JPH0417956B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0417956B2
JPH0417956B2 JP61226319A JP22631986A JPH0417956B2 JP H0417956 B2 JPH0417956 B2 JP H0417956B2 JP 61226319 A JP61226319 A JP 61226319A JP 22631986 A JP22631986 A JP 22631986A JP H0417956 B2 JPH0417956 B2 JP H0417956B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
hydroxyethylene
carbonylmethylene
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61226319A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6284080A (ja
Inventor
Fuore Misheru
Bonato Maruku
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ipsen Pharma SAS
Original Assignee
Societe de Conseils de Recherches et dApplications Scientifiques SCRAS SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Societe de Conseils de Recherches et dApplications Scientifiques SCRAS SAS filed Critical Societe de Conseils de Recherches et dApplications Scientifiques SCRAS SAS
Publication of JPS6284080A publication Critical patent/JPS6284080A/ja
Publication of JPH0417956B2 publication Critical patent/JPH0417956B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D335/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D335/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D335/06Benzothiopyrans; Hydrogenated benzothiopyrans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/095Sulfur, selenium, or tellurium compounds, e.g. thiols
    • A61K31/10Sulfides; Sulfoxides; Sulfones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D337/00Heterocyclic compounds containing rings of more than six members having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D337/02Seven-membered rings
    • C07D337/06Seven-membered rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D337/08Seven-membered rings condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は二環式カテコール誘導体及びその製造
法に関するものである。 (発明が解決しようとする問題点および手段) 本発明は一般式()および() (式中、R1およびR2はそれぞれ水素原子または
メチル基を表わし、R3はハロゲン原子またはト
リフルオロメチル基で置換されてもよいフエニル
基を表わし、そしてZはカルボニル基、ヒドロキ
シメチレン基、メチレン基、カルボニルメチレン
基、ヒドロキシエチレン基もしくはエチレン基を
表わし、カルボニルメチレン基およびヒドロキシ
エチレン基の場合の酸素一炭素結合は環の縮合に
伴なう炭素原子に隣接する炭素原子を含有する)
で示される二環式カテコール誘導体を提供するも
のである。 前記一般式()および()の化合物はリポ
キシゲナーゼおよびシクロオキシゲナーゼの阻害
剤である。該化合物は非ステロイド系の抗炎症
剤、抗血栓剤、抗アレルギー剤、抗貧血剤および
抗アナフイラキシー剤として人間の治療に使用さ
れる。 さらに本発明は次式() (式中、R1およびR2は前記の意味を有する)の
化合物(この化合物はジユシウス リービツヒス
アンナーレン ヒミーエ(JUSIUS LIEBIGS
ANN.CHEM)第468巻第162頁、1929年の方法
から誘導された方法に従つて芳香環をスルホクロ
ル化し、次いで発生期の水素による還元(クレメ
ンゼン反応)によつて合成される)を次式() (式中、R3は前記の意味を有する)の適当に置
換されたプロピオン酸または酪酸(またはそれら
のエステルもしくは塩)と反応させることからな
る前記一般式()および()の化合物の製造
法を提供するものである。 アルカリ条件ではこの方法は次式() の化合物を与える。この化合物は無水リン酸、ポ
リリン酸またはそのエステル、硫酸、クロロスル
ホン酸および他のルイス酸の如き脱水剤によつて
環化される。 前記式()の化合物については、製造方法は
K.W.BENTLEYおよびW.I.RUSHVOETHの英
国特許第1428110号明細書に従つて式()の化
合物をγ−R3置換γ−ブチロラクトン() と反応させ次式() の化合物を得、次いでカルボキシル基の処で環化
させた後に所望の化合物()を生起することか
らなる。 Zがメチレン基、エチレン基、ヒドロキシメチ
レン基またはヒドロキシエチレン基である前記化
合物()および()は通常の還元方法によつ
て得られる。 前記のカルボニル基はH.NAKAZUMI、T.
VEYAMAおよびK.KITAOのジヤーナルオブ
ヘテロサイクリツク ケミストリー(J.OF
HETEROCYCLIC CHEMISTRY)第21巻第
193頁、1984年の方法に従つて化学量論量の塩化
アルミニウムおよび水素化リチウムアルミニウム
で処理することによりまたはヒドラジンを使用す
るWOLL−KISHNER−HUANG MINLONの
方法によつてメチレン基に、あるいはV.J.
TRAYNELISおよびR.F.LOVEのジヤーナル
オブ オーガニツクケミストリー(J.Org.
Chem.)第26巻第2728頁1961年に従つて水素化ホ
ウ素ナトリウム還元によつてヒドロキシメチレン
基に転化し得る。 (実施例) 以下の実施例により本発明を説明する。 実施例 1 6,7−ジヒドロキシ−2−フエニル−4−オ
キソ−チアクロメンの製造(:R1=R2=H、
Z=CO、R3=C6H5) 磁気撹拌機を備えた50mlの二首フラスコに入れ
た濃硫酸10.5mlにβ−(3,4−ジヒドロキシフ
エニルチオ)ケイ皮酸5g(0.017モル)を少量
ずつ加えた。反応混合物を氷で冷却し、得られた
懸濁液を乾燥し、次いでベンゼンで洗浄した。 加温エタノールから再結晶すると橙色の粉末を
得た(収率13%)。この化合物は融点(トツトリ
法)が250℃以上であつた。その同定および構造
はPMRおよび元素微量分析によつて確認した。 元素微量分析結果 C H 計算値(%) 66.65 3.73 実測値(%) 66.71 3.81 実施例 2 6,7−ジヒドロキシ−2−(o−トリフルオ
ロメチル−フエニル)−4−オキソ−チアクロ
メンの製造(:R1=R2=H、Z=CO、R3
o−CF3−C6H4) ゆるやかな窒素気流下、磁気撹拌機を備えた50
mlの三ツ首フラスコに入れた無水クロロホルム15
mlにo−トリフルオロメチル−β−(3,4−ジ
ヒドロキシ−フエニルチオ)ケイ皮酸1g
(0.028モル)を溶解した。これに無水クロロホル
ム1ml中のエチルポリホスフエート3.25g
(0.0075モル)の溶液を20℃で加えた。該混合物
は2時間還流させた。反応混合物を氷で冷却し、
次いでアンモニアでアルカリ性にした。抽出後、
有機層を水で洗浄した。有機溶媒を蒸発させると
橙色のゴム状物を得、これをジクロロメタンで溶
出させてシリカゲルクロマトグラフイーによつて
精製した(収率12%)。この化合物は131℃(トツ
トリ法)で溶融する固体である。その同定および
構造は13CNMRおよび元素微量分析によつて確
認した。 元素微量分析結果 C H 計算値(%) 56.80 2.70 実測値(%) 56.64 2.69 実施例 3 6,7−ジメトキシ−2−フエニル−4−オキ
ソ−チアクロメンの製造(:R1=R2=CH3
Z=CO、R3=C6H5) o−トリフルオロメチル−β−(3,4−ジヒ
ドロキシフエニルチオ)ケイ皮酸の代わりにβ−
(3,4−ジメトキシフエニルチオ)ケイ皮酸を
使用する以外は実施例2に記載したように操作し
て、標題化合物を収率15%で得た。それは212℃
(トツトリ法)で溶融する黄色固体である。その
同定および構造は13CNMRおよび元素微量分析
によつて確認した。 元素微量分析結果 C H 計算値(%) 68.44 4.73 実測値(%) 68.44 4.74 実施例 4 6,7−ジメトキシ−2−(o−トリフルオロ
メチル−フエニル)−4−オキソ−チアクロメ
ンの製造(:R1=R2=CH3、Z=CO、R3
o−CF3−C6H4) o−トリフルオロメチル−β−(3,4−ジヒ
ドロキシフエニルチオ)ケイ皮酸の代りにo−ト
リフルオロメチル−β−(3,4−ジメトキシフ
エニルチオ)ケイ皮酸を使用する以外は実施例2
に記載したように操作して、標題化合物を収率50
%で得た。それは194℃で溶融する白色固体であ
る。その同定および構造は13CNMRおよび元素
微量分析により確認した。 元素微量分析結果 C H 計算値(%) 59.01 3.57 実測値(%) 58.84 3.56 実施例 5 7,8−ジメトキシ−2−フエニル−5−オキ
ソ−ベンゾ〔b〕チエパンの製造(:R1
R2=CH3、Z=CH2・CO、R3=C6H5) o−トリフルオロメチル−β−(3,4−ジヒ
ドロキシフエニルチオ)ケイ皮酸の代りに4−フ
エニル−4−(3,4−ジメトキシフエニルチオ)
酪酸を使用する以外は実施例2に記載したように
操作して、標題化合物を収率27%で得た。ジエチ
ルエーテルから傾シヤすることによつて精製し
た。この化合物は135℃(トツトリ法)で溶融す
る白色固体である。その同定および構造は
13CNMRおよび元素微量分析によつて確認した。 元素微量分析結果 C H 計算値(%) 68.76 5.77 実測値(%) 68.63 5.84 実施例 6 6,7−ジメトキシ−2−(o−トリフルオロ
メチルフエニル)−4H−チアクロメンの製造
(:R1=R2=CH3、Z=CH2、R3=o−CF3
−C6H4) ゆるやかな窒素気流下磁気撹拌機を備えた100
mlの3ツ首フラスコに入れた無水テトラヒドロフ
ラン32mlに室温で水素化リチウムアルミニウム
204.9mg(5.4ミリモル)および塩化アルミニウム
720mg(5.6ミリモル)を溶解した。これに無水テ
トラヒドロフラン9mlに溶かし且つ実施例4で記
載した如く調製した6,7−ジメトキシ−2−
(o−トリフルオロメチル−フエニル)−4−オキ
ソ−チアクロメン1g(2.7ミリモル)の溶液を
25℃で加えた。反応媒質は20〜25℃で2時間撹拌
し、次いで水0.54gおよび濃硫酸1.35mlで加水分
解した。得られた混合物を過し、次いでジエチ
ルエーテルで抽出した。有機溶媒を蒸発させると
94℃(トツトリ法)で溶融する赤色粉末を得た
(収率20%)。この化合物の同定および構造は
13CNMRおよび元素微量分析によつて確認した。 元素微量分析結果 C H 計算値(%) 61.36 4.29 実測値(%) 61.52 4.35 薬理試験 リポキシゲナーゼ(LOs)はアラキドン酸
(AA)をヒドロキシ誘導体とロイコトリエンと
に変える。これらの生成物は炎症および過敏症の
疾病において潜在的に重要な役割をもつ強力な薬
剤である。幾つかのLOsはAAに作用し、主とし
て 5LOはロイコトリエンを生起し、 12LOは12−ヒドロペルオキシエイコサテトシ
エン酸(12HPETE)および他の12ヒドロキシ化
合物を生起し、 15LOは15HPETEおよび他の15ヒドロキシ化
合物を生起し、 および(より低い程度で)8LOならびに11LO
はAAに作用する。 LO使用経路の最も重要な生成物は5−LOによ
つて生成されるロイコトリエン類である。喘息な
らびにアナフイラキシ−反応におけるSRS−Aの
示唆された重要性およびSRS−Aがロイコトリエ
ン類に属するという発見はこれらの化合物の生物
学的有用性の研究における興味を刺激した。 LTC4およびLTD4(0.1〜1nM)がヒスタミン
に対するSRS−A関連の生物学的活性を決定する
ために使用されてきていたのでLTC4および
LTD4はモルモツト回腸の濃度依存性の収縮を引
き起こした。モル基準でヒスタミンはLTC4より
も200倍活性が低く、これはSRS−Aの1単位
(6ng Hist、HCl)がほぼ0.2ピコモルのLTC4
相当することを示唆していることが見出された。 LTC4およびLTD4はまたモルモツトの皮膚に
おける血管透過性を亢進させそして先にSRS−A
について先に観察されたのと同一の平滑筋刺激性
を有した。LTC4およびLTD4は心臓または肺動
脈の微細循環(microcirculation)において重大
な役割を果たす。 LTB4は後毛細血管静脈の内皮に白血球付着を
引きおこすことによつて、および強力な走化性作
用によつて白血球遊走に影響を及ぼす。これ故、
ロイコトリエン類は直接の過敏症反応および急性
炎症反応のような宿主防衛機序において重要なメ
ジエーターである。更に幾つかのシクロオキシゲ
ナーゼ(CO)生成物とロイコトリエン類との作
用は補完的である。すなわち、血漿漏泄を引き起
こすロイコトリエン類と血管拡張剤PGE2および
PGI2との間の相乗作用は浮腫の生成において重
要であるかもしれない。さらに、気管支狭窄にロ
イコトリエン類とトロンボキサン(TxA2)との
間の相乗作用がきわめて重要であるに違いない。
LTC4およびLTD4はモルモツトの肺にTxA2を放
出させる。TxA2は気道の強力な収縮剤であるの
で、TxA2の放出はアレルギー感染の気管支痙攣
に寄与しうる。さらに、若干の結果はPAF−
Acetherの幾つかの作用がLTB4によつて媒介さ
れ得ることを証明していると思われる。非ステロ
イド抗炎症剤(AINS)はアナフイラキシーを防
止しない。逆にそれらはLOs使用経路にAAを流
通させるので、過敏症反応を増大させる。コルチ
コステロイド(CS)はホスホリパーゼA2のペプ
チド阻害剤であるリポモジユリン
(lipomodulin)の合成を促進することによつて
使用するプリカーサーの放出を防止する。AAの
放出を阻害することによつて、COはCO生成物の
みならずLOs生成物およびロイコトリエンの生成
をも防止する。 LOs体系について増加した知識によると特に喘
息、アレルギー、心臓アナフイラキシー、脳貧血
および炎症の如き直接過敏症反応に関連した病気
に新規でより多くの治療剤を開発する新規な可能
性を示していると思われる。そのような医薬は最
終生成物の拮抗作用に基づくかまたはキー中間体
LTA4の生成および次段の変形に関連する酵素の
阻害に基づいているかもしれない。ロイコトリエ
ン合成経路とシクロオキシゲナーゼ合成経路に関
する二重作用もまた重要であるかもしれない。 (1) 大豆リポキシゲナーゼの有効な阻害剤として
7種類の化合物の試験管内選抜試験 a 序論 モノヒドロキシ−エイコサテトラエン酸類
(HETEs)は種々の哺乳類の細胞および組織
におけるアラキドン酸(AA)の定量的に有
意な程の代謝物である。例えば、12−L−
HETEは血小板から確認され;5−D−
HETEはラビツトのPMNから確認され;12
−L−HETE、11−HETEおよび15−
HETEはモルモツトの肺およびラツト肥満
細胞から確認され;5−HETE、8−
HETE、9−HETE、11−HETEおよび12
−HETEの人間の好中球から確認された。
HETEsの分布は種に依存しそしてリポキシ
ゲナーゼによつて酵素的に触媒作用された
AA代謝を表わしている。これらの生成物の
可能な生物学的な役割はまだ完全には明らか
にされていない。しかしながら、人間の血小
板から得られた12−HETEは人間の多形核
白血球の走化活性を示した(Siegel、M.Iら
Proc.Natl.Acad.Sci、77、308−312(1980)〕
5−HPETE(ヒドロペルオキシ酸)は、直
接過敏症の症状を媒介する非常に強力な平活
筋収縮剤である遅反応性物質の前駆体であ
る。すなわち、リポキシゲナーゼの阻害は特
に抗アレルギー剤または抗炎症剤の選抜試験
を行う場合に有益であると思われる。哺乳動
物および植物(大豆)リポキシゲナーゼは共
通して多くの生化学的性質を有し、植物酵素
の大部分の阻害剤をまた血液血小板または白
血球から由来するリポキシゲナーゼを阻害す
ることが証明された〔Baumann、J.らのプ
ロスタグランジン(Prostaglandins)第20巻
第627−639頁、1980年〕。大豆のリポキシゲ
ナーゼは15−HPETEを専ら生成せしめ〔C.
P.A.VanOsらのBiochim.et Biophys.Acta、
663、177−193(1981).〕そして血小板リポキ
シゲナーゼよりも10倍も敏感であることが証
明された〔Wallach、D.P.らのBiochim.and
BiophysActa、663、361−372(1981)〕。加
えるに15−HETEはトロンボキサンA2の生
成を間接的に促進する血小板リポキシゲナー
ゼ(12−HETE)の強力で特異な阻害剤で
ある〔Vanderhoek、J.らのジヤーナルオブ
バイオロジカルケミストリー(j.Biolog.
Chem.)第225巻第5996−5998頁、1980年〕。
15−ヒドロペルオキシ類縁体は豚の大動脈プ
ロスタサイクリンシンテターゼ活性を抑制す
ることもまた報告されている〔Gryglewski、
R.J.らのプロスタグランジン
(Prostaglandins)第12巻、第685−713頁、
1976年〕この阻害作用は破壊的な酸化種の生
成恐らくは水酸基または類似活性種の生成に
よつて発揮される〔Weiss、S.J.らのブラツ
ド(Blood)第53巻、第1191頁、1979年〕。 b 使用物質および試験方法 (b1) 分光光度による検定 分光光度による検定法はCoreyE.J.らに
よつて酵素活性を測定するために開発され
た〔ジヤーナルオブジアメリカンケミカル
ソサエテイー(J.Amer.Chem.Soc.)第104
巻、第1750−1752頁、1982年〕。1.8mlの最
終容量に通気硼砂緩衝液(PH=9.00)
0.2Mを大豆リポキシゲナーゼ500単位と混
合した。試験するときに、阻害剤を最終濃
度10-3M〜10-8Mで0.6mlで加え続いて室
温で10分間予備反応させた。反応はアラキ
ドン酸10-4Mによつて開始した。室温で90
分間の反応の後、15−HPETEを236mmで
吸光度測定によつて定量した。 (b2) 結果の表示 この方法は既知のリポキシゲナーゼ阻害
剤で確認した。各々の供試物質に対し、使
用した波長での化合物の吸収を考慮するた
めに対照を煮沸リポキシゲナーゼに包含さ
せた。酵素活性の百分率は各々の濃度につ
いて計算し、酵素活性の50%を阻害するた
めに必要とされる物質の量を濃度(M)/
阻害率(%)の対数を描く一組のデータ点
についての直線的な折返しによつて計算し
た。
【表】 (2) スーパーオキシドアニオンラジカル(O2
の試験管内有効阻害 a 序論 炎症の進行は内皮細胞障壁の完全性の減
少、血管透過性の変化および活性化合物群
(そのうちの若干はフリーラジカルである)
の細胞外空間への次段の放出ならびに発生を
伴なう多形核白血球(PMN)の如き食細胞
の活性化によつて特徴づけられる。炎症の他
の特徴に対するこれらのフリーラジカル種の
関係は完全には解明されていない。PMNの
如き活性化炎症細胞の呼吸による破裂の本質
的要素はスーパーオキシドアニオンラジカル
O2 -へのO2の1価の酵素還元である。発生し
たO2 -の大部分は任意の不均化がH2O2とO2
の生成を同時に伴なつて生起し得る細胞外空
間に放出される。細胞外空間にO2 -、H2O2
およびキレート金属触媒が同時に存在すると
水酸基(OH)およびシングレツト酵素
1O2)のようなより活性化された酵素の由
来の分子を更に生じることができる。スーパ
ーオキシドジスムターゼ(SOD)はO2 -の酵
素スカベンジヤーとして機能する〔McCord
らのジヤーナルオブバイオロジカルケミスト
リー(J.Biol Chem.)第244巻第6049−6055
頁、1969年〕。これに対し1−メチオニンお
よびDMSOは両方ともOHスカベンジヤーで
ある。 基質(Substrate)−キサンチンオキシダー
ゼフリーラジカル生成の試験的機構 概要1 フリーラジカル発生について基質
(Substrate)−キサンチンオキシダーゼモデ
ルは集中的に研究され〔Fridowich、I.のジ
ヤーナルオブバイオロジカルケミストリー
(J.Biol.Chem.)第215巻第4053−4057頁、
1970年〕、試験管内でも生体内でもフリーラ
ジカルを産生するために採用されて来た
〔Chmori、H.らのバイオケミカルフアーマ
コロジー(Biochem.Pharmacol.)第27巻、
第1397−1400頁、1978年〕。 O2 -を特異的に検出および監視するための
便利で鋭敏な分光光度法による検定はフエリ
シトクロムC(Cyt c3+)を還元するこのフリ
ーラジカルの性質に基づいている。重炭酸塩
緩衝液中にヒポキサンチン及びCyt c3+と共
にキサンチンオキシダーゼが存在するとO2 -
を発生しこれは最初CytC3+をCytC2+に還元
し〔Del Maestro、R.F.のミクロバスキユラ
ーリサーチ(Microvascular Res.)第22巻、
第255−270頁、1981年〕次いでOHにより若
干のCytC2+を再酸化する〔Fong、K.らの
Chem.Biol.Interact.15、77−89(1976)〕。 過酸化水素は分子状酸素の2電子還元によ
つてまたはO2 -の不均化によつて生成する。
カタラーゼ(CAT)はH2O2をH2Oに還元す
る。 (b) 使用物質および方法 スーパーオキシドアニオンラジカルO2 -
発生 次の方法はDel Maestro、R.F.、J.Bjork
およびK.E.Arforsによつて記載された方法
〔ミクロバスキユラーリサーチ
(Microvascular Res.)第22巻、第239−254
頁、1981年〕と同じである。すなわちシトク
ロムC3+(CytC3+)の還元は重炭酸塩緩衝液
PH=7.35(0.132MNacl、4.7×10-3MKCl、2
×10-3MCaCl2、1.2×10-3M MgSO4、0.018M NaHCO3)中に入れた
ヒポキサンチン0.96mM、CytC3+5×10-5M
から成る操作系で検定した。反応は0.07単
位/mlの濃度でキサンチンオキシダーゼの添
加によつて開始した。550mmでの吸光度の増
加を温度調節した分光光度測定セルで4分間
毎分毎に37℃で監視した。 各々の供試化合物はキサンチンオキシダー
ゼの添加前に加えた。活性単位は0.001単
位/分の変化として定義した。酵素活性の百
分率は各々の供試化合物の濃度について計算
し、そして酵素の50%阻害(IC50)に必要と
される物質の量は濃度M/阻害率%の対数を
示す一組のデータ点について直線状の折返し
によつて計算した。
【表】 (3) 人の血小板ミクロゾームにおけるアラキドン
酸カスケード代謝に関する化合物の試験管内選
抜試験 a 使用物質および試験方法 酵素検定はP.Ho、P.WaltersおよびH.
Sullivanの方法〔プロスタグランジン
(Prostaglandins)第12巻、第951頁、1976
年〕に従つてシラン化ガラス容器で行なつ
た。トリスHCl緩衝液(PH=7.9)50mM、
2−トリプトツアン5mM、メトヘモグロビ
ン2M、ミクロソマール粉末0.2mgおよび0.2
mlの総容量での試験化合物を含む反応混合物
を37℃で5分間反応させてから20μM14Cアラ
キドン酸(0.08μCI)10μを添加した。5分
間反応後、反応は1Mクエン酸10μの添加
によつて終結した。 該混合物は無水ジエチルエーテル0.5mlで
4回抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥した。残
渣はエーテル約40μに再懸濁し、シリカゲ
ル板でのクトマトグラフイーに供した。溶離
液系はジエチルエーテル/メタノール/酢酸
(90:1:2)から成る。RF値はアラキドン
酸について測定した。薄層クロマトグラフイ
ー板(TLC)は約24時間LKBウルトラフイ
ルムに暴露した。スポツトの部分同定は同一
溶媒系での流走標準物(PGA2、PGB2
PGE2、PGF2c、PXB2、アラキドン酸)によ
つて行つた。定量結果はHewlett
Pockard3309Aインテグレーターに接触した
伝送密度計(EC Apparatus910)により展
開膜を走査する(scanning)ことによつて
得られた。イミダゾールおよびインドメタシ
ンをそれぞれトロンボキサンシンテターゼお
よびシクロヘキサゲナーゼを特異的に阻害す
る陽性標準品として用いた。 b 人の血小板ミクロゾームにおけるシクロオ
キシゲナーゼ阻害率
【表】 シクロオキシゲナーゼの物質の活性は
PGE2およびTXB2に対応する2スポツトに
よつて定量される(PGE2/TXB2比)。 (4) 雄羊精嚢小胞ミクロゾームにおけるプロスタ
グランジンシンテターゼの試験管内阻止試験 a 使用物質および試験方法 改良検定法がBaumannら〔Naunyn−
Schmiede−berg′s Arch Pharm.、307、73
(1979).〕及びTakeguchi Cら〔バイオケミ
ストリー(Biochem)第10巻第2372頁、
1971年〕の発表した方法に基づいて工夫され
た。酵素放射線検定をシラン化ガラス容器で
行つた。還元グルタチオン(GSH)1mM
の存在下にトリスHCl緩衝液(PH=0.3)50
mM並びにヒドロキノン0.55mMのみならず
還元グルタチオン(GSH)1mM、試験化
合物および総容量0.2mlの雄羊精嚢小胞ミク
ロゾーム粉末50μgを含む反応混合物を37℃
で5分間反応させてから14Cアラキドン酸
10-6M(0.08μCI)の10μを添加した。時々
振盪しながら30分間反応後、反応はクエン酸
1Mの10μを添加して終結させた。 混合物は無水ジエチルエーテル0.5mlで4
回抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥した。残渣
はエーテル約40μに再懸濁しシリカゲル板
でのクロマトグラフイーに供した。溶離液系
はジエチルエーテル/メタノール/酢酸
(45;1;2)から成る。RF値はアラキドン
酸について測定した。薄層クロマトグラフイ
ー板は、約20時間LKBウルトラフイルムで
さらした。スポツトの仮同定は同一溶媒系で
の流走標準品(PGE1、PGE2、PGF1a
PGF2a、PGA1、PGA2、PGB1、PGB2)に
よつて行つた。定量結果は密度計によつて得
られた。
【表】 (5) キサンチンオキシダーゼの有効な阻害剤とし
ての化合物の試験管内選抜試験 a 使用物質および試験方法 キサンチンオキシダーゼ活性は分光光度法
により尿酸生成を測定するH.M.Kalkerの方
法〔ジヤーナルオブバイオロジカルケミスト
リー(J.Biol.Chem.)第167巻、第429−443
頁、1947年〕によつて測定した。 分光光度測定吸収管(クヴエツト)にキサ
ンチンオキシダーゼを最終濃度0.01単位/ml
で加え、次いでリン酸塩緩衝液(PH=7.4)
0.05Mまたは阻害剤を加えた。反応は最終濃
度5×10-5Mでキサンチンの添加によつて開
始させた。尿酸の放出は2分間30秒毎に295
mmで監視した(直線相)。活性単位は0.001単
位/分の変化として定義した。酵素活性の百
分率は各々の供試化合物の濃度について計算
し、そして酵素の50%を阻害する(IC50)た
めに必要とされる物質量を阻害率(%)の関
数として濃度Mのlogを記載する一組のデー
タ点について直線状の折返しによつて計算し
た。
【表】 (6) 人の血球リポキシゲナーゼ(LO)の阻害 (a) 5−および12−リポキシゲナーゼの人の多
核白血球に対する阻害 実験No.1の操作方法 1 37℃で20分間阻害剤の存在下でCa2+2m
MおよびMg2+0.5mMと共に人の白血球15
×106個/mlの反応 2 4分間イオノフオア(A23187)1μg/
mlで刺激 3 メタノール1容量で反応停止 4 RP−HPLC、カラム18、5μmによる分
析 5 ピーク高さの測定および内部標準品
(PGB2)との比較
【表】 (b) 5−、12−および15−リポキシゲナーゼの
人の多核白血球に対する阻止 実験No.2の操作方法 1 37℃で20分間阻害剤と共に人白血球11×
106個/mlの反応(Ca2+2mMおよび
Mg2+0.5mM) 2 4分間アラキドン酸10μg/mlおよびイ
オノフオア(A23187)1μg/mlで刺激 3 メタノール1容量で反応停止およびRP
−HPLCによる分析 4 ピーク高さの測定および内部標準品
(PGB2)との比較
【表】 考 察 前記の3化合物による15−リポキシゲナーゼの
刺激は10-6M〜3×10-6Mの濃度で認められる
が、5−リポキシゲナーゼはこれらの濃度で阻害
される。 実験No.1で白血球がイオノフオア単独によつて
刺激されたが、実験No.2では、白血球細胞がイオ
ノフオアとアラキドン酸とによつて刺激されたこ
とが注目されるであろう。アラキドン酸エキワゲ
ンが存在すると阻害剤のID50を10倍だけ増加さ
せ、一方アラキドン酸を添加すると通常イオノフ
オア単独で刺激された白血球には認められない15
−リポキシゲナーゼの活性を測定し得る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 次の一般式()又は(): (式中、R1およびR2はそれぞれ水素原子または
    メチル基を表わし、R3はハロゲン原子またはト
    リフルオロメチル基で置換されてもよいフエニル
    基を表わし、そしてZはカルボニル基、ヒドロキ
    シメチレン基、メチレン基、カルボニルメチレン
    基、ヒドロキシエチレン基もしくはエチレン基を
    表わしカルボニルメチレン基およびヒドロキシエ
    チレン基の場合の酸素一炭素結合は環縮合に伴な
    う炭素原子に隣接する炭素原子を含有する)で示
    される二環式カテコール誘導体。 2 次式(): (式中、R1およびR2は後記の意味を有する)の
    化合物を次式() (式中、R3は後記の意味を表わす) の適当に置換されたプロピオン酸または酪酸(ま
    たはそれらのエステルもしくは塩)と反応させる
    ことからなる次の一般式()又は(): (式中、R1およびR2はそれぞれ水素原子または
    メチル基を表わし、R3はハロゲン原子またはト
    リフルオロメチル基で置換されてもよいフエニル
    基を表わし、そしてZはカルボニル基、ヒドロキ
    シメチレン基、メチレン基、カルボニルメチレン
    基、ヒドロキシエチレン基もしくはエチレン基を
    表わしカルボニルメチレン基およびヒドロキシエ
    チレン基の場合の酸素一炭素結合は環縮合に伴な
    う炭素原子に隣接する炭素原子を含有する)で示
    される二環式カテコール誘導体の製造法。
JP61226319A 1985-09-26 1986-09-26 二環式カテコール誘導体及びその製造法 Granted JPS6284080A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8523776 1985-09-26
GB858523776A GB8523776D0 (en) 1985-09-26 1985-09-26 Catechol derivatives

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6284080A JPS6284080A (ja) 1987-04-17
JPH0417956B2 true JPH0417956B2 (ja) 1992-03-26

Family

ID=10585770

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61226319A Granted JPS6284080A (ja) 1985-09-26 1986-09-26 二環式カテコール誘導体及びその製造法
JP61226318A Granted JPS6284055A (ja) 1985-09-26 1986-09-26 リポキシゲナーゼ及びシクロオキシゲナーゼ抑制剤

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61226318A Granted JPS6284055A (ja) 1985-09-26 1986-09-26 リポキシゲナーゼ及びシクロオキシゲナーゼ抑制剤

Country Status (28)

Country Link
US (2) US4699919A (ja)
JP (2) JPS6284080A (ja)
AR (2) AR241702A1 (ja)
AT (2) AT402070B (ja)
BE (2) BE905433A (ja)
CA (2) CA1318686C (ja)
CH (2) CH668261A5 (ja)
DE (2) DE3632824A1 (ja)
DK (2) DK165115C (ja)
DZ (2) DZ991A1 (ja)
ES (2) ES2001705A6 (ja)
FI (2) FI84480C (ja)
FR (4) FR2587702B1 (ja)
GB (3) GB8523776D0 (ja)
HK (2) HK91289A (ja)
IE (2) IE59479B1 (ja)
IT (2) IT1235760B (ja)
LU (2) LU86591A1 (ja)
MA (2) MA20780A1 (ja)
MY (2) MY103521A (ja)
NL (2) NL189334C (ja)
NO (2) NO170415C (ja)
OA (2) OA08417A (ja)
PT (2) PT83436B (ja)
SE (2) SE464522B (ja)
SG (1) SG65889G (ja)
TN (2) TNSN86134A1 (ja)
ZA (2) ZA866906B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4927629A (en) * 1987-12-17 1990-05-22 Huntington Medical Research Institutes Relaxation of smooth vascular muscle
EP1044002A4 (en) 1997-11-07 2003-05-02 Univ Johns Hopkins METHODS FOR THE TREATMENT OF HEART CONTRACTILITY
US20100075926A1 (en) * 2008-07-23 2010-03-25 Li-Huei Tsai Activation of histone deacetylase 1 (hdac1) protects against dna damage and increases neuronal survival
DK2734510T3 (en) 2011-07-22 2019-03-04 Massachusetts Inst Technology CLASS I-HISTONDEACETYLASES (HDAC) ACTIVATORS AND APPLICATIONS THEREOF

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2549118A (en) * 1949-10-05 1951-04-17 Us Rubber Co Vulcanized rubber and method of preserving same
CH301691A (de) * 1951-08-07 1954-09-15 Cilag Ag Verfahren zur Herstellung eines neuen aromatischen Thioäthers.
CH301687A (de) * 1951-08-07 1954-09-15 Cilag Ag Verfahren zur Herstellung eines neuen aromatischen Thioäthers.
CH301688A (de) * 1951-08-07 1954-09-15 Cilag Ag Verfahren zur Herstellung eines neuen aromatischen Thioäthers.
US3148997A (en) * 1963-01-04 1964-09-15 Dow Chemical Co Catechol compounds in improving clays and clay-containing materials
US3282979A (en) * 1963-06-17 1966-11-01 Dow Chemical Co Phenolic thioethers
US3274257A (en) * 1963-06-17 1966-09-20 Dow Chemical Co Synthesis of (alkylthio) phenols
GB1362782A (en) * 1970-08-26 1974-08-07 Fisons Ltd Tetrazole derivatives
US3751483A (en) * 1971-10-13 1973-08-07 Crown Zellerbach Corp Phenolic thioethers and process for preparing same
GB1428110A (en) * 1972-05-30 1976-03-17 Reckitt & Colmann Prod Ltd Pharmaceutical antihypertensive and vasodilator compositions
JPS506340A (ja) * 1973-05-16 1975-01-23
DE2644591A1 (de) * 1976-10-02 1978-04-06 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von arylsulfoniumsalzen
AU548253B2 (en) * 1981-05-11 1985-12-05 Pierre Fabre S.A. Benzoxepine derivatives and sulphur and nitrogen analogues thereof
US4661505A (en) * 1982-11-03 1987-04-28 Eli Lilly And Company Leukotriene antagonists
JPS60260532A (ja) * 1984-06-07 1985-12-23 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd 新規カテコ−ル誘導体
US4785004A (en) * 1985-12-23 1988-11-15 Ciba-Geigy Corporation Aromatic thioethers

Also Published As

Publication number Publication date
NL8602383A (nl) 1987-04-16
GB2181431A (en) 1987-04-23
NL8602382A (nl) 1987-04-16
HK91289A (en) 1989-11-24
TNSN86134A1 (fr) 1990-01-01
FI87646B (fi) 1992-10-30
FI87646C (fi) 1993-02-10
MA20780A1 (fr) 1987-04-01
CH668261A5 (fr) 1988-12-15
GB2181431B (en) 1989-09-20
DK457486A (da) 1987-03-27
ZA866906B (en) 1987-04-29
NO863834L (no) 1987-03-27
AR241702A1 (es) 1992-11-30
US4699919A (en) 1987-10-13
PT83437A (en) 1986-10-01
TNSN86135A1 (fr) 1990-01-01
DK165115C (da) 1993-03-01
SE8603793L (sv) 1987-03-27
FI84480C (fi) 1991-12-10
PT83436A (en) 1986-10-01
GB8623074D0 (en) 1986-10-29
JPH0482129B2 (ja) 1992-12-25
NL189334C (nl) 1993-03-16
IT8621837A0 (it) 1986-09-26
DK168334B1 (da) 1994-03-14
GB8623075D0 (en) 1986-10-29
FR2587699B1 (fr) 1988-11-10
JPS6284055A (ja) 1987-04-17
IT1235761B (it) 1992-09-28
DK165115B (da) 1992-10-12
IE862532L (en) 1987-03-26
BE905432A (fr) 1987-03-16
GB2189782A (en) 1987-11-04
PT83437B (pt) 1988-07-29
FR2587703A1 (fr) 1987-03-27
SE464522B (sv) 1991-05-06
CA1278299C (en) 1990-12-27
DE3632841A1 (de) 1987-04-02
AT396469B (de) 1993-09-27
FI84480B (fi) 1991-08-30
NO165238B (no) 1990-10-08
DZ990A1 (fr) 2004-09-13
SE8603793D0 (sv) 1986-09-10
CH668421A5 (fr) 1988-12-30
MY105863A (en) 1995-02-28
HK46190A (en) 1990-06-22
MA20779A1 (fr) 1987-04-01
FI863743A0 (fi) 1986-09-16
GB2189782B (en) 1989-04-12
ES2001440A6 (es) 1988-05-16
IE59479B1 (en) 1994-03-09
FI863742A0 (fi) 1986-09-16
NL189410C (nl) 1993-04-01
IE59478B1 (en) 1994-03-09
DE3632841C2 (ja) 1992-06-11
IE862533L (en) 1987-03-26
OA08417A (fr) 1988-06-30
OA08416A (fr) 1988-06-30
DE3632824A1 (de) 1987-04-02
IT1235760B (it) 1992-09-28
LU86591A1 (fr) 1987-01-22
SG65889G (en) 1990-01-26
DK457386D0 (da) 1986-09-25
MY103521A (en) 1993-07-31
SE8603792L (sv) 1987-03-27
NL189410B (nl) 1992-11-02
ES2001705A6 (es) 1988-06-01
NO165238C (no) 1991-01-16
FI863742A (fi) 1987-03-27
CA1318686C (en) 1993-06-01
LU86590A1 (fr) 1987-01-22
ZA866905B (en) 1987-04-29
DK457486D0 (da) 1986-09-25
AR242559A1 (es) 1993-04-30
FR2587702B1 (fr) 1988-11-04
GB8523776D0 (en) 1985-10-30
NO863835D0 (no) 1986-09-25
FR2587698B1 (fr) 1989-04-28
DE3632824C2 (ja) 1992-04-30
FR2587699A1 (fr) 1987-03-27
NO170415C (no) 1992-10-14
SE8603792D0 (sv) 1986-09-10
IT8621836A0 (it) 1986-09-26
ATA257386A (de) 1993-01-15
ATA257486A (de) 1996-06-15
SE467053B (sv) 1992-05-18
FR2587702A1 (fr) 1987-03-27
JPS6284080A (ja) 1987-04-17
DK457386A (da) 1987-03-27
NO863834D0 (no) 1986-09-25
DZ991A1 (fr) 2004-09-13
FR2587703B1 (fr) 1988-11-04
PT83436B (pt) 1988-07-29
AT402070B (de) 1997-01-27
BE905433A (fr) 1987-03-16
FI863743A (fi) 1987-03-27
NO863835L (no) 1987-03-27
US5013756A (en) 1991-05-07
NO170415B (no) 1992-07-06
FR2587698A1 (fr) 1987-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4694018A (en) Substituted 1,5-diphenyl-2-pyrrolepropionic acids and derivatives
EP0202759B1 (en) Leukotriene antagonists
JPH0417956B2 (ja)
US4874792A (en) Thiophenyl Alkanoic acids useful as leukotriene antagonists
JPS6097946A (ja) カルボキサミド誘導体
JPH02160A (ja) アルコキシ基もしくはベンジルオキシ基またはベンジルチオ基で置換されたジーt‐ブチルフェノール
US5464865A (en) 4-aryl- and 4-arylthio-5-hydroxy-2(5H)-furanones as inhibitors of phospholipase A2
JPH02215764A (ja) ロイコトリエン拮抗剤
US4526999A (en) Lipoxygenase inhibitors
US4624964A (en) Aryl oxo-alkynoates as 5-lipoxygenase inhibitors
JPS6115A (ja) リポキシゲナ−ゼ代謝産物に起因する疾患の予防治療剤
JPH01135762A (ja) ロイコトリエン拮抗剤
US4939279A (en) Leukotriene antagonists
US5034537A (en) Leukotriene antagonists
JPH05506662A (ja) 3―ナフチル―3―カルボキシアルキルチオまたはオキシ置換アルカン酸ロイコトリエン拮抗剤
JPH0419982B2 (ja)
CZ396991A3 (cs) Deriváty alifatických kyselin a farmaceutické prostředky s jejich obsahem
CH529710A (fr) Procédé de préparation d'acides 2-(phényle substitué) propioniques