JPH0487211A - 低風騒音低コロナ騒音架空電線 - Google Patents

低風騒音低コロナ騒音架空電線

Info

Publication number
JPH0487211A
JPH0487211A JP2201210A JP20121090A JPH0487211A JP H0487211 A JPH0487211 A JP H0487211A JP 2201210 A JP2201210 A JP 2201210A JP 20121090 A JP20121090 A JP 20121090A JP H0487211 A JPH0487211 A JP H0487211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protrusion
center
noise
radius
curvature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2201210A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2951375B2 (ja
Inventor
Hiroji Akasaka
広二 赤坂
Tokumi Yoshimura
芳村 徳巳
Yukimasa Aida
会田 幸勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP20121090A priority Critical patent/JP2951375B2/ja
Publication of JPH0487211A publication Critical patent/JPH0487211A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2951375B2 publication Critical patent/JP2951375B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、風騒音とコロナ騒音の両方を抑制した架空電
線に関するものである。
〔従来技術とその課題〕
架設された電線に風が吹きつけると、電線の風下側にカ
ルマン渦ができ、風騒音が発生する。この風騒音を防止
するには、電線外周に長手方向に一様でない突条を設け
て、カルマン渦を乱してやることが有効である。
このためAC3Rなどの架空電線では、図−8に示すよ
うに最外層の一部の素線1aの外径または断面形状を同
層の他の素線1bと異ならせて外周面にらせん状の突条
2を形成したものが提案されている。このような突条2
を形成すると、カルマン渦が乱され、風騒音の発生を防
止できる。
しかしながら外周面に突条を形成した架空電線は雨が降
ったときにコロナ騒音が発生しやすい。
その原因は、電線に付着した雨水が突条に沿って電線下
面側にまわり込み、水滴となって落下するときに、水滴
が突条からさらに突出する状態となるためである。
これを防止するため、図−9に示すように突条2内に溝
3を形成した架空電線も提案されている(特開平1−2
65409号公報)。このようにすると、水滴が溝3内
で成長するため、水滴が突条から大きく突出することが
なくなり、コロナ放電が抑制され、コロナ騒音を低減す
ることができる。
しかしこのように突条内に溝を形成すると、降雨時のコ
ロナ騒音を低減できるが、溝の形成によって突条が尖っ
た形になるため、突条自体からコロナが発生しやすくな
り、それを解消することが課題となっている。
〔課題の解決手段〕
本発明は、上記のような従来技術の課題を解決した低風
騒音低コロナ騒音架空電線を提供するもので、その構成
は、最外層の一部の素線の断面形状を同層の他の素線と
異ならせて外周面にらせん状の突条を形成し、突条を形
成する素線以外の素線はセグメント形とした架空電線に
おいて、前記突条を形成する素線は電線中心に対し対称
な位置に2本1組で2組配置するものとし、突条を形成
する各素線の中心角は15°未満とし、突条の両側の立
上り面は曲率半径2.5mm以上の曲面とし、突条はそ
の頂部に前記立上り面に滑らかに連なる、曲率半径が電
線中心から突条項部までの距離以上の曲面(平面を含む
)を有し、かつその曲面の中央部に幅2〜5mmの溝を
有することを特徴とするものである。
〔作用〕
風騒音を防止するた約には突条の高さは2mm以上にす
るとよく、また雨滴によるコロナ騒音を防止するには突
条に形成する溝の幅を2〜5mmにするとよいことが知
られている。これを前提条件として架空電線を上記のよ
うな構成にすると、突条に上記サイズの溝を形成しても
、突条の断面形状は全体として丸みのある形となり、溝
が突条表面の電位傾度に影響を及ぼすことがなくなり、
コロナが発生し難くなるのである。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する
図−1は本発明の一実施例を示す。この架空電線は中心
に鋼撚線4を有するAC5Rで、最外層の一部の素線〕
aの断面形状を同層の他の素線lbと異ならせて外周面
にらせん状の突条2を形成したものである。突条2を形
成する素″a1a以外の素線1bはセグメント形となっ
ている。
突条2を形成する素線1aは電線中心に対し対称な位置
に2本】aで2組配置されており、突条2を形成する各
素線1aの中心角θは15°未満となっている。突条2
の両側の立上り面Pは図−2に示すように曲率半径Rが
2.5mm以上の曲面となっており、突条2はその頂部
に前記立上り面Pに滑らかに連なる曲面Qを有し、かつ
その曲面Qの中央部に幅2〜5mmの溝3を有している
。上記曲面Qは電線中心から突条2の頂部までの距離と
同等か、それより大きい曲率半径を有するなだらかな曲
面である(平面でもよい)。突条2の高さHは2mm以
上である。
なお溝3の断面形状は図−1および図−2に示すような
V形のほか、図−3に示すような丸形、TIJ−4に示
すような角形であってもよい。
次に図−1の構造で、810mm’相当の電線を試作し
、風騒音とコロナ騒音の測定を行った結果を説明する。
突条2の高さHは2.5mm、素線1aの中心角θは1
4°、溝3の幅は3mm、突条の両側の立上り面Pの曲
率半径は2.5mmである。
図−5は風騒音の測定結果を示す。Aは突条のある本発
明の電線、Bは突条のない通常の電線であり、突条を形
成することにより15dB以上の風騒音改善効果がみら
れる。なお風騒音の測定は、水平に張った電線に真横か
ら風速12mの風を吹きつけた状態で行った。
一方、コロナ騒音には「シリシリ」というランダム音と
「ブーフ」というコロナハム音がある。
図−6および図−7はそれぞれ突条の両側の立上り面P
の曲率半径の変化に対するランダム音およびハム音の測
定結果を示す。比較のため突条のない通常の電線にスパ
イラルロッドを巻きつけた場合のランダム音およびハム
音のレベルを示した。
略画時の気象条件を模擬し、3mm/分以上の注水を行
い、注水を停止して1分、1.5分、2分経過したとき
の騒音レベルを測定し、その平均値をとった。この結果
から明らかなように立上り面Pの曲率半径を2.5mm
にすると、コロナ騒音の低減効果が大きくなる。曲率半
径がこれより大きくなればコロナ騒音はさらに小さくな
ることは明らかである。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、前述のような構成
の採用により、風騒音およびコロナ騒音が共に小さい架
空電線を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
図−1は本発明の一実施例に係る架空電線を示す断面図
、図−2は同電線の突条を形成する素線の拡大断面図、
図−3および図−4はそれぞれ突条を形成する素線の他
の例を示す断面図、図−5は本発明に係る架空電線の風
騒音特性を示すグラフ、図−6および図−7はそれぞれ
本発明に係る架空電線と比較のための架空電線のコロナ
騒音特性を示すグラフ、図−8および図−9はそれぞれ
従来の架空電線を示す断面図である。 1a:突条を形成する素線 1b=それ以外の素線 図−1 図−2 図−4 図−8 図−9 2;突条 3:溝 P:突条2の両側の立上り面 Q:突条2の頂部の曲面 θ;素線1aの中心角 図−7 (・・ム音) スパイラルロッド (本兄明う

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、最外層の一部の素線の断面形状を同層の他の素線と
    異ならせて外周面にらせん状の突条を形成し、突条を形
    成する素線以外の素線はセグメント形とした架空電線に
    おいて、前記突条を形成する素線は電線中心に対し対称
    な位置に2本1組で2組配置するものとし、突条を形成
    する各素線の中心角は15゜未満とし、突条の両側の立
    上り面は曲率半径2.5mm以上の曲面とし、突条はそ
    の頂部に前記立上り面に滑らかに連なる、曲率半径が電
    線中心から突条頂部までの距離以上の曲面を有し、かつ
    その曲面の中央部に幅2〜5mmの溝を有することを特
    徴とする低風騒音低コロナ騒音架空電線。
JP20121090A 1990-07-31 1990-07-31 低風騒音低コロナ騒音架空電線 Expired - Lifetime JP2951375B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20121090A JP2951375B2 (ja) 1990-07-31 1990-07-31 低風騒音低コロナ騒音架空電線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20121090A JP2951375B2 (ja) 1990-07-31 1990-07-31 低風騒音低コロナ騒音架空電線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0487211A true JPH0487211A (ja) 1992-03-19
JP2951375B2 JP2951375B2 (ja) 1999-09-20

Family

ID=16437179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20121090A Expired - Lifetime JP2951375B2 (ja) 1990-07-31 1990-07-31 低風騒音低コロナ騒音架空電線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2951375B2 (ja)

Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55122367U (ja) * 1979-02-22 1980-08-30
JPS56122148A (en) * 1980-03-01 1981-09-25 Hitachi Ltd Semiconductor device
JPS61253842A (ja) * 1985-05-02 1986-11-11 Nec Corp Icチツプキヤリヤ
JPH03106794U (ja) * 1990-02-19 1991-11-05
JPH06252344A (ja) * 1993-02-25 1994-09-09 Toshiba Corp 半導体スタック
JP2000174203A (ja) * 1998-12-08 2000-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2003282821A (ja) * 2002-03-26 2003-10-03 Yaskawa Electric Corp パワーモジュール
JP2004342880A (ja) * 2003-05-16 2004-12-02 Toshiba Corp 半導体装置
JP2005183951A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Samsung Electronics Co Ltd 熱放出型積層パッケージ及びそれが実装されたモジュール
JP2005277014A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Sanken Electric Co Ltd 半導体装置
WO2007088660A1 (ja) * 2006-01-31 2007-08-09 Toshiba Carrier Corporation 冷凍サイクル装置
JP2009059923A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP2009164511A (ja) * 2008-01-10 2009-07-23 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2009278134A (ja) * 2009-08-24 2009-11-26 Hitachi Ltd パワーモジュールおよびインバータ
JP2010129801A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Mitsubishi Electric Corp 電力用半導体装置
JP2010147053A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Fuji Electric Systems Co Ltd 半導体装置
JP2010178494A (ja) * 2009-01-29 2010-08-12 Toshiba Corp スイッチング素子モジュールおよびこれを用いたインバータ装置
JP2011035352A (ja) * 2009-08-06 2011-02-17 Fujitsu Semiconductor Ltd 半導体装置
WO2011052746A1 (ja) * 2009-10-30 2011-05-05 三洋電機株式会社 素子搭載用基板、半導体モジュール、および携帯機器

Patent Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55122367U (ja) * 1979-02-22 1980-08-30
JPS56122148A (en) * 1980-03-01 1981-09-25 Hitachi Ltd Semiconductor device
JPS61253842A (ja) * 1985-05-02 1986-11-11 Nec Corp Icチツプキヤリヤ
JPH03106794U (ja) * 1990-02-19 1991-11-05
JPH06252344A (ja) * 1993-02-25 1994-09-09 Toshiba Corp 半導体スタック
JP2000174203A (ja) * 1998-12-08 2000-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2003282821A (ja) * 2002-03-26 2003-10-03 Yaskawa Electric Corp パワーモジュール
JP2004342880A (ja) * 2003-05-16 2004-12-02 Toshiba Corp 半導体装置
JP2005183951A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Samsung Electronics Co Ltd 熱放出型積層パッケージ及びそれが実装されたモジュール
JP2005277014A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Sanken Electric Co Ltd 半導体装置
WO2007088660A1 (ja) * 2006-01-31 2007-08-09 Toshiba Carrier Corporation 冷凍サイクル装置
JP2009059923A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP2009164511A (ja) * 2008-01-10 2009-07-23 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2010129801A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Mitsubishi Electric Corp 電力用半導体装置
JP2010147053A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Fuji Electric Systems Co Ltd 半導体装置
JP2010178494A (ja) * 2009-01-29 2010-08-12 Toshiba Corp スイッチング素子モジュールおよびこれを用いたインバータ装置
JP2011035352A (ja) * 2009-08-06 2011-02-17 Fujitsu Semiconductor Ltd 半導体装置
JP2009278134A (ja) * 2009-08-24 2009-11-26 Hitachi Ltd パワーモジュールおよびインバータ
WO2011052746A1 (ja) * 2009-10-30 2011-05-05 三洋電機株式会社 素子搭載用基板、半導体モジュール、および携帯機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2951375B2 (ja) 1999-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW388031B (en) Overhead wire
JPH0487211A (ja) 低風騒音低コロナ騒音架空電線
JPH07130222A (ja) 低風騒音低コロナ騒音架空電線
JPH0877830A (ja) 低騒音架空電線
JPH09147628A (ja) 多導体送電線路
JP2847907B2 (ja) 架空送電線及びその架線方法
JP2942438B2 (ja) 低騒音電線
JP2936087B2 (ja) 橋梁用ケーブル
JP3191913B2 (ja) 架空電線
JP2851142B2 (ja) 超高圧送電線
JP2002165346A (ja) 低風音・低風圧配電線
JPH08182107A (ja) 集電装置の支持部
JPS63116310A (ja) 架空送電線
JP2898205B2 (ja) 制振ケーブル
JPH0378413A (ja) 低コロナ騒音型低風音電線
JP4615082B2 (ja) 低風騒音低風圧電線
JPH0664941B2 (ja) 自己支持形ケ−ブル
JP2583300B2 (ja) 低コロナ低風騒音電線
JP3345854B2 (ja) 風騒音低減用スパイラルロッド及び低風騒音電線
JP2002078170A (ja) 多導体送電線路
JPH0737204Y2 (ja) 難着雪化低風音電線
SU570945A1 (ru) Аэродинамический гаситель пл ски проводов
JPH0393108A (ja) 低an型低騒音電線
JP2585927Y2 (ja) 低風音低an電線
JPS6329490B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100709

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110709

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110709

Year of fee payment: 12