JPH05166841A - 電界効果型トランジスタ及びその製造方法 - Google Patents

電界効果型トランジスタ及びその製造方法

Info

Publication number
JPH05166841A
JPH05166841A JP4105685A JP10568592A JPH05166841A JP H05166841 A JPH05166841 A JP H05166841A JP 4105685 A JP4105685 A JP 4105685A JP 10568592 A JP10568592 A JP 10568592A JP H05166841 A JPH05166841 A JP H05166841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel layer
impurity concentration
drain
forming
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4105685A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3075831B2 (ja
Inventor
Shigeyuki Murai
成行 村井
Masao Nishida
昌生 西田
Hiroshige Touno
太栄 東野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP04105685A priority Critical patent/JP3075831B2/ja
Priority to US07/930,189 priority patent/US5324969A/en
Publication of JPH05166841A publication Critical patent/JPH05166841A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3075831B2 publication Critical patent/JP3075831B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66848Unipolar field-effect transistors with a Schottky gate, i.e. MESFET
    • H01L29/66856Unipolar field-effect transistors with a Schottky gate, i.e. MESFET with an active layer made of a group 13/15 material
    • H01L29/66863Lateral single gate transistors
    • H01L29/66871Processes wherein the final gate is made after the formation of the source and drain regions in the active layer, e.g. dummy-gate processes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/285Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
    • H01L21/28506Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
    • H01L21/28575Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising AIIIBV compounds
    • H01L21/28587Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising AIIIBV compounds characterised by the sectional shape, e.g. T, inverted T
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1025Channel region of field-effect devices
    • H01L29/1029Channel region of field-effect devices of field-effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/80Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier
    • H01L29/812Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier with a Schottky gate

Abstract

(57)【要約】 【目的】 FET としての特性の劣化を抑制しつつ、ゲー
ト−ドレイン間逆耐電圧の向上及びドレインコンダクタ
ンスの低減を図る。 【構成】 導電型がn+ 型のドレイン領域5と導電型が
+型のソース領域6との間に位置して前記ソース領域
6及びゲート電極11に接する導電型がn型の第1のチャ
ネル層4と、前記ゲート電極11とは非接触であって、且
つ前記第1のチャネル層4,ドレイン領域5に接する導
電型がn′型の第2のチャネル層7とを形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電力増幅用として用いら
れるMES 電界効果型トランジスタ及びその製造方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】一般に電力増幅用のMES 電界効果型トラ
ンジスタ(MESFET) は大信号下で動作させるためにゲー
ト−ドレイン間逆耐電圧が大きいこと、またドレインコ
ンダクタンスが小さいことが必要とされる。ゲート−ド
レイン間逆耐電圧を大きくするための手段として、従来
にあってはゲート電極の位置をソース側に近づけて、換
言すればゲート−ドレイン間を遠ざけて形成する、所謂
オフセットゲート構造が採用されている。
【0003】図17は従来のオフセットゲート構造のMES
電界効果型トランジスタにおける交互に櫛形状に交錯す
る部分のソース, ドレイン,ゲートを縦断して示す断面
構造図であり、図中1は半絶縁性のGaAs基板を示してい
る。GaAs基板1の表面側には相互に所定の間隔を隔てて
導電型がn+ 型のドレイン領域(ドレインを構成する高
不純物濃度活性層)5、同じく導電型がn+ 型のソース
領域(ソースを構成する高不純物濃度活性層)6が夫々
GaAs基板1の表面から所定の深さにわたって形成され、
また前記ドレイン領域5,ソース領域6間には導電型が
n型のチャネル層4が夫々ドレイン領域5,ソース領域
6よりも浅い位置に形成されている。
【0004】一方前記GaAs基板1の表面には前記ドレイ
ン領域5に対応してドレイン電極9が、また前記ソース
領域6に対応してソース電極10が夫々形成され、またこ
のドレイン領域5とソース領域6との間にはSiN膜2、
SiO2 膜8にて周囲と絶縁状態に隔てられて前記チャネ
ル層4に接続させたゲート電極11が形成されている。ゲ
ート電極11はドレイン領域5との間の寸法が広く、ソー
ス領域6との間の寸法が狭くなるようソース領域6側寄
りに位置させて形成された、所謂オフセットゲート構造
となっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところでこのような従
来のMES 電界効果型トランジスタにあっては、ゲート−
ドレイン間の距離を大きくするため、必然的にドレイン
抵抗が増大し、相互コンダクタンス, ドレイン電流等の
電界効果型トランジスタとしての特性が劣化し、またド
レインコンダクタンスの低減効果も小さい等の問題があ
った。
【0006】図18は従来のMES 電界効果型トランジスタ
(ゲート長0.9 μm,ゲート幅100 μm)におけるドレイン
電圧 (ソース・ドレイン間電圧) Vd ・ドレイン (ソー
ス・ドレイン間電流) 電流Id 特性を示すグラフであ
り、横軸にドレイン電圧Vd(V)を、また縦軸にドレイン
電流Id (mA)を夫々とって示してある。このグラフから
明らかな如く、ドレイン電圧Vd が5.0(V)を越える領域
でドレイン電流Id が急激に上昇、換言すればドレイン
コンダクタンスが増大しており、トランジスタの静特性
が十分でないことが解る。
【0007】また図19は従来のMES 電界効果型トランジ
スタにおけるゲート電圧Vg ・ドレイン電流Id ,相互
コンダクタンスgm 特性を示すグラフであり、横軸にゲ
ート電圧Vg (V) を、また縦軸にドレイン電流Id (m
A), 相互コンダクタンスgm (mS)をとって夫々示してい
る。このグラフから明らかな如く、ゲート電圧の正側の
領域に対する相互コンダクタンスgm が低いことが解
る。
【0008】図20は従来の電界効果型トランジスタにお
けるゲート・ドレイン間逆方向電流電圧特性を示すグラ
フであり、横軸にゲート・ドレイン間逆方向電圧VRgd
(V)を、また縦軸にゲート・ドレイン間逆方向電流I
Rgd (A) をとって示してある。このグラフから明らかな
ようにVRgd が14(V) 前後で逆耐電圧限界の一応の目安
とされている10-5(A) にゲート・ドレイン間逆方向電流
値が達してしまっていることが解る。
【0009】本発明はかかる事情に鑑みなされたもので
あって、その目的とするころはゲート−ドレイン間逆耐
電圧特性の向上及びドレインコンダクタンスの低減を図
れるようにした電界効果型トランジスタ及びその製造方
法を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】第1の本発明に係る電界
効果型トランジスタは、ドレイン領域を構成する高不純
物濃度活性層,ソース領域を構成する高不純物濃度活性
層及びこれら両層間に介在してゲート電極と接するチャ
ネル層を備えた電界効果型トランジスタにおいて、前記
チャネル層の片側又は両側であって前記高不純物濃度活
性層との間に、キャリア濃度が前記チャネル層よりも高
い他のチャネル層を形成したことを特徴とする。
【0011】第2の本発明に係る電界効果型トランジス
タは、前記他のチャネル層の厚さWが下式の条件を満た
すように設定されていることを特徴とする。 W≦(εO ・εS ・Εa )/(q・N) 但し、εO :真空中の誘電率 εS :他のチャネル層の比誘電率 Εa :他のチャネル層の臨界電界 q :電子の単位電荷量 N :他のチャネル層のキャリア濃度
【0012】第3の本発明に係る電界効果型トランジス
タは、ドレイン領域を構成する高不純物濃度活性層,ソ
ース領域を構成する高不純物濃度活性層及びこれら両層
間に介在してゲート電極と接するチャネル層を備え、ゲ
ート電極は前記ドレイン領域を構成する高不純物濃度活
性層に対するよりもソース領域を構成する高不純物濃度
活性層により近い位置で前記チャネル層に接触させてあ
る電界効果型トランジスタにおいて、前記チャネル層に
おけるゲート電極と接する位置よりもドレイン領域を構
成する高不純物濃度活性層側寄りの位置に、キャリア濃
度が前記チャネル層よりも高い他のチャネル層を形成し
たことを特徴とする。
【0013】第4の本発明に係る電界効果型トランジス
タの製造方法は、ドレイン領域を構成する高不純物濃度
活性層、ソース領域を構成する高不純物濃度活性層及び
これら両層間に介在してソース領域又はドレイン領域の
いずれか一方及びゲート電極に接触する第1のチャネル
層と、ドレイン領域又はソース領域のいずれか他方及び
前記第1のチャネル層と接触し、前記第1チャネル層と
キャリア濃度が異なる第2のチャネル層とを備えた電界
型トランジスタを製造する方法であって、第1のチャネ
ル層を形成した基板の表面における前記ドレイン領域を
構成する高不純物濃度活性層,ソース領域を構成する高
不純物濃度活性層夫々を形成すべき位置の中間にこれら
両領域間の寸法よりも短い幅寸法を有する所定高さのダ
ミーゲート電極を形成する工程と、このダミーゲート電
極をマスクとして前記基板にその表面に対し非直角の方
向からイオン注入を行って、前記ドレイン領域を構成す
る高不純物濃度活性層,ソース領域を構成する高不純物
濃度活性層を形成する工程と、前記ダミーゲート電極を
マスクとして、前記基板にその表面に対し略直角にイオ
ン注入を行って、前記第1のチャネル層の一部にこれと
キャリア濃度の異なる第2のチャネル層を形成する工程
とを含むことを特徴とする。
【0014】第5の本発明に係る電界効果型トランジス
タの製造方法は、ドレイン領域を構成する高不純物濃度
活性層、ソース領域を構成する高不純物濃度活性層及び
これら両層間に介在してソース領域又はドレイン領域の
いずれか一方及びゲート電極に接触する第1のチャネル
層と、ドレイン領域又はソース領域のいずれか他方及び
前記第1のチャネル層と接触し、前記第1チャネル層と
キャリア濃度が異なる第2のチャネル層とを備えた電界
型トランジスタを製造する方法であって、前記第1のチ
ャネル層を形成した基板の表面に、第2のチャネル層を
形成すべき領域を除いてその両側の前記第1のチャネル
層、ドレイン領域を構成する高不純物濃度活性層夫々の
形成領域を覆う第1のイオン遮蔽層及び前記第2チャネ
ル層を形成すべき領域を除いて基板表面を覆う第2のイ
オン遮蔽層を形成する工程と、これら両イオン遮蔽層を
マスクとして前記基板にイオンを注入し、第2のチャネ
ル層を形成する工程と、ゲート電極の形成位置を覆う第
1のイオン遮蔽層を除く他の部分の第1,第2のイオン
遮蔽層を選択的に除去し、前記ドレイン領域を構成する
高不純物濃度活性層、ソース領域を構成する高不純物濃
度活性層夫々の形成位置にイオン注入を行う工程とを含
むことを特徴とする。
【0015】
【作用】第1,第3の本発明にあってはこれによって、
他のチャネル層の存在によりゲート電極とドレインを構
成する高不純物濃度活性層との間の抵抗が低減され、電
界効果型トランジスタとしての相互コンダクタンスが向
上し、ドレインコンダクタンスの低減が可能となる。ま
た第2の本発明にあってはチャネル層の厚さWをW≦
(εO ・εS ・Εa )/(q・N)を満たすよう設定す
ることでゲート・ドレイン間逆耐電圧の一層の向上が図
れる。
【0016】第4の本発明に係る電界効果型トランジス
タの製造方法は、ダミーゲート電極をマスクとして異な
る2方向からイオン注入を行って、ソース領域,ドレイ
ン領域を形成し、また第2のチャネル層を形成すること
としているから、これらの形成を連続した一連の工程で
行うことが可能となる。
【0017】第5の本発明に係る電界効果型トランジス
タの製造方法は、第1,第2のイオン遮蔽層を夫々パタ
ーニングした状態で組合せることにより、同様に第2の
チャネル層,ソース領域,ドレイン領域の形成を効率的
に行うことが可能となる。
【0018】
【実施例】以下本発明をその実施例を示す図面に基づき
具体的に説明する。
【0019】(実施例1)図1は本発明をMES 電界効果
型トランジスタ(FET) に適用した構成を示す断面構造図
であり、図中1は半絶縁性のGaAs基板1を示している。
GaAs基板1の表面側から所定の深さに渡って導電型がp
- 型のバッファ層3内に位置してGaAs基板1の表面側に
導電型がn+ 型のドレイン領域(ドレインを構成する高
不純物濃度活性層)5,同じく導電型がn+ 型のソース
領域(ソースを構成する高不純物濃度活性層)6が相互
の間に所定の間隔を隔てた状態で夫々GaAs基板1の表面
から所定の深さにわたって形成され、またドレイン領域
5とソース領域6との中間はソース領域6側からドレイ
ン領域5側に向けてその間の長さの過半部にわたって導
電型がn型のチャネル層4が、またこのチャネル層4か
らドレイン領域5に至る間には導電型がn′型のチャネ
ル層7がGaAs基板1の表面側からチャネル層4の深さと
同じ深さにわたって形成されている。
【0020】このチャネル層7のキャリア濃度はチャネ
ル層4のそれよりも大きく、且つドレイン領域5,ソー
ス領域6のそれよりも小さく設定されている。なおチャ
ネル層4の厚さWは下式の条件を満たすように設定され
ている。 W≦(εO ・εS ・Εa )/(q・N) 但し、εO :真空中の誘電率 εS :他のチャネル層の比誘電率 Εa :他のチャネル層の臨界電界 q :電子の単位電荷量 N :他のチャネル層のキャリア濃度
【0021】一方GaAs基板1の表面には前記ドレイン領
域5と対応する位置にこれに接してドレイン電極9が、
またソース領域6と対応する位置にはこれに接してソー
ス電極10が、更に前記チャネル層4と対応する位置には
これに接してゲート電極11が夫々形成されている。ゲー
ト電極11とドレイン電極9、ソース電極10との間及びゲ
ート電極11とドレイン領域5、ソース領域6及びチャネ
ル層7との間はSiN膜2,SiO2 膜8を積層形成してな
る絶縁膜にて非接触状態としてある。
【0022】図2は上述した如き本発明を適用した電界
効果型トランジスタ(ゲート長0.9μm,ゲート幅100 μ
m)のドレイン電圧(ソース・ドレイン間電圧)Vd とド
レイン電流(ソース・ドレイン間電流)Id との関係を
示すグラフであり、横軸にドレイン電圧Vd(V)を、また
縦軸にドレイン電流Id(mA) をとって示してある。この
グラフを図15に示す従来の電界効果型トランジスタの特
性と対比すれば明らかな如く、従来の電界効果型トラン
ジスタでは5.00(V) を越える領域でドレイン電流Id が
急激に変化しているのに対し、本発明に係る電界効果型
トランジスタでは1.0 〜10.00(V)の範囲内でドレイン電
流Id に殆ど変化がなく、換言すればドレインコンダク
タンスが小さく、トランジスタの静特性の大幅な向上が
認められる。
【0023】図3は本発明を適用した電界効果型トラン
ジスタのゲート電圧Vg ,ドレイン電流Id , 相互コン
ダクタンスgm の関係を示すグラフであり、横軸にゲー
ト電圧Vg(V)を、また縦軸にドレイン電流Id(mA) , 相
互コンダクタンスgm(mS) をとって示してある。このグ
ラフを図19に示す従来の電界効果型トランジスタの特性
と対比すれば明らかな如く、本発明の電界効果型トラン
ジスタでは正側のゲート電圧領域においてもドレイン電
流Id , 相互コンダクタンスgm が大きくなっており、
特性の向上が認められる。
【0024】図4は本発明を適用した電界効果型トラン
ジスタにおけるゲート・ドレイン間逆方向電流電圧特性
の関係を示すグラフであり、横軸にゲート・ドレイン間
逆方向電圧VRgd (V) を、また縦軸にゲート・ドレイン
間逆方向電流IRgd (A) をとって示してある。このグラ
フを図20に示すグラフと対比すれば明らかなように本発
明に係る電界効果型トランジスタは従来の電界効果型ト
ランジスタに比較してゲート・ドレイン間逆方向電流値
の目安とされる10-5(A) に達する迄のVRgd に未だ十分
な余裕が認められ、逆耐圧が向上していることが認めら
れる。
【0025】次に上述した如き本発明に係る電界効果型
トランジスタを本発明に係る製造方法により製造する場
合について具体的に説明する。図5,図6は前述した如
き本発明を適用した電界効果型トランジスタの製造方法
の主要製造工程を示す工程説明図である。図5(a) に示
す如く半絶縁性のGaAs基板1の表面にスルーイオン注入
用の厚さ150 ÅのSiN膜2aを積層形成し、図5(b) に示
す如くレジスト21をパターニングした後、先ずGaAs基板
1の表面側からイオン注入法によりMgを所定深さに迄注
入して導電型がp- 型のバッファ層3を形成し、続いて
同じくSiN膜2aを通じてGaAs基板1内にイオン注入法に
よりSiをその表面から前記バッファ層3よりも浅い一様
な深さに注入して導電型がn型のチャネル層4を形成す
る。
【0026】バッファ層3の注入条件はドーパントとし
てMgを用い、注入エネルギ:170keV,注入量:1×1012
/cm2 とし、またチャネル層4の注入条件はドーパント
としてSiを用い、注入エネルギ:100keV ,注入量:2×
1012/cm2 とする。図5(c) に示す如くレジスト21及び
SiN膜2aを除去した後、再びアニ−ル処理に耐えうるよ
う厚さ500 ÅのSiN膜2bを積層形成し、図5(d)に示す
如くこのSiN膜2b上にダミーゲート電極形成のためのレ
ジスト22をパターニングし、更に図5(e) に示す如くオ
フセットパターン形成のためレジスト22とは感光波長の
異なるレジスト23をパターニングする。
【0027】レジスト22,23をマスクとして図5(f) に
示す如くイオン注入法によりSiをGaAs基板1の表面から
所定深さに迄注入し、導電型がn+ 型のイオン注入層で
あるドレイン領域(ドレインを構成する高不純物濃度活
性層)5,ソース領域(ソースを構成する高不純物濃度
活性層)6を形成する。ドレイン領域5とソース領域6
との間の間隔は4.1 μm 程度である。
【0028】これらドレイン領域5,ソース領域6を形
成するための注入条件は、ドーパントとしてSiを用い、
注入エネルギ:90keV,注入量:5×1013/cm2 である。
図5(g) に示す如くオフセットパターン用のレジスト23
を除去した後、図6(a) に示す如くレジスト22をマスク
としてイオン追加注入法にてSiを注入し、ドレイン領域
5の両側に接して導電型がn′型のチャネル層7を形成
する。このイオン追加注入の条件は、ドーパントとして
Siを用い、注入エネルギ:70keV,注入量:2×1012/cm
2 である。
【0029】図7はキャリア濃度を種々変化させたとき
のn′型チャネル層7の厚さと逆方向ブレークダウン電
圧との関係を示すグラフであり、横軸に導電型がn′型
チャネル層7の厚さ(μm)を、また縦軸に逆方向ブレー
クダウン電圧(V) をとって示してある。このグラフから
明らかな如く、先ず必要な逆方向ブレークダウン電圧
(V) を定め、またチャネル層7の厚さ(μm )を定めれ
ばチャネル層7を得るに必要なイオン注入量が決まるた
め、チャネル層4とチャネル層7とのキャリア濃度の差
に相当する分のSiをイオン追加注入することで必要な注
入量をもつチャネル層7を得ることが可能となる。なお
チャネル層7の厚さは、チャネル層4の厚さと同じ又は
これよりも薄い範囲とする。
【0030】次に図6(b) に示す如くダミーゲート電極
用のレジスト22をOプラズマを用いたエッチング法によ
り当初の幅寸法1.3(μm)を0.9(μm)程度に迄細線化し、
各レジスト22′をチャネル層4の幅方向の略中央部に位
置させるよう成形した後、図6(c) に示す如く、この細
線化したレジスト22′を含むSiN膜2bの全面に、電子サ
イクロトロン共鳴励起CVD 法により厚さ2500Å程度のSi
2 膜8を形成する。
【0031】図6(d) に示す如くダミーゲート電極用の
レジスト22′をリフトオフし、SiN膜2bを露出させた状
態でランプアニール処理を施す。ランプアニールはN2
雰囲気下で850 ℃にて5秒程度行う。アニール処理後に
おけるドレイン領域5,ソース領域6の厚さは0.2 μm
,キャリア濃度:2×1018/cm3 、またチャネル層4
の厚さは0.15μm ,キャリア濃度:1×1017/cm3 、チ
ャネル層7の厚さは0.15μm ,キャリア濃度:2×1017
/cm3 である。
【0032】次に図6(e) に示す如くドレイン領域5,
ソース領域6夫々と対応する位置のSiN膜2b, SiO2
8をエッチング除去し、ドレイン領域5,ソース領域6
の表面を露出させ、ここに夫々Au,Ge 合金等からなるド
レイン電極9,ソース電極10を形成する。そして図6
(f) に示す如く先に露出させてあるn型のチャネル層4
と対応する位置のSiN膜2bをエッチング除去して、n型
のチャネル層4を露出させ、これに接触させてTi,Al 等
からなるゲート電極11を形成する。
【0033】(実施例2)図8は本発明を適用した電界
効果型トランジスタの他の製造方法を示す工程説明図で
あり、先ず図8(a) に示す如くGaAs基板1上の表面にス
ルーイオン注入用のSiN膜2aを積層形成し、SiN膜2aの
表面側からイオン注入法により基板1の表面から所定深
さにわたって導電型がn型のチャネル層4を形成する。
SiN膜2aの表面にレジスト(PMMA)22を略1μm 程度の厚
さに塗布し、これを露光, 現像によりパターニングし、
図8(b) に示す如きダミーゲート電極22a を形成する。
中央部に位置するダミーゲート電極22a の幅寸法は1μ
m 程度である。
【0034】図8(c) に示す如くレジスト22(ダミーゲ
ート電極22a を含む) をマスクとしてSiN膜2aの上方か
らこれに対して60°の角度でイオン注入を行い、レジス
ト22下及びレジスト22の影となった部分を除く位置に、
基板1の表面から前記チャネル層4よりも深く導電型が
+ 型のドレイン領域5、ソース領域6を形成する。ド
レイン領域5とソース領域6との間の間隔は1.5 μm程
度である。
【0035】次に図8(d) に示す如く、同じくレジスト
22(ダミーゲート電極22a を含む)をマスクとしてSiN
膜2aの表面に対し直角にイオン注入を行い、チャネル層
4の一部を導電型がn′型のチャネル層7とする。この
チャネル層7の幅は略0.5 μm 程度となる。その後は幅
1μm 程度の各ダミーゲート電極22a を、例えばO2
ラズマを用いてエッチングし、図8(e) に示す如く幅0.
5 μm 程度に迄夫々細線化したダミーゲート電極22b と
し、全面にECR プラズマCVD 法によりSiO2 膜8を積層
する。レジスト22(ダミーゲート電極22a,22b を含む)
をアセトンを用いてリフトオフした後、アニールを行
う。この際、SiN膜2aがキャップとして機能する。
【0036】次にドレイン領域5,ソース領域6夫々と
を対応する位置のSiO2 膜8,SiN膜2aをエッチング除
去し、夫々ドレイン領域5,ソース領域6の表面を露出
させ、ここにドレイン電極9,ソース電極10を形成す
る。導電型がn型のチャネル層4と対応する位置のSiN
膜2aをエッチング除去してn型のチャネル層4を露出さ
せ、これに接触させてゲート電極11を形成する。各層及
び膜の形成に使用する材料の材質、各イオン注入条件、
エッチング条件、アニール条件等は実施例1の場合と実
質的に同じである。
【0037】図9は上述した如き実施例2に示す方法に
より得た電界効果型トランジスタのドレイン電圧(ソー
ス・ドレイン間電圧)Vd とドレイン電流(ソース・ド
レイン間電流)Id との関係を示すグラフであり、横軸
にソース,ドレイン間電圧Vd(V)を、また縦軸にソー
ス・ドレイン間電流Id(mA) をとって示してある。この
グラフから明らかな如くソース・ドレイン間電圧を10V
以上に印加しても、ソース・ドレイン間電流は略一定に
維持されており、極めて良好な飽和特性が得られている
ことが解る。
【0038】上述した如き特性を有する電界効果型トラ
ンジスタTrを、例えば図10に示す如くゲートとドレイン
とを短絡させて接地すると共に、ドレイン側に電圧VDD
を印加したとすると、ソース側に定電流を流すうえで必
要とされるソース電極に印加可能な電圧は、1.5 〜12V
の範囲となり、ソース電極に他のデバイスを付加するこ
とが可能で、回路設計の拘束条件が緩和されて柔軟とな
る効果が得られる。
【0039】図11(a) は実施例2に示す方法で得た電界
効果型トランジスタTrを用いて構成したパルスジェネレ
ータの回路図であり、ゲート電極に電源Eの正極側を接
続して、正のバイアス電圧を印加し、またドレイン電極
には電圧VDDを印加し、更にソース電極は途中に抵抗R
及びサイリスタDj を介在させて接地してある。而し
て、いまドレイン電極から図11(b) に示す如き正弦波の
入力信号を入力したとすると、電界効果型トランジスタ
に流れる電流は前述の如く1.5 〜12Vの範囲内では変化
することなく定電流となるから、前記入力信号の振幅は
12Vの範囲であれば定電流を維持し得る。例えば入力信
号の振幅が10Vの正弦波であるとすると、電圧が1.5 〜
10Vの範囲内では図11(c) に示す如き定電流I1 が流
れ、この範囲を越える電圧が印加されたときは電流は殆
ど0となる。
【0040】R・I1 の値を小さくすれば抵抗Rによる
電圧降下は小さいため、ソース電位は略0となり、出力
電圧は図11(d) に示す如くになる。図11(d) は横軸に時
間tを、また縦軸に出力電圧Vout をとって示す波形図
である。この波形図から明らかな如く整ったパルスが得
られていることが解る。このような実施例2にあっては
導電型がn型,n′型の各チャネル層4,7の形成はイ
オン注入を斜め上方及び真上からの2方向から行うこと
で両工程を連続して行うことが可能となり、工程が簡略
化される利点を有する。
【0041】(実施例3)図12, 図13は本発明の更に他
の実施例を示す工程説明図であり、図12(a) に示す如く
半絶縁性材料であるGaAs製の基板1の表面にECR-CVD 法
を用いて厚さ500ÅのSiN膜2aを形成し、このSiN膜2a
の表面にレジスト21を塗布してパターニングし、このレ
ジスト21をマスクとしてSiN膜2aの表面側からイオン注
入法により導電型がn型のチャネル層4を形成する。前
記レジスト21及びSiN膜2aを一旦除去した後、基板1に
プレアニールを施し、その後、図12(b) に示す如く再度
SiN膜2bを形成し、このSiN膜2b上にレジスト22を塗布
して、これをパターニングした後、更にこのレジスト22
上にチャネル層7を形成すべき位置を除いて他のレジス
ト23を塗布してチャネル層7を形成すべき位置に露出し
ているSiN膜2bを通してイオン注入を行い、n型のチャ
ネル層4よりも深くn+ 型のチャネル層7を形成する。
【0042】レジスト23を除去した後、図12(c) に示す
如くレジスト22に対しO2 プラズマを用いてエッチング
を施し、その幅及び厚さを縮小させた後、ECR プラズマ
CVD法を用いてレジスト22の表面を含む全面にわたってS
iO2 膜8を形成し、ソース領域、ドレイン領域形成位
置を除く他の部分にレジスト24をパターニングする。
【0043】次に図12(d) に示すレジスト22の表面を覆
うSiO2 膜8のうちレジスト22の側面を覆う部分のSiO
2 膜8に対しスライトエッチングを施してこれを除去し
た後、レジスト24及び側面のSiO2 膜8を除去されたレ
ジスト22をリフトオフする。なお、ソース領域, ドレイ
ン領域形成位置を除く部分、例えばゲート電極形成位置
のレジスト22はSiO2 膜8に被覆された状態に維持され
ているため除去されることはない。この状態でSiO2
8及びSiN膜2bの上方からイオン注入を行い、基板1の
表面から所定深さにわたって導電型がn- 型のドレイン
領域5,ソース領域6を形成する。
【0044】次にSiO2 膜8に被覆されて残留している
レジスト22を除去すべくその側壁を覆っている部分のSi
2 膜8に対しスライトエッチングを施し、残留するレ
ジスト22をリフトオフする。これによって図13(a) に示
す如く、ソース電極, ドレイン電極及びゲート電極を形
成すべき領域のSiN膜2bが露出した状態となる。短時間
のアニールを施した後、図13(b) に示す如くレジスト25
を塗布し、ドレイン,ソース電極9,10の形成域を除く
態様でパターニングし、全面に電極材料膜を形成し、こ
れをパターニングしてドレイン電極9,ソース電極10を
夫々形成した後、レジストをリフトオフする。
【0045】更に図13(c) に示す如く、ゲート電極11の
形成域を除く態様でレジスト26をパターニング形成し、
全面に電極材料膜を形成し、これをパターニングしてゲ
ート電極11を形成した後、図13(d)に示す如くレジスト2
6をリフトオフし、電界効果型トランジスタを形成す
る。
【0046】(実施例4)図14は本発明の更に他の実施
例を示す電界効果型トランジスタの断面構造図であり、
この実施例4にあっては、チャネル層4の両側、即ちチ
ャネル層4とドレイン領域5,ソース領域6との間に夫
々第2のチャネル層7,7′が形成されている。即ちGa
As基板1の表面側から所定の深さに渡って導電型がp-
型のバッファ層3内に位置してGaAs基板1の表面側に導
電型がn+ 型のドレイン領域(ドレインを構成する高不
純物濃度活性層)5,同じく導電型がn+ 型のソース領
域(ソースを構成する高不純物濃度活性層)6が相互の
間に所定の間隔を隔てた状態で夫々GaAs基板1の表面か
ら所定の深さにわたって形成され、またドレイン領域5
とソース領域6との中間にはその略中央部に導電型がn
型のチャネル層4が、またこのチャネル層4の両側、即
ちドレイン領域5,ソース領域6にわたる間には導電型
がn′型のチャネル層7,7′がGaAs基板1の表面側か
らチャネル層4の深さと同じ深さにわたって形成されて
いる。
【0047】このチャネル層7,7′のキャリア濃度は
チャネル層4のそれよりも大きく、且つドレイン領域
5,ソース領域6のそれよりも小さく設定されている。
なおチャネル層4の厚さWは図1に示す実施例と同様に
設定されている。他の構成は実施例1に示す構成と実質
的に同じであり、対応する部分に同じ符号を付して説明
を省略する。
【0048】次に上述した実施例4に示す電界効果型ト
ランジスタの製造過程について図15, 図16に基づき説明
する。図15,図16は図14に示す如き電界効果型トランジ
スタの製造方法の主要工程を示す工程説明図である。図
15(a) 〜図15(d) 迄の工程は図5(a) 〜図5(d) に示す
実施例1の製造工程と実施的に同じである。
【0049】図15(c) に示す如くレジスト21及びSiN膜
2aを除去した後、再びアニ−ル処理に耐えうるよう厚さ
500 ÅのSiN膜2bを積層形成し、図15(d) に示す如くこ
のSiN膜2b上にダミーゲート電極形成のためのレジスト
22をパターニングし、レジスト22をマスクとして図15
(e) に示す如くイオン注入法によりSiをGaAs基板1の表
面から所定深さに迄注入し、導電型がn+ 型のイオン注
入層であるドレイン領域(ドレインを構成する高不純物
濃度活性層)5,ソース領域(ソースを構成する高不純
物濃度活性層)6を形成する。ドレイン領域5とソース
領域6との間の間隔は2μm 程度である。
【0050】図15(f) に示す如くダミーゲート電極用の
レジスト22をその両側から均等にエッチングして当初の
幅寸法2.0 μm を0.9 μm 程度に迄細線化し、ドレイン
領域5とソース領域6との略中央部に位置させ、図16
(a) に示す如くレジスト22′をマスクとしてイオン追加
注入法にてSiを注入し、チャネル層4とドレイン領域
5,ソース領域6とに接して導電型がn′型のチャネル
層7,7′を形成する。
【0051】次に図16(b) に示す如くダミーゲート電極
用のレジスト22′をOプラズマを用いたエッチング法に
より当初の幅寸法0.9 μm を更に0.5 μm 程度に迄、両
側から均等に細線化して各レジスト22″をn型チャネル
層4の幅方向の略中央部に位置させるよう成形した後、
図16(c) に示す如くこの細線化したレジスト22″を含む
SiN膜2bの全面に、電子サイクロトロン共鳴励起CVD 法
により厚さ2500Å程度のSiO2 膜8を形成する。
【0052】図16(d) に示す如くダミーゲート電極用の
レジスト22″をリフトオフしSiN膜2bを露出させた状態
でランプアニール処理を施す。ランプアニールはN2
囲気下で850 ℃にて5秒程度行う。アニール処理後にお
けるドレイン領域5,ソース領域6の厚さは0.2 μm ,
キャリア濃度:2×1018/cm3 、またチャネル層4の厚
さは0.15μm ,キャリア濃度:1×1017/cm3 、チャネ
ル層7の厚さは0.15μm ,キャリア濃度:2×1017/cm
3 である。
【0053】次に図16(e) に示す如くドレイン領域5,
ソース領域6夫々と対応する位置のSiN膜2b, SiO2
8をエッチング除去し、ドレイン領域5,ソース領域6
の表面を露出させ、ここに夫々Au,Ge 合金等からなるド
レイン電極9,ソース電極10を形成する。そして図16
(f) に示す如く先に露出させてあるn型のチャネル層4
と対応する位置のSiN膜2bをエッチング除去して、n型
のチャネル層4を露出させ、これに接触させてTi,Al 等
からなるゲート電極11を形成する。なお上述の実施例に
あっては、チャネル層7,7′の厚さをチャネル層4の
厚さと等しくした構成を示したがチャネル層4よりも薄
くてもよいことは勿論である。また、他の条件はいずれ
も図5,図6に示す製造工程のそれと実質的に同じであ
り、説明を省略する。
【0054】
【発明の効果】以上の如く本発明に係る電界効果型トラ
ンジスタにあっては、ゲート電極と接触させてある第1
のチャネル層の片側又は両側にこれよりキャリア濃度が
高く、しかもドレイン領域,ソース領域を構成する高不
純物濃度活性層のキャリア濃度よりも低いゲート電極と
非接触の第2のチャネル層を介在せしめてあるから、ゲ
ート−ドレイン間逆耐電圧が高く、またドレインコンダ
クタンスが低い等、本発明は優れた効果を奏するもので
ある。
【0055】また本発明方法にあっては、ダミーゲート
電極を形成し、これをマスクとして異なる2方向からイ
オン注入を行うことでソース領域,ドレイン領域及び第
2のチャネル層を効率的に形成することが出来て、製造
能率が大幅に向上する。更に夫々適宜にパターニングし
た第1,第2のイオン遮蔽層を組合せることで第2のチ
ャネル層,ソース領域,ドレイン領域を同様に効率的に
形成し得ると共に、ゲート・ソース電極間及びゲート・
ドレイン電極間の距離を第2のイオン遮蔽層の寸法精度
で設定することが可能となり、全体の均一性が向上する
優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電界効果型トランジスタの断面構
造図である。
【図2】本発明に係る電界効果型トランジスタのドレイ
ン電圧・ドレイン電流の関係を示すグラフである。
【図3】同じくゲート電圧・ドレイン電流, 相互コンダ
クタンスの関係を示すグラフである。
【図4】同じく耐電圧性を示すグラフである。
【図5】本発明の電界効果型トランジスタの主要製造過
程を示す断面構造図である。
【図6】本発明の電界効果型トランジスタの主要製造過
程を示す断面構造図である。
【図7】キャリア濃度を変化させたときのチャネル層の
厚さと逆方向ブレークダウン電圧との関係を示すグラフ
である。
【図8】本発明の他の実施例を示す製造工程の説明図で
ある。
【図9】図8に示す方法で得た電界効果型トランジスタ
の特性を示すグラフである。
【図10】図8に示す方法で得た電界効果型トランジス
タの使用態様を示す回路図である。
【図11】図8に示す方法で得た電界効果型トランジス
タをパルスジェネレータとして使用した例を示す回路図
及びそのパルスジェネレータの波形図である。
【図12】本発明の更に他の実施例を示す製造工程の説
明図である。
【図13】図12に示す実施例の製造工程の説明図であ
る。
【図14】本発明の更に他の電界効果型トランジスタを
示す断面構造図である。
【図15】図14に示す実施例の製造工程を示す説明図で
ある。
【図16】図14に示す実施例の製造工程を示す説明図で
ある。
【図17】従来の電界効果型トランジスタの断面構造図
である。
【図18】従来の電界効果型トランジスタのドレイン電
圧・ドレイン電流の関係を示すグラフである。
【図19】同じくゲート電圧・ドレイン電流, 相互コン
ダクタンスの関係を示すグラフである。
【図20】同じく耐電圧性を示すグラフである。
【符号の説明】
1 半絶縁性のGaAs基板 2a,2b SiN膜 3 バッファ層 4 チャネル層 5 ドレイン領域(高不純物濃度活性層) 6 ソース領域(高不純物濃度活性層) 7,7′ 第2のチャネル層 8 SiO2 膜 9 ドレイン電極 10 ソース電極 11 ゲート電極 21,22,22′,22 ″ レジスト 22a ダミーゲート電極 23,24 レジスト
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年5月26日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項3
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項4
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項5
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】
【課題を解決するための手段】第1の本発明に係る電界
効果型トランジスタは、ドレイン領域を構成する高不純
物濃度活性層,ソース領域を構成する高不純物濃度活性
層及びこれら両層間に介在してゲート電極と接するチャ
ネル層を備えた電界効果型トランジスタにおいて、前記
チャネル層の片側又は両側であって前記高不純物濃度活
性層との間に、キャリア濃度が前記チャネル層よりも
く、前記ゲート電極とは非接触な他のチャネル層を形成
したことを特徴とする。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】第3の本発明に係る電界効果型トランジス
タは、ドレイン領域を構成する高不純物濃度活性層,ソ
ース領域を構成する高不純物濃度活性層及びこれら両層
間に介在してゲート電極と接するチャネル層を備え、ゲ
ート電極は前記ドレイン領域を構成する高不純物濃度活
性層に対するよりもソース領域を構成する高不純物濃度
活性層により近い位置で前記チャネル層に接触させてあ
る電界効果型トランジスタにおいて、前記チャネル層に
おけるゲート電極と接する位置よりもドレイン領域を構
成する高不純物濃度活性層側寄りの位置に、キャリア濃
度が前記チャネル層よりも高く、前記ゲート電極とは非
接触な他のチャネル層を形成したことを特徴とする。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】第4の本発明に係る電界効果型トランジス
タの製造方法は、ドレイン領域を構成する高不純物濃度
活性層、ソース領域を構成する高不純物濃度活性層及び
これら両層間に介在してソース領域又はドレイン領域の
いずれか一方及びゲート電極に接触する第1のチャネル
層と、ドレイン領域又はソース領域のいずれか他方及び
前記第1のチャネル層と接触し、前記第1チャネル層と
キャリア濃度が異なり、前記ゲート電極とは非接触な第
2のチャネル層とを備えた電界効果型トランジスタを製
造する方法であって、第1のチャネル層を形成した基板
の表面における前記ドレイン領域を構成する高不純物濃
度活性層,ソース領域を構成する高不純物濃度活性層夫
々を形成すべき位置の中間にこれら両領域間の寸法より
も短い幅寸法を有する所定高さのダミーゲート電極を形
成する工程と、このダミーゲート電極をマスクとして前
記基板にその表面に対し非直角の方向からイオン注入を
行って、前記ドレイン領域を構成する高不純物濃度活性
層,ソース領域を構成する高不純物濃度活性層を形成す
る工程と、前記ダミーゲート電極をマスクとして、前記
基板にその表面に対し略直角にイオン注入を行って、前
記第1のチャネル層の一部にこれとキャリア濃度の異な
る第2のチャネル層を形成する工程とを含むことを特徴
とする。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正内容】
【0014】第5の本発明に係る電界効果型トランジス
タの製造方法は、ドレイン領域を構成する高不純物濃度
活性層、ソース領域を構成する高不純物濃度活性層及び
これら両層間に介在してソース領域又はドレイン領域の
いずれか一方及びゲート電極に接触する第1のチャネル
層と、ドレイン領域又はソース領域のいずれか他方及び
前記第1のチャネル層と接触し、前記第1チャネル層と
キャリア濃度が異なり、前記ゲート電極とは非接触な第
2のチャネル層とを備えた電界型トランジスタを製造す
る方法であって、前記第1のチャネル層を形成した基板
の表面に、第2のチャネル層を形成すべき領域を除いて
その両側の前記第1のチャネル層、ドレイン領域を構成
する高不純物濃度活性層夫々の形成領域を覆う第1のイ
オン遮蔽層及び前記第2チャネル層を形成すべき領域を
除いて基板表面を覆う第2のイオン遮蔽層を形成する工
程と、これら両イオン遮蔽層をマスクとして前記基板に
イオンを注入し、第2のチャネル層を形成する工程と、
ゲート電極の形成位置を覆う第1のイオン遮蔽層を除く
他の部分の第1,第2のイオン遮蔽層を選択的に除去
し、前記ドレイン領域を構成する高不純物濃度活性層、
ソース領域を構成する高不純物濃度活性層夫々の形成位
置にイオン注入を行う工程とを含むことを特徴とする。
【手続補正9】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0039
【補正方法】変更
【補正内容】
【0039】図11(a) は実施例2に示す方法で得た電界
効果型トランジスタTrを用いて構成したパルスジェネレ
ータの回路図であり、ゲート電極に電源Eの正極側を接
続して、正のバイアス電圧を印加し、またドレイン電極
には電圧VDDを印加し、更にソース電極は途中に抵抗R
及びダイオードDi を介在させて接地してある。而し
て、いまドレイン電極から図11(b) に示す如き正弦波の
入力信号を入力したとすると、電界効果型トランジスタ
に流れる電流は前述の如く1.5 〜12Vの範囲内では変化
することなく定電流となるから、前記入力信号の振幅は
12Vの範囲であれば定電流を維持し得る。例えば入力信
号の振幅が10Vの正弦波であるとすると、電圧が1.5 〜
10Vの範囲内では図11(c) に示す如き定電流I1 が流
れ、この範囲を越える電圧が印加されたときは電流は殆
ど0となる。
【手続補正10】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0041
【補正方法】変更
【補正内容】
【0041】(実施例3)図12, 図13は本発明の更に他
の実施例を示す工程説明図であり、図12(a) に示す如く
半絶縁性材料であるGaAs製の基板1の表面にECR-CVD 法
を用いて厚さ500ÅのSiN膜2aを形成し、このSiN膜2a
の表面にレジスト21を塗布してパターニングし、このレ
ジスト21をマスクとしてSiN膜2aの表面側からイオン注
入法により導電型がn型のチャネル層4を形成する。前
記レジスト21及びSiN膜2aを一旦除去した後、基板1に
プレアニールを施し、その後、図12(b) に示す如く再度
SiN膜2bを形成し、このSiN膜2b上にレジスト22を塗布
して、これをパターニングした後、更にこのレジスト22
上に高不純物濃度活性層6′を形成すべき位置を除いて
他のレジスト23を塗布して高不純物濃度活性層6′を形
成すべき位置に露出しているSiN膜2bを通してイオン注
入を行い、n型のチャネル層4よりも深くn+型の高不
純物濃度活性層6′を形成する。
【手続補正11】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0043
【補正方法】変更
【補正内容】
【0043】次に図12(d) に示すレジスト22の表面を覆
うSiO2 膜8のうちレジスト22の側面を覆う部分のSiO
2 膜8に対しスライトエッチングを施してこれを除去し
た後、レジスト24及び側面のSiO2 膜8を除去されたレ
ジスト22をリフトオフする。なお、ソース領域, ドレイ
ン領域形成位置を除く部分、例えばゲート電極形成位置
のレジスト22はSiO2 膜8に被覆された状態に維持され
ているため除去されることはない。この状態でSiO2
8及びSiN膜2bの上方からイオン注入を行い、基板1の
表面から所定深さにわたって導電型がn′型のチャネル
層7及びn+ 型のドレイン領域5,ソース領域6を形成
する。
【手続補正12】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図11
【補正方法】変更
【補正内容】
【図11】
【手続補正13】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図12
【補正方法】変更
【補正内容】
【図12】
【手続補正14】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図13
【補正方法】変更
【補正内容】
【図13】
【手続補正書】
【提出日】平成4年7月14日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項5
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正内容】
【0014】第5の本発明に係る電界効果型トランジス
タの製造方法は、ドレイン領域を構成する高不純物濃度
活性層、ソース領域を構成する高不純物濃度活性層及び
これら両層間に介在してソース領域又はドレイン領域の
いずれか一方及びゲート電極に接触する第1のチャネル
層と、ドレイン領域又はソース領域のいずれか他方及び
前記第1のチャネル層と接触し、前記第1チャネル層と
キャリア濃度が異なり、前記ゲート電極とは非接触な第
2のチャネル層とを備えた電界効果型トランジスタを製
造する方法であって、前記第1のチャネル層を形成した
基板の表面に、前記第1のチャネル層及び前記ドレイン
領域を構成する高不純物濃度活性層及び前記ソース領域
を構成する高不純物濃度活性層夫々の形成領域を覆う第
1のイオン遮蔽層を形成する工程と、 前記ソース領域
を構成する高不純物濃度活性層の一部の形成領域を除い
て前記第1のイオン遮蔽層上を含んだ前記基板の表面に
第2のイオン遮蔽層を形成する工程と、これら両イオン
遮蔽層をマスクとして前記基板にイオンを注入し、前記
ソース領域を構成する高不純物濃度活性層の一部を形成
する工程と、ゲート電極の形成位置を除いた第1のイオ
ン遮蔽層及び全ての部分の前記第2のイオン遮蔽層を除
去し、前記ドレイン領域を構成する高不純物濃度活性
層、ソース領域を構成する高不純物濃度活性層の形成位
置にイオン注入を行うと共に、前記第2のチャネル層の
形成領域に絶縁膜を通してスルーイオン注入を行う工程
を含むことを特徴とする。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0021
【補正方法】変更
【補正内容】
【0021】一方GaAs基板1の表面には前記ドレイン領
域5と対応する位置にこれに接してドレイン電極9が、
またソース領域6と対応する位置にはこれに接してソー
ス電極10が、更に前記チャネル層4と対応する位置には
これに接してゲート電極11が夫々形成されている。ゲー
ト電極11とドレイン電極9,ソース電極10との間はSiN
膜2,SiO2 膜8を積層形成してなる絶縁膜にて非接触
状態としてある。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0038
【補正方法】変更
【補正内容】
【0038】上述した如き特性を有する電界効果型トラ
ンジスタTrを、例えば図10に示す如くゲートとソースと
を短絡させて接地すると共に、ドレイン側に電圧VDD
印加したとすると、ソース側に定電流を流すうえで必要
とされるソース電極に印加可能な電圧は、1.5 〜12Vの
範囲となり、ソース電極に他のデバイスを付加すること
が可能で、回路設計の拘束条件が緩和されて柔軟となる
効果が得られる。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ドレイン領域を構成する高不純物濃度活
    性層,ソース領域を構成する高不純物濃度活性層及びこ
    れら両層間に介在してゲート電極と接するチャネル層を
    備えた電界効果型トランジスタにおいて、 前記チャネル層の片側又は両側であって前記高不純物濃
    度活性層との間に、キャリア濃度が前記チャネル層より
    も高い他のチャネル層を形成したことを特徴とする電界
    効果型トランジスタ。
  2. 【請求項2】 前記他のチャネル層の厚さWは、下式の
    条件を満たすように設定されている請求項1記載の電界
    効果型トランジスタ。 W≦(εO ・εS ・Εa )/(q・N) 但し、εO :真空中の誘電率 εS :他のチャネル層の比誘電率 Εa :他のチャネル層の臨界電界 q :電子の単位電荷量 N :他のチャネル層のキャリア濃度
  3. 【請求項3】 ドレイン領域を構成する高不純物濃度活
    性層,ソース領域を構成する高不純物濃度活性層及びこ
    れら両層間に介在してゲート電極と接するチャネル層を
    備え、ゲート電極は前記ドレイン領域を構成する高不純
    物濃度活性層に対するよりもソース領域を構成する高不
    純物濃度活性層により近い位置で前記チャネル層に接触
    させてある電界効果型トランジスタにおいて、 前記チャネル層におけるゲート電極と接する位置よりも
    ドレイン領域を構成する高不純物濃度活性層側寄りの位
    置に、キャリア濃度が前記チャネル層よりも高い他のチ
    ャネル層を形成したことを特徴とする電界効果型トラン
    ジスタ。
  4. 【請求項4】 ドレイン領域を構成する高不純物濃度活
    性層、ソース領域を構成する高不純物濃度活性層及びこ
    れら両層間に介在してソース領域又はドレイン領域のい
    ずれか一方及びゲート電極に接触する第1のチャネル層
    と、ドレイン領域又はソース領域のいずれか他方及び前
    記第1のチャネル層と接触し、前記第1チャネル層とキ
    ャリア濃度が異なる第2のチャネル層とを備えた電界型
    トランジスタを製造する方法であって、 第1のチャネル層を形成した基板の表面における前記ド
    レイン領域を構成する高不純物濃度活性層,ソース領域
    を構成する高不純物濃度活性層夫々を形成すべき位置の
    中間にこれら両領域間の寸法よりも短い幅寸法を有する
    所定高さのダミーゲート電極を形成する工程と、 このダミーゲート電極をマスクとして前記基板にその表
    面に対し非直角の方向からイオン注入を行って、前記ド
    レイン領域を構成する高不純物濃度活性層,ソース領域
    を構成する高不純物濃度活性層を形成する工程と、 前記ダミーゲート電極をマスクとして、前記基板にその
    表面に対し略直角にイオン注入を行って、前記第1のチ
    ャネル層の一部にこれとキャリア濃度の異なる第2のチ
    ャネル層を形成する工程とを含むことを特徴とする電界
    効果型トランジスタの製造方法。
  5. 【請求項5】 ドレイン領域を構成する高不純物濃度活
    性層、ソース領域を構成する高不純物濃度活性層及びこ
    れら両層間に介在してソース領域又はドレイン領域のい
    ずれか一方及びゲート電極に接触する第1のチャネル層
    と、ドレイン領域又はソース領域のいずれか他方及び前
    記第1のチャネル層と接触し、前記第1チャネル層とキ
    ャリア濃度が異なる第2のチャネル層とを備えた電界型
    トランジスタを製造する方法であって、 前記第1のチャネル層を形成した基板の表面に、第2の
    チャネル層を形成すべき領域を除いてその両側の前記第
    1のチャネル層、ドレイン領域を構成する高不純物濃度
    活性層夫々の形成領域を覆う第1のイオン遮蔽層及び前
    記第2チャネル層を形成すべき領域を除いて基板表面を
    覆う第2のイオン遮蔽層を形成する工程と、 これら両イオン遮蔽層をマスクとして前記基板にイオン
    を注入し、第2のチャネル層を形成する工程と、 ゲート電極の形成位置を覆う第1のイオン遮蔽層を除く
    他の部分の第1,第2のイオン遮蔽層を選択的に除去
    し、前記ドレイン領域を構成する高不純物濃度活性層、
    ソース領域を構成する高不純物濃度活性層夫々の形成位
    置にイオン注入を行う工程とを含むことを特徴とする電
    界効果型トランジスタの製造方法。
JP04105685A 1991-08-20 1992-03-30 電界効果型トランジスタ及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3075831B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04105685A JP3075831B2 (ja) 1991-08-20 1992-03-30 電界効果型トランジスタ及びその製造方法
US07/930,189 US5324969A (en) 1991-08-20 1992-08-12 High-breakdown voltage field-effect transistor

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3-234116 1991-08-20
JP23411691 1991-08-20
JP3-299931 1991-10-18
JP29993191 1991-10-18
JP04105685A JP3075831B2 (ja) 1991-08-20 1992-03-30 電界効果型トランジスタ及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05166841A true JPH05166841A (ja) 1993-07-02
JP3075831B2 JP3075831B2 (ja) 2000-08-14

Family

ID=27310557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04105685A Expired - Fee Related JP3075831B2 (ja) 1991-08-20 1992-03-30 電界効果型トランジスタ及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5324969A (ja)
JP (1) JP3075831B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3651964B2 (ja) * 1994-11-01 2005-05-25 三菱電機株式会社 半導体装置の製造方法
US6160280A (en) * 1996-03-04 2000-12-12 Motorola, Inc. Field effect transistor
US5942773A (en) * 1996-06-04 1999-08-24 Fujitsu Limited Field effect transistor with reduced delay variation
JPH10209174A (ja) * 1997-01-27 1998-08-07 Nikon Corp 接合型電界効果トランジスタ
JP3416537B2 (ja) 1998-11-13 2003-06-16 富士通カンタムデバイス株式会社 化合物半導体装置及びその製造方法
US6580107B2 (en) * 2000-10-10 2003-06-17 Sanyo Electric Co., Ltd. Compound semiconductor device with depletion layer stop region
JP4542178B2 (ja) * 2008-07-15 2010-09-08 株式会社豊田中央研究所 半導体装置
CN103426756B (zh) * 2012-05-15 2016-02-10 中国科学院微电子研究所 半导体器件及其制造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6086866A (ja) * 1983-10-19 1985-05-16 Matsushita Electronics Corp 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JPH0348429A (ja) * 1989-07-17 1991-03-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57207379A (en) * 1981-06-16 1982-12-20 Nec Corp Field-effect transistor
US4636822A (en) * 1984-08-27 1987-01-13 International Business Machines Corporation GaAs short channel lightly doped drain MESFET structure and fabrication
JPS63198375A (ja) * 1987-02-13 1988-08-17 Nec Corp Mes型fet装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6086866A (ja) * 1983-10-19 1985-05-16 Matsushita Electronics Corp 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JPH0348429A (ja) * 1989-07-17 1991-03-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3075831B2 (ja) 2000-08-14
US5324969A (en) 1994-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6310378B1 (en) High voltage thin film transistor with improved on-state characteristics and method for making same
JPH0216020B2 (ja)
JPH02253632A (ja) 電界効果型トランジスタの製造方法
US20050003595A1 (en) Field effect transistor having source and/or drain forming Schottky or Schottky-like contact with strained semiconductor substrate
JPH03204941A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH05166841A (ja) 電界効果型トランジスタ及びその製造方法
US4905061A (en) Schottky gate field effect transistor
US4691433A (en) Hybrid extended drain concept for reduced hot electron effect
JPS61160975A (ja) Mos型電界効果トランジスタ
JPH07201885A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2550013B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JPS6366969A (ja) 高耐圧多結晶シリコン薄膜トランジスタ
JPS616871A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH0348428A (ja) 半導体装置
JP2706162B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0824132B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JP2000164605A (ja) 半導体装置
JPH06244428A (ja) Mos型半導体素子の製造方法
JPH10107043A (ja) 電界効果型半導体装置およびその製造方法
JP2726730B2 (ja) 電界効果トランジスタの製法
JP2765142B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2918913B2 (ja) 半導体装置
JPS62159470A (ja) Mosfetの製造方法
JP2682426B2 (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JP3032458B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees