JPH04105915A - 射出成形機の温度制御方法 - Google Patents

射出成形機の温度制御方法

Info

Publication number
JPH04105915A
JPH04105915A JP2226359A JP22635990A JPH04105915A JP H04105915 A JPH04105915 A JP H04105915A JP 2226359 A JP2226359 A JP 2226359A JP 22635990 A JP22635990 A JP 22635990A JP H04105915 A JPH04105915 A JP H04105915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
molding machine
injection molding
deviation
detected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2226359A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0549452B2 (ja
Inventor
Masamoto Suganuma
雅資 菅沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Original Assignee
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissei Plastic Industrial Co Ltd filed Critical Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Priority to JP2226359A priority Critical patent/JPH04105915A/ja
Priority to US07/745,331 priority patent/US5149472A/en
Priority to GB9117867A priority patent/GB2247428B/en
Priority to DE4127553A priority patent/DE4127553C2/de
Priority to CA002049724A priority patent/CA2049724C/en
Priority to ITMI912288A priority patent/IT1251243B/it
Priority to CN91105987A priority patent/CN1034640C/zh
Priority to FR9110635A priority patent/FR2666043B1/fr
Publication of JPH04105915A publication Critical patent/JPH04105915A/ja
Publication of JPH0549452B2 publication Critical patent/JPH0549452B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/78Measuring, controlling or regulating of temperature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S706/00Data processing: artificial intelligence
    • Y10S706/90Fuzzy logic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は射出成形機の温度制御方法に関し、更に詳細に
は射出シリンダ等の射出成形機の温度制御部分の温度を
射出成形機の状態に応じて制御する射出成形機の温度制
御方法に関する。
(従来の技術) 従来、口・1出成形機を揚或する射出シリンダ等の温度
制御部分の温度制御方法は、PID制御方法が汎用され
ている。
この制御方法は、制御偏差に比例して出力する比例動作
(P)、制御偏差の積分値に基ついて出力する積分動作
(■)、及び対象の動きの微係数に基ついて出力する微
分動作<D)によって射出シリンダの温度を制御せんと
するものである。
(発明か解決しようとする課題) 前記PID制御方法によれば、制御対象か一定条件下で
安定している状態においては、温度等を一定に制御する
ことかできる。
しかし、射出成形機は、停止、昇温、成形、成形体止等
の種々の状態をとり、しかも各状態における射出シリン
タでの加熱要素及び冷却要素を異にする。
例えは、昇温中においては、ヒータからのしり熱が主た
る加熱要素であり、自然放熱が主たる冷却要素である9
これに対して、成形中においては、ヒータ熱、樹脂等の
摩擦熱、及びスクリュに因る剪断熱等が加熱要素となり
、自然放熱、及び供給される樹脂に因る冷却等が冷却要
素となる。
このため、従来のPID制御方法では、第5図に示す射
出シリンダの昇温曲線Pの如く、射出シリンダの温度が
目標温度よりも高温度となるオバーシュート現象PO或
いは目標温度よりも低温度となるアンダーシュート現象
Puが発生ずる9この様な射出シリンダのオーバーシュ
ート現象Po或いはアンターシュー1・現象Puは、射
出シリンダ内の樹脂の溶融粘度等への影響が大きく、得
られる成形品の不良原因となることがある。
持に、オーバーシュー1へ現象Poは、熱安定性に乏し
い樹脂を劣化温度近傍で使用する場合には、射出シリン
ダ内の樹脂か容易に劣化し、得られる成形品か不良品と
なることか多い。
このため、微妙な温度調整を必要とする場合には、熟練
作業者か経験に基ついて手動で射出シリンダの温度制御
を行うことを要する。
そこで、本発明の目的は、射出成形機の各状態における
射出シリンダ等の温度制御部分の目標温度に対して、温
度制御部分の温度のオーバーシュド現象或いはアンター
シュー1〜現象を可及的に解消しつつ温度制御部分の温
度を自動制御できる射出成形機の温度制御方法を提供す
るにある。
(課題を解決するための手段) 本発明者は前記目的を達成するためには、射出シリンタ
等の温度制御部分の温度制御にファジィ理論を利用する
ことが有効であると考え検討した結果、本発明に到達し
た。
即ち、本発明は、射出成形機の温度制御部分の温度を射
出成形機の状態に応じて所定温度に制御する際に、該射
出成形機が置かれている状態及び射出成形機の温度制御
部分の温度をセンサによって検出し、検出された射出成
形機の状態における制御部分の目標温度と検出温度との
温度偏差、及び今回検出された検出温度における今回偏
差と前回検出された検出温度における前回偏差との偏差
変化率を演算した後、演算された温度偏差及び偏差変化
率について、各々のメンバーシップ関数に基づいてファ
ジィ推論を行い、次いで、前記ファジィ推論に基づいて
温度制御部分の加熱手段及び/又は冷却手段の出力値を
演算することを特徴とする射出成形機の温度制御方法に
ある。
かかる構成の本発明は、射出シリンダ及び/又は金型の
温度制御に好適に適用することができる。
(作用) 本発明によれば、射出シリンダ等の温度制御部分の温度
制御にファジィ理論を利用しているため、熟練作業者と
同程度に射出シリンダや金型等に設りられている加熱手
段や冷却手段の出力調整を自動的に行うことができる。
このため、射出成形機が置かれている状態に応じて目標
温度に射出シリンダ等の温度を迅速に近刊けることかで
き、その際に、オーバーシュート現象或いはアンダーシ
ュー1・現象を可及的に解消てきる。
〈実施例) 本発明を実施例によって更に詳細に説明する。
第1図は、本発明の一実施例を示すブロックダイヤグラ
ムを示す。
第1図において、射出成形1fiIを構成する射出シリ
ンダ]には、射出シリンダの温度を検出する温度検出セ
ンサ5が設(・つられ、射出シリンタを加熱する200
Vの電熱ヒータ(以下、ヒータと称する)7か設りられ
ている。
また、射出成形機■はプログラムコン)−ローラ3に従
って制御されており、射出成形機■が停止、昇温、成形
、休止等のいずれの状態に在るかは、プログラムコント
ローラ3がらの情報によって得ることができる。
これら温度検出センサ5及びヒータ7は射出成形機にお
いて従来から汎用されているものを使用することができ
る。
尚、ここで「射出シリンダ」とは、金型と当接するノス
ル部分を除く部分を言う。
射出成形機■に設けられているプログラムコン1ヘロ−
ラ3からの信号はマイクロプロセッザーユニット(MP
U)9に送られ、現在の射出成形機が昇温中、成形中(
計量工程)、成形中(その他)、休止中のいずれの状態
にあるか判断される。
このようにして判断された現状の射出成形機の状態(A
 )における射出シリンダの目標温度は、メモリ13の
(1)から読み出される目標温度に基づいて決定される
また、射出シリンダ1の温度検出センサ5からの信号も
M P U 9に送られ、メモリ13の(2)に書き込
みされると共に、プロクラムコントローラ3からの信号
に基づいて判断された目標温度と検出温度との温度偏差
(B)を演算論理回路(ALU)11にて演算され、メ
モリ13の(3)に書き込みされる。
更に、ALtJllでは、今回演算された今回温度偏差
と先に演算されてメモリ13の(3)に書き込まれてい
る前回温度偏差との偏差変化率(C)か演算される。
この様に検出或いは演算された射出シリンダ1の状態(
A)、温度偏差(B)、及び偏差変化率(C)は、後述
する如く、メモリ13の(4)及び(5)に書き込まれ
ているメンバーシップ関数とルールとをMPU9に読み
込みファジィ推論を行う際の入力値となる。
そして、前記ファジィ推論に基づきALUllでヒータ
7の出力値について演算され、演算結果はMPtJ9か
らヒータ7に出力信号として発せられる9 このような温度検出センサ等からのデータ読み込み〜ヒ
ータへの出力信号の発信に至る一連の動作は連続して繰
り返し為される。
尚、メモリ13の内容等については、CRT等の表示装
置15に表示することができ、キーホード等の入力装置
14からメモリ13の内容を訂正、変更することかでき
る。
メモリ13の(4)には、第2図に示す様に、メンバー
シップ関数として、射出成形機の状B(A)、温度偏差
(し)、偏差変化率(C)、及びヒータへの操作量([
)が書き込まれている。
射出成形機の状fi(A)はプログラムコン1ロラ3か
らの信号よって5種類の状態に分割され、温度偏差(B
)は互いに重複部分を含みながら7区分に区分されてい
る。
この7区分のうち三角形状の区分において、底辺の温度
変化率は10°Cとした。
また、偏差変化率(C)は互いに重複部分を含みながら
5区分に区分されており、前記5区分のうち三角形状の
区分において、底辺の偏差変化率を5°Cとした。
更に、ヒータ7に供する電圧が200Vであり、ヒタ7
の制御を供給する電圧で行う。このため、ヒータの制御
を100士操作電圧[V]で行うこととし、互いに重複
しながら操作電圧を50Vづつ異なる5区分に区分した
尚、本実施例において、メンバーシップ関数は、第2図
のグラフに示す様に、縦軸は0〜1の値をとる。
これらメンバーシップ関数の間においては、予めメモリ
13の(5)に書き込まれているルールによって関係付
けられている。
射出成形機が昇温中の状態にある場合のルールを下記の
表に示す9 前記表において、l−1r」の項において、入力A、入
力B、及び入力Cとは、射出成形機の状態(A)、温度
偏差(B)、及び偏差変化率(C)を各々示し、rth
en」の項において、出力Eとは操作量(P、)を示す
また、表の横方向、例えばNo、 1において、入力A
〜Cの間にはrAND Jの関係があり、表の縦方向、
例えばNo、 1とNo、 2との間には「OR」の関
係がある。
尚、表にはメンバーシップ関数における全区分について
の組み合わせを記載したが、有り得ない組み合わせ或い
は有っても極めて希であることか判明しているならは、
その組み合わせを省略してもよい。
ここで、第2図において、射出成形機の状態(A)がX
の状態(昇温中)にあり、且つ温度偏差(B)及び偏差
変化率(C)が各々Y及びZの位置にある場合を想定し
、ファジィ推論方法と出力値の演算方法とを説明する。
温度偏差(B)におけるYの位置においては、区分ps
と区分PMとが重複し、偏差変化率(C)におけるZの
位置においては、区分ZEROと区分psとが重複する
このため、入力A〜Cにおける組み合わせは、第3図に
示す如く、前記表に示すN023、No、24、No、
28 、及びNo、 29の4通りができる。
これらの組み合わせにおける入力A、入力B、及び入力
Cの間にはAND関係があるため、各組合せにおける出
力Eの程度は入力A〜Cが共に含まれる範囲、即ち入力
A、入力B、及び入力Cのうちで最小となる入力値で仕
切られる出力Eの面積(第3図の出力Eの欄に示す斜線
の部分の面積)に相当することが推論される。
この様に推論される各組合ぜの出力Eからヒタ7への出
力値はALUllによって演算される9かかる演算は、
次の手順によって行われる。
先ず、各組合せの出力Eの相互間の関係はOR関係にあ
るため、第3図の出力Eの欄に示されている斜線部を第
4図に示すように合成する。
次いで、合成された第4図に示す斜線部の重心の位置を
求め、ヒータ7の出力値を決定する9かかる出力値は、
MPU9がらヒータ7に送られ、ヒータ7に供給される
電圧が制御される。
この様なファジィ温度制御によれば、射出シリンダ]の
温度を、第5図の昇温曲線Fに示ず如く、オーバーシュ
ート現象pO及びアンダーシューI〜現象Puを解消す
ることができ、且つ射出シリンダ1の目標温度に射出成
形機の各状態に応じて自動的に調整することかできる。
このため、オーバーシュート現象等によって発生してい
た成形品の不良をなくすことができる。
更に、耐熱性の乏しい樹脂を採用する場合においても、
熟練作業者による温度調整を不要にすることもてきる。
尚、本実施例において、第2図に示すメンバシップ関数
に新たなメンバーシップ関数、例えば今回偏差変化率と
前回偏差変化率との偏差変化率の偏差等のメンバーシッ
プ関数等を新たに加えてもよい。
以」二、連へてきた本実施例においては、射出シリング
の温度制御について説明してきたが、射出シリンダの先
端に設りられているノズルにも、通常、加熱し−タが設
けられて温度制御されるため、射出シリンダと同様にフ
ァジィ温度制御することができる。
更に、射出シリンダ及びノズルにおいて、射出シリンダ
の長手方向に複数個のし−タを順次設け、前記ヒータの
個々をファジィ温度制御することは、射出シリンダの温
度を精密に制御することができ好ましいことである。
また、金型の温度も射出成形機の状態に応じて制御する
ことを必要とするため、射出シリンダと同様にファジィ
温度制御することができる9ところで、金型には加熱し
−タ等の加熱手段と成形品を冷却するために冷却水循環
パイプ等の冷却手段とが併設されていることがある9こ
の場合、本実施例のファジィ温度制御を用いて加熱手段
及び冷却手段の各々の出力制御を行うことによって、金
型温度のオーバーシュート現象及びアンダーシュート現
象を可及的に解消し、熟練作業者と同程度に金型温度を
制御することができる。
(発明の効果) 本発明によれば、射出シリンダ等の温度を射出成形機の
状態に応じて目標温度に自動的に調整することができ、
その際にオーバーシュート現象やアンダーシュート現象
を可及的に解消できる。
このため、本発明は射出成形の省力化及び成形品の不良
率の減少に貢献することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すフロックダイヤグラム
、第2図は本発明において採用するメンバーシップ関数
を説明するための説明図、第3図はファジィ推論を説明
するための説明図、第4図は出力値の演算の手順を説明
するための説明図、第5図は射出シリンダの温度制御状
態を説明するための説明図を各々示す。 図において 1・  射出シリンダ、 3・ ・プログラムコンl−ローラ、 温度センサ、7・ ・ヒータ、 ・マイクロプロセッサユニット、 ・演算理論回路、13・・・メモリ9

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、射出成形機の温度制御部分の温度を射出成形機の状
    態に応じて所定温度に制御する際に、該射出成形機が置
    かれている状態及び射出 成形機の温度制御部分の温度をセンサによって検出し、 検出された射出成形機の状態における制御 部分の目標温度と検出温度との温度偏差、及び今回検出
    された検出温度における今回偏差と前回検出された検出
    温度における前回偏差との偏差変化率を演算した後、 演算された温度偏差及び偏差変化率につい て、各々のメンバーシップ関数に基づいてファジィ推論
    を行い、 次いで、前記ファジィ推論に基づいて温度 制御部分の加熱手段及び/又は冷却手段の出力値を演算
    することを特徴とする射出成形機の温度制御方法。 2、温度制御部分が射出シリンダ及び/又は金型である
    請求項第1項記載の射出成形機の温度制御方法。
JP2226359A 1990-08-27 1990-08-27 射出成形機の温度制御方法 Granted JPH04105915A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2226359A JPH04105915A (ja) 1990-08-27 1990-08-27 射出成形機の温度制御方法
US07/745,331 US5149472A (en) 1990-08-27 1991-08-15 Fuzzy inference thermocontrol method for an injection molding machine
GB9117867A GB2247428B (en) 1990-08-27 1991-08-19 A thermocontrol method for an injection molding machine
DE4127553A DE4127553C2 (de) 1990-08-27 1991-08-20 Temperaturregelverfahren für eine Spritzgießmaschine
CA002049724A CA2049724C (en) 1990-08-27 1991-08-22 Thermocontrol method for an injection molding machine
ITMI912288A IT1251243B (it) 1990-08-27 1991-08-26 Metodo di termocontrollo per una macchina di stampaggio a iniezione
CN91105987A CN1034640C (zh) 1990-08-27 1991-08-27 注射模塑成型机温度控制的方法
FR9110635A FR2666043B1 (fr) 1990-08-27 1991-08-27 Procede de regulation de temperature pour une machine de moulage par injection.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2226359A JPH04105915A (ja) 1990-08-27 1990-08-27 射出成形機の温度制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04105915A true JPH04105915A (ja) 1992-04-07
JPH0549452B2 JPH0549452B2 (ja) 1993-07-26

Family

ID=16843916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2226359A Granted JPH04105915A (ja) 1990-08-27 1990-08-27 射出成形機の温度制御方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5149472A (ja)
JP (1) JPH04105915A (ja)
CN (1) CN1034640C (ja)
CA (1) CA2049724C (ja)
DE (1) DE4127553C2 (ja)
FR (1) FR2666043B1 (ja)
GB (1) GB2247428B (ja)
IT (1) IT1251243B (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0435923A (ja) * 1990-05-31 1992-02-06 Komatsu Ltd エキスパートシステムを用いた成形条件探索方法
JPH04256130A (ja) * 1991-02-08 1992-09-10 Nissan Motor Co Ltd ファジィ制御用演算回路
JPH0561504A (ja) * 1991-09-03 1993-03-12 Fuji Facom Corp フアジイフイードバツクコントローラ
IT1252131B (it) * 1991-11-27 1995-06-05 Sgs Thomson Microelectronics Architettura e metodo di organizzazione della memoria di un controllore elettronico operante con modalita' logiche di tipo fuzzy
US5367611A (en) * 1991-12-27 1994-11-22 Rohm Co., Ltd. Fuzzy inference system
DE4204047C2 (de) * 1992-02-12 2003-12-24 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Positionierung eines Stellers in einem Kraftfahrzeug
DE4237857C2 (de) * 1992-11-10 1994-12-15 Daimler Benz Ag Verfahren zur zeitlich getakteten Ermittlung von Stellgrößen nach einer Fuzzy-Logik
CZ289862B6 (cs) * 1994-09-27 2002-04-17 Erich Dr. Liehr Způsob temperování jednotek vstřikovacích licích strojů, zejména pro zpracování zesítitelných polymerů, a jednotek tvarovacích nástrojů pro zpracování plastů
JP3552771B2 (ja) * 1994-12-26 2004-08-11 三井化学株式会社 製造品銘柄変更システム
DE19516627A1 (de) * 1995-05-05 1996-11-07 Ranco Inc Verfahren und Vorrichtung zur Regelung eines Prozesses
DE19519377A1 (de) * 1995-05-26 1996-11-28 Bayerische Motoren Werke Ag Kühlanlage mit elektrisch regelbarem Stellglied
JP2923624B2 (ja) * 1995-10-12 1999-07-26 日精樹脂工業株式会社 射出成形機の制御装置
US5737493A (en) * 1995-12-11 1998-04-07 Motorola, Inc. Instruction set for evaluating fuzzy logic rules
US5956464A (en) * 1996-04-18 1999-09-21 Bei Sensors & Systems Company, Inc. Fuzzy logic controlled endometrium ablator
FR2761001B1 (fr) * 1997-03-24 1999-06-25 Aerospatiale Installation de fabrication de pieces en materiau composite, par moulage par transfert de resine
US5909370A (en) * 1997-12-22 1999-06-01 Honeywell Inc. Method of predicting overshoot in a control system response
US6309571B2 (en) * 1998-02-27 2001-10-30 The Hong Kong University Of Science & Technology Method and apparatus for the control of injection molding
US6529796B1 (en) 1999-07-21 2003-03-04 Caco Pacific Corporation Closed loop interactive controller
EP1166988B1 (en) * 2000-06-21 2003-10-29 Orac NV Method and installation for applying a relief decoration to elongate members
DE10312256B4 (de) * 2003-03-19 2005-07-28 Siemens Ag Überwachungsverfahren für eine Steuerung eines Spritzgießprozesses
US20050115955A1 (en) * 2003-11-30 2005-06-02 Jung-Tang Huang Micro-heating apparatus for locally controlling the temperature in a mold
US8271103B2 (en) * 2007-05-02 2012-09-18 Mks Instruments, Inc. Automated model building and model updating
US8494798B2 (en) * 2008-09-02 2013-07-23 Mks Instruments, Inc. Automated model building and batch model building for a manufacturing process, process monitoring, and fault detection
US9069345B2 (en) * 2009-01-23 2015-06-30 Mks Instruments, Inc. Controlling a manufacturing process with a multivariate model
US8855804B2 (en) 2010-11-16 2014-10-07 Mks Instruments, Inc. Controlling a discrete-type manufacturing process with a multivariate model
US9541471B2 (en) 2012-04-06 2017-01-10 Mks Instruments, Inc. Multivariate prediction of a batch manufacturing process
US9429939B2 (en) 2012-04-06 2016-08-30 Mks Instruments, Inc. Multivariate monitoring of a batch manufacturing process
WO2021054126A1 (ja) * 2019-09-17 2021-03-25 I-Pex株式会社 樹脂封止方法及び樹脂封止金型

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5795431A (en) * 1980-12-05 1982-06-14 Hitachi Ltd Temperature control for metallic mold of injection molding machine
JPS57195610A (en) * 1981-05-28 1982-12-01 Ricoh Co Ltd Temperature controller for metal die
JPS6471723A (en) * 1987-09-12 1989-03-16 Nissei Plastics Ind Co Method for elevating temperature of injection molding machine
JPS6476202A (en) * 1987-09-18 1989-03-22 Fuji Electric Co Ltd Method for controlling feed-back by fuzzy rule

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3822867A (en) * 1972-10-17 1974-07-09 Improved Machinery Inc Control apparatus and methods for molding machinery
US4094940A (en) * 1974-01-21 1978-06-13 Usm Corporation Injection molding machine controls
FR2564373B1 (fr) * 1984-05-16 1987-01-23 Denis Sa Albert Procede et dispositif de regulation thermique pour moules a canaux chauds
JPS61134218A (ja) * 1984-12-05 1986-06-21 Shigeru Tsutsumi 熱可塑性合成樹脂射出成形システムにおけるホツトランナ−の温度制御表示装置
JPS62204917A (ja) * 1986-03-05 1987-09-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 成形機のノズル温調装置
US4841459A (en) * 1986-04-09 1989-06-20 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Temperature indicating control apparatus having data storing function
JPS62249723A (ja) * 1986-04-23 1987-10-30 Toyo Mach & Metal Co Ltd 射出成形機の加熱シリンダ温度制御装置
JPH0797284B2 (ja) * 1986-09-03 1995-10-18 株式会社日立製作所 ファジー推論によるディジタル制御方法
DE3827285A1 (de) * 1987-08-13 1989-02-23 Toshiba Machine Co Ltd Steuervorrichtung fuer eine spritzgiessmaschine
JPH082573B2 (ja) * 1987-09-19 1996-01-17 ファナック株式会社 射出成形機のシリンダ温度制御方法
JPH01319619A (ja) * 1988-06-17 1989-12-25 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 熱風炉の制御方法
JPH02166203A (ja) * 1988-12-21 1990-06-26 Kawasaki Steel Corp 高炉送風温度制御方法
JP2647206B2 (ja) * 1989-08-30 1997-08-27 株式会社東芝 原子炉出力制御装置
JPH03177396A (ja) * 1989-12-07 1991-08-01 Nissin Electric Co Ltd 半導体製造装置の温度制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5795431A (en) * 1980-12-05 1982-06-14 Hitachi Ltd Temperature control for metallic mold of injection molding machine
JPS57195610A (en) * 1981-05-28 1982-12-01 Ricoh Co Ltd Temperature controller for metal die
JPS6471723A (en) * 1987-09-12 1989-03-16 Nissei Plastics Ind Co Method for elevating temperature of injection molding machine
JPS6476202A (en) * 1987-09-18 1989-03-22 Fuji Electric Co Ltd Method for controlling feed-back by fuzzy rule

Also Published As

Publication number Publication date
ITMI912288A0 (it) 1991-08-26
FR2666043A1 (fr) 1992-02-28
US5149472A (en) 1992-09-22
FR2666043B1 (fr) 1995-03-24
DE4127553A1 (de) 1992-04-02
JPH0549452B2 (ja) 1993-07-26
CA2049724C (en) 1994-10-11
GB2247428A (en) 1992-03-04
CA2049724A1 (en) 1992-02-28
ITMI912288A1 (it) 1993-02-26
CN1059307A (zh) 1992-03-11
CN1034640C (zh) 1997-04-23
IT1251243B (it) 1995-05-05
GB2247428B (en) 1994-02-16
GB9117867D0 (en) 1991-10-09
DE4127553C2 (de) 1994-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04105915A (ja) 射出成形機の温度制御方法
JPH0549453B2 (ja)
CA2053625C (en) Thermocontrol method for an injection molding machine
US20030030166A1 (en) Method for operating extruder temperature controller with stable temperature reset
DE60035338T2 (de) Verfahren und vorrichtung zum optimieren der umgebungstemperatur eines getesteten objektes
JPH06180613A (ja) 加熱温度制御装置
US7507359B2 (en) Method and apparatus for controlling and regulating the distribution of an injection molding compound
JP3611667B2 (ja) 射出成形機の温度制御方法
JPS6270904A (ja) 温度制御方法
JP3083757B2 (ja) 樹脂可塑化用シリンダの温度制御方法および温度制御装置
JPH02245805A (ja) 温度制御装置
JPH0895647A (ja) プログラム温度調節計
JP3351703B2 (ja) 射出成形機用ノズルの温度制御方法および温度制御装置
JPH07110511B2 (ja) 射出成形機の加熱シリンダ温度制御方法とその装置
JP3234001B2 (ja) 加硫機の温度制御装置
JPS62261419A (ja) 射出保持圧制御装置
JPH02311912A (ja) 複数の温度制御部を有する装置系の温度制御装置
JPH072268B2 (ja) リフロー炉
JPH04363224A (ja) 射出成形機の温度制御装置と温度制御方法
KR100250760B1 (ko) 연속식로안의 강철재료의 처리상태를 제어하는 방법 및 이의 제어장치
JP2002361701A (ja) 射出成形機の温度制御方法及び装置
JPS6216256B2 (ja)
JP3260824B2 (ja) 加硫機の温度制御装置
JPH08132501A (ja) 射出成形機の加熱筒温度の制御方法
JPH07137037A (ja) 加硫機の型温度制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees