JPH04503913A - 精密レーザ外科手術の方法と装置 - Google Patents

精密レーザ外科手術の方法と装置

Info

Publication number
JPH04503913A
JPH04503913A JP2504019A JP50401990A JPH04503913A JP H04503913 A JPH04503913 A JP H04503913A JP 2504019 A JP2504019 A JP 2504019A JP 50401990 A JP50401990 A JP 50401990A JP H04503913 A JPH04503913 A JP H04503913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tissue
laser
surgical
tracking
feature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2504019A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3095079B2 (ja
Inventor
スクラー、エイチ アルフレッド
フランク、アラン エム
フェレア、オルガ エム
マクミラン、チャールズ エフ
ブラウン、スチュワート エイ
リーネッカー、フレッド
ハリス、ポール
シファー、スティーブン
Original Assignee
ヴィスクス・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴィスクス・インコーポレイテッド filed Critical ヴィスクス・インコーポレイテッド
Publication of JPH04503913A publication Critical patent/JPH04503913A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3095079B2 publication Critical patent/JP3095079B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00199Electrical control of surgical instruments with a console, e.g. a control panel with a display
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00681Aspects not otherwise provided for
    • A61B2017/00694Aspects not otherwise provided for with means correcting for movement of or for synchronisation with the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00973Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets pedal-operated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F2009/0035Devices for immobilising a patient's head with respect to the instrument
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F2009/00844Feedback systems
    • A61F2009/00846Eyetracking
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F2009/00861Methods or devices for eye surgery using laser adapted for treatment at a particular location
    • A61F2009/00872Cornea
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F2009/00897Scanning mechanisms or algorithms

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Laser Surgery Devices (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 精密レーザ外科手術の方法と装置 技術分野 本発明は、外科手術の方法と装置に関し、より詳細には、精密レーザ外科手術の 改良された方法と装置に関する。1つの好適実施例として、本発明のシステムは 精密レーザ眼科手術の実施に使用する。別の実施例では、本発明は、外科手術以 外の診断措置、および例えば工業加工など精密レーザ操作が関わる医療以外の措 置に応用することができる。
背景技術 1960年頃から、主としてカール・ツァイス社のリットマン博士の業績によっ て、最初の外科手術用顕微鏡が使用され始めた。それ以前は、手術部位をもっと 拡大して見−る必要のある外科医は、眼鏡の下部に拡大レンズを取り付けた、特 別な組み合わせのルーペを使用していた。特に眼科ではそうであったが、耳咽喉 科やその他の専門科でも同様であった。泌尿器科や内臓外科など、その他の分野 では、樽型内視鏡を使用していた。
一部にはショアキン拳バラクア博士の先駆的研究のおかげもあって、外科顕微鏡 は、最初は角膜移植手術に、後には白内障やその他の多くの手術にと、眼科では 広く使用されるようになりた。倍率のレベルアップ、ズーミング能力、および作 業領域の明確化などにより、外科医はその外科手術による患者の体への侵入をよ り適切に監督する手段を与えられた。その結果、外科手術はいちだんと正確さを 増し、患者の外傷は減少し、手術のために生じる合併症のレベルは低下した。
直接光学系に基づいて目的の壷を得る、現在では一般的な外科用顕微鏡による初 期の成功は、最も有名な国際眼科surgical 5tudy Group  (IOMSG))など、幾つかの眼科研究グループの創設につながり、顕微手術 における新しい概念と技術の普及に一役買った。1966年の調設以来、10M 5G会議に提出された招請報告書は、バーゼルのカーデフ1社によって、r 1 狂旦且IJシリーズ(Develo ventsin Ohthals+olo  5ertes)として発表されてきた。
外科用顕微鏡を使用することによって登場した顕微手術により、いっそう正確な 手術方法の開拓に対する眼科医学会の関心は再び盛んになった。正確さと管理に 対する彼らのたゆまなき探求により、眼科医らは結局、1960年頃になされた 別の発見、レーザに目を向けることになった。
60年代、70年代、および80年代には、レーザが眼科で幅広く使用され、現 在では、大半の外科専門医の器具として一般的な道具になった。外科用メスの代 替物とじてる組織の選好吸収帯に対応するレーザ放出波長を選択することにより 、外科医が所定の深さの位置で効果を発揮させるために、その上を覆う組織に穴 を開ける必要が無いという点で、レーザは「非硬人的(正常な組織を冒さない) 」手術を行なうとみなすことができる。
しかしながら、生物学的組織は、あまり一様ではないものの、広帯域エネルギ吸 収体である。したがって、実際には、「非硬人的」レーザ手術とは、レーザ・ビ ームの光路に沿って目標の組織に到着するまでおよびそのすぐ背後の生体組織の レーザ・エネルギの吸収が、意図する目標のエネルギ吸収に比べて最小限になる ように努力することである。
人体の光の屈折率を変化させる1つの方法が、レスペランス(米国特許第4.6 69.466号)によ2て提示された、角膜の正面の表面を浸食する方法である 。レスペランスは、エキシマ・レーザから紫外線領域で発生する高エネルギ光量 子を利用して、角膜正面の表面から表面物質を溶接(アブレージラン)すること によって、最終的に表面の曲率の変化を、ひいては屈折率の変化を起こすことが できることを示唆した。
似たような方法は、フィヨドロヴおよびキープによってもそれぞれ提案された。
こちらは、屈折率を変化させる手段として炭酸ガス・レーザを用いて、角膜正面 の表面を傷付けるというものであった。さらに別の色特定的な方法によって、正 常な人体組織の選択された場所の表面部を蒸発させる方法が、ロボイとフランク によって論じられたく米国特許第4,588,885号および第4,737,6 28号)、ルムリーとフランクは、衝撃波を発生させることによって材料処理中 に任意の工作物の表面から物質を除去することを目的とした。さらに別の装置に ついて記述したく米国特許第3,700.850号〉、シかし、これらの工業的 方法、およびレスベランスのエキシマによる方法やキープの炭酸ガスによる方法 には、放射状角膜切開術(放射状角膜切開術の将来性評価(Prospecti ve Evaluationof Radialにeratotosy (PE Rに))研究の定義による)と同じく、角膜に切り傷を付けることに関連する幾 つかの共通の問題点がある。つまり、傷の治癒期間中に角膜上皮の下方成長によ る最終的な屈折率の変化への悪影響、手術で実現した屈折率の変化の長期的安定 性に対するボウマン層の部分の破壊による悪影響、およびレーザ・エネルギの人 体組織への転移メカニズムに伴う付随的破損の潜在的可能性などである。
高エネルギの光歎子〈エキシマ)を利用するか、 水(Co2)の振動周波数に 一致させるか、または色特定的吸収(角膜の可視領域では利用できない)を利用 するかに関係なく、これらの技術は全て、正面の表面物質を熱的、光化学的、ま たは光破壊的に溶撥することを目的としている。これらの技術は、最初に上を覆 っている組織層を傷付けずに深部の物質を処理するのには適していない。
本書で述べる発明は、一つの装置で、表面物質の下の深層部にある組織を、その 上部または下部の層に悪影響を及ぼすことなく、熱的または光破壊的に処理する か、あるいは熱モードで表面物質を溶撥することによって、キープとフィヨドロ ブの方法と同じような結果を得るか、それとも追加的に光破壊モードで表面物質 を溶撥することによって、レスベランスの方法と同じような結果を得るか、その いずれかを選択することを意図している。
大きく減衰することなく多くの眼組織を通過する可視光は、レーザ・パルスが電 子なだれ現象をサポートするのに充分なパルス・エネルギおよびパルス・エネル ギ密度で充分に高い放射照度に集光することができるならば、組織内のどこでも プラズマ破壊(plasiia breakdown)を起こすことができるこ とが、よく知られている。それに続く局所的光破壊は、焦点帯部分だけにイオン 化が生じるための充分、に強力な電界ができ、その他の部分には電界ができない ように、非常に強く集中させたレーザ・ビームを用いることによって達成される 。制御可能な小さいレーザ・エネルギの短かいパルスを使用することによって、 局所的イオン化に必要なピーク強度を保証しながら、破壊領域を予想通りに限定 することができる。
1980年代初期に、アーロンローザ博士は、眼科用のモード固定式Nd :  YAGレーザを紹介し、外側に広がる衝撃波のプラズマ放射破壊誘導発生(pl asg+a decay 1ndu−ced generaNon)を立証する ものであると主張した(米国特許第4,309,998号)、フランクハウザ博 士は、Qスイッチング式Nd:YAGレーザを用いて、似たような結果が得られ ることを主張したく米国特許第4,391゜275号)、超短パルス レーザは 現在、伝搬熱効果を抑制しなければならない多くの外科手術の優れた物理療法と して確立されている。
1986年に、この方法は、それ以前に実証されたよりかなり少ないパルス・エ ネルギでプラズマ効果を起こすことのできるエキシマ・ポンプ式色素レーザ(紫 外線レーザに特徴的な高エネルギ光量子のために、特徴的な侵入性光溶撓レーザ であるエキシマ・レーザと混同してはならない。
トロケルの米国特許出願、シュナ・イダとキープの米国特許第4.684400 号、スリニヴアシアンの米国特許第4゜784.135号、およびレスペランス の米国特許第4゜66El;、913号を参照のこと〉の開発によってさらに一 歩前進した。(「眼科の発展」第14巻くカーゲル社、1987年)のフェロー ルとスクシー、同書同巻およびTrans、 of Am、 0phth、 S ac のトラウドマンらの論文を幸照のこと、〉 本発明の出願人が行なった研究室での実験(未発表)により、0.5ミリジユ一 ル未満のパルスで高密度プラズマを発生することができるならば、0.5マイク ロメ一タ未満の直径の凹みを深部に作ることが可能であることが明らかになった 。誘発される外傷の小ささの重要性は、そうしたレーザを使用した外科手術器具 の誘導および送り出しシステム(guidance and delivery  5ystels )によッテ達成することのできる精度および許容誤差に関連 する。今日のレーザは様々である。今日のレーザ外科手術装置で達成可能な精度 および#御の限界は、もはやレーザ技術の発展によってではなく、レーザを有効 に使用するために必要な画像および追跡技術によって決まることは、よく認識さ れている。
目標の捕獲、目標の認識、および目標の追跡に使用される器具の範囲および現在 の慣行を理解することは、現在の技術の限界を理解するのに役に立つ、今日、例 えば眼科で診断や検査のために使用されている主要な器具としては、(1)外科 用顕微鏡、(2)細隙顕微鏡、(3)角膜計、(4)バキメータ、(5)コニオ スコープ(corneoscope)、(6)反射よ微鏡、(7)A&B超音波 スキャナ、および(8)眼底カメラなどがある。(その他にも、眼球内圧力を決 定するための多数の装置、眼圧計、内圧計、視野試験のための視野計、および眼 のおおよその屈折を計るために使用する様々な装置などがある。〉 項目1.2 .および8は、外科医に目標の像を与えるものであり、項目3,4゜5.6.お よび7は、外科医に患者の眼の特定の寸法や条件の測定値を提供するものである 。
これらの器具は、これまで受け入れられてきた許容誤差の範囲内での有効性が立 証されている。
本発明の目的は、外科手術用レーザが照射される深さおよび位置に関する完全な 支援診断情報を含む、「生」の画像を基本的に実時間で外科医に提供する高精度 レーザ外科手術の方法、装置、およびシステムにより、レーザ外科手術、特に眼 科の手術であるが、その他の医療分野でも、これまでよりずっと厳しい許容誤差 を達成することである。
コンピュータで任意の信号の完全な情報内容を解釈して、この支援診断情報を提 供し、結果的に得られる達成可能な精度はヒ1〜の細胞の数個分以下である0本 発明の別の目的は、角膜の前方表面の大体の屈折(角膜計の“k”の示度)だけ に頼るのではなく、眼全体の屈折を測定するための、外科手術以外の道具を提供 することである。これは、眼の反射表面全部の曲率の読み出し値を必要とし、非 点収差の測定および様々な眼の光学構成要素間の調節などを考慮する。
ハイデルベルグ装置の共焦馴微鏡(Heidelberg In5tru−se nts Con4ocal Microscope )で実施したり、J、ビレ (米国特許第4,579,430号)によって記述された。
本発明以外の方法による眼の画像表示は、オンライン・実時間手術システムの一 部として含めるの適していなかったり、あるいは任意の瞬間の眼の画像を間に合 う時間内に捕獲しない走査技術に依存している。
本発明の目的の1つは1画像を表示すると同時に、特定の位置にレーザ・エネル ギを照射することができることである0本発明の方法は、走査画像ではなく、瞬 間完全画像を得ることによる利点があるだけでなく、レーザ照射位置の精度を向 上するために、画像表示およびレーザの焦点領域の両方に関して、目的領域を安 定化することも必要である。
運動する目標を安定化するには、目標を明確に限定し、目標の動きを特性化し、 本発明の装置の照準を閉ループ・システムで再調節する必要がある。こうした結 果を達成しようとする試みは、以前にも幾つかあった。クレーンとスティール( 「応用光学(Applted 0ptics) 」24巻、pp527.198 5年)は、時間経過による2種類の順序バーケンジェ投影(Perkenje  projections) (7)変位と比較した二重バーゲンジェ投影技術、 および運動に対応する等長′ 変換を調節する位ft1ll整装置について説明 している。また、カップらが報告した運動能力の研究(「米国眼科学会誌(Am erican Joural of Ohthaliolo ) J 1 0  7 巻、 p 356−360、「後天性免疫不全症候群における緩慢な眼球運 動(Slow 5accaddes in the Acquired Isg +uno−de4iciency Syndrom6″!、1989年4月)は 、網膜における像の平行移動を解析したものであり、それにより、結果として得 られる座標変換を計算することができ、また測定電流駆動鏡(galvanom etric driven m1rror )を位置調節することができる。
ビレ(米国特許第4.848,340号)は、角膜上皮表面の、おそらく目標表 面物質の近接部に付けた引っ掻き傷のマークの後を追跡する方法を記述している 。しかし、本発明の実施態様の1つでは、上皮表面のマークが、眼の運動によっ てではなく、本発明の実施によって生じる物質の構造および形状の変化のために 、その絶対的な位置が変化する。したがって、ビレの追跡方法に記述されたよう な表面のマークに依存する目標追跡・レーザ位置決めメカニズムは、本発明の実 施態様の1つで意図するように適切なレーザと組み合わせた場合、表面より下の レーザ外傷部の位置決めが適切に行なわれないことが予想される。さらに、本発 明の特徴の1−)は、角膜を切開する必要なく、角膜内部の手術を実行できるこ とである。こうした方法の利点の1つは、眼を感染源にさらさないこと、および 患者の苦痛を最小限に止めることである。したがって、マークを付け、そのマー クの運動を追跡する目的で、角膜の表面に引っ掻き傷を付けることは、かえって 逆効果である。
眼は、本発明の想像される実施態様の幾つかに関わる長さの尺度および時間の尺 度では、剛体としては運動しない。
したがって、目標の運動に関連して運動する目標付近の局所的情報を利用しない 、クレーン、カップ、ビレ、およびその他による上述のような眼追跡方法では、 レーザ外科手術装置のレーザ焦点に対して目標の運動を有効に固定化することは 期待できない。
本発明は、光学的に透明な窓がある眼の内部の所定の組織に照準を合わせ、外科 手術の効果を得ることを目的としている。したがって、本発明の照準合わせと追 跡の技術は、角膜の表面でも、角膜内部でも、眼のレンズの前方被膜の表面でも 、あるいはレンズ内部でも、レンズの後方被膜でも、硝子体内部でも、網膜上で も、自由に適応できるようにすることを目的としている。装置の作業領域は、本 発明の画像システムの視野によって決定され、全てのサブシステムは、同一画像 平面内で作動するように設計されている。
発明の開示 本発明による、注意深く制御される精密レーザ顕微手術の方法、装置、およびシ ステムは、手術する部位のトポグラフィ−(微細構成図)および外科手術レーザ ・ビームの照準位置と貫入深さに関して、豊富な精密3次元画像情報を医師に提 供するユーザ・インタフェースを含んでいる。
本発明の様々な実施例で、ユーザ・インタフェースを、(1)措置前および措置 中の眼科医によるオリエンテーション、帽りおよび観察用の顕微鏡、(2)目標 の運動に関係なく、ユーザ・インタフェースによって記述された正確な患部だけ が影響を受けるように焦点を合わせることのできるレーザ、(3)m微鏡による 3次元画像情報の運動を安定化することができ、たとえ実際の目標が運動してい ても表示されるビデオ画像は静止しているように見えるようにユーザ・インタフ ェースによって使用される追跡アセンブリ、(4)措置中に眼の組織の形状の変 化を測定するための診断システム、および(5)外科医/ユーザがレーザ外傷の より複雑なパターンを記述するために照射位置の順番を記述することを可能にす る制御装置、ビデオ・ディスプレイ、およびマイクロプロセッサから成るユーザ ・インタフェース、と共に利用するための方法、装置、およびシステムを説明す る。
本発明の目的の1つは、眼科医が(a、 )措置の方位を定めるための低倍率、 およびより精密でより正確な措置を行なうためにより高い分解能を提供する漸次 高倍率の両方で、患者の眼を観察すること、(b)処理する関連組織層の形状お よび厚さに関する実時間オンライン診断情報にアクセスすること、(C)外科医 が照射のたびに照準合わせを繰り返さなくても、特定の外傷形状をもたらすよう に照射パターンを記述すること、(d)レーザ経路に沿って目標より上の組織や 目標より下の組織に大きい損傷を与えることなく、特定の深さのレーザ外傷をレ ーザ焦点の直接隣接部だけに局所化することのできる治療用レーザを使用するこ と、および(e)運動する目標のレーザ外傷のパターンの位置決め誤差を最小限 に止めることのできる目標追跡システムを使用すること、ができるようにする手 段を提供することである。
本発明は、様々な医療専門分野で−、特に、レーザ外傷の位置決め精度が重要で あり、レーザ外傷の空間的法がりを正確に抑制することが望ましい場合に、役立 つことが期待される。以下の説明の大半は、眼科に応用した場合、特に角膜屈折 の手術に向けられる。これは、本発明の装置および方法の適用可能性の制限とみ なすべきものではない。本発明の別の実施例は、沈着物を縮小化するための心臓 血管手術や、砕石術、腫瘍の切除、血管新生、およびその他の多くの適用分野で 重要な役割を果たすことが予想される。
本発明のシステムは、運動する目的物に集中レーザ・ビームを用いて高精度の作 業を行なうような工業分野など、医療以外の作業にも役立つ。
ユーザ・インタフェースでは、外科医の正面にビデオ中スクリーンを装備し、ス クリーンは4つの象限に分割することもできる。1つの象限には、ビデオ・カメ ラから取つ−た細胞壁の画像を実時間で表示したり、例えば25倍から500倍 まで拡大できる外科顕微鏡をズーミングしたりする。外科顕微鏡の画像は、例え ば100ミクロン台もの微細寸法の領域を示すことができる。この実時間ビデオ 画像は、外科レーザが現在向けられている正確な位置および深さの組織のもので あるか、あるいは目標のすぐ後部の傷付きやすい組織を破損しないように保証す るために監視しなければならない、そうした重要な細胞のものである(例えば、 レーザ・パルスの光軸に沿ってレーザ・パルス目標後部に位置する角膜内皮細胞 )。外科顕微鏡は、レーザをまだ照射しない段階でも、外科医/ユーザの制御下 で、様々な深さの様々な部位を走査するのに使用することができる。
ビデオ中スクリーンの他の象限のうちの2つは、手術する組織の横断面を示すコ ンピュータ生成画像に使用することができる。横断面は2つの直交平面から取る か、あるいは他の横断面を外科医が選択することができる。それぞれのコンピュ ータ生成画像は、外科レーザの照準が現在どこに向けられているかを正確に示す 十字またはその他の標識を表示することができる。
ビデオ・スクリーンの4番目の象限は、外科顕微鏡画像はどではないが一般に拡 大されたコンピュータ生成平面図に使用することができる。この最後の象限、お よび/または他の横断面表示には、顕微手術の過程で形成されるレーザ外傷の大 きさと位置を正確に制御するために、レーザ照射の経路の自動制御用として、医 師が選択した「テンプレート」をスーパーインポーズすることができる。したが って、外科医は、例えば特定の種類の矯正を目的とする眼科手術など、特定の形 式の顕微手術に関する、以前の経験や知識を参考にすることができる。手術部位 のコンピュータ生成画像の上に効果的にテンプレートを置くことによって、外科 医は以前に保存したプログラムを実行し、予め選択され正確に制御された方法で 自動的に手術を行なうことができる。しかし、3次元照準設定機能および画像安 定化手段が伴わなければ、テンプレートによる外科手術の利用は、敏感でない組 織(これは高い3次元精度を通常考慮しないですむ)、または比較的安定してい るか固定した目標(「生きている」生体系では通常高倍率の拡大が得られない) のいずれかに厳しく制限されるであろうという点に、注意すべきである。
本発明の装置およびシステムの精度は、目標位置の実測を組み込んだ閉ループ・ システムから判断すると、5ミクロン以内とすることが望ましい。(例えば、マ イクロステッパ・モータを中心とするアセンブリは、モータ・エンコーダに照ら し手0.1ミクロンの単段分解能を確認することができるが、スライドの熱勾配 はより大きい変化を生じる。また、スライドの位置は、独立した光学エンコーダ により確認することができるが、目標のランダム振動のためにモータの相対精度 が無効になることがある。)したがって、外科医は、5ミクロンの精度範囲内で 、視野内の組織の形状、およびこれらの構造物における装置の照準の正確な位置 の知識を得ることになる。このような精度は、これまで使用されてきたどの装置 や慣行でも、系統的かつ予測可能な方法として達成できなかった。本発明は、立 体的な画像を得るために使用される両眼視の必要性を取り除き、それをしのぐべ く努めたものである。
本発明の1つの好適実施例では、外科医/ユーザが手術対象の3次元構造の任意 の横断面およびその構造の等高水準(深さ)を選択する手段を装置に装備する。
画像アセンブリの焦点(照準を合わせたレーザ・パルスの焦点と全く同じである が、こちらはレーザを意図的に照射したときにしか作動しない)もまた、ディス プレイ画面のそれぞれに自動的に表示される。レーザ・ビームの軌道は画像シス テムと同一光路を共有するだけでなく、両方の光路は同一の最終集束レンズを同 軸通過するので、ビームの照準を別個に合わせる必要はない。したがって、2つ の異なる光路のミスアラインメントの心配は無く、また2つの異なる光路が共通 の焦点面または共通の焦点を持つかどうかを確認する必要も無い。
装置のユーザは、手術対象の組織の構造および等高水準(深さ)の充分な横断面 を表示した後、意図する治療措置をコンピュータ画面に映すことができる。様々 なシステムを使用して、コンピュータに所望の措置を伝送することができる。そ の1つは、特殊なライト・ペンシルにより市販のタッチスクリーンを使用するも のである。あるいは、トラクシコン・ボールやジシイ・スティックを使用するこ ともできる。そこで外科医は彼の提案する手術をフリーハンドで描画するか、あ るいは予めプログラムされた幾何学的デザインを使用することができる。前に簡 単に述べた別のシステムでは、画像情報に基づきスクリーンに表示されているパ ターンの上に、コンピュータで生成した希望する手術経路のテンプレートをスー パーインポーズすることができる。前に述べたように、そうしたテンプレートの ライブラリを直観や経験の蓄積によって作成することができ、任意の状況におけ る特定の要件に適合するように、これらのテンプレートを変更する能力が、外科 医/ユーザに提供される。外科医が行なおうとする手術はしばしば複雑かつデリ ケートであるので、この特徴は非常に重要である。まず、このようなテンプレー トを処方することによって、外科医は、特定の患者に形成しようとする外傷の具 体的な3次元形状に関して、措置を開始する前に熟考し、治療薬を形成すること ができる。
いちだんと高い繰り返し速さのレーザが利用できるようになったので、任意の外 科手術に望まれる時には複雑なパターンを、外科医が手動的に繰り返し照準を合 わせ照射する能力より、ずっと高速で達成することができる。これまでのシステ ムおよび方法では、外科医は目標に照準を合わ−せ、アラインメントを確認し、 目標が動いていなければ、レーザを照射することになる。さらに外科医は次の目 標に移動し、同じプロセスを繰り返す。このような以前の方法による手術の持続 時間に対する限界要素は、外科医が目標に焦点を合わせるときの彼の反応時間、 および外科医が目標を探し、目標認識に反応してレーザを照射する間の患者の動 きであった。対照的に、本発明の装置およびシステムでは、患者の動きは目標捕 捉追跡システムの使用によって安定化されるので、外科医は、時間の経過と共に 自動的に安定化される画像上の照射パターンを事前に設定することができる。本 発明のシステムによる時間の限界は、レーザ自体の繰り返し速度、および安全性 および有効性の必須許容誤差の範囲内で画像をうまく安定化させる追跡システム の能力に関わりがある。後者の箱鳴では、レーザの最大繰り返し速さより(安全 性と安定性を考慮することによって判断したとき)数倍速い(かつ表示手段の最 大フレーム・レートよりも高速の)追跡応答速度が、目標の動きを追跡する本発 明の実施例で達成されている。本発明の上記実施例では、より短い総ループ遅延 時間が可能であり、追跡探知器の到達速度および追跡サーボモータの質量によっ て制限される。そうした閉ループの目標認識および追跡は、人間の反応時間に対 する実質的な改善をもたらすためには、1秒に少なくとも20回の速度で繰り返 される必要があり、装置と外科医に選択した位置に最も効果的にレーザを照射さ せ、妥当な時間内に手術を完了させるためには、500Hzより高い速度にする ことが望ましい。
本発明の装置を使用すると、外科医は治療措置のパターン案を予め決めることが でき、そのパターンを目標とする実際の組織と比較することができ、措置の潜在 的に可能な結果を熟考することができ、自分の手術案を他の外科医が同じような 状況で行なった手術と比較することができ、自分の作用過程案を構造弛緩の理論 的モデルと比較することができ、最後に自分の措置案に一層足したとき、ボタン を押すことによって、高い秒速で、しかし追跡システムの応答時間よりは低い速 度で、別個に照準を合わせた照射を行なって、安全性の要素を高めた所望の外科 手術を実行することができることに確信を抱くことができる。一方、以前のシス テムの場合には、照準合わせメカニズムが、いそがしくランダムに動(目標に照 準を合わせて照射する外科医の能力だけに依存するものであったので、外科医は 、精度および連結性が要求される、組織から深い位置のパターン切除を一様に実 行することができなかった。外科医は、3次元照射手順で位置決めの信頼性を確 保するための高速実時間追跡システムを利用することができなかった。
レーザ手術では、安全性は非常に重要な考慮点である。
以前の外科手術システムおよび方法では、レーず照射の安全遮断手順の幾つかは 、照射を危険にするような状況が発生したときには外科医の足踏みペダルによっ て装置を作動不能にするなど、人間の反応時間に依存していた。眼科では、手術 中は通常患者のひたいがその上にのっかる圧力センサに安全性を託すような装置 もあった。不充分な圧力がセンサで検出されると、装置は照射ができなくなるわ けである。
以前のそうした安全システムは、本質的に反応時間が遅く、照射シーケンスで発 生しうる様々な問題の全てに対して充分にすばやく反応するというわけにはいか なかった。
これは特に眼科の手術で言えることであり、特定の網膜手術措置の場合は致命的 である。(レーザ手術装置に高度な安全連動機構が必要なことは、他の幾つかの 医療分野では、一部には安全性の欠如のために手術の成功の見込みがあまりに低 いために実験の安全性が保証されていないこともあり、眼科はどには明確になっ てこなかったかもしれない。)それとは対照的に、本発明の目標捕獲追跡システ ムは、新しい、信頼性の高い安全性システムを利用可能にするものである。何ら かの理由で、任意の手術の前または手術途中で、追跡システムがその目標を見失 うと、器具は照射を停止する。したがって、眼科手術の場合、この安全性サブシ ステムは、手術途中の眼のまばたきやその他の障害物の問題、つまりしばしば発 生する潜在的な危険性をはらんだ問題に対処することができる。
眼のまばたきの場合で、本発明の装置およびシステムの安全機能の側面の働きを 例証する。−瞬まばたきしたまぶたが画像システムに映ると、追跡システムが運 動する眼の動きを安定化しているトポグラフィ−の情報が大幅に変化する。する と、システムは事前にプログラムされた照射シーケンスを遮断するが、その前に 作業を行なっていたトポグラフィ−1外科医が選択したテンプレート情報、およ びその決定されたトポグラフィ−のその任意のテンプレートに対して中断前、最 後に実行された照射シーケンスの位置は、メモリに維持される。
まばたきしたまぶたや他の障害物が視野から消えると、目標捕捉システムは、以 前に作業していたトポグラフィ−の認識段階に戻り、自動的にレーザの焦点を所 定の照射シーケンスの次の位置に合わせる。そこで外科医はスイッチを用いて照 射を開始することができるので、目標が本当に再捕獲されたことを確認する時間 を持つことができる。しかし、もっと経験を積み、確信が持てるようになったら 、外科医は照射シーケンスを再開するための手動スイッチを無効化し、確認を行 わずにシステムがテンプレートで処方された照射シーケンスに自動的に戻るよう に選択することができる。
本発明の追跡サブシステムは、2つの重要な目的を果たす。第1に、患者の組織 の動きを実時間で(事実上「実時間」で、電子装置および追跡ミラーの速度分し か遅延しない)追跡する。これは、専門的な処置により静めることのできる意識 的な動きだけでなく、生きている験体ではコン、トロールがもっと難しい不随意 的な動きも含む。第2に、実時間に匹敵する閉ループ速度で組織の同一部分の画 像を連続的に表示する。したがって、外科医/ユーザには、患者の動きに関係な く、その組織の実質的に固定された連続的画像が提供される。さらに、追跡が失 われたとき、つまり追跡アルゴリズムが動きを追うのに使用しているコンピュー タ保存画像に組織が認識されなくなり、映像の照準が選択された動作間隔時間内 に該当組織に戻らないときには、手術レーザ・ビームの作動を即座に停止するフ ェールセーフ手段が得られる。
先に示したように、眼科外科医が入手できた従来の先行装置には、外科医/ユー ザに目の角膜に関する限定的な測定情報を提供するために、コニオスコープ、角 膜計、およびバキメータが含まれていた。コニオスコープは、角膜の投射光量同 心リング(projected concentrtc 1llu*1na−t ion rings)から誘導した、角膜の外部表面つまり角膜上皮表面の等高 水準を提示する。角膜計は、上皮表面層の断面の曲率を提示し、その結果、眼の 正面表面レンズー一つまり角膜の上皮表面−一のジオプトリの計算ができる。し かし1グループの位置しか検査しないので、得られる情報は非常に限られている 。パキメータは、角膜の中心軸の厚さ測定に使用される。
これまでのこうした装置は全て、精密な眼科手術を行なうために所望される情報 を引き出すのに、かなりの時間がかかり、また高精度の手術のために充分な情報 を得るために、外科医/ユーザは、これらの装置全部およびさらに別の装置をも 必要とした。したがって、これらの従来の装置では、(治療目標の組織の実際の 動き、およびこれらの動きに対応する最高速度の人の応答時間によって決定され る)実時間手術は不可能であった。さらに、これらの装置を使用して精密レーザ 眼科手術を行なうには、眼をほぼ完全に固定化する必要があった。さもなければ 、外科医/ユーザは、精度の低さに満足しなければならなかった。固定化の方法 が、精度と有効信頼性の限界を決定した。さらに、円滑に作動する1つの装置と して結合することのできない様々な異種装置が混在しているので、手術中には使 用できず、手術前後に使用しなければならなかった。
本発明による精密レーザ手術用、特に眼科手術用のシステム、装置、および方法 は、全く異なる手法を取る。手術が進行するにつれて、連続的に更新された画像 、好ましくはビデオ画像が、外科医/ユーザに提供され、これらの画像には、外 科医が任意の眼科手術を高い信頼性で正確に行なうために必要な全ての3次元情 報が含まれる。眼の運動は、少なくとも、ビデオ・スクリーンにビデオ画像の帰 線が描かれる速度、および専用マイクロプロセッサを使用した場合においてレー ザの最大繰り返し速度より賦倍高い閉ループのリフレッシュ速度と同程度に高速 で作動する、追跡システムによって追跡される。目標の眼の組織の追跡、つまり 同一組繊の新しい位置の認識し、レーザの照射速度より高い総作動速度で画像シ ステムおよび外科レーザ照準を新しい位置に再調整する動作によって、所定のパ ターンを通して照射したレーザが、所定のパターンから受入れ可能な距離以上に ずれることなく照射されることが保証される。本発明の好適実施例では、この許 容誤差の距離は、眼科手術中のあらゆる状況で5ミクロン以下に維持されるが、 今後の使用および実験で、全体的な性能を向上するために、許容誤差をもうと厳 格にするか、あるいはもっと緩やかにすることが望ましいことが明らかになるか もしれない。
本発明では、実時間の画像表示および追跡機能は、圧電変換器または電磁変換器 によって方向制御ができる追跡ミラー、またはその他の高速サーボ装置を用いて 達成される。
上述の変換器は、同一組織の新しい位置に関するコンピュータ生成情報に基づい て、目標位置で300ミフロン/ミリを越える速度で、2つの回転軸に沿ってミ ラーの位置を調節する。
照明光、手術レーザ・ビーム、およびインテンシファイド・ビデオ外科顕微鏡( intensiffed vfdeo surgical■1croscope )は、同一光軸に沿って配置することが望ましく、組織を追跡するための反射鏡 (turning m1rror)もこの光軸上に配置する。外科顕微鏡は、レ ーザを照射する組織を非常に大きく拡大した画像を提示し、現場で約0. 1■ から100a+mに調節することができる。
外科顕微鏡、レーザ、および照明具が使用する光路の一部を、別置カメラも共有 する。少なくとも追跡ミラーと最終集束レンズあるいは正面エレメント・レンズ は、この共通光路上に配置する。プロファイリング・カメラも、マイクロプロセ ッサおよびプログラミングと協働して、特定の部位の位置を記録し、眼が動いた 後で、その同じ部位を探し出し、再配置する。この情報は、目標位置のZ軸のオ フセット(偏り)を決定するため、およびプロフィロメータ・カメラによって突 き止められた目標の動きに従って動(ように2軸位置決めドライブに命令を出す ために、マイクロプロセッサおよびプログラミングでも使用される。目標の動き は解析され、対物レンズの正面エレメントの動きによって補正される。
Z軸のオフセットおよびレンズの補正動作の解析はどちらも、X、Y解析および 追跡サーボミラーの動作より遅い。
しかし、この情報、マイクロプロセッサ、およびプログラミングは、定期的精度 の確認に使用されるより高速の追跡サーボミラー信号のバックアップ信号として の役割を果たし、さらに詳しくいうと、外からの障害物のため、または予想外の 速度のランダム動作のために、追跡探知器が目標またはその位置を認識し損なっ たときに、絶対位置基準として機能する。このような場合、プロフィロメータ・ カメラに起因するこの同じ情報が、追跡サーボミラーの駆動に使用されて、ミラ ーは適切に回転して、追跡カメラの軸が−運動発生前に存在した画像の、前と同 じ中心位置に再び向けられる。さらに、本発明の3次元マツピング・システムに より、追跡カメラは、特定の組織部位の最終集束レンズからの深さの変化に関す る動きを認識することができる。
これに対応して、マイクロプロセッサおよびプログラミングは最終集束レンズに 対し、システムつまり追跡カメラと外科顕微鏡と外科手術レーザの焦点を調節す るよう命令を出し、これらの装置の焦点が再び、必要な組織部位の位置に正確に 結ばれる。
追跡カメラは、1列の位置しか走査しない直線配列探知器(1inear ar ray detectors)とすることが望ましい。これらは、単なる非常に 高速の専用探知器であるばかりではなく、蓄積データがプロフィロメータ・カメ ラより少ないので、100マイクロ秒以下で読み出すことができる。
本発明の好適実施例では、以下に説明するように、高速追跡ループと緩速追跡ル ープを別個に採用する。高速追跡ループは直線配列探知器を使用することができ 、緩速追跡ループは達成可能な最大ビデオ・フレーム・レートでプロフィロメー タ・カメラ情報を使用することができる。
本発明のシステムでは、患者に起因する動きが受け入れられ補正されるだけでは ないことを指摘しなければならない。手術が進行するにつれて、手術自体が組織 部位のトポグラフィ−の変化を誘発する。追跡システムは、任意の組織部位の視 野(a gfven field of features )として認識した ものを追跡する。
インテンシファイド・カメラを組み込むことによって、本発明の装置およびシス テムは、低レベルの照明を必要とするだけで、高い感度が達成され、高いコント ラストと高い分解能のビデオ画像が生成される。照明レベルは、ヒトの眼の確立 された安全水準内に維持される。本システムの光学系では、眼の手術中でも患者 が楽になれるように、また緊急時あるいは外科医/ユーザが正当化できると感じ る他の何らかの理由により、外科医/ユーザが患者に容易にアクセスし、患者を 安心させることができるのに充分な、かなりの距離から、患者の組織を観察する 。
ズーム光学系が含まれているので、医師はビデオ画像の一定範囲の倍率を選択す ることができる。これは例えば約25倍から500倍の範囲とすることができる 。別の種類の外科手術用には別のズーミング範囲が適しており、約20倍の総ズ ーミング能力が維持される。
従来の眼科手術に利用された装置は、眼の各機能の位置の探知および測定に、し ばしば鏡面反射技術を用いてきた。
基本的には、鏡面反射技術で一般に探知・測定できるのは、角膜表面上皮の上に ある涙表面層(tear 5urface 1ayer)だけであった。反射光 信号は普通、角膜内皮の内部表面のトポグラフィ−情報を抽出するには充分でな く−2ましてやヒトの眼の水晶体レンズの前後の被膜の3次元形状の実時間特性 化は不可能である。角膜内皮からの反射光は、光の強度が非常に低く、内部表面 のトポグラフィ−を実時間で追跡し表示するのに充分な速度と精細度(デフィニ シジン)で信号情報を捕捉するために必要な実時間探知装置のノイズ・レベル以 下である。角膜画像の信号フレーム捕捉に基づく広範なコンピュータ解析に依存 する装置では、本発明によって達成される外科手術に必要1x必須の閉ループ応 答時間が得られない。
さらに、眼の組織の多くは透明であるばかりでなく、はぼ球状であるので、アパ ーチャ(開口)が制限された光学系で設定方向からろた場合、実際の手術が通常 あるい優先的に実行される反射表面の間に介在する領域はいうにおよばず、当の 表面全体についても、鏡面反射を得ることはできない。
本発明のシステムは、鏡面技術と散乱光技術を組み合わせて利用することによっ て、反射反射表面、表面変位、組WaS能部位、および患者の組織の形状を探知 ・識別する。
これは、鏡面技術だけでは、角膜前部の無構造涙層(amorphous te ar 1ayer)と角膜の構造的上皮表面層とを区別することが難しい眼では 、特に役に立つ。角膜の内皮の細胞壁でさえ、光を散乱する。したがって、イン テンシファイド外科顕微鏡は、散乱光を検出することによって構成される像を形 成することによって、これらの実際の細胞の画像を生成することができる。外科 顕微鏡および追跡カメラは、干渉偏波によって鏡面反射する光を遮断する。他に も鏡面反射を選択的に減衰して散乱像を得る方法はあるが、本発明のこの実施例 では最適とは考えられない。
これらの光検出技術を用いて、本発明の装置およびシステムは、レーザ手術、特 に眼科手術の高信頼制御ができるように、外科医/ユーザに画像システムおよび 外科レーザの正確な焦点を繰り返し提供する。角膜の上皮および内皮の表面など 、全ての機能部位の正確な形状および位置をはじめとする、眼の全ての関連部位 の完全な情報が、外科医に提供される。本発明のこの実施例では、レーザの最大 繰り返し速さに適切な安全上の余裕を考慮した速さよりずっと高い速度、例えば 10倍の速さで、しかも常にビデオ・スクリーンのフレーム・レート(例えば現 在の標準ビデオ・レートは秒速30回)より高い速度で、新しい情報が探知され る。本発明では、それよりずっと速い繰り返し速度を達成することが可能である 。
したがって、本発明の1つの実施例における眼科レーザ手術用のシステムは、レ ーザ・ビームの焦点の深さと照準を制御するためのビーム方向指示手段(bea ■ directing■6ans )をはじめとする、レーザ・ビームを送り 出す光路手段により、眼の組織に所望のタイプの手術を実行することが可能な強 さを持ったビームを出すレーザ源を有する。
このシステムには、患者の眼の位置、形状、および機能部位を3次元で感知し、 それに応じてデータと信号を生成するための3次元マツピング手段が含まれる。
表示手段は1.3次元マツピング手段から信号を受け取り、眼の位置、形状、お よび機能部位を表わす実時間画像を外科医/ユーザに提示する。位置解析手段は 、3次元マツピング手段から信号を畳重す取り、眼の機能部位の位置の変化の発 生を認職する。また、関連目標追跡手段は、そうした位置の変化の後で機能部位 を捜索し、新しい位置を捜し出し、新しい位置を示す信号を発生する。追跡位置 決め手段はこの信号を受け取り、3次元マツピング手段の目標を機能部位の新し い位置に実時間で変更し、これによってその機能部位を追跡し、表示手段の画像 を安定化させ、同時にレーザ・ビームが目標機能部位の新しい位置に向けられる ように照準を調整する。
したがって、本発明の目的の1つは、手術中に外科手術用レーザの正確な位置、 照準、および深さに関する情報、および目的組織の周囲の機能部位に関する情報 をも、3次元情報として連続的に外科医/ユーザに提供するシステムおよび装置 によって、レーザ手術、特に眼の手術の精度、速度、範囲、信頼性、多様性、お よび有効性を大幅に向上することである。
本発明の別の目的は、手術中に、眼の動きが非常に速く不随意に(意思に関係な く)発生しうるような眼の手術では特に重要な、被験組織の動きを追跡すること である。
本発明のさらに別の目的は、3次元空間に配置した再生可能な照準シーケンスを 最初に確立し、次に高い繰り返し速度でそのシーケンスの照射を行ない、そうす ることによって、照射のたびに次の目標に進む前に点検と照準合わせと照射を繰 り返し実行するために費やされる時間を節約することである。
本発明のさらに別の目的は、処理中に運動する目標または1連の目標群に、レー ザ・ビームを用いて、高精度の加工を実行するなど、医療以外の分野に応用可能 なシステムを提供することである。
本発明の上記およびその他の目的、利点、および特徴は、添付の図面に沿って進 める、以下の好適実施例の説明から明らかになるであろう。
図面の簡単な説明 図1は、本発明の原理に従って精密レーザ外科手術を実行するための装置あるい はワークステーションを示す斜視図である。図1のワークステーションは、眼科 手術用に構成されたものである。
図IAは、図1の装置の一部を示す拡大斜視図である。
図2は、前方部分の眼科手術中に外科医/ユーザに提示される情報例を表示して いるビデオ・スクリーンをさらに大きく拡大した図である。
図3は、本発明のシステムの好適な光学系およびその他の構成部品を示す、斜視 分解図である。
図4は、本発明のシステムに関するブロック図である。
図5は、本発明のシステムの様々な光学構成部品およびユーザ・インタフェース 構成要素の制御と情報の流れを示す、さらに詳細なブロック図である。
図5Aは、高速追跡ループと緩速追跡ループの2つの別個ではあるが協働的な追 跡方法の相互の役割を示すブロック図である。
図6は、ジョイスティックとテンプレート情報の流れを示す別のブロック図であ る。
図6Aは、本発明の特定のサブシステム間の機能の相互依存性を示す、さらに別 のブロック図である。
図7は、眼のように湾曲した表面あるいは概して球状の表面に対するロンキー刻 線(Ronchi ruling )の軸外れ射影、およびその射影ロンキー刻 線のカメラによる軸上観察を示す、斜視概略図である。
図8は、図7のカメラで見える像を示す概略図である。
ここに示す像は、目標によって変形した射影ロンキー刻線と基準刻線の間の干渉 パターンに該当する。
図9は、図7および図8に示す結像方法に関連して、光の強度対位置の関係を示 すグラフである。
図10は、本発明のシステムの一部を形成する対物レンズ・アセンブリの概略図 である。
発明を実施するための最良の形態 図1は、本発明の原理による、ワークステーションの形を取った精密レーザ外科 手術および診断/分析装置lOを示したものである。本発明のこの図の実施例の ワークステーション10は、眼科手術を目的としたものであり、患者は椅子11 に腰掛け、そのひたいをひたい台12に、あごをあご台12に栽せる。外科医/ ユーザは、椅子14に腰掛ける。
本発明のシステム、装置、および方法は、眼科の手術と診断に関連して図示し、 説明するが、本発明は他の種類の医療診断や外科手術および医療以外の作業(例 えば、レーザおよびレーザに基づく通信方法を使用する精密加工作業)をも包含 することを理解すべきである。
本発明の装置およびシステムlOはさらに、表示システムおよびレーザ放射のた めの操作部16を有しており、外科医/ユーザは、手術する組織(図のワークス テーションでは眼)のトポグラフィ−や内部の特徴を調べたり、レーザ・ビーム の3次元の照射経路、焦点の深さ、および照射パターンなどを高精度制御するこ とができる。後で説明するように、外科医は、レーザの照射を手動的に制御する か、ああるいは事前にプログラムした「テンプレート」を用いて制御することが できる。テンプレートは、手術する組織の画像の上にスーパーインポーズするこ とができるものであり、これを利用することによって、似たような外科手術措置 の以前の経験に基づく望ましいレーザ照射パターンを自動的になぞることが可能 になる。
このシステムはさらに、最終集束レンズあるいは正面し、ンズ・エレメントi7 (後で説明する顕微鏡アセンブリの構成要素)をも有しており、これを通して特 定の像が得られ、またレーザ・ビームが目的の組織に向けられる。図3に示す照 明光束も、最終レンズ17を通して組織に投射することができる。装置10の中 心柱18には、治療用レーザ、照明装置、および外科用顕微鏡を収容することが できるが、図1にはこれらのどれも図示されていない。
システムには、適切な形の表示手段も含まれており、図に示すようなCRTビデ オ・スクリーン19を使用することが望ましい。
外科医のために足踏みペダル20を装備し、充分な圧力が足踏みペダル20に鋤 いたときにレーザ・トリガ手段が(rIAえば簡単なリミット・スイッチにより )使用可能になり、また反対に足踏みペダル20の足の圧力が解除されると即座 にレーザ照射が遮断される安全装鏑゛として使用することができる。
図1には、組織例えば患者の眼に向けられる3次元マツピング・システム用の投 光器21あるいは適切なプロジェクタも示されている0本発明の好適実施例では 、投光器21は眼にロンキー刻線を射影し、眼にできたロンキー像はプロフィロ メータ・カメラ(図1には示さず)によって解析される。このカメラは、最終集 束レンズをも利用し、外f4用面微鏡、治療用レーザ、および照明装置の光路の 一部を共用する。ロンキー刻線を使用した結(IIは3次元マツピングの方法と して周知である。この技法は以下でこれ以上説明しないが、当業者には周知であ り、これ自体は本発明の一部を構成するものではない。
さらに図1に示すように、患者および医師のための座席11、14は、装置への 近接度を調整するためのトラック22゜および高さと背部の完全な調節機能を装 備して、完全に調節できるようにすることが望ましい、ひたい台12およびあご 台13は調節可能である。
図2は、ビデオ・モニタ19のスクリーン24に表示される内容の1例を示す。
スクリーン24の情報は、ユーザに、レーザ手術を実行する特定の組織の3次元 構造および特徴に関する完全な範囲の情報を提供することを意図している。
例えば、スクリーンは図に示すように4つの象限に分割することができる。全て の象限が基本的に実時間画像であることが望ましい。左上の象限24aは、ビデ オ顕微鏡からの画像を表示することができる。したがって、この象限には、図の ように個々の細胞壁を、比較的高い分解能とコントラストで表示することができ る。これらの細胞壁は、角膜の内部表面つまり角膜内皮の細胞であろうと思われ る。以下にさらに詳しく述べるように、外科用顕微鏡は、スクリーンに表示され る倍率を外科医/ユーザが望むように約25倍から500倍の範囲で変化するこ とができるように、ズーム調節機能を持つことが望ましい。
図2に示すスクリーンの右下の象限24dは、好ましくは外科治療が望まれる場 所の全視野から、患者の組織の一部分を拡大した平面図を表示することができる 。眼科手術の場合で、角膜を手術するときには、この視野は例えば、前部セグメ ントが行なわれる角膜より大きい寸法の視野から成る。このタイプの手術の場合 、象限24dに示されるX−Y面の平面図は、角膜の像の上に同心円に等高レベ ルをスーパーインポーズした等高線図を表示することができる。
クロスへアつまり直交線27.28は、外科治療レーザが現在向けられている正 確な位置を外科医に示すものである。これらの直交線は、図2のスクリーンの象 限24b、 24cに示す組織の断面図表示のための軸を定義する切断線を示す こともある。この場合、象限24dのクロスヘアっまり直交線27.28は、象 限24b、 24cの断面図を取った平面を示す。右上の象限24bは、X−Y 面の線27に沿って取った横断面を示す。同様に、スクリーンの左下の象限24 cは、象限24dに示す直交線28に沿ったY−Z面を表わしている。
本発明の好適実施例では、象限24bおよび24cの断面図は、コンピュータで 生成された画像である。この図に示す画像は、上皮表面と内皮表面を持つ眼の角 膜であり、上皮表面と内皮表面の間にストローマ(基質)がある。この例の場合 、2つの横断面象限に示されている異常、異物、または塊状の病変組織31に外 科手術を行なおうとしていることが考えられる。あるいは、眼のレンズの主屈折 率から成る角膜の光学特性に、患者または医師が満足できない場合であれば、そ れ以外は健康な角膜の屈折率を変えるための外科措置を行なうのかもしれない。
さらに図2に示すように、象限24bおよび24cの断面図には、レーザ・ビー ムの焦点の深さをはじめ、レーザの現在の照準および焦点の位置を、たとえそれ が現在照射できない状態であっても、外科医に正確に示す、交線32.33゜お よび34.35が含まれている。
左側の象限24aおよび24cに示すように、特定の寸法または位置の表示を画 面に含めることができる。したがって、手術を実行しようとする組織に関する関 連データを示すために、ボックスまたはウィンドウ37.38をビデオ・スクリ ーンに出すことができる。また、図2のスクリーンの左側に示す縦帯39に含ま れているような幾つかの記号を、スクリーンに含めることが望ましい。これらの 記号は、できれば分岐探索表形式(branching 1ook−up ta ble format)で、外科医のための選択メニューを構成する。これらに 含めるものとして、スクリーンの象限24b、 24c、 24dに表示したい 内容の種類、提案外科手術のための事前にプログラムしたパターンを示すテンプ レートの選択、およびその他の外科手術パラメータ、例えばレーザ・パルスの出 力レベルやレーザ・ビームの繰り返し速さ、角膜「レンズ」の始めと終りのジオ プトリ、外傷の形状、テンプレートの改善、新しいテンプレートの作成、記憶保 存と情報検索、記録保存と患者歴ファイルへのアクセス、提案外科手術の同じよ う−な結果に関する統計情報へのアクセス、任意の外科手術に望ましい眼科情報 のレベルの選択(例えば、角膜手術の場合には図2に示すような画面、あるいは 白内障の手術の場合には別の組み合わせの画面、あるいは後部セグメント手術の 場合にはさらに別の組み合わせの画面)などが上げられる。このメニューからの 選択はカーソルで行なうことができる。カーソルは、スクリーンに表示している 帯39に配置するのが好まく、キーボード入力またはできれば(キーボードのキ ー操作を誤る危険性を防止するために)「ボールマウス」のようなトラクシジン ・ボールー−例えば図1の番号42で示すように「ロジマウス(Logi■ou se ) Jという商標で市販されている製品−一によって操作することができ る。
上記の操作機能は全てソフトウェア・プログラミングによって作成されるが、そ の詳細自体は本発明を構成するものではなく、プログラマの技量の範喘である。
事前にプログラムした、従うべき外科手術経路のテンプレートの使用に関し、外 科医には多数の選択肢がある。外科医は、以前に自分であるいは他の外科医によ りて行なわれた別の手術から誘導し、記憶装置に保存しておいた以前のテンプレ ートを使用することができる。また、新しいテンプレートを作成したり、古いテ ンプレートを改善することができる。これは、スクリーンの眼の組織の画像の上 にテンプレートをスーパーインポーズすることによって達成される。例えば、テ ンプレートは、マツクペイント(アップル・コンピュータ社の商標)やその他の ソフトウェアを基礎にした描画システムを用いて、スクリーン上に描くことがで きる。例えば図2に示すような3つのスクリーン象限形式24b、 24c、  24dを使用して、3次元の「描画」を行なう。この場合、まず最初にスクリー ン24dにパターンの平面図を作成し、次にスクリーン象限24cにその最初の 断面図を明示し、さらにスクリーン象限24bにもう1つの断面図を明示するこ とができる。例えばロジマウスを使用すると、外科医はカーソルをテンプレート 経路の1点に置き、ロジマウスをクリックし、ロジマウスを操作してその点を別 の位置に移動した後、それを再びクリックしてその点の新しい位置を固定するこ とができる。あるいは、カーソルをスクリーン上の閉ループ経路の中間に置き、 ロジマウスをクリックし、ロジマウスを動かすことによって外科手術経路全体を 動かし、同じ形状の経路を別の位置に動かすことができる。もう1回クリックす ると、新しい位置が固定される。
外科医は既存のテンプレートを使用し、それを図2に示す画像の上にスーパーイ ンポーズし、システムの編集モードを使用して希望する通りにパターンを変更す ることもできる。この方法により、外科医は眼の組織に発生させたいレーザによ る外傷の経路を正確に定義して、希望する外科治療を正確に達成することができ る。
図1に示す操作部16は、周知の電位差計形のジョイスティック43を含む。こ のジョイスティック43を使用することによって、目標の位置つまり図2のクロ スへ727.28の交点を、図2の象限24dに示すように左右または上下に移 動することができる。これは、眼科手術の場合の眼などの組織の平面図に関係す る。したがって、ジョイスティックを使用して、図に示すように象限24dのX −Y面でクロスへアつまりハツチング28を左に移動すると、そのすぐ上の象限 24bのX−2面でもクロスへ733が同じように左に移動する。また、クロス へ728を移動すると、Y−2面の断面図を取る位置が変更されるので、スクリ ーン象限24cの断面図も同時に変化する。同様に、象限24dの水平クロスヘ ア27を例えば図に示すように下に移動すると、象限24cの垂直クロスへアも 移動し、右上象限24bのx−2面の断面図も同時に変化する。
図2の3つの象限24b、 24c、 24dに示すコンピュータで生成された 図は、関連情報が医師にどのように提示されるかを示す単なる例にすぎない。実 際、画面の左側のメニューには、好ましい例として、医師が選択できる他の表示 の種類が含まれている。
ジョイスティック43には、レーザ照射シーケンス・コマンド・コントロール4 3aも含まれている。レーザ照射安全性連動足踏みペダル44は、レーザ照射シ ーケンスを開始するために、2つの別個の統制された動作が必要である。
図1に示す外科医/ユーザ用の操作部16には、ターゲット・ミラーの実際の位 置を示す数値ディスプレイ45も含まれており(図IA参照)、システムが正し く作動していることを示す代替確認手段として、また装置の自動位置決め機能の 幾つかを手動で無効化したことを示す別個の定量位置表示器としても機能する。
他の制御および表示機能としては、内部安全割り込みを使用可能(または使用不 能)にするスイッチ、追跡システムおよび目標捕捉システムが作動しており、目 標に焦点が合っていることを示す発光ダイオード(LED)、システムの構成部 品がシステムの仕様範囲内で作動していることが無事に確認されたときに点灯す るLED、電源が入っていることを示すLED、およびシステムの誤動作位置の 探知を助けるビデオ・ディスプレイなどが上げられる。さらにその他に、足踏み ペダルのレーザ照射安全連動装置に充分な圧力が掛かっていることを示すLED や、マイクロプロセッサによって生成されるテンプレート・パターンが照射シー ケンスを制御しているかどうかを示すLEDなどがある。
図3は、本発明の装置の光学系の好適システムの分解斜視図である。顕微鏡の光 学系は、約20倍以上のレンジで例えば1.5倍から30倍に光学倍率をズーム 可能であり、非点収差を除去し、色を消し、回折を制限した平坦な視野の像を結 ぶように設計した。本発明の別の特徴は、システムの口径比を最大に設定しなが ら、患者と光学系の間に快、適な距離を設けていることである(本発明の正面対 物レンズと患者の眼/目標との間に、手を容易に入れられるだけの充分な広さの 何も無い空き空間を、外科医/ユーザに提供する)。これは、焦点距離110■ の改造ツアイス・ブレーナF/2レンズと焦点距離360mmのシュナイダ・キ セナF15.6レンズを組み合わせ、共役を一致させて、開口数(NA)3.3 X10.25、作動距離70m閣の対物レンズを形成することによって、達成さ れる。対物レンズの前方のレンズと後方のレンズの間には、ビーム・スプリッタ があるので、110mmレンズはレーザの最終集束レンズとしても機能する。2 8■、F/4の対称コピー形レンズ(symaetric copy type  1ens)は、約0.5倍から10倍まで倍率をズームできるカメラに像を中 継する。ズーミングは、レンズとカメラ両方のカム結合運動によって達成するこ とができる。したがって、本発明の1つの実施例では、光学系の縮倍率は、約1 .6倍から32倍にズームすることができる。目標位置の最大15amの視野全 体に一様な照度が得られるようにするため、適切な視野レンズを使用する。像は 1インチのビデオ探知器に入射し、19インチのモニタに表示されるので、さら に19倍のビデオ倍率が得られることになり、したがって、目標からスクリーン に約600倍の最大倍率が達成される。
この光学系は平坦な視野が得られるように設計されており、眼の収差の補正は光 学系内部では行なわれない。角膜での作業の場合、これ以上の補正は必要無い。
角膜の後方にある像平面での作業の場合、本発明の幾つかの実施例ではコンタク ト・レンズを使用することができる。
本発明では、角膜からの散乱光を観察することが望ましい。光が何らかの表面ま たは物質に入射すると、その光の反射成分には2つの部分がある!滑らかな表面 からの鏡面反射は、表面の法線に対して入射角の対角方向に光を反射し、入射光 線の偏光は維持される。粗面または均質でなt1物質からの拡散反射つまり散乱 光は、あらゆる方向に散乱し、入射光線の偏光は失われる。どんな表面も、ある いはどんな物質も、完全に滑らかまたは完全に粗いということはないので、全て の反射光は鏡面反射成分と散乱成分を含んでいる。角膜の場合には、正面の表面 からの強力な鏡面反射と、下部の細胞膜からの弱い散乱光がある。正面表面の反 射を抑制するために、様々な古典的「反射顕微鏡」が使用されているが、ここで は、偏光で表面を照らした後、直交ニコルを通した反射像を顕微鏡で観察する方 法を選択した。共軸的に照明し観察することにより、偏光成分の強力な除去を達 成することができる。こうして得られる像は、鏡面反射成分による干渉が無い、 細胞パターンの拡散像である。この像は、焦点調節によって角膜内皮または角膜 上皮のどちらでもよいが、措置の方向を決めるため、また患者の健康状態を監視 するために、外科医/ユーザにとってかなり重要である。
解析すべき鏡面反射は角膜の表面のどの位置でも起こり得ることであり、角膜の 特定の部分を追跡しても、起こった位置を一意に識別することはできないので、 そのような追跡は適切ではない。細胞の拡散像は、追跡が可能なノ(ターンを形 成する角膜そのものの像である。本発明の1つの実施例では、像を線走査し、走 査の適切な空間周波数成分のフィルタリングを行なった上で、適切に駆動される 回転ミラーを位相同期して像の位置を修正することによって、図3に示す高速追 跡ループ53gを実行することができる。
本発明の実施例を実行するために必要な走査とフィルタリングと位相同期の技術 は、既知の技術であり、ここではこれ以上説明しない。
高速追跡探知器の別の実施例は、空間的高感度探知器つまり象限探知器(qua drant detector )に射影した虹彩の像を使用する。虹彩を通過 した光線は網膜で再帰反射し、虹彩を背面から照らす。すると、象限探知器の像 は、縁がはっきりした円板状の光で構成されるようになる。また、別の用途では 、明るい視野に暗い中心核を持っ強膜の像や、暗い中心窩または場合によっては 乳頭を持つ眼底の像を使用することができる。象限探知器の相反する細部を差動 増幅器で接続し、和で正規化すると、得られる信号は、上記のどのパターンでも 、照度の中心の位置にしか感応しない。
この実施例は完全にアナログの信号および技術を使用して追跡を達成し、眼の最 高速度の不随意運動よりもかなり高速で作動することができる。患者が目を見開 いた状態では、”虹彩は完全に開き、あまり変化しない。患者が目を見開いてい ない状態では、虹彩の直径およびおそらく形状は変化しやすく、したがって追跡 にある程度の誤差が生じる。しかし、こうした変化は、別の標識点を追跡する本 発明の緩速追跡システムによって適切に排除することができる。
上記の追跡技術自体は、星やミサイルの追跡のためにNASAおよびUSAFに よって使用されている公開文献技術であり、本発明の一部を構成するものではな く、ここで詳しく述べる必要は無い。
図3に示す外科手術レーザ5oは、軸照明器51、分解した状態で示されている 外科顕微鏡52、およびカメラ53a、 53bと共通の光路を取る。これらの カメラの役割は、図2に示す断面図をコンピュータ生成するために組織から情報 を読み取ることと、任意の組織部位が新しい位置に動いた後で、コンピュータお よびプログラミングに送られた信号により、その組織部位を探し認識することで ある。2つのカメラは、本書では集合的に追跡/プロフィロメータ・カメラ53 と呼ぶことがある。カメラ53bは、高速度で像を取ることので切るビデオ・カ メラを含むことが望ましく、プロファイリングとトポグラフィ−画像作成、低速 追跡、および画像認識のために使用される。カメラ53aは、高速追跡用の二重 直線配列探知器、それもできれば直交配列のものを含むことが望ましい。
本発明の好適実施例では、外科手術レーザ50は、ヒトの眼の光学的に透明な組 織における可視光の透過特性を利用するために、可視光の波長範囲の放射線を放 出する。本発明の1つの好適実施例では、波長を2倍したNd : YAGレー ザを使用し、以下に述べるように物質をイオン化するために必要なエネルギの量 を制限するために、持続時間が充分に短いパルスを出す(数百ナノ秒より短い) 。
「共通光路」の意味は、追跡/プロフィロメータ・カメラ53と図3の右側に示 すその他の光学要素に関する場合、カメラ53が他の装置と共通の光学要素、具 体的には追跡サーボミラー54と最終集束レンズつまり正面エレメント・レンズ 17を使用するということである。追跡/プロフィロメータ・カメラ53は患者 の組織、例えば図3に示す眼58(または眼の一部)の特定の視野をカバーする ことを目的とする。レンズ59は、カメラ53のフェースプレートに像を結ぶ。
カメラめ偉を観察する組織に関して横方向に移動させるつもりはな(、追跡サー ボミラー54を介して組織を追跡しようとするだけである。圧電式(または類似 の)アクチュエータによって制御できる追跡サーボミラー54は、患者の組織の 動きに応答して、X軸およびY軸に関してその照準を変化させるので、カメラ5 3の視野の中心軸は常に組織の同じ位置に戻る。同様に、集束レンズ17は、目 的の組織の機能部位の深さの変化に応答して、Z軸に沿って焦点位置を調節する ので、システムの焦点は常に組織内の希望の位置に戻る。
図3の右側の光学要素、つまり外科手術顕微鏡54、治療用レーザ50、および 照明器51は、追跡サーボミラー54で反射し、正面エレメント・レンズ17を 共軸的(外科顕微鏡サブアセンブリと治療用レーザ・サブアセンブリの場合)に 通過しているという点で、どれも同じ光路を共有しているが、これらの要素がそ れに沿って作動する軸は、カメラ53の視野軸と必ずしも一致していない。これ は、カメラ53の光路から外れているが、その他の要素つまり外科顕微鏡52、 レーザ50、および照明器51の光路内にある、方向位置決めミラー(dtre ctional positioning m1rror) 61のためである 。この位置決めミラー61はX軸とY軸に関して調節可能であるので、カメラ5 3の視野内で様々なレーザ照射位置を医師に選択させることができる。したがっ て、図3の右側の3つの要素52.50.51の軸62が追跡カメラ53の視野 軸と一致するのは、外科医がレーザの照準を直接カメラ53の視野の中心に合わ せたときだけである。その他の場合には、これらは要素54と57を介して同一 の「光路」を共有するが、同一軸上にはない。
位置決めミラー61の役割は、図3と共に図1および図2を参照することによっ て、よりよく理解することができる。
医師がジョイスティック43を動かすと、(医師には見えないシステム内部のハ ードウェアとソフトウェアにより)、図2に示すコンピュータ生成スクリーン象 限に表示されているクロスへアが移動し、象限24b、 24cに表示される断 面画像が変化するという効果を生じる。同時に、ジョイスティックの動きにより 、方向位置決めミラー61の方向が同程度変化し、その結果、(a)スクリーン 象限24aの外科顕微鏡の像が左右または上下に移動し、(b)紬62に沿って 外科顕微鏡と完全な共軸関係にあるレーザ50から放出される治療用レーザ・ビ ームの実際の照準が、スクリーン象限24b、 24c、 24dに示される、 コンピュータで生成された照準点と一致する実際の照準点に移動し、(c)同様 に、外科顕微鏡52による結像用の照明を提供する照明器の照準が変化する。
治療用レーザ50は、周波数を整数倍した固体レーザ(Nd : YAG、Nd  : YLF、エルビウム、またはその他)を使用することができ、これはフラ ッシュライト形またはダイオード・ポンプ形でも、アルゴン形でも、アルゴン・ ポンプ色素形でも、あるいは現在入手可能あるいは開発中の多種多様なレーザの どれか、またはそれらの組み合わせでもよい。本発明は、必要に応じて光学系の 表面に様々な被覆を指定することによって、どのレーザとでも使用することがで きる。エキシマ・レーザか、周波数変位固体レーザかに関わらず、紫外線レーザ を受け入れるために、水晶またはフッ化マグネシウムの集束要素を要素17とし て利用することができる。本発明の特徴の1つは、これがレーザ特定的ではなく 、どのような治療用レーザでもその効力を向上することを意図した外科手術用装 置であるということである。レーザ50は1、パルス当りのエネルギ準位、パル ス・ピーク出力、および繰り返し速度に関して制御可能なパルス・ビームを発生 することが望ましい。角膜の正面表面より下にレーザ外傷を発生しようとしない 眼科の用途の場合、または眼に刻み傷を付けることが準備段階または措置の一部 として受容可能な選択である場合には、エキシマ・レーザ、フッ化水素レーザ、 または炭酸ガス・レーザが受け入れられる種類である。本発明の1つの実施例で は、外科医は表面効果だけ、または眼に刻み傷を付けるだけに限定されない。対 応する可視域で目標層までの光学的に透明な経路が維持されることを前提とする ならば、外科医は、同じ可視域波長のレーザ(例えば、周波数を2倍したNd: YAG)を用いて、様々な眼の部分に対しレーザの種類を切り替える必要なく、 効果を発生させる組繊の深さく角膜の表面かそれより下か、あるいはレンズ後部 被膜かレンズ核かに関わらず)を選択することができる。
本発明の好適実施例では、可視波長レーザ・ビームを使用するが、非可視波長レ ーザ・ビームを使用する場合(例えば、厳格に角膜の正面表面を溶接するため、 または厳格に網膜の血管を一凝固するため、または厳格に後部被膜の薄膜を光破 壊するため)、光学的構成を幾分変える必要がある。
ビーム・エキスパンダ・レンズ68.69をレーザ50のすぐ、下流に配置し、 レーザ・キャビティから放出されるレーザ・パルスの直径を拡大し、平行である が拡大された光線がレンズ68から放出されるように規準するために調節するこ とがことが望ましい。拡大され規準されたビームは最終レンズ17に入射する。
拡大ビームは実質的にレンズ全体に広がる。したがって、大径ビームはレンズ1 7によって焦点を合わせ、眼に所望の治療のための外傷を発生させるのに有効な 回折制限したパルス・レーザ・ビームは、眼の内部の焦点位置だけに集中する。
図3の概略分解図に示すように、照明器の光線は最初ミラー72で反射し、次に ビーム・スプリッタ・ミラー73の反射面で反射し、ビーム軸74に沿ってレー ザ・ビームの経路と実質的に共軸的に合流する。次に光線とレーザ・ビームは両 方ともミラー76で反射し、さらに偏光ビーム・スプリッタ77の反射面で反射 する。これは偏光子66と共に、システムの光学系からのレーザ・パルスの内部 逆反射のために、影響を受けやすいビデオ顕微鏡カメラが破損したり、故障する のを、効果的に防止する。次に照明光線とレーザ・ビームは、図に示すようにビ デオ顕微鏡52の視野軸と共通の軸62に合流する。
すでに述べたように、外科顕微鏡52には、スクリーン表示の倍率を例えば約2 5倍から500倍の範囲で調節できるズーム光学系が含まれている。これにより 、外科医は、例えば幅が数十ミクロン程度の非常に狭い視野や、それよりずっと 広い視野を低い倍率で見ることができる。これは、外科医が所望する特定の部位 に照準を当て、焦点を合わせていることを自分で確認できるので、便利である。
ズーミングは、外科医による選択を制御するボールマウス42(図1参照)によ り、図2に示す分岐探索表39を使用することによって、行なうことができる。
外科顕微鏡52は、インテンシファイド・ビデオ・カメラ、例えばシリコン・イ ンテンシファイド・ターゲット(SlT)管カメラから成ることが望ましい。あ るいは、従来のビデオ・カメラをマイクロチャネル・プレート・インテンシファ イアと組み合わせても使用してもよい。どちらの場合でも、カメラの感度は、か すかに散乱した光や弱々しく照らされた目標を大きい作動距離、所望の高倍率で 見ることができるようにするため、通常のビデオ・カメラの約1000倍とする ことが望ましい。
図1および図3に示す最終集束レンズ17は、装置によって自動的に制御される と共に、外科医がジジイスティンク43を使って制御することができる。先に述 べたように、コンピュータおよびプログラミングが、追跡/プロフィロメータ・ カメラ53の入力によって、目的が組線が移動したことを感知したときや、新し い位置が確認されたときは、組織のレンズ17からの深さや視野の横方向の位置 が変化しているかもしれない。この場合は、レンズ17の焦点を変化させる必要 があり、これはコンピュータの制御により自動的に行なわれる。追跡/プロフィ ロメータ・カメラ53は広い被写界深度が得られる光学系を有しているので、深 さが異なっても、焦点を調節する前に、特徴を認識することができる。したがっ て、なお受入れ可能な焦点の状態で、これらの特徴を追跡することができ、その 後最終レンズ17をそれに応じて調節し、システムの焦点を新しい位置の中心に 合わせることができる。後で詳しく述べるように、これはプロフィロメータ・カ メラ53bによってそのフレーム・し−トで達成することが望ましく、それより ずっと速い追跡カメラ53aは望ましくない。
本発明の別の実施例では、本書で述べたプロフィロメータ・カメラ53bとモア レ干渉技術に使用したロンキー格子を、1989年12月22日に出願した同時 系属出顯の米国特許出願番号第456.109号に記述し、参照によってここに 組み込む鏡面反射技術と置換する。
外科医は、外科顕微鏡52の焦点深度を変更したり(図2の左上の象限24aは このビデオ・ディスプレイを示す)、また同時に外科手術レーザ50の焦点深度 も変更することを望むことがしばしばある。好適実施例では、これを達成するに は、ジョイスティック43をどちらかの方向に回転することによって、レンズ1 7によるシステムの焦点深度をもっと深く、あるいはもっと浅くする。これはも ちろん、追跡探知器およびプロフィロメータ・カメラ53の焦点にも影響がある 。プロフィロメータの焦点の中心が変化し、スクリーン象限24b、 24eの 水平クロスへアが下に移動するが、プロフィロメータ・カメラ53bの被写界深 度は充分に広いので、それでもなお像が得られる。外科医による最終レンズ17 の焦点の調節は、追跡システムによって行なわれる自動rA節の上にスーパーイ ンポーズされ、正味の焦点変更がシステムで実行される。これは、システムに組 み込まれているハードウェアおよびソフトウェアを用いて容易に達成されるが、 それは本発明の一部を構成するものでない。
本発明の1つの実施例では、追跡探知器は、2つの直交方向の高速直線配列探知 機と配列プロセッサから成り、レーザの繰り返し速さまたはイメージング・カメ ラのフレーム・レートより実質的に高い周波数で、更新された位置情報が追跡ミ ラーに送られるようにする。追跡探知器とプロセッサの応答時間は、レーザの最 大繰り返し速さより数倍速く、意図している目標に起こり得る最大可能な動作速 度より充分に速くなければならない。本発明で提案する幾つかの眼科分野の用途 の場合、有効追跡応答時間は、1ミリ秒以下である。
最終集束レンズ17は、本発明のシステムの分割顕微鏡対物レンズ・アセンブリ の一部を構成する。レンズ17は対物レンズ−アセンブリの正面エレメントを構 成し、対物レンズの後部エレメントは、追跡探知機およびプロフィロメータ・カ メラ53、または外科顕微鏡52、またはレーザ50光学系、または照明源51 の要素の1つを構成する。このことは−図10に概略的に示されており、ここで 対物レンズ・アセンブリの後部エレメントは番号70で表示されている。対物レ ンズのこの後部エレメントの像平面は、例えば外科顕微鏡の直接焦点面、プロフ ィロメータ・カメラのフェース・プレート、追跡探知器配列のフェース・プレー ト、または照明器のコンデンサなど、上に示した構成部品のどの要素でも表わす ことができる。したがりて、対物レンズの正面エレメントは様々な光学アセンブ リに共通している。規準を合わせたレーザ・ビームは、ビーム・スプリッタを経 て対物エレメントの間に挿入されるので、対物レンズの正面エレメントは同じよ うにレーザ・ビーム・アセンブリにも共通する。
本発明のシステムの光学系の重要な特徴は、図10に概略的に示すように、追跡 サーボミラー54が実際に対物レンズ・アセンブリ内部に配置されるということ である。(最終エレメントは、追跡ミラーによって生じる小さなミスアラインメ ントに順応するために、充分な視野を持つように設計されている。) これによ り、システムは、効率的で比較的簡単なアセンブリで眼の機能部位(特徴)(あ るいはその他の組織の特徴)を高速で追跡することができる。
1秒間に20ミリ以上の速度でランダムに運動する目標を追跡するために、機軸 の方向を非常に高速で変更する能力が要求される。高速追跡のためには、大きな 質量を動かすことは避けなければならない。運動部の質量は、本発明の場合、非 常に薄いミラー54に制限することができる(例えば、厚さ数ミリで、平坦な波 長を持つかそれ以上のミラー)。非常に薄い軽量のミラーは、X軸およびY軸に 沿ったミラー54の照準方向を高速で変更することによって、高速で運動する目 的物を非常に高速で追跡することができる。
これは、圧電制御または同様の駆動方式のサーボミラーを用いて達成することが できる。こうしたミラー制御方式は、眼科分野ではあまり知られていないが、光 学システム業界では周知の方法である。
図10は、薄い軽量のミラーを高速サーボ・ドライバに取り付け、サーボミラー ・アセンブリ54を形成することを図式的に示している。サーボ・インタフェー ス・ドライバ54aに接続するリード線が見える。
したがって、対物レンズ・アセンブリ内部に設置された本発明の好適なサーボミ ラー・アセンブリにより、ミラー54は、対物レンズ・アセンブリの正面エレメ ントである最終集束レンズ17を通過する像の方向を変更する。レンズ17は、 レンズの軸をずれた像の変化に順応するために、充分大きい作業域を有している 。
外科医がレーザを照射する準備ができると、図1に示す照射制御ボタン43aを 押し下げることによって、照射を実行する。外科医が予め選択されたテンプレー トを起動させているときには、照射制御ボタンを押すと、テンプレートが作動し 、所望された外科手術を実行することが可能になる。もう1回ボタン43aを押 すと、手術経路が取り消しまたは遮断される。上記のどの場合でも、レーザ照射 を起こすためには、追加の安全管理機能として、足踏みペダル連動装置20を押 さなければならない。
図4は、本発明の精密レーザ外科手術システムの主要な構成部品を示す機能ブロ ック図である。外科医/ユーザは80で、患者/目標は81で示されている。外 科医と患者間の相互作用は、破線82で示されている。
この相互作用はほとんどが間接的であり、本発明の装置およびシステムを介して 行なわれる。破線82は、外科医が患者に外科手術を間接的に実行し、また患者 の組織が装置を介して情報やデータを外科医にビデオ・ディスプレイ19で間接 的にフィードバックすることを表わしている。
本発明のこの実施例では、外科医/ユーザは、装置の小型設計および最終集束エ レメント17と患者58の間に大きい作業距離(最小でも約50+s■、できれ ば約100m+mとする。
ここに述べる1つの好適実施例では70■)を取りたいために、患者/目的の直 接観察と触覚的操作の両方のオプションを与えられる。
システムのユーザ・インタフェースは83で示されている。
外科医/ユーザは、ユーザ・インタフェース83に指示と命令を入力し、ユーザ ・インタフェースは主にビデオ・スクリーン19でユーザに情報をフィードバッ クする。これは線84で示されている。ユーザ・インタフェース83は、大半が ビデオ・スクリーン19から成り、その他に選択を行なうためのマウス42、ジ ョイスティック43、照射制御ボタン43a1および図1の外科医/ユーザの正 面に示す種々のボタンと数値ディスプレイがある。述べた安全機能表示器の他に 、トラクション・ボール(図1に示すrロジマウス」、図4には示さず)をジョ イスティックの近くに配置し、外科医/ユーザが利用可能な様々なソフトウェア ・オプションの中から選択し制御が行なえるようにする。トラクシジン・ボール (ロジュマウスなどの市販の「マウス」製品)の回転によって、ビデオ・スクリ ーンにおける位置が制御される。ボールの隣にあるボタンは、スクリーンで特殊 機能を使用可能にするものであり、ユーザがビデオに表示された角膜の像の上に 治療薬をスーパーインポーズすることができるようにする。本発明では、マック ペイントやマックドローなどのコンピュータ・グラフィクス・ソフトウェア・作 成するためのアクセス手段としての基礎の一部をになている。また、他のボタン により、外科医/ユーザは、以前に作成したテンプレートの選択から、テンプレ ートの変更または作成へ切り替えることができる。
ユーザ・インタフェースにより、外科医は、手術で使用するテンプレートまたは 手術の種類に関する選択を行ない、組織の様々な部分を表示し、レーザを照射す る深さをはじめレーザの照準を合わせ、レーザを照射するかまたは事前、にプロ グラムした照射シーケンスを実行することができる。
また、いつでも動作を遮断することができる。図4は、位置決めアセンブリ、目 標追跡アセンブリ、および照射制御装置のそれぞれ別個のブロック86.87. 88を示す。 ユーザ・インタフェースから出ている、これらのブロック86゜ 87、88に向けられた矢印付きの線によって、これらが全て外科医/ユーザの 制御下に置かれていることを示している。
したがって、ブロック88は、図1に示すボタン43aを押すことによって起動 する内部照射制御装置を示しており、次にこれがレーザ・パワー源つまり外科手 術レーザ50を起動する。レーザ・パワー源50は、ブロック89に示されてい るレーザ・パルス・コンディショナに接続される。このコンディショナは、希望 する形のパルス・レーザ・ビームを発生する。ビームは、レーザの連続パルス対 パルス性能を監視する目的を果たすレーザ診断アセンブリ91を通過し、レーザ が仕様に即して作動していることを保証する。ビームは次に、位置決めアセンブ リ86(図4には全ての光学構成要素が示されているわけではない)を通過する 。位置決めアセンブリ86は、レーザ・ビーム方句位置決めミラー61を43に より外科医の制御下にある。破線92は、目標つまり患者に対するレーザ・ビー ムの作用を示す。
図4に示すように、位置決めアセンブリ86は、自動制御追跡サーボミラー54 (図3参照)および正面対物エレメント17も含む。図4には、位置決めアセン ブリ86が目標追跡アセンブリ87から制御指示を受けとることが示されている 。
これは、患者の目標組織が動いたときに、サーボミラー54を制御してミラーを 調整する量を制御する。
患者/目標81は、イメージング・システム93および位置解析追跡システム9 4に情報を送ることが示されている。ここに示すように、イメージング・システ ム93は、図2の左上の象限に例証したビデオ画像を提示する外科顕微鏡52か ら成る。矢印95は、ビデオ・ディスプレイへのビデオ情報の伝送を示し、ユー ザ・インタフェース83の一部を構成する。ユーザ・インタフェースとイメージ ング・システム93の間の制御矢印96は、外科医が、前に述べたように、外科 顕微鏡の倍率を制御できることを示している。
位置解析追跡システム94は、追跡/プロフィロメータ・カメラ53(カメラ/ 探知器53a、 53b) 、および好適実施例では図1に示すロンキー刻線投 光器21を装備する。このサブシステム94は、患者の組織の動きを探知し追跡 するために、先に述べたように患者/目標81から像を受け取る。位置解析追跡 システム94とユーザ・インタフェース83の間に情報矢印97が示されており 、サブシステム94によってビデオ画像が安定化すること、およびプロフィロメ ータ画像のディスプレイに情報を供給することを表わす。サブシステム94はマ イクロプロセッサとプログラミングを内蔵しており、プロフィロメータ/追跡カ メラ/探知器53によって得た画像を解析し、カメラ/探知器のデータから特徴 が移動したことを判断し、これらの特徴の位置を再び突き止め、ミラー位置の新 しい座標を計算することができる。これには、緩速追跡プロフィロメータ・カメ ラ53bと高速追跡探知器53a1および緩速論理ループと高速論理ループが装 備されている。これらの機能の幾つかは、図5人ないし図9を参照しながら、さ らに説明する。
請求の範囲では、「位置解析手段」、「目標追跡手段」、および「追跡位置決め 手段」などの用語を使用する。これらの用語は、精密にではないが、概略的に図 4のブロック94、87.86にそれぞれ対応する。後述のように、これらの用 語にはオーバラブプする部分がある。
図4に、位置決めアセンブリ86から位置解析追跡システム94に伸びる情報矢 印あるいは制御矢印98が示されている。
これは、ミラー・アセンブリから実際の位置情報がフィードバックされることを 表わす。この情報には、ミラーが物理的に動いたこと、つまりミラーへの指示の 結果、物理的な変位が生じたこと(そのように指摘された場合)の確認も含まれ る。この移動が起こらない場合には、システムは目標追跡アセンブリ87にルー プバックし、レーザ照射をできなくする信号104を出力する。
位置解析追跡システム94は、目標追跡アセンブリ87に情報またはコマンドを 送ることが、制御矢印101で示されている。これは、このサブシステム94が 、画像を解析し、特徴が移動したと判断した後で、目標追跡アセンブリに情報ま たは指示を送るということを示す(コンピュータ・プログラミングでも実施され る)。この情報または指示は、ミラー54の位置の新しい座標を含むことができ る。目標追跡アセンブリ87は、新しい座標をミラー・ドライバつまりサーボミ ラー54への指示(位置決めアセンブリ86への矢印102)に翻訳する。この 指示には、座標変換情報およびサーボミラー54が新しい角度へ回転して同じ特 徴に再び中心を合わせるようにという指示が含まれる。目標追跡アセンブリ87 は焦点に関するコマンドも出力し、これによって、先に述べたように最終集束レ ンズ17の焦点を調整する。レンズ17は位置決めアセンブリ86の一部を構成 するものと考慮すべきである(後述の通り、緩速追跡ループの構成要素とするこ とが望ましい)。
もちろん、最終収束レンズは、外科顕微鏡がこのレンズを通過する経路で光を受 け取るという意味で、イメージング・システム93の一部をも構成し、結像の焦 点は外科医/ユーザが調節することができる。
図4に、先に述べた好適な安全機能に関連する重要な制御矢印104が示されて いる。目標追跡アセンブリ87は、動いた特徴の新しい位置を割り当て時間内( 1つの実施例では1/30秒以下とし、別の実施例では1ミリ秒とすることがで きる)に追跡することができなかった場合、レーザ照射を打ち切る指示を内部照 射制御装置88に送る。
” 図4のユーザ・インタフェースと位置決めアセンブリの間の両端に矢印のあ る線は、前に述べた方向位置決めミラー61に対する医師のジョイスティック8 3による制御、および位置決めアセンブリからユーザ・インタフェースへのフィ ードバックを示している。このようなフィードバックは、図2で説明したような 位置を示すクロスへアの実際の移動、およびこれらの画像形式を使用した場合で 断面図の切断面を医師が移動させたときの断面形の変化を含む。
本発明のシステムは外科医にとって、実際の外科手術で使用する他に、診断およ び分析装置aとして役に立つことを理解すべきである。このシステムは、本発明 以前の装置では達成できなかった、患者の組織、特に眼の組織の非常に安定した 画像を医師に提供する。医師は、実時間追跡・安定化機能により、組織の実時間 表示を得ることができる。
したがって、本発明は患者の状態の分析と診断にとって非常に重要な道具を医師 に提供する。本発明は、たとえ外科手術レーザ・ビーム自体が無くても、すでに 述べたようなシステムを成就するものと理解すべきである。このシステムは、ビ デオ・スクリーンのコンピュータ生成画像および患者/目標の直接ビデオ顕微鏡 像表示により、医師が目標組織を直接観察する代わりとして、眼の状態をビジュ アル化する手段を医師に提供する。
図5は、本発明のシステムの構成部品に関する、個々の制御および情報フィード バック機能の幾つかを、さらに詳細に示すブロック図である。
図5は、ブロック110のマイクロプロセッサまたは中央処理装置(CPU)、 およびマイクロプロセッサと交信するプログラミング111を示す。表示の通り 、ユーザ・インタフェースはマイクロプロセッサ110およびマイクロプロセッ サが含まれていない幾つかの制御装置と交信する。例えば、外科医が手術にテン プレートを選択しようとする場合、あるいは別の種類の表示を選択するため、ま たは別の手術経路を画面に重ね表示するために、ビデオ・スクリーン(図2)の 表示を変更しようとする場合、スクリーン上のコンピュータ生成画像およびシス テムのその他の多くの機能を制御するマイクロプロセッサ110に対して、これ らの交信が行なわれる。そういうものとして、外科医/ユーザがテンプレートの 選択を最終的に決定し、マイクロプロセッサ111を用いて位置決め診断装置の 手術を行なおうとする所望の位置にそのテンプレートをスーパーインポーズし、 ビデオ・ディスプレイ手段および再構築された横断面で観察した患者の特定の構 造に合わせてテンプレートの形状を変更すると、システムはビデオ・ディスプレ イ手段で選択した構成の離散近似法で自動的に照射するように設定される。この プロセスを達成するために必要な離散化の技法、コンピュータ・パターン・オー バレイ手段・ および固有のCAD/CAMソフトウェア技術は、周知の技術で あるので、これ以上説明しない。
本発明の1つの実施例では、マイクロプロセッサ110は、すでに述べたように 追跡ミラ一つまりサーボミラー54も制御する。マイクロプロセッサは、プログ ラム。ソフトウェアtxtと協働して、追跡/プロフィロメータ・カメラ53( カメラ53a、 53b)からの入力に応答して、ミラーを制御する。こうして 、追跡カメラ53gが目的の組織が動いたことを示す信号をマイクロプロセッサ に(破線108で)入力すると、マイクロプロセッサは、図4のブロック94. 87で示すように位置分析および低速目標追跡(ミラー指示)を処理し、追跡結 果に応答する信号を追跡ミラーに出力する(図5の破線109)。
しかし、本発明の好適実施例では、カメラ53の高速追跡探知器53aは、サー ボミラー54を直接制御するサーボ・インタフェースおよびドライバ54aをと 直接交信する。ユニット54aは専用マイクロプロセッサとするか、あるいはパ ターンを認識し、座標変換解析を実行し、ミラー・ドライバにミラー54を適切 に調節するための指示を出すために必要な論理シーケンスを実行する能力を有す る、その他の論理装置とすることができる。図5で、サーボ・インタフェース・ ドライバは、図4のブロック94の論理機能の一部およびブロック87の機能を 含んでいる。
本発明のこの好適実施例は、より反応性の高いサーボミラー設計ともども、マイ クロプロセッサ110を介するよりずっと速い閉ループ追跡応答時間を達成する ことができる。
こうして追跡ミラーは適切な新しい位置に回転する。これは、ミラーがその指示 された動作を完了した後で、マイクロプロセッサで画像自体の位置によって確認 される。しかし、すでに述べたように、マイクロプロセッサおよびプログラミン グで、目標領域の次の走査で(あるいは、任意の手術方法の要件によって決定さ れる望ましい追跡速度によって、予め指定された回数だけ上記走査を繰り返した 後に)目指す特徴物が認識されなかったと判断された場合、マイクロプロセッサ は、レーザ経路を制御する位置決めミラー61の運動に対して、レーザ照射を( 制御線1]2に示すように)即座に遮断し、さらにテンプレート・プログラムの 実行も遮断する。これは、図5の制御線113に示されている。テンプレート・ プログラムは一般に、最終レンズ・エレメント17の焦点の調節も含んでおり、 これは図5の制御線114に示されている。特徴物が実際に回復された場合、遮 断状態は、特徴物が緩速追跡ループにより認識される直後まで持続することが望 ましい(後述)。
追跡サーボミラー54からのレーザ照準ブロックへの破線制御115は、レーザ 照準が追跡と共に制御されることを示す(図4参照)が、レーザと外科顕微鏡の 視線は共軸であるので、観察されるm織の視野とレーザは常に1つのものとして 追跡される。
マイクロプロセッサは信号をビデオ・スクリーンに送る(制御線116に沿って )。その信号の内容は、例えば図2−のスクリーン象限24b、 24c、 2 4dに示すような、特にコンピュータで生成されるトポグラフィ−画像に関する ものである。マイクロプロセッサは、図2に示す分岐探索表39、およびスクリ ーンに表示されるビデオ顕微鏡像自体以外の画像も制御する。ビデオ・スクリー ンとマイクロプロセッサが、上述のように、「タッチ・スクリーン」を構成する 場合、制御線116はこの機能にも関係し、さらにビデオ・スクリーンからマイ クロプロセッサまで、タッチ・スクリーン機能を表わす別の制御線117が図5 に破線で示される。
ユーザ・インタフェースからマイクロプロセッサへの制[1118は、外科医/ ユーザの選択がタッチ・スクリーン以外の入力操作によって行なわれることを示 す。 制御線118は、ユーザが視野およびレーザの照準を制御するときに作動 するマイクロプロセッサ110への別のユーザ入力をも示す。外科医によるそう した慎重な制御は、制御線118゜113に沿って、マイクロプロセッサを介し て位置決めミラーを間接に制御する。マイクロプロセッサへのその信号は、マイ クロプロセッサがコンピュータ生成画像をそれにしたがって調節し、医師によっ て選択された照準の変更を正確に反映し、プロフィロメータ・カメラ53bから の情報を使用するのにも用いられる。
図5は、最終収束レンズ17を介してレーザを収束させる焦点位置の深さに対す る外科医の制御に関連して、同じような状況を示している。
図5の制御線122に沿って示されるように、外科医がレンズ17の焦点の変更 を実行すると、その変更を表わす同時信号が、制御線123に沿ってマイクロプ ロセッサに送られる。
図5は、外科医/ユーザが、ブロック124に示される外科顕微鏡の倍率を調節 するズーム機能を直接制御できることを示している。
前に示したように、追跡サブアセンブリの好適実施例を構成する2つの別個のサ ブアセンブリがある。それは、比較的低速のシステムつまり最大ビデオ・フレー ム・レート(通常30ヘルツ)またはその付近で作動する追跡ループと、高速シ ステムつまり到達可能な最大ビデオ・レートより高い速度で作動する追跡ループ である。低速システムは、プロフィロメータ・カメラ53bからの画像を利用し 、画像の中の顕著な特徴物の変化を基本的に1フレームづつ解析する。プロセッ サ110によって計算された位置の変化は、サーボミラー54を再配置するのに 利用される。このシステムは比較的低速であるが、追跡を一時的に失った後でも 、目標の絶対位置を見つけ出すことができるという利点がある。例えば、手術の 進行中に、多くの眼の措置におけるまばたきするまぶたなどの障害物が追跡画像 が覆いかぶさり、措置が中断されたり、一時的に打ち切られた場合、この低速シ ステムは照射シーケンスの最後の位置を自動的に記憶装置に保存するので、照射 シーケンスの次の位置が自動的に計算され、サーボミラーがそれに従って再配置 される。
好適実施例の高速システムは、高倍率焦点面に直交対の直線配列検出器を使用す る。図5に示すように、専用プロセッサつまり単純なサーボ・インタフェース・ ドライバ54aは、配列の連続読み出し値の例えば特殊フーリエ・モードの信号 の位相ずれを解析する。直線配列検出器と専用プロセッサつまりサーボ・ドライ バは非常に高速である(例えば完全な配列読み出しが10kHz以上)。したが って、高速システムに対する速度制限要素は、サーボミラーおよびドライブ54 の応答時間だけである。しかし、データ収集および解析は制限されるので、高速 システムは一時的な追跡喪失の後で絶対位置を回復する目的には設計されていな い。
本発明の実施例におけるサーボミラー54は、例えば低速追跡システムにはモー タ駆動マウント、高速システムには圧電駆動ミラーを利用することができる。
別の実施例では、高速駆動回転ミラーは、圧電駆動または電磁駆動のどちらでも よい。圧電ドライバは、電流に対応する部品の結晶の形の変化を利用して、ミラ ーを動かす。
電磁石ドライバは、磁界中の電線フィルを利用して、コイルに電流を流すことに よって運動を起こさせる。電磁ドライバは、機能的にはオーディオ拳スピーカの ボイス・コイルと同様である。どちらの実施例でも、追跡システム全体の速度は 、ドライバの応答およびミラーの質量によって制限される。
図5Aは、本発明に含まれる追跡システムの機能を特に示すブロック図である。
好適追跡システムは、上述のように、低速追跡ループと高速追跡ループを有する 。追跡サーボミラー54と画像は、高速追跡ループと低速追跡ループの両方の一 部を構成する。低速追跡ループは、ミラー・ドライブを含む追跡ミラー54に信 号を送信するマイクロプロセッサ制御装置またはCP U 110を装備するこ とが望ましく、本発明のこの実施例では、主にビデオ・カメラの達成可能な最大 フレーム・レートによって制限される。追跡ミラー54は、画像表示する目標平 面の領域を制御する。画像は、前に追跡カメラ53aとして説明した高速追跡探 知器に送られる。このカメラつまり探知機は、位置解析に関する情報を専用論理 アナライザつまりサーボ・インタフェース54aに送る。次にこのサーボ−イン タフェースは、プロセッサ54aおよび高速追跡探知器つまりカメラ53aによ って得られた特徴物の新しい位置に照準を合わせるように、ミラー位置を調整す るためのコマンド信号をミラー54に出すことができる。本発明によるこの高速 追跡は、約1ミリ秒またはそれより高い応答時間で行なわれることが望ましく、 追跡ミラーを搭載したとき、ミラー・マウント・ドライブの応答時間のよってだ け制約を受ける。
図5Aに示すように、マイクロプロセッサsrmvtaまたはCP U 110 は、追跡サーボミラーおよびドライバ54へも°信号を送信する。この低速追跡 ループは、図に示すように、画像およびそれを受信するプロフィロメータ・カメ ラ53を含む。プロフィロメータ・カメラ53bは、CPUll0に画像情報を 送信し、CPUは、高速追跡ループが特徴物を見失ったとき、可能ならば、その 特徴物を特徴的に見つけ出すことができる。CPUは110は、プロフィロメー タ・カメラ53bの視野全体、および生成された断面トポグラフィ−画像で特徴 物を探索し、追跡サーボミラーおよびドライバ54にそれに応じたコマンドを発 行することができる。低速追跡ループは、低速追跡ループ用の探知器を構成する プロフィロメータ・カメラ53bから誘導される3次元情報に従って、さらに続 けて深さおよびX−Y面における位置を追跡する。したがって、低速追跡ループ は、高速追跡ループのバックアップ機構として作動するだけでなく、最終収束レ ンズ17の正面エレメントの位置を最大ビデオ・フレーム・レートで調節する主 要制御システムとしても機能する。
図5Aに示すように、専用マイクロプロセッサまたはその他のサーボ・ユニット 548は、特徴物の追跡が失われたときに、高速追跡ループからCP U 11 0に割り込み信号を発行する。両方の制御信号(つまりCP U 110からの 信号、および専用マイクロプロセッサ54aからの信号)は両方とも必ず追跡サ ーボミラーおよびドライバ54に送られるので、高速追跡ループ信号が中断され ると、CP U 110からの指示がその後を引き継ぐ。通常、ユニット54は 、マイクロプロセッサ54aからの高速追跡信号を受信しているときは常にこの 信号に作動し、CPUll0からのその他の追跡信号は無視する。
連続配列信号フレーム間で(または所定の一連の連続フレーム数の間に)所定の 追跡している特徴物の像を識別できなくなったとき、または特徴物がフレームご とに漸次移動あるいは漂遊するとき、追跡は失われたとみなされる。
特徴物が論理ループによって追跡されていても、指示が照準ミラーで適切に実行 されなければ、後者の状態が発生する。全ての追跡アルゴリズムは、何らかの近 似手段を含んでいる。前に述べたアナログ高速追跡方の場合、小さい回転構成部 品の運動が、追跡の漸進的損失につながることがある。さらに、3次元表面の2 次元表現は一意でないので、追跡アルゴリズムが不正トラックに迷い込むことが 起こり得る。
図5Aに示すように、高速追跡ループ53aは、低速追跡ループ54aに照らし て定期的に検査される。当業界で周知の高速追跡ループ53aの一例は、米国国 防省のサイドワインダ・ミサイル・プロジェクトに採用されているものである。
そうしたアナログ高速追跡装置が目標を失った場合には、必ず低速追跡ループが 目標を°「見つけ出し」た後、高速追跡ループが再始動する。本発明のこの実施 例では、高速追跡ループは低速追跡ループに照らして定期的に検査され、追跡の 発散量が確認される。
論理ループに関係しない追跡喪失の例として、サーボ・ドライバから送られる信 号の不良、サーボ駆動アクチュエータの制限変位を越えるミラーの動きが必要な 状態、ドライバまたはスライダの誤動作などがある。追跡が失われたときにシス テムの動作を遮断する安全制御装置は、本発明のこの実施例の特徴であるが、当 業界で知られている標準安全装置であるので、詳しくは説明しない。
図9は、本発明の追跡システムが1つの好適実施例でどのように機能するかを示 すものである。光の強度と位置の関係を示すこのグラフには、2種類の時間走査 に対応する2本の曲線が描かれており、高速追跡探知器の直交直線走査配列のど ちらか一方によって探知された光の強度を示す。
曲線Aは、初期時間Aに、組織の任意の小さい特徴物、例えば眼の構成要素で観 察された光強度パターンを表わす。
曲線Bは概して曲線へと同様の曲線であるが、位置が右の方にずれている。本発 明の追跡システムの1つの実施例では、曲線Aのパターンの位置がずれたこと、 あるいはその初期位置から少なくとも離れてきたことは、プログラミングまたは 高速追跡サーボ・ユニット54aで認識される。探知器の分解能エレメント以上 に画像を動かす最大の運動に対して短い時間内に、第2の曲線Bを記録する。第 2の曲線は1連の既知の試験距離だけ位置をずらし、次に位置ずれ曲線を最初の 曲線Aから引き算する。はとんど零に近いこの差のずれは、曲線Aと曲線Bの間 の実際のずれを表わし、補正量として追跡ミラーに送られる。特徴物は探知器に 対して直交方向にも動いており、カメラで見るときの視点がわずかに異なるため に、特徴物は図9に示すような強度曲線では同じようにみえないので1、通常、 曲線の差は零にはならない。さらに、限定数のテストンフトーー例えば1O−− Lか使用しないので、位置ずれが厳密に一致することはありそうにない。これは 反復的な自己補正プロセスであるので、これらの小さい誤差は無意味である。本 発明の本実施例で使用するような反復方法を取り上げた文献は多数存在し、また 周知の技術である。プログラミングは、システムにシフト・パターンを選択され た範囲内の特徴として認識させるパラメータを含んでいる。
図6は、もう1つの機能ブロック図であり、ジョイスティックとテンプレートの 情報を示す。ジョイスティック43は図の一番下に示されている。これは、信号 を線130に沿って、マイクロプロセッサ110である中央処理袋ff1(CP U )に送信する。CP U 110は、多数の他の構成部品に接続されている 状態が示されている。例えば、記録維持のためにI10装置(入出力装置)に情 報を送信することが示されている。印刷または保存したい、例えば患者の病歴記 録などの伝送が含まれる。
ボールマウスまたはロジマウス42が図6に示されており、テンプレートの制御 、つまり事前に記録したテンプレートの選択や手術用の新しいテンプレートの作 成などを行なう。
−次に、選択されたテンプレート情報はCPUに送られる。
CP U 110は、方向位置決めミラー61に対応するモータを駆動するため 、および最終収束レンズ17を介してX軸の調整を駆動するために使用される専 用I10基板に、制御信号を送信する。専用I10基板と回転ミラー61と最鋒 レンズ17を結ぶ実線の制御線は、自動テンプレート措置の使用を示す。一方、 破線で示すように、オプションの手動オーバライドの指示により、外科手術を手 動で達成することもできる。
現在説明している実施例では、市販されている専用I10基板132で、16の アナログ・チャネルと3つのデジタル・チャネルを処理することができる。ここ で取り扱うのは、レーザの状態、位置の状態、追跡ミラーの状態などに関する診 断情報、およびその他、必要に応じて実現することのできる、例えば眼球内温度 、眼球内圧力、および表面波伝藩測定値といった、該当する構成関係を突き止め たいときにヤング率やその他の弾性定数の計算に必要な値などの診断情報である 。
図6Aは、本発明のシステムの主要な側面の操作を示すもう1つのブロック図で ある。図6Aは、特に予めプログラムした手術用テンプレートを使用して、レー ザ位置および手術中のレーザ照射を制御する場合の、システムにおける情報およ び制御信号のループ状態を示す。図6Aには、(追跡/プロフィロメータ・カメ ラ53を介して、図示せず)[診断位置測定、追跡、およびトポグラフィ−」と 表示されたボックスに情報を送る眼が示されている。これは、そのような情報が カメラやマイクロプロセッサやプログラミング110.111 (図5)を介し て眼から導出されることを、示している。このブロックは、センサ/カメラ53 aと、コンピュータ110および専用マイクロプロセッサを含む解析ループとを 含んでいる。これは、論理ループにおける追跡を含む。眼の組織のトポグラフィ −および眼の上のカメラの位置に関して導出された情報は、追跡および安定化の ブロックへ送られる。このブロックは、眼の動きを安定化し、特徴物が動いた後 でその位置を再び捕捉し、同じ特徴物に再び中心がくるように表示システムを再 配置する。図6Aでは、追跡および安定化のブロックは、追跡ミラー54と位置 決めミラー61(テンプレート・プログラムによって制御する)、およびこれら のミラーを駆動するためのミラー・ドライバを表わす。
図6Aは、「診断位置測定および追跡」ブロックから「テンプレート制御による 手術レーザ」と表示されたブロックに情報が送られることを示す。この情報は、 テンプレートが今でも正しく配置されていること、つまり目標とする眼の特徴物 が予め選択された割り当て時間内に追跡されており、眼の画像が安定しているこ との確認情報で構成される。この確認が送られないと(または、追跡が失われた ということを知らせる反対の信号が送られることがある)、テンプレート制御に よるレーザ照射は、先に述べたように、ただちに中断される。
「テンプレート制御によるレーザ」ブロックから「追跡サーボミラーおよび位置 決めミラー」を介して眼に向かっている矢印は単に、眼のレーザ手術が2つのミ ラーを介して実行されること、および追跡システムが画像の安定を失ったときに はレーザ照射シーケンスが中断することを示している。
図6Aにおいて、診断位置測定ブロックからテンプレート制御レーザへの矢印も また、外科医から要求されたときに、位置測定アセンブリからテンプレート制御 システムへ、外科医がテンプレートを意図する手術に望ましいように設定するの を助けるために、情報が供給されることを示す。
この情報は、外科医がテンプレートを位置決めするのにも役立つ。
図6Aの「テンプレート制御手術レーザ」ブロックは、手術用テンプレート・プ ログラムの作成、変更、保存、および実行に関するユーザ・インタフェース、コ ンピュータ、および記憶保存装置を含むものと考えるべきである。
図6Aは、ここに示した本発明の3つのサブアセンブリー−診断位置測定および 論理ループ追跡、追跡ミラー、およびテンプレート制御によるレーザ照射−一の 独立性を示すのに役立つ。図6Aは、こららの重要な構成部品が実時間で作動し なければならないことを示す。どれも作動に大きい遅延があってはならず、さも なければ、システムは無効または危険とみなされる。診断位置測定/追跡サブシ ステムは実質的に瞬時に作動する。追跡システムは、レーザの繰り返し速さより 高速で画像位置を回復しなければならない。本発明の予想される治療用途では多 くの場合、高速追跡システムを1kHzまたはそれより高速で作動できるように することが望ましい。大きい遅延が発生すると、レーザの照射は危険になる一一 誤った位置を傷付けるおそれがあるm−ので、テンプレート制御手術を進めるた めには、非常に短い時間内に画像を回復することが必要である。
テンプレート制御レーザ照射はまた、予め選択された目標設定シーケンスに従っ て正確に行なわれなければならない。図6Aに示すこのフィードバック・ループ における重要なリンクは、追跡システム(診断、追跡およびミラーの動きを含む )である。先に示したように、追跡サブシステムがサーボ制御回転ミラーを適切 に動かすことができず、受入れ可能な許容誤差内で目標を維持することに失敗し た場合、画像が再び捕捉されるまで、あるいは外科医がプロ無を再始動するまで 、テンプレート?Ij制御レーザ照射は使用できなくなる。同様に、画像表示/ 追跡光路(これはレーザ・ビーム経路にも該当する)が障害物(眼科処置では例 えばまばたきするまぶた、あるいは心臓血管の措置では過渡的破砕片など)で遮 断された場合、画像が再び捕捉され、テンプレート照射シーケンスの適切な位置 が回復するまで、” テンプレート制御レーザ照射は中断される。
図7および図8は、本発明の光学システムと共に使用することのできる3次元マ ツピング・システムの1例を概略的に示すものである。規準を合わせた光で正弦 格子を照らし、説明を簡単にするためにy方向を不変とみなす表面にその正弦格 子を射影する。射影された線はy軸に平行である。射影された線を2軸上の1点 から見ると、表面における照度の分布が、次式で与えられる。
1/2[1+Sin k(x −Z tanα)]ここでαは照明と2軸間の角 度、kは格子間隔である。
表面の高さに関する情報は全て、この式の位相項にかまれることを、検査によっ て知ることができる。
平面基準表面<2=0)からの反射光の強度を記録し、これを問題の表面と比較 すると、2つの画像間の照度の位相差ψを計算することができる。これは次式で 与えられる。
ψ(x) = kx −k z tan aこの式を2に間して解くと、次のよ うになる6Z = ik X t(X) iktcm(td(I)この導関数は 格子の配向に対する制限があるが、任意の配向を持つ2次元格子の一般式と考え られ、先に示したのと同じ結果を生じる。また、この導関数は正弦格子ではなく 1周期的な格子、例えばロンキー格子に使用するためにら−Rfヒすることがで きる。唯一の必要条件は1位相を正確にめる能力および一定の格子間隔である。
この技術は、決定しなければならないのが位相だけであり、これは反射率がひど くばらばらであっても、しばしば実行できることであるので、表面の反射率の多 様性にもあまり影響されないということに注目されたい。
実際、このシステムは次のように使用する。カメラの焦点位置に平面拡散反射体 を置き、格子をそれに射影する。
この表面は基準表面として記録され、コンピュータに保存される0次に、照明シ ステムとカメラの位置を維持したまま、試験表面をカメラの前に置く0次に、試 験画像および基準画像の対応する線に沿った光の強度を測定し、線に沿った位置 の関数として、位相角を計算する0次に、これらの2つの位相の差から、式(1 )の分子が得られる0分母は、システムの構造から分かる。したがって、走査線 に沿った表面の高さをめ、それを表示することができる。
眼に射影した格子がよく見えるようにするために、涙層にフルオレッセイン(r +uorescern )を滴下することができ、照明源は、フルオレッセイン を導入したときに眼の検査によく使用される標準近紫外線光源の1つを使用する ことができる。
図3、図5、および図7に、ロンキー・プロジェクタ21が示されており、光源 126がロンキー刻&!127を逐して光線を投射している。ロンキー刻線とは 、透明な線と不透明な線が交互に並んだマスクであり、その像がプロジェクタ2 1によって角膜の領域に射影される。プロジェクタの焦点深度は、刻線の像が角 膜の3次元領域全体に平行光線として現れるのに充分な程度である。このパター ンは、それが光の散乱する表面と交差したときにだけ見える。交差する表面が平 面以外であれば、表面から散乱する光でパターンがひずむので、直線でなくなる 。任意の曲率半径の球体の一部のような3次元表面は、特定のパターンを生じる 。少し歪んだ球体によるパターンを、完全な急の基準パターンと干渉させると、 差分パターンができる。これは、歪みのある球体を3次元で一意にマツピングす るのに使用することができる。1つの実施例で、基準面にできたパターンとの干 渉によって光学的に干渉を達成することができる。この好適実施例では、ひずん だパターンを記録した後、コンピュータに筺存しておいた以ローに生成した基準 パターン分用いることにより、コンピュータで数値的に干渉を実行することがで きる。
ロンキー17’laは、多数の平行な等間隔の線で構成することができる。光線 は目的の組織、例えば眼58に当たり、眼の幾つ化の非平面表面に刻線を配置す る。ロンキー射影光線の軸は、システムのi&終収束レンズの軸とはずれる、図 7は追跡/′プロフィロメータ・カメラ53の軸が合った状態を概略的に示して いる。
プロフィロメータ・カメラ53bは、基準ロンキー格子128を通して、眼の非 平面表面からロンキー射影の像を取り出す、この像は、例えば図8に示すように 見える。射影された格子と基準格子の干渉によってできるフリンジは、眼のエレ メントの湾曲した表面に射影されると1曲線129のように見える0本発明の好 適実施例における重要な特徴は、′i5準ロフロンキー格子ンピュータの記憶装 置に入っており、探知された漂に電子的に干渉が行なわiする。という点である 。これらの湾曲線の正確な位置を解析することによって、ロンキー射影によって 照明される全てのニレメン1〜の正確な形状および位置をめることができる。こ のような解析は当業者には周知の技術であり、射影されたロンキー格子とコンピ ュータで生成した基準格子の間のコンピュータで生成される干渉以外は、本発明 の重要な特徴を構成するものではない。
眼のほとんどの表面は透明であるばかりでなく、はぼ球形であるので、固定光源 がらの鏡面反射は、表面の非常に小さい領域からオブザービング・レンズ(ob serving 1ens)だけに反射することができる。したがって、眼の立 体角合本を埋めることなく、表面全体を同時にみるためには、反射の拡散成分を 検出することが望ましい、眼の透明な表面には、非常に小さい拡散成分もあるの で、危険な照明レベル(つまり、図3の照明器51における)に頼ることなく、 鏡面反射成分を抑制する偏光技術とインテンシファイド・カメラを用いて拡散成 分を検出する。
本発明の別の実施例では、眼の涙層にフルオレ・1セイン°色素を滴下する8次 に、ロンキー・10ジエクタに青色フィルタを使用し1色素が蛍光縁(fluo resce green )になる、カラー・フィルタを通して蛍光を結像する ことにより、青色の光源照明の鏡面反射からフリンジが分離される。
図7はさらに、ロンキー・プロジェクタの1つの好適な構造例を示す、光源12 6はUVおよびIRフィルタ132、集光レンズ133、およびニコル(偏光子 )134を通して光線を送り出す、フィルタを通り、漏光された光線は次に、ロ ンキー刻! 127を通り、さらに系束レンズ1362経て、手術する眼58ま たはその池の組織に向かう、光源126は、ダイオード・レーザ次なは白熱ta !で構成することができる。
ロンキー格子の目標への射影および探知器への反射(図7参照)から得られるデ ータは、コンピュータに入っている基準格子とコンピュータ内で電子的に干渉さ れ、干渉フリンジを生じる0次にこれがマイクロプロセッサおよびプログラミン グによって解析され、必要に応じて特定の切断線に沿った正確な形状を提示する 。
本発明の別の実施例に使用することのできる鏡面反射プロフィロメトり技術の1 例は、本発明と同一譲受人に譲渡されている、1989年12月22日に出願し た米国特許出願番号第456,109号に開示されている。
本発明の別の実施例では、分散光源を使用する一般的あるいは改良された公共財 産のH1面技術を利用して、特定のマツピングおよびプロファイル・データを生 成することができる。
本発明の実施例において、眼の中の選択された表面のマ・ンビングとプロファイ ル情報を得るための技術は、特定の1つの表面に限定されないということに大事 である。ここで述べる技術は、角膜かIl[1IIIのどちらでも適用すること ができる。m1llは、表面の位置によって屈折率が変化するという意味で、反 射表面である。したがって、各入射光線について、反射光線、屈折光線、光線吸 収、および光の散乱がある。
反射表面から干渉パターンを生じるためのよく知られた方法は幾つかある。
図7および図8に即して説明した光学系の場合、被写界深度は非常に浅く、例え ば110s+(f2、オーブン1シヤツタの場合で、画像表示および診断システ ムの被写界深度は次の式で得られる。
Df= λ/4#2 ここでDfは焦点深度、λは波長、#は正面対物レンズの開口数である。可視域 の波長を使用すると、約580nm十80 n mとなる。#は正面対物レンズ によって決まる。
本発明の1つの実施例では、#は約0.25である。したがって、Drは約2ミ クロンである。これは非常く侠い被写界深度である。
ズーム・アウトした後、正面対物レンズのより限定された部分を使用すると、有 効開口数#は低くなる。ズーミング範囲は20麻である。したがって、レンズの 開口をいっばいに使用したとき、Dfは約2ミクロンとなる。一方、ズーム・シ ステムを最大に使用したとき(ズーム・アウト)Dfは約2×(20)2ミクロ ン・となり、これは0.8g+mである。
正面対物レンズ17は2軸ドライバに設置されており、こ見ることができる。し たがって、干渉パターンが角膜の正面表面反射に基づいて生成される方法に関す る本文の説明と開示は、角膜の後部表面(内皮)、(眼の)レンズ被膜の前部お よび後部表面、および網膜に等しく適用される。
これは、水槽の表面ではなく、水槽の中にいる魚にカメラの焦点を合わせること と変わらない。
図7および8のシステムにおいて光の進行が反対になるということは、基本的な 光学原理を代えるものではない。
しかし、正面の角膜表面を画像表示することと、眼のその池の表面とでは、大き い違いが1つある。かなりの屈折率不整合が生じる眼の唯一の反射表面は、正面 角膜表面である。したがって、眼科医や眼の0康専閂家に広く知られているよう に、眼の屈折のほぼ95%は、正面角膜表面で起こる。網膜を正面角膜表面と同 じような方法で見るためには、角膜の正面表面のオプチカル・パワーを除去する 必要がある。これを達成する方法はいろいろある。最も間車な方法は、透明な平 たい板を取り、内径が15m5以上であるが、眼にぴったりする程度に小さい金 属管の一端にその仮を固定し、これに標準生理食塩水を満たし、それを眼に当て るというものである。
管の軸が眼の視軸または光軸とほぼ平行であり幾らか共軸であるならば、これで 、網膜は角膜表面と同じような方法で観察することができる。
これは、多くの眼14医が頻繁に実行していることを達成する初歩的な方法であ る。眼底の検査や網膜のレーザ光凝固法でよく使用される道具は、ハンドベルト ・し:y X” テJ’1に、これを角膜表面に接着する(時々、潤滑剤としで ある透明な軟膏を使用する)、これは、何世紀とは言わないまでも、何十年にも 渡ってよく知られてきた方法である。
本発明のシステムを、構造、電子回路、およびプログラミングの詳細には言及せ ずに、説明してきた。これらは、特に明示しない限り1本発明の具体的な部分を 構成するものではなく、関連業界の熟練者によって実行することが可能である。
以上に説明した好適実施例は、本発明の原理を示すことを意図したものであり、 本発明の範囲を制限するものではない、f1!の実施例や変化例は当業者にとっ て明白なものになるであろう、また、請求の範囲に示す本発明の範囲がら逸脱す ることなく1作成することができるがもじれない。
FIG、la 国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.収束されたレーザ・ビームを使用して正確な外科手術を促進するシステムに おいて、前記システムが、外科医/ユーザに情報を提供し、かつ外科医/ユーザ による手術方法の制御を可能にするユーザ・インタフェース手段であって、シス テムが標的とする患者の組織の位置および前記組織の特徴の3次元トポグラフィ ーおよび等高線に関する正確な情報を外科医/ユーザに提供するためのビデオ・ ディスプレイ手段を有し、かつ外科医/ユーザの希望するようにビデオ・ディス プレイ手段に表示される情報を変更するために組織を走査するため、および外科 医/ユーザによる外科レーザ・ビームの照射の制御を可能にするための、外科医 /ユーザの制御下にある手段を有する、前記ユーザ・インタフェース手段と、 ビデオ・ディスプレイ手段に接続したイメージング・システムであって、データ を生成し、読み出し、解釈することによって手術対象組織の顕著な特徴物の3次 元の位置に関する情報を得るための3次元マッピング手段を有し、かつデータを 解釈するため、およびデータを外科医/ユーザにとって便利な形式で実時間でビ デオ・ディスプレイ手段に提示するためのマイクロプロセッサ手段を有する、前 記イメージング・システムと、 患者の透明な組織内部も含め、患者の組織に希望するレーザ手術を実行すること のできるレーザ・ビームを発生するための短パルス・レーザ出力源と、 レーザ・ビームを受け取り、その方向を変更し、手術対象組織内の希望する目標 に向ってレーザ・ビームを適切に収束させる光路手段と、 光路手段に沿って前記目標の外科顕微鏡像を得るため、およびビデオ画像情報を ビデオ・ディスプレイ手段に供給するために、光路手段に途中で交わりかつこれ と軸を共有するように配置した外科顕微鏡手段と、手術対象組織の動きを実時間 で追跡し、それに応じて光路手段の方向を変化させ、そうすることによって3次 元マッピング手段および外科顕微鏡手段から生成された情報と画像およびレーザ ・ビームの照準と位置を実時間で組織の位置変化に順応させるための、光路手段 内にあってマイクロプロセッサ手段と関連付けた追跡手段と、から成ることを特 徴とするシステム。 2.レーザ出力源から生じるレーザ・ビームが可視光レーザ・ビームから成るこ とを特徴とする、請求項1記載のレーザ外科手術システム。 3.イメージング・システムが、手術対象組織にロンキ一刻線を射影する手段を 装備した軸はずれ投光器を有し、さらに、組織に射形されたロンキ一刻線の像を 受け取るため、および受け取った像からデータを解析し、外科医/ユーザにビデ オ・ディスプレイ手段で提示するために組織に関する等高線およびトポグラフィ ーの情報を計算するための、イメージング・システムおよびマイクロプロセッサ 手段と関連付けた画像形成手段を有することを特徴とする、請求項2記載のレー ザ外科手術システム。 4.マイクロプロセッサ手段が、目標の反射表面で観察されたロンキー格子の像 を、保存しておいたロンキー格子像と電子的に干渉させる手段を有することを特 徴とする、請求項3記載のレーザ外科手術システム。 5.光路手段が、レーザ・ビームを収束する手段を装備した最終収束レンズと、 3次元マッピング手段と、患者に対して最終収束レンズからかなりの快適距離、 少なくとも約50mmの距離を置いて配置した外科顕微鏡手段とを有することを 特徴とする、請求項1記載のレーザ外科手術システム。 6.前記レーザ外科手術システムがさらに、最終収束レンズを正面エレメントと する対物レンズ・アセンブリを有し、追跡手段がマイクロプロセッサ手段により 自動制御される回転ミラーを有し、前記回転ミラーは前記対物レンズ・アセンブ リ内に配置され、かつ前記最終収束レンズに対して運動可能であることを特徴と する、請求項5記載のレーザ外科手術システム。 7.さらに、予め選択したパターンのレーザ手術を自動的に実行するために、イ メージング・システムによって作成された画像にプログラム・テンプレートをス ーパーインポーズする手段を有することを特徴とする、請求項1記載のレーザ外 科手術システム。 8.前記レーザ外科手術システムが、前記光路手段に沿って患者の組織からデー タを獲得するため、およびビデオ・ディスプレイ手段で提示するトポグラフィー 情報を生成する目的でイメージング・システムのマイクロプロセッサ手段へデー タを送るための追跡およびプロフィロメータ・カメラ手段を有し、前記追跡およ びプロフィロメータ・カメラ手段が、3次元マッピング手段および追跡手段と関 連付けられ、かつ前記光路手段に途中で交わりこれに沿って方向付けられること を特徴とする、請求項1記載のレーザ外科手術システム。 9.追跡手段が、追跡およびプロフィロメータ・カメラ手段の観測角および外科 顕微鏡手段とレーザ・ビームの照準に影響を及ぼす、電磁的に駆動される回転ミ ラーを有し、前記電磁駆動式回転ミラーはイメージング・システムのマイクロプ ロセッサ手段で生成される信号によって制御され、患者の組織が動いた後でその 組織の認識される特徴物の後を追うことを特徴とする、請求項8記載のレーザ外 科手術システム。 10.イメージング・システムが、実質的に全ての鏡面反射光を除去する手段を 装備した、組織の特徴物からの散乱光を検出する散乱光検出手段を有することを 特徴とする、請求項1記載のレーザ外科手術システム。 11.外科顕微鏡手段が、ヒトの診療手順に適した安全照度レベルを維持しなが ら低い光レベルで高倍率の画像を得るためのインテンシファイド・ビデオ・カメ ラ手段を有することを特徴とする、請求項1記載のレーザ外科手術システム。 12.追跡手段が、組織の動きを1ミリ秒以下の追跡閉ループ応答時間で追跡す るための高速追跡手段を有することを特徴とする、請求項1記載のレーザ外科手 術システム。 13.追跡手段がさらに、組織の3次元トポグラフィー計算結果に基づいて組織 の位置を解析するため、および高速追跡手段が組織の特徴物を見失ったときに、 マイクロプロセッサ手段を用いてその特徴物を捜索して見つけ出すため、および 光路手段の方向を変更して光経路手段を対象組織の特徴物の上に再配置するため のバックアップ低速追跡手段を有することを特徴とする、請求項12記載のレー ザ外科手術システム。 14.バックアップ低速追跡手段がビデオカメラを有し、ビデオ・カメラのフレ ーム・レートに等しい追跡閉ループ応答時間で作動することを特徴とする、請求 項13記載のレーザ外科手術システム。 15. 希望する外科手術を実行するために、外科医/ユーザにレーザの照射の 照準、深さ、およびタイミングを制御させるレーザ照射制御手段と、 眼およびその内部にある特徴物の位置および形状を表わすデータを獲得するため の、患者の眼の位置に向けられた3次元マッピング手段と、 3次元マッビング手段からデータを受け取るため、およびそのデータをスクリー ンに表示可能な形式であって、外科医/ユーザが眼の特徴物の位置および前記特 徴物内のレーザ・ビームの照準と深さの位置を正確に知る上で有効な形式に交換 するためのマイクロプロセッサ手段と、外科手術の準備段階および手術中に、眼 のトポグラフィーおよびレーザ・ビームの照準と深さを表わすマイクロプロセッ サ生成画像を外科医/ユーザに実時間表示するためのディスプレイ手段と、 から成ることを特徴とする、精密眼科レーザ手術用の装置とシステム。 16.さらに、手術中に実時間で眼の動きを追跡し、かつ3次元マッピング手段 とレーザにより眼の特徴物の動きを追跡する追跡手段と、 特徴物が動いた後でその特徴物を認識するため、および3次元マッピング手段と レーザを前記特徴物の新しい位置の方向に調節するための、マイクロプロセッサ と関連付けられた手段と、 を有することを特徴とする、請求項15記載の装置とシステム。 17.追跡手段が、特徴物を追跡する能力と、前記特徴物の新しい位置を識別す る能力と、前記特徴物の画像をビデオ・ディスプレイ手段のフレーム・レートよ り高速で外科医/ユーザに提供する能力とを有することを特徴とする、請求項1 6記載の装置とシステム。 18.追跡手段が、眼の特徴物の位置の認識された変化に応答して、3次元マッ ピング手段とレーザ・ビームの照準の位置を変化させるために、電磁的に駆動さ れる回転ミラーを3次元マッビング手段とレーザ・ビームの両方の光路に沿って 装備することを特徴とする、請求項16記載の装置とシステム。 19.追跡手段が高速追跡手段とバックアップ低速追跡手段とを有し、前記バッ クアップ低速追跡手段は、特徴物を追跡する能力と、前記特徴物の新しい位置を 識別する能力と、前記特徴物の画像を少なくともビデオのフレーム・レートと同 じ速度で外科医/ユーザに提示する能力とを有し、前記高速追跡手段はずっと高 速の閉ループ応答時間で組織の動きを追跡する能力を有し、前記バックアップ低 速追跡手段は、組織の3次元トポグラフィー計算結果に基づいて組織の位置を解 析するため、および高速追跡手段が組織の特徴物を見失ったときに、マイクロプ ロセッサ手段を用いて、前記特徴物を捜索し見つけ出すため、および対象組織の 新しい位置に移動し、かつ高速追跡手段に高速追跡を再開させるための手段を装 備することを特徴とする、請求項16記載の装置とシステム。 20.ディスプレイ手段がビデオ・スクリーンから成ることを特徴とする、請求 項15記載の装置とシステム。 21.さらに、レーザ・ビームが照準を向けている眼の小領域を非常に大きく拡 大した像を得るため、およびディスプレイ手段で提示する目的で前記小領域のビ デオ画像を生成するために、レーザ・ビームと共通の光路に外科顕微鏡手段を装 備することを特徴とする、請求項15記載の装置とシステム。 22.さらに、光学エレメントを患者からかなりの快適な距離に配置した状態で 、眼の前記小領域の画像を10倍以上の倍率増加範囲の調節可能な倍率で形成す るために、外科顕微鏡手段と関連付けた光学ズーミング手段を装備することを特 徴とする、請求項21記載の装置とシステム。 23.外科顕微鏡手段が、ヒトの診療手順に適した安全照度レベルを維持しなが ら低い光レベルで高倍率の画像を得るためのインテンシファイド・ビデオ・カメ ラ手段を装備することを特徴とする、請求項21記載の装置とシステム。 24.光路の装置外部に最終収束レンズが含まれ、前記最終収束レンズが患者か ら少なくとも100重mm離れた距離に配置されることを特徴とする、請求項2 2記載の装置どシステム。 25.ディスプレイ手段が、外科顕微鏡手段からの画像、および3次元マッピン グ手段から獲得し、かつ前記マイクロプロセッサ手段で生成したトポグラフィー 情報を表示す31.さらに、外科医/ユーザがレーザ・ビームの方向と照準をど こに向けているかによって、外科医が前記マイクロプロセッサ生成画像に写って いる患者の組織の様々な横断面をディスプレイ手段に表示させることができるよ うにするための、外科医制御手段と関連付けられたディスプレイ制御手段を有す ることを特徴とする、請求項30記載の装置。 32.3次元マッビング手段が、前記表示画面を生成するためのデータを獲得す るときに、組織の特徴物からの散乱光を検出する手段を有することを特徴とする 、請求項30記載の装置。 33.さらに、3次元マッピング手段と関連付けられており、そこから信号を受 け取る、眼の特徴物の位置の変化の発生を認識するための位置解析手段と、前記 位置の変化の後で特徴物を捜索し、この特徴物の新しい位置を見付け出し、新し い位置を示す信号を発生するための、前記位置解析手段と関連付けられた目標追 跡手段と、 日標追跡手段から前記信号を受け取り、3次元マッピング手段の照準を特徴物の 新しい位置に変更し、それによって特徴物の後を追い、かつディスプレイ手段の 画像を安定させ、それと同時にそれに応じてレーザ・ビームの焦点の深さと照準 を調節して目標特徴物の新しい位置に方向付ける追跡位置決め手段と、 から成ることを特徴とする、請求項30記載の装置。 34.レーザ源がパルス・レーザ・ビームを発生し、位置決め解桁手段、目標追 跡手段、および追跡位置決め手段が、レーザ源のパルス発生速度より高い速度で 特徴物を追跡する手段を有することを特徴とする、請求項33記載の装置。 35.希望する種類の外科手術を眼の組織に実行することのできる出力を有する レーザ・ビームを発生するレーザ液と、 レーザ・ビームの焦点の深さと照準を制御するためのビーム方向付け手段を有す る、レーザ・ビームを送り出す光路手段と、 患者の眼およびその内部の位置、形状、および特徴を3次元で感知し、そうした 位置、形状、および特徴を表わすデータおよび信号を生成するための3次元マッ ピング手段と、 3次元マッピング手段から信号を受け取り、前記眼の位置、形状、および特徴を 表わす画像を外科医/ユーザに提供するディスプレイ手段と、 3次元マッピング手段と関連けられており、そこから信号を受け取る、眼の特徴 物の位置の変化の発注を認識するための位置解析手段と、 前記位置の変化の後で特徴物を捜索し、この特徴物の新しい位置を見付け出し、 新しい位置を示す信号を発生するための、前記位置解析手段と関連付けられた目 標追跡手段と、 日標追跡手段から前記信号を受け取り、3次元マッピング手段の照準を特徴物の 新しい位置に実時間で変更し、それによって特徴物の後を追い、かつディスプレ イ手段の画像を安定させ、それと同時にそれに応じてレーザ・ビームの無点の深 さと照準を調節して日標特徴物の新しい位置に方向付ける追跡位置決め手段と、 から成ることを特徴とする眼科レーザ手術用のシステム。 36.さらに、選択した手術方法を眼に自動的に実行ずるために、レーザ照射の タイミングを自動的に制御すると共に、予め選択した手術経路に従って、レーザ の照準と焦点の深さに関してビーム方向付け手段を3次元で制御する事前プログ ラム手術実行手段と、 特徴物の新しい位置が見つかったことを確認するために事前プログラム手術実行 手段に信号を送り、かつ予め選択した時間内に手術実行手段が前記確認信号を受 け取らなかった場合には、レーザ照射を中断するために事前プログラム手術実行 手段に信号を送るための、目標追跡手段および手術実行手段と関連付けられた追 跡フィードバック手段と、を有することを特徴とする、請求項35記載のシステ ム。 37.さらに、ビーム方向付け手段に接続され、外科医/ユーザにレーザ・ビー ムの照準と焦点の深さを制御させる外科医制御手段を有することを特徴とする、 請求項35記載のシステム。 38.ディスプレイ手段がビデオ・ディスプレイであることと、 さらに、眠の組織の目標領域のビデオ顕微鏡画像を取るため、および上記ビデオ 顕微鏡画像を実時間で表示させ、医師のレーザ手術を支援する目的で、ビデオ画 像情報をビデオ・ディスプレイ手段に供給するための、光学手段に途中で交わり その軸を共有するように配置した外科顕微鏡手段を有すること、 を特徴とする請求項35記載のシステム。 39.眼科の診断と分析および眼科手術の支援に使用するシステムにおいて、前 記システムが、患者の眼およびその内部の位置、形状、および特徴を3次元で感 知し、そうした位置、形状、および特徴を表わすデータおよび信号を生成するた めの3次元マッピング手段と、 3次元マッピング手段から信号を受け取り、前記眼の位置、形状、および特徴を 表わす画像をユーザに提供するディスプレイ手段と、 3次元マッピング手段と関連付けられており、そこから信号を受け取る、眼の特 徴物の位置の変化の発生を認識するための位置解析手段と、 前記位置の変化の後で特徴物を捜索し、この特徴物の新しい位置を見付け出し、 新しい位置を示す信号を発生するための、前記位置解析手段と関連付けられた目 標追跡手段と、 目標追跡手段から前記信号を受け取り、3次元マッピング手段の照準を特徴物の 新しい位置に実時間で変更し、それによって特徴物の後を追い、かつディスプレ イ手段の画像を安定させる追跡位置決め手段と、 から成ることを特徴とするシステム。 40.ディスプレイ手段がビデオ・ディスプレイであることと、 さらに、眠の組織の目標領域のビデオ顕微鏡画像を取るため、および上記ビデオ 顕微鏡画像を実時間で表示させ、医師のレーザ手術を支援する目的で、ビデオ画 像情報をビデオ・ディスプレイ手段に供給するための、患者の眼に向けて方向付 けた外科顕微鏡手段を有すること、を特徴とする請求項39記載のシステム。 41.さらに、ユーザの選択によって患者の組織の様々な横断面を、ユーザがデ ィスプレイ手段に表示させることができるようにするディスプレイ制御手段を含 むことを特徴とする、請求項39記載のシステム。 42.追跡位置決め装置が自動制御の回転ミラーを有することと、 システムがさらに、最終収束レンズつまり正面レンズ・エレメントを装備しマッ ピング手段と関連付けられた対物レンズ・アセンブリを有することと、 前記回転ミラーが前記対物レンズ・アセンブリ内に配置され、かつ最終収束レン ズに対して運動可能であること、を特徴とする請求項39記載のシステム。 43.患者の眼の組織の特徴物の位置と形状および外科手術レーザ・ビームの照 準と焦点の深さに関する正確な情報を外科医のために表示するイメージング・シ ステムを使用して、眼科レーザ手術を実行する方法において、前記方法が、 レーザ源によって、希望する種類の手術を眼の組織で実行することのできる出力 を有するレーザ・ビームを発生する段階と、 光路に沿ってレーザ・ビームを送り出す段階と、レーザ光路と関連付けたビーム 方向付け手段によって、レーザ・ビームの照準と焦点の深さを制御する段階と、 3次元マッピング手段によって患者の眼およびその内部の位置、形状、および特 徴を探知し、さらに前記位置、形状、および特徴を表わすデータおよび信号を生 成する段階と、 3次元マッピング手段から信号を受け取るディスプレイ手段に、前記眼の位置、 形状、および特徴を表わす画像を実時間で外科医/ユーザに提示する段階と、3 次元マッピング手段と関連付けられ、これから信号を受け取る位置解析手段によ って、眼の特徴物の位置の変化の発生を認識する段階と、 位置解析手段と関連付けられた目標追跡手段によって、前記位置の変化の後で、 特徴物を捜索し、この特徴物の新しい位置を見つけ出し、新しい位置を示す信号 を生成する段階と、 目標追跡手段から前記信号を受け取る追跡位置決め手段によって、3次元マッピ ング手段の照準を特徴物の新しい位置に実時間で自助的に変更し、それによって 、特徴物の後を追い、ディスプレイ手段の画像を安定させ、それと同時にそれに 応じて、レーザ・ビームの照準と焦点の深さが目標の特徴物の新しい位置に方向 付けられるように、自動的に調節する段階と、 から成ることを特徴とする方法。 44.さらに、外科顕微鏡で患者の組織をモニタする段階と、外科顕微鏡からの 信号をディスプレイ手段に送って、眼の組織を非常に大きく拡大した像の実時間 ビデオ表示を提供する段階とを含むことと、 前記外科顕微鏡が、最終収束レンズをはじめ、レーザ・ビームと共通の光路を有 しており、表示される顕微鏡像は、レーザ・ビームが向けられているのと同じ位 置および焦点深度の顕微鏡領域から成ること、 を特徴とする請求項43記載の方法。 45.外科顕微鏡が、ヒトの診療手順に適した安全照度レベルを維持しながら低 い光レベルで高倍率の画像を得るためにインテンシファイド・ビデオ・カメラ手 段を有することを特徴とする、請求項44記載の方法。 46.さらに、ソフトウェアに基づく外科経路を選択し、プログラムを始動して 、予め選択した位置に順番に自動的にレーザの照準と焦点を合わせ、照射し、外 科経路を確立することによって、事前にプログラムした3次元の外科経路に従っ て、レーザ眼科手術を自動的に実行する段階を含むことを特徴とする、請求項4 3記載の方法。 47.さらに、目標追跡手段が動いた特徴物の位置を所定の時間内に再捕捉でき なかったときには、事前にプログラムされた経路に沿ってレーザの運動および照 射を自動的に遮断し、そうすることによって、手術を受ける眼の特徴物が、レー ザ・ビームの意図された焦点から危険な距離まで移動したときには、即座に、事 前にプログラムされた手術の実行を中断する段階を含むことを特徴とする、請求 項46記載の方法。 48.さらに、ディスプレイ・メニューに提示される様々な形式を手動で選択す ることによって、眼の組織の様々な横断面を外科医/ユーザが検討する段階を含 むことを特徴とする、請求項43記載の方法。 49.システムが、事前にプログラムされた手術経路テンプレートを作成したり 編集する外科医制御手段を含むことと、 前記方法が、事前にプログラムされた経路に沿って自動手術を始動する前に、事 前にプログラムされた手術テンプレートを外科医が作成する段階を含むこと、を 特徴とする請求項46記載の方法。 50.患者の組織を結像し、外科医の正面にあるディスプレイ・スクリーンに画 像を選択した形式で表示し、レーザを方向付ける外科医によって選択された3次 元の手術経路に従って患者の組織にレーザ・ビームを送り出し、レーザを照射す るため、および患者の組織を実時間で追跡して、ディスプレイ・スクリーンに表 示される画像を安定化させると共に、組織の実際の動きに関わらず、目標の組織 をディスプレイ・スクリーン上で基本的に固定化するためのシステムを用意する 段階と、 患者をシステムの近接位置に配置する段階と、外科医の制御下で、ディスプレイ ・スクリーンで所望の画像を選択することによって、患者の組繊の様々な場所お よび様々な横断面を検討する段階と、 外科医の制御下で、手術を実行ずる目的でレーザ・ビームの焦点を合わせ照射を 行なう1連の位置から成る、目的の組織における手術の3次元の経路を選択し、 外科医によって選択された走確な手術経路をシステムのコンピュータおよび記憶 装置に入力する段階と、 外科医の制御下で、外科医によって選択されたプログラムされた手術経路に沿っ て、レーザの照射を始動する段階と、 システムの追跡装置が移動した組織の特徴物を所定の時間内に再捕捉することが できなかったときには、プログラムされた手術経路に沿って手術を自動的に中断 する段階と、から成ることを特徴とする、レーザ手術の実行方法。 51.システムがさらに、患者の眼の組織の、3次元イメージング・システムで 見えるのと実質的に同じ領域が見える外科顕微鏡と、照準を合わせた目的の粗織 のビデオ顕微鏡像をディスプレイ・スクリーンに提示する手段とを含むことと、 前記方法が、ユーザが目的の眼の組織のビデオ顕微鏡像を、スクリーンに表示さ れた他の画像と共に調べる段階を含むこと、 を特徴とする請求項50記載の方法。 52.眼科の診断のために患者の眼の組織を観察する方法において、前記方法が 、 患者の粗織を3次元で表示し、目的の組織の3次元マッピングを行ない、目的の 組織の平面および断面の画像を生成し、前記画像をディスプレイ・スクリーンに 提示し、組織の位置が変化したときに目的の組織を追跡し、そうすることによっ て患者の組織の任意の領域を追跡し、ディスプレイ・スクリーンに表示される組 織の3次元の画像を実時間で安定させ、ディスプレイ・スクリーンを見るユーザ の観点から画像を実質的に固定化するためのシステムを用意する段階と、 患者をシステムの隣接位置に、目的の組織が3次元マッピング・システムに隣接 するように配置する段階と、平面図と断面図を含め、患者の組織を3次元で表示 する段階と、 から成ることと、 前記横断面はユーザが決定し、かつその表示部分はユーザが変更できることと、 ユーザは、非常に安定した形式でスクリーンに表示された患者の組織の領域を観 察し診断することができ、かつ診断のために組織の様々な領域を高い信頼度で調 査することができること、 を特徴とする方法。 53.システムがさらに、患者の眼の組織の、3次元マッピング・システムで見 えるのと実質的に同じ領域が観察される外科顕微鏡と、照準を合わせた目的の組 織の顕微鏡ビデオ像をディスプレイ・スクリーンに提示する手段を含むことと、 前記方法が、ユーザが目的の眼の組織のビデオ顕微鏡像を、スクリーンに表示さ れた他の画像と共に調査する段階を含むこと、 を特徴とする、請求項52記載の方法。 54.収束したレーザ・ビームを使用する手術中に運動することがある手術対象 またはその一部分における高精度制御手術を促進するシステムにおいて、前記シ ステムが、システムが照準を向ける手術対象の位置に関する正確な情報および手 術対象の特徴物の3次元トポグラフィーと等高線をユーザに提供するビデオ・デ ィスプレイ手段を装備し、さらに手術対象を走査して、ユーザが希望する通りに ビデオ・ディスプレイの情報を変化させるため、およびレーザ・ビームの照射を ユーザに制御させるための手段を装備した、ユーザに情報を提供し、かつユーザ による手順の制御を可能にするユーザ・インタフェースと、ビデオ・ディスプレ イ手段に接続したイメージング・システムであって、データを生成し、読み出し 、解釈することによって手術対象組織の顕著な特徴物の3次元の位置に関する情 報を得るための3次元マッピング手段を有し、かつデータを解釈するため、およ びデータを外科医/ユーザにとって便利な形式で実時間でビデオ・ディスプレイ 手段に提示するためのマイクロプロセッサ手段を有する、前記イメージング・シ ステムと、 手術対象に希望するレーザ手術を実行することのできるレーザ・ビームを発生す るためのレーザ出力源と、レーザ・ビームを受け取り、その方向を変更し、手術 対象組織内の希望する目標に向ってレーザ・ビームを適切に収束させる光路手段 と、 光路手段に沿って前記目標のビデオ顕微鏡像を得るため、およびビデオ画像情報 をビデオ・ディスプレイ手段に供給するために、光路手段に途中で交わりかつこ れと軸を共有するように配置した外科顕微鏡手段と、手術対象組織の動きを実時 間で追跡し、それに応じて光路手段の方向を変化させ、そうすることによって3 次元マッピング手段および外科顕微鏡手段から生成された情報と画像およびレー ザ・ビームの照準と位置を実時間で組織の位置変化に順応させるための、光路手 段内にあってマイクロプロセッサ手段と関連付けた追跡手段と、から成ることを 特徴とするシステム。 55.1連のレーザ照射によって手術対象またはその内部に精密手術を実行する ときに使用するシステムにおいて、前記システムが、 希望する種類の外科手術を眼の組織に実行することのできる出力を有するレーザ ・ビームを発生するレーザ源と、レーザ・ビームの焦点の深さと照準を制御する ためのビーム方向付け手段を有する、レーザ・ビームを送り出す光路手段と、 患者の眼およびその内部の位置、形状、および特徴を3次元で感知し、そうした 位置、形状、および特徴を表わすデータおよび信号を生成するための3次元マッ ピング手段と、 3次元マッピング手段から信号を受け取り、前記眼の位置、形状、および特徴を 表わす画像を外科医/ユーザに提供するディスプレイ手段と、 3次元マッピング手段と関連付けられており、そこから信号を受け取る、眼の特 徴物の位置の変化の発生を認識するための位置解析手段と、 前記位置の変化の後で特徴物を捜索し、この特徴物の新しい位置を見付け出し、 新しい位置を示す信号を発生するための、前記位置解析手段と関連付けられた目 標追跡手段と、 日標追跡手段から前記信号を受け取り、3次元マッピング手段の照準を特徴物の 新しい位置に実時間で変更し、それによって特徴物の後を追い、かつディスプレ イ手段の画像を安定させ、それと同時にそれに応じてレーザ・ビームの焦点の深 さと照準を調節して目標特徴物の新しい位置に方向付ける追跡位置決め手段と、 から成ることを特徴とするシステム。 56.さらに、選択した手術方法を手術対象に自動的に実行するために、レーザ 照射のタイミングを自動的に制御すると共に、予め選択した手術経路に従って、 レーザの照準と焦点の深さに関してビーム方向付け手段を3次元で制御する事前 プログラム・ビーム・トリガ実行手段と、特徴物の新しい位置が見つかったこと を確認するために事前プログラムビーム・トリガ実行手段に信号を送り、かっ予 め選択した時間内に手術実行手段が前記確認信号を受け取らなかった場合には、 レーザ照射を中断するために事前プログラム・ビーム・トリガ実行手段に信号を 送るための、目標追跡手段および手術実行手段と関連付けられた追跡フィードパ ック手段と、を有することを特徴とする、請求項55記載のシステム。 57.さらに、ビーム方向付け手段に接続され、ユーザにレーザ・ビームの照準 と焦点の深さを制御させるユーザ制御手段を有することを特徴とする、請求項5 5記載のシステム。 58.眼科の診断のために患者の眼の組織を観察する方法において、前記方法が 、 目的の組織を3次元で自動的にマッピングし、目的の組織の平面および断面の画 像を生成し、前記画像を実時間でディスプレイ・スクリーンに表示する段階と、 患者をシステムの隣接位置に、目的の粗織が3次元マッピング・システムに隣接 するように配置する段階と、平面図と断面図を含め、虚者の組織を3次元で表示 する段階と、 から成ることと、 前記横断面はユーザが決定し、かつその表示部分はユーザが変更できることと、 ユーザは、非常に安定した形式でスクリーンに表示された患者の組織の領域を観 察し診断することができ、かつ診断のために組織の様々な領域を高い信頼度で調 査することができること、 を特徴とする方法。 59.収束したレーザ・ビームを使用する精密制御手術を促進するワークステー ションにおいて、前記ワークステーションが、 システムが照準を向ける患者の組織の位置に関する正確な情報および組織の特徴 物の3次元トポグラフィーと等高線を外科医/ユーザに提供するビデオ・ディス プレイ手段を装備し、さらに組織を走査して、外科医/ユーザが希望する通りに ビデオ・ディスプレイ手段の情報を変化させるため、およびレーザ・ビームの照 射を外科医/ユーザに制御させるための手段を装備した、外科医/ユーザに情報 を提供し、かつユーザによる手順の制御を可能にするユーザ・インタフェースと 、 ビデオ・ディスプレイ手段に接続したイメージング・システムであって、データ を生成し、読み出し、解釈することによって手術対象粗織の顕著な特徴物の3次 元の位置に関する情報を得るための3次元マッピング手段を有し、かつデータを 解釈するため、およびデータを外科医/ユーザにとって便利な形式で実時間でビ デオ・ディスプレイ手段に提示するためのマイクロプロセッサ手段を有する、前 記イメージング・システムと、 から成ることを特徴とするワークステーション。 60.患者の眼の組織の眼科診断および画像分析のシステムにおいて、前記シス テムの改良点が、イメージング・システムがビデオ・ディスプレイ手段と、眼の 組織の顕著な特徴物の位置に関する3次元情報を得るために、自動的にデータを 生成し、読み出し、解釈する3次元マッピング手段と、データを解釈し、データ を医師/ユーザにとって便利な形式で実時間でビデオ・ディスプレイ手段に提示 するマイクロプロセッサ手段とを有することと、 追跡手段をイメージング・システムとマイクロプロセッサ手段に接続し、目的組 線の動きを実時間で追跡するようにし、それによって、3次元マッピング手段で 生成された情報および画像が組織の位置の変化に実時間で順応するようにしたこ とと、 追跡手段が、組織の動きを高速の閉ループ応答時間で追跡する高速追跡手段と、 組織の3次元トポグラフィー計算結果に基づいて組織の位置を解析するため、お よび高速追跡手段が組織の特徴物を見失ったときに、マイクロプロセッサ手段を 用いてその特徴物を捜索して見つけ出すため、および光路手段の方向を変更して 光経路手段を対象組織の特徴物の上に再配置するために、ずっと遅い応答時間で 作動するバックアップ低速追跡手段とを有すること、から成ることを特徴とする システム。
JP02504019A 1989-02-06 1990-02-06 精密レーザ外科手術の方法と装置 Expired - Fee Related JP3095079B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/307,315 US5098426A (en) 1989-02-06 1989-02-06 Method and apparatus for precision laser surgery
US307,315 1989-02-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04503913A true JPH04503913A (ja) 1992-07-16
JP3095079B2 JP3095079B2 (ja) 2000-10-03

Family

ID=23189184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02504019A Expired - Fee Related JP3095079B2 (ja) 1989-02-06 1990-02-06 精密レーザ外科手術の方法と装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5098426A (ja)
EP (1) EP0426779A4 (ja)
JP (1) JP3095079B2 (ja)
KR (1) KR920700584A (ja)
CN (1) CN1045028A (ja)
AU (1) AU651313B2 (ja)
CA (1) CA2009368C (ja)
WO (1) WO1990009141A2 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004532092A (ja) * 2001-06-26 2004-10-21 カール ツアイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト レーザ手術中における手術領域の表示装置、表示方法及び表示装置の使用
JP2005527317A (ja) * 2002-05-30 2005-09-15 ヴィズイクス・インコーポレーテッド 屈折レーザ手術時間を短縮するための熱モデリング
JP2005528600A (ja) * 2002-05-30 2005-09-22 ヴィズイクス・インコーポレーテッド 眼の回し運動の向きと位置の追跡
JP2008018250A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Carl Zeiss Surgical Gmbh 眼科外科の作業場所
JP2010538704A (ja) * 2007-09-10 2010-12-16 アルコン レンゼックス, インコーポレーテッド 重力場における有効なレーザ光破壊手術
JP2010538700A (ja) * 2007-09-06 2010-12-16 アルコン レンゼックス, インコーポレーテッド 外科的光破壊の精密な目標設定
JP2012503996A (ja) * 2008-09-30 2012-02-16 カール ツァイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト 眼球運動、特に眼底の運動の測定装置および測定方法
JP2013521988A (ja) * 2010-03-19 2013-06-13 アヴェドロ・インコーポレーテッド 眼治療を適用およびモニターするためのシステムおよび方法
JP2013523409A (ja) * 2010-04-14 2013-06-17 アルコン リサーチ, リミテッド ユーザ選択可能なセクターを有する眼科手術コンソールのための表示
JP2014004356A (ja) * 2012-06-02 2014-01-16 Nidek Co Ltd 眼科用レーザ手術装置
JP2014054554A (ja) * 2007-03-13 2014-03-27 Optimedica Corp 眼球手術及び減張切開部を作成するための装置
KR20150020626A (ko) * 2012-05-30 2015-02-26 엘렉스 알앤디 피티와이 엘티디 반사 동축 조명 장치
US9023016B2 (en) 2011-12-19 2015-05-05 Alcon Lensx, Inc. Image processor for intra-surgical optical coherence tomographic imaging of laser cataract procedures
US9066784B2 (en) 2011-12-19 2015-06-30 Alcon Lensx, Inc. Intra-surgical optical coherence tomographic imaging of cataract procedures
US9492322B2 (en) 2009-11-16 2016-11-15 Alcon Lensx, Inc. Imaging surgical target tissue by nonlinear scanning
JP2016215046A (ja) * 2007-10-05 2016-12-22 トプコン・メディカル・レーザー・システムズ・インコーポレイテッドTopcon Medical Laser Systems, Inc. 眼科的処置システム
JP2017176558A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 株式会社ニデック 眼科用レーザ治療装置
JP2020520753A (ja) * 2017-05-24 2020-07-16 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ ロボット手術システムのためのペダル制御
US11998180B2 (en) 2019-07-09 2024-06-04 Crea Ip B.V. System and method for activating a surgical instrument, and foot switch assembly for controlling a surgical instrument

Families Citing this family (539)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5403307A (en) * 1987-05-01 1995-04-04 Zelman; Jerry Apparatus, system, and method for softening and extracting cataractous tissue
US5262806A (en) * 1988-07-29 1993-11-16 Research Development Foundation Photo-deviometer
US6099522A (en) 1989-02-06 2000-08-08 Visx Inc. Automated laser workstation for high precision surgical and industrial interventions
US6702809B1 (en) 1989-02-06 2004-03-09 Visx, Inc. System for detecting, measuring and compensating for lateral movements of a target
US5865832A (en) * 1992-02-27 1999-02-02 Visx, Incorporated System for detecting, measuring and compensating for lateral movements of a target
FR2652928B1 (fr) 1989-10-05 1994-07-29 Diadix Sa Systeme interactif d'intervention locale a l'interieur d'une zone d'une structure non homogene.
WO1991005515A1 (en) * 1989-10-19 1991-05-02 Australian Electro Optics Pty. Ltd. Fibre bundle coupled ophthalmic laser
US5086401A (en) * 1990-05-11 1992-02-04 International Business Machines Corporation Image-directed robotic system for precise robotic surgery including redundant consistency checking
GB9107013D0 (en) * 1991-04-04 1991-05-22 Power Lasers Inc Solid state artificial cornea for uv laser sculpting
US5486286A (en) * 1991-04-19 1996-01-23 Althin Medical, Inc. Apparatus for performing a self-test of kidney dialysis membrane
US5417210A (en) * 1992-05-27 1995-05-23 International Business Machines Corporation System and method for augmentation of endoscopic surgery
JP3165186B2 (ja) * 1991-07-31 2001-05-14 株式会社ニデック 光治療装置
FR2680677A1 (fr) * 1991-09-03 1993-03-05 Gaillard Georges Appareil chirurgical ophtalmologique.
EP1159986A3 (en) * 1991-11-06 2004-01-28 LAI, Shui, T. Corneal surgery device and method
US5303709A (en) * 1991-12-16 1994-04-19 Dreher Andreas W Retinal eye disease diagnostic system
US6963792B1 (en) 1992-01-21 2005-11-08 Sri International Surgical method
US6788999B2 (en) 1992-01-21 2004-09-07 Sri International, Inc. Surgical system
JP2966992B2 (ja) * 1992-02-07 1999-10-25 株式会社トプコン 角膜内皮細胞観察撮影装置
WO1993016631A1 (en) * 1992-02-27 1993-09-02 Phoenix Laser Systems, Inc. Automated laser workstation for high precision surgical and industrial interventions
JP2933108B2 (ja) * 1992-02-29 1999-08-09 株式会社ニデック 角膜手術装置
US5323470A (en) * 1992-05-08 1994-06-21 Atsushi Kara Method and apparatus for automatically tracking an object
JP2597802B2 (ja) * 1992-08-04 1997-04-09 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション イメージ・キャプチャ装置を制御するための方法、イメージ・キャプチャ装置及びユーザ・インターフェース
US5524180A (en) * 1992-08-10 1996-06-04 Computer Motion, Inc. Automated endoscope system for optimal positioning
US5762458A (en) * 1996-02-20 1998-06-09 Computer Motion, Inc. Method and apparatus for performing minimally invasive cardiac procedures
US5657429A (en) 1992-08-10 1997-08-12 Computer Motion, Inc. Automated endoscope system optimal positioning
US7074179B2 (en) 1992-08-10 2006-07-11 Intuitive Surgical Inc Method and apparatus for performing minimally invasive cardiac procedures
US5913820A (en) 1992-08-14 1999-06-22 British Telecommunications Public Limited Company Position location system
US5494041A (en) * 1992-08-19 1996-02-27 Wilk; Peter J. Method for use in surgical operation
DE4232021C2 (de) * 1992-09-24 1997-07-17 Augon Ges Fuer Die Entwicklung Vorrichtung zur Behandlung einer Augenhornhaut mittels eines Behandlungslaserstrahls
US6090100A (en) * 1992-10-01 2000-07-18 Chiron Technolas Gmbh Ophthalmologische Systeme Excimer laser system for correction of vision with reduced thermal effects
DE4232915A1 (de) * 1992-10-01 1994-04-07 Hohla Kristian Vorrichtung zur Formung der Cornea durch Abtragen von Gewebe
US5788688A (en) * 1992-11-05 1998-08-04 Bauer Laboratories, Inc. Surgeon's command and control
JP3276184B2 (ja) * 1992-12-28 2002-04-22 株式会社トプコン 角膜内皮細胞観察撮影装置
US5860967A (en) * 1993-07-21 1999-01-19 Lucid, Inc. Dermatological laser treatment system with electronic visualization of the area being treated
US5552822A (en) * 1993-11-12 1996-09-03 Nallakrishnan; Ravi Apparatus and method for setting depth of cut of micrometer surgical knife
US5787760A (en) * 1993-11-24 1998-08-04 Thorlakson; Richard G. Method and foot pedal apparatus for operating a microscope
JP3450403B2 (ja) * 1994-01-28 2003-09-22 キヤノン株式会社 検眼装置
GB9405299D0 (en) * 1994-03-17 1994-04-27 Roke Manor Research Improvements in or relating to video-based systems for computer assisted surgery and localisation
US6025827A (en) * 1994-04-07 2000-02-15 International Business Machines Corporation Digital image capture control
US5656186A (en) * 1994-04-08 1997-08-12 The Regents Of The University Of Michigan Method for controlling configuration of laser induced breakdown and ablation
US5645550A (en) * 1994-04-08 1997-07-08 Chiron Technolas Gmbh Ophthalmologische System Method and apparatus for providing precise location of points on the eye
WO1995027918A2 (de) * 1994-04-11 1995-10-19 Leica Ag Verfahren zur ermittlung von positionsdaten eines messpunktes und vorrichtung für das messen der vergrösserung in einem optischen strahlengang
US5980513A (en) 1994-04-25 1999-11-09 Autonomous Technologies Corp. Laser beam delivery and eye tracking system
US5632742A (en) 1994-04-25 1997-05-27 Autonomous Technologies Corp. Eye movement sensing method and system
US5528426A (en) * 1994-07-14 1996-06-18 Tti Medical Laser block beam splitter for microscopes
EP0697611B9 (en) * 1994-08-18 2003-01-22 Carl Zeiss Optical coherence tomography assisted surgical apparatus
US5493109A (en) * 1994-08-18 1996-02-20 Carl Zeiss, Inc. Optical coherence tomography assisted ophthalmologic surgical microscope
DE69531994T2 (de) 1994-09-15 2004-07-22 OEC Medical Systems, Inc., Boston System zur positionserfassung mittels einer an einem patientenkopf angebrachten referenzeinheit zur anwendung im medizinischen gebiet
US5829444A (en) * 1994-09-15 1998-11-03 Visualization Technology, Inc. Position tracking and imaging system for use in medical applications
US6463361B1 (en) 1994-09-22 2002-10-08 Computer Motion, Inc. Speech interface for an automated endoscopic system
US6646541B1 (en) * 1996-06-24 2003-11-11 Computer Motion, Inc. General purpose distributed operating room control system
US5620436A (en) * 1994-09-22 1997-04-15 Chiron Technolas Gmbh Ophthalmologische Systeme Method and apparatus for providing precise location of points on the eye
US7053752B2 (en) * 1996-08-06 2006-05-30 Intuitive Surgical General purpose distributed operating room control system
WO1996013216A1 (en) * 1994-10-28 1996-05-09 Chiron Vision Corporation Control system for opthalmic surgery
US5668660A (en) * 1994-11-29 1997-09-16 Hunt; Gary D. Microscope with plural zoom lens assemblies in series
DE19501581C2 (de) * 1995-01-20 1998-08-27 Huettinger Medtech Gmbh Bedienungseinrichtung für medizinisch-technische Systemarbeitsplätze
US5814038A (en) 1995-06-07 1998-09-29 Sri International Surgical manipulator for a telerobotic system
US5649956A (en) * 1995-06-07 1997-07-22 Sri International System and method for releasably holding a surgical instrument
US6425860B1 (en) * 1995-08-16 2002-07-30 Grigory Sadkhin Therapeutic and diagnostic method and apparatus
US6714841B1 (en) 1995-09-15 2004-03-30 Computer Motion, Inc. Head cursor control interface for an automated endoscope system for optimal positioning
US6040139A (en) * 1995-09-19 2000-03-21 Bova; G. Steven Laser cell purification system
US6159202A (en) * 1995-09-29 2000-12-12 Nidex Co., Ltd. Corneal surgery apparatus
JP3655022B2 (ja) * 1995-09-29 2005-06-02 株式会社ニデック 眼科手術装置
US20020133146A1 (en) * 1995-10-27 2002-09-19 William B. Telfair Short pulse mid-infrared parametric generator for surgery
AU2003204087B2 (en) * 1995-10-27 2005-02-03 Visx, Incorporated Method and Apparatus For Removing Corneal Tissue With Infrared Laser Radiation
US20020013573A1 (en) * 1995-10-27 2002-01-31 William B. Telfair Apparatus and method for tracking and compensating for eye movements
JP3610136B2 (ja) * 1995-11-22 2005-01-12 キヤノン株式会社 眼底血流計及び測定位置トラッキング装置
US5855583A (en) * 1996-02-20 1999-01-05 Computer Motion, Inc. Method and apparatus for performing minimally invasive cardiac procedures
US6699177B1 (en) 1996-02-20 2004-03-02 Computer Motion, Inc. Method and apparatus for performing minimally invasive surgical procedures
US6436107B1 (en) 1996-02-20 2002-08-20 Computer Motion, Inc. Method and apparatus for performing minimally invasive surgical procedures
US5847832A (en) * 1996-03-15 1998-12-08 Hughes Aircraft Company Moire topographic measurement
US7655002B2 (en) * 1996-03-21 2010-02-02 Second Sight Laser Technologies, Inc. Lenticular refractive surgery of presbyopia, other refractive errors, and cataract retardation
AUPN929096A0 (en) * 1996-04-17 1996-05-09 Lions Eye Institute A system for ocular ultramicrosurgery
US5767941A (en) * 1996-04-23 1998-06-16 Physical Sciences, Inc. Servo tracking system utilizing phase-sensitive detection of reflectance variations
US5843070A (en) * 1996-05-13 1998-12-01 Partech, Inc. Simulating corneal laser surgery
ES2215229T3 (es) * 1996-05-30 2004-10-01 Technolas Gmbh Ophthalmologische Systeme Sistema de laser excimero para cirugia ocular.
US5891132A (en) * 1996-05-30 1999-04-06 Chiron Technolas Gmbh Opthalmologische Systeme Distributed excimer laser surgery system
DE19624517C1 (de) * 1996-06-19 1997-11-13 Siemens Ag Steuereinheit für ein medizinisches Gerät
US6911916B1 (en) * 1996-06-24 2005-06-28 The Cleveland Clinic Foundation Method and apparatus for accessing medical data over a network
US6496099B2 (en) * 1996-06-24 2002-12-17 Computer Motion, Inc. General purpose distributed operating room control system
USD410544S (en) * 1996-10-28 1999-06-01 Storz Instrument Co. Ophthalmic surgical apparatus for performing both anterior and posterior ophthalmic surgical procedures on human patients
US5795351A (en) * 1996-11-19 1998-08-18 Visx, Incorporated Laser refractive surgery station
US6132441A (en) 1996-11-22 2000-10-17 Computer Motion, Inc. Rigidly-linked articulating wrist with decoupled motion transmission
DE19648338C2 (de) * 1996-11-22 2001-02-01 Wolf Gmbh Richard Vorrichtung zur Nachführung einer Zielmarke für ein Therapiegerät
US20010041884A1 (en) * 1996-11-25 2001-11-15 Frey Rudolph W. Method for determining and correcting vision
US5777719A (en) * 1996-12-23 1998-07-07 University Of Rochester Method and apparatus for improving vision and the resolution of retinal images
JP3828626B2 (ja) * 1996-12-27 2006-10-04 株式会社ニデック 眼科手術装置
US5836877A (en) * 1997-02-24 1998-11-17 Lucid Inc System for facilitating pathological examination of a lesion in tissue
US5941874A (en) * 1997-03-10 1999-08-24 Chiron Technolas Gmbh Opthalmologische Systeme Simulating a laser treatment on the eye by pretreating a contact lens
EP0876799A3 (de) * 1997-05-07 2001-01-24 Siemens Aktiengesellschaft Medizinisch-technischer Systemarbeitsplatz
US6302876B1 (en) 1997-05-27 2001-10-16 Visx Corporation Systems and methods for imaging corneal profiles
JP3695900B2 (ja) * 1997-06-02 2005-09-14 株式会社ニデック レーザ治療装置
JP3466423B2 (ja) * 1997-06-11 2003-11-10 株式会社トプコン 眼科装置
EP2362286B1 (en) * 1997-09-19 2015-09-02 Massachusetts Institute Of Technology Robotic apparatus
US20040236352A1 (en) * 1997-09-22 2004-11-25 Yulun Wang Method and apparatus for performing minimally invasive cardiac procedures
US6226548B1 (en) 1997-09-24 2001-05-01 Surgical Navigation Technologies, Inc. Percutaneous registration apparatus and method for use in computer-assisted surgical navigation
US6247812B1 (en) * 1997-09-25 2001-06-19 Vismed System and method for diagnosing and treating a target tissue
US6299307B1 (en) 1997-10-10 2001-10-09 Visx, Incorporated Eye tracking device for laser eye surgery using corneal margin detection
US5947956A (en) * 1997-11-04 1999-09-07 Karell; Manuel Leon Laser apparatus for making holes and etchings
US6021343A (en) 1997-11-20 2000-02-01 Surgical Navigation Technologies Image guided awl/tap/screwdriver
US6348058B1 (en) 1997-12-12 2002-02-19 Surgical Navigation Technologies, Inc. Image guided spinal surgery guide, system, and method for use thereof
US20010016732A1 (en) * 1998-02-03 2001-08-23 James L. Hobart Dual mode laser delivery system providing controllable depth of tissue ablation and corresponding controllable depth of coagulation
AU2486199A (en) * 1998-02-03 1999-08-16 Lasersight Technologies, Inc. Scanning method of high frequency laser
US6575964B1 (en) 1998-02-03 2003-06-10 Sciton, Inc. Selective aperture for laser delivery system for providing incision, tissue ablation and coagulation
AU2982899A (en) * 1998-03-04 1999-09-20 Visx Incorporated Method and systems for laser treatment of presbyopia using offset imaging
JP3582348B2 (ja) * 1998-03-19 2004-10-27 株式会社日立製作所 手術装置
DE19814095C2 (de) * 1998-03-30 2003-08-14 Zeiss Carl Jena Gmbh Verfahren und Anordnung zur Kontrolle und Steuerung der Behandlungsparameter an einem ophthalmologischen Behandlungsgerät
EP0947183B1 (en) * 1998-03-31 2003-05-28 Nidek Co., Ltd. Laser treatment apparatus
US5966197A (en) * 1998-04-21 1999-10-12 Visx, Incorporated Linear array eye tracker
US6283954B1 (en) 1998-04-21 2001-09-04 Visx, Incorporated Linear array eye tracker
WO1999055216A2 (en) 1998-04-27 1999-11-04 Ming Lai Optical tracking device
JP3866858B2 (ja) * 1998-04-30 2007-01-10 株式会社ニデック レーザ治療装置
JPH11332905A (ja) * 1998-05-29 1999-12-07 Nidek Co Ltd レーザ治療装置及びレーザ治療情報表示装置
US6477400B1 (en) 1998-08-20 2002-11-05 Sofamor Danek Holdings, Inc. Fluoroscopic image guided orthopaedic surgery system with intraoperative registration
JP3848492B2 (ja) * 1998-09-04 2006-11-22 株式会社ニデック 角膜手術装置
WO2000013571A1 (en) 1998-09-04 2000-03-16 Sunrise Technologies International, Inc. Apparatus and method for receiving the head of a subject
JP2002524144A (ja) * 1998-09-04 2002-08-06 サンライズ テクノロジィース インターナショナル インコーポレイテッド 視覚を矯正するための放射線治療システムと方法
US6149643A (en) * 1998-09-04 2000-11-21 Sunrise Technologies International, Inc. Method and apparatus for exposing a human eye to a controlled pattern of radiation
US6292178B1 (en) * 1998-10-19 2001-09-18 Allergan Sales, Inc. Screen navigation control apparatus for ophthalmic surgical instruments
US6816158B1 (en) 1998-10-30 2004-11-09 Lemelson Jerome H Three-dimensional display system
US6951535B2 (en) 2002-01-16 2005-10-04 Intuitive Surgical, Inc. Tele-medicine system that transmits an entire state of a subsystem
US8527094B2 (en) 1998-11-20 2013-09-03 Intuitive Surgical Operations, Inc. Multi-user medical robotic system for collaboration or training in minimally invasive surgical procedures
US6468265B1 (en) * 1998-11-20 2002-10-22 Intuitive Surgical, Inc. Performing cardiac surgery without cardioplegia
US6398726B1 (en) 1998-11-20 2002-06-04 Intuitive Surgical, Inc. Stabilizer for robotic beating-heart surgery
US6659939B2 (en) 1998-11-20 2003-12-09 Intuitive Surgical, Inc. Cooperative minimally invasive telesurgical system
US6852107B2 (en) 2002-01-16 2005-02-08 Computer Motion, Inc. Minimally invasive surgical training using robotics and tele-collaboration
US6799065B1 (en) * 1998-12-08 2004-09-28 Intuitive Surgical, Inc. Image shifting apparatus and method for a telerobotic system
US6522906B1 (en) 1998-12-08 2003-02-18 Intuitive Surgical, Inc. Devices and methods for presenting and regulating auxiliary information on an image display of a telesurgical system to assist an operator in performing a surgical procedure
US6113542A (en) * 1998-12-15 2000-09-05 Hyman; George F. Diagnostic apparatus and method to provide effective intraocular pressure based on measured thickness of the cornea
DE19903318A1 (de) * 1999-01-28 2000-08-10 Expo Med Jezischek Kg Halterung für die Laseroptik eines Lasers
US6728423B1 (en) 2000-04-28 2004-04-27 Orametrix, Inc. System and method for mapping a surface
US7068825B2 (en) * 1999-03-08 2006-06-27 Orametrix, Inc. Scanning system and calibration method for capturing precise three-dimensional information of objects
US7068836B1 (en) 2000-04-28 2006-06-27 Orametrix, Inc. System and method for mapping a surface
US6532299B1 (en) 2000-04-28 2003-03-11 Orametrix, Inc. System and method for mapping a surface
US6413084B1 (en) 2000-04-28 2002-07-02 Ora Metrix, Inc. Method and system of scanning
US6744914B1 (en) 2000-04-28 2004-06-01 Orametrix, Inc. Method and system for generating a three-dimensional object
US6744932B1 (en) 2000-04-28 2004-06-01 Orametrix, Inc. System and method for mapping a surface
US6771809B1 (en) 2000-04-28 2004-08-03 Orametrix, Inc. Method and system for registering data
US6470207B1 (en) 1999-03-23 2002-10-22 Surgical Navigation Technologies, Inc. Navigational guidance via computer-assisted fluoroscopic imaging
US8944070B2 (en) 1999-04-07 2015-02-03 Intuitive Surgical Operations, Inc. Non-force reflecting method for providing tool force information to a user of a telesurgical system
US6245059B1 (en) * 1999-04-07 2001-06-12 Visx, Incorporated Offset ablation profiles for treatment of irregular astigmation
DE60040597D1 (de) 1999-04-07 2008-12-04 Amo Mfg Usa Llc Verbesserte schnittstelle für laseraugenchirurgie
US6217570B1 (en) * 1999-04-12 2001-04-17 Herbert J. Nevyas Method of aligning the optical axis of a laser for reshaping the cornea of a patients eye with the visual axis of the patient's eye
US6551306B1 (en) * 1999-04-13 2003-04-22 Cesar C. Carriazo Refractive laser ablation through topography
US6491699B1 (en) * 1999-04-20 2002-12-10 Surgical Navigation Technologies, Inc. Instrument guidance method and system for image guided surgery
US6280436B1 (en) * 1999-08-10 2001-08-28 Memphis Eye & Cataract Associates Ambulatory Surgery Center Eye tracking and positioning system for a refractive laser system
US6932807B1 (en) * 1999-09-01 2005-08-23 Nidek Co., Ltd. Laser treatment apparatus
US7217240B2 (en) * 1999-10-01 2007-05-15 Intuitive Surgical, Inc. Heart stabilizer
US6322216B1 (en) 1999-10-07 2001-11-27 Visx, Inc Two camera off-axis eye tracker for laser eye surgery
CA2387742A1 (en) * 1999-10-21 2001-04-26 Technolas Gmbh Ophthalmologische Systeme Iris recognition and tracking for optical treatment
US6493573B1 (en) 1999-10-28 2002-12-10 Winchester Development Associates Method and system for navigating a catheter probe in the presence of field-influencing objects
US11331150B2 (en) 1999-10-28 2022-05-17 Medtronic Navigation, Inc. Method and apparatus for surgical navigation
US8239001B2 (en) 2003-10-17 2012-08-07 Medtronic Navigation, Inc. Method and apparatus for surgical navigation
US6381485B1 (en) 1999-10-28 2002-04-30 Surgical Navigation Technologies, Inc. Registration of human anatomy integrated for electromagnetic localization
US8644907B2 (en) 1999-10-28 2014-02-04 Medtronic Navigaton, Inc. Method and apparatus for surgical navigation
US7366562B2 (en) 2003-10-17 2008-04-29 Medtronic Navigation, Inc. Method and apparatus for surgical navigation
US6499488B1 (en) 1999-10-28 2002-12-31 Winchester Development Associates Surgical sensor
US6474341B1 (en) 1999-10-28 2002-11-05 Surgical Navigation Technologies, Inc. Surgical communication and power system
DE19962107A1 (de) * 1999-12-22 2001-06-28 Wavelight Laser Technologie Ag Vorrichtung für die photorefraktive Keratektomie des Auges mit Zentrierung
WO2001048528A2 (de) * 1999-12-25 2001-07-05 Leica Microsystems Ag Kombination einer vergrösserungseinrichtung, insbesondere eines mikroskops mit einer messeinrichtung
US6341009B1 (en) 2000-02-24 2002-01-22 Quantronix Corporation Laser delivery system and method for photolithographic mask repair
WO2001064124A1 (en) 2000-03-01 2001-09-07 Surgical Navigation Technologies, Inc. Multiple cannula image guided tool for image guided procedures
US6394999B1 (en) * 2000-03-13 2002-05-28 Memphis Eye & Cataract Associates Ambulatory Surgery Center Laser eye surgery system using wavefront sensor analysis to control digital micromirror device (DMD) mirror patterns
US6584343B1 (en) * 2000-03-15 2003-06-24 Resolution Medical, Inc. Multi-electrode panel system for sensing electrical activity of the heart
US6299310B1 (en) 2000-03-30 2001-10-09 G. Rodenstock Instrumente Gmbh Luminous intensity detection and control system for slit lamps and slit lamp projections
US6604825B2 (en) 2000-04-03 2003-08-12 Ming Lai Hybrid tracking system
US6535756B1 (en) 2000-04-07 2003-03-18 Surgical Navigation Technologies, Inc. Trajectory storage apparatus and method for surgical navigation system
US6929638B2 (en) * 2000-04-19 2005-08-16 Alcon Refractivehorizons, Inc. Eye registration and astigmatism alignment control systems and method
ATE380498T1 (de) * 2000-04-19 2007-12-15 Alcon Refractive Horizons Inc Methode für augenregistrierungskontrolle
US20010055062A1 (en) * 2000-04-20 2001-12-27 Keiji Shioda Operation microscope
US6599286B2 (en) 2000-04-25 2003-07-29 Alcon Universal Ltd. Laser ablation zone restriction system and method
WO2001084479A1 (en) * 2000-04-28 2001-11-08 Orametirix, Inc. Method and system for scanning a surface and generating a three-dimensional object
US7027642B2 (en) * 2000-04-28 2006-04-11 Orametrix, Inc. Methods for registration of three-dimensional frames to create three-dimensional virtual models of objects
DE60044207D1 (de) * 2000-05-08 2010-05-27 Optima Ltd I Nicht penetrierende filtrationschirurgie
WO2003041623A1 (en) * 2001-11-15 2003-05-22 Optotech Ltd. Non-penetrating filtration surgery
WO2001085045A1 (en) * 2000-05-09 2001-11-15 Memphis Eye & Cataract Associates Ambulatory Surgery Center (Dba Meca Laser And Surgery Center) Method and system for control of high resolution high speed digital micromirror device for laser refractive eye surgery
DE10022995C2 (de) * 2000-05-11 2003-11-27 Wavelight Laser Technologie Ag Vorrichtung für die photorefraktive Hornhautchirurgie
US6709387B1 (en) * 2000-05-15 2004-03-23 Given Imaging Ltd. System and method for controlling in vivo camera capture and display rate
US7085400B1 (en) 2000-06-14 2006-08-01 Surgical Navigation Technologies, Inc. System and method for image based sensor calibration
JP2002000745A (ja) * 2000-06-16 2002-01-08 Nidek Co Ltd レーザ治療装置
AU2001277038A1 (en) * 2000-07-21 2002-02-05 Ohio State University Methods and instruments for improving refractive ophthalmic surgery
EP1666009A3 (en) * 2000-07-21 2007-08-22 The Ohio State University system for refractive ophthalmic surgery
US6726699B1 (en) 2000-08-15 2004-04-27 Computer Motion, Inc. Instrument guide
IT1318699B1 (it) * 2000-09-15 2003-08-27 Ligi Tecnologie Medicali S R L Apparecchiatura per determinare ed ablare il volume del tessutocorneale necessario per effettuare un trapianto lamellare di cornea.
US6607527B1 (en) 2000-10-17 2003-08-19 Luis Antonio Ruiz Method and apparatus for precision laser surgery
AU2002213126A1 (en) * 2000-10-20 2002-05-06 Bausch And Lomb Incorporated Method and system for improving vision
DE10052201B8 (de) * 2000-10-20 2005-06-30 Carl Zeiss Meditec Ag Verfahren und Vorrichtung zur Identifizierung eines Patienten und eines Operationsgebietes
WO2002043569A2 (en) 2000-11-28 2002-06-06 Intuitive Surgical, Inc. Endoscopic beating-heart stabilizer and vessel occlusion fastener
JP3977017B2 (ja) * 2001-02-01 2007-09-19 株式会社ニデック レーザ治療装置
WO2002064031A2 (en) * 2001-02-09 2002-08-22 Sensomotoric Instruments Gmbh Multidimensional eye tracking and position measurement system
US20050113846A1 (en) * 2001-02-27 2005-05-26 Carson Christopher P. Surgical navigation systems and processes for unicompartmental knee arthroplasty
US7547307B2 (en) * 2001-02-27 2009-06-16 Smith & Nephew, Inc. Computer assisted knee arthroplasty instrumentation, systems, and processes
JP4219170B2 (ja) * 2001-02-27 2009-02-04 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 膝関節全置換術のシステム及び方法
US6743221B1 (en) 2001-03-13 2004-06-01 James L. Hobart Laser system and method for treatment of biological tissues
EP1372552B1 (de) * 2001-03-27 2017-03-01 WaveLight GmbH Vorrichtung zur bearbeitung und diagnose von augengewebe
US20020159621A1 (en) * 2001-04-26 2002-10-31 Memphis Eye & Cataract Associates Ambulatory Surgery Center (Dba Meca Laser And Surgery Center) System for automatically detecting eye corneal striae using projected and reflected shapes
US20030078567A1 (en) * 2001-04-27 2003-04-24 Giorgio Dorin Method and apparatus for laser ThermoProtectiveTreatment(TPT) with pre-programmed variable irradiance long exposures
US20020165524A1 (en) * 2001-05-01 2002-11-07 Dan Sanchez Pivot point arm for a robotic system used to perform a surgical procedure
US6561648B2 (en) 2001-05-23 2003-05-13 David E. Thomas System and method for reconstruction of aberrated wavefronts
US6636757B1 (en) 2001-06-04 2003-10-21 Surgical Navigation Technologies, Inc. Method and apparatus for electromagnetic navigation of a surgical probe near a metal object
US6770069B1 (en) 2001-06-22 2004-08-03 Sciton, Inc. Laser applicator
US20030208190A1 (en) * 2001-07-20 2003-11-06 Cynthia Roberts Methods and instruments for refractive ophthalmic surgery
GB0118307D0 (en) * 2001-07-26 2001-09-19 Gsi Lumonics Ltd Automated energy beam positioning
KR100429767B1 (ko) * 2001-08-13 2004-05-04 임석형 슈퍼펄스스캔기능을 갖는 레이저 의료기기 및 이의제어방법
US6728599B2 (en) 2001-09-07 2004-04-27 Computer Motion, Inc. Modularity system for computer assisted surgery
WO2003030763A1 (en) * 2001-10-05 2003-04-17 Boston Innovative Optics, Inc. A system and method of providing visual documentation during surgery
US20050117118A1 (en) * 2001-10-05 2005-06-02 David Miller Digital ophthalmic workstation
US20030208189A1 (en) * 2001-10-19 2003-11-06 Payman Gholam A. Integrated system for correction of vision of the human eye
US6854847B2 (en) * 2001-11-13 2005-02-15 Ming Lai Optical tracking device employing scanning beams on symmetric reference
JP3856691B2 (ja) * 2001-12-05 2006-12-13 株式会社トプコン 観察装置
US6839612B2 (en) 2001-12-07 2005-01-04 Institute Surgical, Inc. Microwrist system for surgical procedures
US6793653B2 (en) 2001-12-08 2004-09-21 Computer Motion, Inc. Multifunctional handle for a medical robotic system
WO2003053228A2 (en) * 2001-12-21 2003-07-03 Sensomotoric Instruments Gmbh Method and apparatus for eye registration
CA2475979A1 (en) * 2002-02-11 2003-08-21 Smith & Nephew, Inc. Image-guided fracture reduction
US6947786B2 (en) 2002-02-28 2005-09-20 Surgical Navigation Technologies, Inc. Method and apparatus for perspective inversion
US6990368B2 (en) 2002-04-04 2006-01-24 Surgical Navigation Technologies, Inc. Method and apparatus for virtual digital subtraction angiography
US7998062B2 (en) 2004-03-29 2011-08-16 Superdimension, Ltd. Endoscope structures and techniques for navigating to a target in branched structure
AR039475A1 (es) * 2002-05-01 2005-02-23 Wyeth Corp 6-alquiliden-penems triciclicos como inhibidores de beta-lactamasa
US7836892B2 (en) 2002-05-31 2010-11-23 Carl Zeiss Meditec Ag Method for controlling a device for treating the human eye
US6730074B2 (en) * 2002-05-24 2004-05-04 20/10 Perfect Vision Optische Geraete Gmbh Cornea contact system for laser surgery
KR100495480B1 (ko) * 2002-05-31 2005-06-14 주식회사 솔고 바이오메디칼 반도체 레이저를 이용한 녹내장 치료기
US7001413B2 (en) * 2002-07-03 2006-02-21 Life Support Technologies, Inc. Methods and apparatus for light therapy
US7201766B2 (en) * 2002-07-03 2007-04-10 Life Support Technologies, Inc. Methods and apparatus for light therapy
JP2004105565A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Topcon Corp 眼科用光凝固装置
AU2003274635A1 (en) * 2002-10-15 2004-05-04 Given Imaging Ltd. Device, system and method for transfer of signals to a moving device
AU2003284208A1 (en) * 2002-10-15 2004-05-04 The Ohio State University Customized transition zone system and method for an ablation pattern
DE10250569A1 (de) * 2002-10-28 2004-05-13 Carl Zeiss Meditec Ag Ophthalmologisches Gerät und Verfahren zur Gerätepositionierung
US7599730B2 (en) 2002-11-19 2009-10-06 Medtronic Navigation, Inc. Navigation system for cardiac therapies
US7697972B2 (en) 2002-11-19 2010-04-13 Medtronic Navigation, Inc. Navigation system for cardiac therapies
AU2003303332B9 (en) * 2002-12-16 2010-08-19 The Ohio State University Parametric model based ablative surgical systems and methods
US7542791B2 (en) 2003-01-30 2009-06-02 Medtronic Navigation, Inc. Method and apparatus for preplanning a surgical procedure
US7660623B2 (en) 2003-01-30 2010-02-09 Medtronic Navigation, Inc. Six degree of freedom alignment display for medical procedures
DE10305117A1 (de) * 2003-02-07 2004-08-19 Leica Microsystems Wetzlar Gmbh Einrichtung und Software zum Steuern von Funktionen eines Mikroskopsystems
EP1462074A1 (en) * 2003-03-28 2004-09-29 Cesar C. Dr. Carriazo Ablation depth control system for corneal surgery
AU2004229503C1 (en) * 2003-04-11 2008-11-06 Technolas Gmbh Ophthalmologishe Systeme Method, system and algorithm related to treatment planning for vision correction
US20060241437A1 (en) * 2003-04-11 2006-10-26 Portable Ophthalmic Devices, Inc. Pachymeter
US7361171B2 (en) * 2003-05-20 2008-04-22 Raydiance, Inc. Man-portable optical ablation system
US20050021037A1 (en) * 2003-05-29 2005-01-27 Mccombs Daniel L. Image-guided navigated precision reamers
US7458683B2 (en) * 2003-06-16 2008-12-02 Amo Manufacturing Usa, Llc Methods and devices for registering optical measurement datasets of an optical system
IL162740A (en) * 2003-06-26 2010-06-16 Given Imaging Ltd Device, method and system for reduced transmission imaging
US8251057B2 (en) 2003-06-30 2012-08-28 Life Support Technologies, Inc. Hyperbaric chamber control and/or monitoring system and methods for using the same
US9022037B2 (en) * 2003-08-11 2015-05-05 Raydiance, Inc. Laser ablation method and apparatus having a feedback loop and control unit
US8921733B2 (en) 2003-08-11 2014-12-30 Raydiance, Inc. Methods and systems for trimming circuits
US8173929B1 (en) 2003-08-11 2012-05-08 Raydiance, Inc. Methods and systems for trimming circuits
US20050177143A1 (en) * 2003-08-11 2005-08-11 Jeff Bullington Remotely-controlled ablation of surfaces
US7367969B2 (en) * 2003-08-11 2008-05-06 Raydiance, Inc. Ablative material removal with a preset removal rate or volume or depth
US7313430B2 (en) 2003-08-28 2007-12-25 Medtronic Navigation, Inc. Method and apparatus for performing stereotactic surgery
DE602004022432D1 (de) 2003-09-15 2009-09-17 Super Dimension Ltd System aus zubehör zur verwendung mit bronchoskopen
EP2316328B1 (en) 2003-09-15 2012-05-09 Super Dimension Ltd. Wrap-around holding device for use with bronchoscopes
US7862570B2 (en) 2003-10-03 2011-01-04 Smith & Nephew, Inc. Surgical positioners
US7835778B2 (en) 2003-10-16 2010-11-16 Medtronic Navigation, Inc. Method and apparatus for surgical navigation of a multiple piece construct for implantation
US7840253B2 (en) 2003-10-17 2010-11-23 Medtronic Navigation, Inc. Method and apparatus for surgical navigation
US7764985B2 (en) * 2003-10-20 2010-07-27 Smith & Nephew, Inc. Surgical navigation system component fault interfaces and related processes
US20050094262A1 (en) * 2003-11-05 2005-05-05 Visx, Incorporated Microscope magnification sensor
US7731360B2 (en) * 2003-11-07 2010-06-08 Neuro Kinetics Portable video oculography system
WO2005048851A1 (en) * 2003-11-14 2005-06-02 Smith & Nephew, Inc. Adjustable surgical cutting systems
US20050113659A1 (en) * 2003-11-26 2005-05-26 Albert Pothier Device for data input for surgical navigation system
US20050137586A1 (en) * 2003-12-23 2005-06-23 Gray Gary P. Hybrid eye tracking system and associated methods
EP1720463A1 (en) * 2004-01-16 2006-11-15 Smith and Nephew, Inc. Computer-assisted ligament balancing in total knee arthroplasty
US20050159759A1 (en) * 2004-01-20 2005-07-21 Mark Harbaugh Systems and methods for performing minimally invasive incisions
WO2005070319A1 (en) * 2004-01-22 2005-08-04 Smith & Nephew, Inc. Methods, systems, and apparatuses for providing patient-mounted surgical navigational sensors
US8186357B2 (en) * 2004-01-23 2012-05-29 Rowiak Gmbh Control device for a surgical laser
US7914523B2 (en) * 2004-02-06 2011-03-29 Clinique Dr Daniel Barolet Inc. Method for the treatment of mammalian tissues
US8764725B2 (en) 2004-02-09 2014-07-01 Covidien Lp Directional anchoring mechanism, method and applications thereof
US7325923B2 (en) * 2004-02-27 2008-02-05 Makino Ophthalmic Instrument Co., Ltd. Ophthalmic examination and treatment system
AU2005231404B9 (en) 2004-03-31 2012-04-26 Smith & Nephew, Inc. Methods and apparatuses for providing a reference array input device
US20050234466A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-20 Jody Stallings TLS adjustable block
EP1734882A1 (en) * 2004-04-15 2006-12-27 Smith and Nephew, Inc. Quick disconnect and repositionable reference frame for computer assisted surgery
WO2005104978A1 (en) * 2004-04-21 2005-11-10 Smith & Nephew, Inc. Computer-aided methods, systems, and apparatuses for shoulder arthroplasty
US7567834B2 (en) * 2004-05-03 2009-07-28 Medtronic Navigation, Inc. Method and apparatus for implantation between two vertebral bodies
US7761945B2 (en) 2004-05-28 2010-07-27 Life Support Technologies, Inc. Apparatus and methods for preventing pressure ulcers in bedfast patients
US20050279368A1 (en) * 2004-06-16 2005-12-22 Mccombs Daniel L Computer assisted surgery input/output systems and processes
JP2006000538A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Olympus Corp 手術室制御システム
US8333472B2 (en) * 2004-07-13 2012-12-18 Neuro Kinetics Compact neuro-otologic, neuro-ophthalmologic testing device and dynamic visual acuity testing and desensitization platform
US7777199B2 (en) * 2004-09-17 2010-08-17 Wichita State University System and method for capturing image sequences at ultra-high framing rates
US7329003B2 (en) * 2004-11-12 2008-02-12 Occhi Sani, Llc System, apparatus and method for accommodating opthalmic examination assemblies to patients
US7815631B2 (en) 2004-11-30 2010-10-19 Alcon Refractivehorizons, Inc. Eye registration system for refractive surgery and associated methods
JP2008521574A (ja) * 2004-12-02 2008-06-26 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 寛骨臼カップを取り付けるための基準平面を提供するシステム
CA2588736A1 (en) * 2004-12-02 2006-06-08 Smith & Nephew, Inc. Systems, methods, and apparatus for automatic software flow using instrument detection during computer-aided surgery
US7349452B2 (en) 2004-12-13 2008-03-25 Raydiance, Inc. Bragg fibers in systems for the generation of high peak power light
US8394084B2 (en) 2005-01-10 2013-03-12 Optimedica Corporation Apparatus for patterned plasma-mediated laser trephination of the lens capsule and three dimensional phaco-segmentation
AU2015202386B2 (en) * 2005-01-10 2015-08-20 Amo Development, Llc Method and apparatus for patterned plasma-mediated laser trephination of the lens capsule and three dimensional phaco-segmentation
US20060161051A1 (en) * 2005-01-18 2006-07-20 Lauralan Terrill-Grisoni Method of computer-assisted ligament balancing and component placement in total knee arthroplasty
US7763015B2 (en) 2005-01-24 2010-07-27 Intuitive Surgical Operations, Inc. Modular manipulator support for robotic surgery
US7837674B2 (en) 2005-01-24 2010-11-23 Intuitive Surgical Operations, Inc. Compact counter balance for robotic surgical systems
US6992263B1 (en) 2005-02-11 2006-01-31 Honeywell International, Inc. Hand-held laser welder remote control console
EP1855601B1 (en) 2005-02-22 2018-10-10 Smith & Nephew, Inc. In-line milling system
JP4492874B2 (ja) * 2005-03-31 2010-06-30 株式会社ニデック 眼科用レーザ治療装置
US9789608B2 (en) 2006-06-29 2017-10-17 Intuitive Surgical Operations, Inc. Synthetic representation of a surgical robot
US8135050B1 (en) 2005-07-19 2012-03-13 Raydiance, Inc. Automated polarization correction
RU2008109018A (ru) * 2005-08-11 2009-10-10 Опто Глобал Холдингз Пти Лтд (Au) Способ и система для управления терапевтической процедурой
US7835784B2 (en) 2005-09-21 2010-11-16 Medtronic Navigation, Inc. Method and apparatus for positioning a reference frame
DE102005046130A1 (de) * 2005-09-27 2007-03-29 Bausch & Lomb Inc. System und Verfahren zur Behandlung eines Auges eines Patienten, das mit hoher Geschwindigkeit arbeitet
US10524656B2 (en) * 2005-10-28 2020-01-07 Topcon Medical Laser Systems Inc. Photomedical treatment system and method with a virtual aiming device
US20070118055A1 (en) * 2005-11-04 2007-05-24 Smith & Nephew, Inc. Systems and methods for facilitating surgical procedures involving custom medical implants
US20070106285A1 (en) * 2005-11-09 2007-05-10 Ferenc Raksi Laser scanner
DE102005057733B4 (de) * 2005-12-02 2009-10-22 Specialty Minerals (Michigan) Inc., Bingham Farms Verfahren zum Vermessen der Feuerfestauskleidung eines metallurgischen Schmelzgefäßes
US9168102B2 (en) 2006-01-18 2015-10-27 Medtronic Navigation, Inc. Method and apparatus for providing a container to a sterile environment
US10842675B2 (en) 2006-01-20 2020-11-24 Lensar, Inc. System and method for treating the structure of the human lens with a laser
US8262646B2 (en) * 2006-01-20 2012-09-11 Lensar, Inc. System and method for providing the shaped structural weakening of the human lens with a laser
WO2007084579A2 (en) * 2006-01-20 2007-07-26 Lensar, Inc. System and apparatus for treating the lens of an eye
US9375349B2 (en) * 2006-01-20 2016-06-28 Lensar, Llc System and method for providing laser shot patterns to the lens of an eye
US10213340B2 (en) 2006-01-20 2019-02-26 Lensar, Inc. Methods and systems to provide excluded defined zones for increasing accommodative amplitude
US9545338B2 (en) * 2006-01-20 2017-01-17 Lensar, Llc. System and method for improving the accommodative amplitude and increasing the refractive power of the human lens with a laser
US9889043B2 (en) * 2006-01-20 2018-02-13 Lensar, Inc. System and apparatus for delivering a laser beam to the lens of an eye
US9130344B2 (en) * 2006-01-23 2015-09-08 Raydiance, Inc. Automated laser tuning
US7444049B1 (en) * 2006-01-23 2008-10-28 Raydiance, Inc. Pulse stretcher and compressor including a multi-pass Bragg grating
US8189971B1 (en) 2006-01-23 2012-05-29 Raydiance, Inc. Dispersion compensation in a chirped pulse amplification system
US8232687B2 (en) * 2006-04-26 2012-07-31 Raydiance, Inc. Intelligent laser interlock system
US20070219541A1 (en) * 2006-03-14 2007-09-20 Intralase Corp. System and method for ophthalmic laser surgery on a cornea
US7822347B1 (en) 2006-03-28 2010-10-26 Raydiance, Inc. Active tuning of temporal dispersion in an ultrashort pulse laser system
US8112292B2 (en) 2006-04-21 2012-02-07 Medtronic Navigation, Inc. Method and apparatus for optimizing a therapy
WO2007127291A2 (en) * 2006-04-24 2007-11-08 Physical Sciences, Inc. Stabilized retinal imaging with adaptive optics
EP2345363A1 (en) * 2006-05-01 2011-07-20 Physical Sciences, Inc. Hybrid spectral domain optical coherence tomography line scanning laser ophthalmoscope
CN104688327B (zh) 2006-06-13 2017-06-09 直观外科手术操作公司 微创手术系统
US9718190B2 (en) 2006-06-29 2017-08-01 Intuitive Surgical Operations, Inc. Tool position and identification indicator displayed in a boundary area of a computer display screen
US10008017B2 (en) 2006-06-29 2018-06-26 Intuitive Surgical Operations, Inc. Rendering tool information as graphic overlays on displayed images of tools
US10258425B2 (en) 2008-06-27 2019-04-16 Intuitive Surgical Operations, Inc. Medical robotic system providing an auxiliary view of articulatable instruments extending out of a distal end of an entry guide
US20090192523A1 (en) 2006-06-29 2009-07-30 Intuitive Surgical, Inc. Synthetic representation of a surgical instrument
US8308701B2 (en) 2010-11-15 2012-11-13 Aquesys, Inc. Methods for deploying intraocular shunts
US8852256B2 (en) 2010-11-15 2014-10-07 Aquesys, Inc. Methods for intraocular shunt placement
US20080004610A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 David Miller System for calculating IOL power
US8663303B2 (en) 2010-11-15 2014-03-04 Aquesys, Inc. Methods for deploying an intraocular shunt from a deployment device and into an eye
US20120123316A1 (en) 2010-11-15 2012-05-17 Aquesys, Inc. Intraocular shunts for placement in the intra-tenon's space
WO2008005873A2 (en) * 2006-06-30 2008-01-10 Aquesys Inc. Methods, systems and apparatus for relieving pressure in an organ
US8721702B2 (en) 2010-11-15 2014-05-13 Aquesys, Inc. Intraocular shunt deployment devices
US10085884B2 (en) 2006-06-30 2018-10-02 Aquesys, Inc. Intraocular devices
EP1880698B1 (de) * 2006-07-21 2009-09-30 Ziemer Holding AG Ophthalmologische Vorrichtung
EP2046188B1 (en) 2006-07-24 2019-03-27 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Capsule camera with variable illumination of the surrounding tissue
JP5415950B2 (ja) * 2006-07-25 2014-02-12 アルコン,インコーポレイティド マルチメディアコンテンツを再生するべく動作可能な手術コンソール
WO2008014368A2 (en) * 2006-07-28 2008-01-31 Alcon Refractivehorizons, Inc. Patient support structure for ophthalmic procedures and associated methods
DE102006037778B4 (de) * 2006-08-11 2011-02-10 Siemens Ag Anordnung und Verfahren zur Bewegungskompensation von Patienten während Eingriffen
US8660635B2 (en) 2006-09-29 2014-02-25 Medtronic, Inc. Method and apparatus for optimizing a computer assisted surgical procedure
US20080085499A1 (en) * 2006-10-05 2008-04-10 Christopher Horvath Surgical console operable to simulate surgical procedures
US20080107305A1 (en) * 2006-11-02 2008-05-08 Northern Digital Inc. Integrated mapping system
US8088124B2 (en) * 2007-01-19 2012-01-03 Technolas Perfect Vision Gmbh System and method for precise beam positioning in ocular surgery
US8092021B1 (en) 2007-01-26 2012-01-10 Aoptix Technologies, Inc. On-axis illumination for iris imaging
US8025399B2 (en) * 2007-01-26 2011-09-27 Aoptix Technologies, Inc. Combined iris imager and wavefront sensor
JP5448353B2 (ja) * 2007-05-02 2014-03-19 キヤノン株式会社 光干渉断層計を用いた画像形成方法、及び光干渉断層装置
US20080306472A1 (en) * 2007-06-05 2008-12-11 Bwt Property, Inc. Laser apparatus with integrated footswitch control
US9469034B2 (en) 2007-06-13 2016-10-18 Intuitive Surgical Operations, Inc. Method and system for switching modes of a robotic system
US9084623B2 (en) 2009-08-15 2015-07-21 Intuitive Surgical Operations, Inc. Controller assisted reconfiguration of an articulated instrument during movement into and out of an entry guide
US8620473B2 (en) 2007-06-13 2013-12-31 Intuitive Surgical Operations, Inc. Medical robotic system with coupled control modes
US9138129B2 (en) 2007-06-13 2015-09-22 Intuitive Surgical Operations, Inc. Method and system for moving a plurality of articulated instruments in tandem back towards an entry guide
US9089256B2 (en) 2008-06-27 2015-07-28 Intuitive Surgical Operations, Inc. Medical robotic system providing an auxiliary view including range of motion limitations for articulatable instruments extending out of a distal end of an entry guide
US8905920B2 (en) 2007-09-27 2014-12-09 Covidien Lp Bronchoscope adapter and method
US7903326B2 (en) 2007-11-30 2011-03-08 Radiance, Inc. Static phase mask for high-order spectral phase control in a hybrid chirped pulse amplifier system
EP2230990B1 (en) * 2007-12-21 2016-12-14 Bausch & Lomb Incorporated Ophthalmic instrument alignment apparatus and method of using same
US10368838B2 (en) 2008-03-31 2019-08-06 Intuitive Surgical Operations, Inc. Surgical tools for laser marking and laser cutting
AU2009231779B2 (en) 2008-04-01 2015-01-15 Amo Development, Llc System and method of iris-pupil contrast enhancement
EP2280677B1 (en) * 2008-04-01 2016-07-27 AMO Development, LLC Corneal implant system and interface
US9844463B2 (en) * 2008-04-01 2017-12-19 Amo Development, Llc Ophthalmic laser apparatus, system, and method with high resolution imaging
WO2009122273A2 (en) 2008-04-03 2009-10-08 Superdimension, Ltd. Magnetic interference detection system and method
US9168173B2 (en) 2008-04-04 2015-10-27 Truevision Systems, Inc. Apparatus and methods for performing enhanced visually directed procedures under low ambient light conditions
US9655515B2 (en) * 2008-04-08 2017-05-23 Neuro Kinetics Method of precision eye-tracking through use of iris edge based landmarks in eye geometry
EP2108347B1 (de) * 2008-04-11 2017-08-23 WaveLight GmbH System für die refraktive ophtalmologische Chirurgie
US20090289382A1 (en) * 2008-05-22 2009-11-26 Raydiance, Inc. System and method for modifying characteristics of a contact lens utilizing an ultra-short pulsed laser
WO2009147671A1 (en) 2008-06-03 2009-12-10 Superdimension Ltd. Feature-based registration method
US8218847B2 (en) 2008-06-06 2012-07-10 Superdimension, Ltd. Hybrid registration method
US8864652B2 (en) 2008-06-27 2014-10-21 Intuitive Surgical Operations, Inc. Medical robotic system providing computer generated auxiliary views of a camera instrument for controlling the positioning and orienting of its tip
US8932207B2 (en) 2008-07-10 2015-01-13 Covidien Lp Integrated multi-functional endoscopic tool
US8500723B2 (en) * 2008-07-25 2013-08-06 Lensar, Inc. Liquid filled index matching device for ophthalmic laser procedures
US8480659B2 (en) * 2008-07-25 2013-07-09 Lensar, Inc. Method and system for removal and replacement of lens material from the lens of an eye
US20100022996A1 (en) * 2008-07-25 2010-01-28 Frey Rudolph W Method and system for creating a bubble shield for laser lens procedures
US8125704B2 (en) * 2008-08-18 2012-02-28 Raydiance, Inc. Systems and methods for controlling a pulsed laser by combining laser signals
US8165658B2 (en) 2008-09-26 2012-04-24 Medtronic, Inc. Method and apparatus for positioning a guide relative to a base
US10398309B2 (en) 2008-10-09 2019-09-03 Neuro Kinetics, Inc. Noninvasive rapid screening of mild traumatic brain injury using combination of subject's objective oculomotor, vestibular and reaction time analytic variables
US9039631B2 (en) 2008-10-09 2015-05-26 Neuro Kinetics Quantitative, non-invasive, clinical diagnosis of traumatic brain injury using VOG device for neurologic testing
US8585609B2 (en) * 2008-10-09 2013-11-19 Neuro Kinetics, Inc. Quantitative, non-invasive, clinical diagnosis of traumatic brain injury using simulated distance visual stimulus device for neurologic testing
US9226798B2 (en) * 2008-10-10 2016-01-05 Truevision Systems, Inc. Real-time surgical reference indicium apparatus and methods for surgical applications
US10117721B2 (en) * 2008-10-10 2018-11-06 Truevision Systems, Inc. Real-time surgical reference guides and methods for surgical applications
EP2370848B1 (en) * 2008-11-07 2013-01-02 Hamilton Thorne, Inc. Modular objective assembly
US8498538B2 (en) * 2008-11-14 2013-07-30 Raydiance, Inc. Compact monolithic dispersion compensator
US9655639B2 (en) * 2008-12-16 2017-05-23 Nico Corporation Tissue removal device for use with imaging devices in neurosurgical and spinal surgery applications
US9279751B2 (en) 2008-12-16 2016-03-08 Nico Corporation System and method of taking and collecting tissue cores for treatment
US10368890B2 (en) 2008-12-16 2019-08-06 Nico Corporation Multi-functional surgical device for neurosurgical and spinal surgery applications
US8357175B2 (en) * 2008-12-16 2013-01-22 Nico Corporation Positioning system for tissue removal device
US9216031B2 (en) 2008-12-16 2015-12-22 Nico Corporation Tissue removal device with adjustable fluid supply sleeve for neurosurgical and spinal surgery applications
US9931105B2 (en) 2008-12-16 2018-04-03 Nico Corporation System and method of taking and collecting tissue cores for treatment
US8175681B2 (en) 2008-12-16 2012-05-08 Medtronic Navigation Inc. Combination of electromagnetic and electropotential localization
US8657841B2 (en) 2008-12-16 2014-02-25 Nico Corporation Tissue removal device for neurosurgical and spinal surgery applications
US9504247B2 (en) 2008-12-16 2016-11-29 Nico Corporation System for collecting and preserving tissue cores
US9820480B2 (en) 2008-12-16 2017-11-21 Nico Corporation System for collecting and preserving tissue cores
US8496599B2 (en) * 2008-12-16 2013-07-30 Nico Corporation Tissue removal device for neurosurgical and spinal surgery applications
US20100152762A1 (en) * 2008-12-16 2010-06-17 Mark Joseph L Tissue removal system with multi-directional foot actuator assembly for neurosurgical and spinal surgery applications
US8430825B2 (en) 2008-12-16 2013-04-30 Nico Corporation Tissue removal device for neurosurgical and spinal surgery applications
US8460327B2 (en) * 2008-12-16 2013-06-11 Nico Corporation Tissue removal device for neurosurgical and spinal surgery applications
US10080578B2 (en) 2008-12-16 2018-09-25 Nico Corporation Tissue removal device with adjustable delivery sleeve for neurosurgical and spinal surgery applications
US8702738B2 (en) * 2008-12-16 2014-04-22 Nico Corporation Tissue removal device for neurosurgical and spinal surgery applications
US9480599B2 (en) 2008-12-31 2016-11-01 I Optima Ltd. Device and method for laser assisted deep sclerectomy
EP2378951A1 (en) * 2009-01-15 2011-10-26 Physical Sciences, Inc. Adaptive optics line scanning ophthalmoscope
US9173717B2 (en) * 2009-02-20 2015-11-03 Truevision Systems, Inc. Real-time surgical reference indicium apparatus and methods for intraocular lens implantation
US9483807B2 (en) 2009-03-26 2016-11-01 Laguna Mena Inc Hospital communication system
US8611984B2 (en) 2009-04-08 2013-12-17 Covidien Lp Locatable catheter
CN102497952B (zh) * 2009-07-20 2014-12-24 普雷茨特两合公司 激光处理头以及用于补偿激光处理头的聚焦位置的改变的方法
JP2013500063A (ja) * 2009-07-24 2013-01-07 レンサー, インク. 眼科レーザ手術用の液体保持インタフェースデバイス
JP2013500086A (ja) * 2009-07-24 2013-01-07 レンサー, インク. Ladarを利用した手順を眼の水晶体に実施するシステムおよび方法
US8758332B2 (en) * 2009-07-24 2014-06-24 Lensar, Inc. Laser system and method for performing and sealing corneal incisions in the eye
US8382745B2 (en) * 2009-07-24 2013-02-26 Lensar, Inc. Laser system and method for astigmatic corrections in association with cataract treatment
US8617146B2 (en) 2009-07-24 2013-12-31 Lensar, Inc. Laser system and method for correction of induced astigmatism
US9492927B2 (en) 2009-08-15 2016-11-15 Intuitive Surgical Operations, Inc. Application of force feedback on an input device to urge its operator to command an articulated instrument to a preferred pose
US8918211B2 (en) 2010-02-12 2014-12-23 Intuitive Surgical Operations, Inc. Medical robotic system providing sensory feedback indicating a difference between a commanded state and a preferred pose of an articulated instrument
US8494613B2 (en) 2009-08-31 2013-07-23 Medtronic, Inc. Combination localization system
US8494614B2 (en) * 2009-08-31 2013-07-23 Regents Of The University Of Minnesota Combination localization system
EP2301421A1 (en) * 2009-09-29 2011-03-30 OD-OS GmbH Ophthalmic apparatus and method of operating the same
EP2485671B1 (en) * 2009-10-06 2019-03-20 Cardiofocus, Inc. Cardiac ablation image analysis system
US9682156B2 (en) * 2009-10-16 2017-06-20 Empire Technology Development Llc Particles with radiation activated adhesive
US8784443B2 (en) 2009-10-20 2014-07-22 Truevision Systems, Inc. Real-time surgical reference indicium apparatus and methods for astigmatism correction
US20110105919A1 (en) * 2009-10-30 2011-05-05 Mohammed Naji Medical device
JP5649657B2 (ja) 2009-11-20 2015-01-07 ギブン イメージング リミテッドGiven Imaging Ltd. 生体内デバイスの電力消費を制御するシステムおよび方法
US7818969B1 (en) 2009-12-18 2010-10-26 Energyield, Llc Enhanced efficiency turbine
WO2011091253A2 (en) * 2010-01-21 2011-07-28 Physical Sciences, Inc. Multi-functional adaptive optics retinal imaging
US20110190740A1 (en) * 2010-02-01 2011-08-04 Lensar, Inc. Placido ring measurement of astigmatism axis and laser marking of astigmatism axis
CN102843955A (zh) 2010-02-01 2012-12-26 雷萨公司 眼科应用中吸环基于浦肯野图像的对准
US8265364B2 (en) * 2010-02-05 2012-09-11 Alcon Lensx, Inc. Gradient search integrated with local imaging in laser surgical systems
US8414564B2 (en) * 2010-02-18 2013-04-09 Alcon Lensx, Inc. Optical coherence tomographic system for ophthalmic surgery
US20110213342A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Ashok Burton Tripathi Real-time Virtual Indicium Apparatus and Methods for Guiding an Implant into an Eye
DE102010028169A1 (de) 2010-04-23 2011-10-27 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Beleuchtungseinrichtung für ein Operationsmikroskop
US8398236B2 (en) 2010-06-14 2013-03-19 Alcon Lensx, Inc. Image-guided docking for ophthalmic surgical systems
WO2011159834A1 (en) 2010-06-15 2011-12-22 Superdimension, Ltd. Locatable expandable working channel and method
WO2012012565A2 (en) * 2010-07-20 2012-01-26 The Johns Hopkins University Interferometric force sensor for surgical instruments
US20120035600A1 (en) * 2010-08-06 2012-02-09 David Gaudiosi Biological tissue transformation using ultrafast light
US8884184B2 (en) 2010-08-12 2014-11-11 Raydiance, Inc. Polymer tubing laser micromachining
US9114482B2 (en) 2010-09-16 2015-08-25 Raydiance, Inc. Laser based processing of layered materials
US9532708B2 (en) 2010-09-17 2017-01-03 Alcon Lensx, Inc. Electronically controlled fixation light for ophthalmic imaging systems
US8702592B2 (en) 2010-09-30 2014-04-22 David Allan Langlois System and method for inhibiting injury to a patient during laparoscopic surgery
USD694890S1 (en) 2010-10-15 2013-12-03 Lensar, Inc. Laser system for treatment of the eye
EP2627240B1 (en) 2010-10-15 2023-01-18 LENSAR, Inc. System and method of scan controlled illumination of structures within an eye
USD695408S1 (en) 2010-10-15 2013-12-10 Lensar, Inc. Laser system for treatment of the eye
US10842671B2 (en) 2010-11-15 2020-11-24 Aquesys, Inc. Intraocular shunt placement in the suprachoroidal space
US10463541B2 (en) 2011-03-25 2019-11-05 Lensar, Inc. System and method for correcting astigmatism using multiple paired arcuate laser generated corneal incisions
WO2012135579A2 (en) * 2011-04-01 2012-10-04 Lensar, Inc. System and method for laser generated corneal and crystalline lens incisions using a variable f/# optical system with aspheric contact interface to the cornea or rotating and adaptive optics
US8459794B2 (en) 2011-05-02 2013-06-11 Alcon Lensx, Inc. Image-processor-controlled misalignment-reduction for ophthalmic systems
US9622913B2 (en) 2011-05-18 2017-04-18 Alcon Lensx, Inc. Imaging-controlled laser surgical system
JP6122845B2 (ja) 2011-06-02 2017-04-26 アヴェドロ・インコーポレーテッドAvedro,Inc. 時間ベースの光活性剤の送達又は光活性マーカの存在をモニターするシステム及び方法
US9259354B2 (en) 2011-06-09 2016-02-16 KeLoTec, Inc. Laser delivery system for eye surgery
US8398238B1 (en) 2011-08-26 2013-03-19 Alcon Lensx, Inc. Imaging-based guidance system for ophthalmic docking using a location-orientation analysis
CN102440749B (zh) * 2011-09-09 2013-11-27 肖真 手术显微镜辅助装置和手术显微系统
US10239160B2 (en) 2011-09-21 2019-03-26 Coherent, Inc. Systems and processes that singulate materials
JP2014531288A (ja) * 2011-10-05 2014-11-27 アルコン リサーチ, リミテッド ビューの三次元場において調整可能な手術用ヘッドアップ表示
US8986290B2 (en) 2011-10-06 2015-03-24 Douglas Patton Systems and methods for combined femto-phaco cataract surgery
US9393154B2 (en) 2011-10-28 2016-07-19 Raymond I Myers Laser methods for creating an antioxidant sink in the crystalline lens for the maintenance of eye health and physiology and slowing presbyopia development
US8655843B2 (en) 2011-11-22 2014-02-18 Verizon Patent And Licensing Inc. Layered body template based medical records
US8765210B2 (en) 2011-12-08 2014-07-01 Aquesys, Inc. Systems and methods for making gelatin shunts
US9808373B2 (en) 2013-06-28 2017-11-07 Aquesys, Inc. Intraocular shunt implantation
US9610195B2 (en) 2013-02-27 2017-04-04 Aquesys, Inc. Intraocular shunt implantation methods and devices
US8852136B2 (en) 2011-12-08 2014-10-07 Aquesys, Inc. Methods for placing a shunt into the intra-scleral space
US10080682B2 (en) 2011-12-08 2018-09-25 Aquesys, Inc. Intrascleral shunt placement
DE102011088038B4 (de) * 2011-12-08 2019-10-10 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Operationsmikroskopsystem für die Ophthalmologie und zugehörige Detektionseinheit
US9393155B2 (en) 2011-12-28 2016-07-19 Technolas Perfect Vision Gmbh System and method for postoperative capsular bag control
WO2013119838A1 (en) * 2012-02-10 2013-08-15 Inscopix, Inc. Systems and methods for distributed video microscopy
JP6114495B2 (ja) * 2012-02-20 2017-04-12 キヤノン株式会社 画像表示装置及び画像表示方法、撮影システム
US8807752B2 (en) 2012-03-08 2014-08-19 Technolas Perfect Vision Gmbh System and method with refractive corrections for controlled placement of a laser beam's focal point
US9211214B2 (en) * 2012-03-21 2015-12-15 Valeant Pharmaceuticals International, Inc Photodynamic therapy laser
US9629750B2 (en) 2012-04-18 2017-04-25 Technolas Perfect Vision Gmbh Surgical laser unit with variable modes of operation
US9936863B2 (en) 2012-06-27 2018-04-10 Camplex, Inc. Optical assembly providing a surgical microscope view for a surgical visualization system
US9642606B2 (en) 2012-06-27 2017-05-09 Camplex, Inc. Surgical visualization system
US20140031665A1 (en) * 2012-07-25 2014-01-30 Covidien Lp Telecentric Scale Projection System for Real-Time In-Situ Surgical Metrology
US8808179B1 (en) 2012-08-06 2014-08-19 James Z. Cinberg Method and associated apparatus for detecting minor traumatic brain injury
US20140052113A1 (en) * 2012-08-17 2014-02-20 Carl Zeiss Meditec Ag Instrument system and procedure for phacoemulsification
EP2891137B1 (en) 2012-08-30 2020-05-27 Alcon Inc. Imaging system and methods displaying a fused multidimensional reconstructed image
US9024462B2 (en) 2012-09-19 2015-05-05 Jeff Thramann Generation of electrical energy in a ski or snowboard
US10702209B2 (en) * 2012-10-24 2020-07-07 Amo Development, Llc Graphical user interface for laser eye surgery system
US10507066B2 (en) 2013-02-15 2019-12-17 Intuitive Surgical Operations, Inc. Providing information of tools by filtering image areas adjacent to or on displayed images of the tools
US10159600B2 (en) 2013-02-19 2018-12-25 Aquesys, Inc. Adjustable intraocular flow regulation
US9125723B2 (en) 2013-02-19 2015-09-08 Aquesys, Inc. Adjustable glaucoma implant
US9398979B2 (en) 2013-03-11 2016-07-26 Technolas Perfect Vision Gmbh Dimensional compensator for use with a patient interface
CN103156572B (zh) * 2013-03-29 2016-05-25 俞阿勇 一种角膜散光实时定位方法及其定位装置
EP2999414B1 (en) 2013-05-21 2018-08-08 Camplex, Inc. Surgical visualization systems
EP3590479A3 (en) 2013-07-29 2020-03-11 Lensar, Inc. Patient interface device for ophthalmic laser procedures
EP3047326A4 (en) 2013-09-20 2017-09-06 Camplex, Inc. Surgical visualization systems and displays
WO2015042483A2 (en) 2013-09-20 2015-03-26 Camplex, Inc. Surgical visualization systems
NZ719850A (en) 2013-11-14 2017-03-31 Aquesys Inc Intraocular shunt inserter
DE102014103044A1 (de) * 2014-03-07 2015-09-10 Carl Zeiss Meditec Ag Chirurgisches Assistenzsystem
US10952593B2 (en) 2014-06-10 2021-03-23 Covidien Lp Bronchoscope adapter
EP3212140B1 (en) 2014-10-27 2021-12-01 Avedro, Inc. Systems for cross-linking treatments of an eye
WO2016077747A1 (en) 2014-11-13 2016-05-19 Avedro, Inc. Multipass virtually imaged phased array etalon
US10702353B2 (en) 2014-12-05 2020-07-07 Camplex, Inc. Surgical visualizations systems and displays
CN104546015A (zh) * 2015-01-14 2015-04-29 陈健 眼科综合检查诊断仪
CN104720972B (zh) * 2015-03-17 2016-11-30 温州医科大学 一种用于激光治疗仪的智能存储与实时监控显示系统
EP3277152A4 (en) 2015-03-25 2018-12-26 Camplex, Inc. Surgical visualization systems and displays
EP3285704B1 (en) 2015-04-24 2020-11-18 Avedro Inc. Systems for photoactivating a photosensitizer applied to an eye
DE102015005331B3 (de) * 2015-04-25 2016-08-18 Carl Zeiss Meditec Ag Steuerungsvorrichtung für ein Phakoemulsifikationssystem und Phakoemulsifikationssystem mit einer solchen Steuerungsvorrichtung
WO2016191342A1 (en) 2015-05-22 2016-12-01 Avedro, Inc. Systems and methods for monitoring cross-linking activity for corneal treatments
JP6916742B2 (ja) 2015-06-03 2021-08-11 アクエシス, インコーポレイテッド Ab externo(眼外から眼内へ)の眼内シャント配置
US10426555B2 (en) 2015-06-03 2019-10-01 Covidien Lp Medical instrument with sensor for use in a system and method for electromagnetic navigation
DE102015008127A1 (de) * 2015-06-24 2016-12-29 Wavelight Gmbh Vorrichtung für die Augenlaserchirurgie und Verfahren zur Durchführung einer transepithelialen photorefraktiven Keratektomie
EP4023196A1 (en) 2015-07-08 2022-07-06 AMO Development, LLC Laser surgical systems with laser scan location verification
CN108025011A (zh) 2015-07-21 2018-05-11 艾维德洛公司 用光敏剂治疗眼睛的系统和方法
GB2561711B (en) * 2015-08-24 2021-10-20 Synaptive Medical Inc A medical imaging system for illuminating tissue samples using three-dimensional structured illumination microscopy
US9939603B2 (en) * 2015-09-22 2018-04-10 Novartis Ag Brake system
US10307051B2 (en) * 2015-10-15 2019-06-04 Sony Corporation Image processing device, method of image processing, and surgical microscope
US9962134B2 (en) 2015-10-28 2018-05-08 Medtronic Navigation, Inc. Apparatus and method for maintaining image quality while minimizing X-ray dosage of a patient
CN105300431B (zh) * 2015-11-10 2017-06-27 广东欧珀移动通信有限公司 激光对焦传感器保护构件
CN105411741A (zh) * 2015-11-17 2016-03-23 吉林大学 一种眼科手术系统
WO2017091704A1 (en) 2015-11-25 2017-06-01 Camplex, Inc. Surgical visualization systems and displays
EP3405109A4 (en) 2016-01-20 2020-05-06 Lucent Medical Systems, Inc. LOW FREQUENCY ELECTROMAGNETIC TRACKING
US10478254B2 (en) 2016-05-16 2019-11-19 Covidien Lp System and method to access lung tissue
WO2017210627A1 (en) 2016-06-02 2017-12-07 Aquesys, Inc. Intraocular drug delivery
CN106109014A (zh) * 2016-08-08 2016-11-16 侯森 耳鼻喉科用激光显微镜治疗装置
CN106344258B (zh) * 2016-09-21 2019-03-05 爱博诺德(北京)医疗科技有限公司 用于角膜散光实时定位装置的灯体
US11937954B2 (en) 2016-10-21 2024-03-26 Lensar, Inc. Systems and methods for combined Femto-Phaco surgery
US10751126B2 (en) 2016-10-28 2020-08-25 Covidien Lp System and method for generating a map for electromagnetic navigation
US10722311B2 (en) 2016-10-28 2020-07-28 Covidien Lp System and method for identifying a location and/or an orientation of an electromagnetic sensor based on a map
US10638952B2 (en) 2016-10-28 2020-05-05 Covidien Lp Methods, systems, and computer-readable media for calibrating an electromagnetic navigation system
US10517505B2 (en) 2016-10-28 2019-12-31 Covidien Lp Systems, methods, and computer-readable media for optimizing an electromagnetic navigation system
US10615500B2 (en) 2016-10-28 2020-04-07 Covidien Lp System and method for designing electromagnetic navigation antenna assemblies
US10792106B2 (en) 2016-10-28 2020-10-06 Covidien Lp System for calibrating an electromagnetic navigation system
US10446931B2 (en) 2016-10-28 2019-10-15 Covidien Lp Electromagnetic navigation antenna assembly and electromagnetic navigation system including the same
US10418705B2 (en) 2016-10-28 2019-09-17 Covidien Lp Electromagnetic navigation antenna assembly and electromagnetic navigation system including the same
US10299880B2 (en) 2017-04-24 2019-05-28 Truevision Systems, Inc. Stereoscopic visualization camera and platform
US11083537B2 (en) 2017-04-24 2021-08-10 Alcon Inc. Stereoscopic camera with fluorescence visualization
US10917543B2 (en) 2017-04-24 2021-02-09 Alcon Inc. Stereoscopic visualization camera and integrated robotics platform
US10918455B2 (en) 2017-05-08 2021-02-16 Camplex, Inc. Variable light source
US10993838B2 (en) * 2017-05-09 2021-05-04 Sony Corporation Image processing device, image processing method, and image processing program
CN107280777A (zh) * 2017-06-23 2017-10-24 陈夏阳 多轴联动位置调节祛痘装置
US11679031B2 (en) * 2017-08-17 2023-06-20 Lutronic Vision Inc. Fundus alignment in optical treatment systems
WO2019077495A2 (en) * 2017-10-18 2019-04-25 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. SURGICAL WORKSTATION FOR SIMPLIFIED LOADING OF INTRAOCULAR LENSES
CN111278352B (zh) * 2017-10-27 2023-03-28 爱尔康公司 用于玻璃体视网膜手术的脚踏板控制的oct显示
US11219489B2 (en) 2017-10-31 2022-01-11 Covidien Lp Devices and systems for providing sensors in parallel with medical tools
US11246753B2 (en) 2017-11-08 2022-02-15 Aquesys, Inc. Manually adjustable intraocular flow regulation
CN108065904A (zh) * 2018-01-02 2018-05-25 京东方科技集团股份有限公司 内窥镜系统及其控制方法
EP3514594A1 (en) * 2018-01-19 2019-07-24 Leica Instruments (Singapore) Pte. Ltd. Method for automatedly aligning a stand for a microscope, stand for a microscope and microscope assembly
EP3758650A4 (en) 2018-03-02 2021-11-17 Lensar, Inc. LASER METHODS AND SYSTEMS FOR ADDRESSING, ATTENUATING AND REVERSING PRESBYOPIA
US11135089B2 (en) 2018-03-09 2021-10-05 Aquesys, Inc. Intraocular shunt inserter
US10952898B2 (en) 2018-03-09 2021-03-23 Aquesys, Inc. Intraocular shunt inserter
DE102018206406B3 (de) * 2018-04-25 2019-09-12 Carl Zeiss Meditec Ag Mikroskopiesystem und Verfahren zum Betrieb eines Mikroskopiesystems
CN108606774B (zh) * 2018-05-16 2023-12-26 视微如著科技(上海)有限公司 一种适用于眼科光学扫描成像装置的自动安全防护装置和方法
CN108992788A (zh) * 2018-08-15 2018-12-14 深圳市开颜医疗器械有限公司 一种皮肤光疗方法和装置
CN110109343B (zh) * 2019-04-30 2021-09-10 东南大学 一种光电跟踪系统视觉测量时滞补偿方法
US11751953B2 (en) 2019-05-03 2023-09-12 Lensar, Inc. Cloud based system cataract treatment database and algorithm system
CN110200585B (zh) * 2019-07-03 2022-04-12 南京博视医疗科技有限公司 一种基于眼底成像技术的激光束控制系统及其方法
NL2023465B1 (en) * 2019-07-09 2021-02-02 Crea Ip B V Foot switch assembly for controlling surgical instruments
US11464565B2 (en) * 2019-11-13 2022-10-11 Alcon Inc. Electronic shroud for laser emission control
CN115335013A (zh) * 2020-01-03 2022-11-11 雷萨公司 紧凑型可重新配置的集成激光超声乳化系统和使用方法
TWI748677B (zh) * 2020-10-06 2021-12-01 艾克夏醫療儀器股份有限公司 雷射眼科設備
US11684513B2 (en) * 2020-11-13 2023-06-27 Excelsius Medical Co., Ltd. Ophthalmic laser apparatus
TWI758959B (zh) * 2020-11-18 2022-03-21 艾克夏醫療儀器股份有限公司 雷射眼科設備
CN115300159A (zh) * 2022-07-14 2022-11-08 桂林市啄木鸟医疗器械有限公司 自动激光切割组件、机械臂和牙椅

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4490022A (en) * 1982-01-04 1984-12-25 Reynolds Alvin E Apparatus for corneal corrective techniques
DE3245939C2 (de) * 1982-12-11 1985-12-19 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Vorrichtung zur Erzeugung eines Bildes des Augenhintergrundes
DE3306981C2 (de) * 1983-02-28 1987-11-12 Wolfram 8048 Haimhausen Weinberg Vorrichtung zur Photokoagulation von biologischem Gewebe
US4538608A (en) * 1984-03-23 1985-09-03 Esperance Jr Francis A L Method and apparatus for removing cataractous lens tissue by laser radiation
US4669466A (en) * 1985-01-16 1987-06-02 Lri L.P. Method and apparatus for analysis and correction of abnormal refractive errors of the eye
US4743771A (en) * 1985-06-17 1988-05-10 View Engineering, Inc. Z-axis height measurement system
AU7549687A (en) * 1986-05-19 1987-12-22 Automated Laser Systems Inc. Precision laser system useful for ophthalmic surgery
FR2620219B1 (fr) * 1987-09-04 1991-03-29 Synthelabo Systeme optique pour determiner la variation de courbure d'un objet sur une zone de petites dimensions
US4848340A (en) * 1988-02-10 1989-07-18 Intelligent Surgical Lasers Eyetracker and method of use

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004532092A (ja) * 2001-06-26 2004-10-21 カール ツアイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト レーザ手術中における手術領域の表示装置、表示方法及び表示装置の使用
JP4704033B2 (ja) * 2002-05-30 2011-06-15 ヴィズイクス・インコーポレーテッド 屈折レーザ手術時間を短縮するための熱モデリング
JP2005527317A (ja) * 2002-05-30 2005-09-15 ヴィズイクス・インコーポレーテッド 屈折レーザ手術時間を短縮するための熱モデリング
JP2005528600A (ja) * 2002-05-30 2005-09-22 ヴィズイクス・インコーポレーテッド 眼の回し運動の向きと位置の追跡
JP2008018250A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Carl Zeiss Surgical Gmbh 眼科外科の作業場所
JP2014054554A (ja) * 2007-03-13 2014-03-27 Optimedica Corp 眼球手術及び減張切開部を作成するための装置
US9408749B2 (en) 2007-09-06 2016-08-09 Alcon Lensx, Inc. Precise targeting of surgical photodisruption
JP2015109973A (ja) * 2007-09-06 2015-06-18 アルコン レンゼックス, インコーポレーテッド レーザ手術システム
JP2010538700A (ja) * 2007-09-06 2010-12-16 アルコン レンゼックス, インコーポレーテッド 外科的光破壊の精密な目標設定
US9044303B2 (en) 2007-09-06 2015-06-02 Alcon Lensx, Inc. Precise targeting of surgical photodisruption
JP2010538704A (ja) * 2007-09-10 2010-12-16 アルコン レンゼックス, インコーポレーテッド 重力場における有効なレーザ光破壊手術
JP2016215046A (ja) * 2007-10-05 2016-12-22 トプコン・メディカル・レーザー・システムズ・インコーポレイテッドTopcon Medical Laser Systems, Inc. 眼科的処置システム
JP2012503996A (ja) * 2008-09-30 2012-02-16 カール ツァイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト 眼球運動、特に眼底の運動の測定装置および測定方法
US9492322B2 (en) 2009-11-16 2016-11-15 Alcon Lensx, Inc. Imaging surgical target tissue by nonlinear scanning
JP2013521988A (ja) * 2010-03-19 2013-06-13 アヴェドロ・インコーポレーテッド 眼治療を適用およびモニターするためのシステムおよび方法
JP2016127962A (ja) * 2010-04-14 2016-07-14 アルコン リサーチ, リミテッド ユーザ選択可能なセクターを有する眼科手術コンソールのための表示
JP2013523409A (ja) * 2010-04-14 2013-06-17 アルコン リサーチ, リミテッド ユーザ選択可能なセクターを有する眼科手術コンソールのための表示
US10238538B2 (en) 2010-04-14 2019-03-26 Alcon Research, Ltd. Display for ophthalmic surgical console with user-selectable sectors
US9066784B2 (en) 2011-12-19 2015-06-30 Alcon Lensx, Inc. Intra-surgical optical coherence tomographic imaging of cataract procedures
US9023016B2 (en) 2011-12-19 2015-05-05 Alcon Lensx, Inc. Image processor for intra-surgical optical coherence tomographic imaging of laser cataract procedures
US9456926B2 (en) 2011-12-19 2016-10-04 Alcon Lensx, Inc. Intra-surgical optical coherence tomographic imaging of cataract procedures
US9456927B2 (en) 2011-12-19 2016-10-04 Alcon Lensx, Inc. Image processor for intra-surgical optical coherence tomographic imaging of laser cataract procedures
KR20150020626A (ko) * 2012-05-30 2015-02-26 엘렉스 알앤디 피티와이 엘티디 반사 동축 조명 장치
JP2014004356A (ja) * 2012-06-02 2014-01-16 Nidek Co Ltd 眼科用レーザ手術装置
JP2017176558A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 株式会社ニデック 眼科用レーザ治療装置
JP2020520753A (ja) * 2017-05-24 2020-07-16 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ ロボット手術システムのためのペダル制御
US11998180B2 (en) 2019-07-09 2024-06-04 Crea Ip B.V. System and method for activating a surgical instrument, and foot switch assembly for controlling a surgical instrument

Also Published As

Publication number Publication date
CN1045028A (zh) 1990-09-05
AU5161290A (en) 1990-09-05
US5098426A (en) 1992-03-24
WO1990009141A3 (en) 1990-10-04
CA2009368C (en) 2001-07-31
JP3095079B2 (ja) 2000-10-03
AU651313B2 (en) 1994-07-21
WO1990009141A2 (en) 1990-08-23
KR920700584A (ko) 1992-08-10
EP0426779A1 (en) 1991-05-15
CA2009368A1 (en) 1990-08-06
EP0426779A4 (en) 1992-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2009368C (en) Method and apparatus for precision laser surgery
US6099522A (en) Automated laser workstation for high precision surgical and industrial interventions
WO1993016631A1 (en) Automated laser workstation for high precision surgical and industrial interventions
WO1993016631A9 (en) Automated laser workstation for high precision surgical and industrial interventions
US20240139033A1 (en) Arrangement for laser vitreolysis
AU2021216538B2 (en) System and method for locating a surface of ocular tissue for glaucoma surgery based on dual aiming beams
JPH0412140B2 (ja)
JP2016520362A (ja) 角膜外科的処置の角膜トポグラフィー測定及びアラインメント
JP6808619B2 (ja) レーザ外科手術の角膜トポグラフィー測定及び基準マーク切開
US20240108506A1 (en) Arrangement for the oct-based laser vitreolysis
JP2017530831A (ja) レーザ眼手術による水晶体破砕
US11969211B2 (en) Alignment and diagnostic device and methods for imaging and surgery at the irido-corneal angle of the eye
CA2339880C (en) Method and apparatus for precision laser surgery
US20240041654A1 (en) Assembly for laser treatment of ocular opacities
JP7379694B2 (ja) フェムト秒レーザーを用いた線維柱帯およびシュレム管の治療の手術システムおよび手順

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees