JPH0484160A - 電子写真装置 - Google Patents

電子写真装置

Info

Publication number
JPH0484160A
JPH0484160A JP2197853A JP19785390A JPH0484160A JP H0484160 A JPH0484160 A JP H0484160A JP 2197853 A JP2197853 A JP 2197853A JP 19785390 A JP19785390 A JP 19785390A JP H0484160 A JPH0484160 A JP H0484160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
fixing device
transfer material
heat fixing
conveyance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2197853A
Other languages
English (en)
Inventor
Setsuo Shiotani
塩谷 節夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16381427&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0484160(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP2197853A priority Critical patent/JPH0484160A/ja
Priority to US07/734,514 priority patent/US5300981A/en
Priority to KR1019910012709A priority patent/KR960007228B1/ko
Priority to EP91112459A priority patent/EP0468492B2/en
Priority to DE69111147T priority patent/DE69111147T3/de
Publication of JPH0484160A publication Critical patent/JPH0484160A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/447Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources
    • B41J2/455Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources using laser arrays, the laser array being smaller than the medium to be recorded
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2064Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat combined with pressure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、レーザプリンタなどの乾式の電子写真装置に
関わり、特に熱定着器の異常加熱時における処理の改良
に関する。
[従来の技術] 例えばレーザプリンタは、帯電された感光体にレーザビ
ームを照射して露光により画像情報を記録し、その記録
画像にトナーを付着して現像した後被転写材に転写する
。さらに像か転写された被転写材を搬送路に沿って熱定
着器へ導き、熱定着によって永久画像を形成するように
構成されている。
このものにおいては、従来、熱定着器による定着温度を
温度検出素子で検出し、その検出出力により熱定着器ヒ
ータへの通電を制御して定着温度が所定の温度となるよ
うに制御している。そして、定着温度の異常加熱を検知
した場合には熱定着器ヒータへの通電を停止させるとと
もに被転写材の搬送系をも停止させて異常であることが
わかるようになっている。
ところが、熱定着器ヒータに対する制御回路のドライバ
素子(パワートランジスタ)が不良でオン状態が解除さ
れず異常加熱となった場合には、たとえプロセッサから
熱定着器ヒータに対する通電停止が指示されてもオン状
態が継続される。この場合において、被転写材の搬送位
置とは無関係に搬送系が停止されるため、被転写材が熱
定着器を通過中に異常加熱が検知されると、被転写材が
熱定着器内に残留したまま異常加熱状態が続くことがあ
る。一般に被転写材には普通紙が用いられているので、
その普通紙が熱定着器内に残留したまま異常加熱状態が
続くと発火する危険があった。
[発明が解決しようとする課題] 上述したように、従来のこの種の電子写真装置において
は、被転写材が熱定着器内に残留したまま異常加熱状態
が継続され被転写材の発火による火災等の危険か発生す
るおそれかあった。また、発火まで至らなくとも被転写
材が焦げ付いて熱定着器のヒートローラやプレッシャー
ローラに付着してしまい、異常加熱の修理に多くの手間
と時間を要していた。
そこで本発明は、熱定着器の異常加熱時に被転写材が熱
定着器内に残留するのを防止でき、火災等の危険性を低
めるとともに、異常加熱の修理に要する手間と時間も削
減でき、安全性及び保守性に優れた電子写真装置を提供
しようとするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は、回転駆動される感光体の周囲に電子写真プロ
セスに従い帯電部、露光制御部、現像部、転写部をそれ
ぞれ配置するとともに、被転写材を転写部及び熱定着器
を連結する搬送路に沿って搬送させる搬送手段を有し、
転写部により被転写材に転写された像を熱定着器により
熱定着させて永久画像を形成する電子写真装置において
、熱定着器の異常加熱を検出する異常加熱検出手段と、
この検出手段により熱定着器の異常加熱が検出されると
その熱定着器内に被転写材が位置しているか否かを判断
する被転写材有無判断手段と、この判断手段により被転
写材が位置していないと判断されたときには搬送手段に
よる被転写材の搬送を直ちに停−止させ、かつ被転写材
が位置していると判断されたときにはその被転写材を熱
定着器の外部へ強制的に排出してから搬送手段による被
転写材の搬送を停止させる異常時搬送制御手段とを備え
たものである。
[作 用] このような構成の電子写真装置であれば、帯電された感
光体の表面に露光により形成された像は、現像部により
現像された後転写部により被転写材に転写される。こう
して像が転写された被転写材は搬送手段により搬送路に
沿って搬送されて熱定着器に導かれ、熱定着により永久
画像が形成される。この場合において、異常加熱検出手
段により熱定着器の異常加熱が検出されると熱定着器内
に被転写材か位置しているか否かが判断される。そして
、被転写材か位置していないと判断されたときには被転
写材の搬送が直ちに停止される。これに対し、被転写材
か位置していると判断されたときにはその被転写材か熱
定着器の外部へ排出された後に停止される。従って、熱
定着器の異常加熱時に被転写材が熱定着器内に残留する
ことはなくなる。
[実施例] 以下、本発明をレーザプリンタに適用した一実施例につ
いて、図面を参照しながら説明する。
第1図はレーザプリンタの全体構造を示すもので、プリ
ンタ本体]のほぼ中央部にはこの本体1に対して着脱自
在に感光体ユニット2が設けられている。この感光体ユ
ニット2は、表面が感光体で形成された感光ドラム3を
含む。この感光ドラム3は一方向に回転駆動されるもの
であり、この感光ドラム3の周囲には電子写真プロセス
に従い、感光ドラム3の表面を一様に帯電させる帯電部
としての帯電チャージャ4、この帯電チャージャ4で帯
電された感光ドラム3上にレーザビームを照射して画像
情報を露光によって記録させる露光制御部としてのレー
ザスキャナユニット5、露光された感光ドラム3に現像
剤であるトナーを付着させる現像部としてのトナー現像
器6、トナー像を被転写材に転写する転写部としての転
写チャージャ7、感光ドラム3からトナーを落とすクリ
ーニング装置8、感光ドラム3を除電する除電ランプ9
が順に設けられている。そして転写チャージャ7の前方
の入口付近には給紙部10に収納されている被転写材と
しての用紙をその転写チャージャ7に向けて所定のタイ
ミングで給紙・搬送させるためのピックアップローラ1
1か設けられている。
また前記転写チャージャ7の後方には転写済みの用紙に
対して熱定着を行い転写像を永久画像とする熱定着器1
2および排紙ローラ13か順に設けられている。
さらに、プリンタ本体1の内部には、搬送モータ14、
ファン15、プリンタ本体1の筐体の開放を検知するイ
ンターロックスイッチ16、直流電源17がそれぞれ設
けられている。
上記搬送モータ14は前記用紙の搬送を制御するもので
(搬送手段)、この搬送モータ14の制御により用紙は
前記給紙部]0、転写部7、熱定着器12及び排紙ロー
ラ13を順次連結する用紙搬送路18に沿って搬送され
る。そして上記用紙搬送路18のピックアップローラ近
傍と熱定着器の入口及び出口には用紙の有無を検出する
ためのベーパセンサ19,20.21がそれぞれ配置さ
れている。なお、上記搬送路18上には用紙は1枚しか
位置しないようになっている。
第2図はレーザプリンタの電気的構成を示すブロック図
で、31は制御部本体を構成するCPU(中央処理装置
)、32はこのCPU31か各部を制御するためのプロ
グラムデータや各種テーブル等が設けられたROM (
リード・オンリ・メモリ)、33は外部のホストコンピ
ュータから送られてくる画像情報や各種の処理データを
格納するRAM (ランダム・アクセス吻メモリ)、3
4はI10ポートである。これらはパスライン35によ
って接続されている。
前記I10ポート34には、前記搬送モータ14を駆動
制御するモータドライブ回路36、前記レーザスキャナ
ユニット5、前記帯電チャージャ4及び転写チャージャ
7に高電圧を供給する高圧電源回路37、前記トナー現
像器6内に設けられたトナーエンプティセンサ38及び
トナーフルセンサ39を制御するセンサ回路40、操作
部41、各ペーパセンサ19,20,21、前記ファン
15、ホストコンピュータから画像情報を受信するイン
ターフェイス43、前記熱定着器12を加熱する熱定着
器ヒータ44のオン、オフを制御するヒータ制御回路4
5、上記熱定着器ヒータ44によって加熱される熱定着
器12の温度を測定する温度センサ46がそれぞれ接続
されている。
前記インターロックスイッチ16は前記直流電源17か
らモータドライブ回路36、レーザスキャナユニット5
、高圧電源回路37、ヒータ制御回路45およびファン
15に接続される24V供給ライン中に介挿され、前記
プリンタ本体1の筐体が開放されたときそれを検知して
この24V供給ラインを遮断するようになっている。
前記CPU31、ROM32、RAM3B及びI10ポ
ート34には、前記直流電源17から+5vが供給され
るようになっている。
しかして、CPU31は電子写真プロセスに従い各部を
制御してインタフェース43を介して受信した画像情報
の印字を行うものとなっている。
すなわち、感光ドラム3を一方向に回転駆動させた状態
で、先ず帯電チャージャ4を制御して上記感光ドラム3
の周囲を一様に帯電させ、次にレーザスキャナユニット
5を制御して帯電された感光ドラム3上にレーザビーム
で画像情報を記録して静電潜像を形成し、次にトナー現
像器6を制御して静電潜像にトナーを付着してトナー像
を現像する。一方、搬送モータ14を駆動制御して給紙
部10に収納されている用紙を転写チャージャ7に向け
て所定のタイミングで搬送させる。そして、転写チャー
ジャ7を制御して搬送されてきた用紙にトナー像を転写
させる。こうして用紙に転写されたトナー像は熱定着器
12により熱定着されて永久画像となり、トナー像か熱
定着された用紙はさらに搬送されて排出される。また感
光ドラム3に残ったトナーはクリーニング部8にて除去
される。さらに感光ドラム3は次の帯電に備えて除電ラ
ンプ9により除電される。
ところでこの印字動作中、CPU12は前記熱定着器1
2を第3図に示す処理ルーチンに従って制御している。
すなわち、温度センサ46によって測定された熱定着器
12の温度を適時取込み、その71111定温度を予め
設定されている基準値と比較して、熱定着器12の温度
か所定の設定温度となるようにヒータ制御回路45を介
して熱定着器ヒータ44に対する通電を制御している。
また、温度センサ46によって/fIlJ定された熱定
着器12の温度か上記基準値に比べて充分に高い異常値
であるとすると熱定着器12が異常に加熱されているこ
とを認識する(異常加熱検出手段)。
そして、熱定着器12の入口及び出口にそれぞれ設けら
れたペーパセンサ20.21の出力によりその熱定着器
12内に用紙が位置しているか否かを判断する(被転写
材有無判断手段)。ここで例えばペーパセンサ20の用
紙エンド検出回数とペーパセンサ21の用紙エンド検出
回数とか一致している場合には熱定着器12内に用紙が
位置していないと判断できるので、この場合は直ちに搬
送モータ14を停止させて用紙の搬送を停止させる。
このとき感光ドラム30回転も停止する。これに対し、
ペーパセンサ20の用紙エンド検出回数がペーパセンサ
21の用紙エンド検出回数に比べて1回多い場合には熱
定着器12内に1枚の用紙が位置していると判断できる
ので、この場合は、搬送モータ14を強制的に駆動させ
て用紙を搬送させる。そして、ペーパーセンサ21によ
り用紙エンドが検出されたならば熱定着器12内から用
紙か排出されたので、さらに用紙が排紙ローラ13を介
して外部へ排紙されるまでの定時間か経過するのを待っ
て上記搬送モータ14を停止させる。
このとき感光ドラム3の回転も停止する。
このように構成された本実施例のレーサプリンタにおい
ては、転写チャージャ7によりトナー像か転写された用
紙は搬送路18に沿って熱定着器12に搬送され、熱定
着により永久画像となる。
そしてこの熱定着器12を通過した永久画像が形成され
た用紙は搬送路18を介して排紙ローラ13により外部
へ排紙される。この場合において上記熱定着器12の温
度が温度センサ46によって検出されており、この検出
温度に基づいて熱定着器12の温度が一定となるように
熱定着器ヒータ44のオン、オフか制御されている。
ここで、上記ヒータ制御回路45のドライバー素子か不
良となり、CPU’31からヒータ制御回路45に対し
てヒータオフ信号が出力されているにも拘らずヒータ4
4への通電が継続されると、熱定着器12の温度が異常
に上昇する。この熱定着器12の異常加熱がCPU31
により検出されると、熱定着器12内に用紙か位置して
いるか否かが判断される。そして用紙無しが判断された
場合には直ちに搬送モータ14が停止される。これによ
り、用紙の搬送が行われなくなるので、ユーザは異常を
認識できるようになる。
一方、熱定着器12の異常加熱検出時にその熱定着器1
2内に用紙が位置している場合には、搬送モータ14か
強制的に駆動される。そして用紙か熱定着器12、さら
にはプリンタ本体1がら排出されるのを待って、搬送モ
ータ14が停止される。これにより、次の用紙の搬送か
行われなくなるので、ユーザは異常を認識できるように
なる。
なおこのとき、熱定着器12の異常加熱を警告表示した
り、プリンタ本体1の電源を強制的に遮断してヒータ4
4への通電を止めさせることが望ましい。
このように本実施例によれば、熱定着器12の異常加熱
時には熱定着器12内の用紙を強制的に排出させてから
運転を停止させている。従って、熱定着器12内に用紙
か残留したまま熱定着器12の異常加熱によって運転か
停止されることがなくなるので、たとえ熱定着器12が
異常加熱状態に陥っても用紙の発火による火災を防止で
きる。
その結果、熱定着器12の異常加熱状態により用紙か焦
げ付いて熱定着器のヒートローラやプレッシャーローラ
に付着してしまうことかなくなり、異常加熱の修理に要
する手間と時間を大幅に削減できる。
なお、前記実施例では熱定着器12の異常加熱をソフト
ウェアで検出したが、ハードウェアで検出するようにし
てもよい。例えばCPU31とは別に異常温度検出用回
路を設けるとともに異常加熱に相当する基準電圧の発生
回路を設け、上記異常温度検出用回路により前記温度セ
ンサ46の検出出力に応じた電圧と上記基準電圧発生回
路からの基準電圧とを比較し、検出出力が基準電圧を越
えたときCPU31に対して異常加熱検出信号を発生さ
せるようにしてもよい。また前記実施例では熱定着器の
異常停止時、熱定着器内に位置していた用紙がプリンタ
外部へ排出されるのを待って運転を停止させたか、熱定
着器から排出されるや否や運転を停止させるようにして
もよい。この他、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々
変形実施可能であるのは勿論である。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、熱定着器の異常加
熱時に被転写材か熱定着機内に残留するのを防止でき、
火災等の危険性を低めるとともに、異常加熱の修理に要
する手間と時間も削減でき、安全性及び保守性に優れた
電子写真装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示す図であって、第1図はレー
ザプリンタの全体構造図、第2図はレーザプリンタの電
気的構成を示すブロック図、第3図は熱定着器制御ルー
チンを示す流れ図である。 3・・・感光体、7・・・転写チャージャ、12・・・
熱定着器、14・・搬送モータ、18・・用紙搬送路、 19.20.21・・・ペーパセンサ、31・ CPU
。 44・・・熱定着器ヒータ、45・・・ヒータ制御回路
、46・・・温度センサ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 回転駆動される感光体の周囲に電子写真プロセスに従い
    帯電部、露光制御部、現像部、転写部をそれぞれ配置す
    るとともに、被転写材を前記転写部及び熱定着器を連結
    する搬送路に沿って搬送させる搬送手段を有し、前記転
    写部により前記被転写材に転写された像を前記熱定着器
    により熱定着させて永久画像を形成する電子写真装置に
    おいて、 前記熱定着器の異常加熱を検出する異常加熱検出手段と
    、 この検出手段により前記熱定着器の異常加熱が検出され
    るとその熱定着器内に前記被転写材が位置しているか否
    かを判断する被転写材有無判断手段と、 この判断手段により前記被転写材が位置していないと判
    断されたときには前記搬送手段による被転写材の搬送を
    直ちに停止させ、かつ前記被転写材が位置していると判
    断されたときにはその被転写材を前記熱定着器の外部へ
    強制的に排出してから前記搬送手段による被転写材の搬
    送を停止させる異常時搬送制御手段と、 を具備したことを特徴とする電子写真装置。
JP2197853A 1990-07-27 1990-07-27 電子写真装置 Pending JPH0484160A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2197853A JPH0484160A (ja) 1990-07-27 1990-07-27 電子写真装置
US07/734,514 US5300981A (en) 1990-07-27 1991-07-23 Electrophotographic printing apparatus with fire prevention
KR1019910012709A KR960007228B1 (ko) 1990-07-27 1991-07-24 전자 사진 인쇄 장치
EP91112459A EP0468492B2 (en) 1990-07-27 1991-07-24 Electrophotographic printing apparatus
DE69111147T DE69111147T3 (de) 1990-07-27 1991-07-24 Elektrophotographisches Druckgerät.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2197853A JPH0484160A (ja) 1990-07-27 1990-07-27 電子写真装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0484160A true JPH0484160A (ja) 1992-03-17

Family

ID=16381427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2197853A Pending JPH0484160A (ja) 1990-07-27 1990-07-27 電子写真装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5300981A (ja)
EP (1) EP0468492B2 (ja)
JP (1) JPH0484160A (ja)
KR (1) KR960007228B1 (ja)
DE (1) DE69111147T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6556794B2 (en) * 2001-08-23 2003-04-29 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Carrying apparatus and image forming apparatus
JP2006078861A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3081437B2 (ja) * 1994-01-26 2000-08-28 キヤノン株式会社 ファクシミリ装置
US6438339B1 (en) 2000-12-18 2002-08-20 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with a blower to cool a scanning unit
JP4854465B2 (ja) * 2006-10-23 2012-01-18 京セラミタ株式会社 用紙搬送装置及び画像形成装置
JP5303241B2 (ja) * 2008-10-24 2013-10-02 株式会社沖データ 画像形成装置
US9433809B2 (en) * 2011-05-11 2016-09-06 Ricoh Company, Ltd. Fire enclosure and safety system for an inkjet printer using a radiant dryer unit
US9975363B2 (en) 2014-06-03 2018-05-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Mitigating printer damage risks
US10483007B2 (en) 2017-07-25 2019-11-19 Intouch Technologies, Inc. Modular telehealth cart with thermal imaging and touch screen user interface

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3586450A (en) * 1969-04-10 1971-06-22 Ibm Failsafe system for copying machine
FR2108275A5 (ja) * 1970-09-30 1972-05-19 Agfa Gevaert Ag
GB1368484A (en) * 1971-11-17 1974-09-25 Gestetner Copiers Ltd Electrostatic copier
US3748088A (en) * 1972-06-02 1973-07-24 Xerox Corp Fuser control apparatus
US3804516A (en) * 1972-12-11 1974-04-16 Xerox Corp Fire detecting device for a photographic printing machine
US4118178A (en) * 1977-07-21 1978-10-03 Pitney-Bowes, Inc. Xerographic fusing apparatus
US4168903A (en) * 1978-08-29 1979-09-25 Pitney-Bowes, Inc. Fire detecting and extinguishing system for copying machine
US4402594A (en) * 1979-12-31 1983-09-06 Pitney Bowes Inc. Fire extinguishing device for electrophotocopier
JPS5638071A (en) * 1980-07-30 1981-04-13 Canon Inc Jam safety device of copying machine
US4613227A (en) * 1982-02-08 1986-09-23 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US4569585A (en) * 1982-06-17 1986-02-11 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US4740671A (en) * 1983-06-07 1988-04-26 Canon Kabushiki Kaisha Temperature control apparatus for detecting an abnormality in a heater in a copying machine or the like
US4956651A (en) * 1987-07-01 1990-09-11 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image forming apparatus which sheet detection and timing control
JPH01303252A (ja) * 1988-05-30 1989-12-07 Fujitsu Ltd 画像印刷装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6556794B2 (en) * 2001-08-23 2003-04-29 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Carrying apparatus and image forming apparatus
JP2006078861A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP4576943B2 (ja) * 2004-09-10 2010-11-10 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69111147T3 (de) 1998-09-17
EP0468492B2 (en) 1998-04-01
KR920002349A (ko) 1992-02-28
DE69111147T2 (de) 1995-12-07
DE69111147D1 (de) 1995-08-17
EP0468492B1 (en) 1995-07-12
EP0468492A2 (en) 1992-01-29
US5300981A (en) 1994-04-05
EP0468492A3 (en) 1993-10-06
KR960007228B1 (ko) 1996-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002156868A (ja) 画像形成装置
JPH0484160A (ja) 電子写真装置
JPS63180989A (ja) 安全装置
JPH10161468A (ja) 画像形成装置
JP2002082562A (ja) 画像形成装置
JP3602246B2 (ja) 画像形成装置
KR100854088B1 (ko) 화상형성장치의 정착시스템 및 그 정착제어방법
JPH07237783A (ja) 電子写真記録装置
JPH06194921A (ja) 電子写真記録装置
JP2998819B2 (ja) 画像形成装置
JPH0624096A (ja) 電子写真装置
JPH04172466A (ja) 画像形成装置
JP2001312181A (ja) 画像形成装置
KR0174610B1 (ko) 전자사진 현상방식을 이용하는 장치의 잼 제거방법
JPH08324843A (ja) 画像形成装置
JPH07134519A (ja) 画像形成装置
JP3003433B2 (ja) 電子写真装置
JP3098153B2 (ja) 定着装置
JP2629039B2 (ja) 熱定着装置
JP2000352895A (ja) 画像形成装置
JPH02298981A (ja) 画像形成装置
JPH09244320A (ja) 画像形成装置
JP2002062785A (ja) 画像形成装置
JPH07319322A (ja) ジャム検知装置
JPS635362A (ja) 複写機