JPH04355177A - 印字ヘッドのギャップ調整装置 - Google Patents

印字ヘッドのギャップ調整装置

Info

Publication number
JPH04355177A
JPH04355177A JP3157680A JP15768091A JPH04355177A JP H04355177 A JPH04355177 A JP H04355177A JP 3157680 A JP3157680 A JP 3157680A JP 15768091 A JP15768091 A JP 15768091A JP H04355177 A JPH04355177 A JP H04355177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gap
paper
printing
print head
platen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3157680A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoharu Sakai
酒井 清春
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP3157680A priority Critical patent/JPH04355177A/ja
Priority to US07/849,972 priority patent/US5156464A/en
Priority to EP19920303798 priority patent/EP0516283A3/en
Publication of JPH04355177A publication Critical patent/JPH04355177A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • B41J25/308Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms
    • B41J25/3088Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms with print gap adjustment means on the printer frame, e.g. for rotation of an eccentric carriage guide shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • B41J25/308Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、印字用紙が装着された
プラテンと印字ヘッドとの間のギャップが印字用紙の紙
厚に対応して適正に設定されているかどうか判断可能な
印字ヘッドのギャップ調整装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来この種装置では、印字用紙上に印字
される文字等の印字濃度を変化させる場合、印字用紙の
紙厚に従ってプラテンと印字ヘッドとの間のギャップを
経験に基づく人為操作により行っていた。
【0003】また、紙厚の異なる印字用紙に並行して印
字を行う場合、例えば、印字用紙上にラベル部分を有す
るものにラベル部分と並行して印字用紙部分にも印字を
行う場合、両方の部分の紙厚が異なることが多く、かか
る場合には、両部分の紙厚の中間的紙厚に基づいて上記
ギャップを経験的人為操作により決定していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のように
プラテンと印字ヘッド間のギャップが経験的人為操作に
より設定された場合、そのギャップは必ずしも適正なギ
ャップ範囲にあるとは限らず、不適正なことが多かった
。このように、ギャップが不適正な場合に印字を強行す
ると、印字ヘッドの著しい劣化を招来するとともに、ヘ
ッドの交換によるランニングコストの高騰を招き、また
、印字品質がきわめて悪いため再印字を余儀なくされる
ことが多い。
【0005】特に、印字ヘッドがワイヤドットヘッドで
印字リボンを介して印字を行うような場合には、ワイヤ
の折損や印字リボンの破損によるリボンのジャムが発生
する等の問題点があった。
【0006】また、ギャップを自動調節可能な装置も公
知であるが、ラベル紙等の印字においては依然人為的調
整が必要となる。このとき、自動/人為的調整のモード
の変更のし忘れ等により、不適正なギャップのまま印字
がなされることがあった。
【0007】本発明は、上記問題点を解決するためにな
されたものであり、プラテンと印字ヘッドとの間に設定
されたギャップが、印字用紙の紙厚を勘案して適正範囲
内にあるかどうかを判断可能とし、もって印字品質を良
好に保持できるとともに、印字ヘッドの劣化を防止し得
る印字ヘッドのギャップ調整装置を提供することを目的
とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、印字用紙が装着されたプラテンと印字用紙
に対向する印字ヘッドとの間のギャップを調整する印字
ヘッドのギャップ調整装置において、人為的に前記印字
ヘッドをプラテンに対し進退可能とし、前記ギャップを
設定するギャップ設定手段と、前記ギャップを検出する
ギャップ検出手段と、前記印字用紙の紙厚を検出する紙
厚検出手段と、前記ギャップ設定手段により設定された
ギャップが前記紙厚検出手段により検出された紙厚に基
づき設定される適正ギャップの範囲内にあるかどうかを
判断し、前記ギャップが適正ギャップの範囲内にないと
判断された場合、信号を発する信号発生手段とを備えた
構成とされている。
【0009】
【作用】上記構成を有する本発明に係る印字ヘッドのギ
ャップ調整装置では、ギャップ設定手段により設定され
たギャップを検出するととともに、紙厚検出手段により
プラテンに装着された印字用紙の紙厚を検出する。この
ように検出された紙厚の印字用紙に対応して設定された
ギャップが適正ギャップの範囲内にあるかどうかを判断
し、適正ギャップの範囲内にないと判断された場合、信
号発生手段により信号を発する。
【0010】
【実施例】以下、本発明をドットプリンタに具体化した
一実施例に基づいて図面を参照しつつ詳細に説明する。 図1はドットプリンタの印字機構の要部の概略的構成を
示す説明図であり、キャリッジ1はプラテン2に沿って
平行に設けられたガイドバー3に摺動自在に取り付けら
れており、また、図中手前側に設けられたキャリッジ1
のスライド溝1aには固定バーが遊嵌されている。かか
るキャリッジ1は、図示しない一対のプーリ、ベルト及
び駆動用モータ5(図5参照)等からなる周知のキャリ
ッジ駆動機構により、ガイドバー3に沿って移動可能と
されている。
【0011】尚、これらプラテン2、ガイドバー3、固
定バー4は、その両端部分がプリンタの本体に設けられ
た図示しない側板に支持されている。また、プラテン2
の近傍には、図2乃至図4に示すように、プラテン2に
印字用紙6が装着されているかどうかを検出する用紙検
出センサ7が配設されている。
【0012】また、キャリッジ1上には、ドットインパ
クト方式の印字ヘッド8が塔載されているとともに、図
示しなインクリボンカセットが交換可能に取り付けられ
ている。更に、印字ヘッド8の先端部分には、インクリ
ボン(図示せず)による印字用紙6の汚損を防止するた
めのリボンマスク9が設けられている。
【0013】印字ヘッド8は周知のように先端部に印字
ワイヤを多数備えてなり、この印字ワイヤをプラテン2
側に突出させ、インクリボンをリボンマスク9の切欠9
aから前方へ押し付ける。これにより、印字ヘッド8は
、キャリッジ1の移動に伴いプラテン2上に装着された
印字用紙6幅方向に移動しつつ、印字用紙6の紙面にイ
ンクリボンのインクを打ちつけて印字を行う。
【0014】このとき、印字用紙6は、プラテン2等を
回転駆動する用紙送り機構10(図5参照)により送ら
れる。また、プリンタの図示しない外部操作パネルには
、警告装置30(図5参照)が設けられており、警告装
置30は後述のようにプラテン2と印字ヘッド8の先端
部との間に適正なギャップ(図4参照)が形成されてい
ない場合、そのギャップ異常を外部に警告するためのも
のであり、LCDやチェック用ランプからなる。
【0015】かかるように構成された印字ヘッド8によ
り適切な印字を行うためには、印字用紙6の紙厚に対応
してプラテン2と印字ヘッド8の先端部との間に適正な
距離のギャップGが形成されている必要がある。次に、
適正な印字に必要なかかるギャップGの調整するための
機構について説明する。
【0016】図1において、ガイドバー3の両端にはそ
の軸心から偏心した位置に偏心軸部3a(片側のみ図示
)が一体に延設されている。この偏心軸3aは図示しな
い側板に回動自在に支持されており、よってガイドバー
3はその軸心から偏心した軸を中心に矢印X及びY方向
(図2参照)に回動可能とされている。
【0017】また、偏心軸部3aには、ギャップ調整レ
バー29が固設されており、使用者はこのギャップ調整
レバー29を介してプラテン2と印字ヘッド8との間の
ギャップGを任意に調節できる。この調節レバー29は
、プリンタの上部カバーに隠れる位置にある。これによ
り、調整レバー29を矢印X又はY方向に回動させるこ
とによりガイドバー3が偏心した軸部3aを中心に回動
され、キャリッジ1に塔載された印字ヘッド8がプラテ
ン2に対して接する方向又は離れる方向に移動できる。
【0018】また、偏心軸部3aは接離機構11に連結
され、かかる接離機構11によってもガイドバー3は矢
印X、Y方向に回動するようにされている。この接離機
構11では、ステップモータ12の回転力がギヤ12a
を介して軸13に回動可能に設けられた駆動ギア14に
減速されて伝達され、この駆動ギア14の回転力が同じ
く軸13に回動可能に設けられた従動ギア15にピン1
6の作用で伝達され、更に従動ギア15の回転力が偏心
軸部3aの端部に固着された揺動ギア17に伝達される
構成となっている。
【0019】ここに、ピン16は、一端部が従動ギア1
5に固定され、他端部が駆動ギア14に周方向に延びて
形成され長孔18に挿通されており、これと共に駆動ギ
ア14に設けられたねじりコイルばね19のばね力によ
り長孔18の一端部18a側に押し付けられている。
【0020】これにより、ステップモータ12の正回転
による駆動ギア14の矢印A方向の回転はそのまま従動
ギア15に伝達されてガイドバー3が矢印Y方向に回動
され、よって印字ヘッド8がプラテン2から離間する方
向に後退するようになっている。
【0021】一方、これとは反対に、ステップモータ1
2の逆回転による駆動ギア14の矢印B方向の回転はね
じりコイルばね19を介して従動ギア15に伝達されて
ガイドバー3が矢印X方向に回動され、もって印字ヘッ
ド8がプラテン2に近接する方向に前進するようになっ
ている。
【0022】このとき、印字ヘッド8の前進方向への移
動は、印字ヘッド8の先端部のリボンガイド9がプラテ
ン2上に装着された印字用紙6に当接することにより規
制されるものであるが、この規制により従動ギア15の
負荷トルクが所定の大きさ以上になるとねじりコイルば
ね19が変形してピン16に回転力が伝達されなくなり
、従動ギア15が停止する。
【0023】換言すれば、印字ヘッド8先端部のリボン
ガイド9がプラテン2あるいは印字用紙6に押し当てら
れるときの押し付け力は、ねじりコイルばね19のばね
力に対応した圧力となっている。
【0024】また、接離機構11には、従動ギア15に
取り付けられた多数のスリット20aを有する回転円板
20と、この回転円板20による光の透過・遮断を検出
するホトインタラプタ21とからなるエンコーダ22が
設けられている。エンコーダ22は、リボンガイド9の
プラテン2あるいは印字用紙6への押し当て時に従動ギ
ア15が停止したことを検出するため、及び、印字ヘッ
ド8をプラテン2から十分離間した所定の位置(以下、
基準位置Oと称する)に停止制御するためのものであり
、その出力は後述する制御装置23に入力される。
【0025】尚、前記ギャップ調整レバー29を回動さ
せ得る状態においては、前記ステップモータ12は非励
磁状態となっている。従って、前記調整レバー29を回
動させれば、前記コイルばね19の付勢力により駆動ギ
ヤ14も従動し、ピン16は長孔18の端に接した状態
となる。またね印字中においては、前記ステップモータ
12は励磁によりその位相が保持された状態となる。
【0026】続いて、図5に基づきギャップ調整装置の
制御装置について説明する。図において、制御装置23
はCPU(中央演算処理装置)24、後述のプログラム
等を記憶するROM(リードオンリメモリ)25、各種
のデータを一時的に記憶するRAM(ランダムアクセス
メモリ)26及びこれらを相互に接続するバス27から
なる。
【0027】ここに、ROM25には、印字用紙6の紙
厚に対応して印字を行うに最適なギャップGに関するデ
ータ(実験により求められた印字用紙6の紙厚に対応す
る適正なギャップ量のデータ)が予め格納されている。 本実施例では、印字用紙6の紙厚(図3参照)tpによ
って最適なギャップGの間隔が異なるようにしており、
印字用紙6の紙厚tpが大きなものでは小さなものに比
べてギャップGの間隔を小さくして印字ヘッド8のイン
パクト力を大きくしている。
【0028】また、制御装置23には、エンコーダ22
及びステップモータ12が接続されており、制御装置2
3はこのエンコーダ22からの出力及び用紙検出センサ
7からの出力に基づき、ステップモータ12の通断電制
御を実行する。更に、制御装置23は、基準位置Oにあ
るステップモータ12に通電を開始してから停止するま
でに要した駆動パルス数をカウントすることにより、印
字ヘッド8がその基準位置Oから移動した距離をステッ
プモータ12のパルス数として検出する。
【0029】更に、制御装置23には、プリンタに配設
され、印字用紙6が単票か連票かを検知するためのリミ
ットスイッチ等の用紙種検知手段28が接続されており
、かかる検知手段28からの出力が制御装置23に入力
される。
【0030】また、制御装置23には、警告装置30が
接続されており、後述のようにギャップ調整レバー29
により設定されたギャップGが適正範囲内にないと判断
された場合に警告装置30に通電し、外部に警告を発す
る。尚、制御装置23は、キャリッジ駆動機構のモータ
5や用紙送り機構10も制御する。
【0031】次に、図6を参照して上記制御装置の作用
について説明する。図6は本実施例の制御手順を示すフ
ローチャートであり、電源スイッチがオン操作されて電
源が投入された場合、プリンタカバーが閉じられセレク
トスイッチのオンが確認された場合、または、給紙動作
が完了した場合、ROM25に記憶されているプログラ
ムに基づいて、ギャップ調整レバー29により設定され
た印字ヘッド8とプラテン2とのギャップGがROM2
5に記憶された最適ギャップの範囲内にあるかどうかの
確認動作が実行される。
【0032】まず、ステップ(以下、Sと略記する)1
において、プリンタが自動的に印字用紙6の紙厚tpに
対応して印字ヘッド8と印字用紙6間のギャップGを設
定する自動紙厚調整モードか、又は、使用者がギャップ
Gを手動にて調整する手動紙厚調整モードかを判断する
【0033】S1における判断がYESならばS2に進
み、印字用紙6の紙厚tpに対応する適正なギャップG
の値の範囲をROM25から読み出し、印字ヘッド8を
そのギャップGに従って移動させ、続いてS3で印字を
行う。この処理は公知であるので、その詳細を省く。
【0034】S2における判断がNOの場合S4に進み
、ギャップ調整レバー29を介して使用者により設定さ
れたギャップGがROM25に格納された適正ギャップ
データの範囲内にあるかどうかの判断が以下の手順に従
って行われる。S4では、接離機構11により印字ヘッ
ド8をプラテン2から後退(図2、図7の矢印Y方向)
移動させ、基準位置Oに停止させる。
【0035】かかるステップモータ12の駆動の停止は
、エンコーダ22の出力に基づいてなされる。即ち、印
字ヘッド8の移動中には、エンコーダ22からの信号波
形は短い時間間隔で交互にハイレベルとローレベルとに
変化するが、基準位置Oにキャリッジ1が到達したとき
には、信号波形の変化がなくなってローレベル(または
ハイレベル)が一定時間続くようになり、これを検出す
ることに基づいてステップモータ12の駆動が停止され
るのである。
【0036】かかる動作が基準位置Oを検出するまで行
われる(S5)。印字ヘッド8が基準位置Oに到達した
ことが検出されると、S6でステップモータ12が停止
されるまでに駆動に要したパルス数N1をRAM26に
記憶する。次に、キャリッジ駆動機構のモータ5により
キャリッジ1を、印字開始位置の近傍にあるホームポジ
ションを検知するまで移動させる(S7、S8)。
【0037】次のS9では、用紙種検知手段28の検出
に基づいて、プラテン2に装着されている印字用紙6が
単票か連票かの判断がなされる。ここで、単票のときに
は、S10にて用紙検出センサ7によりプラテン2上に
印字用紙が装着されているかどうか(ペーパーエンドが
検知されないかどうか)が判断され、印字用紙6が装着
されている場合には用紙送り機構10により印字用紙6
を排出し(S11)、次の印字用紙6を吸入してプラテ
ン2上に印字用紙6が装着されている状態として後(S
13)、S14に進む。
【0038】一方、S9における判断が連票の場合S1
2に進み、S12でプラテン2上に印字用紙6が装着さ
れていないと判断されれば(YES)単票の場合と同様
S13にて印字用紙6がプラテン2に装着された後、S
14に進む。S12で印字用紙6がプラテン2に装着さ
れていると判断された場合(NO)、直ちにS14に進
む。
【0039】次に、S14乃至S16において、基準位
置Oにある印字ヘッド8が接離機構11を介してプラテ
ン2方向に、印字ヘッド8の停止が検出されるまで前進
され、印字ヘッド8先端のリボンマスク9をプラテン2
上の印字用紙6に押し当てたときの印字ヘッド8の位置
が検出されてRAM26に記憶される。即ち、ステップ
モータ12に駆動パルスを与えると、基準位置Oにあつ
た印字ヘッド8はX方向(図2、図7参照)に前進し、
この前進によりリボンマスク9がプラテン2上の印字用
紙6に当接する。
【0040】このとき、ねじりコイルばね19のばね力
に応じた押圧力にて印字ヘッド8先端のリボンマスク9
はプラテン2上の印字用紙6に押し当てられ、この状態
での従動ギヤ15の停止に伴う回転円板20の停止をエ
ンコーダ22が検出することによりステップモータ12
への通電が停止される。そして、このように停止したと
きまでにステップモータ12に与えた駆動パルス数N2
が印字ヘッド8の基準位置Oからの移動距離としてRA
M26に記憶されるものである。
【0041】この後、S17において、ステップモータ
12に再度通電され、印字ヘッド8がギャップ調整レバ
ー29により設定されていた元の位置まで、即ち、(N
2−N1)パルスの駆動により後退される。
【0042】次に、S18において、上記のように求め
られた駆動パルス数N2に基づいて印字用紙6の紙厚t
pが以下の条件を加味して演算される。 (1)ステップモータ12の1パルス当りの印字ヘッド
8の移動距離をlと近似する。 (2)基準位置Oからプラテン2までの距離をLとする
。 (3)リボンマスク9の厚みをtmとする。 (4)インクリボンの厚みをtrとする。 (5)印字用紙6の紙厚をtpとする。 以上の条件から、印字用紙6の紙厚tpは次の式から求
められる。
【数1】
【0043】また、S19では、S6にて求めた駆動パ
ルス数N1に基づいて、ギャップ調整レバー29により
設定されているギャップGを次の式から求める。
【数2】
【0044】続いて、S20において、S18にて演算
した印字用紙6の紙厚tpに基づいてこれに対応する適
正なギャップの値の範囲をROM25から読み出し、S
19で求めたギャップGが適正なギャップの範囲にある
かどうかが判断される。S20における判断がYESの
場合、S21で印字動作が開始される。
【0045】一方、S20における判断がNOの場合、
ギャップ調整レバー29により設定されているギャップ
Gが印字用紙6に対して適正な範囲にないため、S22
でこの状態をインターフェイス信号として外部装置に出
力するとともに、S23で警告装置30のLCDやチェ
ックランプを点灯してして外部に知らせる。これにより
、スイッチによって強行動作が指示されない限り印字動
作は不可能となり、印字用紙6の紙厚tpに対してギャ
ップが異常な状態での印字動作を未然に防止し得る。
【0046】警告装置30が点灯すると、使用者は必要
に応じて上部カバーを開けて調整レバー29を調整する
。その後、上部カバーを閉じると(S25)、再び上記
の動作を繰り返す。但し、この場合は、S11は処理を
行わない。また、N2を測定する一連の処理も省くこと
ができる。
【0047】以上詳細に説明した通り、本実施例のギャ
ップ調整装置では、印字ヘッド8は印字用紙6の紙厚t
pに対応した適正なギャップをもって印字動作を行うこ
ととなり、従って、高い印字品質を維持しつつ印字する
ことができる。また、印字用紙6の紙厚tpに対してギ
ャップが異常な状態での印字動作を未然に防止すること
により、ギャップ距離が小さい場合に生じる印字汚れや
インクリボンの破損を防止できるとともに、ギャップ距
離が大きい場合に生じるワイヤ支持用のばね等の折損や
ワイヤガイドの摺動摩擦の増大に伴う摩滅を防止できる
。これにより、印字ヘッド8の寿命を格段に長くするこ
とができる。
【0048】尚、本実施例では、印字用紙6の紙厚tp
と適正なギャップの値の範囲をROM25から読み出す
ようにしているが、例えば、次式の様にして計算するこ
とも可能である。
【数3】
【数4】
【0049】また、本実施例では、N1、N2をステッ
プモータ12の駆動パルス数としているが、エンコーダ
により発生するパルス数とすればより正確に測定できる
。更に、本発明は非回転型の平プラテンを用いた装置、
圧電型ヘッドを用いた装置にも適用できる。
【0050】特に、圧電素子を使用した印字ヘッドを用
いた場合においては、印字時、印字ワイヤの印字用紙に
おけるはね返りに起因して発生する圧電素子にかかる圧
力を、該圧電素子に発生する起電力を監視することによ
り調べ、印字後該起電力の発生までの時間により印字ギ
ャップを算出すれば、ラベル紙等凹凸のある用紙につい
て実時間で印字ギャップを算出し、必要に応じて警告を
発生できる。更に、このとき警告時に印字を中断するよ
うにしてもよい。
【0051】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明はプラテンと
印字ヘッドとの間に設定されたギャップが、印字用紙の
紙厚を勘案して適正範囲内にあるかどうかを判断可能と
し、もって印字品質を良好に保持できるとともに、印字
ヘッドの劣化を防止し得る印字ヘッドのギャップ調整装
置を提供し得、その産業上奏する効果は大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】ドットプリンタの印字機構の概略的構成を示す
説明図である。
【図2】基準位置にある印字ヘッドとプラテン間の距離
を示す説明図である。
【図3】プラテンに装着された印字用紙の紙厚を示す説
明図である。
【図4】印字ヘッドとプラテン間に設定されたギャップ
を示す説明図である。
【図5】ギャップ調整装置の制御部を示すブロック図で
ある。
【図6】ギャップ調整装置の制御手順を示すフローチャ
ートである。
【図7】印字ヘッドのギャップ確認動作のイメージを示
す説明図である。
【符号の説明】
2                プラテン6   
             印字用紙8       
         印字ヘッド11         
     接離機構12              
ステップモータ22              エン
コーダ23              制御装置25
              ROM26      
        RAM30            
  警告装置G                ギャ
ップtp              紙厚S18  
          紙厚検出手段に対応する処理ブロ
ック S19            ギャップ検出手段に対
応する処理ブロック

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  印字用紙が装着されたプラテンと印字
    用紙に対向する印字ヘッドとの間のギャップを調整する
    印字ヘッドのギャップ調整装置において、人為的に前記
    印字ヘッドをプラテンに対し進退可能とし、前記ギャッ
    プを設定するギャップ設定手段と、前記ギャップを検出
    するギャップ検出手段と、前記印字用紙の紙厚を検出す
    る紙厚検出手段と、前記ギャップ設定手段により設定さ
    れたギャップが前記紙厚検出手段により検出された紙厚
    に基づき設定される適正ギャップの範囲内にあるかどう
    かを判断し、前記ギャップが適正ギャップの範囲内にな
    いと判断された場合、信号を発する信号発生手段とを備
    えたことを特徴とする印字ヘッドのギャップ調整装置。
JP3157680A 1991-05-31 1991-05-31 印字ヘッドのギャップ調整装置 Pending JPH04355177A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3157680A JPH04355177A (ja) 1991-05-31 1991-05-31 印字ヘッドのギャップ調整装置
US07/849,972 US5156464A (en) 1991-05-31 1992-03-12 Printer having gap adjusting apparatus for print head
EP19920303798 EP0516283A3 (en) 1991-05-31 1992-04-27 Printer having gap adjusting apparatus for print head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3157680A JPH04355177A (ja) 1991-05-31 1991-05-31 印字ヘッドのギャップ調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04355177A true JPH04355177A (ja) 1992-12-09

Family

ID=15655042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3157680A Pending JPH04355177A (ja) 1991-05-31 1991-05-31 印字ヘッドのギャップ調整装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5156464A (ja)
EP (1) EP0516283A3 (ja)
JP (1) JPH04355177A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998004416A1 (fr) * 1996-07-26 1998-02-05 Citizen Watch Co., Ltd. Mecanisme d'entrainement pour moteur pas a pas d'une imprimante
JP2010005859A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Seiko Epson Corp 流体噴射装置及び流体噴射方法

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3030983B2 (ja) * 1991-10-04 2000-04-10 ブラザー工業株式会社 印字装置
JP2838952B2 (ja) * 1992-07-17 1998-12-16 沖電気工業株式会社 ワイヤドットインパクトプリンタ装置のヘッドギャップ調整方法
US5988784A (en) * 1992-11-12 1999-11-23 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for recording information with corrected drive timing
US5518324A (en) * 1993-01-29 1996-05-21 International Business Machines Corporation Platen to print head gap adjustment arrangement
US5529405A (en) * 1993-02-01 1996-06-25 International Business Machines Corporation Manual control/override for automatic forms thickness adjustment
JP3027974B2 (ja) * 1993-03-12 2000-04-04 セイコーエプソン株式会社 プリンタにおけるプラテンギャップ自動調整装置
JPH08207388A (ja) * 1995-02-03 1996-08-13 Brother Ind Ltd プリンタ
JP3488540B2 (ja) * 1995-04-28 2004-01-19 ブラザー工業株式会社 ヘッドギャップ調整機構付印字装置
JPH0934314A (ja) * 1995-07-20 1997-02-07 Canon Inc 画像形成装置
KR100186611B1 (ko) * 1996-06-26 1999-05-15 김광호 화상기록장치의 용지 두께감지장치와 그를 이용한 잉크젯트 기록헤드 자동 조정장치 및 방법
US5852452A (en) * 1996-07-25 1998-12-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink jet printer with adjustable capping mechanism and printing cap
JPH10138464A (ja) * 1996-11-13 1998-05-26 Brother Ind Ltd 印字装置
GB9702098D0 (en) * 1997-01-31 1997-03-19 Neopost Ltd Thermal transfer printing apparatus
US6042217A (en) * 1997-07-25 2000-03-28 Tektronic, Inc. Print head positioner mechanism
DE19813899A1 (de) * 1998-03-28 1999-09-30 Psi Printer Systems Internatio Drucker, insbesondere Matrix-Nadeldrucker
JP3667096B2 (ja) 1998-06-30 2005-07-06 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
US6543868B2 (en) * 1998-09-04 2003-04-08 Hewlett-Packard Company Dynamically adjustable inkjet printer carriage
US6247861B1 (en) 1999-06-03 2001-06-19 Hewlett-Packard Company Controlling vacuum hold of media in a printer
US6254081B1 (en) 1999-06-03 2001-07-03 Hewlett-Packard Company Regulating vacuum hold of media in a printer
US6231249B1 (en) * 1999-09-15 2001-05-15 International Business Machines Corporation Duplex printer using a ribbon shifting mechanism
JP2002292947A (ja) * 2001-03-23 2002-10-09 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 印刷装置および印刷装置の制御方法
US6639238B2 (en) * 2002-01-23 2003-10-28 Lite-On Technology Corporation Photo interrupter with dual-direction detection ability
US20040184043A1 (en) * 2003-01-31 2004-09-23 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and method of controlling same, and information processing apparatus and method
US6776543B1 (en) * 2003-02-04 2004-08-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fiber optic print media thickness sensor and method
EP2436344B1 (en) * 2004-05-28 2014-12-17 Össur HF Prosthetic or orthotic sleeve having external surface peripheral profiles
US20080174797A1 (en) * 2007-01-18 2008-07-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming device and method thereof
US8746694B2 (en) * 2012-10-05 2014-06-10 Xerox Corporation In-line substrate media sensor and protective guide
EP3078501B1 (en) * 2015-04-10 2021-02-17 Canon Production Printing Netherlands B.V. Method of printing with height adjustable print head
EP3280597B1 (en) 2015-04-10 2021-08-25 Canon Production Printing Netherlands B.V. Printer with height adjustable print head

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4676675A (en) * 1984-05-09 1987-06-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Media thickness compensating device for a printer
US4652153A (en) * 1984-07-25 1987-03-24 Oki Electric Industry Co., Ltd. Wire dot-matrix printer
JPS6271668A (ja) * 1985-09-26 1987-04-02 Ricoh Co Ltd プリンタ
JPS63170051A (ja) * 1987-01-07 1988-07-13 Brother Ind Ltd 印字装置
JPS63265649A (ja) * 1987-04-23 1988-11-02 Brother Ind Ltd プリンタ
JPS63303760A (ja) * 1987-06-04 1988-12-12 Alps Electric Co Ltd 印字装置
JP2638972B2 (ja) * 1988-08-16 1997-08-06 ブラザー工業株式会社 プリンタ
JPH0259378A (ja) * 1988-08-24 1990-02-28 Brother Ind Ltd プリンタ
US4990004A (en) * 1988-10-12 1991-02-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer having head gap adjusting device
KR950000252B1 (ko) * 1989-02-10 1995-01-12 오끼덴끼고오교 가부시끼가이샤 인자헤드갭 자동조정기구
JPH0661983B2 (ja) * 1989-04-03 1994-08-17 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 自動ギヤツプ調整機構
JPH0345353A (ja) * 1989-07-13 1991-02-26 Seiko Epson Corp ワイヤー・インパクト・プリンタ装置
JPH07106655B2 (ja) * 1989-07-28 1995-11-15 沖電気工業株式会社 プリンタの用紙厚さ検出方法
JP2817309B2 (ja) * 1990-01-31 1998-10-30 ブラザー工業株式会社 印字装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998004416A1 (fr) * 1996-07-26 1998-02-05 Citizen Watch Co., Ltd. Mecanisme d'entrainement pour moteur pas a pas d'une imprimante
US6075336A (en) * 1996-07-26 2000-06-13 Citizen Watch Co., Ltd. Drive mechanism for stepping motor in printer
JP2010005859A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Seiko Epson Corp 流体噴射装置及び流体噴射方法
US8608269B2 (en) 2008-06-25 2013-12-17 Seiko Epson Corporation Fluid ejecting apparatus, and fluid ejecting method

Also Published As

Publication number Publication date
EP0516283A2 (en) 1992-12-02
US5156464A (en) 1992-10-20
EP0516283A3 (en) 1993-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04355177A (ja) 印字ヘッドのギャップ調整装置
US4652154A (en) Thermal printer operative in three modes including direct printing, printing with black ink ribbon cassette, and printing with color ink ribbon cassette
US4652153A (en) Wire dot-matrix printer
US5570959A (en) Method and system for printing gap adjustment
US5257867A (en) Printer with print gap control
JPH03224775A (ja) 印字装置
JP2002308525A (ja) 記録紙先端検出装置
US5026183A (en) Apparatus for feeding cut sheet paper and fan fold paper in a printer
EP0657294B1 (en) Automatic platen gap adjusting device for printer
JPH03224773A (ja) 印字装置
JPH06262823A (ja) プリンタにおけるプラテンギャップ自動調整装置
JP2006248094A (ja) 記録装置、記録装置の制御方法および制御プログラム
JPH0535311U (ja) 印字ヘツドギヤツプ自動調整装置
JP3014932B2 (ja) 印字装置のギャップ調整方法
JPH07266660A (ja) プリンタ装置
JP2874240B2 (ja) 印字装置
JPH1191193A (ja) プリンタ用ギャップ調整装置
JP4366903B2 (ja) プラテンギャップ調整装置、記録装置およびプラテンギャップ調整装置の制御方法
JPH0573594B2 (ja)
JPH04310780A (ja) プリンタ装置
JP3030745B2 (ja) プリンタ
JPH05221081A (ja) プリンターの印刷隙間調節方法および装置
JPH01238978A (ja) ヘッドギャップ自動調整方式
JPH0632965B2 (ja) 多色転写型プリンタ
JPH0825750A (ja) 用紙厚検出機構付きシリアルプリンタ