JP3655022B2 - 眼科手術装置 - Google Patents

眼科手術装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3655022B2
JP3655022B2 JP22450996A JP22450996A JP3655022B2 JP 3655022 B2 JP3655022 B2 JP 3655022B2 JP 22450996 A JP22450996 A JP 22450996A JP 22450996 A JP22450996 A JP 22450996A JP 3655022 B2 JP3655022 B2 JP 3655022B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pupil
eye
patient
laser irradiation
optical system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22450996A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09149914A (ja
Inventor
俊文 角谷
英典 神田
幹雄 荒島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidek Co Ltd
Original Assignee
Nidek Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidek Co Ltd filed Critical Nidek Co Ltd
Priority to JP22450996A priority Critical patent/JP3655022B2/ja
Priority to EP19960306887 priority patent/EP0765648B1/en
Priority to DE1996631311 priority patent/DE69631311T2/de
Publication of JPH09149914A publication Critical patent/JPH09149914A/ja
Priority to US08/979,846 priority patent/US6159202A/en
Priority to US09/249,133 priority patent/US6491687B1/en
Priority to US10/173,822 priority patent/US6986765B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3655022B2 publication Critical patent/JP3655022B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F9/00802Methods or devices for eye surgery using laser for photoablation
    • A61F9/00804Refractive treatments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00681Aspects not otherwise provided for
    • A61B2017/00694Aspects not otherwise provided for with means correcting for movement of or for synchronisation with the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F2009/00844Feedback systems
    • A61F2009/00846Eyetracking
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F2009/00861Methods or devices for eye surgery using laser adapted for treatment at a particular location
    • A61F2009/00872Cornea

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、治療用レ−ザ光を患者眼に照射して治療を行う眼科手術装置に係り、さらに詳しく述べると、患者眼と治療用レ−ザ光を所期する位置に導き、または患者眼の動きを追尾して治療用レ−ザ光を所期する位置に導くアライメント機構に関する。
【0002】
【従来の技術】
治療用レ−ザ光を患者眼に照射して治療を行う眼科手術装置としては、例えば、エキシマレ−ザ光を使用した角膜手術装置が知られている。この装置は、エキシマレ−ザ光を角膜表面に照射して、角膜表層の病変部を切除したり、角膜表面を切除して角膜曲率を変化させることにより屈折異常を矯正したりするものである。
この装置は、患者眼に固視標を固視させて固定し、術者はアライメント指標を観察しながら、患者眼と照射光学系を所期する状態にアライメントを行う。アライメントが完了した後、装置を制御して所期する領域内を設定量だけアブレ−ションする。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
患者眼には固視標を固視させて固定するが、固視の悪い患者は眼球が動いてしまうことがあり、アライメント中またはレ−ザ照射中動いたことが確認されると、術者はアライメントを初めからやり直したり、レ−ザ照射を中断して、アライメントからやり直す必要があった。
このようにアライメントのやり直しは、手術時間を長引かせる等患者及び術者双方に負担が掛かってしまう。殊に、眼球が頻繁に動いてしまう患者の場合には、さらに負担が大きい。
また、眼球の動きに気が付かず、レ−ザ照射を続けると、予定した形状に角膜が切除されず、術後の屈折力に影響を及ぼす。
さらに、機械操作に不慣れな術者では、アライメント自体にも手間取ることがある。
本発明は上述のような欠点を鑑み、患者や術者への負担を掛けずに、レ−ザ照射光学系とのアライメントを容易にして、適切な治療ができる眼科手術装置を提供することを技術課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明は次のような構成を有することを特徴とする。
(1) 患者眼の前眼部を観察する観察光学系と、紫外領域の波長を持つレーザビームを角膜へ照射して角膜をアブレーションするレーザ照射光学系とを備え、患者眼を所期する位置にアライメントしてレーザ照射する眼科手術装置において、前記レーザ照射光学系による照射位置を移動させる移動手段と、照明された患者眼の前眼部を光電的に撮影する撮影手段と、該撮影手段による撮影信号を処理して瞳孔位置を検知する瞳孔検知手段と、アライメント完了時の瞳孔の位置とレーザ照射時の該瞳孔検知手段により得られる瞳孔の位置との差に基づいて前記移動手段の動作を制御する制御手段と、を備えることを特徴とする。
(2) 患者眼の前眼部を観察する観察光学系と、治療用レ−ザ光を患者眼に照射するためのレ−ザ照射光学系を備え、患者眼を所期する位置にアライメントして治療用レ−ザ照射を行う眼科手術装置において、レ−ザ照射光学系を患者眼に対して相対移動する移動手段と、患者眼の前眼部を照明する照明手段と、照明された前眼部の光量分布を検出する光電変換手段と、該光電変換手段の検出領域を所定の数に分割し、分割された各領域の濃淡情報を解析し比較することに基づいて瞳孔位置を検知する瞳孔位置検知手段と、該瞳孔位置検知手段の検知に基づいて前記移動手段を制御する制御手段と、を備えることを特徴とする。
(3) (2)の眼科手術装置は、さらに前記該光電変換手段の信号を処理して瞳孔外周位置を求め瞳孔外周位置から瞳孔中心を検知する瞳孔中心位置検知手段を持ち、前記制御手段は前記瞳孔中心位置検知手段により瞳孔中心が検知されたら該検知結果に基づいて前記移動手段を制御することを特徴とする。
【0005】
【実施例】
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
[全体構成]
図1はエキシマレ−ザにより角膜手術を行う装置の全体構成を示す。1は手術装置本体であり、エキシマレ−ザ光源等が内蔵されている。エキシマレ−ザ光源からのレ−ザ光は、ミラ−に反射されア−ム部2に導かれる。ア−ム部2の内部はレ−ザ光の光路を持ち、ミラ−等の光学素子が配置される(図2A参照)。ア−ム部2は患者眼を観察する双眼の顕微鏡部3、照明部4、後述する眼球位置検出光学系等を備え、X方向ア−ム駆動装置31aによりX方向(術者に対して左右方向)に、Y方向ア−ム駆動装置31bによりY方向(術者に対して前後方向)に移動し、ア−ム先端部2aはZ方向ア−ム駆動装置32によりZ方向(レ−ザ照射光軸方向)に移動する。各ア−ム駆動装置はモ−タやスライド機構を持つ(図2B参照)。
【0006】
6はコントロ−ラであり、ア−ム部2をXY方向に駆動するための信号を与えるジョイスティック7や、各種の操作スイッチを備える。8はレ−ザ出射信号を送るためのフットスイッチであり、9は必要な手術条件の各種デ−タ入力やレ−ザ照射デ−タの演算、表示、記憶等を行うコンピュ−タである。10は患者を寝かせるためのベッドである。
【0007】
[各部の構成]
(光学系)
図3は実施例の装置の光学系の概要を示す図である。
(イ)レ−ザ照射系
11は波長193nmのエキシマレ−ザ光を出射するレ−ザ光源である。レ−ザ光源11を出射したレ−ザ光はミラ−25、26等によりア−ム部2に導かれる。12はレ−ザ光の照射領域を限定するアパ−チャであり、アパ−チャ駆動装置によりその開口径が変えられる。13はアパ−チャ12を患者眼15の角膜に投影する投影レンズである。アパ−チャ12は投影レンズ13を介して角膜と共役位置にあり、アパ−チャ12で限定された領域が角膜に投影され切除領域が限定される。レ−ザ光源11を出射した長方形の断面を持つレ−ザ光はミラ−26の平行移動により一定方向に移動し、アパ−チャ12の開口領域全体をカバ−する。これらの光学系は、本願発明の出願人による特開平4−242644号公報により記載されているので、これを参照されたい。
14はエキシマレ−ザ光を反射して可視光および赤外光を透過する特性を持つダイクロイックミラ−であり、レ−ザ照射光学系の光軸と、後述する観察系及び眼球位置検出光学系の光軸とを同軸にする。
【0008】
(ロ)観察系
17は対物レンズであり、18は可視光を透過し、赤外光を反射する特性を持つダイクロイックミラ−である。図1に示した照明部4の可視照明光により照明された患者眼15の前眼部像は、ダイクロイックミラ−14、対物レンズ17、ダイクロイックミラ−18を介して顕微鏡部3に入射する。術者は双眼の顕微鏡部3から患者眼15を観察する。観察系には、図示しないレチクル板が挿入され患者眼のXY方向のアライメントの基準とすることができる。
また、観察系にはZ軸方向のアライメントを行うために2本のスリットからなる視標投影系(特開平6−47001号公報参照)が配置されている。16は観察光軸上に置かれた固視灯である。
【0009】
(ハ)眼球位置検出系
20はLED等の赤外照明光源であり、赤外照明光源20は光軸を中心にして90度間隔に4個配置されている。21は撮像レンズ、22は反射ミラ−、23は赤外光透過フィルタ−、24はCCDカメラである。
赤外照明光源20によって照明された患者眼15の前眼部像の光束は、ダイクロイックミラ−14及び対物レンズ17を経て、ダイクロイックミラ−18によって反射される。その後、撮像レンズ21によって、反射ミラ−22、赤外透過フィルタ23を介しCCDカメラ24の撮像面に結像する。このとき、赤外透過フィルタ23は、ダイクロイックミラ−18で僅かに反射する可視光をカットする。
【0010】
CCDカメラ24は眼球位置を次のようにして検出する。図4はCCDカメラ24で捕らえた前眼部像を示す図であり、図5はCCDカメラ24の撮像信号から得られるA−A’(図4)上の光量分布を示したものである。図のように瞳孔、虹彩、強膜によって光量が異なるので、この情報から横方向の瞳孔エッジ座標を検出することができ、さらに瞳孔エッジ検出からその中央の位置、すなわち横方向の瞳孔中央の座標を得ることができる。同様に縦方向のB−B’ライン上の光量分布情報から、縦方向の瞳孔中央の座標を得ることができる。したがって、この両者から、CCDカメラ24の撮像素子上で所定の位置関係に調整された検出光学系の光軸(すなわち、レ−ザ照射光学系の光軸)に対する、瞳孔中心の位置が得られる。なお、横及び縦の検出ラインはCCDカメラ24の撮像素子上の中央を中心にして複数ラインの光量分布情報を求め、平均処理化することが好ましい。さらには、処理時間が許せば瞳孔領域の全体から重心位置を求めるようにしても良い。
【0011】
また、CCDカメラ24上には赤外照明光源20の角膜反射光も入射するが、検出ライン(横及び縦)に対して角膜反射像がかからないように赤外照明光源20を配置することにより、位置座標検出に際してのノイズ光となることを容易に防止できる。すなわち、対向する光源が結ぶ線を検出ライン(横及び縦)に対して45度傾かせると共に、角膜周辺寄りに光源像ができるようにする。なお、このような配置の構成は必須ではなく、要は瞳孔(又は虹彩)のエッジが検出できれば良い。
【0012】
以上のような構成を持つ装置において、その動作を図6の要部制御系ブロック図を利用して説明する。
装置の電源を入れ、システムを立ち上げると、コンピュ−タ9のCRT画面上にはメニュ−画面が表示される。エキシマレ−ザによる角膜手術には屈折矯正手術(PRK:photorefractive keratectomy )と治療的角膜表層切除術(PTK:phototherapeutic keratectomy)の手術モ−ドがあるが、ここではPRKをメニュ−画面により選択する。術者は、予め検査しておいた患者眼15の屈折力値や手術条件等の各種デ−タをコンピュ−タ9のキ−ボ−ドにより入力する。コンピュ−タ9は入力されたデ−タに基づいて角膜切除量等を算出する。算出した手術デ−タは、キ−ボ−ドの操作により制御装置30へ転送される。
【0013】
入力準備が完了したら、術者は患者をベッド10に寝かせ、レ−ザ照射口が設けられたア−ム部2を患者眼15の上部に置く。各光源を点灯し、患者眼15には固視灯16を固視させる。
術者は、照明部4に照明された患者眼15の前眼部を顕微鏡部3により観察し、ジョイスティック7を操作して図示なきレチクルと瞳孔とが所定の関係になるようにXY方向を、フォ−カス調整スイッチ60を操作してZ軸方向をそれぞれアライメントする。ジョイスティック7(及びフォ−カス調整スイッチ60)による信号が制御装置30に入力されると、制御装置30はX、Y方向ア−ム駆動装置31a,31b(及びZ方向ア−ム駆動装置32)を作動させ、ア−ム部2をXY方向(及びZ方向)に移動する。
【0014】
このアライメント時に、コントロ−ラ6上の自動アライメント切換スイッチ61をONにすると自動アライメントが作動する。眼球位置検出系で瞳孔中心が検出できる範囲に患者眼があれば、レ−ザ照射光学系の光軸と瞳孔中心とが一致するように、装置はX,Y方向ア−ム駆動装置31a,31bを駆動してア−ム部2をXY方向に移動させる。
レ−ザ照射光学系の光軸と瞳孔中心を一致させたままレ−ザ照射を行う場合、自動アライメント切換スイッチをONにしてアライメントを完了させた後、コントロ−ラ6上のReadyスイッチ62を押すと、CCDカメラ24の撮像素子上の所定の位置(レ−ザ照射光学系の光軸の位置)を基準位置として記憶し、瞳孔中心が基準位置と一致するようにア−ム部2を移動させる眼球追尾機構が作動する。
【0015】
CCDカメラ24の信号を処理して得られた瞳孔中心位置は、基準位置と随時比較され、所定の許容範囲を越えて患者眼15が動くと、制御装置30は比較情報に基づき、X,Y方向ア−ム駆動装置31a,31bを駆動してア−ム部2をXY方向に移動させ、瞳孔中心位置が基準位置の許容範囲内にくるようにする。また、患者眼がア−ム部2のXY方向移動範囲を越えて動いた場合は、安全シャッタ装置35を作動させ、レ−ザ照射の遮断を行う。
眼球追尾機構が作動すると、安全シャッタ装置35を解放して、エキシマレ−ザ光を照射できる状態にする。その後、術者がフットスイッチ8を踏むと、制御装置30はレ−ザ光を出射させる。エキシマレ−ザはレ−ザ照射光学系を介して患者眼15に照射され、角膜はアブレ−ションされる。
【0016】
自動アライメントを使用せず、ジョイスティックによるアライメント操作で決定されたレ−ザ照射光学系の光軸の位置を基準とする眼球追尾を行う場合は、ジョイスティック7及びフォ−カス調整スイッチ60を操作して目標位置にレ−ザ照射光学系の光軸を置く。アライメントが完了し、Readyスイッチ62を押すと、その時の患者眼15の瞳孔中心の位置を基準位置として記憶する(この時の基準位置はレ−ザ照射光学系の光軸とは異なる)。検出された瞳孔中心が記憶された基準位置に一致するようにア−ム部2を移動させる眼球追尾機構が作動し、上記と同様にして角膜をアブレ−ションする。
【0017】
以上の実施例では、眼球位置検出は前眼部の光量分布の情報に基づいて瞳孔エッジを求め、その瞳孔エッジから瞳孔中心を得るものとしたが、瞳孔、虹彩、強膜、瞼等の前眼部の反射光の内、瞳孔部からの反射光が極端に少ないので、CCDカメラ24の撮像素子面上の光量分布の濃淡の度合いにより瞳孔部の位置(光軸からのずれの方向)を検出するようにしても良い。以下、この検出によるアライメントについて説明する。
【0018】
まず、前眼部からの反射光の濃淡情報の検出に当たり、図7のように、CCDカメラ24からの2次元画像に対して、光軸Oを中心とした画像を4×4の16エリア(S1 〜S16)に分割する。夫々のエリア内の画素(125画素×125画素)に対して、濃淡の検出対象とする所定の数の画素(例えば、64個)がエリア内に均等に分布するようにその位置を予め設定しておく(検出対象は全ての画素を対象としても良いが、検出に必要な数を対象とした方が処理速度を速めることができる)。CCDカメラ24からの画像信号は信号処理検出回路34によりデジタル変換された後所定の処理が施されて制御装置30に入力される。制御装置30は、入力される信号により各エリアごとに予め設定された画素における濃淡の度合いを得る。1画素ごとの濃淡の度合いはデジタル化処理されているので、例えば、0〜255の256段階の数値化した濃淡値として得ることができる(0側が最も暗く、255側が最も明るい)。
【0019】
次に、得られた濃淡値から瞳孔部を検出し、ア−ム部2をXY方向に駆動制御する自動アライメントの動作について、図8のフロ−チャ−トを利用して説明する。
自動アライメント切換スイッチ61をONにすると、濃淡値からの瞳孔部検出に基づく自動アライメントが作動する。制御装置30は、各エリアごとに予め設定された画像における濃淡値情報を得た後、その中で最も低い(最も濃い)濃淡値の段階を基準に所定の段階(例えば、20段階)の濃淡情報を取り出し、各エリアにおける所定範囲の濃淡値を持つ画素の数をカウントする。次に、各エリアにおけるカウントした画素が所定の数(例えば、20個)以上を満たすかを見る。所定の数を満たしていれば、瞳孔部(または瞳孔部の周りの虹彩部)がそのエリアに入っていると判定する。カウントした画素の数が少ないときは、瞳孔部が一部しかそのエリアに入っていないか、まつげなどの濃淡値の低い部分がかかっていることもあるので、瞳孔部未検知とする。
【0020】
所定の数(20個)を満たすエリアが複数あり、複数のエリアの内隣接していないものがあるときは、最も多い数を持つエリアと隣接していないエリアにおけるカウントした画素の数を比較し、所定の数(10個)の開きがあるか否かを判定する。これは、瞳孔部から離れているところに睫等があったとしても、カウントした画素の数にある開きがあれば多いほうのエリアに瞳孔部があるとして、まつげ等と区別するためである。所定の数(10個)の開きがないときは瞳孔部未検知とする。所定の数の開きあるときはカウントした画素の数が最も多いエリアに瞳孔部があると特定した後、光軸Oを中心にした4つのエリアS6 ,S7 ,S10,S11におけるカウントした画素の数が均等(所定の幅で均等)になっているかを見て、偏りがあれば瞳孔があると特定したエリアの位置に基づき、偏りが解消される方向にX,Y方向ア−ム駆動装置31a,31bをそれぞれ駆動制御しする。4つのエリアS6 ,S7 ,S10,S11におけるカウントした画素の数の偏りがなくなれば、X及びY方向への駆動を停止させ(駆動をさせない)、自動アライメントが完了する。
【0021】
なお、上記の濃淡情報に基づく瞳孔部の検出に当たっては、CCDカメラ24からの2次元画像に対するエリアの分割を、簡易的には光軸Oを中心とした4分割にしても良い。
また、XY方向へのア−ム2の移動の制御は、前述の瞳孔エッジから求められる瞳孔中心に基づく移動の制御と併用するとさらに都合が良い。広い範囲でのアライメントは濃淡情報による瞳孔部の検出に基づいて行い、瞳孔エッジの検出ができるようになったら、瞳孔エッジの検出に基づく瞳孔中心の位置に基づいて行うようにする。これにより、観察系で患者眼の瞳孔部を観察できるようにすれば、広い範囲での自動アライメントとより正確な自動アライメントの両方を実現できる。
【0022】
以上、本発明を実施例に基づいて説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、種々の変容が可能である。屈折矯正等のレ−ザ照射光学系の光学系の構成いかんに関係なく本発明を実施し得るし、また、術者が決定するレ−ザ照射光学系の光軸の位置を基準とする眼球追尾の場合も、予備検査によりその位置を決定し、瞳孔中心との偏位を入力するようにすれば、アライメント操作が簡略される。
【0023】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によればアライメント中またはレ−ザ照射手術中に患者眼が動いても患者眼の動きに追従することができるので、照射領域のズレを防止し、適切な治療を行うことができる。また、操作性が向上したので、患者や術者の負担を軽減できる。さらに、アライメントの手間が軽減され、容易にアライメント調整ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例である角膜手術を行う装置の全体構成を示す図である。
【図2A】装置のア−ム部内部の光学素子配置を示す図である。
【図2B】装置のア−ム部の移動機構を示す図である。
【図3】実施例の装置の光学系概要を示す図である。
【図4】CCDカメラに受像される患者眼の前眼部像を示す図である。
【図5】図4のA−A’上の光量分布を示す図である。
【図6】実施例の装置の要部制御系ブロック図を示す図である。
【図7】CCDカメラからの2次元画像に対して光軸Oを中心とした画像を16エリアに分割した例を示す図である。
【図8】濃淡値情報に基づいてア−ム部をXY方向に移動する自動アライメントの動作を説明するフロ−チャ−トを示す図である。
【符号の説明】
2 ア−ム部
3 顕微鏡部
6 コントロ−ラ
11 レ−ザ光源
20 赤外照明光源
24 CCDカメラ
30 制御回路
31a X方向ア−ム駆動装置
31b Y方向ア−ム駆動装置
34 信号検出処理回路

Claims (3)

  1. 患者眼の前眼部を観察する観察光学系と、紫外領域の波長を持つレーザビームを角膜へ照射して角膜をアブレーションするレーザ照射光学系とを備え、患者眼を所期する位置にアライメントしてレーザ照射する眼科手術装置において、前記レーザ照射光学系による照射位置を移動させる移動手段と、照明された患者眼の前眼部を光電的に撮影する撮影手段と、該撮影手段による撮影信号を処理して瞳孔位置を検知する瞳孔検知手段と、アライメント完了時の瞳孔の位置とレーザ照射時の該瞳孔検知手段により得られる瞳孔の位置との差に基づいて前記移動手段の動作を制御する制御手段と、を備えることを特徴とする眼科手術装置。
  2. 患者眼の前眼部を観察する観察光学系と、治療用レ−ザ光を患者眼に照射するためのレ−ザ照射光学系を備え、患者眼を所期する位置にアライメントして治療用レ−ザ照射を行う眼科手術装置において、レ−ザ照射光学系を患者眼に対して相対移動する移動手段と、患者眼の前眼部を照明する照明手段と、照明された前眼部の光量分布を検出する光電変換手段と、該光電変換手段の検出領域を所定の数に分割し、分割された各領域の濃淡情報を解析し比較することに基づいて瞳孔位置を検知する瞳孔位置検知手段と、該瞳孔位置検知手段の検知に基づいて前記移動手段を制御する制御手段と、を備えることを特徴とする眼科手術装置。
  3. 請求項2の眼科手術装置は、さらに前記該光電変換手段の信号を処理して瞳孔外周位置を求め瞳孔外周位置から瞳孔中心を検知する瞳孔中心位置検知手段を持ち、前記制御手段は前記瞳孔中心位置検知手段により瞳孔中心が検知されたら該検知結果に基づいて前記移動手段を制御することを特徴とする眼科手術装置。
JP22450996A 1995-09-29 1996-08-06 眼科手術装置 Expired - Fee Related JP3655022B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22450996A JP3655022B2 (ja) 1995-09-29 1996-08-06 眼科手術装置
EP19960306887 EP0765648B1 (en) 1995-09-29 1996-09-20 Ophthalmic surgery apparatus
DE1996631311 DE69631311T2 (de) 1995-09-29 1996-09-20 Gerät für die Augenchirurgie
US08/979,846 US6159202A (en) 1995-09-29 1997-11-26 Corneal surgery apparatus
US09/249,133 US6491687B1 (en) 1995-09-29 1999-02-12 Corneal Surgery apparatus
US10/173,822 US6986765B2 (en) 1995-09-29 2002-06-19 Corneal surgery apparatus

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7-276327 1995-09-29
JP27632795 1995-09-29
JP22450996A JP3655022B2 (ja) 1995-09-29 1996-08-06 眼科手術装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09149914A JPH09149914A (ja) 1997-06-10
JP3655022B2 true JP3655022B2 (ja) 2005-06-02

Family

ID=26526102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22450996A Expired - Fee Related JP3655022B2 (ja) 1995-09-29 1996-08-06 眼科手術装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0765648B1 (ja)
JP (1) JP3655022B2 (ja)
DE (1) DE69631311T2 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020013573A1 (en) * 1995-10-27 2002-01-31 William B. Telfair Apparatus and method for tracking and compensating for eye movements
US6283954B1 (en) * 1998-04-21 2001-09-04 Visx, Incorporated Linear array eye tracker
DE29809759U1 (de) * 1998-05-29 1998-08-13 Wavelight Laser Technologie Gm Vorrichtung für eine medizinische Behandlung mit einer Lichtquelle
JP3848492B2 (ja) 1998-09-04 2006-11-22 株式会社ニデック 角膜手術装置
JP2001353176A (ja) 2000-04-13 2001-12-25 Nikon Corp レーザ治療装置
JP2000333905A (ja) 1999-05-31 2000-12-05 Nidek Co Ltd 眼科装置
JP4290278B2 (ja) 1999-06-03 2009-07-01 株式会社ニデック 眼科装置
DE19926476A1 (de) 1999-06-10 2000-12-14 Wavelight Laser Technologie Gm Vorrichtung für eine medizinische Behandlung des Auges mit Laserstrahlung
EP1767174A3 (en) 1999-10-21 2008-09-17 Technolas GmbH Ophthalmologische Systeme Iris recognition and tracking for optical treatment
JP4571773B2 (ja) 2000-05-08 2010-10-27 イオプティマ リミテッド 非穿孔性濾過手術
US6607527B1 (en) 2000-10-17 2003-08-19 Luis Antonio Ruiz Method and apparatus for precision laser surgery
IL161936A0 (en) 2001-11-15 2005-11-20 Optotech Ltd Non-penetrating filtration surgery
CA2487411C (en) 2002-05-30 2011-06-14 Visx, Inc. Tracking torsional eye orientation and position
US7458683B2 (en) 2003-06-16 2008-12-02 Amo Manufacturing Usa, Llc Methods and devices for registering optical measurement datasets of an optical system
JP4609838B2 (ja) 2004-08-10 2011-01-12 株式会社ニデック 角膜手術装置
JP4975305B2 (ja) * 2004-12-01 2012-07-11 株式会社ニデック 眼科装置
US8221399B2 (en) 2004-12-01 2012-07-17 Nidek Co., Ltd. Ophthalmic apparatus
BRPI0614619B8 (pt) * 2005-07-29 2021-06-22 Alcon Refractive Horizons Inc sistema e métodos associados de posicionamento de dispositivo oftálmico
MX2008001173A (es) * 2005-07-29 2008-03-18 Alcon Refractive Horizons Inc Sistema de colocacion lateral de dispositivo oftalmico y metodos asociados.
EP1757969A1 (en) * 2005-08-24 2007-02-28 Olympus Corporation Microscope moving unit and microscope apparatus
US7478908B2 (en) * 2006-09-27 2009-01-20 Bausch & Lomb Incorporated Apparatus and method for determining a position of an eye
DE102006053098A1 (de) 2006-11-10 2008-05-15 Carl Zeiss Meditec Ag Ophthalmologische Vorrichtung und ophthalmologisches Verfahren zum Positionieren eines Auges eines Patienten in einer vorbestimmten Soll-Position
JP5028073B2 (ja) 2006-11-29 2012-09-19 株式会社ニデック 角膜手術装置
JP4933413B2 (ja) 2007-12-11 2012-05-16 株式会社トーメーコーポレーション 前眼部光干渉断層撮影装置及び前眼部光干渉断層撮影方法
WO2009101696A1 (ja) * 2008-02-14 2009-08-20 Hidekazu Hirokawa 眼球運動の視軸照射軸同軸化追尾装置の作動方法
US9629750B2 (en) 2012-04-18 2017-04-25 Technolas Perfect Vision Gmbh Surgical laser unit with variable modes of operation
WO2015171611A1 (en) 2014-05-05 2015-11-12 Health Research, Inc. Clinical intravital microscope
CN104287886B (zh) * 2014-10-23 2016-04-13 上海交通大学医学院附属第九人民医院 用于光学导航系统的眼眶外科光纤尖端的定位装置
JP6880606B2 (ja) * 2016-08-30 2021-06-02 株式会社ニデック 眼科用手術顕微鏡

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4443075A (en) * 1981-06-26 1984-04-17 Sri International Stabilized visual system
US4848340A (en) * 1988-02-10 1989-07-18 Intelligent Surgical Lasers Eyetracker and method of use
US5098426A (en) * 1989-02-06 1992-03-24 Phoenix Laser Systems, Inc. Method and apparatus for precision laser surgery
CA2130999A1 (en) * 1992-02-27 1993-09-02 Carl F. Knopp Automated laser workstation for high precision surgical and industrial interventions
DE4232021C2 (de) * 1992-09-24 1997-07-17 Augon Ges Fuer Die Entwicklung Vorrichtung zur Behandlung einer Augenhornhaut mittels eines Behandlungslaserstrahls
IL108672A (en) * 1993-02-19 1997-07-13 Phoenix Laser Systems System for detecting, measuring and compensating for lateral movements of a target

Also Published As

Publication number Publication date
DE69631311T2 (de) 2004-10-21
EP0765648B1 (en) 2004-01-14
EP0765648A3 (en) 1998-09-23
JPH09149914A (ja) 1997-06-10
DE69631311D1 (de) 2004-02-19
EP0765648A2 (en) 1997-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3655022B2 (ja) 眼科手術装置
US6159202A (en) Corneal surgery apparatus
JP3828626B2 (ja) 眼科手術装置
US6257722B1 (en) Ophthalmic apparatus
EP0983757B1 (en) Corneal surgery apparatus
JP3978024B2 (ja) 眼科装置及び角膜手術装置
JP4021136B2 (ja) 角膜手術装置
EP1223847B1 (en) Two camera off-axis eye tracker
JP5028073B2 (ja) 角膜手術装置
JP4080379B2 (ja) 眼科用レーザ装置
US7118561B2 (en) Corneal surgery apparatus
US7123751B1 (en) Ophthalmic apparatus, ophthalmic system and method for managing ophthalmic data
EP1138290B1 (en) Ophthalmic surgery apparatus
JP4481537B2 (ja) 角膜手術装置
US20030073984A1 (en) Corneal-ablation-data determining apparatus and a corneal surgery apparatus
JPH10192333A (ja) 眼科手術装置
JP6707161B2 (ja) レーザ治療装置
JPH07236652A (ja) 眼科手術装置
JP3872228B2 (ja) レーザ手術装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040824

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20020722

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080311

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110311

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110311

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120311

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130311

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140311

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees