JPH0355276A - 多色印刷装置 - Google Patents

多色印刷装置

Info

Publication number
JPH0355276A
JPH0355276A JP1191156A JP19115689A JPH0355276A JP H0355276 A JPH0355276 A JP H0355276A JP 1191156 A JP1191156 A JP 1191156A JP 19115689 A JP19115689 A JP 19115689A JP H0355276 A JPH0355276 A JP H0355276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure transfer
plate
original plate
printing
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1191156A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0717083B2 (ja
Inventor
Yutaka Iijima
豊 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Duplo Seiko Corp
Original Assignee
Duplo Seiko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Duplo Seiko Corp filed Critical Duplo Seiko Corp
Priority to JP1191156A priority Critical patent/JPH0717083B2/ja
Priority to US07/554,414 priority patent/US5048416A/en
Publication of JPH0355276A publication Critical patent/JPH0355276A/ja
Publication of JPH0717083B2 publication Critical patent/JPH0717083B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/08Machines
    • B41F15/10Machines for multicolour printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/08Machines
    • B41F15/0804Machines for printing sheets
    • B41F15/0809Machines for printing sheets with cylindrical or belt-like screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/08Machines
    • B41F15/12Machines with auxiliary equipment, e.g. for drying printed articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41LAPPARATUS OR DEVICES FOR MANIFOLDING, DUPLICATING OR PRINTING FOR OFFICE OR OTHER COMMERCIAL PURPOSES; ADDRESSING MACHINES OR LIKE SERIES-PRINTING MACHINES
    • B41L13/00Stencilling apparatus for office or other commercial use
    • B41L13/04Stencilling apparatus for office or other commercial use with curved or rotary stencil carriers
    • B41L13/08Stencilling apparatus for office or other commercial use with curved or rotary stencil carriers with stencil carried by two or more cylinders, e.g. through the intermediary of endless bands

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
  • Printing Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、孔版印刷方式による同時多色印刷のための印
刷装置に関し、さらに詳しくは、原紙の供給、製版、排
版の各装置を複数の印刷ドラム上を選択的に移動させ、
原紙の供給、製版から印刷、廃版回収に至る工程を一貫
して行う多色印刷装置に係わる。
[従来の技術] 1回の給紙に対して複数の色による印刷を行う方法とし
て、孔版輪転印刷機の印刷部構成をタンデム配列とする
ことが行われている。この場合、前段の印刷と後段2色
目以降に印刷位置ずれを生じて、印刷画像が多重像とし
て刷り込まれ実用性を欠く危険性がある。
この問題を解決するために、印刷用紙の搬送部材で異色
インキによる印刷上の位置ずれを抑制して適切な同期作
業を行わせる手段がとられている。
しかしながら、印刷位置ずれの要因は印刷用紙側のみに
あるのではなく、原版の作成段階及び原版の印刷部への
装着段階にも当然影響される。
しかるに従来は、別の場所で作威された原版を色別にそ
れぞれの印刷部に手作業で装着(7、ためし刷り等によ
り印刷位置ずれに修正を加えていた。
また、印刷を終了した原版(廃版)はスクリーン上のイ
ンキの乾きを防止するために、印刷終了後はそのままス
クリーン上に残しておき、新しい原版を装着する時点で
廃版を取り外し回収することが多いため、新しい原版を
汚損してしまうおそれがあった。
[発明が解決しようとする課題] 本発明の目的は、原版の作成及び装着を自動化して、こ
れらの操作を均一化することにより、印刷位置ずれによ
る品質の低下を防止すると共に、更にこれと同時に廃版
の好適な自動回収によって手を汚すことなく全操作が快
適に行え、しかも、廉価で良質な多色印刷が可能な装置
を提供することである。
[課題を解決するための手段コ 本発明は、インキの色数に相当する加圧転写部を順次列
装した多色印刷装置において、孔版原紙を製版するサー
マルヘッドを備え、これにより製版された原版を所定の
長さに裁断して前記加圧転写部に供給する原版供給装置
と、前記加圧転写部において使用済みの廃版を回転する
ローラ間に送り込み回収する廃版回収装置とを一体的に
形威して、前記順次列装された各加圧転写部間を移動可
能に配設し、該各加圧転写部に対して選択的に原版の供
給並びに排出を行い得るようにしたことを特徴とする。
原版供給部材及び廃版回収部材の移動手段は、例えば、
ラック・ビニオン機構を用いることができるが、これに
限定されるものでなく周知技術であるネジ送り機構を用
いてもよい。また通常のタイミングベルトによる機構や
チェンースプロケット機構等を用いることも可能である
[作用] 上記のように、多色印刷装置に原版供給装置と廃版回収
装置とを一体的に形成し、加圧転写部間を選択的に移動
可能ならしめることにより、原版の作成と装着に再現性
が確保されると共に、各加圧転写部毎の手作業による装
着及び位置合せの煩わしさが解消される。また、廃版に
手で触れることがなくなるので、廃版に付いたインクで
手を汚すこともなくなり、常に清潔な作業が行える。
[実施例] 以下、本発明の実施例を、多色印刷における最も簡単な
2色同時印刷の場合について説明する。
第1図は本発明における各部材の概略配置側面図で、符
号1は給紙装置、符号2は印刷装置、符号Aは排紙装置
、符号5は原版供給装置であり、符号7は廃版回収装置
である。
給紙装置1は印刷用紙受台11に載せられた印刷用紙1
0を給紙ローラ12及びタイミングローラ13.13に
よって1枚宛印刷装置2へ送り込む。
印刷装置2は搬送用平ベルト20と孔版印刷用原版23
が接するシリンダ21及び加圧ローラ22の部分におい
て、搬送用平ベルト20が搬送してくる印刷用紙10に
2色中の1色を加圧ローラ22の圧力で印刷し、続いて
、シリンダ31に加圧ローラ32が圧接して、前回同様
に搬送用平ベルト20上の印刷用紙IOに孔版印刷用原
紙33を圧着して、2色中の他の1色を印刷する。
孔版印刷用原版23は一対のシリンダ21,24の回転
に伴って循回するスクリーン25上で共に循回している
クランプ機構26に一端を扶持されて循回しており、こ
の循回過程中にインキング機構27によって2色中の1
色が供給される。
孔版印刷用原版33も同様にしてシリンダ31,34間
に張られたスクリーン35上にクランプ機構36で一端
を扶持されて循環し、インキング機構37より2色中の
他の1色の供給を受ける。
搬送用平ベルト20は駆動ローラ30とアイドリングロ
ーラ29,29,・・・・・・に跨って展張架装されて
いる細かいメッシュ構成のベルトで良好な通気性を有し
ている。これにより、搬送用平ベルト20の展張面下方
に設けた吸引ファン39の作動で印ill .Ffl紙
IOを搬送用ベルト2o上に吸着し、転写画像の位置ず
れを抑制している。
加圧ローラ22,32は、既知のカム・リンク機構によ
り、加圧点28.38に印刷用紙1oが送り込まれてこ
ない時は、原版23.33上の転写画像が不用意にこれ
ら加圧ローラ22.23に付着しないようにシリンダ2
1.31と離反状態を保ち、クランプ機構26.36が
通過する場合にも前記同様各接触部の間隔を拡げるよう
に作動する。
また、各々の孔版印刷用原版23.33を架装する各一
対のシリンダ21.24及び31.  34は、ギヤま
たは同期用タイミングベルトにより駆動されているが、
右側のシリンダ31.34の組には、図示されていない
連結位置調整機構が組込まれ、各々の画像相互間の進行
方向位置調整を可能ならしめてある。更に、印刷用紙1
0の進行方向に対し直交する方向の画像のずれを調整す
るために、一方のシリンダの組の支軸が軸方向に移動可
能な機構をもたせて、この軸方向に対する画像相互間の
位置ずれ調整が行い得るようにしてある。
上記のような印刷装置2により2色の印刷が完了した印
刷用紙10は印刷紙受台40に向けて排出される。
上記の印刷装置2の上部には、第2図の如く原版供給装
置5及び廃版回収装置7を一体に搭載した移送装rIl
9が設けられる。
該移送装置9は印刷装置2のフレーム3と一体に設けた
ガイド91に案内されてシリンダ2434の軸線を含む
面と平行な水平面内を、該軸線と直角方向に滑らかに移
動する。
本実施例においては、移送装置9はフレーム3上に固定
したラック92上をピニオン93によって自走する構成
となっているが、この栂成は逆でもよく、また、ネジ送
り機構によってもよい。またこの他にタイミングベルト
を用いる機構や、チェーンとスプロケットによる既知の
技術を用いることも可能である。
移送装置9は制御装置100(第6図)からの信号によ
って移動し、指標94.95の何れかの位置をセンサ9
6が正確に検知して停止し、その場にロックされる。即
ち移送装置9の移動量L2は正確にシリンダ24.34
の軸間距離L,に等しくなっている。なお、指標94.
95は半固定式微動装置による位置の微調整が可能であ
って、これにより進行方向の印刷ずれの修正を行うこと
ができる。
原版の供給は原版供給装置5によって行われ、その供給
状況を第3a図,第3b図及び第5図に従って説明する
原版原紙50はロールマスタ51にロール状にストック
されている。一方プラテン52は、別に設けた原稿画像
読取装置やワードプロセッサ等に同期して回転するが、
原紙50の送りロールとしても機能する。
ロールマスタ51にストックされた原紙50の終端がガ
イド53を通過するとセンサ63がこれを検知して警報
を発し、原版作威の途中で原紙切れが起きないようにし
ている。
サーマルヘッド54は原紙50をプラテン52間に引入
れるときは後退位置にあり、前記制御装置100から原
版供給信号がくると、前進して原紙50をプラテン52
と共に扶持し位置合せマーキングを行って待機する。次
いで原版作成信号が送られてくると、原紙50はプラテ
ン52と協働するサーマルヘッド54によって前記原稿
画像読取装置やワードプロセッサからの画像情報の書き
込みを受けつつ先送りされ、ロータリカッタ55を通っ
てホッパ56に至る。そして更にセンサ57にその前縁
を検知されてから、第3a図のように開口して待機する
クランプ機構36内に該前縁を挿入していく。
前記制御装置100はセンサ57が原紙前縁を検知した
時点からプラテン52の回動量の計測を開始し、クラン
プに適切な所要長さに相当する回動量に達した時点で信
号を発し、締金46を閉鎖して原紙前縁を把持後、シリ
ンダ34を回動させる。従って原版33として完威した
原紙50はシリンダ34の外周に沿う形でスクリーン3
5上に載置されていく (第5図参照)。
前記制御装置100は更にプラテン52の回動量の計測
を続行して、予め入力しておいた規定印刷用紙に適合す
る長さ相当量の回動を計測した時点でロータリカッタ5
5の駆動信号を発する。ロータリカッタ55はワンサイ
クルクラッチを介在して駆動されるもので、第3a図の
位置からスタートシて1回転後、再び第3a図の位置ま
でくると停止し、次の信号までその位置に保持される。
この1回転の途中、固定刃62のところで原紙50の裁
断が行われる。上記ロータリカッタ55の駆動信号と同
時にホッパ56の出口側において移動板58の先端が支
点59を軸として僅かに下向きに回動し、裁断後の原紙
50を固定板60との間に軽く扶持する。
また、この時点でプラテン52は送り動作を中止する(
第3b図参照)。
一方、シリンダ34は更に回転を続けるので、原紙50
は完威された孔版印刷用原版33としてローラ61によ
りスクリーン35上に延展される。
該ローラ61は原版33の作或からスクリーン35の装
着終了するまでの間シリンダ34に圧接しているが、そ
の他の時は図中破線位置61aに保持されている。
次に廃版回収装置7の動作説明を第4a図、第4b図及
び第5図に基づいて行う。
本実施例において2色印刷が終了すると、シリンダ34
の回動によってクランプ機構36はシリンダ34の上部
、即ち前記原版原紙装着位置に位置せしめられる。次い
で締金46が開いて廃版70の前縁部を持ち上げると、
回転する排出口−ラ71に固着した適正な弾性を付与し
たシリコンラバー製の羽根72が廃版70を掻き上げて
搬出ベルト73上に載せる。そこで廃版70は搬出ベル
ト73によって排出され、廃版収納装置80に回収され
る。
第5図において、搬出ベルト73によって搬送されロー
ラ82に至った廃版70の前縁部は、図示しないガイド
板によってベルト75に移管され、巻芯81の外周面に
密着して巻き込まれる。上記巻芯81はローラ82. 
 83,  84,  85.  86及び87の回転
によるベルト75,76.77及び78の動きにより廃
版70をその外周面に密着して巻き込み、2枚目以降の
廃版70は、それ以前に巻き取られた廃版70の外側に
次々と巻き取られる。
ベルト75,76.77及び78は伸縮性を有するコイ
ルバネで構成されており、ベルト75はローラ82.8
3及び84を、ベルト76はローラ83.84及び85
を、ベルト77はローラ84,85及び86を、そして
ベルト78はローラ85,86及び87を囲繞してそれ
ぞれに等速で回動され、廃版70の巻取数の増大につれ
て大きく1なる巻芯81の外径を、ベルト75,76.
77及び78のテンションが平衡する点で支持している
上記の廃版回収操作中に新しい原版を装着することが可
能であって、クランプ機構36の締金46は廃版70を
搬出ベルト73に移した後、再び閉じて新たに送られて
きた原版原紙50をクランプする。
上述の原版供給装置5及び廃版回収装置7の動作説明は
移送装置9が指標95の位置即ちシリンダ34上にある
時について行ったが、指標94の位置即ちシリンダ24
上に移動した時も同様に行われる。また、3色以上の印
刷において追加配列されるシリンダセット(加圧転写部
)についても同様である。
次に、原版供給装置、廃版回収装置及びこれらの移送装
置の間の電気的関連の系統を表わす第6図に従って原版
供給から廃版回収に至る工程を説明する。
まず、制御盤101から原版供給装置5をイニシャライ
ズする。即ち、サーマルヘッド54はプラテン52から
離れて位置し、ロータリカッタ55は始動位置で待機状
態をとり、延展ローラ61はシリンダ24.34から離
れた位置61aに、またホッパ移動板58は開口位置に
なる。ここでロールマスタ51をセットして原紙50を
プラテン52に挟み、制御盤101よりプラテン駆動装
置106を操作して原紙50を送り込む。それから制御
盤101で原紙供給または廃版回収を行うべき加圧転写
部を指定する。第6図は加圧転写部(n)を指定した場
合であるので、センサ96が指標95と正確に合致する
まで駆動部90はピニオン93を正逆回転し、合致した
時点で停止し別段の方法でロックする。これにより移送
装置9は選択された加圧転写部(II)のシリンダ34
の上部定位置に正しく固定される。この時、シリンダセ
レクタ97が選択された加圧転写部(n)側に切り換え
られる。そこでシリンダ駆動部121が作動を開始し、
シリンダ34の回転に伴ってクランプ機構36がシリン
ダ34の上部まで移動すると、定位置において自動的に
停止する。
次いで締金開閉機構122により締金46が開口される
。この時、廃版巻取ローラ駆動装置110がオンするの
で、もし廃版が装着してあれば、ローラ71の羽根72
によって廃版は掻き上げられて回収される。廃版巻取ロ
ーラ駆動装置110はセンサ74が廃版70の終端を検
知したとき停止する。
原版の供給は次のように行われる。最初に制御盤101
からの原版供給信号によってサーマルヘッド移動装置1
05を作動してサーマルヘッド54を原紙50と接触さ
せ、中央処理装置(CPU)102に予め記憶させてお
いた位置合せマークを画像入力装置104より入力して
サーマルヘッド54及びプラテン52により原紙50に
画或する。
またこれと同時に延展ローラ加除装置109がローラ6
1をシリンダ34に向けて圧着する。
それから原版作成信号を制御盤101より画像書込装置
103に送り、プラテン52とサーマルヘッド54の協
働により、原稿画像読取装置やワードプロセッサ等の画
像入力装置104からの画像信号を、画像書込装置10
3に取り込んで原紙50上に画いていく。
原紙50は画像の書込みを受けながらプラテン52に送
られていくが、原紙前縁がセンサ57に検知されると、
その検知信号はCPU102に送られてプラテン52の
回転角度の計測が開始される。CPU102には予め締
金46の「くわえしろ」および「原版1板分の長さ」に
相当するプラテンの回転角度が定数として入力されてい
て、計測数がこれらの定数を通過する点で信号を出す。
モしてl枚の原版の終端をセンサ57が検知すると計測
を終了して計測カウンタは“O”にリセットされる。
上記「くわえしろ」信号によってCPU102は締金開
閉機構132を作動して締金46で原紙50前縁の所定
巾をクランプすると共に、シリンダ駆動部131でシリ
ンダ34を回転して原紙50をシリンダ34の外周に沿
わせながら、前記原版供給信号時にシリンダ34に圧接
させたローラ61によって延展させつつスクリーン35
上に載置していく。この時のシリンダ34の外周速度は
プラテン52の外周速度に同期している。
次の「原版一枚分の長さ」の信号はロータリカツタ駆動
装i1107に出力されてロータリカッタ55を作動し
、原紙50を裁断する。上記出力は同時にホッパ出口開
閉装置108にも送出されて移動板58がホッパ56の
出口を閉じ、原紙50は移動板58と固定板60の間に
扶持される。更に上記出力信号はシリンダ駆動部131
にも与ええられるので、シリンダ34はプラテン52と
は同期しない固有の速度で回転しながら、ローラ61で
原版33に作成された原紙50をスクリーン35上に延
展していき、センサ123が前記位置合せマークを検知
した点で停止する。該センサ123によるシリンダ34
の停止信号はまた原版供給装置5、廃版回収装置7及び
移送装置9の全機能を再びイニシアライズする機能を有
する。
上記工程終了後、必要に応じて移送装置9を稼働し、他
の加圧転写部例えば位置(I)のシリンダ24上に指標
94の検知位置に移動して、前記同様の原版供給及び廃
版回収操作を行う。
すべの原版装着が終了した後、従来技術による多色印刷
制御回路111に対し制御盤101より印刷開始信号を
送り、周知技術によって多色印刷を行う。
[発明の効果コ このように多色印刷装置に原版供給装置と廃版回収装置
を一体にして加圧転写部間を選択的に移動可能とするこ
とにより、原版を手作業で各色別にそれぞれの加圧転写
部ごとに位置合せしながら装着していく手間が省かれる
と共に、ためし刷りを行っては各色別にいちいち位置ず
れを修正していく操作の煩雑さが解消される。従ってた
めし刷りの回数は激減し、位置合せ技術に熟練度は不要
となるので、より低廉な孔版輪転印刷が可能となる。
これらは基本的に、原版の作成、供給及び装着が一貫し
て同一装置により同一手順で自動的に再現性よく行われ
るから、例えば枠組や背景などになる恒常的な原版側は
取り換えず、種々変化する内容の原版を変えて刷り込ん
でいく手法なども、手軽に能率よく行うことが可能とな
る。
更に廃版に手を触れることがなくなるので、常に清潔な
環境で作業ができ、不用意に未使用の原紙、原版及び印
刷用紙等を汚損してしまうような弊害がなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は各部材の概略配置側面図、第2図は移送装置説
明図、第3a図、第3b図は原版供給動作説明図、第4
a図、第4b図は廃版回収動作説明図、第5図は原版装
着と廃版回収を同時に行っている状態説明図、第6図は
各部材間の電気的関連を示す概略系統図である。 1・・・給紙装置  2・・・印刷装置  3・・・フ
レーム4・・・排紙装置  5・・・原版供給装置7・
・・廃版回収装置 9・・・移送装置21.24,31
.34・・・シリンダ25.35・・・スクリーン  
50・・・原紙52・・・プラテン  54・・・サー
マルヘッド55・・・ロータリカッタ  70・・・廃
版71・・・排出ロ−ラ  92・・・ラック93・・
・ビニオン 第3a図 第4a図 第3bi mAb図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  インキの色数に相当する加圧転写部を順次列装した多
    色印刷装置において、 孔版原紙を製版するサーマルヘッドを備え、これにより
    製版された原版を所定の長さに裁断して前記加圧転写部
    に供給する原版供給装置と、前記加圧転写部において使
    用済みの廃版を回転するローラ間に送り込み回収する廃
    版回収装置とを一体的に形成して、前記順次列装された
    各加圧転写部間を移動可能に配設し、該各加圧転写部に
    対して選択的に原版の供給並びに排出を行い得るように
    したことを特徴とする多色印刷装置。
JP1191156A 1989-07-24 1989-07-24 多色印刷装置 Expired - Fee Related JPH0717083B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1191156A JPH0717083B2 (ja) 1989-07-24 1989-07-24 多色印刷装置
US07/554,414 US5048416A (en) 1989-07-24 1990-07-19 Multi-color printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1191156A JPH0717083B2 (ja) 1989-07-24 1989-07-24 多色印刷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0355276A true JPH0355276A (ja) 1991-03-11
JPH0717083B2 JPH0717083B2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=16269837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1191156A Expired - Fee Related JPH0717083B2 (ja) 1989-07-24 1989-07-24 多色印刷装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5048416A (ja)
JP (1) JPH0717083B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06255227A (ja) * 1993-03-02 1994-09-13 Tohoku Ricoh Co Ltd 孔版印刷装置の給排版装置
US5549045A (en) * 1992-04-24 1996-08-27 Heidelberger Druckmaschinen Ag Method and device for conveying flexible printing forms
JPH11208085A (ja) * 1997-11-21 1999-08-03 Tohoku Ricoh Co Ltd 多色印刷方法及び多色印刷システム
US6067902A (en) * 1997-05-21 2000-05-30 Tohoku Ricoh Co., Ltd. Stencil printer
JP2001219635A (ja) * 2000-02-14 2001-08-14 Riso Kagaku Corp 孔版印刷装置
US6311613B1 (en) 1998-03-30 2001-11-06 Tohoku Ricoh Co., Ltd. Stencil printer
JP2002086876A (ja) * 2000-09-11 2002-03-26 Tohoku Ricoh Co Ltd 多色印刷装置
US6393978B1 (en) 1999-03-16 2002-05-28 Tohoku Ricoh Co., Ltd. Multicolor stencil printer having pressing member holding devices
US6581515B1 (en) 1999-06-29 2003-06-24 Tohoku Ricoh Co., Ltd. Stencil printing method and stencil printer therefor
JP2005138311A (ja) * 2003-11-04 2005-06-02 Tohoku Ricoh Co Ltd 印刷装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993021018A1 (en) * 1992-04-13 1993-10-28 Toyo Ink Manufacturing Co., Ltd. Image transfer apparatus and method of ejecting image substrate
DE69305453T2 (de) * 1992-07-16 1997-05-22 Riso Kagaku Corp Schablonendruckvorrichtung
GB2273908B (en) * 1992-12-29 1997-07-23 Ricoh Kk Printer using stencil and method of wrapping stencil around drum
JP2826069B2 (ja) * 1993-06-02 1998-11-18 東北リコー株式会社 製版印刷装置
JP3466283B2 (ja) * 1993-09-13 2003-11-10 東北リコー株式会社 孔版製版装置及びマスタ貯容ユニット
JP3350182B2 (ja) * 1993-12-06 2002-11-25 理想科学工業株式会社 孔版原紙取り外し装置
JPH0872383A (ja) * 1994-09-01 1996-03-19 Riso Kagaku Corp 孔版印刷装置及び該装置に用いられる孔版印刷用原紙
US5553536A (en) * 1994-10-03 1996-09-10 Van Os Enterprises Screen printing apparatus with vacuum conveyor belt
JP3319893B2 (ja) * 1994-11-16 2002-09-03 理想科学工業株式会社 孔版印刷装置
JP3957791B2 (ja) * 1995-12-22 2007-08-15 東北リコー株式会社 製版書込み装置
JPH10264425A (ja) * 1997-03-25 1998-10-06 Tohoku Ricoh Co Ltd 感熱記録装置および感熱製版装置
US6145434A (en) * 1998-03-20 2000-11-14 Ricoh Company, Ltd. Stencil printing method and device
JP4268699B2 (ja) * 1998-03-30 2009-05-27 東北リコー株式会社 孔版印刷装置
JP2001088417A (ja) * 1999-09-22 2001-04-03 Riso Kagaku Corp 製版装置
JP3817116B2 (ja) * 2000-06-15 2006-08-30 理想科学工業株式会社 孔版印刷装置
US7048457B2 (en) * 2003-02-24 2006-05-23 International Business Machines Corporation Document delivery system apparatus and method
JP2006176287A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Fuji Photo Film Co Ltd 感光性印刷版の自動供給装置
CN100361813C (zh) * 2005-09-07 2008-01-16 山东金佰和精密仪器有限公司 印刷机版纸收集箱的移动装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1502522A (en) * 1976-11-25 1978-03-01 Gestetner Ltd Stencil ejector on a stencil duplicator
JPS5996983A (ja) * 1982-11-26 1984-06-04 Riso Kagaku Corp 孔版式製版印刷装置

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5549045A (en) * 1992-04-24 1996-08-27 Heidelberger Druckmaschinen Ag Method and device for conveying flexible printing forms
JPH06255227A (ja) * 1993-03-02 1994-09-13 Tohoku Ricoh Co Ltd 孔版印刷装置の給排版装置
US6067902A (en) * 1997-05-21 2000-05-30 Tohoku Ricoh Co., Ltd. Stencil printer
US6644183B2 (en) * 1997-11-21 2003-11-11 Tohoku Ricoh Co., Ltd. Multi-color printing method and system including a plurality of removable ink drums
JPH11208085A (ja) * 1997-11-21 1999-08-03 Tohoku Ricoh Co Ltd 多色印刷方法及び多色印刷システム
US6820543B2 (en) 1997-11-21 2004-11-23 Tohoku Ricoh Co., Ltd. Printing method and system therefor
US6644189B2 (en) * 1997-11-21 2003-11-11 Tohoku Ricoh Co., Ltd. Multi-color printing method and system including a plurality of removable ink drums
US6371016B2 (en) 1997-11-21 2002-04-16 Tohoku Ricoh Co., Ltd. Multi-color printing method and system including a plurality of removable ink drums
US6564707B2 (en) * 1997-11-21 2003-05-20 Tohoku Ricoh Co., Ltd. Multi-color printing method and system including a plurality of removable ink drums
US6311613B1 (en) 1998-03-30 2001-11-06 Tohoku Ricoh Co., Ltd. Stencil printer
US6393978B1 (en) 1999-03-16 2002-05-28 Tohoku Ricoh Co., Ltd. Multicolor stencil printer having pressing member holding devices
US6581515B1 (en) 1999-06-29 2003-06-24 Tohoku Ricoh Co., Ltd. Stencil printing method and stencil printer therefor
JP2001219635A (ja) * 2000-02-14 2001-08-14 Riso Kagaku Corp 孔版印刷装置
JP2002086876A (ja) * 2000-09-11 2002-03-26 Tohoku Ricoh Co Ltd 多色印刷装置
JP4672842B2 (ja) * 2000-09-11 2011-04-20 東北リコー株式会社 多色印刷装置
JP2005138311A (ja) * 2003-11-04 2005-06-02 Tohoku Ricoh Co Ltd 印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0717083B2 (ja) 1995-03-01
US5048416A (en) 1991-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0355276A (ja) 多色印刷装置
JP4180693B2 (ja) 多色印刷方法及び多色印刷システム
US7394564B2 (en) Printing machine with a control unit that displays a plurality of key operation switches to control ink keys
US20080178754A1 (en) Stencil printing apparatus capable of duplex printing
JPH0717121A (ja) 孔版印刷方法
US6802251B2 (en) Dampening water feeding method for a printing machine, and the printing machine
JPH11277861A (ja) 孔版印刷装置
EP0614119B1 (en) Image forming device and method
US6356293B1 (en) Printer including a plurality of print drums
JPH06320768A (ja) シート材への印刷方法および装置
JPH1120289A (ja) 孔版印刷機および孔版印刷方法
JPH04329175A (ja) 多色刷り印刷装置
KR0127782B1 (ko) 고속 고선명 인쇄가 가능한 옵셋 인쇄기
JPH03239581A (ja) 孔版印刷装置における原紙の供給排出装置
JP3989672B2 (ja) 印刷装置
JPH10297074A (ja) 複胴式孔版印刷装置
US6289811B1 (en) Method and apparatus for sampling and inspecting ink for a printing press
JPH11138961A (ja) 複胴式印刷装置
JP4312464B2 (ja) 孔版印刷装置
JP2003053935A (ja) 印刷方法および印刷管理システム
JP2679891B2 (ja) フィルム貼り込み装置
JPH08108516A (ja) 印刷機
JPH06305113A (ja) 画像形成方法
JP2009143076A (ja) 孔版印刷装置
JP2002144690A (ja) 孔版印刷装置および孔版印刷方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees