JPH04254171A - レシーバドライヤ一体型コンデンサ - Google Patents
レシーバドライヤ一体型コンデンサInfo
- Publication number
- JPH04254171A JPH04254171A JP2416243A JP41624390A JPH04254171A JP H04254171 A JPH04254171 A JP H04254171A JP 2416243 A JP2416243 A JP 2416243A JP 41624390 A JP41624390 A JP 41624390A JP H04254171 A JPH04254171 A JP H04254171A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tube
- refrigerant
- chamber
- tank
- gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims abstract description 57
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 28
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 27
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 27
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 23
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims description 16
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract 2
- 230000010485 coping Effects 0.000 abstract 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 abstract 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 15
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000002274 desiccant Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 3
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F9/00—Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
- F28F9/02—Header boxes; End plates
- F28F9/0243—Header boxes having a circular cross-section
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B39/00—Evaporators; Condensers
- F25B39/04—Condensers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F9/00—Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
- F28F9/02—Header boxes; End plates
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F9/00—Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
- F28F9/02—Header boxes; End plates
- F28F9/0202—Header boxes having their inner space divided by partitions
- F28F9/0204—Header boxes having their inner space divided by partitions for elongated header box, e.g. with transversal and longitudinal partitions
- F28F9/0209—Header boxes having their inner space divided by partitions for elongated header box, e.g. with transversal and longitudinal partitions having only transversal partitions
- F28F9/0212—Header boxes having their inner space divided by partitions for elongated header box, e.g. with transversal and longitudinal partitions having only transversal partitions the partitions being separate elements attached to header boxes
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F9/00—Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
- F28F9/02—Header boxes; End plates
- F28F9/0202—Header boxes having their inner space divided by partitions
- F28F9/0204—Header boxes having their inner space divided by partitions for elongated header box, e.g. with transversal and longitudinal partitions
- F28F9/0214—Header boxes having their inner space divided by partitions for elongated header box, e.g. with transversal and longitudinal partitions having only longitudinal partitions
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F9/00—Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
- F28F9/02—Header boxes; End plates
- F28F9/0219—Arrangements for sealing end plates into casing or header box; Header box sub-elements
- F28F9/0224—Header boxes formed by sealing end plates into covers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2339/00—Details of evaporators; Details of condensers
- F25B2339/04—Details of condensers
- F25B2339/044—Condensers with an integrated receiver
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2339/00—Details of evaporators; Details of condensers
- F25B2339/04—Details of condensers
- F25B2339/044—Condensers with an integrated receiver
- F25B2339/0446—Condensers with an integrated receiver characterised by the refrigerant tubes connecting the header of the condenser to the receiver; Inlet or outlet connections to receiver
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D21/00—Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
- F28D2021/0019—Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
- F28D2021/0068—Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for refrigerant cycles
- F28D2021/007—Condensers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、冷房サイクルの一部
を構成するコンデンサとレシーバドライヤとを一体にし
たレシーバドライヤ一体型のコンデンサに関する。
を構成するコンデンサとレシーバドライヤとを一体にし
たレシーバドライヤ一体型のコンデンサに関する。
【0002】
【従来の技術】レシーバタンクとコンデンサを一体に形
成したものは、従来、例えば実開平2−13954号公
報において公知である。これは、レシーバタンクのボデ
ィーとコンデンサの冷媒出口側のヘッダタンクとを例え
ば押出し成形部材等により一体に形成し、コンデンサの
冷媒入口側のヘッダタンクより流入される冷媒をチュー
ブを介して冷媒出口側のヘッダタンクへ送り、ここで上
方へ導いてヘッダタンクの上部でUターンさせてレシー
バタンクのボディーの下方へ落下させるようにしたもの
である。
成したものは、従来、例えば実開平2−13954号公
報において公知である。これは、レシーバタンクのボデ
ィーとコンデンサの冷媒出口側のヘッダタンクとを例え
ば押出し成形部材等により一体に形成し、コンデンサの
冷媒入口側のヘッダタンクより流入される冷媒をチュー
ブを介して冷媒出口側のヘッダタンクへ送り、ここで上
方へ導いてヘッダタンクの上部でUターンさせてレシー
バタンクのボディーの下方へ落下させるようにしたもの
である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
レシーバタンクによれば、コンデンサの冷媒出口側のヘ
ッダタンクとレシーバタンクのボディーとが一つの部材
で形成されているので、ヘッダタンクに挿入固定させる
ためのチューブの挿入孔の型抜きが容易に行なえず、ま
た、チューブとのろう付けに必要となるろう材のクラッ
ドが難しい欠点があった。
レシーバタンクによれば、コンデンサの冷媒出口側のヘ
ッダタンクとレシーバタンクのボディーとが一つの部材
で形成されているので、ヘッダタンクに挿入固定させる
ためのチューブの挿入孔の型抜きが容易に行なえず、ま
た、チューブとのろう付けに必要となるろう材のクラッ
ドが難しい欠点があった。
【0004】また、上記従来例は、冷媒入口側のレシー
バタンクから冷媒出口側のレシーバタンクにかけて冷媒
を1パスしかさせないことを前提とした構成であり、放
熱効果を高めるために冷媒を複数パスさせたい場合には
、対応しきれないものであった。
バタンクから冷媒出口側のレシーバタンクにかけて冷媒
を1パスしかさせないことを前提とした構成であり、放
熱効果を高めるために冷媒を複数パスさせたい場合には
、対応しきれないものであった。
【0005】そこで、この発明においては、レシーバタ
ンクとコンデンサを一体化させるに当たり、ヘッダタン
クのチューブ挿入孔の型抜きやクラッド材の塗布が容易
に行なえ、冷媒を複数パスさせるコンデンサの構成にも
対応できるレシーバタンク一体型コンデンサを提供する
ことを課題としている。
ンクとコンデンサを一体化させるに当たり、ヘッダタン
クのチューブ挿入孔の型抜きやクラッド材の塗布が容易
に行なえ、冷媒を複数パスさせるコンデンサの構成にも
対応できるレシーバタンク一体型コンデンサを提供する
ことを課題としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】しかして、この発明の要
旨とするところは、互いに対向して配された一対のヘッ
ダタンクと、この一対のヘッダタンクを連通する複数の
チューブと、このチューブ間に介在されたフィンとを有
すると共に、ヘッダタンクの長手方向に複数の流路室を
形成して流入された冷媒をチューブを通して複数回蛇行
して最終段の流路室へ導くようにし、前記ヘッダタンク
の一方を前記チューブを挿入固定するチューブ挿入プレ
ートと、このチューブ挿入プレートに嵌合するタンクプ
レートとで構成し、他方のヘッダタンクをチューブを挿
入固定するチューブ挿入プレートとこのチューブ挿入プ
レートに嵌合するタンクプレートが一体に形成された押
出し部材とで形成し、前記押出し部材に気液分離室を設
け、この気液分離室の上部と前記最終段の流路室とを連
通させたことにある。
旨とするところは、互いに対向して配された一対のヘッ
ダタンクと、この一対のヘッダタンクを連通する複数の
チューブと、このチューブ間に介在されたフィンとを有
すると共に、ヘッダタンクの長手方向に複数の流路室を
形成して流入された冷媒をチューブを通して複数回蛇行
して最終段の流路室へ導くようにし、前記ヘッダタンク
の一方を前記チューブを挿入固定するチューブ挿入プレ
ートと、このチューブ挿入プレートに嵌合するタンクプ
レートとで構成し、他方のヘッダタンクをチューブを挿
入固定するチューブ挿入プレートとこのチューブ挿入プ
レートに嵌合するタンクプレートが一体に形成された押
出し部材とで形成し、前記押出し部材に気液分離室を設
け、この気液分離室の上部と前記最終段の流路室とを連
通させたことにある。
【0007】
【作用】したがって、各ヘッダタンクは、チューブ挿入
プレートを別体に成形し、タンクプレートと嵌合させれ
ばよいので、チューブ挿入プレート上のチューブ挿入孔
の形成やクラッド材の塗布はチューブ挿入プレート単品
で行なうことができ、手間を要しない。また、最終段の
流路室と気液分離室の上部とが連通されていることから
、複数回チューブを通した冷媒を押出し部材に形成され
る気液分離室の上部に導き、ここから気液分離室内に落
下させることができ、そのため、上記課題を達成するこ
とができるものである。
プレートを別体に成形し、タンクプレートと嵌合させれ
ばよいので、チューブ挿入プレート上のチューブ挿入孔
の形成やクラッド材の塗布はチューブ挿入プレート単品
で行なうことができ、手間を要しない。また、最終段の
流路室と気液分離室の上部とが連通されていることから
、複数回チューブを通した冷媒を押出し部材に形成され
る気液分離室の上部に導き、ここから気液分離室内に落
下させることができ、そのため、上記課題を達成するこ
とができるものである。
【0008】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面により説明す
る。
る。
【0009】図1において、この発明に係るレシーバド
ライヤ一体型コンデンサが示され、コンデンサ1は、互
いに対向して配された一対のヘッダタンク2,3と、こ
の一対のヘッダタンクを連通する複数のチューブ4と、
このチューブ間に挿入介在されるフィン5とを有してい
る。
ライヤ一体型コンデンサが示され、コンデンサ1は、互
いに対向して配された一対のヘッダタンク2,3と、こ
の一対のヘッダタンクを連通する複数のチューブ4と、
このチューブ間に挿入介在されるフィン5とを有してい
る。
【0010】一方のヘッダタンク2は、図2にも示すよ
うに、チューブ4を挿入する多数の挿入孔6が形成され
たチューブ挿入プレート7と、断面円弧状のタンクプレ
ート8とを略中央に仕切板9を挾んで最中状に重ね合わ
せたもので、上下端がキャップ10,11により塞がれ
、内部に前記仕切板9を境にして上下に2つの流路室1
2,13が形成されている。
うに、チューブ4を挿入する多数の挿入孔6が形成され
たチューブ挿入プレート7と、断面円弧状のタンクプレ
ート8とを略中央に仕切板9を挾んで最中状に重ね合わ
せたもので、上下端がキャップ10,11により塞がれ
、内部に前記仕切板9を境にして上下に2つの流路室1
2,13が形成されている。
【0011】これに対して、他方のヘッダタンク3は、
図3にも示すように、チューブ4を挿入する多数の挿入
孔6が形成されたチューブ挿入プレート14と、後述す
る押出し部材15に一体に形成された断面円弧状のタン
クプレート16とを、中央より上方及び下方の2か所で
仕切板17,18を挾んで最中状に重ね合わせたもので
、上下端が押出し部材15の上下端と共にキャップ19
,20で閉塞され、内部に前記仕切板17,18を境に
して上、中、下段の3つの流路室21,22,23が形
成されている。
図3にも示すように、チューブ4を挿入する多数の挿入
孔6が形成されたチューブ挿入プレート14と、後述す
る押出し部材15に一体に形成された断面円弧状のタン
クプレート16とを、中央より上方及び下方の2か所で
仕切板17,18を挾んで最中状に重ね合わせたもので
、上下端が押出し部材15の上下端と共にキャップ19
,20で閉塞され、内部に前記仕切板17,18を境に
して上、中、下段の3つの流路室21,22,23が形
成されている。
【0012】次に、押出し部材15の具体的な構成を説
明すると、この押出し部材15は、円筒状に形成された
中空部24と、この中空部24に沿って設けられた例え
ば2つの補助通路25,25とを有している。前記タン
クプレート16は、これら中空部24及び補助通路25
に隣接して設けられているもので、中空部24及び補助
通路25の壁部の一部を共有している。
明すると、この押出し部材15は、円筒状に形成された
中空部24と、この中空部24に沿って設けられた例え
ば2つの補助通路25,25とを有している。前記タン
クプレート16は、これら中空部24及び補助通路25
に隣接して設けられているもので、中空部24及び補助
通路25の壁部の一部を共有している。
【0013】中空部24の上端近傍には、図4、図5に
も示すように、冷媒入口管26と接続する接続孔27が
形成され、この接続孔27の下方に図6にも示すスリッ
ト28を介して仕切壁29が挿入固定され、この仕切壁
29により中空部24の内部が冷媒の流入室30と気液
分離室31とに分割されている。また、仕切壁29の上
方において、図5に示されるように、タンクプレート1
6の中空部24との共有壁部32に第1の連通孔33が
形成され、流入室30と他方のヘッダタンクに形成され
た上段の流路室21とが連通されている。
も示すように、冷媒入口管26と接続する接続孔27が
形成され、この接続孔27の下方に図6にも示すスリッ
ト28を介して仕切壁29が挿入固定され、この仕切壁
29により中空部24の内部が冷媒の流入室30と気液
分離室31とに分割されている。また、仕切壁29の上
方において、図5に示されるように、タンクプレート1
6の中空部24との共有壁部32に第1の連通孔33が
形成され、流入室30と他方のヘッダタンクに形成され
た上段の流路室21とが連通されている。
【0014】さらに、図7に示されるように、押出し部
材15の前記仕切壁29より幾分下方に位置する補助通
路25と気液分離室31との共通の壁部34に、補助通
路25と気液分離室31とを連通する第2の連通孔35
,35が形成されると共に、図8に示されるように、押
出し部材15の下端近傍に位置する補助通路25と下段
の流路室23との共通壁部36,36に該流路室23と
補助通路25とを連通する第3の連通孔37,37が形
成されている。
材15の前記仕切壁29より幾分下方に位置する補助通
路25と気液分離室31との共通の壁部34に、補助通
路25と気液分離室31とを連通する第2の連通孔35
,35が形成されると共に、図8に示されるように、押
出し部材15の下端近傍に位置する補助通路25と下段
の流路室23との共通壁部36,36に該流路室23と
補助通路25とを連通する第3の連通孔37,37が形
成されている。
【0015】これら第2及び第3の連通孔35,37は
、第1の連通孔33と同様、型抜きにて形成されるもの
であり、特に第2の連通孔35の型抜きにおいては図7
に示されているように、中空部24の壁面に前記共通壁
部34との対面に形成される連通孔加工用穴41,41
を介して行なわれる。なお、この穴41は、後で液漏れ
がしないように塞がれるものである。
、第1の連通孔33と同様、型抜きにて形成されるもの
であり、特に第2の連通孔35の型抜きにおいては図7
に示されているように、中空部24の壁面に前記共通壁
部34との対面に形成される連通孔加工用穴41,41
を介して行なわれる。なお、この穴41は、後で液漏れ
がしないように塞がれるものである。
【0016】そして、中空部24の下端近傍には、図9
にも示されるように、冷媒出口管38と接続する接続孔
39が形成されている。
にも示されるように、冷媒出口管38と接続する接続孔
39が形成されている。
【0017】また、気液分離室31には、前記第2の連
通孔35より下方に図示しない乾燥剤とフィルタが収納
れている。乾燥剤とフィルタは、ろう付け時の高温下に
おいても性能劣下が生じないようなものが好ましく、例
えば乾燥剤としては合成ゼオライトが、また、フィルタ
としては金属またはセラミックを用いるのが望ましい。
通孔35より下方に図示しない乾燥剤とフィルタが収納
れている。乾燥剤とフィルタは、ろう付け時の高温下に
おいても性能劣下が生じないようなものが好ましく、例
えば乾燥剤としては合成ゼオライトが、また、フィルタ
としては金属またはセラミックを用いるのが望ましい。
【0018】なお、前記ヘッダタンクの仕切板17,1
8は、図10に示されるタンクプレート16に形成され
た孔40に挿入する突起を有し、この孔40に突起を挿
入して位置決めすることによりろう付けされるようにな
っている。
8は、図10に示されるタンクプレート16に形成され
た孔40に挿入する突起を有し、この孔40に突起を挿
入して位置決めすることによりろう付けされるようにな
っている。
【0019】また、このレシーバドライヤ一体型のコン
デンサを形成するには、チューブ挿入プレート7,14
を互いに対向して配置し、これにチューブ4を挿入する
と共にチューブ間にフィン5を挿入し、一方のチューブ
挿入プレート7においては仕切板9を介してタンクプレ
ート8をあてがい、上下端にキャップ10,11を取付
ける。また、他方のチューブ挿入プレート14において
は、仕切板17,18を介して押出し部材15のタンク
プレート16をあてがい、上下端にキャップ19,20
を取付ける。そして、スリット28に仕切壁29を挿入
すると共に、接続孔27,39に冷媒出入口管26,3
8をあてがい、全体を固定して、炉中にてろう付けすれ
ばよいものである。
デンサを形成するには、チューブ挿入プレート7,14
を互いに対向して配置し、これにチューブ4を挿入する
と共にチューブ間にフィン5を挿入し、一方のチューブ
挿入プレート7においては仕切板9を介してタンクプレ
ート8をあてがい、上下端にキャップ10,11を取付
ける。また、他方のチューブ挿入プレート14において
は、仕切板17,18を介して押出し部材15のタンク
プレート16をあてがい、上下端にキャップ19,20
を取付ける。そして、スリット28に仕切壁29を挿入
すると共に、接続孔27,39に冷媒出入口管26,3
8をあてがい、全体を固定して、炉中にてろう付けすれ
ばよいものである。
【0020】このような構成において、冷媒入口管26
を介して図示しないコンプレッサから送られる冷媒は、
接続孔27を介して流入室30に入り、そのまま第1の
連通孔33を介して他方のヘッダタンク3の上段の流路
室21に入る。この流路室21に導かれた冷媒は、この
流路室1に接続されているチューブ4を介して一方のヘ
ッダタンク2の上段の流路室12に至り、ここで下方に
移動して再びチューブ4を介して他方のヘッダタンク3
の中段の流路室22に至る。その後、下方に移動した冷
媒は、チューブ4を介して一方のヘッダタンク2の下段
の流路室13に入り、この流路室13の下方に導かれた
後、チューブ4を介して他方のヘッダタンク3の下段の
流路室23へ送られる。
を介して図示しないコンプレッサから送られる冷媒は、
接続孔27を介して流入室30に入り、そのまま第1の
連通孔33を介して他方のヘッダタンク3の上段の流路
室21に入る。この流路室21に導かれた冷媒は、この
流路室1に接続されているチューブ4を介して一方のヘ
ッダタンク2の上段の流路室12に至り、ここで下方に
移動して再びチューブ4を介して他方のヘッダタンク3
の中段の流路室22に至る。その後、下方に移動した冷
媒は、チューブ4を介して一方のヘッダタンク2の下段
の流路室13に入り、この流路室13の下方に導かれた
後、チューブ4を介して他方のヘッダタンク3の下段の
流路室23へ送られる。
【0021】最終段の流路室23に導かれた冷媒は、第
3の連通孔37を介して補助通路25に入り、この通路
に案内されて上方へ導かれ、第2の連通孔35を介して
気液分離室31に流れ込む。そして、乾燥剤及びフィル
タを通過して気液分離室31の下端に至り、接続孔39
を介して冷媒出口管38より図示しない膨張弁へ送られ
る(図11参照)。
3の連通孔37を介して補助通路25に入り、この通路
に案内されて上方へ導かれ、第2の連通孔35を介して
気液分離室31に流れ込む。そして、乾燥剤及びフィル
タを通過して気液分離室31の下端に至り、接続孔39
を介して冷媒出口管38より図示しない膨張弁へ送られ
る(図11参照)。
【0022】したがって、補助通路25を設けたことに
より、冷媒を上方から複数パスさせて下方へ送る場合で
も冷媒を気液分離室31の上部に導くことができ、複数
パスのコンデンサに対応できるものである。また、ヘッ
ダタンクを構成するチューブ挿入プレート7,14を別
体で形成したので、チューブの挿入孔6の型抜きが容易
に行なえる。
より、冷媒を上方から複数パスさせて下方へ送る場合で
も冷媒を気液分離室31の上部に導くことができ、複数
パスのコンデンサに対応できるものである。また、ヘッ
ダタンクを構成するチューブ挿入プレート7,14を別
体で形成したので、チューブの挿入孔6の型抜きが容易
に行なえる。
【0023】上記構成においては、例えば冷媒を偶数パ
ス(4パス)させる場合を示したが、奇数パス(例えば
3パス)させるような場合には、図12にその概略が示
されるように、前記押出し部材16に流入室を形成する
必要がなく、一方のヘッダタンク2の上段の流路室12
に冷媒入口管26を連通させればよい。
ス(4パス)させる場合を示したが、奇数パス(例えば
3パス)させるような場合には、図12にその概略が示
されるように、前記押出し部材16に流入室を形成する
必要がなく、一方のヘッダタンク2の上段の流路室12
に冷媒入口管26を連通させればよい。
【0024】また、以上の実施例においては、冷媒入口
管26を上部に、冷媒出口管38を下部に設ける場合を
示したが、これを逆にしてもよく、その概略構成が図1
3及び図14に示されている。
管26を上部に、冷媒出口管38を下部に設ける場合を
示したが、これを逆にしてもよく、その概略構成が図1
3及び図14に示されている。
【0025】図13においては、冷媒が偶数パス(4パ
ス)する場合を示すもので、押出し部材15の中空部2
4の下端に、仕切壁29により画成された流入室30が
形成され、この流入室30は冷媒入口管26と下段の流
路室23とに連通している。また、中空部24の上端に
仕切壁42に画成された流出室43が形成され、この流
出室43は、冷媒出口管38と前記補助通路25とに連
通している。そして、上段の流路室21は、中空部24
の流入室30と流出室43との間に形成された気液分離
室31の上部に連通しており、この気液分離室31の下
部は補助通路25と連通している。なお、他の点につい
ては、前記実施例と同様であるので説明を省略する。
ス)する場合を示すもので、押出し部材15の中空部2
4の下端に、仕切壁29により画成された流入室30が
形成され、この流入室30は冷媒入口管26と下段の流
路室23とに連通している。また、中空部24の上端に
仕切壁42に画成された流出室43が形成され、この流
出室43は、冷媒出口管38と前記補助通路25とに連
通している。そして、上段の流路室21は、中空部24
の流入室30と流出室43との間に形成された気液分離
室31の上部に連通しており、この気液分離室31の下
部は補助通路25と連通している。なお、他の点につい
ては、前記実施例と同様であるので説明を省略する。
【0026】このような構成によれば、冷媒入口管26
より流入室30に入った冷媒は、下段の流路室23から
チューブ4を介して一方のヘッダタンク2の下段の流路
室13に入り、ここで上方に移動してチューブ4を介し
て他方のヘッダタンク3の中段の流路室22に至る。そ
の後、上方に移動した冷媒は、チューブ4を介して一方
のヘッダタンク2の上段の流路室12に入り、この流路
室12の上方に導かれた後、チューブ4を介して他方の
ヘッダタンク3の上段の流路室21へ送られる。
より流入室30に入った冷媒は、下段の流路室23から
チューブ4を介して一方のヘッダタンク2の下段の流路
室13に入り、ここで上方に移動してチューブ4を介し
て他方のヘッダタンク3の中段の流路室22に至る。そ
の後、上方に移動した冷媒は、チューブ4を介して一方
のヘッダタンク2の上段の流路室12に入り、この流路
室12の上方に導かれた後、チューブ4を介して他方の
ヘッダタンク3の上段の流路室21へ送られる。
【0027】そして、最終段の流路室21に送られた冷
媒は、気液分離室31に入り、乾燥剤、フィルタを介し
て下方へ落下し、補助通路25に入って上方へ導かれ、
流出室43を通って冷媒出口管38へ送られるものであ
る。
媒は、気液分離室31に入り、乾燥剤、フィルタを介し
て下方へ落下し、補助通路25に入って上方へ導かれ、
流出室43を通って冷媒出口管38へ送られるものであ
る。
【0028】また、冷媒を奇数パスさせる場合には、図
14に示されるように、前記流入室30を形成する必要
がなく、一方のヘッダタンク2の下段の流路室13に冷
媒入口管26を連通させればよい。この際、冷媒出口管
38は、流出出43を形成せずに直接補助通路25に設
けてもよい。
14に示されるように、前記流入室30を形成する必要
がなく、一方のヘッダタンク2の下段の流路室13に冷
媒入口管26を連通させればよい。この際、冷媒出口管
38は、流出出43を形成せずに直接補助通路25に設
けてもよい。
【0029】図13または図14に示される構成におい
て、補助通路25を用いずに気液分離室31の下端近傍
に冷媒出口管38を連通させることも考えられる。この
場合には、図15や図16に示すように補助通路を設け
る必要がなくなり、構造の簡略化が図れる一方、同様の
作用効果が得られる。
て、補助通路25を用いずに気液分離室31の下端近傍
に冷媒出口管38を連通させることも考えられる。この
場合には、図15や図16に示すように補助通路を設け
る必要がなくなり、構造の簡略化が図れる一方、同様の
作用効果が得られる。
【0030】補助通路のない押出し部材15は、具体的
には図17乃至図20に示されるようなもので、タンク
プレート16を一体に備えた点において変わりはなく、
第17図においては、前記図3における補助通路25と
中空部24との共通の壁部34をそのまま取り除いた形
状となっている。また、図18においては、容量の大き
いコンデンサに対応して中空部24をコンデンサの長手
方向に膨出させたもので、図19においては、タンクプ
レート部16を円弧状にする代わりにコの字状にし、流
路室と気液分離室との間を平坦な壁部16aで区画する
ようにしたものである。さらに、図20においては、容
量の小さいコンデンサに対応して図19における中空部
24をコンデンサの長手方向に短くしたものである。
には図17乃至図20に示されるようなもので、タンク
プレート16を一体に備えた点において変わりはなく、
第17図においては、前記図3における補助通路25と
中空部24との共通の壁部34をそのまま取り除いた形
状となっている。また、図18においては、容量の大き
いコンデンサに対応して中空部24をコンデンサの長手
方向に膨出させたもので、図19においては、タンクプ
レート部16を円弧状にする代わりにコの字状にし、流
路室と気液分離室との間を平坦な壁部16aで区画する
ようにしたものである。さらに、図20においては、容
量の小さいコンデンサに対応して図19における中空部
24をコンデンサの長手方向に短くしたものである。
【0031】なお、レシーバドライヤの容量調節の手段
としては、気液分離室の断面を変更する他に、押出し部
材15の長手方向の長さを調節する方法、または、気液
分離室の途中に仕切りを入れて有効空間を調節する方法
等がある。
としては、気液分離室の断面を変更する他に、押出し部
材15の長手方向の長さを調節する方法、または、気液
分離室の途中に仕切りを入れて有効空間を調節する方法
等がある。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれば
、ヘッダタンクのチューブとの接続を別体に形成された
チューブ挿入プレートによって行なうようにしたので、
チューブの挿入孔の形成やクラッド材の塗布が容易に行
なえるものである。また、押出し部材に形成される気液
分離室の上部と最終段の流路室とを連通させたので、冷
媒を複数パスさせる形式のコンデンサにも対応できるも
のである。
、ヘッダタンクのチューブとの接続を別体に形成された
チューブ挿入プレートによって行なうようにしたので、
チューブの挿入孔の形成やクラッド材の塗布が容易に行
なえるものである。また、押出し部材に形成される気液
分離室の上部と最終段の流路室とを連通させたので、冷
媒を複数パスさせる形式のコンデンサにも対応できるも
のである。
【図1】本発明に係るレシーバドライヤを一体に備えた
コンデンサの正面図である。
コンデンサの正面図である。
【図2】同上におけるコンデンサの一方のヘッダタンク
の拡大断面図である。
の拡大断面図である。
【図3】コンデンサの他方のヘッダタンクの拡大断面図
である。
である。
【図4】押出し部材を示すチューブ挿入プレート側から
見た側面図である。
見た側面図である。
【図5】図4におけるA−A線の断面図である。
【図6】図4におけるB−B線断面図である。
【図7】図4におけるC−C線断面図である。
【図8】図4におけるG−G線断面図である。
【図9】図4におけるF−F線断面図である。
【図10】図4におけるD−D線またはE−E線断面図
である。
である。
【図11】図1の構成におけるコンデンサの冷媒フロー
の概略図である。
の概略図である。
【図12】同上における変形例を示す冷媒フローの概略
図である。
図である。
【図13】下方より冷媒を入れて上方より流出する形式
のコンデンサにおける冷媒フローの概略図である。
のコンデンサにおける冷媒フローの概略図である。
【図14】同上における変形例を示す冷媒フローの概略
図である。
図である。
【図15】補助通路を用いない形式のコンデンサにおけ
る冷媒フローの概略図である。
る冷媒フローの概略図である。
【図16】同上における変形例を示す冷媒フローの概略
図である。
図である。
【図17乃至図20】同上において用いられる押出し部
材の具体例を示す断面図である。
材の具体例を示す断面図である。
2,3 ヘッダタンク
4 チューブ
5 フィン
7,14 チューブ挿入プレート
8,6 タンクプレート
12,13,21,22,23 流路室15 押出
し部材 31 気液分離室
し部材 31 気液分離室
Claims (1)
- 【請求項1】 互いに対向して配された一対のヘッダ
パイプと、この一対のヘッダパイプを連通する複数のチ
ューブと、このチューブ間に介在されたフィンとを有す
ると共に、ヘッダタンクの長手方向に複数の流路室を形
成して流入された冷媒をチューブを通して複数回蛇行し
て最終段の流路室へ導くようにし、前記ヘッダタンクの
一方を前記チューブを挿入固定するチューブ挿入プレー
トとこのチューブ挿入プレートに嵌合するタンクプレー
トとで構成し、他方のヘッダタンクをチューブを挿入固
定するチューブ挿入プレートと、このチューブ挿入プレ
ートに嵌合するタンクプレートが一体に形成された押出
し部材とで形成し、前記押出し部材に気液分離室を設け
、この気液分離室の上部と前記最終段の流路室とを連通
させたことを特徴とするレシーバドライヤ一体型コンデ
ンサ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2416243A JP3044395B2 (ja) | 1990-12-28 | 1990-12-28 | レシーバドライヤ一体型コンデンサ |
US07/811,033 US5228315A (en) | 1990-12-28 | 1991-12-20 | Condenser having a receiver tank formed integrally therewith |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2416243A JP3044395B2 (ja) | 1990-12-28 | 1990-12-28 | レシーバドライヤ一体型コンデンサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04254171A true JPH04254171A (ja) | 1992-09-09 |
JP3044395B2 JP3044395B2 (ja) | 2000-05-22 |
Family
ID=18524482
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2416243A Expired - Fee Related JP3044395B2 (ja) | 1990-12-28 | 1990-12-28 | レシーバドライヤ一体型コンデンサ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5228315A (ja) |
JP (1) | JP3044395B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5537839A (en) * | 1992-11-18 | 1996-07-23 | Behr Gmbh & Co. | Condenser with refrigerant drier |
JP2001055036A (ja) * | 1999-07-12 | 2001-02-27 | Valeo Climatisation | 自動車用暖房/空調装置 |
US6622517B1 (en) | 2002-06-25 | 2003-09-23 | Visteon Global Technologies, Inc. | Condenser assembly having readily varied volumetrics |
KR100482423B1 (ko) * | 1997-12-30 | 2005-08-01 | 한라공조주식회사 | 리시버드라이어일체형응축기 |
JP2007078233A (ja) * | 2005-09-13 | 2007-03-29 | Fuji Koki Corp | レシーバドライヤ一体型コンデンサ |
JP2007198726A (ja) * | 2006-01-25 | 2007-08-09 | Obrist Engineering Gmbh | 膨張段を備えた熱交換器 |
JP2015055405A (ja) * | 2013-09-11 | 2015-03-23 | ダイキン工業株式会社 | 熱交換器及び空気調和機 |
Families Citing this family (62)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2709344B1 (fr) * | 1993-08-27 | 1995-10-13 | Valeo Thermique Moteur Sa | Condenseur pour installation de climatisation de véhicule automobile. |
DE4402927B4 (de) † | 1994-02-01 | 2008-02-14 | Behr Gmbh & Co. Kg | Kondensator für eine Klimaanlage eines Fahrzeuges |
JP3243924B2 (ja) * | 1994-04-01 | 2002-01-07 | 株式会社デンソー | 冷媒凝縮器 |
JP3561957B2 (ja) * | 1994-07-22 | 2004-09-08 | 株式会社デンソー | 受液器一体型冷媒凝縮器 |
FR2727197B1 (fr) * | 1994-11-23 | 1997-01-10 | Valeo Thermique Moteur Sa | Procede de refroidissement et echangeur de chaleur a deux circuits |
FR2735851B1 (fr) * | 1995-06-23 | 1997-08-01 | Valeo Thermique Moteur Sa | Condenseur a reservoir integre pour installation de climatisation de vehicule automobile |
DE69626595T2 (de) * | 1995-10-18 | 2003-09-18 | Calsonic Kansei Corp., Tokio/Tokyo | Verflüssiger mit einem Flüssigkeitsbehälter |
FR2746490B1 (fr) * | 1996-03-25 | 1998-04-30 | Valeo Thermique Moteur Sa | Condenseur a reservoir integre pour circuit de refrigeration |
FR2746907B1 (fr) * | 1996-03-26 | 1998-06-12 | Valeo Thermique Moteur Sa | Condenseur pour installation de climatisation de vehicule automobile |
FR2749647B1 (fr) * | 1996-06-05 | 1998-08-07 | Valeo Thermique Moteur Sa | Condenseur a reservoir separe pour installation de climatisation, notamment de vehicule automobile |
US5868002A (en) * | 1996-07-29 | 1999-02-09 | Showa Aluminum Corporation | Condenser with a liquid-receiver |
FR2754885B1 (fr) * | 1996-10-23 | 1999-01-15 | Valeo Thermique Moteur Sa | Condenseur a reservoir integre pour circuit de refrigeration, notamment pour vehicule automobile |
FR2754888B1 (fr) * | 1996-10-23 | 1999-01-08 | Valeo Thermique Moteur Sa | Echangeur de chaleur a alimentation perfectionnee pour installation de chauffage, ventilation et/ou climatisation, notamment de vehicule automobile |
JP3116996B2 (ja) * | 1996-10-30 | 2000-12-11 | 株式会社デンソー | 受液器一体型冷媒凝縮器 |
FR2758877B1 (fr) * | 1997-01-27 | 1999-04-09 | Valeo Thermique Moteur Sa | Boite collectrice a reservoir integre pour echangeur de chaleur, notamment pour un condenseur de refrigeration |
FR2759447B1 (fr) * | 1997-02-11 | 1999-04-30 | Valeo Thermique Moteur Sa | Condenseur a reservoir integre pour installation de climatisation, notamment de vehicule automobile |
KR100264815B1 (ko) * | 1997-06-16 | 2000-09-01 | 신영주 | 다단기액분리형응축기 |
US5755113A (en) * | 1997-07-03 | 1998-05-26 | Ford Motor Company | Heat exchanger with receiver dryer |
JPH11304293A (ja) * | 1997-07-10 | 1999-11-05 | Denso Corp | 冷媒凝縮器 |
US5941303A (en) * | 1997-11-04 | 1999-08-24 | Thermal Components | Extruded manifold with multiple passages and cross-counterflow heat exchanger incorporating same |
US5934102A (en) * | 1998-02-06 | 1999-08-10 | Modine Manufacturing Company | Integral receiver/condenser for a refrigerant |
US6374632B1 (en) | 1998-06-16 | 2002-04-23 | Denso Corporation | Receiver and refrigerant cycle system |
DE19926990B4 (de) * | 1998-06-16 | 2009-02-05 | Denso Corp., Kariya-shi | Mit integriertem Aufnahmebehälter ausgestatteter Kondensator für einen Kühl- bzw. Kältemittelzyklus |
DE19836792A1 (de) * | 1998-08-13 | 2000-02-17 | Basf Ag | Reaktor mit einem Kontaktrohrbündel |
DE19918616C2 (de) * | 1998-10-27 | 2001-10-31 | Valeo Klimatechnik Gmbh | Verflüssiger zum Kondensieren des inneren Kältemittels einer Kraftfahrzeugklimatisierung |
US6220050B1 (en) | 1998-11-24 | 2001-04-24 | Tecumseh Products Company | Suction accumulator |
GB2346680A (en) * | 1999-02-11 | 2000-08-16 | Llanelli Radiators Ltd | Condenser |
GB2352026A (en) * | 1999-07-12 | 2001-01-17 | Man Zai Ind Co Ltd | Header pipe for use in a heat exchanger |
US6223556B1 (en) | 1999-11-24 | 2001-05-01 | Modine Manufacturing Company | Integrated parallel flow condenser receiver assembly |
US6360560B1 (en) * | 1999-12-01 | 2002-03-26 | Visteon Global Technologies, Inc. | Condenser with integral receiver dryer |
JP4078812B2 (ja) | 2000-04-26 | 2008-04-23 | 株式会社デンソー | 冷凍サイクル装置 |
GB2366363B (en) * | 2000-08-31 | 2005-03-30 | Llanelli Radiators Ltd | A heat exchanger header and tank unit |
US6874569B2 (en) | 2000-12-29 | 2005-04-05 | Visteon Global Technologies, Inc. | Downflow condenser |
US6557371B1 (en) | 2001-02-08 | 2003-05-06 | York International Corporation | Apparatus and method for discharging fluid |
JP2002263055A (ja) * | 2001-03-12 | 2002-09-17 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡先端フード |
DE10147521A1 (de) * | 2001-09-26 | 2003-04-10 | Behr Gmbh & Co | Wärmeübertrager, insbesondere Gaskühler CO2 - Klimaanlagen |
KR20050037407A (ko) * | 2001-10-17 | 2005-04-21 | 쇼와 덴코 가부시키가이샤 | 증발기 및 이를 구비한 냉동 사이클이 제공된 차량 |
DE50213792D1 (de) * | 2001-11-08 | 2009-10-08 | Behr Gmbh & Co Kg | Wärmetauscher |
JP3941555B2 (ja) | 2002-03-22 | 2007-07-04 | 株式会社デンソー | 冷凍サイクル装置および凝縮器 |
WO2004103829A2 (en) * | 2003-05-19 | 2004-12-02 | Stanhope Products Company | Internal cage tube bag |
DE10345921A1 (de) | 2003-10-02 | 2005-05-12 | Modine Mfg Co | Kondensator und Aufnahmevorrichtung für Trocknungsmittel |
US6981389B2 (en) * | 2003-12-12 | 2006-01-03 | Calsonickansei North America, Inc. | Receiver and service cartridge for a condenser system |
US7003978B2 (en) | 2003-12-12 | 2006-02-28 | Calsonickansei North America, Inc. | Service cartridge for a receiver in a condenser system |
US7093461B2 (en) * | 2004-03-16 | 2006-08-22 | Hutchinson Fts, Inc. | Receiver-dryer for improving refrigeration cycle efficiency |
JP2007155203A (ja) * | 2005-12-05 | 2007-06-21 | Sharp Corp | 空気調和機 |
US7927407B2 (en) * | 2006-05-09 | 2011-04-19 | Flow Dry Technology, Inc. | Desiccant bag and filter assembly |
EP1887295B1 (en) * | 2006-08-11 | 2017-07-26 | VALEO AUTOSYSTEMY Sp. Z. o.o. | Condenser with an improved tank |
CA2635085A1 (en) | 2007-06-22 | 2008-12-22 | Johnson Controls Technology Company | Heat exchanger |
US20100031505A1 (en) * | 2008-08-06 | 2010-02-11 | Oddi Frederick V | Cross-counterflow heat exchanger assembly |
US20100044010A1 (en) * | 2008-08-21 | 2010-02-25 | Corser Don C | Manifold with multiple passages and cross-counterflow heat exchanger incorporating the same |
KR101317377B1 (ko) * | 2011-11-21 | 2013-10-22 | 현대자동차주식회사 | 차량용 컨덴서 |
FR2982937B1 (fr) * | 2011-11-22 | 2018-04-27 | Valeo Systemes Thermiques | Boite collectrice, notamment pour refroidisseur de batterie, et echangeur de chaleur comprenant au moins une telle boite. |
KR101192301B1 (ko) * | 2012-04-25 | 2012-10-17 | 쓰리에이 클라이젠(주) | 리시버 드라이어를 일체화한 콘덴서 |
EP2690382B1 (de) * | 2012-07-23 | 2019-10-02 | MAHLE Behr GmbH & Co. KG | Kondensator |
CN103148729B (zh) * | 2013-03-19 | 2015-01-21 | 丹佛斯微通道换热器(嘉兴)有限公司 | 集流管以及具有集流管的换热器 |
DE102013211963A1 (de) * | 2013-06-24 | 2014-12-24 | Behr Gmbh & Co. Kg | Kondensatorbaugruppe |
JP5869646B1 (ja) | 2014-10-17 | 2016-02-24 | Necプラットフォームズ株式会社 | 冷媒供給装置および冷却装置および冷却システム |
JP6572931B2 (ja) * | 2016-04-08 | 2019-09-11 | 株式会社デンソー | 熱交換器 |
CN210135824U (zh) * | 2016-06-30 | 2020-03-10 | 法雷奥热系统公司 | 用于热交换器的集管箱,包括这样的箱的热交换器 |
US10563890B2 (en) * | 2017-05-26 | 2020-02-18 | Denso International America, Inc. | Modulator for sub-cool condenser |
TWI718485B (zh) * | 2019-02-27 | 2021-02-11 | 雙鴻科技股份有限公司 | 熱交換裝置 |
DE102020202313A1 (de) * | 2020-02-24 | 2021-08-26 | Mahle International Gmbh | Wärmeübertrager |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4825941B1 (en) * | 1986-07-29 | 1997-07-01 | Showa Aluminum Corp | Condenser for use in a car cooling system |
US4859572A (en) * | 1988-05-02 | 1989-08-22 | Eastman Kodak Company | Dye sensitized photographic imaging system |
JPH02103667A (ja) * | 1988-10-12 | 1990-04-16 | Shimadzu Corp | パターン一致検索法 |
JPH0740943Y2 (ja) * | 1989-02-03 | 1995-09-20 | サンデン株式会社 | 受液部内蔵型凝縮器 |
JPH07122533B2 (ja) * | 1989-04-05 | 1995-12-25 | 株式会社日立製作所 | 凝縮器 |
JPH0331266A (ja) * | 1989-06-27 | 1991-02-12 | Nissan Chem Ind Ltd | ピリミジン誘導体及び除草剤 |
US4972683A (en) * | 1989-09-01 | 1990-11-27 | Blackstone Corporation | Condenser with receiver/subcooler |
DE4027835A1 (de) * | 1990-09-03 | 1992-03-05 | Freudenberg Carl | Kondensator fuer dampffoermige stoffe |
-
1990
- 1990-12-28 JP JP2416243A patent/JP3044395B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1991
- 1991-12-20 US US07/811,033 patent/US5228315A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5537839A (en) * | 1992-11-18 | 1996-07-23 | Behr Gmbh & Co. | Condenser with refrigerant drier |
DE4245046C5 (de) * | 1992-11-18 | 2008-05-15 | Behr Gmbh & Co. Kg | Kondensator für eine Klimaanlage eines Fahrzeuges |
DE4245046C8 (de) * | 1992-11-18 | 2008-08-21 | Behr Gmbh & Co. Kg | Kondensator für eine Klimaanlage eines Fahrzeuges |
KR100482423B1 (ko) * | 1997-12-30 | 2005-08-01 | 한라공조주식회사 | 리시버드라이어일체형응축기 |
JP2001055036A (ja) * | 1999-07-12 | 2001-02-27 | Valeo Climatisation | 自動車用暖房/空調装置 |
US6622517B1 (en) | 2002-06-25 | 2003-09-23 | Visteon Global Technologies, Inc. | Condenser assembly having readily varied volumetrics |
JP2007078233A (ja) * | 2005-09-13 | 2007-03-29 | Fuji Koki Corp | レシーバドライヤ一体型コンデンサ |
JP4489669B2 (ja) * | 2005-09-13 | 2010-06-23 | 株式会社不二工機 | レシーバドライヤ一体型コンデンサ |
JP2007198726A (ja) * | 2006-01-25 | 2007-08-09 | Obrist Engineering Gmbh | 膨張段を備えた熱交換器 |
JP2015055405A (ja) * | 2013-09-11 | 2015-03-23 | ダイキン工業株式会社 | 熱交換器及び空気調和機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5228315A (en) | 1993-07-20 |
JP3044395B2 (ja) | 2000-05-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04254171A (ja) | レシーバドライヤ一体型コンデンサ | |
US5988267A (en) | Multistage gas and liquid phase separation type condenser | |
US6581679B2 (en) | Heat exchanger and method for producing a heat exchanger | |
JP3810875B2 (ja) | 一体型熱交換器 | |
JPH10185463A (ja) | 熱交換器 | |
JP2018536133A (ja) | 一体型コア構造を有する冷却システム | |
US6622517B1 (en) | Condenser assembly having readily varied volumetrics | |
JPH07103610A (ja) | 冷媒蒸発器 | |
JP2004183915A (ja) | 熱交換器 | |
EP1657513B1 (en) | Heat exchanger | |
JP3122578B2 (ja) | 熱交換器 | |
JPH05264126A (ja) | 冷媒分流器 | |
JPH10281684A (ja) | 熱交換器 | |
JPH0674609A (ja) | 熱交換器 | |
JPH05141812A (ja) | レシーバタンク一体型コンデンサ | |
JP2002350002A (ja) | 凝縮器 | |
JPH10206078A (ja) | 熱交換器 | |
EP3745069B1 (en) | Heat exchanger | |
JP2001215096A (ja) | 熱交換器 | |
JP2000055573A (ja) | 冷媒蒸発器 | |
KR200279353Y1 (ko) | 수액기일체형응축기 | |
JPH11281287A (ja) | 熱交換器 | |
JPH0370950A (ja) | 凝縮器 | |
JPH0512632Y2 (ja) | ||
JPH10157447A (ja) | 熱交換器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080317 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090317 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100317 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |