JPH0474209B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0474209B2
JPH0474209B2 JP58234113A JP23411383A JPH0474209B2 JP H0474209 B2 JPH0474209 B2 JP H0474209B2 JP 58234113 A JP58234113 A JP 58234113A JP 23411383 A JP23411383 A JP 23411383A JP H0474209 B2 JPH0474209 B2 JP H0474209B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
vehicle speed
vehicle
amount
roll stiffness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58234113A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60128011A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP58234113A priority Critical patent/JPS60128011A/ja
Priority to US06/678,806 priority patent/US4652010A/en
Priority to DE8484115183T priority patent/DE3467741D1/de
Priority to EP84115183A priority patent/EP0145013B1/en
Publication of JPS60128011A publication Critical patent/JPS60128011A/ja
Publication of JPH0474209B2 publication Critical patent/JPH0474209B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G21/00Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces
    • B60G21/02Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected
    • B60G21/04Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected mechanically
    • B60G21/05Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected mechanically between wheels on the same axle but on different sides of the vehicle, i.e. the left and right wheel suspensions being interconnected
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/016Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by their responsiveness, when the vehicle is travelling, to specific motion, a specific condition, or driver input
    • B60G17/0162Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by their responsiveness, when the vehicle is travelling, to specific motion, a specific condition, or driver input mainly during a motion involving steering operation, e.g. cornering, overtaking
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/44Means on or in the damper for manual or non-automatic adjustment; such means combined with temperature correction
    • F16F9/46Means on or in the damper for manual or non-automatic adjustment; such means combined with temperature correction allowing control from a distance, i.e. location of means for control input being remote from site of valves, e.g. on damper external wall
    • F16F9/466Throttling control, i.e. regulation of flow passage geometry
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/10Type of spring
    • B60G2202/13Torsion spring
    • B60G2202/135Stabiliser bar and/or tube
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/10Type of spring
    • B60G2202/15Fluid spring
    • B60G2202/154Fluid spring with an accumulator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/20Type of damper
    • B60G2202/24Fluid damper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/20Speed
    • B60G2400/204Vehicle speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/40Steering conditions
    • B60G2400/41Steering angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/40Steering conditions
    • B60G2400/44Steering speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2401/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60G2401/14Photo or light sensitive means, e.g. Infrared
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2500/00Indexing codes relating to the regulated action or device
    • B60G2500/10Damping action or damper
    • B60G2500/102Damping action or damper stepwise
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2600/00Indexing codes relating to particular elements, systems or processes used on suspension systems or suspension control systems
    • B60G2600/02Retarders, delaying means, dead zones, threshold values, cut-off frequency, timer interruption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2600/00Indexing codes relating to particular elements, systems or processes used on suspension systems or suspension control systems
    • B60G2600/18Automatic control means
    • B60G2600/184Semi-Active control means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/01Attitude or posture control
    • B60G2800/012Rolling condition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/24Steering, cornering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 この発明は、車両の操舵状態に応じて車両のロ
ール剛性を制御する車両におけるロール剛性制御
装置に関する。 〔従来技術〕 従来の車両におけるロール剛性制御装置として
は、例えば特開昭56−42739号公報(発明の名
称:車両用油圧緩衝装置の制御方法)に開示され
ているものがある。このものは、車両の走行速度
が所定以上で且つ操舵操作角度が所定以上のとき
に、油圧緩衝装置の減衰力を高い側に切り換える
ことにより、高速走行時の操舵による車両のロー
ルを抑制して操縦安定性を向上させるようにして
いる。 また、他の従来例として、本出願人が先に提案
した実開昭56−147107号公報(考案の名称:車両
用サスペンシヨン)に開示されているものがあ
る。このものは、操舵角変化を操舵センサで検出
すると共に、車速を車速センサで検出して所定車
速以上で且つ操舵角、操舵角速度あるいは両者の
加算値が所定値以上となつたときに、減衰力可変
シヨツクアブソーバの減衰力を高めることによ
り、高速走行時の操舵状態に応じて車両のロール
を抑制して車両の乗心地を向上させるようにして
いる。 しかしながら、このような従来の車両における
ロール剛性制御装置にあつては、何れの場合も、
所定車速以上で、且つ操舵角あるいは操舵角速度
が所定値以上のときに、シヨツクアブソーバの減
衰力を高めるように構成されているため、実際に
は、車両に生じるロール量が少ないにも拘わらず
減衰力を変化させる状態を生じ、実際のロール量
に応じた最適のロール抑制制御を行うことができ
ず、車両の走行状態に応じた質の高い操縦安定性
及び乗心地を確保するには、まだ十分とは言えな
いものであつた。 〔発明の目的〕 この発明は、このような従来装置の改善点に着
目してなされたものであり、車速に応じて設定さ
れる操舵監視期間における操舵量を検出して、こ
れに基づきロール剛性可変機構を制御することに
よつて、走行状態に応じたきめ細かいロール剛性
制御を行つて、前記従来装置の改善を有効に解消
することを目的としている。 〔発明の構成〕 上記目的を達成するために、この発明は、第1
図に示すように、制御信号によつてロール剛性を
変化することが可能なロール剛性可変機構を備え
た車両において、当該車両の操舵角を検出して操
舵角検出値を出力する操舵角検出器と、車速を検
出して車速検出値を出力する車速検出器と、該車
速検出器の車速検出値の増加に伴つて減少する操
舵監視期間を設定する操舵監視期間設定手段と、
前記車速検出器の車速検出値の増加に伴つて減少
する判定用操舵量を設定する判定用操舵量設定手
段と、前記操舵角検出値を入力し、今回の操舵角
検出値と前記操舵監視期間だけ前の操舵角検出値
との差を操舵量として算出する操舵量算出手段
と、該操舵量算出手段で算出した操舵量が前記判
定用操舵量以上であるか否かを判定する操舵量判
定手段と、該操舵量判定手段の判定結果が判定用
操舵量以上であるときに、前記制御信号を出力し
て前記ロール剛性可変機構のロール剛性を高める
制御手段とを備えることを特徴とする。 〔発明の作用〕 而して、この発明は、制御信号によつてロール
剛性を変化することが可能なロール剛性可変機構
を備えた車両において、車速検出器で検出した車
速検出値の増加に伴つて減少する操舵監視期間及
び判定用操舵量を夫々操舵監視期間設定手段及び
判定操舵量設定手段で設定し、操舵量算出手段で
今回の操舵角検出値と設定された操舵監視期間だ
け前の操舵角検出値との差を操舵量として算出
し、操舵量判定手段で算出された操舵量が設定さ
れた判定用操舵量以上であるか否かを判定し、そ
の判定結果に基づき制御手段から制御信号をロー
ル剛性可変機構に出力してロールを制御すること
により、車両のロール剛性を走行状態に応じた最
適状態に制御する。 〔実施例〕 以下、図面についてこの発明の実施例を説明す
る。 第2図は、この発明の一実施例を示す概略構成
図、第3図は、この発明適用し得る減衰力可変シ
ヨツクアブソーバの一例を示す断面図、第4図
は、この発明に適用し得る制御装置の一例を示す
ブロツク図、第5図及び第6図は、演算処理装置
の処理手順を示す流れ図である。 まず、構成について説明すると、第2図におい
て、1a,1bは前輪、1c,1dは後輪、2
は、操舵角検出器であつて、車両のステアリング
機構に配設したポテンシヨメータ等で構成され、
ステアリングホイール3の回動位置即ち操舵角に
応じた検出信号Dθを出力する。すなわち、検出
信号Dθは、ステアリングホイール3が中立位置
にある状態で所定の中立電圧VCとなり、この中
立位置からステアリングホイール3を左切りした
ときにその回動位置に応じて中立電圧VCより減
少する電圧VLとなり、中立位置からステアリン
グホイール3を右切りしたときにその回動位置に
応じて中立電圧VCより増加する電圧VRとなる。
4は、車速検出器であつて、車両の変速機、推進
軸等の車速に対応する回転数を磁気あるいは光学
的に検出し、回転数に応じた周期のパルス検出信
号DVが出力される。 5は、制御装置であつて、操舵角検出器2及び
車速検出器4の検出信号を読み込み、これらに基
づき所定の演算処理を行つて後述する減衰力可変
シヨツクアブソーバ7a〜7dの減衰力を変化さ
せる制御信号CSを出力する。 6は、駆動回路であつて、制御装置5からの制
御信号CSを受け、所定の励磁電流を減衰力可変
シヨツクアブソーバ7a〜7dに出力する。 7a〜7dは、ロール剛性可変機構としての減
衰力可変シヨツクアブソーバであつて、車両の前
後輪1a〜1dを夫々支持するサスペンシヨン装
置に配設され、車輪及び車体間の路面等による振
動を吸収する。ここで、各減衰力可変シヨツクア
ブソーバ7a〜7dは、第3図に示すように、内
筒8及び外筒9によつて構成されるシリンダ10
と、その内部に摺動自在のピストンロツド11
と、シリンダ10の底部に配設された減衰力発生
ボトルバルブ12とを有して構成されている。ピ
ストンロツド11は、軸方向にアツパピストンロ
ツド13とロワピストンロツド14とに分割さ
れ、ロワピストンロツド14には、ピストンとな
る減衰力発生メインバルブ15をバイパスして、
液室BとCとを直接連通させるバイパス路16を
形成する一方、アツパピストンロツド13には、
ソレノイド17とプランジヤ18とを有するアク
チユエータ19を内装している。さらに、プラン
ジヤ18を前記バイパス路16内に侵入させるよ
うに位置付けて、アクチユエータ19におけるソ
レノイド17の通電、非通電に応じてプランジヤ
18を作動させ、以つて、バイパス路16を開閉
して液室B及びC間を直接連通させたり、遮断さ
せたりするものである。ここに、ソレノイド17
は、前記駆動回路6にリード線20を介して接続
され、制御装置5からの制御信号CSに応じてプ
ランジヤ18を作動させることにより、その減衰
力を例えば高、低2段階に切換制御を行うことが
可能となる。なお、図中、21,22及び23,
24は、夫々縮み側及び伸び側の各減衰力発生オ
リフイス、25,26は、ノンリターンバルブ、
27は、復帰スプリングである。 制御装置5の一例は、第4図に示すように、例
えばインターフエイス回路28、演算処理装置2
9及び記憶装置30を有するマイクロコンピユー
タ31で構成されている。そして、インターフエ
イス回路28には、その入力側に前記操舵角検出
器2がA/D変換器32を介して接続されると共
に、車速検出器4が直接接続され、且つ出力側に
駆動回路6が接続されている。演算処理装置29
は、車速検出器4のパルス検出信号DVを所定時
間計数することにより車速を算出し、これに基づ
き判定用操舵角量Δθ(度)及び所定回数前の旧操
舵角サンプリング値を選定する変数mを決定する
設定定数管理テーブル29aを内蔵し、操舵角検
出器2の検出信号Dθに応じた操舵角変数θo及び
車速検出器4の検出信号DVに応じた車速変数V
に基づき所定の演算処理を行つて減衰力可変シヨ
ツクアブソーバ7a〜7dの減衰力を制御する制
御信号CSを出力する。記憶装置30は、演算処
理装置29の演算処理を実行する所定のプログラ
ムが記憶されていると共に、演算処理装置29の
演算結果等を所定記憶領域に記憶する。ここで、
設定定数管理テーブル29aは、例えば車速変数
Vに応じて下記に示すように、判定用操舵量Δθ
及び所定回数前の旧操舵角変数θo-nを確定するた
めの定数mを選定する。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、制御
信号によつてロール剛性を変化することが可能な
ロール剛性可変機構を備えた車両において、当該
車両の操舵角を検出して操舵角検出値を出力する
操舵角検出器と、車速を検出して車速検出値を出
力する車速検出器と、該車速検出器の車速検出値
の増加に伴つて減少する操舵監視期間を設定する
操舵監視期間設定手段と、前記車速検出器の車速
検出値の増加に伴つて減少する判定用操舵量を設
定する判定用操舵量設定手段と、前記操舵角検出
値を入力し、今回の操舵角検出値と前記操舵監視
期間だけ前の操舵角検出値との差を操舵量として
算出する操舵量算出手段と、該操舵量算出手段で
算出した操舵量が前記判定用操舵量以上であるか
否かを判定する操舵量判定手段と、該操舵量判定
手段の判定結果が判定用操舵量以上であるとき
に、前記制御信号を出力して前記ロール剛性可変
機構のロール剛性を高める制御手段とを備える構
成とした。このため、操舵角検出器で検出した検
出信号に基づく単位時間当たりの操舵量が、所定
操舵量以上であるときに、ロール剛性可変機構の
ロール剛性を高めるように制御するので、操縦安
定性を向上し得ることはもとより、緩操舵時にお
ける大操舵量あるいは急操舵時における微小操舵
量等の操舵状態によるロール変化を生じ難い走行
条件で不必要に車両のロール剛性を高めて車両の
乗心地を悪化させることを防止することができ、
車両の走行状態に最適なロール剛性制御を行うこ
とができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の基本的構成を示すブロツ
ク図、第2図は、この発明の一実施例を示すブロ
ツク図、第3図は、この発明に適用し得る減衰力
可変シヨツクアブソーバの一例を示す断面図、第
4図は、この発明に適用し得る制御装置の一例を
示すブロツク図、第5図及び第6図は、制御装置
の処理手順を示す流れ図、第7図は、判定用操舵
量と単位時間当たりの操舵量との関係を示すグラ
フ、第8図は、この発明に適用し得る捩り剛性可
変スタビライザの一例を示す斜視図、第9図は、
この発明に適用し得るロール剛性制御機構の他の
例を示す断面図である。 2……操舵角検出器、4……車速検出器、5…
…制御装置、6……駆動回路、7a〜7d……減
衰力可変シヨツクアブソーバ(ロール剛性可変機
構)、16……バイパス路、17……ソレノイド、
18……プランジヤ、19……アクチユエータ、
28……インターフエイス回路、29……演算処
理装置、30……記憶装置、31……マイクロコ
ンピユータ、34……捩り剛性可変スタビライザ
(ロール剛性可変機構)、41……ソレノイド、4
2……作動子、44……ロール剛性可変機構、4
5……シヨツクアブソーバ、46……空気室。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 制御信号によつてロール剛性を変化すること
    が可能なロール剛性可変機構を備えた車両におい
    て、当該車両の操舵角を検出して操舵角検出値を
    出力する操舵角検出器と、車速を検出して車速検
    出値を出力する車速検出器と、該車速検出器の車
    速検出値の増加に伴つて減少する操舵監視期間を
    設定する操舵監視期間設定手段と、前記車速検出
    器の車速検出値の増加に伴つて減少する判定用操
    舵量を設定する判定用操舵量設定手段と、前記操
    舵角検出値を入力し、今回の操舵角検出値と前記
    操舵監視期間だけ前の操舵角検出値との差を操舵
    量として算出する操舵量算出手段と、該操舵量算
    出手段で算出した操舵量が前記判定用操舵量以上
    であるか否かを判定する操舵量判定手段と、該操
    舵量判定手段の判定結果が判定用操舵量以上であ
    るときに、前記制御信号を出力して前記ロール剛
    性可変機構のロール剛性を高める制御手段とを備
    えることを特徴とする車両におけるロール剛性制
    御装置。
JP58234113A 1983-12-12 1983-12-12 車両におけるロ−ル剛性制御装置 Granted JPS60128011A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58234113A JPS60128011A (ja) 1983-12-12 1983-12-12 車両におけるロ−ル剛性制御装置
US06/678,806 US4652010A (en) 1983-12-12 1984-12-06 Roll-suppressive control system for automotive suspension system with variable damper
DE8484115183T DE3467741D1 (en) 1983-12-12 1984-12-11 Roll-suppressive control system for automotive suspension system with variable damper
EP84115183A EP0145013B1 (en) 1983-12-12 1984-12-11 Roll-suppressive control system for automotive suspension system with variable damper

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58234113A JPS60128011A (ja) 1983-12-12 1983-12-12 車両におけるロ−ル剛性制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60128011A JPS60128011A (ja) 1985-07-08
JPH0474209B2 true JPH0474209B2 (ja) 1992-11-25

Family

ID=16965832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58234113A Granted JPS60128011A (ja) 1983-12-12 1983-12-12 車両におけるロ−ル剛性制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4652010A (ja)
EP (1) EP0145013B1 (ja)
JP (1) JPS60128011A (ja)
DE (1) DE3467741D1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6060024A (ja) * 1983-09-09 1985-04-06 Nissan Motor Co Ltd 車両におけるロ−ル剛性制御装置
JPS60203510A (ja) * 1984-03-27 1985-10-15 Mitsubishi Motors Corp 自動車の懸架装置
JPS61287808A (ja) * 1985-06-14 1986-12-18 Nissan Motor Co Ltd 車両のサスペンシヨン制御装置
US4621833A (en) 1985-12-16 1986-11-11 Ford Motor Company Control system for multistable suspension unit
US4809179A (en) * 1987-01-20 1989-02-28 Ford Motor Company Control system for motor vehicle suspension unit
JPH0829649B2 (ja) * 1987-03-31 1996-03-27 日産自動車株式会社 能動型サスペンシヨン装置
US4869528A (en) * 1987-05-12 1989-09-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electronically controlled fluid suspension system
JP2575419B2 (ja) * 1987-10-29 1997-01-22 日産自動車株式会社 能動型サスペンション装置
JPH069846Y2 (ja) * 1987-11-05 1994-03-16 三菱自動車工業株式会社 アクテイブサスペンシヨン制御装置
US4853860A (en) * 1987-11-18 1989-08-01 Ford Motor Company Control system for adjustable automotive suspension unit
US4848791A (en) * 1988-01-06 1989-07-18 Ford Motor Company Method and apparatus for determining steering position of automotive steering mechanism
JPH0818484B2 (ja) * 1988-01-25 1996-02-28 日産自動車株式会社 サスペンション及び操舵力制御装置
US4948164A (en) * 1988-01-29 1990-08-14 Nissan Motor Company, Limited Actively controlled suspension system with compensation of delay in phase in control system
JPH0221006U (ja) * 1988-07-29 1990-02-13
JPH0284707U (ja) * 1988-12-20 1990-07-02
JP3038832B2 (ja) * 1990-07-31 2000-05-08 日産自動車株式会社 車両用減衰力制御装置
US5217245A (en) * 1991-09-03 1993-06-08 Monroe Auto Equipment Company Switchable roll-stabilizer bar
US5979616A (en) * 1993-07-12 1999-11-09 Cloud Farm Associates, L.P. Tilt control apparatus for vehicles
US5570287A (en) * 1994-12-16 1996-10-29 Ford Motor Company Speed dependent suspension control
US5765115A (en) * 1995-08-04 1998-06-09 Ford Motor Company Pneumatic tilt stabilization suspension system
US5852787A (en) * 1996-09-03 1998-12-22 Ford Global Technologies, Inc. Vehicle suspension control
US5882017A (en) * 1997-05-19 1999-03-16 Carleer; Jan Adaptive anti-roll device
JPH1178465A (ja) * 1997-09-10 1999-03-23 Nissan Motor Co Ltd ロール剛性制御装置
US6505108B2 (en) 2000-03-01 2003-01-07 Delphi Technologies, Inc. Damper based vehicle yaw control
KR20050038156A (ko) * 2003-10-21 2005-04-27 기아자동차주식회사 차량의 능동 제어형 마운트 부시 장치
JP2007030575A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Aisin Seiki Co Ltd スタビライザ制御装置
US7286919B2 (en) * 2005-10-17 2007-10-23 Gm Global Technology Operations, Inc. Method and apparatus for controlling damping of a vehicle suspension
DE102008002524A1 (de) * 2008-06-19 2009-12-24 Zf Friedrichshafen Ag Stabilisator für ein Nutzfahrzeug
JP5671306B2 (ja) * 2010-11-10 2015-02-18 カヤバ工業株式会社 サスペンション装置
GB2553265B (en) * 2016-06-21 2019-08-14 Jaguar Land Rover Ltd Oscillation controller and control method
US10926599B2 (en) 2017-12-01 2021-02-23 Divergent Technologies, Inc. Suspension systems using hydraulic dampers
JP6756800B2 (ja) * 2018-11-06 2020-09-16 本田技研工業株式会社 車両のサスペンション制御装置
CN109782605B (zh) * 2019-02-27 2022-04-12 南京理工大学 一种用于汽车悬架系统的采样控制方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR828820A (fr) * 1937-02-04 1938-05-31 Perfectionnements aux dispositifs de stabilisation des véhicules
US3321210A (en) * 1966-04-12 1967-05-23 Frederick J Harding Electrically controlled shock absorber system
GB1267815A (en) * 1968-07-29 1972-03-22 Lucas Industries Ltd Road vehicle suspension systems
US3608925A (en) * 1969-05-07 1971-09-28 Peter H Murphy Apparatus for offsetting centrifugal force affecting motor vehicles
JPS593284B2 (ja) * 1978-10-02 1984-01-23 厚木自動車部品株式会社 電子式車高調整装置
JPS55109196U (ja) * 1979-01-25 1980-07-31
JPS5642739A (en) * 1979-09-13 1981-04-21 Honda Motor Co Ltd Control of hydraulic pressure shock absorber unit for vehicle
JPS56147107A (en) * 1980-04-16 1981-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical distributor
JPS5830818A (ja) * 1981-07-23 1983-02-23 Toyota Motor Corp 車両のアンチロ−ル装置
JPS5893614A (ja) * 1981-11-30 1983-06-03 Nec Home Electronics Ltd シヨツクアブソ−バ制御装置
JPS58167210A (ja) * 1982-03-26 1983-10-03 Nippon Denso Co Ltd シヨツクアブソ−バ制御方式
US4555126A (en) * 1982-10-18 1985-11-26 Mazda Motor Corporation Vehicle suspension system

Also Published As

Publication number Publication date
EP0145013B1 (en) 1987-11-25
JPS60128011A (ja) 1985-07-08
EP0145013A2 (en) 1985-06-19
EP0145013A3 (en) 1985-12-04
US4652010A (en) 1987-03-24
DE3467741D1 (en) 1988-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0474209B2 (ja)
JPH0462888B2 (ja)
JPH0565364B2 (ja)
JPH0741784B2 (ja) サスペンシヨンとステアリングの総合制御装置
JPH0450015A (ja) 車両用アクティブサスペンション装置
JP3070626B2 (ja) 車両懸架装置
JP3084054B2 (ja) 車両のサスペンション装置
JP3083113B2 (ja) 車両懸架装置
JP2532067B2 (ja) 車両の乗心地制御装置
JP2845030B2 (ja) サスペンション制御装置
JP2561869Y2 (ja) 車両懸架装置
JP2529184Y2 (ja) 車両用アクティブサスペンション装置
JP3095398B2 (ja) 車両のサスペンション装置
JPS61184114A (ja) シヨツクアブソ−バ制御装置
JPH0649464B2 (ja) 車両の4輪操舵装置
JP2882004B2 (ja) 車両用アクティブサスペンション装置
JP2812783B2 (ja) 車両のサスペンション装置
JPS60139514A (ja) 車両用サスペンシヨン装置
JP2514219B2 (ja) 流体サスペンション装置
JPH0445369B2 (ja)
JP2603385Y2 (ja) 車両懸架装置
JPH01172093A (ja) 二輪車用減衰力調整装置
JP3826597B2 (ja) ショックアブソーバの制御装置
JP3016526B2 (ja) 車両懸架装置
JPH069976B2 (ja) 自動車のステアリング装置