JPH0477005B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0477005B2
JPH0477005B2 JP59242228A JP24222884A JPH0477005B2 JP H0477005 B2 JPH0477005 B2 JP H0477005B2 JP 59242228 A JP59242228 A JP 59242228A JP 24222884 A JP24222884 A JP 24222884A JP H0477005 B2 JPH0477005 B2 JP H0477005B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pvc
polyol
vinyl chloride
polyols
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59242228A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61120820A (ja
Inventor
Akyoshi Yano
Toshihiko Fujita
Yoshiaki Takanaka
Toshihiko Tanaka
Seiji Sakai
Akihiko Shimizu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP59242228A priority Critical patent/JPS61120820A/ja
Publication of JPS61120820A publication Critical patent/JPS61120820A/ja
Publication of JPH0477005B2 publication Critical patent/JPH0477005B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明は塩化ビニル系重合䜓以䞋PVCずい
うずポリりレタン重合䜓以䞋PUずいうず
の耇合䜓を埗る成圢甚組成物に関するものであ
る。 さらに詳しくは、加熱成圢ず同時にりレタン化
反応を進行させお、PVCずPUずをほずんど完党
に均質に配合もしくは䞀郚鎖に結合された化合物
の成圢品を胜率よく埗るための成圢甚組成物を提
䟛するものである。 〔産業䞊の利甚分野〕 PUは耐摩耗性、䜎枩特性、耐油性、耐ガ゜リ
ン性等にすぐれ、その加工成圢が容易であるこ
ず、さらには構成原料の組み合せにより、柔軟な
ものから硬いものたで任意の物性を埗るこずが容
易であるこずから、いろいろな分野に䜿甚されお
いる。 䞀方、PVCは加工性の優れた汎甚性を有する
熱可塑性暹脂ずしお、パむプ類、波板、サツシナ
やフむルム類、シヌト類、レザヌ類、電線被芆、
ホヌスおよび日甚雑貚類ずしお広く甚いられおい
る。 しかしながら、PU、PVCそれぞれ以䞋のよう
な欠点がある。 PUは吞氎率が高く、耐加氎分解性、耐熱性に
劣る。熱硬化型のPUにするずこれらの欠点はか
なり向䞊するが、成圢性および加工性の面で制玄
が厳しくなる。 たたPVCに぀いおは、ゞオクチルフタレヌト
以䞋DOPずいう等の可塑剀をあたり䜿甚しな
いいわゆる硬質ポリ塩化ビニルにおいおは耐衝撃
性ずくに䜎枩における脆さが欠点である。 軟質ポリ塩化ビニルにおいおは、䜎分子量の可
塑剀を倚量に甚いるため、可塑剀の揮発や移行、
溶剀による溶出などに起因しお可ずう性、耐寒性
ならびに耐溶剀性などに劣るずいう欠点がある。 本発明はPVCずPUずの均質な配合もしくは䞀
郚鎖に結合するこずにより、PVCずPU双方の特
性を掻かしながら、それぞれの欠点を補い、諞物
性の向䞊を実珟し、しかも、䜕ら困難な前凊理等
を行うこずなく、通垞のPVCの加工方法によ぀
お、䞀般のPVCず党く同様の加工が可胜である
成圢甚組成物を提䟛するものである。 埓぀お産業䞊倚くの分野で利甚できるが、その
䞻な特性を掻かしお以䞋のような利甚分野に倧別
される。 (1) 耐衝撃性向䞊硬質ポリ塩化ビニルずしお  
構造材料 (2) 無可塑性ポリ塩化ビニルずしお  フむル
ム、レザヌ、ホヌス甚材料、医療分野 (3) 耐油性、耐摩耗性改良軟質ポリ塩化ビニルず
しお  特殊電線、シヌス線甚材料、自動車郚
品 (4) 架橋構造を有するポリ塩化ビニルずしお  
蟲業甚、包装甚シヌト、発泡シヌト、機械郚
品、パツキン類 (5) 耐熱性改良ポリ塩化ビニルずしお  床材、
自動車甚郚品 (6) 耐氎性改良ポリりレタンずしお  床材、く
぀底 以䞊のような䟋が挙げられるが、これらに限定
されるものではない。 〔埓来の技術〕 埓来からPVC、PUそれぞれの欠点を補うため
に耇合化が提案され、チナヌブ、ホヌス、シヌ
ト、工業郚品等の甚途に䟛されおいる。 耇合化の方法には、䟋えば぀ぎのような方法が
知られおいるが、それらのいずれも加工性応甚の
範囲の面から制玄を受け、コンパりンドの䜜成に
圓り倚くの耇雑な工皋を芁したり、成圢時の前凊
理が耇雑であ぀たりする欠点がある。 (1) PVCず熱可塑性PUずのブレンド 安䟡で物性のすぐれた混合物を埗るために、
熱可塑性PU以䞋TPUずいうずPVCずをブ
レンドするこずが提案され䞀郚の分野では実際
に利甚されおいる。しかし、通垞TPUは数mm
皋床のフレヌク状、又はペレツト状であるため
PVC粉末ずブレンドする際の、その䜜業性が
悪く、たた安定剀などの添加剀を混合する堎
合、粒床が異なるため、䞍均䞀ずなり、その成
圢品の機械的匷床も䞍十分であるず共に倖芳が
䞍良であるなどの問題がある。 たたTPUを粉末化し、PVC粉末ずブレンド
する方法もあるが、通垞の混合暹脂に求められ
る物性に適合する比范的軟質のTPUは粉末化
が困難な堎合が倚い。 さらには、混合暹脂に求められる物性のため
にTPUずPVCずの融解枩床が異るこずが倚く、
このために混合が困難ずなり䜜業性が悪いずい
うような欠点がある。 (2) PVCず熱可塑性PUのグラフト重合䜓 特開昭58−40312号、58−42611号、59−
37019号等の公報に蚘茉されおいるように塩化
ビニル単量䜓以䞋VCMずいうに溶解可胜
なTPUずVCMずの懞濁重合によるグラフト化
が提案され組成物が提䟛されおいる。これらの
組成物はTPUずVCMに溶解しお均䞀混合させ
る必芁があるため、PUの組成および配合量は
制玄されたものずならざるを埗ない。䟋えば、
PUは熱可塑性のものであり、軟化点の䜎いも
のである。このため、分子鎖䞭にほずんどハヌ
ドセグメントを含んでいない特殊タむプのもの
に限定される。 (3) PVC粉末存圚䞋での反応によるポリりレタ
ン系組成物 特開昭58−5351号公報に蚘茉されおいるよう
な方法が提案されおいる。この堎合には組成物
䞭でPVC粉末が均䞀な分散状態を埗るための
困難な工皋を芁する䞊、PVC粉末の添加量が
倚くなれば反応混合物の粘床が著しく䞊昇し、
組成物の補造が困難である。たた、反応混合物
が䞍安定のために、可䜿時間が短かく、この状
態での保存が困難である。 〔発明が解決しようずする問題点〕 本発明者らはかかる状況に鑑み、PVCの加工
性を損うこずなく耐熱保圢性、耐摩耗性、耐䜎枩
衝撃性を向䞊するず同時に、補匷効果により匕匵
り物性をも向䞊した耇合暹脂を埗る方法に぀いお
鋭意怜蚎の結果、高性胜で加工性にすぐれた
PVCずPUずの耇合䜓を埓来の方法によるよりも
簡䟿に埗られ、さらにはよりすぐれた物性を有す
る架橋密床の高い熱硬化型のPUをもPVCず耇合
化できる方法を芋出し、本発明を完成するに至぀
た。 〔問題を解決するための手段〕 即ち、本発明は、VCM又はVCMを䞻䜓ずする
VCMず共重合可胜な単量䜓ずVCMずの単量䜓混
合物を、VCMに溶解可胜なポリオヌルの存圚䞋
に氎性媒䜓䞭で重合しお埗られる粉末状ポリオヌ
ル含有PVCにむ゜シアネヌト化合物を含浞せし
めおなる粉末状熱間成圢甚組成物を提䟛するもの
である。 VCM又はVCM系単量䜓混合物VCMを䞻䜓
ずする、VCMず共重合䜓ずVCMずの単量䜓混合
物を、VCMに溶解可胜なポリオヌルの存圚䞋
に氎性媒䜓䞭で重合させるこずにより、ポリオヌ
ルが均質に分散され、もしくは䞀郚グラフト結合
した、ポリオヌル含有PVCが粉末状で埗られる。
このポリオヌル含有PVCずむ゜シアネヌト化合
物ずを配合しお、それによりむ゜シアネヌト化合
物をPVCに含浞させおなる粉末状の成圢甚組成
物を埗る。配合時に安定剀、最剀等の通垞の添加
剀、堎合によ぀おは可塑剀を同時に配合するこず
も可胜である。 これらの配合に際しおはドラむブレンドも可胜
であり、粉末状ずしお埗られる。 この成圢甚組成物は通垞のPVCコンパりンド
ず党く同様の加工方法で成圢するこずが可胜であ
る。加熱成圢の際に同時にりレタン化反応が進行
しお、ほずんど完党に均質に配合されるか、もし
くは䞀郚鎖に結合されおいるPVCずPUずの耇合
䜓を成圢品ずしお埗るこずができる。 本発明に甚いられるポリオヌルずしおは、短鎖
のポリオヌルずしお脂肪族、脂環匏、芳銙族眮換
脂肪族又は耇玠環匏のゞヒドロキシ化合物、トリ
ヒドロキシ化合物、テトラヒドロキシ化合物等
で、䟋えば−゚タンゞオヌル、−プ
ロパンゞオヌル、−ブタンゞオヌル、ブテ
ンゞオヌル、−ヘキサンゞオヌル、10
−デカメチレンゞオヌル、−ゞメチル−
−ヘキサンゞオヌル、ネオベンチルグリコ
ヌル、ゞ゚チレングリコヌル、−シクロヘ
キサンゞメタノヌル、ビスβ−ビトロキシ゚ト
キシベンれン、−キシレンゞオヌル、ゞヒド
ロキシ゚チルテトラハむドロフタレヌト、トリメ
チロヌルプロパン、グリセリン、−メチルプロ
パン−−トリオヌル、−ヘ
キサントリオヌル、ペンタ゚リトリツト等から遞
ばれる。 長鎖のポリオヌルずしおはポリ゚ステルポリオ
ヌル、ポリ゚ヌテルポリオヌル、ポリカヌボネヌ
トポリオヌル、ビニル系ボリオヌル、ゞ゚ン系ポ
リオヌル、ひたし油系ポリオヌル、シリコヌンポ
リオヌル、ポリオレフむン系ポリオヌル及びこれ
らの共重合䜓等が䜿甚される。 これらの長鎖のポリオヌルは300乃至10000の分
子量範囲のものずしお甚いるこずが奜たしいが、
より奜たしくは500乃至8000の分子量範囲のもの
である。 ポリ゚ステルポリオヌルずしおは、䟋えばコハ
ク酞、グルタヌル酞、アゞピン酞、アれラむン
酞、セバシン酞、ドデカン酞、無氎フタル酞、む
゜フタル酞、テトラヒドロ無氎フタル酞、ヘキサ
ヒドロ無氎フタル酞、無氎マレむン酞、フマル
酞、むタコン酞等から遞ばれるゞカルボン酞ず前
蚘の短鎖のポリオヌルから遞ばれるヒドロキシ化
合物を反応させお埗られたものが䜿甚される。 ポリ゚ステルポリオヌルを埗る別の方法ずし
お、β−プロピオラクトン、ビパロラクトン、Ύ
−バレロラクトン、ε−カプロラクトン、メチル
−ε−カプロラクトン、ゞメチル−ε−カプロラ
クトン、トリメチル−ε−カプロラクトン等のラ
クトン化合物を、前蚘の短鎖のポリオヌル等から
遞ばれるヒドロキシ化合物ず共に反応せしめるこ
ずも可胜である。 ポリ゚ヌテルポリオヌルずしおはポリテトラメ
チレングリコヌル、ポリ゚チレングリコヌル、ポ
リプロピレングリコヌル、ポリオキシプロピレン
グリコヌル等が䜿甚される。 ポリカヌボネヌトポリオヌルずしおは、前蚘の
短鎖のポリオヌル等から遞ばれるヒドロキシ化合
物ずゞアリルカヌボネヌト、ゞアルキルカヌボネ
ヌト、又ぱチレンカヌボネヌトから゚ステル亀
換法によ぀お埗られたものが䜿甚される。䟋えポ
リ−−ヘキサメチルレンカヌボネヌト、ポ
リ−2′−ビス−ヒドロキシヘキシルプ
ロパンカヌボネヌト等が工業的に生産されおおり
入手し易い。 ポリカヌボネヌトポリオヌルを埗る別の方法ず
しおは、いわゆるホスゲン法たたは溶剀法に
よるこずができる。 その他、β−ヒドロキシ゚チルアクリレヌト、
β−ヒドロキシル゚チルメタアクリレヌト等のヒ
ドロキシル基を持぀アクリル単量䜓ずアクリル酞
゚ステルずの共重合によ぀お埗られるアクリルポ
リオヌル等のビニル系ポリオヌル、ポリ
−ブタゞ゚ン、ポリ−ブタゞ゚ン等
のポリブタゞ゚ンポリオヌル、ポリプロピレング
ラむコヌルリシノレヌト等のひたし油系ポリオヌ
ルもしくはシリコヌンポリオヌル、ポリオレフむ
ン系ポリオヌル等でVCMに溶解可胜なポリオヌ
ルが䜿甚される。 たた䞊蚘の短鎖および長鎖のポリオヌルの䜕皮
類かを䜵甚しお䜿甚するこずもできる。 ポリオヌル含有PVCの補造においお採甚され
る重合方法は懞濁重合法、埮现懞濁重合法、乳化
重合法のいずれでもよい。ポリオヌルの仕蟌比率
はVCMに察しお重量で200以䞋であり、この比
率は必芁に応じお遞択できる。重合は通垞の方
法、即ち、普通の重合甚のオヌトクレヌプで30か
ら70℃、奜たしくは、40から70℃の枩床範囲で実
斜される。 本発明に甚いられるVCMず共重合可胜な単量
䜓ずしおは、塩化ビニリデン、北化ビニリデン等
のビニリデン単量䜓、アクリル酞メチル、アクリ
ル酞゚チル、アクリり酞ブチル、アクリル酞オク
チル、アクリル酞シアノ゚チル等のアクリル酞の
゚ステル類、メタクリル酞メチル、メタクリル酞
゚チル、メタクリル酞ブチル等のメタクリル酞の
゚ステル類、スチレンおよびメチルスチレン、ビ
ニルトル゚ン、クロロスチレン等のスチレン誘導
䜓、アクリロニトリル、゚チルビニルベンれン、
ビニルナフタレン等のビニル系単量䜓又はプタゞ
゚ン、む゜プレン、クロロプレン等のゞアルケン
類単量䜓が挙げられる。 懞濁重合法においお䜿甚される懞濁剀は䟋え
ば、郚分ケン化ビニルアルコヌル、メチルセルロ
ヌス、゚チルセルロヌス、ヒドロキシメチルセル
ロヌス、れラチン、ポリ゚チレングリコヌルの脂
肪酞゚ステル等が䜿甚され、これらは単独又は䜵
甚しおもよい。たた、これらの䜿甚量は氎媒䜓に
察し、0.01〜重量皋床である。 油溶性重合開始剀は、䟋えばアゟビスむ゜プチ
ルバレロニトリル等のアゟ化合物、ラりリルパヌ
オキサむド、ゞ−゚チルヘキシルパヌオキシゞ
カヌボネヌト、−ブチルパヌオキシビパレヌド
などの有機過酞化物がある。その䜿甚量は仕蟌時
の塩化ビニル単量䜓に察し、0.01〜重量皋床
である。 䞀方、乳化重合には、過酞化氎玠、過硫酞カリ
りム、過硫酞アンモニりムのような氎溶性の重合
開始剀が甚いられる。 ポリオヌルの添加時間は䞀般にVCMの添加前
である。ポリオヌルは通垞VCMに容易に溶解す
るため、特に溶解工皋を必芁ずしない。 重合に際しおは、あらかじめPVCの加工安定
剀、助剀等、䟋えば゚ポキシ系安定剀、金属セツ
ケン等を添加するこずもできる。 ポリオヌルの重合仕蟌比率は、䞀般的には
VCMに察し、重量で〜200であり、この比率
は必芁に応じお遞択できる。ポリオヌルの比率が
200をこえるず重合時の分散が䞍安定ずなり现
粒子が埗難く、この時の重合䜓は也燥䞭に粒子間
で融着し、満足すべき也燥が行い難いために奜た
しくない。 このようにしお埗られた粉末状ポリオヌル含有
PVCにむ゜シアネヌト化合物及び安定剀、最剀
等の添加剀を配合しお反応性の成圢甚組成物を埗
る。 本発明においお䜿甚される。む゜シアネヌト化
合物ずしおは、−および−トリレン
ゞむ゜シアネヌト、−および−プニレンゞ
む゜シアネヌト、−クロロプニレン−
−ゞむ゜シアネヌト、−ナフタレンゞむ゜
シアネヌト、メチレンビスプニレン−4′−
ゞむ゜シアネヌト、−および−キシレンゞむ
゜シアネヌト、ヘキサメチレンゞむ゜シアネヌ
ト、リゞンゞむ゜シアネヌト、4′−メチレン
ビスシクロヘキシルむ゜シアネヌト、む゜ホ
ロンゞむ゜シアネヌト、トリメチルヘキサメチレ
ンゞむ゜シアネヌト等。ゞむ゜シアネヌト類、
11−りンデカントリむ゜シアネヌト、リ
ゞン゚ステルトリむ゜シアネヌト、−む゜シア
ネヌトメチル−−オクタメチルゞむ゜シア
ネヌト等のトリむ゜シアネヌト類、もしくはポリ
プニルメタンポリむ゜シアネヌト等の倚管胜む
゜シアネヌト類およびこれらむ゜シアネヌト化合
物の二量䜓類もしくは䞉量䜓類および前蚘の短
鎖、長鎖のポリオヌル類又は氎およびアミノ化合
物等の掻性氎玠化合物ず前蚘のむ゜シアネヌト化
合物ずの反応によ぀お埗られる末端む゜シアネヌ
ト基を有するむ゜シアネヌト化合物等のむ゜シア
ネヌト化合物が䜿甚される。 たた、ィ゜シアネヌト化合物ずしおは、掻性メ
チレン化合物、オキシム類、ラクタム類、プノ
ヌル類、アルキルプノヌル類、塩基性窒玠含有
化合物等のブロツキング剀によ぀お䞊蚘む゜シア
ネヌト化合物をブロツクを安定化し、加熱により
む゜シアネヌト基を再生するブロツク化む゜シア
ネヌト化合物も含たれる。 さらに、む゜シアネヌト化合物ずしおは䞊蚘む
゜シアネヌト化合物を䜕皮類かの混合䜓ずしお䜿
甚するこずも可胜であり、䞊蚘む゜シアネヌト化
合物を溶媒に溶解したものの䜿甚可胜である。 む゜シアネヌト化合物のポリオヌル含有PVC
ぞの配合に際しお通垞のPVCに䜿甚される可塑
剀の同時配合も可胜である。䟋えば、ゞオクチル
フタレヌトDOP等液状の可塑剀にむ゜シア
ネヌト化合物および安定剀、滑剀等を溶解たたは
分散させた埌にポリオヌル含有PVCぞ配合する
こずはむ゜シアネヌト化合物の分散効率を高め
る。たた、可塑剀の添加により加工性も向䞊する
利点もある。本発明における可塑剀の䜿甚量はポ
リオヌル含有PVC䞭に含たれるPVC分100重量郹
に察しお、乃至100重量郚が奜たしく、より奜
たしくは乃至30重量郚の範囲である。DOP量
が100重量郚より倚くなるずドラむブレンドが困
難ずなる。たた30重量郚を超えるずDOP等可塑
剀の移行が発生し、埗られた暹脂の特城が少なく
なる。可塑剀を党く䜿甚しなくおも䜜業性良く、
加工するこずは可胜であるが、乃至重量郚の
少量の可塑剀を䜿甚するこずにより、加工性はさ
らに向䞊する。 ポリオヌル含有PVCにむ゜シアネヌト化合物
および安定剀、滑剀、堎合によ぀おは可塑剀、着
色剀、充填剀等の添加剀を配合するにはリボンブ
レンダヌ、ワヌナヌ型ニヌダヌ、ボニヌミキサ
ヌ、ヘンシ゚ルミキサヌ等普遍的にもちいられお
いる混合機が䜿甚される。垞枩でのコヌルドブレ
ンド又はゞダケツト付ブレンダヌにより70乃至
150℃に加熱しおのホツトブレンドでブレンデむ
ングを行う。ブレンデむングの時間は混合機の容
量ずバツチサむズによ぀おこずなるが10乃至30分
である。 プレンデむングに際しお、配合されたむ゜シア
ネヌト化合物のむ゜シアネヌト基の䞀郚は、
PVC組成物䞭のポリオヌルのヒドロキシル基ず
反応し、りレタン結合を圢成する。ホツトブレン
ドの堎合においお特に顕著に珟れる珟象である
が、む゜シアネヌト基はポリオヌルのヒドロキシ
ル基ずの反応によるりレタン結合圢成ず同時にア
ロフアネヌト結合およびりレチゞンゞオン結合に
よる二量䜓化もしくは氎分ずの反応によるビりレ
ツト結合を圢成し、芋かけ䞊は掻性なむ゜シアネ
ヌト基を含有しない組成物を埗る。 これらの副反応によるむ゜シアネヌト化合物は
120℃以䞊の高枩においお開環および解離するた
め、熟成圢時には有効なむ゜シアネヌト基ずしお
働き、PVC組成物䞭のポリオヌルずの反応に関
䞎し、りレタン結合しお再線成される。 〔発明の効果〕 このようしお䜜成された反応性の成圢甚組成物
の抌出成圢、射出成圢、カレンダヌ加工等通垞の
PVC、コンパりンドず同様に加工成圢するこず
ができる。 前述の説明から明らかなように、本発明によれ
ば以䞋のような効果が埗られる。 (1) PVCずPUずが均質に埮分散もしくは䞀郚鎖
に結合した、耐熱保圢性、耐摩耗性、耐䜎枩衝
撃性、耐油性等のすぐれた耇合䜓を埗るこずが
できる。 (2) 成圢甚組成物はドラむブレンドされた状態で
埗るこずができる。 (3) 成圢ず同時にポリりレタン化反応が進行し完
結するために通垞のPVCの加工成圢方法ず同
様な加工ができるため、工皋が簡玠化され補品
が安䟡に提䟛される。 (4) 官胜基数の倚い、ポリオヌルたたはむ゜シア
ネヌト化合物を䜿甚するこずにより、PVCず
熱硬化型PUずの耇合䜓をも埗るこずができる。
しかも配合の倉化により耇合䜓は熱可塑性暹脂
ずしおも熱硬化性暹脂ずしおも䜿甚できる。 (5) グラフト化されおいる郚分は結果ずしお架橋
型のPVCずしおの特性を発揮する。 (6) PVCずPUずで圢成されるSemi−IPN橋か
けポリマヌ䞭に盎鎖ポリマヌがからみ合぀た構
造を取るために匷じんな物性を発揮するこず
ができる。 これらの特性を利甚しお、前述のごずく産業䞊
の倚くの分野で利甚できるが、さらに具䜓的に
は、䟋えば電線被芆の分野では、本発明による成
圢甚組成物を䜿甚するこずにより、埓来の蚭備
で、耐摩耗性、耐油性等の優れた電線を補造する
こずができ、移動甚の電線、もしくはシヌス線等
を安䟡に補造するこずができる。 たた、く぀底の補造においお、PVCずPUずの
ブレンド暹脂を䜿甚しおいる分野があるが、この
工皋を省力化できるためにトヌタルコストの安い
補品を補造するこずができる。たた、床材、自動
車甚郚品の分野においおは、PU成分を熱硬化型
の組成にするこずにより、熱倉圢枩床の高い材料
を提䟛できる。さらに医療分野においおは、デむ
スポヌザブル医療品の材料ずしお、非移行性の軟
質PVCを提䟛できる。 次に実斜䟋によ぀お本発明をさらに具䜓的に説
明する。 参考䟋  50の撹拌翌぀きのステンレス性オヌトクレヌ
ブに玔氎30Kg、ポリオヌルずしおニツポンラン−
4009日本ポリりレタン工業KK補商品名、
−ブタンゞオヌルアゞペヌト1000
Kg、懞濁安定剀ずしお平均ケむン化床75mol、
平均重合床1700の郚分ケン化ポリビニルアルコヌ
ル100、αα′−アゟビス−−ゞメチル
バレロニトリルを添加した埌、オヌトクレヌ
ブを密封し、重合系の酞玠を排気した。これに
VCMを20Kg仕蟌んだ埌撹拌を開始し、60℃たで
昇枩し、重合反応を開始した。オヌトクレヌブ内
圧が7.0Kgcm2たで䜎䞋した時点で重合を停止し、
未反応のVCMを回収した埌ポリマヌを脱氎也燥
し癜色粉末を埗た。この粉末を150℃の熱ロヌル
で10分間混緎し、厚さ玄0.8mmのシヌトを䜜成し
た。 このシヌトを䜿甚しお物性を枬定した。 軟化点 150℃ 状態物性 匕匵匷さ 250Kgcm2 䌞び 100 ただしこのシヌトは衚面に粘着性がみられた。 重合結果およびポリマヌの物性を他ず実斜䟋等
のものずたずめお衚に瀺した。 参考䟋  反応枩床を67℃に倉えた以倖は参考䟋ず同様
に行぀た。重合結果およびポリマヌの物性を衚
に瀺す。 参考䟋 〜 ポリオヌルの皮類および添加量を衚に瀺すご
ずく倉えた以倖は参考䟋ず同様に行぀た。重合
結果およびポリマヌの物性を衚に瀺す。 なお、各参考䟋で瀺した塩化ビニル系重合䜓の
物性倀は次の方法により枬定した。 (1) 平均粒子埄 氎䞭でのコヌルタヌカりンタヌによ぀お枬定
した。操䜜および装眮に関しおは、T.Allen著
“Particle Bize Measurement”第13章第版
1975Chapman and Hall London発行に述
べられおいる。 (2) 嵩比重 JIS−−6721により枬定した。 (3) PVC含量 塩玠分析の結果より算出した。再沈はテトラ
ヒドロフランメタノヌル系で回行぀た。 (4) グラフト率 䞋蚘の蚈算匏により求めた。 グラフト率100−100−×100 およびはそれぞれ再沈前、再沈埌の
PVC含量である。 (5) 氎酞基䟡 JIS−−0070による方法では枬定䞍可胜で
あるため以䞋の方法にお行぀た。 シクロヘキサノンずテトラヒドロフランを等
量ず぀混合した溶媒䞭に、詊料を過剰のトリレ
ンゞむ゜シアネヌトTDIでりレタン化反応
する。反応埌、残存NCO基を枬定し、その倀
から算出した。 NCO基含量の枬定はJIS−−1556によ぀お
行぀た。
【衚】 実斜䟋  参考䟋で埗られたポリオヌル含有塩化ビニル
重合䜓1250重量郚を内容積のワヌナヌ型ニヌ
ダヌに投入し、撹拌しながら、有機スズマレヌト
30重量郚にステアリン酞バリりム10重量郚を予め
混合しおおいたものを添加し、さらに液化メチレ
ンビスプニレン−4′−ゞむ゜アネヌト
MTL−、日本ポリりレタン工業KK補商品
名、NCO含量28.6重量を71重量郚加えお宀
枩で30分関プレンデむングを行い、粉末状のコン
パりンドを埗た。 このコンパりンドを150℃の熱ロヌルで10分間
混緎し、厚さ玄0.8mmのシヌトを䜜成した。この
シヌトを䜿甚しお物性を枬定した。 コンパりンドの配合割合、熱ロヌルの枩床ずず
もに物性の枬定結果の実斜䟋のものずたずめた衚
に瀺す。 実斜䟋  参考䟋で埗られた含ポリオヌル塩化ビニル重
合䜓1250重量郚を内容積のワヌナヌ型ニヌダ
ヌに投入し、撹拌しながら、ヘキサメチレンゞむ
゜シアネヌトのむ゜シアヌレヌト量䜓、コロ
ネヌトEH、日本ポリりレタン工業KK補商品名、
NCO含量21wt100重量郚、有機スズマレヌ
ト30重量郚、ステアリン酞バリりム10重量郚を
DOP50重量郚に予め混合しおおいたものを添加
し宀枩で30分間ブレンデむングを行い粉末状のコ
ンパりンドを埗た。このコンパりンドを160℃の
熱ロヌルで10分間混緎し、厚さ玄0.8mmのシヌト
を䜜成した。 実斜䟋 〜 む゜シアネヌト化合物の皮類、配合割合を倉え
お、他は実斜䟋ず同様にしおコンパりンドを䜜
成し、シヌトを䜜成した。 実斜䟋 〜13 ポリオヌル含有塩化ビニル重合䜓の皮類、配合
割合を倉えお、他は実斜䟋ず同様にしおコンパ
りンドを䜜成しシヌトを䜜成した。結果は衚に
瀺す。
【衚】
【衚】 実斜䟋 14 実斜䟋によ぀お䜜成したコンパりンドの残
NCO基含有量の経時倉化を枬定し、ロヌル加工
性の倉化を調べた。残NCO基含有老はI.Rにより
枬定した。コンパりド䜜成盎埌の残NCO基含有
量を100ずしお、NCO基残存率を衚に蚘す。 䜜成盎埌ずコンパりンドず䜜成埌14日目のコン
パりンドずでロヌル加工性およびシヌト物性に倉
化は芋られなか぀た。
【衚】 比范䟋 〜 䞀般の塩化ビニルパりダヌ東掋曹達工業KK
商品名、リナヌロン800BKを䜿甚しお、安定
剀および可塑剀をドラむブレンドし、加熱ロヌル
によ぀おシヌトを䜜成し、物性を枬定した。配合
割合、熱ロヌル枩床ずずもに物性枬定結果を衚
に瀺す。 なお、各実斜䟋および比范䟋で瀺した、シヌト
物性の枬定は軟化点を陀き、JIS−−6301によ
り行぀た。軟化点の枬定は以䞋の方法で行぀た。
JIS−−6301による号圢ダンベルによりシヌ
トを打ち抜き、0.5Kgcm2の荷重を付けお恒枩機
に぀るし、℃分の昇枩速床で枩床を䞊昇し軟
化倉圢する時点の枩床を枬定した。 比范䟋  ニツポラン400日本ポリりレタン工業KK
補商品名、−ブタンゞオヌルアゞペヌト
MW10001000を内容量のワヌナヌ型ニ
ヌダヌに投入し、撹拌を行い内枩を80℃に保぀
た。この埌MTL−を280を添加しおりレタン
化反応を行぀た。内枩は135℃たで䞊昇し、60分
埌にゎム状のPU暹脂が埗られた。この暹脂を冷
凍庫にお、玄−℃たで冷华した埌に粉砕機にお
粉砕し、フレヌクPU暹脂を埗た。このフ
レヌクを䜿甚しお䞀般の塩化ビニルパりダヌ東
掋曹達工業KK補商品、リナヌロン800BKずの
ブレンドシヌトを加熱ロヌルによ぀お䜜成した。
配合割合は実斜䟋ず同䞀のPU成分比率を取る
ようにした。熱ロヌルの枩床を130℃、150℃、
190℃に倉曎し、それぞれの堎合の加工性、シヌ
ト圢状および物性を実斜䟋ず比范した。 配合割合および結果は衚にたずめお瀺す。 比范䟋  垂販されおいる䜎硬床硬床Hs70のフレヌ
ク状のTPUPU暹脂320重量郚、塩化ビニル
パりダヌリナヌロン800BK1000重量郚、有機ス
ズマレヌト30重量郚、ステアリン酞バリりム10重
量郚を内容量のヘンシ゚ルミキサヌに投入
し、宀枩で分間混合を行぀た。埗られたコンパ
りンドを䜿甚しお、加熱ロヌルによ぀おシヌトを
䜜成した。 加工性、シヌト圢状および物性を配合割合ずず
もに衚にたずめお瀺す。 比范䟋  PVC等ずのポリマヌブレンド甚ずしお垂販さ
れおいる米粒状のTPU暹脂PU暹脂に
TPUを倉曎し、他は比范䟋ず同様にしおシヌ
トを䜜成した。 結果は衚に瀺す。 比范䟋  コルベンにFA−909゚チレンオキサむドプ
ロピレンオキサむド系ポリオヌル、粘床
1100cps25℃100郚、を仕蟌み、撹拌しながら
130℃に昇枩しお、アゟビスむ゜ブチロニトリル
郚を添加し塩化ビニル20郚をボンベから少量ず
぀時間にわた぀お泚入した。その埌同枩床で
時間撹拌を続けた。 粉末固䜓を埗られず粘床1100cps25℃の液状
であ぀た。埗られた液䜓を、IRで枬定したが
PVC組成は認められなか぀た。塩化ビニルの党
おは気化し系倖に飛散したものず思われる。その
結果残぀た液は、もずのFA−909のたたであ぀
た。 又、塩化ビニルを300郚に増量しおも動じ結果
であ぀た。
【衚】

Claims (1)

    【特蚱請求の範囲】
  1.  塩化ビニル単量䜓又は塩化ビニル単量䜓を䞻
    䜓ずする塩化ビニル単量䜓ず共重合可胜な単量䜓
    ず塩化ビニル単量䜓ずの単量䜓混合物を、塩化ビ
    ニル単量䜓に溶解可胜なポリオヌルの存圚䞋に氎
    性媒䜓䞭で重合しお埗られる粉末状のポリオヌル
    含有塩化ビニル系重合䜓にむ゜シアネヌト化合物
    を含浞せしめおなる粉末状の熱間成圢甚組成物。
JP59242228A 1984-11-19 1984-11-19 成圢甚組成物 Granted JPS61120820A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59242228A JPS61120820A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 成圢甚組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59242228A JPS61120820A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 成圢甚組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61120820A JPS61120820A (ja) 1986-06-07
JPH0477005B2 true JPH0477005B2 (ja) 1992-12-07

Family

ID=17086137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59242228A Granted JPS61120820A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 成圢甚組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61120820A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0275648A (ja) * 1988-09-12 1990-03-15 Okamoto Ind Inc ストレッチフむルム甚塩化ビニル系暹脂組成物
JPH02163146A (ja) * 1988-12-16 1990-06-22 Dainippon Ink & Chem Inc 塩化ビニル暹脂組成物
JPH0359056A (ja) * 1989-07-28 1991-03-14 Sumitomo Bakelite Co Ltd 塩化ビニル系暹脂組成物
JPH0368644A (ja) * 1989-08-09 1991-03-25 Sumitomo Bakelite Co Ltd 塩化ビニル系暹脂組成物
US5096756A (en) * 1990-04-02 1992-03-17 Wilson Sporting Goods Co. Composite bladder for game balls
CN110628399B (zh) * 2018-06-22 2022-02-01 䞭囜石油倩然气股仜有限公叞 封堵裂猝的封堵剂及其封堵方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5418971A (en) * 1978-07-03 1979-02-13 Sanyo Chemical Ind Ltd Production of sheet material with excellent dyeability
JPS5811518A (ja) * 1981-07-10 1983-01-22 Sanyo Chem Ind Ltd 重合䜓ポリオ−ルの補造法
JPS5829816A (ja) * 1981-07-10 1983-02-22 Sanyo Chem Ind Ltd ポリりレタンの補造法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5418971A (en) * 1978-07-03 1979-02-13 Sanyo Chemical Ind Ltd Production of sheet material with excellent dyeability
JPS5811518A (ja) * 1981-07-10 1983-01-22 Sanyo Chem Ind Ltd 重合䜓ポリオ−ルの補造法
JPS5829816A (ja) * 1981-07-10 1983-02-22 Sanyo Chem Ind Ltd ポリりレタンの補造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61120820A (ja) 1986-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5929153A (en) Vinyl chloride-based polymer-polyurethane composite and method of producing the same
US4567236A (en) Novel polymer blends
US3984493A (en) Homogeneous blend of vinyl chloride polymer with thermoplastic polyester-urethane
JPH0477005B2 (ja)
JPH07228766A (ja) ポリ塩化ビニル系暹脂組成物の補造方法
JP3317351B2 (ja) 塩化ビニル系゚ラストマヌ及びパッキン材料
JPH0511123B2 (ja)
JPH0524921B2 (ja)
JP3312403B2 (ja) ポリ塩化ビニル−ポリりレタン耇合䜓の補造方法
JP2876769B2 (ja) 塩化ビニル系暹脂組成物
JP2870734B2 (ja) 塩化ビニル系暹脂組成物
JPH0791456B2 (ja) ポリ塩化ビニル−ポリりレタン耇合䜓の補造方法
JP3379123B2 (ja) 透明性ポリ塩化ビニル−ポリりレタン゚ラストマヌの補造法
JP2870733B2 (ja) 塩化ビニル系暹脂組成物
JP3107165B2 (ja) 塩化ビニル系暹脂組成物
JP3572338B2 (ja) 塩化ビニル系重合䜓−ポリりレタン耇合䜓の補造方法
JP3572336B2 (ja) ポリ塩化ビニル系暹脂組成物の補造方法
JP3188919B2 (ja) ポリ塩化ビニル−ポリりレタン゚ラストマヌの補造方法
JP3188918B2 (ja) ポリ塩化ビニル−ポリりレタン耇合䜓の補造方法
JPS61250044A (ja) ポリ塩化ビニル−ポリりレタン系成圢甚組成物の補造方法
JP3257153B2 (ja) ポリ塩化ビニル−ポリりレタン゚ラストマヌの補造方法
JPH06200106A (ja) ポリ塩化ビニル−ポリりレタン゚ラストマヌの補造方法
JPH08199030A (ja) 塩化ビニル系暹脂組成物及びその補造方法
JPH0733979A (ja) 塩化ビニル系暹脂組成物ずそれを甚いた成圢品およびそれらの補造方法
JPH01254725A (ja) ポリ塩化ビニル−熱架橋型ポリりレタン系耇合䜓の補造方法