JPH0365473A - 後車軸担体を持つ乗用自動車 - Google Patents

後車軸担体を持つ乗用自動車

Info

Publication number
JPH0365473A
JPH0365473A JP2094168A JP9416890A JPH0365473A JP H0365473 A JPH0365473 A JP H0365473A JP 2094168 A JP2094168 A JP 2094168A JP 9416890 A JP9416890 A JP 9416890A JP H0365473 A JPH0365473 A JP H0365473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rear axle
vehicle
spare wheel
axle carrier
members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2094168A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH085404B2 (ja
Inventor
Einhard Kleinschmit
アインハルト・クラインシユミツト
Peter Tattermusch
ペーテル・タツテルムシユ
Werner Koenig
ヴエルネル・ケーニヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daimler Benz AG
Original Assignee
Daimler Benz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler Benz AG filed Critical Daimler Benz AG
Publication of JPH0365473A publication Critical patent/JPH0365473A/ja
Publication of JPH085404B2 publication Critical patent/JPH085404B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/11Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted with resilient means for suspension, e.g. of wheels or engine; sub-frames for mounting engine or suspensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/60Subframe construction
    • B60G2206/604Subframe construction with two parallel beams connected by cross members

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、床範囲に設けられる縦辺の縦材と、後1M範
囲で床側に設けられる予備車輪用凹所と、走行方向に関
して予備車輪用凹所の前にあって縦材の間に延びる横材
と、is軸担体とを備え、この後車軸担体が車両縦方向
に延びる2つの側方部材を持ち、これらの測方部材が端
部範囲を車体に対して取付は可能で、2つの横結合部材
により互いに結合されており、これらの横結合部材が互
いにかつ側方部材の車体側取付は点に対して離れており
、これらの横結合部材のうち車両縦方向に関して後方の
横結合部材が車両縦方向に可撓的で、横材に隣接してい
る、後車軸担体を持つ乗用自動車に関する。
〔従、来の技術〕
この構成の乗用自動車はメルセデスーベンツ・アクチェ
ンゲゼルシャフトの形式190によりずっと以前から公
知である。後車軸担体の後方横結合部材は、車両縦方向
に関して、予備車輪用凹所のすぐ前に設けられる車体横
材の前にあり、後車軸担体の側方部材が後方端部をこの
車体横材に支持されている。
後部横材と車両後部との間隔は、予備車輪用凹所により
荷重をかけられる軟らかい後方床範囲の充分な横安定性
を保証するため充分短く、また後部衝突の場合充分長い
押しつぶし区域を保証するため充分大きい。しかし酸し
い衝突事故の場合横材も一緒に多形するのを防止できな
い。
(発明が解決しようとする課題〕 本発明の基礎になっている課題は、この押しつぶし区域
を長くできるにもかかわらず、横材の後にある押しつぶ
し可能な広範囲の充分な横補強を維持する方策を提示す
ることである。
〔課題を解決するための手段〕
この課題を解決するため本発明によれば、後車軸担体の
後方横結合部材が車体横材と予備車輪用凹所との間に離
れて設けられ、後車軸担体の側方部材が後方端部をそれ
ぞれ車体縦材に支括されている。
〔発明の効果〕
本発明により、走行方向において予備車輪用凹所又は予
備車輪のために、押しつぶし区域を著しく大きくする自
由行程か得られるように、車体横材が予備車輪用凹所の
前に離れて設けられている。この変形範囲にある後車軸
担体の後部噴結合部材は、車ii!j+縦方向における
その可撓的な断面のため、予備車輪用凹所と横材との間
に位置するにもかかわらず、押しつぶし範囲の変形を著
しく妨げる要素とはならない。
横結合部材より後の範囲で側方部材の後方端部を車体縦
材に取付けることに関連して、特に後車軸担体の横結合
部材が比較的大きく後方へずらされているので、後車l
a担体を介して固持に車体後部lii!囲のある程度の
横補強が行なわれる。更に側方部材の取付は点のこの位
置によって、側方部材を全体として長くできるので、そ
れぞれの取付は点の範囲において、車体の小さい荷重し
か受けない幅広い支〜面が得られる。
これは騒音の観点からも有利で、側方部材の車体側後方
取付は点により、単体後部範囲の振動持性も有利な影響
を受ける。
〔従来例〕
本発明を一層よく理解するため第1U8Iに、公知の乗
用自動車の車両下部構造体11の後sloが示されてい
る。車両下部←造体l!は、その側方を区画する2つの
縦材12及び14を持ち、車体の床は16で示されてい
る。
18で示す後車軸の後車軸担体は、支持片22゜24、
26及び28により車体の下側に弾性的に支持されてい
る。走行方向において前にある支持片24及び28は縦
材12及び14に取付けられ、後部支持片22及び26
は車体横材48に取付けられている。
後車軸担体18の範囲で縦材12及び14は、第2図に
よる本発明の>aか示すように、弓形に上方へ湾曲され
、その後測端部片!2′及び14′は再びほば水平に延
びている。車体横材48と車両下部構造体11の掻端と
の間において、床16に予備車輪用凹所30が設けられ
ている。
後車軸担体18はそれぞれ車両の縦辺に属する2′:)
の側方部材32及び34を持ち、互いに間隔をおいて設
けられる2つの横結合部材36及び38によりこれらの
側方部材が互いに結合されている。側方部材32及び3
4はなるべく2つの方向に弓形に湾曲し、一方では車両
横方向に内方へ湾曲し、他方では側面図において弓形縦
材部分に対してほぼ平行に延びている(第2図参照〉 衝突の場合、予備軍M14tM車輪用凹所30を越えて
車体横材48へ当たって、場合によってはこの横材を変
形する。
〔実施例〕
これに対し第2図及び第3図は本発明による実施例を示
し、対応する部分には同じ符号をつけである。
第1図に示すものと異なり、剛性的に構成されて後車軸
担体18の後部の上方に延びる車体横材48は、第2図
によれば、予備車輪用凹所30の前に比較的大きい間隔
aをおいて設けられ、横結合部材36は車体横材48と
予備車輪用凹所30との間隔aのほぼ中央に設けられて
いる。少なくともこの横結合部材36は金rI4板異形
材として構成されて、走行方向Fに可撓的であるように
、後車軸担体18の側方部材32と34との間に設けら
れている。
第2図かられかるように、後車軸担体18の後部支冷片
22及び26も縦材I2及び14の下側に取付けられて
いる。これらの後部支り片22及び26は、車体後部の
方へ車体横材48から間隔すの所にあり、#部支持片2
4及び28は、前部横結合部材38の前に、間隔すより
大きい間隔Cの所にある。従って後車軸担体18は、縦
材で大きい支持面を持っている。
後車軸を駆動する車軸伝動装置4oは、公知のように両
方の横結合部材36及び38に振動を絶縁して支持され
、そのため走行方向Fにおいて前のFi!結合部材38
に42の所で一重に、後の横結合部材36に44及び4
6の所で二重に支持されている。
従って後部衝突の場合、車両下部構造体11は、間隔a
により規定される区間だけ走行方間Fへ付加的に変形向
能である。走行方向Fに0撓的な後部横結合部材36と
、横結合部材38への車軸伝動装mt4oの弾性支持と
のため、車両の後部押しつぶし区域を増大するこの変形
行程に対して、大した抵抗が及ぼされず、特に衝突の場
合予備車輪用凹所の壁を越えて横結合部材36へ作用す
る予備車輪により同時に車体F!R材48が変形するの
を回避される。
予備車輪用の間隔aに応じた付加的な自由行程に加えて
、車体横材48のこの先験は、車両横方向において、後
車軸担体I8が0!Il加)ら作用する変形力の影響で
特に危険になる場所で、この後車軸担体を補強するのを
同曲にしている。
更に側方部材32及び34の後部支持片22及び26と
車fliI後部とのnIJ隔dは、車体横材48と車両
後部との8隔より小さい。従って側方部材32及び34
は車両後部範囲の著しく大きい横補強に寄与し、それに
よりこの車両後部範囲に生ずる振動が減衰され、従って
騒音の少ない乗り心地が得られる。
【図面の簡単な説明】 第1図は公知の乗用自a車の車両後部範囲における車両
下部構造体の平面図、第2図は本発明による乗用自動車
の車両後S範囲における車両下部構造体を第3図のII
−II線により切断した断面図、第3図はこの車両下部
構造体の平面図である。 12、14・・・縦材、16・・・床、18・・・後車
軸担体、30・・・予備車輪用[!!1所、32.34
・・・側方部材、36.38・・・横結合部材、48・
・・横材。 次面の浄lFC内容に変1’なし) 手 続 補 正 書 (方式) 事件の表示 平成 −J#si2年 特 許 願第94168号 2、発明の名称 後車軸担体を持つ乗用自動車 3゜ 補正をする者 事件との関係

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 床範囲に設けられる縦辺の縦材と、後部範囲で床側
    に設けられる予備車輪用凹所と、走行方向に関して予備
    車輪用凹所の前にあつて縦材の間に延びる横材と、後車
    軸担体とを備え、この後車軸担体が車両縦方向に延びる
    2つの側方部材を持ち、これらの側方部材が端部範囲を
    車体に対して取付け可能で、2つの横結合部材により互
    いに結合されており、これらの横結合部材が互いにかつ
    側方部材の車体側取付け点に対して離れており、これら
    の横結合部材のうち車両縦方向に関して後方の横結合部
    材が車両縦方向に可撓的で、横材に隣接しているものに
    おいて、後車軸担体(18)の後方横結合部材(36)
    が車体横材(48)と予備車輪用凹所(30)との間に
    離れて設けられ、後車軸担体(18)の側方部材(32
    ,34)が後方端部をそれぞれ車体縦材(12又は14
    )に支持されていることを特徴とする、後車軸担体を持
    つ乗用自動車。 2 後車軸担体(18)の側方部材(32,34)が、
    走行方向において前にある横結合部材(38)を越えて
    、後にある横結合部材(36)を越えるよりも、大きく
    突出していることを特徴とする、請求項1に記載の乗用
    自動車。
JP2094168A 1989-04-17 1990-04-11 後車軸担体を持つ乗用自動車 Expired - Fee Related JPH085404B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3912501.7 1989-04-17
DE3912501A DE3912501A1 (de) 1989-04-17 1989-04-17 Anordnung eines hinterachstraegers an der karosserieunterseite eines personenkraftwagens

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0365473A true JPH0365473A (ja) 1991-03-20
JPH085404B2 JPH085404B2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=6378803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2094168A Expired - Fee Related JPH085404B2 (ja) 1989-04-17 1990-04-11 後車軸担体を持つ乗用自動車

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5042837A (ja)
EP (1) EP0393397B1 (ja)
JP (1) JPH085404B2 (ja)
DE (2) DE3912501A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007099093A (ja) * 2005-10-05 2007-04-19 Mazda Motor Corp 自動車の下部車体構造

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH058757A (ja) * 1991-06-29 1993-01-19 Mazda Motor Corp 自動車の後部構造
DE19529334C2 (de) * 1994-08-18 1997-06-26 Honda Motor Co Ltd Unterrahmen für ein Kraftfahrzeug
DE29506170U1 (de) * 1995-04-14 1995-08-17 F Innenhochdruck Verfahren Mbh Querlenkeranordnung
DE29520166U1 (de) * 1995-12-20 1997-05-07 Karmann Gmbh W Kraftfahrzeugkarosserie, insbesondere für ein Cabriolet-Fahrzeug
JP3351233B2 (ja) * 1995-12-27 2002-11-25 トヨタ自動車株式会社 パワートレインの支持装置
JP3599887B2 (ja) * 1996-04-08 2004-12-08 本田技研工業株式会社 車両におけるリヤディファレンシャルの支持構造
DE19707568C1 (de) * 1997-02-26 1998-07-09 Porsche Ag Fahrschemel
US6209676B1 (en) 1999-08-24 2001-04-03 Robert Allen Jones Differential mounting assembly
EP1245477B1 (en) * 2001-03-28 2007-09-05 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Supporting structure of sub-frame in suspension system for vehicle
JP3842204B2 (ja) * 2002-11-11 2006-11-08 本田技研工業株式会社 前部車体構造
JP4144350B2 (ja) * 2002-12-26 2008-09-03 トヨタ自動車株式会社 車両のフロントボデー構造
US7036860B1 (en) 2004-10-29 2006-05-02 Ford Global Technologies Llc Automotive rear load floor
US7699346B2 (en) * 2005-03-23 2010-04-20 Chrysler Group Llc Force redistributing system for a vehicle in the event of a rear impact
EP1977956B1 (en) * 2007-04-03 2012-08-29 Nissan Motor Co., Ltd. Installation structure and method of vehicular suspension
US7699347B2 (en) * 2007-08-27 2010-04-20 Shoap Stephen D Method and apparatus for a shared crumple zone
DE102007056674A1 (de) 2007-11-24 2009-05-28 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug
US8113554B2 (en) * 2008-10-30 2012-02-14 Shoap Stephen D Method and apparatus for an attachable and removable crumple zone
DE102011075339A1 (de) * 2011-05-05 2012-11-08 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrschemel
JP5468101B2 (ja) * 2012-03-27 2014-04-09 富士重工業株式会社 車体前部構造
CN110203284B (zh) * 2019-06-04 2021-07-09 中国第一汽车股份有限公司 一种空心铸铝与铝型材焊接的副车架
CN114435475A (zh) * 2020-11-02 2022-05-06 株式会社 F.泰克 车辆用副车架

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57165515U (ja) * 1981-04-15 1982-10-19
JPS6036375U (ja) * 1983-08-22 1985-03-13 トヨタ自動車株式会社 自動車のリヤサスペンシヨン用サブフレ−ム
JPS61129674U (ja) * 1985-01-24 1986-08-14

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2417214A (en) * 1944-02-25 1947-03-11 Willys Overland Motors Inc Rear axle drive assembly
DE1094604B (de) * 1954-05-24 1960-12-08 Daimler Benz Ag Elastische Achsaufhaengung eines Achsaggregates, insbesondere fuer Kraftfahrzeuge
DE3048754C2 (de) * 1980-12-23 1988-07-07 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Achsträger für Kraftfahrzeuge
JPS6285719A (ja) * 1985-10-09 1987-04-20 Mazda Motor Corp 自動車の下部車体構造

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57165515U (ja) * 1981-04-15 1982-10-19
JPS6036375U (ja) * 1983-08-22 1985-03-13 トヨタ自動車株式会社 自動車のリヤサスペンシヨン用サブフレ−ム
JPS61129674U (ja) * 1985-01-24 1986-08-14

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007099093A (ja) * 2005-10-05 2007-04-19 Mazda Motor Corp 自動車の下部車体構造

Also Published As

Publication number Publication date
DE3912501A1 (de) 1990-10-18
DE3912501C2 (ja) 1992-06-25
EP0393397A1 (de) 1990-10-24
US5042837A (en) 1991-08-27
EP0393397B1 (de) 1992-08-12
DE59000245D1 (de) 1992-09-17
JPH085404B2 (ja) 1996-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0365473A (ja) 後車軸担体を持つ乗用自動車
US5476303A (en) Undercarriage structure of motor vehicle
JP2547351B2 (ja) 自動車の一体形車体
JPH0221986B2 (ja)
GB2260296A (en) Floor construction for the body of a motor vehicle
US7810870B2 (en) Vehicle body structure
JP3962189B2 (ja) 低床バスのシャシフレーム
JPS5871225A (ja) インストルメントパネルの支持装置
JP3460311B2 (ja) 自動車の前部車体構造
JP3707283B2 (ja) 自動車の車体構造
JP2003011845A (ja) 車体構造
JP2000016334A (ja) コンバーチブル車の車体前部構造
JP3491792B2 (ja) ニーボルスタの保持構造
JPH0751424Y2 (ja) 自動車の後部車体構造
JP3211606B2 (ja) インストルメントパネルのフレーム構造
JP4293029B2 (ja) 車体前部構造
JPH11245845A (ja) キャブオーバ型トラックのキャブ構造
JP3915957B2 (ja) キャブオーバ型トラックのキャブ
KR200149882Y1 (ko) 자동차의 하부 차체
KR20050035007A (ko) 자동차의 전방 차체 보강구조
JP2000177636A (ja) 車体前部構造
JPH0628372Y2 (ja) 自動車のハンドルサポ−ト構造
JPS6141669Y2 (ja)
JPH05270444A (ja) 車体の床部構造
JPS63549Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees