JPH0358400A - 半導体不揮発性メモリ - Google Patents

半導体不揮発性メモリ

Info

Publication number
JPH0358400A
JPH0358400A JP1193367A JP19336789A JPH0358400A JP H0358400 A JPH0358400 A JP H0358400A JP 1193367 A JP1193367 A JP 1193367A JP 19336789 A JP19336789 A JP 19336789A JP H0358400 A JPH0358400 A JP H0358400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory cell
write
cell array
rewrite
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1193367A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0748320B2 (ja
Inventor
Ryoji Takada
高田 量司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP19336789A priority Critical patent/JPH0748320B2/ja
Priority to US07/557,403 priority patent/US5210716A/en
Publication of JPH0358400A publication Critical patent/JPH0358400A/ja
Publication of JPH0748320B2 publication Critical patent/JPH0748320B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/34Determination of programming status, e.g. threshold voltage, overprogramming or underprogramming, retention
    • G11C16/349Arrangements for evaluating degradation, retention or wearout, e.g. by counting erase cycles
    • G11C16/3495Circuits or methods to detect or delay wearout of nonvolatile EPROM or EEPROM memory devices, e.g. by counting numbers of erase or reprogram cycles, by using multiple memory areas serially or cyclically
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/34Determination of programming status, e.g. threshold voltage, overprogramming or underprogramming, retention
    • G11C16/349Arrangements for evaluating degradation, retention or wearout, e.g. by counting erase cycles

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はコンピュータなどの電子機器に用いられる半
導体不揮発性メモリに関する。
〔発明の概要〕
この発明は、メモリアレイと同一の書込み特性を持つモ
ニタ素子を用意し、メモリアレイの書込みの度に、モニ
タ素子には11″,″0”の情報で書込みを行い、常に
書込み状態を監視する回路を設けた不揮発性メモリであ
る。
〔従来の技術〕
半導体不揮発性メモリはチャネルホソトエレクトロンや
、トンネリング電流などを利用して絶縁腹中にキャリア
を移動させることにより記憶の保持を行う。異なる信号
“1”および“O”で書込んだ時のメモリ素子のゲート
電圧あるいはドレイン電流の差(Window)は、絶
縁膜中のキャリアトラノビングにより、書替の度に狭く
なる。不揮発性メモリの最大書替え回数は、各メモリセ
ルや、ロット間のバラツキ等を考慮し、統計的に決めら
れている。しかし、ユーザーが実際の不揮発性メモリI
Cの使用中に何回書替えを行い、以後何回書替え可能か
を知るのは非常に難しい。
従来の半導体不揮発性メモリのブロノク図を第2図に示
す。
1はE2PROM等の不連発性メモリアレイ、2はロウ
デコーダ、3はカラムデコーダ、4はセンスアンプを含
むI/O回路、5はプログラムノくルス発生回路、9は
カウンター回路、A0〜Anはアドレス入力端子、I 
/ O l 〜I/O6はデータ入出力端子、ENはデ
ータイネーブル端子、PROGはプログラム制御端子、
ALはアラーム出力端子である。
従来は書替えパルスの回数を数えるカウンター9は、電
源が切れてもカウント数を失わないようにする為、不揮
発性メモリを利用し、不揮発性のカウンター回路を構威
し、最大書替え回数に達すると、書込み動作を禁止し、
アラームを出すようにしていた。一般に半導体不揮発性
メモリの最大書替え回数は前述したように統計的な値で
あり、多少のマージンも含めて実力値より1桁程少ない
値に定められている。
〔発明が解決しようとする課題〕 従来の不揮発性カウンターを用いたものでは実力値を充
分引き出す事はできない。また、万一規格以下の不良チ
,プあるいは規格外の使用条件下で設定の最大書替え回
数以下のものがあったとしても、ユーザーには異常動作
をしていることが発見しにくいという問題点があった。
さらに、書替え回数が10万回にもなると、そこに使わ
れる不揮発性メモリーのビソト数も20ビソト程度必要
となり、チップ面積の増大を招く。
〔課題を解央するための手段〕
本発明は、各チップの持つ実力値に近い値で最大書替え
回数を設定する為にメモリアレイに使っている不揮発性
メモリセルと同一のものあるいは、書替え特性の同一の
ものを用意し、メモリアレイと同一のパルスで書込み、
このモニター素子の電気的書込みレベルを検出すること
により全メモリが書替え可能かどうかを判断する。また
、モニタ素子より早くメモリアレイが書替え不能となら
ないように、′1”,“0”の信号で交互に書込みを行
うようにしている。
〔作用〕
本発明により、不揮発性メモリの最大書替え回数を従来
より2〜5倍高い値に設定できるようになる。また、検
出用のモニタ素子とメモリアレイは、同一の書替え特性
であるので、万一規格から外れた条件で使われたとして
も、書替え限界を常に正しく検出しているのでメモリセ
ルが誤書込みを起こすことは避け゛られる。
〔実施例〕
第1図に本発明の実施例である半導体不揮発性メモリの
ブロソク図を示す。不揮発性メモリアレイ1と、ロウデ
コーダ−2、カラムデコーダ−3、センスアンプを含む
I/O回路4、プログラムパルス発生回路5等よりなる
周辺回路と本発明の“l”/゜0”信号発生回路6、モ
ニタ素子7および書込みレベル検出回路8より成る。
なお、八〇〜A.,はアドレス入力端子、I/0〜1/
O,はデータ入出力端子、PROGはプログラム制御端
子、ALはアラーム出力端子である。
゛1”/“0”信号発生回路6は、プログラムパルスを
トリガとして受け、書込みのたびに“1”と“0”を反
転させる。基本的にはTフリソブフロ,プなどで簡単に
実現できる。モニタ素子7は、チャネルホノトエレクト
ロン型やトンネルl主大型のフローティングゲートメモ
リやM.NOS型メモリなどのメモリアレイに使ってい
るセルと同一あるいは書替え特性の等しいものを用いる
数mm角のチップ内では、このモニタ素子とメモリアレ
イの書込み特性は、局所的な欠陥を除いて同等といえる
。さらに高い信頼性の要求されるものについては、複数
のモニタ素子を使用すると良い。
書込みレベル検出回路8はモニタ素子のゲートしきい値
電圧やドレイン電流を検出し、所定の値と比較し、書替
え可能か否かを判断する。この回路では、“1″,“0
”両方の基準レベルと、その切替え回路を持たせなけれ
ばならない。
第3図は、第1図のモニタ素子にフローティングゲート
メモリを用いた時の書込み特性である。
横軸は書替え回数、縦軸はメモリのしきい{tit電圧
である。ここで書込み後は″1”ストア、消去後は“O
″ストアと呼ぶ。
一aに不揮発性メモリは“1”,“0“で書込みを繰り
返した時がストレスは一番大きい。したがってモニタ素
子に゜l”.“0”で操り返し書込みを行えば、不揮発
性メモリアレイlよりも必ず劣化が大きくなり、メモリ
アレイの一部が書込み不可能になっているのにアラーム
が出ないという事態はおこらない。なお、VT’.は最
低書込みレベル、V T oは最低消去レベルを示す。
〔発明の効果〕
以上示した様に、本発明の不揮発性メモリは、従来と同
しメモリアレイを用いていながら、実質的な最大書替え
回数を一桁程度向上させることができる。しかも、この
時のチノプ面積の増加は、極めて少ない。またアラーム
信号を使えばユーザーは不揮発性メモリーの交換時期を
適格につかむことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例である不揮発性メモリのブロソ
ク図、第2図は従来の不揮発性メモリのブロノク図、第
3図はモニタ素子の書替え特性図である。 ・不揮発性メモリアレイ ・ロウデコーダ ・カラムデコーダ ・l/○回路 プログラムパルス発生回路 ・“1”/“0”信号発生回路 ・モニタ素子 ・書込みレヘル検出回路 ・不揮発性カウンク回路 以 上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. “1”、“0”のような2値信号に対応する2つの安定
    な状態により不揮発性の記憶保持を司る記憶素子から成
    るメモリアレイと、前記メモリアレイのアドレス選択や
    書込みパルス印加、読出し等を行う周辺回路と、前記記
    憶素子と同等の書込み特性を持つモニタ素子と、前記モ
    ニタ素子に異なる2値信号で交互に書込みを行う信号発
    生回路と、前記モニタ素子の記憶保持状態を電気的に検
    出し、異なる2値信号での書込みレベルを各々の基準値
    と比較する検出回路から成る半導体不揮発性メモリ。
JP19336789A 1989-07-24 1989-07-24 半導体不揮発性メモリ Expired - Lifetime JPH0748320B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19336789A JPH0748320B2 (ja) 1989-07-24 1989-07-24 半導体不揮発性メモリ
US07/557,403 US5210716A (en) 1989-07-24 1990-07-23 Semiconductor nonvolatile memory

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19336789A JPH0748320B2 (ja) 1989-07-24 1989-07-24 半導体不揮発性メモリ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0358400A true JPH0358400A (ja) 1991-03-13
JPH0748320B2 JPH0748320B2 (ja) 1995-05-24

Family

ID=16306734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19336789A Expired - Lifetime JPH0748320B2 (ja) 1989-07-24 1989-07-24 半導体不揮発性メモリ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5210716A (ja)
JP (1) JPH0748320B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69033262T2 (de) 1989-04-13 2000-02-24 Sandisk Corp EEPROM-Karte mit Austauch von fehlerhaften Speicherzellen und Zwischenspeicher
GB9026917D0 (en) * 1990-12-11 1991-01-30 Int Computers Ltd Rotating memory system
JP2582487B2 (ja) * 1991-07-12 1997-02-19 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 半導体メモリを用いた外部記憶システム及びその制御方法
US6230233B1 (en) 1991-09-13 2001-05-08 Sandisk Corporation Wear leveling techniques for flash EEPROM systems
JP3251968B2 (ja) * 1992-01-20 2002-01-28 富士通株式会社 半導体記憶装置
JP3390482B2 (ja) * 1992-06-12 2003-03-24 株式会社リコー ファクシミリ装置
US6750908B1 (en) 1994-02-03 2004-06-15 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus using recording medium which needs data erasing processing before recording of data
DE69536159D1 (de) * 1994-02-23 2011-06-09 Canon Kk Aufzeichnungseinheit mit Detektion der Haltbarkeit des Aufzeichnungsmediums
JP2848300B2 (ja) * 1995-12-27 1999-01-20 日本電気株式会社 不揮発性半導体記憶装置
JP4056611B2 (ja) * 1998-03-17 2008-03-05 富士通株式会社 不揮発性半導体記憶装置及び不揮発性半導体記憶装置のメモリデータの再生方法
FR2810438B1 (fr) * 2000-06-19 2002-09-06 St Microelectronics Sa Circuit de detection d'usure
US6773083B2 (en) 2001-08-29 2004-08-10 Lexmark International, Inc. Method and apparatus for non-volatile memory usage in an ink jet printer
US7035953B2 (en) * 2002-05-03 2006-04-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Computer system architecture with hot pluggable main memory boards
EP1556868B1 (en) * 2002-10-28 2007-09-05 SanDisk Corporation Automated wear leveling in non-volatile storage systems
US8586085B2 (en) * 2004-11-08 2013-11-19 Biokey, Inc. Methods and formulations for making pharmaceutical compositions containing bupropion
US11599484B2 (en) * 2020-12-01 2023-03-07 Micron Technology, Inc. Semiconductor device having plural signal buses for multiple purposes

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02148500A (ja) * 1988-11-29 1990-06-07 Mitsubishi Electric Corp Icカードにおけるデータ書き換え能力診断方式

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62121979A (ja) * 1985-11-22 1987-06-03 Mitsubishi Electric Corp 集積回路メモリ
US4758988A (en) * 1985-12-12 1988-07-19 Motorola, Inc. Dual array EEPROM for high endurance capability
JPH0612613B2 (ja) * 1986-03-18 1994-02-16 富士通株式会社 半導体記憶装置
JPS62222500A (ja) * 1986-03-20 1987-09-30 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
US4789967A (en) * 1986-09-16 1988-12-06 Advanced Micro Devices, Inc. Random access memory device with block reset
JP2639650B2 (ja) * 1987-01-14 1997-08-13 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 半導体装置
US4899342A (en) * 1988-02-01 1990-02-06 Thinking Machines Corporation Method and apparatus for operating multi-unit array of memories
US4942575A (en) * 1988-06-17 1990-07-17 Modular Computer Systems, Inc. Error connection device for parity protected memory systems
NL8900026A (nl) * 1989-01-06 1990-08-01 Philips Nv Matrixgeheugen, bevattende standaardblokken, standaardsubblokken, een redundant blok, en redundante subblokken, alsmede geintegreerde schakeling bevattende meerdere van zulke matrixgeheugens.

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02148500A (ja) * 1988-11-29 1990-06-07 Mitsubishi Electric Corp Icカードにおけるデータ書き換え能力診断方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0748320B2 (ja) 1995-05-24
US5210716A (en) 1993-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5365486A (en) Method and circuitry for refreshing a flash electrically erasable, programmable read only memory
US5659503A (en) Nonvolatile semiconductor memory having an improved reference voltage generating circuit
JPH0358400A (ja) 半導体不揮発性メモリ
US7483324B2 (en) Memory device and method providing an average threshold based refresh mechanism
KR19990079926A (ko) 리던던트 필드 어레이를 가지는 불휘발성 반도체 메모리 장치및 그것의 독출 방법
JPS62117196A (ja) 電気的に消去可能なプログラム可能なメモリ・セルとその製法
JPH0664918B2 (ja) 自己訂正機能を有する半導体記憶装置
JP3204379B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
US6160738A (en) Nonvolatile semiconductor memory system
JPH06139786A (ja) 電気的消去及び書込み可能rom
KR950008674B1 (ko) 불휘발성 반도체 기억장치 및 그의 데이타소거방법
EP0903748B1 (en) Nonvolatile semiconductor memory device
JP3099563B2 (ja) 半導体記憶装置
JP3853844B2 (ja) 電気的プログラマブル・メモリ並びに、そのプログラミング方法および読み出し方法
US5339271A (en) Semiconductor memory circuit
KR19990013057A (ko) 단일 비트 데이터와 다중 비트 데이터를 동일한 칩에 선택적으로 저장하는 플래시 메모리 장치의 독출 및 기입 방법
KR20040068225A (ko) 반밀도 롬 내장형 디램
KR100245313B1 (ko) 반도체 기억 장치
JPH046698A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JPS5931158B2 (ja) メモリ装置とその使用方法
JP2001266599A (ja) 半導体記憶装置の試験方法および試験装置
JP3219069B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP3476479B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH0469899A (ja) 半導体不揮発性メモリ
JP3576686B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080524

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100524

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100524

Year of fee payment: 15