JP2010015129A - 直下型バックライト用帯電防止性光拡散板 - Google Patents

直下型バックライト用帯電防止性光拡散板 Download PDF

Info

Publication number
JP2010015129A
JP2010015129A JP2009006257A JP2009006257A JP2010015129A JP 2010015129 A JP2010015129 A JP 2010015129A JP 2009006257 A JP2009006257 A JP 2009006257A JP 2009006257 A JP2009006257 A JP 2009006257A JP 2010015129 A JP2010015129 A JP 2010015129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antistatic
mass
light diffusing
light
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009006257A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyohiro Hamamatsu
豊博 濱松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP2009006257A priority Critical patent/JP2010015129A/ja
Priority to TW098118404A priority patent/TW201013230A/zh
Priority to PCT/JP2009/060648 priority patent/WO2009148189A1/ja
Publication of JP2010015129A publication Critical patent/JP2010015129A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/285Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polyethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
    • G02B1/045Light guides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/20Properties of the layers or laminate having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B32B2307/21Anti-static
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • B32B2457/202LCD, i.e. liquid crystal displays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0006Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means to keep optical surfaces clean, e.g. by preventing or removing dirt, stains, contamination, condensation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/22Antistatic materials or arrangements

Abstract

【課題】初期の帯電防止性能に優れると共にこの優れた帯電防止性能を長期間にわたって持続させることができて、埃等の付着を長期間にわたって十分に防止できる直下型バックライト用帯電防止性光拡散板を提供する。
【解決手段】この発明に係る直下型バックライト用帯電防止性光拡散板3は、プロピレン樹脂を含有してなる基層8の少なくとも片面に、プロピレン樹脂100質量に対して高分子型帯電防止剤を11〜40質量部分散させてなる表面層9が積層されてなる。
【選択図】図2

Description

この発明は、帯電防止性及び帯電防止性能の持続耐久性に優れていて埃等の付着を十分に防止できる直下型バックライト用光拡散板及び光拡散板の表面に埃等が付着し難く長期にわたって良好な画像を表示できる液晶表示装置に関する。
液晶表示装置としては、液晶パネル(画像表示部)の背面側に直下型バックライトが配置された構成のものが公知である。前記直下型バックライトとしては、光反射板の前に複数の光源が配置されると共にこれら光源の前面側に光拡散板が配置された構成のものが知られている(特許文献1参照)。
ところで、近年、液晶表示装置、中でも特に液晶テレビの大型化が急速に進められているが、画面を大型化して十分な輝度を確保するためには光源数を多くしなければならず、このために直下型バックライトの発熱量が大きく増大してしまうことから、大型化に際しては直下型バックライトの発熱を効率良く排出することが必要である。この排熱のためにバックライト装置にファンが設置されることが多いが、この場合、排熱ファンにより送風して直下型バックライト装置内部の空気の入れ換えを行うことによって冷却するものであるから、光拡散板の表面に埃等が付着しやすいという問題があった。このように光拡散板の表面に埃等が付着すると、画像が乱れたり、画像のシャープさや輝度が低下したりすることが懸念される。
このような埃付着の防止のために、光拡散板としては優れた帯電防止性能を備えていることが強く求められている。
そこで、光拡散板に帯電防止性能を具備させるべく、ポリカーボネート樹脂等からなる光拡散板の表面に帯電防止剤水溶液を塗布することによって表面に帯電防止膜を形成せしめることが提案されている(特許文献2参照)。
特開2004−170937号公報 特開2006−330546号公報
ところで、上記光拡散板としては、アクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂で構成されたものが用いられることが多かった。
一方、直下型バックライト用の光拡散板としては、より軽量であること、壊れ難いこと、光源等からの熱や、湿気等により変形しないことが求められているところ、アクリル樹脂やポリカーボネート樹脂からなる上記従来の光拡散板では、これら要求された特性の全てを満たすことはできなかった。
そこで、本出願人は、鋭意研究した結果、構成樹脂としてプロピレン樹脂を用いれば、より軽量で、十分な強度を有し、熱や湿気により変形することがない光拡散板を提供できることを見出した。
しかるに、プロピレン樹脂製の光拡散板に帯電防止性を付与するべく、このプロピレン樹脂製光拡散板に帯電防止剤水溶液を塗布して帯電防止膜の形成を試みたところ、均一に塗布することができず(即ち帯電防止剤の塗布の濃淡ムラが生じ)、従って形成された帯電防止膜は非常に不均一であって、埃付着が部分的に起こる可能性が高かった。アクリル樹脂やポリカーボネート樹脂は親水性が大きく水との親和性が大きいので、塗布された帯電防止剤水溶液が表面ではじかれることはないのであるが、プロピレン樹脂は疎水性が強く水との親和性が小さいので、塗布された帯電防止剤水溶液が表面ではじかれて均一に塗布することができなかったものと推定される。
更に、従来の帯電防止性光拡散板では、初期の帯電防止性能に優れていても、長い時間が経過すると帯電防止性能が低下するという問題、即ち帯電防止性能の持続耐久性に劣るという問題があった。
この発明は、かかる技術的背景に鑑みてなされたものであって、初期の帯電防止性能に優れると共にこの優れた帯電防止性能を長期間にわたって持続させることができて、埃等の付着を長期間にわたって十分に防止できる直下型バックライト用帯電防止性光拡散板、及び光拡散板の表面に埃等が付着し難く長期間にわたって良好な画像を表示できる液晶表示装置を提供することを目的とする。
前記目的を達成するために、本発明は以下の手段を提供する。
[1]プロピレン樹脂100質量に対して高分子型帯電防止剤が11〜40質量部分散された樹脂組成物からなることを特徴とする直下型バックライト用帯電防止性光拡散板。
[2]プロピレン樹脂を含有してなる基層の少なくとも片面に、プロピレン樹脂100質量に対して高分子型帯電防止剤が11〜40質量部分散されてなる表面層が積層されてなることを特徴とする直下型バックライト用帯電防止性光拡散板。
[3]前記高分子型帯電防止剤としてポリエーテルアミド系帯電防止剤が用いられている前項1または2に記載の直下型バックライト用帯電防止性光拡散板。
[4]前項1〜3のいずれか1項に記載の帯電防止性光拡散板を用いて構成された直下型バックライトを備えていることを特徴とする液晶表示装置。
[1]の発明では、構成樹脂としてプロピレン樹脂を用いているから、軽量で、機械的強度に優れていて壊れ難く、また耐熱性及び耐湿性に優れていて熱や湿気により変形することがない。また、プロピレン樹脂100質量に対して高分子型帯電防止剤を11〜40質量部分散させているから、帯電防止性及び帯電防止性能の持続耐久性に優れており、この光拡散板への埃等の付着を十分に防止することができる。
[2]の発明では、構成樹脂としてプロピレン樹脂を用いているから、軽量で、機械的強度に優れていて壊れ難く、また耐熱性及び耐湿性に優れていて熱や湿気により変形することがない。また、表面層においてプロピレン樹脂100質量に対して高分子型帯電防止剤を11〜40質量部分散させているから、帯電防止性及び帯電防止性能の持続耐久性に優れており、この光拡散板への埃等の付着を十分に防止することができる。更に、表面層に帯電防止剤が分散され、基層に実質的に帯電防止剤を含有せしめない構成としているから、帯電防止剤の使用量を大幅に低減しつつ同等の帯電防止効果を確保することができて、経済的である。
[3]の発明では、高分子型帯電防止剤としてポリエーテルアミド系帯電防止剤が用いられているから、帯電防止性能の持続耐久性をより一層向上させることができる。
[4]の発明(液晶表示装置)では、光拡散板は、帯電防止性及び帯電防止性能の持続耐久性に優れていて該光拡散板の表面に埃等が長期間付着し難いので、長期にわたって高品質で高品位な画像を表示できる。
この発明に係る液晶表示装置の一実施形態を示す模式図である。 この発明に係る直下型バックライト用帯電防止性光拡散板の一実施形態を示す断面図である。 この発明に係る直下型バックライト用帯電防止性光拡散板の他の実施形態を示す断面図である。
この発明に係る液晶表示装置の一実施形態を図1に示す。図1において、(30)は液晶表示装置、(11)は液晶セル、(12)(13)は偏光板、(1)は直下型バックライト(面光源装置)である。前記液晶セル(11)の上下両側にそれぞれ偏光板(12)(13)が配置され、これら構成部材(11)(12)(13)によって画像表示部としての液晶パネル(20)が構成されている。なお、前記液晶セル(11)としては、カラー画像を表示可能なものが好ましく用いられる。
前記直下型バックライト(1)は、前記液晶パネル(20)の下側の偏光板(13)の下面側(背面側)に配置されている。即ち、この液晶表示装置(30)は、直下型液晶表示(ディスプレイ)装置である。
前記直下型バックライト(1)は、平面視矩形状で上面側(前面側)が開放された薄箱型形状のランプボックス(5)と、該ランプボックス(5)内に相互に離間して配置された複数の線状光源(2)と、これら複数の線状光源(2)の上方側(前面側)に配置された光拡散板(3)とを備えている。前記光拡散板(3)は、前記ランプボックス(5)に対してその開放面を塞ぐように載置されて固定されている。また、前記ランプボックス(5)の内面には光反射層(図示しない)が設けられている。前記光源(2)としては、特に限定されるものではないが、例えば冷陰極線管、発光ダイオード(LED)等が用いられる。
前記光拡散板(3)は、図2に示すように、基層(ベース層)(8)の両面に表面層(9)(9)が積層一体化されてなる。前記基層(8)は、プロピレン樹脂を含有してなる層であり、本実施形態では、プロピレン樹脂に光拡散剤が分散された樹脂組成物からなる。また、前記表面層(9)は、プロピレン樹脂100質量に対して高分子型帯電防止剤が11〜40質量部分散された樹脂組成物からなる。
上記構成に係る光拡散板(3)は、基層(8)が、プロピレン樹脂に光拡散剤が分散された樹脂組成物からなるので、十分な光拡散機能が得られると共に、軽量で、機械的強度に優れていて壊れ難いし、耐熱性及び耐湿性に優れていて熱や湿気により変形することがない。更に、基層(8)の両面に積層された表面層(9)は、プロピレン樹脂100質量に対して高分子型帯電防止剤が11〜40質量部分散された樹脂組成物からなる構成であるから、この光拡散板(3)は、帯電防止性及び帯電防止性能の持続耐久性に優れており、この光拡散板への埃等の付着を十分に防止することができる。
なお、上記実施形態では、基層(8)の両面に表面層(9)(9)が積層一体化された構成が採用されていたが、特にこのような構成に限定されるものではなく、基層(8)の片面に表面層(9)が積層一体化された構成(図3(A)参照)を採用しても良い。
或いは、この発明の光拡散板(3)としては、プロピレン樹脂100質量に対して高分子型帯電防止剤が11〜40質量部分散されてなる単層の樹脂板からなる構成(図3(B)参照)を採用しても良い。この場合、光拡散機能は、高分子型帯電防止剤と共にさらに光拡散剤を単層樹脂板に含有せしめることによって付与するようにしても良いし、或いは単層樹脂板の表面を、不規則な断面形状を備えた凹凸面または規則的な断面形状を備えた凹凸面に形成することによって付与するようにしても良い。前記不規則な断面形状を備えた凹凸面は、例えば次のようにして形成できる。即ち、例えば光拡散板(3)を押出によって製造するに際し、粒径の大きい粒子(マット化剤)を添加せしめておくことで、表面に不規則な断面形状の凹凸面を備えた光拡散板(3)を製造できる。或いは、光拡散板(3)の押出成形時にマットロールを用いて溶融押出転写成形を行うことによって前記不規則な断面形状の凹凸面を付与することができる。また、後者の規則的な断面形状としては、特に限定されるものではないが、例えばレンチキュラーレンズ形状、波形形状、プリズム形状等が挙げられる。
ただ、この発明では、プロピレン樹脂を含有してなる基層(8)の少なくとも片面に、プロピレン樹脂100質量に対して高分子型帯電防止剤が11〜40質量部分散されてなる表面層(9)が積層された積層構造(図2、図3(A)参照)を採用するのが、帯電防止剤の使用量を大幅に低減しつつ同等の帯電防止効果を確保できて経済的である点で、好ましい。
しかして、前記基層(8)は、プロピレン樹脂100質量部に対して光拡散剤を0.01〜30質量部含有した樹脂組成物からなる構成であるのが好ましい。0.01質量部以上であることで十分な光拡散機能を確保できると共に、30質量部以下であることで機械的強度の低下を回避できる。中でも、前記基層(8)は、プロピレン樹脂100質量部に対して光拡散剤を0.02〜10質量部含有した樹脂組成物からなる構成であるのが特に好ましい。
前記基層(8)を構成する樹脂組成物に、必要に応じて、紫外線吸収剤、熱安定剤、酸化防止剤、耐候剤、光安定剤、蛍光増白剤、加工安定剤、造核剤等の添加剤を含有せしめても良い。また、この発明の効果を阻害しない範囲であれば、前記基層(8)を構成する樹脂組成物又は樹脂に、プロピレン樹脂以外の樹脂を含有せしめても良い。
一方、前記表面層(9)は、プロピレン樹脂100質量に対して高分子型帯電防止剤が11〜40質量部分散された樹脂組成物からなる。11質量部未満では十分な帯電防止性能が得られないし、40質量部を超えると高コストである。中でも、前記表面層(8)は、プロピレン樹脂100質量に対して高分子型帯電防止剤が12〜35質量部分散された樹脂組成物からなる構成であるのが好ましい。
前記高分子型帯電防止剤としては、特に限定されるものではないが、例えば、ポリエチレンオキシド系帯電防止剤、ポリエーテルアミド系帯電防止剤、4級アンモニウム塩基含有(メタ)アクリレート共重合体系帯電防止剤、4級アンモニウム塩基含有マレイミド共重合体系帯電防止剤等が挙げられる。中でも、帯電防止性能の持続耐久性をより一層向上できる点で、ポリエーテルアミド系帯電防止剤を用いるのが好ましい。
前記ポリエーテルアミド系帯電防止剤としては、特に限定されるものではないが、例えば、チバ・ジャパン社製「IRGASTAT P16」、「IRGASTAT P18」、「IRGASTAT P20」、「IRGASTAT P22」、三洋化成社製「ペレスタットNC7530」、「ペレスタットNC6321」等が挙げられる。これらの中でも、チバ・ジャパン社製「IRGASTAT P18」を用いるのが、帯電防止性能の持続耐久性をさらに向上させることができる点で、好ましい。
前記表面層(9)を構成する樹脂組成物に、必要に応じて、光拡散剤、紫外線吸収剤、ヒンダードアミン類、熱安定剤、酸化防止剤、耐候剤、光安定剤、蛍光増白剤、加工安定剤、造核剤等の添加剤を含有せしめても良い。また、この発明の効果を阻害しない範囲であれば、前記表面層(9)を構成する樹脂組成物に、プロピレン樹脂以外の樹脂を含有せしめても良い。
前記表面層(9)の厚さ(T)は、20〜100μmに設定されるのが好ましい。20μm以上であることで十分な帯電防止性能及び該帯電防止性能の持続耐久性を確保できると共に、100μm以下であることでコスト増大を抑制できる。また、前記基層(8)の厚さ(M)は、500〜3000μmに設定されるのが好ましい。500μm以上であることで十分な機械的強度を確保できると共に、3000μm以下であることで光拡散板として薄型のものを提供できる。しかして、本発明の光拡散板(3)の厚さ(S)は、通常0.5〜3mmの範囲に設定される(図2、3参照)。
この発明において、前記基層(8)や前記表面層(9)を構成するプロピレン樹脂としては、プロピレンを単独で重合させて得られるホモポリプロピレンであっても良いし、プロピレン及びこれと共重合し得る共重合成分の共重合体であっても良い。中でも、前記プロピレン樹脂としては、プロピレン単位を50質量%以上含有してなる重合体であるのが好ましい。さらに、十分な剛性が得られる点で、前記プロピレン樹脂中のプロピレン単位の含有量は98質量%以上であるのが特に好ましい。前記共重合成分としては、特に限定されるものではないが、例えばエチレン、1−ブテン等のα−オレフィンなどが挙げられる。
前記光拡散剤としては、前記プロピレン樹脂に対して非相溶性で、該プロピレン樹脂とは異なる屈折率を示し、光拡散板を透過する透過光を拡散させる機能を有する粒子(粉末を含む)であれば特に限定されない。例えば、ガラス粒子、ガラス繊維、シリカ粒子、水酸化アルミニウム粒子、炭酸カルシウム粒子、硫酸バリウム粒子、酸化チタン粒子、タルク等の無機粒子であっても良いし、スチレン系重合体粒子、アクリル系重合体粒子、シロキサン系重合体粒子等の有機粒子であっても良い。
前記光拡散剤としては、通常、その体積平均粒子径が0.5〜25μmの範囲にあるものが用いられる。中でも、体積平均粒子径の好ましい下限値は0.7μm以上であり、また体積平均粒子径の好ましい上限値は20μm以下であり、特に好ましい上限値は10μm以下である。なお、体積平均粒子径(D50)は、全粒子の粒子径及び体積を測定し、小さい粒子径のものから順次体積を積算し、該積算体積が全粒子の合計体積に対して50%となる粒子の粒子径である。
この発明の光拡散板(3)は、例えば共押出成形法、熱融着法等の方法によって製造できる。
前記共押出成形法により光拡散板(3)を製造する場合には、基層(8)を構成する樹脂組成物又は樹脂と、表面層(9)を構成する樹脂組成物とを共押出しすれば良い。即ち、例えば、基層(8)を構成する樹脂組成物又は樹脂と、表面層(9)を構成する樹脂組成物とをそれぞれ別個の押出機で加熱し、溶融混練しながら共押出用のダイから押し出して、両者を積層一体化せしめれば良い。
前記熱融着法により光拡散板(3)を製造する場合には、例えば、表面層(9)をフィルム状に成形しておき、これを予め成形された基層(8)の表面に加熱しながらプレスすれば良い。
これらの中でも、より経済的に製造し得る点で、前記共押出成形法により製造するのが好ましい。
上記製造方法は、その例を示したものに過ぎず、この発明の光拡散板(3)は、このような製造方法で製造されたものに限定されるものではない。
なお、この発明の光拡散板(3)の大きさは、特に限定されるものではなく、例えば目的とする直下型バックライト(1)や液晶表示装置(30)の大きさに応じて適宜設定されるものであるが、中でも、20型(縦30cm、横40cm)以上の大きさに設計される光拡散板として特に好適である。
この発明に係る直下型バックライト用帯電防止性光拡散板(3)及び液晶表示装置(30)は、上記実施形態のものに特に限定されるものではなく、請求の範囲内であれば、その精神を逸脱するものでない限りいかなる設計的変更をも許容するものである。
次に、この発明の具体的実施例について説明するが、本発明はこれら実施例のものに特に限定されるものではない。
<実施例1>
(帯電防止剤コンパウンドの製造)
ポリプロピレン樹脂(住友化学社製「ノーブレンD101」、プロピレン単位含有率は99質量%以上、エチレン単位含有率は1質量%以下)80.0質量部及びポリエーテルアミド系帯電防止剤(チバ・ジャパン社製「IRGASTAT P18」)20.0質量部をドライブレンドした後、スクリュー径30mmの二軸押出機に投入し、230〜260℃で加熱溶融しながら混練してストランド状に押出し、これをペレット状に切断することによって、ペレット状の帯電防止剤コンパウンドを得た。
(表面層形成用コンパウンドの製造)
上記帯電防止剤コンパウンド90.7質量部、架橋スチレン−アクリル複合樹脂粒子(光拡散剤、積水化成品工業社製「XX202K」、屈折率n:1.488<n<1.492、体積平均粒子径14.9μm)8.0質量部、紫外線吸収剤(ADEKA社製「LA31」)0.5質量部、耐候安定剤(チバ・ジャパン社製「TINUVIN XT 855FF」)0.5質量部、造核剤(ADEKA社製「NA11」)0.1質量部及び加工安定剤(チバ・ジャパン社製「IRGAFOS 168」)0.2質量部をドライブレンドした後、スクリュー径40mmの単軸押出機に投入し、200〜260℃で加熱溶融しながら混練してストランド状に押出し、これをペレット状に切断することによって、ペレット状の表面層形成用コンパウンドを得た。
(光拡散板の製造)
ポリプロピレン樹脂(住友化学社製「ノーブレンD101」、プロピレン単位含有率は99質量%以上、エチレン単位含有率は1質量%以下)100.0質量部、架橋スチレン系樹脂粒子(光拡散剤、積水化成品工業社製「XX286K」、屈折率n:1.584<n<1.588、体積平均粒子径0.84μm)3.1質量部、造核剤(ADEKA社製「NA11」)0.1質量部及び加工安定剤(チバ・ジャパン社製「IRGAFOS 168」)0.1質量部を混合した後、スクリュー径40mmの単軸主押出機に供給し、ここで200〜250℃で加熱溶融して、マルチマニホールドダイ(2種3層分配型)に供給すると共に、上記表面層形成用コンパウンドをスクリュー径20mmの単軸補助押出機に供給し、ここで190〜250℃で加熱溶融して、マルチマニホールドダイ(2種3層分配型)に供給した。しかして、ダイ温度250〜260℃で共押出することによって、厚さ1.4mmの基層(8)の両面にそれぞれ厚さ0.05mmの表面層(9)(9)が積層された3層構成の帯電防止性光拡散板(厚さ1.5mm、幅220mm)を得た(図2参照)。なお、この帯電防止性光拡散板の表面層において、プロピレン樹脂100質量部当たりの高分子型帯電防止剤の配合量(分散量)は25.0質量部である。
<比較例1>
スチレン−メタクリル酸メチル共重合体(新日鐵化学社製「エスチレンMS200NT」、スチレン単位80質量%、メタクリル酸メチル単位20質量%、MFR1.3〜1.9g/10分)75.8質量部、架橋アクリル系樹脂粒子(光拡散剤、住友化学社製「スミペックスXC1A」)23.0質量部、加工安定剤(住友化学社製「スミライザーGP)0.2質量部及び紫外線吸収剤(ADEKA社製「LA31」)1.0質量部をドライブレンドした後、スクリュー径40mmの単軸押出機に投入し、200〜260℃で加熱溶融しながら混練してストランド状に押出し、これをペレット状に切断することによって、ペレット状の表面層形成用コンパウンドを得た。
次いで、スチレン樹脂(東洋スチレン社製「トーヨースチロールHRM40」、屈折率1.59)92.5質量部、架橋アクリル系樹脂粒子(光拡散剤、住友化学社製「スミペックスXC1A」)6.0質量部、シリコーンゴム粒子(光拡散剤、東レ・ダウコーニング社製「トレフィルDY33−719」)0.6質量部、ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤(住友化学社製「スミソーブ200」)0.6質量部及び加工安定剤(住友化学社製「スミライザーGP)0.3質量部をヘンシェルミキサーで混合した後、スクリュー径40mmの単軸主押出機に供給し、ここで200〜250℃で加熱溶融して、マルチマニホールドダイ(2種3層分配型)に供給すると共に、上記表面層形成用コンパウンドをスクリュー径20mmの単軸補助押出機に供給し、ここで190〜250℃で加熱溶融して、マルチマニホールドダイ(2種3層分配型)に供給した。しかして、ダイ温度250〜260℃で共押出することによって、厚さ1.4mmの基層の両面にそれぞれ厚さ0.05mmの表層が積層された3層構成の光拡散性基板(厚さ1.5mm、幅220mm)を得た。
次に、上記光拡散性基板の表面に、帯電防止剤水溶液(日本純薬社製の4級アンモニウムエチル硫酸系帯電防止剤「SAT−6C」を水で100倍に希釈した水溶液)を約1mL滴下した後、これを小型ロール塗布装置を用いて均一に塗り広げた後、自然乾燥させることによって、帯電防止性光拡散板を得た。
<比較例2>
ポリプロピレン樹脂(住友化学社製「ノーブレンD101」、プロピレン単位含有率は99質量%以上、エチレン単位含有率は1質量%以下)100.0質量部、架橋スチレン系樹脂粒子(光拡散剤、積水化成品工業社製「XX286K」、屈折率n:1.584<n<1.588、体積平均粒子径0.84μm)3.1質量部、造核剤(ADEKA社製「NA11」)0.1質量部及び加工安定剤(チバ・ジャパン社製「IRGAFOS 168」)0.1質量部を混合した後、スクリュー径40mmの単軸主押出機に供給し、ここで200〜250℃で加熱溶融して、マルチマニホールドダイ(2種3層分配型)に供給すると共に、上記表面層形成用コンパウンド(実施例1と同じもの)50.0質量部及びポリプロピレン樹脂(住友化学社製「ノーブレンD101」、プロピレン単位含有率は99質量%以上、エチレン単位含有率は1質量%以下)50.0質量部をドライブレンドした後、スクリュー径20mmの単軸補助押出機に供給し、ここで190〜250℃で加熱溶融して、マルチマニホールドダイ(2種3層分配型)に供給した。しかして、ダイ温度250〜260℃で共押出することによって、厚さ1.4mmの基層(8)の両面にそれぞれ厚さ0.05mmの表面層(9)(9)が積層された3層構成の帯電防止性光拡散板(厚さ1.5mm、幅220mm)を得た(図2参照)。なお、この帯電防止性光拡散板の表面層において、プロピレン樹脂100質量部当たりの高分子型帯電防止剤の配合量(分散量)は10.5質量部である。
なお、上記光拡散剤の体積平均粒子径(D50)は、次のようにして測定された値である。即ち、まず、試料台に光拡散剤を圧着固定してカーボン蒸着を行って試料片を作製する。この試料片を日立製作所製の電解放射型走査電子顕微鏡「FE−SEM S−4200」を用いて1000倍または20000倍で光拡散剤のSEM像を観察する。得られた光拡散剤のSEM像から、光拡散剤の半径を3点円半径法により測定する。こうして得られた光拡散剤の半径から光拡散剤の粒子径を算出する。光拡散剤のSEM像において任意に選んだ30個の光拡散剤の粒子径をそれぞれ算出し、これより体積平均粒子径(D50)を求めた。
次に、上記のようにして得られた各帯電防止性光拡散板を65mm×65mmの大きさに切り出し、これら光拡散板試験片について下記評価法に従い帯電防止性能及び光学特性の評価を行った。その結果を表1に示す。
Figure 2010015129
<表面抵抗率測定法(初期の帯電防止性能の評価)>
JIS K6911に準拠して、絶縁計(株式会社東亜ディーケーケー製、SM−8220)及び平板試料用電極(株式会社東亜ディーケーケー製、SME−8311)を用いて光拡散板の表面抵抗率(Ω/□)を測定した。なお、測定前には測定試料を状態調整のため23℃×湿度50%RHの条件下で6時間放置した。
<帯電防止性能の持続耐久性の評価法>
(水銀灯照射試験)
水銀灯を備えたオーブン中に、得られた光拡散板を配置せしめ、75℃条件下で水銀灯による紫外線照射を500時間行った後、光拡散板を取り出し、上記と同様にして光拡散板の表面抵抗率(Ω/□)を測定した。同様に75℃条件下で紫外線照射を1000時間行った後の光拡散板についても表面抵抗率(Ω/□)を測定した。なお、水銀灯からの照射光は、365nmにおける光強度が0.3〜0.5mW/cm2、405nmにおける光強度が0.9〜1.2W/cm2であった。
(耐温度湿度試験)
温度60℃、湿度90%RHに設定された恒温恒湿槽に、得られた光拡散板を配置せしめ、この状態で500時間経過した後、光拡散板を取り出し、上記と同様にして光拡散板の表面抵抗率(Ω/□)を測定した。同様にこの温度湿度条件下で1000時間経過した後の光拡散板についても表面抵抗率(Ω/□)を測定した。
(耐高温試験)
80℃に設定されたオーブンに、得られた光拡散板を配置せしめ、この状態で500時間経過した後、光拡散板を取り出し、上記と同様にして光拡散板の表面抵抗率(Ω/□)を測定した。同様にこの高温度(80℃)条件下で1000時間経過した後の光拡散板についても表面抵抗率(Ω/□)を測定した。
(耐低温試験)
−40℃に設定されたオーブンに、得られた光拡散板を配置せしめ、この状態で500時間経過した後、光拡散板を取り出し、上記と同様にして光拡散板の表面抵抗率(Ω/□)を測定した。同様にこの低温度(−40℃)条件下で1000時間経過した後の光拡散板についても表面抵抗率(Ω/□)を測定した。
<全光線透過率測定法>
JIS K7361−1997に準拠して光拡散板の全光線透過率Tt(%)を測定した。
<拡散光線透過率測定法>
光拡散板の拡散光線透過率Td(%)は、JIS K7136−2000に準拠して、ヘーズ・透過・反射率計(株式会社村上色彩技術研究所製「HR−100」)を用いて測定した。
<ヘイズ測定法>
JIS K7136−2000に準拠して光拡散板のヘイズ(%)を測定した。
<平均輝度及び平均色度評価法>
市販の20インチ型の液晶テレビから液晶パネル、各種光学フィルム及び光拡散板を取り外した後、ランプボックス(内部に複数本の蛍光管が相互に離間して配置されている)の縁枠部の前面に当接した状態に上記作製された光拡散板(実施例品・比較例品)を配置固定せしめてランプボックスの開放面を塞いで面光源装置を得た。しかる後、この光拡散板をセットした状態でその輝度を輝度測定計(株式会社アイ・システム製「Eye Scale−3WS」)を用いて測定した。即ち、恒温恒湿(温度25.0℃、湿度50.0%)の暗室内の床面上に面光源装置をその前面側を上面にして(背面が床面に当接するように)配置し、面光源装置の前面の全面が写り込むように面光源装置の上方位置にカメラを下向きに向けて配置した。この時、面光源装置の前面からカメラまでの距離を65.0cmとし、輝度測定計の測定条件をSPEED:1/250、GAIN:0、絞り:16に設定して、面光源装置の前面の中央部を中心とした60mm×60mmの範囲を測定スポットに指定して各測定スポット(2601箇所)での輝度、色度x、色度xyをそれぞれ測定し、これら2601箇所の輝度の平均値を平均輝度(cd/m2)とすると共に、これら色度xの平均値を平均色度xとし、これら色度yの平均値を平均色度yとした。
また、上記のようにして光拡散板(実施例品・比較例品)がセットされた面光源装置の該光拡散板の上に拡散フィルムを2枚重ね合わせ、さらにその上に輝度向上フィルム(米国スリーエム社製「DBEF」)を1枚重ね合わせた状態で、前記と同様にして平均輝度及び平均色度x、xyを測定した。
表1から明らかなように、この発明の実施例1の光拡散板では、初期の帯電防止性能に優れる上に、光負荷、温度湿度負荷、高温負荷、低温負荷のいずれの負荷がかかる耐久条件下においても当初の優れた帯電防止性能を長期間にわたって持続させることができた(帯電防止性能の持続耐久性に優れていた)。
これに対し、比較例1の光拡散板では、初期の帯電防止性能は良好であったものの、帯電防止性能の持続耐久性に劣っていた。また、比較例2の光拡散板では、初期の帯電防止性能は不十分であった。
この発明の直下型バックライト用帯電防止性光拡散板は、液晶表示装置用として好適に用いられるが、特にこのような用途に限定されるものではない。
1…直下型バックライト
3…帯電防止性光拡散板
8…基層
9…表面層
20…液晶パネル
30…液晶表示装置

Claims (4)

  1. プロピレン樹脂100質量に対して高分子型帯電防止剤が11〜40質量部分散された樹脂組成物からなることを特徴とする直下型バックライト用帯電防止性光拡散板。
  2. プロピレン樹脂を含有してなる基層の少なくとも片面に、プロピレン樹脂100質量に対して高分子型帯電防止剤が11〜40質量部分散されてなる表面層が積層されてなることを特徴とする直下型バックライト用帯電防止性光拡散板。
  3. 前記高分子型帯電防止剤としてポリエーテルアミド系帯電防止剤が用いられている請求項1または2に記載の直下型バックライト用帯電防止性光拡散板。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の帯電防止性光拡散板を用いて構成された直下型バックライトを備えていることを特徴とする液晶表示装置。
JP2009006257A 2008-06-05 2009-01-15 直下型バックライト用帯電防止性光拡散板 Pending JP2010015129A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009006257A JP2010015129A (ja) 2008-06-05 2009-01-15 直下型バックライト用帯電防止性光拡散板
TW098118404A TW201013230A (en) 2008-06-05 2009-06-03 Light diffusing plate having antistatic properties
PCT/JP2009/060648 WO2009148189A1 (ja) 2008-06-05 2009-06-04 帯電防止性光拡散板

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008147990 2008-06-05
JP2009006257A JP2010015129A (ja) 2008-06-05 2009-01-15 直下型バックライト用帯電防止性光拡散板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010015129A true JP2010015129A (ja) 2010-01-21

Family

ID=41398258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009006257A Pending JP2010015129A (ja) 2008-06-05 2009-01-15 直下型バックライト用帯電防止性光拡散板

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2010015129A (ja)
TW (1) TW201013230A (ja)
WO (1) WO2009148189A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8911152B2 (en) * 2012-02-24 2014-12-16 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Bearing
WO2016171981A1 (en) * 2015-04-24 2016-10-27 3M Innovative Properties Company Graded diffuser

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103941317B (zh) * 2014-04-30 2016-01-20 东莞轩朗实业有限公司 抗静电光扩散板及其制造方法和装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09281307A (ja) * 1996-04-09 1997-10-31 Asahi Chem Ind Co Ltd プロジェクションテレビ用スクリーン
JP2006154445A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Denki Kagaku Kogyo Kk 光拡散板
JP2007178544A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Sumitomo Chemical Co Ltd 帯電防止性光拡散板及び液晶表示装置
JP2008065142A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Denki Kagaku Kogyo Kk 光拡散シート
JP2008083660A (ja) * 2006-08-28 2008-04-10 Sumitomo Chemical Co Ltd 光拡散板

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09281307A (ja) * 1996-04-09 1997-10-31 Asahi Chem Ind Co Ltd プロジェクションテレビ用スクリーン
JP2006154445A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Denki Kagaku Kogyo Kk 光拡散板
JP2007178544A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Sumitomo Chemical Co Ltd 帯電防止性光拡散板及び液晶表示装置
JP2008083660A (ja) * 2006-08-28 2008-04-10 Sumitomo Chemical Co Ltd 光拡散板
JP2008065142A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Denki Kagaku Kogyo Kk 光拡散シート

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8911152B2 (en) * 2012-02-24 2014-12-16 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Bearing
WO2016171981A1 (en) * 2015-04-24 2016-10-27 3M Innovative Properties Company Graded diffuser
US10698138B2 (en) 2015-04-24 2020-06-30 3M Innovative Properties Company Graded diffuser

Also Published As

Publication number Publication date
TW201013230A (en) 2010-04-01
WO2009148189A1 (ja) 2009-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI470281B (zh) 光擴散薄膜及具備其之裝置
US8979330B2 (en) Anisotropic light-diffusing film, anisotropic light-diffusing laminate, anisotropic light-reflecting laminate, and use thereof
EP1832898A2 (en) Anisotropic scattering sheet
TW200903036A (en) Anisotropic diffusion sheet and backlight unit with it
TWI434074B (zh) A light diffusion plate, a light source device provided with the same, and a transmission type image display device
SK50732008A3 (sk) Doska difuzéra svetla
JP2010072630A (ja) 光制御シート及びそれを備えた面光源装置
JP4033700B2 (ja) 光拡散フィルム
JP2008065142A (ja) 光拡散シート
JP4205359B2 (ja) 面光源装置および液晶表示装置
KR101752245B1 (ko) 백라이트 유니트용 광확산 시트
JP2010015129A (ja) 直下型バックライト用帯電防止性光拡散板
KR101580346B1 (ko) 광 확산 필름 및 그것을 구비한 장치
JP2010191436A (ja) 光反射体およびそれを用いた面光源装置
KR102590694B1 (ko) 백색 반사 필름
JP2009294441A (ja) 光拡散性基板
JP2008058929A (ja) 光拡散性シート、その製造方法およびその用途
JP2010250272A (ja) 光拡散板及び面光源装置並びに液晶表示装置
JP4914140B2 (ja) 光拡散性シートとその製造方法およびその用途
JP2004219438A (ja) 光拡散性フィルム
KR101405045B1 (ko) 대전방지성이 우수한 폴리스티렌계 수지 조성물을 포함하는 다층 구조의 광확산판 및 그 제조방법
JP5133549B2 (ja) 液晶表示装置
JP2006116801A (ja) 積層樹脂板
JP2012053092A (ja) バックライト用光拡散性積層ポリエステルフィルム
JP2011133710A (ja) 光拡散板

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111108