JPH0423681Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0423681Y2
JPH0423681Y2 JP6478587U JP6478587U JPH0423681Y2 JP H0423681 Y2 JPH0423681 Y2 JP H0423681Y2 JP 6478587 U JP6478587 U JP 6478587U JP 6478587 U JP6478587 U JP 6478587U JP H0423681 Y2 JPH0423681 Y2 JP H0423681Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
attached
tightening
engaging
hanging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6478587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63170303U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6478587U priority Critical patent/JPH0423681Y2/ja
Publication of JPS63170303U publication Critical patent/JPS63170303U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0423681Y2 publication Critical patent/JPH0423681Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、自動車のタイヤに装着して、雪道を
走る際に滑らないようにするためのタイヤ滑止具
に関するもので、タイヤへの装着が簡単にできる
ように改良したものである。
(従来の技術) 従来より市販されているタイヤ滑止具は、緊締
部の一端のエンドリンクに略S字状のフツクを取
り付けると共に、そのエンドリンクにスライド自
在に略C字状のストツパーを取り付けて成るもの
である。
また、上記従来品に緊締部の一端を引つ張るた
めの棒や紐でできた装着補助具を付加したものは
あつた。
(考案が解決しようとする問題点) 上記前者の従来例においては、タイヤに装着す
るのが極めて面倒であり、また、それを改善する
ための後者の従来例においても、緊締部の一端を
手元に引つ張ることができるので、操作しやすく
なるが、装着補助具を引つ掛けるリンクとフツク
を引つ掛けるリンクが同じであつて、装着補助具
で引つ張りながらフツクを引つ掛けようとする
と、フツクが装着補助具にからまつてしまい、係
合ができなかつたり、係合ができても装着補助具
が外せなかつたりするという問題点があつた。
(問題点を解決するための手段) 本考案は上記の問題点を解決するために、タイ
ヤ接地面に位置する滑止本体1と、その両側に緊
締部2,2を有するタイヤ滑止具において、緊締
部2,2のそれぞれ両端には係止体3,3及び係
合体4,4を有し、少なくとも一方の緊締部2の
端部近傍に、引張具8が掛合する掛体部5を付設
して成るものである。
(実施例) 次に、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
タイヤ滑止具は、タイヤ接地面に位置する滑止
本体1……1の両側に、緊締部2,2を設けてあ
る。緊締部2,2の両端部は、それぞれ1個おき
にネジ式カラビナ2a……2aが取り付けられて
おり、これらを着脱することにより、タイヤのサ
イズに合わせて長さを調整することができるよう
になつている。また、両端部の滑止本体1……1
はこのネジ式カラビナによつて取り外しができ、
かなり小さいサイズのタイヤにも適合できるよう
になつている。さらに、緊締部2,2の中間には
調整具9……9が取り付けられている。調整具9
は平板に3つの掛合溝9a……9aとそれらを結
ぶ移動溝9b及び円形の掛合孔9cを穿設して形
成してあり、掛合する掛合溝9a……9aを選択
することにより、緊締部2,2の長さの微調整が
でき、タイヤの減り具合や空気圧また緊締部の伸
び等に応じて適合できるようになつている。3つ
の掛合溝9a……9aと掛合孔9cは一直線上に
並んでいる。
そして、両端の緊締部2,2の一端には、従来
と同様に、ストツパー7,7がスライド自在に装
着されたエンドリンク6,6に略S字状のフツク
である係止体3,3がそれぞれ取り付けられ、タ
イヤに装着した時表側に位置する緊締部2の他端
には、鎖輪である係合体4、裏側に位置する緊締
部2の他端には、ネジ式カラビナである係合体4
がそれぞれ取り付けられている。そして、この裏
側の係合体4の側部には掛体部5が付設されてい
る。なお、本実施例では掛体部5は係合体4と別
体であるが、一体で成形してもよい。また、本実
施例では掛体部5を付設するのは係合体4である
が、係止体3が取り付けられているエンドリンク
6でもよく、係止体3や係合体4に直接付設する
か、その近傍に付設すればよい。また、掛体部5
を緊締部2,2の端部近傍に複数付設すれば、使
用者が操作しやすいよう掛体部5を選択できる。
さらにまた、本考案においては、係止体3及び係
合体4は本実施例に限定されない。
引張具8は、全体が金属製の棒でできており、
係合体4の掛体部5に引つ掛けるために先端が鉤
状に折曲形成されている。なお、この引張具8は
棒でなくても、紐やチエーン等でもよく、引つ張
ることができればよい。
(作用) 本考案は上記のように構成され、これをタイヤ
に装着するには、まず緊締部2端部のネジ式カラ
ビナ2aを外したり、滑止本体1を取り外したり
してタイヤのサイズにほぼ合うようにする。そし
て、取り付けるタイヤの空気圧や減り具合等に応
じて、調整具9の掛合溝9aを選択する。
その後、掛体部5が付設された係合体4側の緊
締部2がタイヤの裏側に位置するようにタイヤに
被せ、引張具8を掛体部5に引つ掛けて一方の手
で係止体3側に引つ張りながらもう一方の手で係
止体3と係合体4の連結操作を行なう。そして、
連結が終わつたら引張具8を外す。
最後に、図示しないがバネ輪を表側の緊締部に
引つ掛ければより強固に緊締される。
(考案の効果) 以上のように本考案によれば、緊締部2の端部
近傍に、引張具8が掛合する掛体部5を付設した
ので、特にタイヤの裏側での係止体3と係合体4
との連結操作の時、引張具8がからまつたりせ
ず、極めて簡単に短時間のうちに行なうことがで
きるという効果がある。
また、係止体3と係合体4との連結が終わつた
後、引張具8を容易に外すことができるという効
果もある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図
は装着途中を示す斜視図、第2図は中間を省略し
た斜視図、第3図は要部の斜視図、第4図は第2
図のA部の拡大図、第5図は第2図のB部の拡大
図である。 符号1は滑止本体、2は緊締部、3は係止体、
4は係合体、5は掛体部、8は引張具である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. タイヤ接地面に位置する滑止本体1と、その両
    側に緊締部2,2を有するタイヤ滑止具におい
    て、緊締部2,2のそれぞれ両端には係止体3,
    3及び係合体4,4を有し、少なくとも一方の緊
    締部2の端部近傍に、引張具8が掛合する掛体部
    5を付設したことをと特徴とするタイヤ滑止具。
JP6478587U 1987-04-27 1987-04-27 Expired JPH0423681Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6478587U JPH0423681Y2 (ja) 1987-04-27 1987-04-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6478587U JPH0423681Y2 (ja) 1987-04-27 1987-04-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63170303U JPS63170303U (ja) 1988-11-07
JPH0423681Y2 true JPH0423681Y2 (ja) 1992-06-03

Family

ID=30901260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6478587U Expired JPH0423681Y2 (ja) 1987-04-27 1987-04-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0423681Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63170303U (ja) 1988-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0423681Y2 (ja)
JPH027045Y2 (ja)
JPH0423044Y2 (ja)
JPH0423046Y2 (ja)
JP2524959B2 (ja) タイヤ滑止め具
JPH0440858Y2 (ja)
KR200262028Y1 (ko) 타이어 미끄럼방지기구
JPH0636970Y2 (ja) タイヤの滑り止め装置
JPH067926Y2 (ja) タイヤ滑止具の連結具
JPH0417363Y2 (ja)
JPS5914248Y2 (ja) タイヤの滑止め装置
JPH0439769Y2 (ja)
JP2582455Y2 (ja) タイヤ滑り止め用チェーンの装着構造
JPH0611202Y2 (ja) タイヤ滑止具の連結具
JPH04968Y2 (ja)
JPH034564Y2 (ja)
JPH10315724A (ja) 自動車用タイヤ滑り止め装置
JPH0636969Y2 (ja) タイヤの滑り止め装置
JP2515874Y2 (ja) タイヤ滑り止め具
KR200236153Y1 (ko) 타이어 체인의 스프링 체결장치
KR100456789B1 (ko) 타이어 미끄럼방지기구
JPH0439768Y2 (ja)
JPH0653216U (ja) タイヤの滑り止め具
JPS5914246Y2 (ja) タイヤチェ−ンの弛止装置
JPH07205622A (ja) タイヤチェーン