4:斑点がかなり多く、実用上に供し得な
い。 実施例 1 MFR9.8g/10分かつ真球度0.920の結晶性プロ
ピレン単独重合体100重量部に、平均粒径2μかつ
真球度0.930の非溶融型シリコーン樹脂粉末(東
芝シリコーン社製)0.8重量部、酸化防止剤とし
て2,6−ジ−t−ブチル−p−クレゾール0.15
重量部、塩酸キヤツチ剤としてステアリン酸カル
シウム0.05重量部をそれぞれ配合し、スーパーミ
キサーで2分間混合した後、30mmの単軸押出機に
より250℃で溶融混練し、ペレツト化した。この
ペレツトを用いて、T型ダイスを有する35mmの径
の押出機にて250℃でフイルム厚み25μの無延伸
フイルムを得た。得られたフイルムにつき、透明
性、耐ブロツキング性、成形直後の滑り性および
フイルム外観を評価した。 実施例 2 実施例1で使用したシリコーン樹脂粉末の添加
量を0.3重量部とした以外は実施例1と同様に行
なつた。 実施例 3 プロピレン重合体を、MFR6.5g/10分かつ真
球度0.901のプロピレン−エチレンランダム共重
合体(エチレン含有量4.5重量%)に代え、シリ
コーン樹脂粉末の添加量を0.5重量部とした以外
は実施例1と同様に行なつた。 実施例 4 シリコーン樹脂粉末を、真球度0.745、平均粒
径4μの非溶融型シリコーン樹脂粉末に代えた以
外は実施例3と同様に行なつた。 比較例 1 シリコーン樹脂粉末を、平均粒径3μの二酸化
ケイ素粉末に代えた以外実施例1と同様に行なつ
た。 比較例 2 シリコーン樹脂粉末を、平均粒径3μの二酸化
ケイ素粉末に代えた以外は実施例3と同様に行な
つた。 以上の実験結果を第1表に示す。 実施例 5 MFR8.0g/10分かつ真球度0.902のプロピレン
−エチレン−ブテンランダム共重合体(エチレン
含有量2.0重量%、ブテン含有量7.3重量%)100
重量部に、真球度0.930かつ平均2μの非溶融型シ
リコーン樹脂粉末を0.3重量部、酸化防止剤とし
て2,6−ジ−t−ブチル−p−クレゾール0.10
重量部、塩酸キヤツチ剤としてステアリン酸カル
シウム0.05重量部、滑剤としてエルシン酸アミド
0.10重量部をそれぞれ配合し、スーパーミキサー
で2分間混合した後、30mm径の単軸押出機により
230℃で溶融混練し、ペレツト化した。このペレ
ツトを用いて、30μのインフレーシヨンフイルム
を得た。得られたフイルムにつき、透明性、開口
性およびフイルム外観を評価した。 比較例 3 シリコーン樹脂粉末のかわりに、平均粒径3μ
の二酸化ケイ素粉末を0.6重量部添加した以外は、
実施例5と同様に行なつた。 これらの実験結果を第2表に示す。 実施例 6 MFR1.9g/10分かつ真球度が0.920の結晶性プ
ロピレン単独重合体100重量部に、真球度0.930か
つ平均粒径2μの非溶融型シリコーン樹脂粉末0.05
重量部、酸化防止剤として2,6−ジ−t−ブチ
ル−p−クレゾール0.10重量部、塩酸キヤツチ剤
としてステアリン酸カルシウム0.05重量部、帯電
防止剤としてステアリン酸モノグリセライド0.6
重量部をそれぞれ配合し、スーパーミキサーで混
合後、ペレツト化した。 このペレツトを押出機を用いてシート状フイル
ムにし、縦方向5倍、横方向10倍に逐時延伸して
最終的に厚さ30μの延伸フイルムを得た。得られ
た延伸フイルムについて、透明性、耐ブツキング
性、成形直後の滑り性およびフイルム外観を評価
した。 比較例 4、5 シリコーン樹脂粉末のかわりに、平均粒径1μ
の二酸化ケイ素粉末を0.15重量部または0.05重量
部添加した以外は、実施例6と同様に行なつた。 これらの実験結果を第3表に示す。 比較例 6 実施例1で使用したシリコーン樹脂の代りに、
粘度200センチストークス(25℃)のジメチルシ
リコーン油0.8重量部を用いた外は実施例1と同
様にしてペレツト化しようとしたが、脈動が激し
く均一形状のペレツトにならなかつた。 また、このペレツトを用いて25μ厚の無延伸フ
イルムを成形したが、やはり脈動が激しく均一厚
みのフイルムが得られなかつた。 比較例 7 実施例6で使用したシリコーン樹脂の代わり
に、粘度100センチストークス(25℃)のジメチ
ルシリコーン油0.05重量部を用いた外は実施例6
と同様にしてフイルムを作成し評価した。その結
果は次の第4表の通りである。
【表】
【表】 (注) * 静摩擦/動摩擦
【表】
【表】 (注) * 静摩擦/動摩擦

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 結晶性プロピレン重合体100重量部に、三次
    元的な網目構造を有する非溶融型シリコーン樹脂
    からなる平均粒径0.5〜7ミクロンの粉末を0.01
    〜3重量部配合してなることを特徴とするプロピ
    レン重合体組成物。 2 非溶融型シリコーン樹脂粉末が、下記式(1)で
    表される真球度fが0.8以上である特許請求の範
    囲第1項記載の組成物。 f=√(4)/Dnax ……(1) (ここで、Aは粉末の断面積mm2、Dnaxは同断面
    の最長径mmである。) 3 結晶性プロピレン重合体が、下記式(1)で表さ
    れる真球度fが0.8以上の粉末である特許請求の
    範囲第1項記載の組成物。 f=√(4)/Dnax ……(1) (ここで、Aは粉末の断面積mm2、Dnaxは同断面
    の最長径mmである。)
JP61058941A 1986-03-17 1986-03-17 プロピレン重合体組成物 Granted JPS62215646A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61058941A JPS62215646A (ja) 1986-03-17 1986-03-17 プロピレン重合体組成物
EP87302202A EP0242055B1 (en) 1986-03-17 1987-03-13 Film of crystalline propylene polymer
DE8787302202T DE3771906D1 (de) 1986-03-17 1987-03-13 Kristalliner polypropylen-film.
US07/026,482 US4769418A (en) 1986-03-17 1987-03-16 Propylene polymer film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61058941A JPS62215646A (ja) 1986-03-17 1986-03-17 プロピレン重合体組成物

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7041906A Division JP2610793B2 (ja) 1995-03-01 1995-03-01 プロピレン重合体組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62215646A JPS62215646A (ja) 1987-09-22
JPH0528262B2 true JPH0528262B2 (ja) 1993-04-23

Family

ID=13098856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61058941A Granted JPS62215646A (ja) 1986-03-17 1986-03-17 プロピレン重合体組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4769418A (ja)
EP (1) EP0242055B1 (ja)
JP (1) JPS62215646A (ja)
DE (1) DE3771906D1 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62232448A (ja) * 1986-04-03 1987-10-12 Mitsubishi Petrochem Co Ltd プロピレン共重合体フイルム
JPH01135840A (ja) * 1987-11-20 1989-05-29 Chisso Corp 延伸ポリプロピレンフィルム
JPH0717040B2 (ja) * 1988-08-02 1995-03-01 東レ株式会社 プロピレン系重合体フィルム
JP2535595B2 (ja) * 1988-08-11 1996-09-18 出光石油化学株式会社 プロピレン重合体組成物
JPH02259726A (ja) * 1989-03-31 1990-10-22 Toshiba Corp 透明導電性フィルム、分散型elパネルおよび液晶表示装置
JP2896160B2 (ja) * 1989-05-23 1999-05-31 三井化学株式会社 ポリプロピレンの延伸フイルム
JP2515884B2 (ja) * 1989-06-06 1996-07-10 東レ株式会社 プロピレン系重合体フィルム
JPH062393B2 (ja) * 1989-10-16 1994-01-12 本州製紙株式会社 離型フィルム
DE4006402A1 (de) * 1990-03-01 1991-09-05 Wolff Walsrode Ag Hochgleitfaehige, gereckte polypropylenfolien
JP2828485B2 (ja) * 1990-04-27 1998-11-25 大倉工業株式会社 ポリプロピレン系多層延伸フイルムの製造方法
JP3262570B2 (ja) * 1991-09-06 2002-03-04 ジーイー東芝シリコーン株式会社 シリコーン系感圧接着剤組成物
EP0612613B1 (de) * 1993-01-25 1999-10-20 Hoechst Trespaphan GmbH Biaxial orientierte Polypropylen-Mehrschichtfolie, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
HUT76421A (en) * 1993-12-01 1997-08-28 Mobil Oil Corp Oriented hdpe films with skin layers, coating for high density polyethylene films with skin layers
US6455150B1 (en) * 1993-12-09 2002-09-24 Karen A. Sheppard Multi-layer oriented heat sealable film structure of improved machinability
JP3391531B2 (ja) * 1993-12-24 2003-03-31 住友化学工業株式会社 ポリエチレン系樹脂組成物及び該組成物からなるフィルム
JPH07179678A (ja) * 1993-12-24 1995-07-18 Sumitomo Chem Co Ltd ポリプロピレン樹脂組成物とそのフィルム
JPH07196819A (ja) * 1993-12-29 1995-08-01 Toyobo Co Ltd ポリオレフィン系フィルム
DE4409119A1 (de) * 1994-03-17 1995-09-21 Hoechst Ag Siegelfähige orientierte Polyolefin-Mehrschichtfolie, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
US5683802A (en) * 1994-03-17 1997-11-04 Hoechst Aktiengesellschaft Heat-seatable or non-heat-sealable, oriented, multilayer polyolefin film comprising ceramic particles
US6322883B1 (en) 1994-07-15 2001-11-27 Exxonmobil Oil Corporation Uniaxially shrinkable biaxially oriented polypropylene film with HDPE skin
DE4426184A1 (de) 1994-07-23 1996-01-25 Hoechst Ag Nicht siegelfähige orientierte Polyolefin-Mehrschichtfolie, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE4426185A1 (de) 1994-07-23 1996-01-25 Hoechst Ag Siegelfähige orientierte Polyolefin-Mehrschichtfolie, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE4433166A1 (de) * 1994-09-16 1996-03-21 Schulman A Plastics Masterbatch zur Herstellung von biaxial orientierten Polyalkylenfolien, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
JP3654541B2 (ja) * 1995-11-29 2005-06-02 東レ株式会社 耐熱性コンデンサ用ポリプロピレンフィルム
JP2610793B2 (ja) * 1995-03-01 1997-05-14 三菱化学株式会社 プロピレン重合体組成物
US5753363A (en) * 1996-03-15 1998-05-19 Mobil Oil Corporation Metallized film structure
US5858552A (en) * 1996-03-15 1999-01-12 Mobil Oil Corporation Film structure
CA2207673A1 (en) * 1996-06-25 1997-12-25 Silvano Iaboni Heat shrinkable packaging film with improved hot slip properties
US6210764B1 (en) * 1996-08-29 2001-04-03 Cryovac, Inc. Film with substrate layer containing antiblocking agent
US5972496A (en) * 1997-04-28 1999-10-26 Mobil Oil Corporation Film structure
US6113996A (en) * 1997-05-19 2000-09-05 Mobil Oil Corporation Composition for uniaxially heat shrinkable biaxially oriented polypropylene film
US5888640A (en) * 1997-07-09 1999-03-30 Mobil Oil Corporation Metallized uniaxially shrinkable biaxially oriented polypropylene film
US6303233B1 (en) 1998-04-06 2001-10-16 Mobil Oil Corporation Uniaxially shrinkable biaxially oriented polypropylene film
US7371465B2 (en) 1999-03-30 2008-05-13 Exxonmobil Oil Corporation Polyolefin film with embossed surface
US6423778B1 (en) * 1999-06-30 2002-07-23 Basf Corporation Process for coating olefinic substrates
US6472077B1 (en) 1999-12-20 2002-10-29 Exxon Mobil Oil Corporation Block-resistant film
US6602609B1 (en) 2000-04-07 2003-08-05 Exxonmobil Oil Corporation Multilayer polymeric film with non-migratory antiblock agent
US7393592B2 (en) * 2000-11-16 2008-07-01 Exxonmobil Oil Corporation Lamination grade coextruded heat-sealable film
US6623866B2 (en) 2001-04-04 2003-09-23 Exxonmobil Oil Corporation Multilayer films including anti-block
US6576329B2 (en) * 2001-06-12 2003-06-10 Exxonmobil Oil Corporation Multilayer thermoplastic film
US20030157354A1 (en) * 2002-02-15 2003-08-21 Van Veghel Michael W. Transparent, coated, shrinkable, oriented polypropylene film
US6905985B1 (en) 2002-11-21 2005-06-14 Highland Industries, Inc. Fabric film for automotive heaters
US7326751B2 (en) * 2003-12-01 2008-02-05 Kimberly-Clark Worlwide, Inc. Method of thermally processing elastomeric compositions and elastomeric compositions with improved processability
US20050118435A1 (en) * 2003-12-01 2005-06-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Films and methods of forming films having polyorganosiloxane enriched surface layers
US7473750B2 (en) * 2004-12-07 2009-01-06 Fina Technology, Inc. Random copolymers and formulations useful for thermoforming and blow molding applications
JP4281785B2 (ja) * 2006-08-28 2009-06-17 住友化学株式会社 光拡散板
GB2491575B (en) 2011-06-02 2013-11-27 Innovia Films Ltd Package
DE112013007014T5 (de) * 2013-04-30 2016-01-21 Upm Raflatac Oy Folie für ein Etikett, Etikettenlaminat und Verfahren zur Herstellung eines Etikettenlaminats

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5472300A (en) * 1977-11-21 1979-06-09 Shin Etsu Chem Co Ltd Preparation of polymethylsilsesquioxane
JPS58225142A (ja) * 1982-06-23 1983-12-27 Tokuyama Soda Co Ltd プロピレン重合体組成物
JPS5931543A (ja) * 1982-08-17 1984-02-20 Toshiba Corp シヤドウマスクの製造方法
JPS5968333A (ja) * 1982-10-12 1984-04-18 Toray Silicone Co Ltd 線状オルガノポリシロキサンブロツクを含有するポリマもしくはポリマ組成物の球状硬化物およびその製造方法
JPS6013813A (ja) * 1983-07-05 1985-01-24 Toshiba Silicone Co Ltd ポリメチルシルセスキオキサンの製造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2919474A (en) * 1956-01-27 1960-01-05 Gen Electric Moldable polyethylene
DE1769474A1 (de) * 1968-05-29 1971-09-16 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Polyolefin-Folien mit rauher Oberflaeche
US3655565A (en) * 1970-01-07 1972-04-11 Minnesota Mining & Mfg Electrically insulating compositions of dielectric polymer, mica flakes and silicone resin
US3742084A (en) * 1971-03-04 1973-06-26 Minnesota Mining & Mfg Corona-resistant electrically insulating organic polymeric compositions
CH543546A (fr) * 1971-03-23 1973-10-31 Solvay Système catalytique de polymérisation des alpha-oléfines
US3865897A (en) * 1973-08-03 1975-02-11 Dow Corning Method of blending polyolefins and polydiorganosiloxane gums and blends thereof
US3898300A (en) * 1974-01-31 1975-08-05 Dow Corning Emulsion polymerization method to produce a polymeric styrene-acrylonitrile-polyorganosiloxane composition and product
DE2444829A1 (de) * 1974-09-19 1976-04-08 Kabel Metallwerke Ghh Verfahren zur herstellung von durch aufpfropfen einer silanverbindung in anwesenheit von feuchtigkeit vernetzbaren thermoplasten oder elastomeren
SU735613A1 (ru) * 1977-03-05 1980-05-25 Новополоцкое Отделение П/Я В-2913 Композици на основе полиэтилена
US4273896A (en) * 1978-07-12 1981-06-16 Sws Silicones Corporation Silylated polymers and silylated organic-organopolysiloxane block copolymers
JPS5817545B2 (ja) * 1979-02-07 1983-04-07 宇部興産株式会社 マイカ補強ポロプロピレン組成物の製法
DE2905357A1 (de) * 1979-02-13 1980-08-21 Bayer Ag Mischungen aus polypropylen und fluessigen, gesaettigten diorganopolysiloxanen
DE2905356A1 (de) * 1979-02-13 1980-08-21 Bayer Ag Homogene, thermoplastische mischungen aus propylen-ethylen/copolymerisaten und fluessigen, gesaettigten diorganopolysiloxanen eines bestimmten viskositaetsbereiches
US4472556A (en) * 1982-12-20 1984-09-18 Dow Corning Corporation Method for enhancing one or more mechanical properties of partially crystalline thermoplastics
JPS60192777A (ja) * 1984-03-13 1985-10-01 Hitachi Cable Ltd 接着用組成物

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5472300A (en) * 1977-11-21 1979-06-09 Shin Etsu Chem Co Ltd Preparation of polymethylsilsesquioxane
JPS58225142A (ja) * 1982-06-23 1983-12-27 Tokuyama Soda Co Ltd プロピレン重合体組成物
JPS5931543A (ja) * 1982-08-17 1984-02-20 Toshiba Corp シヤドウマスクの製造方法
JPS5968333A (ja) * 1982-10-12 1984-04-18 Toray Silicone Co Ltd 線状オルガノポリシロキサンブロツクを含有するポリマもしくはポリマ組成物の球状硬化物およびその製造方法
JPS6013813A (ja) * 1983-07-05 1985-01-24 Toshiba Silicone Co Ltd ポリメチルシルセスキオキサンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4769418A (en) 1988-09-06
JPS62215646A (ja) 1987-09-22
EP0242055A2 (en) 1987-10-21
EP0242055B1 (en) 1991-08-07
DE3771906D1 (de) 1991-09-12
EP0242055A3 (en) 1988-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0528262B2 (ja)
JPH06297657A (ja) 二軸延伸複層フィルム
EP1242534A1 (en) Films based on three component polyolefin blend
JP3396303B2 (ja) ポリオレフィンフィルム用マスターバッチ及びポリオレフィンフィルム用組成物
JP2008208210A (ja) ポリプロピレンフィルム
CN112533981B (zh) 脆性包
JP2781979B2 (ja) ポリプロピレンフイルム
JPS621622B2 (ja)
JPS62233248A (ja) 二軸延伸複層フイルム
JPH1045974A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物およびそれを用いたポリプロピレンフィルム
KR101738723B1 (ko) 저온 열봉합 특성이 우수한 어텍틱 폴리프로필렌 수지 조성물
JPH06184371A (ja) プロピレン重合体製延伸フィルム
JP2610793B2 (ja) プロピレン重合体組成物
EP0448420B1 (fr) Compositions glissantes, anti-bloquantes et de qualité optique à base de copolymères d'éthylène de faible cristallinité
JPH107816A (ja) 収縮包装用プロピレン系樹脂フィルム
JPH0331348A (ja) ポリオレフイン系樹脂組成物およびフイルム
JP3360450B2 (ja) ポリプロピレン組成物およびその延伸フィルム
JPH0511550B2 (ja)
JP4379969B2 (ja) ポリエチレン組成物およびそのフィルム
JPH034371B2 (ja)
JP3396729B2 (ja) ポリプロピレン組成物およびその延伸フィルム
JP2887708B2 (ja) ポリプロピレンフィルム
JPH03205440A (ja) プロピレン系共重合体組成物
JPH11181185A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JP3590149B2 (ja) 二軸延伸フィルム用ポリプロピレン組成物およびそれを用いた二軸延伸フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term