JPH0465877A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH0465877A
JPH0465877A JP2177467A JP17746790A JPH0465877A JP H0465877 A JPH0465877 A JP H0465877A JP 2177467 A JP2177467 A JP 2177467A JP 17746790 A JP17746790 A JP 17746790A JP H0465877 A JPH0465877 A JP H0465877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fet
insulating film
gate insulating
semiconductor device
film thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2177467A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2624878B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Kakizoe
柿添 和彦
Hiroaki Murakami
博昭 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2177467A priority Critical patent/JP2624878B2/ja
Priority to KR1019910011293A priority patent/KR920003552A/ko
Priority to EP91111227A priority patent/EP0470371B1/en
Priority to US07/725,070 priority patent/US5210436A/en
Priority to DE69132732T priority patent/DE69132732T2/de
Publication of JPH0465877A publication Critical patent/JPH0465877A/ja
Priority to KR2019950024388U priority patent/KR960000314Y1/ko
Application granted granted Critical
Publication of JP2624878B2 publication Critical patent/JP2624878B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • H01L27/0251Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices
    • H01L27/0266Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices using field effect transistors as protective elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、静電破壊耐圧を向上させた入力保護回路を
備えた半導体装置に関する。
(従来の技術) 同一の半導体チップ上に、それぞれ異なる電圧か印加さ
れる2種類の電界効果トランジスタ(FET)が形成さ
れる半導体装置がある。
このような半導体装置としては、例えば不揮発性メモリ
におけるE E F ROMがある。このEEPROM
のうちフローティングゲート形は、通常動作用の電源(
例えば5V)系で駆動されるFETと、高電圧(例えば
20V程度)によって書込み及び消去動作がなされるF
ETとの2種類のFETを備えて構成されているのが一
般的である。
通常動作用の電源系で駆動されるFETは、第7図(b
)に示すように、半導体基板1にソース領域2b及びド
レイン領域2bが形成され、これらの領域2bに狭まれ
た基板1上にケート絶縁膜4bを介してゲート電極とな
る半導体多結晶層5bが形成されており、ソース領域2
b及びドレイン領域2b上には、それぞれソース電極6
b、  ドレイン電極6bが形成されている。
このようなFETにあって、ゲート絶縁膜4bの膜厚X
か、素子の微細化とともに例えば250人程度量下に薄
膜化されると、ソース領域2bとドレイン領域2b間の
電界か強まり、ホットキャリアの発生か顕著となる。こ
れにより、ホットエレクトロンがゲート絶縁膜4bに蓄
積されて、しきい値電圧が上昇し、電流か減少する。そ
こで、これを抑制するために、低濃度の拡散層領域8b
をドレイン領域2bに隣接して形成し、高電界を緩和す
るLDD (Light ly  DopedDrai
n)構造か採られている。
一方、メモリセルとなる高耐圧用のFETは、第7図(
C)に示すように、同図(b)に示したFETに比して
、第1のゲート電極となる第1の半導体多結晶層9cが
ゲート絶縁膜10cに被覆されて形成され、第2のゲー
ト電極となる第2の半導体多結晶層11cかゲート絶縁
膜10c上に形成されている。また、第1の半導体多結
晶層9Cと基板1との間のゲート絶縁膜10cの膜厚y
は、高電圧がゲート電極に印加された場合であってもブ
レークダウンを引き起さないように、第7図(b)に示
したFETのゲート絶縁膜4bの膜厚Xよりも厚く形成
されている。
このような半導体装置にあっては、装置を静電破壊から
守るために、入力端子あるいは出力端子も兼用する入出
力端子と入力回路間に入力保護回路が設けられている。
このような人力保護回路は、第7図(a)に示すように
、通常動作用の電源系て駆動゛されるFETと同一のケ
ート絶縁膜厚を有し、かつLDDI造のFETが用いら
れ、ゲート電極5aとソース電極6a又はドレイン電極
6aがともに電源12に接続され、電源12に接続され
ていないソース電極6a又はドレイン電極6aが入力端
子13に接続されて構成されていた。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、入力保護回路にLDD構造のFETを用
いた場合には、過電圧が入力端子13に印加されると、
低濃度の拡散領域8aが高抵抗であるため、この拡散領
域8aに熱が発生することになる。このため、発生した
熱により拡散領域8aと基板1との接合部が破壊され易
くなり、静電破壊耐圧の低下を招いていた。
そこで、この発明は、上記に鑑みてなされたものであり
、その目的とするところは、静電破壊耐圧を向上させ、
かつ信頼性の高い入出力保護回路を備えた半導体装置を
提供することにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、請求項1記載の発明は、第
1のゲート絶縁膜厚を有するFET(電界効果トランジ
スタ)と、第1のゲート絶縁膜厚よりも厚い第2のケー
ト絶縁膜厚を有し、ソス領域又はドレイン領域のいずれ
か一方が外部端子に接続され、他方が電源に接続されて
なるFETを備えた入出力保護回路とから構成される。
一方、請求項2記載の発明は、第1のゲート絶縁膜厚を
有するFETと、第1のゲート絶縁膜厚よりも厚い第2
のゲート絶縁膜厚を有するFETと、第1のゲート絶縁
膜厚よりも厚い第2のゲート絶縁膜厚を有し、ソース領
域又はドレイン領域のいずれか一方が外部端子に接続さ
れ、他方が電源に接続されてなるFETを備えた入出力
保護回路とから構成される。
(作用) 上記構成において、発明は、通常動作用の電源系で駆動
されるFETのゲート絶縁膜厚よりも厚いゲート絶縁膜
厚を有するFETを使用して入出力保護回路を形成する
ようにしている。
(実施例) 以下、図面を用いて発明の詳細な説明する。
第1図乃至第6図は発明の実施例に係わる構造を示す斜
視図であり、第1図乃至第6図の(a)は人力保護回路
に用いられるFETの構造を示し、(b)は通常動作用
の電源系で駆動されるFETの構造を示し、(C)は高
耐圧用のFETの構造を示している。なお、第1図乃至
第6図において、第7図と同符号のものは同一物であり
、その説明は省略する。
第1図において、この実施例では、入力保護回路に用い
られるFETは、同図(a)に示すように、同図(c)
に示す高耐圧用のFETのゲート構造と同様に、第1の
ゲート電極となる第1の半導体多結晶層14aか厚いゲ
ート絶縁膜15aで被覆され、ケート絶縁膜15a上に
第2のゲート電極となる第2の半導体多結晶層16aか
形成されている。第2の半導体多結晶層16aは、ソス
領域2a又はトレイン領域2aのいずれか一方の対応す
るソース電極6a又はドレイン電極6aとともに電源1
2に接続され、ソース領域2a又はドレイン領域2aの
いずれか他方か対応する電極6aを介して入力端子13
に接続されている。
このような人力保護回路用のFETにあって、第1の半
導体多結晶層14aと基板1との間のケト絶縁膜15a
の膜厚yは、高耐圧用のFETと同様に、例えば450
A、程度と従来と比して厚く形成されている。このため
、通常動作時の電源電圧の範囲内にあっては、LDD構
造を採用しなくとも、しきい値電圧か上昇して電流が減
少するといった信頼性の低下を抑制することができる。
また、FETのソース領域2a、  ドレイン領域2a
は、その不純物濃度が例えばlXl0”cm3程度と高
濃度に形成されている。このため、両頭域2aはともに
低抵抗となり、過電圧が入力端子13に印加されたとし
ても両頭域2aて接合破壊を誘発するような熱が発生す
ることはない。さらに、ドレイン領域2aをコレクタ領
域、基板1をベース領域、ソース領域2aをエミッタ領
域とするバイポーラトランジスタの動作により、入力端
子13に印加された過電圧を吸収することが可能となる
また、入力保護回路のFETは、装置内に用いられてい
る高耐圧用のFETと同様のゲート構造であるため、入
力保護回路のFETを第1図(a)に示したような構造
にしても、プロセス工数を増加させることなく装置全体
を製造することが可能となるため、生産性の低下を招く
ことはない。
第2図は発明の一実施例の構造を示す斜視図であり、こ
の実施例の特徴とするところは、第2図(a)に示す人
力保護回路のFETにおいて、第1の実施例に示した第
1の半導体多結晶層14aと第2の半導体多結晶層16
aを接合して同電位の半導体多結晶層17aとしたこと
にあり、その他の構造は第1の実施例と同様である。こ
のような構造にあっても、前記実施例と同様の効果か得
られる。
第3図は発明の一実施例の構造を示す斜視図であり、こ
の実施例の特徴とするところは、第3図(a)に示す入
力保護回路のFETにおいて、第1の実施例の構造に比
して、ゲート電極となる半導体多結晶層18aを1層に
して、ケート絶縁膜19aの膜厚yを第1の実施例と同
様の厚さに形成したこ止にあり、他の構造は第1の実施
例と同様である。このような構造にあっても、前記実施
例と同様の効果を得ることかできる。
第4図は発明の一実施例の構造を示す斜視図であり、こ
の実施例の特徴とするところは、第4図(a)に示す入
力保護回路のFETにおいて、第1の実施例に示した構
造に比して、第3のゲート電極となる第3の半導体多結
晶層20aを、第1の半導体多結晶層14a上にこの半
導体多結晶層14aを被覆していると同一のゲート絶縁
膜21aを介して積層形成したことにあり、他の構造は
第1の実施例と同様である。このような構造にあっても
、前記実施例と同様の効果を得ることか可能である。
第5図は発明の一実施例の構造を示す斜視図であり、こ
の実施例の特徴とするところは、第5図(a)に示す入
力保護回路のFETにおいて、第4の実施例に示した構
造に比して、第1の半導体多結晶層14aと第3の半導
体多結晶層20aとを接合して、同電位の半導体多結晶
層22aとしたことにあり、他の構造は第4の実施例と
同様である。このような構造にあっても、前記実施例と
同様の効果を得ることができる。
第6図は発明の一実施例の構造を示す斜視図であり、こ
の実施例の特徴とするところは、第6図(a)に示す入
力保護回路のFETにおいて、第1の実施例に示した構
造に比して、低濃度の拡散領域23aをソース領域2a
及びドレイン領域2aに隣接して形成し、LDD構造と
したことにある。このような構造においても、前記実施
例と同様の効果を得ることができる。
[発明の効果] 以上説明したように、発明によれば、通常動作用の電源
系で駆動されるFETのゲート絶縁膜厚よりも厚いゲー
ト絶縁膜厚を有するFETを使用して、入出力保護回路
を形成するようにしたので、静電破壊耐圧を向上させて
、かつ信頼性の高い入出力保護回路を備えた半導体装置
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第6図は発明の実施例に係わる構造を示す斜
視図、 第7図は従来の入出力保護回路を備えた半導体装置の構
造を示す斜視図である。 1・・・半導体基板、 2a、2b、2c・・・ソース領域、ドレイン領域、4
!l 4b+ 10c+ 15g、 15c1191.
19CI 21! ・・・ゲート絶縁膜 5b 5b、9c+ 14.1.14CI 17d+ 
 17cl 181,18c、20a、20c22g、
 22c・・・半導体多結晶層。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1のゲート絶縁膜厚を有するFET(電界効果
    トランジスタ)と、 第1のゲート絶縁膜厚よりも厚い第2のゲート絶縁膜厚
    を有し、ソース領域又はドレイン領域のいずれか一方が
    外部端子に接続され、他方が電源に接続されてなるFE
    Tを備えた入出力保護回路を有することを特徴とする半
    導体装置。
  2. (2)第1のゲート絶縁膜厚を有する第1のFETと、 第1のゲート絶縁膜厚よりも厚い第2のゲート絶縁膜厚
    を有する第2のFETと、 第2のゲート絶縁膜厚を有し、ソース領域又はドレイン
    領域のいずれか一方が外部端子に接続され、他方が電源
    に接続されてなる第3のFETを備えた入出力保護回路
    と を有することを特徴とする半導体装置。
  3. (3)前記第2のゲート絶縁膜を有するFETは、その
    ゲートが1層以上の半導体多結晶層からなることを特徴
    とする請求項1あるいは請求項2記載の半導体装置。
  4. (4)請求項3記載の半導体装置において、すべての半
    導体多結晶層又は一部の半導体多結晶層が短絡されてな
    ることを特徴とする半導体装置。
  5. (5)請求項2記載の半導体装置において、第3のFE
    Tのソース領域及びドレイン領域がLDD構造からなる
    ことを特徴とする半導体装置。
  6. (6)請求項2記載の半導体装置において、第3のFE
    Tのソース領域及びドレイン領域が高濃度拡散層のみて
    形成されてなることを特徴とする半導体装置。
  7. (7)請求項6記載の半導体装置において、高濃度拡散
    層の濃度が、1×10^2^0cm^−^3以上である
    ことを特徴とする半導体装置。
JP2177467A 1990-07-06 1990-07-06 半導体装置 Expired - Fee Related JP2624878B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2177467A JP2624878B2 (ja) 1990-07-06 1990-07-06 半導体装置
KR1019910011293A KR920003552A (ko) 1990-07-06 1991-07-04 반도체 장치
EP91111227A EP0470371B1 (en) 1990-07-06 1991-07-05 Semiconductor device with input protection circuit of high withstand voltage
US07/725,070 US5210436A (en) 1990-07-06 1991-07-05 Semiconductor device with input protection circuit of high withstand voltage
DE69132732T DE69132732T2 (de) 1990-07-06 1991-07-05 Eingangsschutzschaltung mit einer hohen Spannungsfestigkeit für ein Halbleiterbauelement
KR2019950024388U KR960000314Y1 (ko) 1990-07-06 1995-09-11 입력보호회로를 갖춘 반도체장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2177467A JP2624878B2 (ja) 1990-07-06 1990-07-06 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0465877A true JPH0465877A (ja) 1992-03-02
JP2624878B2 JP2624878B2 (ja) 1997-06-25

Family

ID=16031438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2177467A Expired - Fee Related JP2624878B2 (ja) 1990-07-06 1990-07-06 半導体装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5210436A (ja)
EP (1) EP0470371B1 (ja)
JP (1) JP2624878B2 (ja)
KR (1) KR920003552A (ja)
DE (1) DE69132732T2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3124101B2 (ja) * 1992-01-30 2001-01-15 ローム株式会社 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法
DE4212876C2 (de) * 1992-04-17 1995-04-13 El Mos Elektronik In Mos Techn Integrierte Schaltung mit einer einen MOS-Eingangstransistor aufweisenden hochspannungsfesten Eingangsstufe
JP3456242B2 (ja) * 1993-01-07 2003-10-14 セイコーエプソン株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP3405364B2 (ja) * 1993-03-08 2003-05-12 セイコーインスツルメンツ株式会社 半導体装置
JP4931267B2 (ja) 1998-01-29 2012-05-16 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
CN100359601C (zh) 1999-02-01 2008-01-02 株式会社日立制作所 半导体集成电路和非易失性存储器元件
JP2001326285A (ja) * 2000-03-07 2001-11-22 Seiko Epson Corp ドライバ回路及びドライバ回路の製造方法
CN1947253A (zh) 2004-04-09 2007-04-11 株式会社半导体能源研究所 限幅器以及采用限幅器的半导体器件
DE102007046558A1 (de) * 2007-09-28 2009-04-02 Infineon Technologies Austria Ag Integrierte Schaltung mit einem Eingangstransistor

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4830383A (ja) * 1971-08-20 1973-04-21
JPH02106962A (ja) * 1988-10-17 1990-04-19 Nec Corp 半導体装置
JPH03196677A (ja) * 1989-12-26 1991-08-28 Nec Corp 半導体装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5578576A (en) * 1978-12-08 1980-06-13 Nec Corp Semiconductor device
GB2089612B (en) * 1980-12-12 1984-08-30 Tokyo Shibaura Electric Co Nonvolatile semiconductor memory device
US4602267A (en) * 1981-02-17 1986-07-22 Fujitsu Limited Protection element for semiconductor device
GB2104287B (en) * 1981-08-21 1985-02-20 Gen Electric Co Plc Data storage devices
JPH0695563B2 (ja) * 1985-02-01 1994-11-24 株式会社日立製作所 半導体装置
JPS60207383A (ja) * 1984-03-31 1985-10-18 Toshiba Corp 半導体装置
JPS6153761A (ja) * 1984-08-24 1986-03-17 Hitachi Ltd 半導体装置
JPS6187373A (ja) * 1984-10-05 1986-05-02 Nec Corp 絶縁ゲ−ト保護半導体装置
JPS6195568A (ja) * 1984-10-17 1986-05-14 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置
JPS61133655A (ja) * 1984-12-03 1986-06-20 Mitsubishi Electric Corp Mos形半導体集積回路装置
JPH0763075B2 (ja) * 1985-07-19 1995-07-05 株式会社日立製作所 半導体集積回路装置
JPS63202056A (ja) * 1987-02-18 1988-08-22 Toshiba Corp 半導体集積回路
JPH0748529B2 (ja) * 1988-12-01 1995-05-24 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
US5142345A (en) * 1989-04-13 1992-08-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Structure of input protection transistor in semiconductor device including memory transistor having double-layered gate and method of manufacturing semiconductor device including such input protection transistor

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4830383A (ja) * 1971-08-20 1973-04-21
JPH02106962A (ja) * 1988-10-17 1990-04-19 Nec Corp 半導体装置
JPH03196677A (ja) * 1989-12-26 1991-08-28 Nec Corp 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0470371B1 (en) 2001-09-19
DE69132732D1 (de) 2001-10-25
DE69132732T2 (de) 2002-09-12
EP0470371A3 (en) 1992-07-01
JP2624878B2 (ja) 1997-06-25
US5210436A (en) 1993-05-11
KR920003552A (ko) 1992-02-29
EP0470371A2 (en) 1992-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6605844B2 (en) Semiconductor device
TW379452B (en) SOI MOS field effect transistor
JPH0324791B2 (ja)
JP3076468B2 (ja) 半導体装置
JPH0465877A (ja) 半導体装置
JPS60207383A (ja) 半導体装置
JPH0376592B2 (ja)
US6414830B1 (en) ESD protection circuit for integrated circuit with operating voltages exceeding power supply voltages
JPS6220376A (ja) 半導体集積回路装置
JPH10191556A (ja) 静電放電に対する保護用デバイス
JPH0191470A (ja) 入力保護回路
JPS62169470A (ja) 半導体集積回路装置
KR960000314Y1 (ko) 입력보호회로를 갖춘 반도체장치
EP0921619A3 (en) A power source circuit of a semiconductor integrated circuit
JPH0997844A (ja) 半導体集積回路装置
JPS5944872A (ja) 半導体装置
JPH0456469B2 (ja)
JPH07106581A (ja) 半導体装置
JP4033513B2 (ja) クランプ素子
JPH0766405A (ja) 半導体保護装置
JP3118893B2 (ja) 縦型mosトランジスタ
JPS6355976A (ja) 電界効果半導体装置
JPH0774353A (ja) 入出力保護回路
JPH0374870A (ja) 半導体装置
TW425687B (en) Driver integrated circuit with electrostatic damage protection function

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees