JP4281785B2 - 光拡散板 - Google Patents

光拡散板 Download PDF

Info

Publication number
JP4281785B2
JP4281785B2 JP2006306324A JP2006306324A JP4281785B2 JP 4281785 B2 JP4281785 B2 JP 4281785B2 JP 2006306324 A JP2006306324 A JP 2006306324A JP 2006306324 A JP2006306324 A JP 2006306324A JP 4281785 B2 JP4281785 B2 JP 4281785B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light diffusing
light
liquid crystal
agent
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006306324A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008083660A (ja
Inventor
豊博 濱松
坂本  隆
知広 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP2006306324A priority Critical patent/JP4281785B2/ja
Priority to TW096130525A priority patent/TW200825467A/zh
Priority to EP07114928A priority patent/EP1895332A3/en
Priority to US11/845,316 priority patent/US20080050539A1/en
Priority to CN2007101494314A priority patent/CN101135735B/zh
Priority to KR1020070086588A priority patent/KR101066057B1/ko
Publication of JP2008083660A publication Critical patent/JP2008083660A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4281785B2 publication Critical patent/JP4281785B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0273Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use
    • G02B5/0278Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use used in transmission
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/021Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures
    • G02B5/0215Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures the surface having a regular structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/0236Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element
    • G02B5/0242Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element by means of dispersed particles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0268Diffusing elements; Afocal elements characterized by the fabrication or manufacturing method
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0051Diffusing sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0053Prismatic sheet or layer; Brightness enhancement element, sheet or layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/05Bonding or intermediate layer characterised by chemical composition, e.g. sealant or spacer
    • C09K2323/059Unsaturated aliphatic polymer, e.g. vinyl

Description

本発明は光拡散板に関し、詳しくは直下型液晶ディスプレイ装置を構成するバックライト装置に好適に組み込まれて用いられる光拡散板に関する。
直下型液晶ディスプレイ装置(2)は、例えば図1に示すように、液晶セル(3)およびその直下に配置されたバックライト装置(4)とを備えたディスプレイ装置であって、バックライト装置(4)としては、例えば光拡散板(1)およびその背面側に冷陰極線管などの光源(5)を配置したものが広く用いられている〔特許文献1:特開2004−170937号公報〕。
かかる光拡散板(1)としては、軽量であること、壊れにくいこと、吸湿や光源からの熱により変形しないことが求められている。
特開2004−170937号公報
そこで本発明者は、軽量で、壊れにくく、吸湿や熱により変形しない光拡散板を開発する
べく鋭意検討した結果、本発明に至った。
すなわち本発明は、プロピレン単位含有量が98質量%以上であり、造核剤が含有されてなるプロピレン重合体中に光拡散剤が分散されてなる光拡散板(1)を提供するものである。
本発明の光拡散板は、プロプレン重合体中に光拡散剤が分散されてなるものであるので、
軽量であり、機械的強度に優れていて壊れにくく、耐湿性および耐熱性に優れていて吸湿
や光源からの熱により変形することがない。
本発明の光拡散板(1)を構成するプロピレン重合体は、プロピレン単位含有量98質量%
以上のものであり、プロピレンを単独で重合させて得られるホモポリプロピレンであって
もよいし、プロピレンおよびこれと共重合しうる共重合成分の共重合体であってもよい。
共重合成分としては、例えばエチレン、1−ブテンなどのα−オレフィンなどが挙げられ
る。
光拡散剤とは、プロピレン重合体と屈折率が異なる粒子であって、光拡散板(1)を透過す
る光を拡散しうるものであり、例えば無機ガラス粒子、ガラスファイバー、シリカ粒子、
水酸化アルミニウム粒子、炭酸カルシウム粒子、硫酸バリウム粒子、酸化チタン粒子、タ
ルクなどの無機粒子であってもよいし、スチレン系重合体粒子、アクリル系重合体粒子、
シロキサン系重合体粒子などの有機粒子であってもよい。
光拡散剤の粒子径は、重量平均粒子径で通常0.5μm以上、好ましくは0.7μm以上
であり、通常25μm以下、好ましくは20μm以下、さらに好ましくは10μm以下で
ある。
本発明の光拡散板(1)における光拡散剤の含有量はプロピレン重合体100質量部あたり
通常0.1質量部〜20質量部である。
本発明の光拡散板(1)は、プロピレン重合体中に造核剤、紫外線吸収剤、熱安定剤、酸化防止剤、耐候剤、光安定剤、蛍光増白剤、加工安定剤などの添加剤を含有していてもよい。
造核剤としては、ソルビトール系造核剤、有機リン酸塩系造核剤、カルボン酸の金属塩造核剤、ロジン系造核剤などのような、プロピレン重合体と相溶性のものが使用できる。
ソルビトール系造核剤としては、例えばジベンジリデンソルビトール、1.3,2.4−ジ(メチルベンジリデン)ソルビトール、1.3,2.4−ジ(エチルベンジリデン)ソルビトール、1.3,2.4−ジ(ブチルベンジリデン)ソルビトール、1.3,2.4−ジ(メトキシベンジリデン)ソルビトール、1.3,2.4−ジ(エトキシベンジリデン)ソルビトール、1.3−クロルベンジリデン−2.4−メチルベンジリデンソルビトール、モノ(メチル)ジベンジリデンソルビトール、1,3:2,4−ビス−O−(3,4−ジメチルベンジリデン)−D−ソルビトールなどが挙げられ、市販されているものとしては、例えばMilliken社から販売されている「Millad3988」、三井化学社から販売されている「NC−4」、新日本理化社販売されている「Gel All−MD」などが挙げられる。
有機リン酸塩系造核剤としては、例えばビス(4−t−ブチルフェニル)リン酸ナトリウム塩、ビス(4−t−ブチルフェニル)リン酸リチウム塩、ビス(4−t−ブチルフェニル)リン酸アルミニウム塩、2,2’−メチレン−ビス(4,6−ジ−t−ブチルフェニル)リン酸ナトリウム塩、2,2’−メチレン−ビス(4,6−ジ−t−ブチルフェニル)リン酸リチウム塩、2,2’−メチレン−ビス(4,6−ジ−t−ブチルフェニル)リン酸アルミニウム塩、2,2’−メチリデン−ビス(4,6−ジ−t−ブチルフェニル)リン酸カルシウム塩、2,2’−エチリデン−ビス(4,6−ジ−t−ブチルフェニル)リン酸ナトリウム塩、2,2’−エチリデン−ビス(4,6−ジ−t−ブチルフェニル)リン酸塩リチウム、2,2’−エチリデン−ビス(4,6−ジ−t−ブチルフェニル)リン酸アルミニウム塩、ビス−(4−t−ブチルフェニル)リン酸カルシウム塩などが挙げられ、市販されているものとしては、例えばADEKA社から販売されている「アデカスタブNA−11」、「アデカスタブNA−21」などが挙げられる。
カルボン酸の金属塩造核剤としては、例えば安息香酸アルミニウム、
安息香酸カリウム、安息香酸ナトリウム、安息香酸リチウム、ジ−パラ−t−ブチル安息香酸アルミニウム、ジ−パラ−t−ブチル安息香酸チタン、ジ−パラ−t−ブチル安息香酸クロム、ヒドロキシ−ジ−t−ブチル安息香酸アルミニウム、アルミニウム−p−ブチルベンゾエート、β−ナフトエ酸ナトリウム、シクロヘキサンカルボン酸ナトリウム、
シクロペンタンカルボン酸ナトリウム、アジピン酸アルミニウム、セバシン酸ナトリウム、セバシン酸カリウム、セバシン酸アルミニウムなどが挙げられ、市販されているものとしては、例えばジャパンケムテック(株)から販売されている「AL−PTBBA」などが挙げられる。
ロジン系造核剤としては、ロジン酸金属塩が挙げられ、ロジン酸金属塩としては、例えばロジン酸ナトリウム塩、ロジン酸カリウム塩、ロジン酸マグネシウム塩などが挙げられ、市販されているものとしては、例えば荒川化学工業(株)から販売されている「パインクリスタル KM―1300」、「パインクリスタル KM―1500」、「パインクリスタル KR―50M」などが挙げられる。
造核剤の添加量は、プロピレン重合体100質量部当たり、通常は0.05〜1.0質量部である。
本発明の光拡散板(1)の厚みは通常1mm〜3mmである。また本発明の光拡散板(1)の大
きさは、目的とするバックライト装置(4)や直下型液晶ディスプレイ装置(2)に応じて適宜
選択されるが、20型(縦30cm、横40cm)以上の比較的大きな面積に好適である
本発明の光拡散板(1)は、例えばプロピレン重合体および光拡散剤を溶融混練したのち、押出成形する押出成形法、射出成形する射出成形法、熱プレスする熱プレス法などの通常の成形方法により成形することで製造することができる。
光拡散剤として造核作用のないものを使用した場合や、造核作用のある光拡散剤を使用した場合であっても、その使用量が少ない場合に、押出成形法により本発明の光拡散板(1)を製造するときには、ポリプロピレン重合体および光拡散剤を造核剤と共に溶融混練したのちに押出成形することで、表面に白点のない光拡散板(1)を容易に製造することができて好ましい。
造核作用のない光拡散剤としては、例えばスチレン系重合体粒子、アクリル系重合体粒子、シロキサン系重合体粒子などの有機粒子などの有機粒子、無機ガラス粒子、ガラスファイバー、シリカ粒子、炭酸カルシウム粒子、硫酸バリウム粒子、タルクなどの無機粒子などが挙げられる。
本発明の光拡散板(1)は、その片面または両面に表面層を積層して使用することもできる
が、本発明の光拡散板(1)の表面は比較的高い表面硬度を示すので、表面層を積層するこ
となく使用しても、傷が付きにくい。
本発明の光拡散板(1)は吸湿や熱による変形が少ないので、例えば図1に示すようなバッ
クライト装置(4)を構成する光拡散板(1)として好ましく用いられる。図1に示すバックラ
イト装置(4)は、光拡散板(1)および光源(5)を備えている。光源(5)は、光拡散板(1)の背
面側に配置されている。光源(5)として通常は冷陰極線管が用いられる。
かかるバックライト装置(4)は、例えば図1に示すような直下型液晶ディスプレイ装置(2)
に好適に用いられる。この直下型液晶ディスプレイ装置(2)は、上記バックライト装置(4)
および液晶セル(3)を備えている。液晶セル(3)はカラー画像を表示可能なものが好ましい
。この直下型液晶ディスプレイ装置(2)は、液晶セル(3)と光源(5)との間に光拡散板(1)が
位置する。そして、この光拡散板(1)として本発明の光拡散板(11)を用いることにより、
光源(5)を点灯させても、その発熱により光拡散板(1)が変形しない。
以下、実施例によって本発明をより詳細に説明するが、本発明は、かかる実施例によって
限定されるものではない。
なお、各実施例における評価方法は以下のとおりである。
(1)全光線透過率、拡散光透過率、ヘーズ
全光線透過率は、JIS K 7361に、拡散光透過率およびヘーズ(曇価)はJIS
K 7136に、それぞれ従って測定した。
(2)分光透過率(黄色度YI、色度xおよび色度y)
積分球を備えた自記分光光度計〔日立製作所社製「UV−4000」〕を用いて測定した
380nm〜780nmの波長範囲の分光透過率から黄色度YI、色度xおよび色度yを
求めた。
(3)吸水率
以下の2方法により吸水率1および吸水率2を求めた。
(3−1)吸水率1
得られた光拡散板を150mm×150mmのサイズに切り出してサンプルとし、80℃
のオーブン中で4日間保持して乾燥させた後、その質量を測定し乾燥質量(W0)とした
。その後、60℃×95℃の恒温恒湿機で4日間放置した後、直ちに質量を測定し、その
質量をW1とし、式(1)
吸水率1=(W1−W0)/W0×100(%)・・・(1)
により吸水率1を算出した。
(3−2)吸水率2
上記と同様にして切り出したサンプルを上記と同様にして乾燥させ、乾燥質量(W0)を
測定したのち、23℃の水中に24時間浸漬したのち、直ちに質量を測定し、その質量を
2とし、式(2)
吸水率2=(W2−W0)/W0×100(%)・・・(2)
により吸水率2を算出した。
(4)加熱自重撓み試験
得られた光拡散板を、押出方向(MD方向)が長辺(150mm)となり、これと直行す
る方向(TD方向)が短辺となるように、150mm×25mmの矩形状に切り出してサ
ンプルとした。このサンプルの一方端を、該一方端から20mmの範囲で水平に固定し、
他方端を自由状態とし、雰囲気温度を90℃または95℃として、一方端と他方端との高
低差を2時間後、4時間後、24時間後、48時間後および72時間後にそれぞれ測定し
た。
(5)鉛筆硬度測定
JIS K 5600に従って鉛筆硬度を測定した。
(6)引張試験
JIS K 7113に従って引張り破壊強度を測定した。
(7)曲げ試験
JIS K 7203に従って曲げ剛性度を測定した。
(8)荷重たわみ温度
押出成形直後の光拡散板と、80℃16時間のアニール処理後の光拡散板について、それ
ぞれJIS K7207に従って測定した。
(9)ビカット軟化点(VSP)
押出成形直後の光拡散板と、80℃16時間のアニール処理後の光拡散板について、それ
ぞれJIS K7206に従って測定した。
(10)白点の有無
得られた光拡散板について、表面の白点の有無を目視により観察して、有無を評価した。
比較例1
市販のプロピレン−エチレン共重合体〔住友化学社製「D101」、プロピレン単位含有量99質量%以上、エチレン単位含有量1質量%以下〕100質量部および光拡散剤〔シロキサン系重合体粒子、東レ・ダウコーニング社製「DY33−719」〕2.2質量部をドライブレンドしたのち、スクリュー径40mmの押出機に供給して210〜250℃で溶融混練し、フィードブロックおよびTダイを経由してTダイ温度245〜260℃で押出成形を行って、厚み2mm、幅約220mmの光拡散板を得た。この光拡散板の表面には、直径約0.5mmの白点が多数観察された。この光拡散板の評価結果を第1表に示す。
実施例
比較例1で用いたと同じポリプロピレン樹脂〔D101〕100質量部および光拡散剤〔DY33−719〕2.2質量部と、造核剤〔Milliken社製「Millad3988」、1,3:2,4−ビス−O−(3,4−ジメチルベンジリデン)−D−ソルビトール〕0.3質量部をドライブレンドした以外は、比較例1と同様に操作して光拡散板を得た。この光拡散板の表面には、目視では、白点が観察されなかった。評価結果を第1表に示す。
比較例
比較例1で用いたポリプロピレン樹脂〔D101〕に代えて市販のプロピレン−エチレン共重合体〔住友化学社製「S131」、プロピレン単位含有量96質量%、エチレン単位含有量4質量%〕100質量部を用いた以外は比較例1と同様に操作して光拡散板を得た。この光拡散板の表面には、直径約0.5mmの白点が多数観察された。評価結果を第1表に示す。
第 1 表
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
比較例1 実施例 比較例
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロピレン重合体(質量部) 100 100 100
プロピレン単位(質量%) ≧99 ≧99 96
光拡散剤 (質量部) 2.2 2.2 2.2
造核剤 (質量部) 0 0.3 0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全光線透過率 (%) 53.9 57.3 56.9
拡散光線透過率 (%) 53.4 56.9 56.4
ヘイズ (%) 99.1 99.3 99.1
─────────────────────────────
黄色度YI 1.28 0.25 1.30
色度x 0.3112 0.3102 0.3114
色度y 0.3168 0.3159 0.3165
─────────────────────────────
吸水率1 (%) 0.005 0.003 0.006
吸水率2 (%) 0.007 0.006 0.011
─────────────────────────────
加熱自重撓み試験(mm)
90℃ 初期(0時間) 0.0 0.0 0.0
2時間後 2.9 2.4 4.4
4時間後 3.1 2.5 4.5
24時間後 3.4 2.6 4.6
48時間後 3.5 2.6 4.7
78時間後 3.5 2.6 4.7
95℃ 初期(0時間) 0.0 0.0 0.0
2時間後 3.1 2.4 5.0
4時間後 3.2 2.5 5.0
24時間後 3.5 2.5 5.1
48時間後 3.6 2.6 5.1
72時間後 3.7 2.6 5.1
─────────────────────────────
鉛筆硬度 B B 5B未満
─────────────────────────────
引張り破壊強度 (MPa) 2906 3295 1666
─────────────────────────────
曲げ剛性度 (MPa) 1589 1894 677
荷重たわみ温度 (℃)
アニール処理前 70 73 53
アニール処理後 81 76 58
─────────────────────────────
ビカット軟化点(℃)
アニール処理前 156 155 113
アニール処理後(80℃16hr) 156 154 114
白点の発生 あり なし あり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
直下型液晶ディスプレイ装置およびバックライト装置の一例を模式的に示す断面図である。
符号の説明
1:光拡散板 2:直下型液晶ディスプレイ装置 3:液晶セル
4:バックライト装置 5:光源(冷陰極線管)

Claims (5)

  1. プロピレン単位含有量が98質量%以上であり、造核剤が含有されてなるプロピレン重合体中に光拡散剤が分散されてなる光拡散板。
  2. 請求項1に記載の光拡散板および該光拡散板の背面側に配置された光源を備えたバックライト装置。
  3. 請求項に記載のバックライト装置および液晶セルを備え、該液晶セルと前記光源との間に前記光拡散板が位置する直下型液晶ディスプレイ装置。
  4. 前記プロピレン重合体および光拡散剤を溶融混練したのち押出成形することを特徴とする請求項1に記載の光拡散板の製造方法。
  5. 前記プロピレン重合体および光拡散剤を造核剤と共に溶融混練したのち押出成形する請求項に記載の製造方法。
JP2006306324A 2006-08-28 2006-11-13 光拡散板 Expired - Fee Related JP4281785B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006306324A JP4281785B2 (ja) 2006-08-28 2006-11-13 光拡散板
TW096130525A TW200825467A (en) 2006-08-28 2007-08-17 Light diffusing plate
EP07114928A EP1895332A3 (en) 2006-08-28 2007-08-24 Light Diffusing Plate
US11/845,316 US20080050539A1 (en) 2006-08-28 2007-08-27 Light diffusing plate
CN2007101494314A CN101135735B (zh) 2006-08-28 2007-08-28 光漫射板
KR1020070086588A KR101066057B1 (ko) 2006-08-28 2007-08-28 광확산판

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006230251 2006-08-28
JP2006306324A JP4281785B2 (ja) 2006-08-28 2006-11-13 光拡散板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008083660A JP2008083660A (ja) 2008-04-10
JP4281785B2 true JP4281785B2 (ja) 2009-06-17

Family

ID=38996475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006306324A Expired - Fee Related JP4281785B2 (ja) 2006-08-28 2006-11-13 光拡散板

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20080050539A1 (ja)
EP (1) EP1895332A3 (ja)
JP (1) JP4281785B2 (ja)
KR (1) KR101066057B1 (ja)
CN (1) CN101135735B (ja)
TW (1) TW200825467A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009063998A (ja) * 2007-08-09 2009-03-26 Sumitomo Chemical Co Ltd 光拡散板
JP2009294441A (ja) * 2008-06-05 2009-12-17 Sumitomo Chemical Co Ltd 光拡散性基板
JP2010015129A (ja) * 2008-06-05 2010-01-21 Sumitomo Chemical Co Ltd 直下型バックライト用帯電防止性光拡散板
JP2010211171A (ja) * 2008-07-08 2010-09-24 Sumitomo Chemical Co Ltd 光拡散板及び面光源装置並びに液晶表示装置
WO2010074188A1 (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 住友化学株式会社 光拡散板及び面光源装置並びに液晶表示装置
JP2011008216A (ja) * 2008-12-25 2011-01-13 Sumitomo Chemical Co Ltd 光拡散板及び面光源装置並びに液晶表示装置
JP4893840B2 (ja) * 2010-03-31 2012-03-07 大日本印刷株式会社 防眩性フィルム、防眩性フィルムの製造方法、偏光板及び画像表示装置
AR095055A1 (es) 2013-03-25 2015-09-16 Rohm & Haas Película anti-reflejo para matrices fotovoltaicas
TWI522412B (zh) 2013-03-25 2016-02-21 羅門哈斯公司 包裝用途之半透明聚烯烴膜
JPWO2017047056A1 (ja) * 2015-09-15 2018-03-29 日本板硝子株式会社 光拡散透過シート
CN111019238B (zh) * 2018-10-10 2022-12-27 中国石油化工股份有限公司 灯具用聚丙烯组合物及其制备方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62215646A (ja) * 1986-03-17 1987-09-22 Mitsubishi Petrochem Co Ltd プロピレン重合体組成物
JPH0262585A (ja) * 1988-08-29 1990-03-02 Sharp Corp 透過型液晶表示装置
US5492741A (en) * 1992-06-19 1996-02-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Packaging material for photographic photosensitive materials and light-shielding bag formed thereof
JP2764543B2 (ja) * 1994-08-15 1998-06-11 王子油化合成紙株式会社 電飾看板用フィルム
US5607764A (en) * 1994-10-27 1997-03-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. Optical diffuser
US6104455A (en) * 1997-08-27 2000-08-15 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Back light device and liquid crystal display apparatus
JP2001131419A (ja) * 1999-11-05 2001-05-15 Nippon Zeon Co Ltd 光拡散性組成物
KR100373841B1 (ko) 1999-11-23 2003-02-26 삼성에스디아이 주식회사 디퓨징 기능을 갖는 엘씨디 반사층 베이스 코팅 조성물
JP4352592B2 (ja) * 2000-07-11 2009-10-28 コニカミノルタホールディングス株式会社 セルロースエステルドープ組成物、セルロースエステルフィルムの製造方法、セルロースエステルフィルム及びそれを用いた偏光板
JP2002214433A (ja) * 2001-01-16 2002-07-31 Nitto Denko Corp 光拡散板、光学素子及び液晶表示装置
JP4779211B2 (ja) * 2001-02-14 2011-09-28 コニカミノルタホールディングス株式会社 セルロースエステルフィルムの製造方法
ES2305371T3 (es) * 2002-06-26 2008-11-01 Avery Dennison Corporation Peliculas polimericas orientadas en la direccion de mecanizado.
JP2004029648A (ja) * 2002-06-28 2004-01-29 Takiron Co Ltd 光拡散シート
JP2004309804A (ja) * 2003-04-08 2004-11-04 Yupo Corp 光反射体
JP2004170937A (ja) 2002-11-06 2004-06-17 Asahi Kasei Chemicals Corp 積層樹脂板
KR101030720B1 (ko) * 2003-04-18 2011-04-26 후지필름 가부시키가이샤 표시장치용 차광막, 그 제조방법 및 이것을 형성하기 위한 조성물
JP4479175B2 (ja) * 2003-06-06 2010-06-09 コニカミノルタオプト株式会社 ハードコートフィルム、その製造方法、偏光板及び表示装置
JP2005047944A (ja) 2003-07-29 2005-02-24 Sumitomo Chemical Co Ltd ポリプロピレン系重合体組成物からなる成形体、及び、クリアボックス
JP2005148519A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Konica Minolta Opto Inc 偏光板及び表示装置
JP2005301227A (ja) * 2004-03-17 2005-10-27 Fuji Photo Film Co Ltd 位相差膜、その製造方法およびそれを用いた液晶表示装置
TWI308977B (en) * 2004-07-07 2009-04-21 Chi Mei Optoelectronics Corp Diffuser plate, manufacturing method of diffuser plate and direct-type back light module
JP2006064806A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Konica Minolta Holdings Inc 表示媒体
JP2006133567A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Denki Kagaku Kogyo Kk 光拡散板
TWI434073B (zh) * 2006-01-06 2014-04-11 Sumitomo Chemical Co 多層光擴散板
WO2008026514A1 (fr) * 2006-09-01 2008-03-06 Konica Minolta Opto, Inc. Procédé de fabrication d'un film d'acylate de cellulose, film d'acylate de cellulose, plaque de polarisation et dispositif d'affichage à cristaux liquides

Also Published As

Publication number Publication date
CN101135735B (zh) 2012-01-11
KR20080019565A (ko) 2008-03-04
CN101135735A (zh) 2008-03-05
EP1895332A3 (en) 2008-10-01
US20080050539A1 (en) 2008-02-28
JP2008083660A (ja) 2008-04-10
EP1895332A2 (en) 2008-03-05
KR101066057B1 (ko) 2011-09-20
TW200825467A (en) 2008-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4281785B2 (ja) 光拡散板
TWI434073B (zh) 多層光擴散板
DE112006001480T5 (de) Lichtstreuende Polycarbonatharz Zusammensetzung und lichtverteilende Platte unter Verwendung der Harzzusammensetzung
US7609448B2 (en) Light diffuser plate
JP4933512B2 (ja) 導光板
JP7079212B2 (ja) アクリル系ブロック共重合体と光拡散剤を含む樹脂組成物
DE112005002224T5 (de) Lichtreflektierende Folie und daraus geformter Gegenstand
JP2021002054A (ja) 光拡散フィルム
JP2011170254A (ja) 光拡散性光学部材
KR20090054913A (ko) 광확산판용 수지조성물 및 광확산판
JP4821597B2 (ja) 多層光拡散板
US20100040850A1 (en) Resin composition and diffusion plate
KR20100070143A (ko) 내습성 및 내광성이 우수한 도광판용 열가소성 수지 조성물및 상기 수지 조성물을 이용하여 제조된 도광판
WO2017146462A1 (ko) 결정성 수지 광확산판 조성물
KR20110037869A (ko) 적층 수지판의 제조 방법
WO2010074312A1 (ja) 光拡散板
KR20060112120A (ko) 광확산판
JP5045481B2 (ja) 光拡散板
JP2010211171A (ja) 光拡散板及び面光源装置並びに液晶表示装置
JP2010250272A (ja) 光拡散板及び面光源装置並びに液晶表示装置
JP2010070608A5 (ja)
JP2012188503A (ja) 導光板用樹脂組成物および導光板
JP2011102917A (ja) 光学シート
KR20160038785A (ko) 도광판 및 이를 포함하는 백라이트 유닛
KR20170099361A (ko) 결정성 수지 광확산판 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20080201

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20080515

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080715

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090309

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130327

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130327

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140327

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees