JPH03505231A - ヒアルロン酸会合物を含む新規組成物及びそれを調製するための方法 - Google Patents

ヒアルロン酸会合物を含む新規組成物及びそれを調製するための方法

Info

Publication number
JPH03505231A
JPH03505231A JP2503644A JP50364490A JPH03505231A JP H03505231 A JPH03505231 A JP H03505231A JP 2503644 A JP2503644 A JP 2503644A JP 50364490 A JP50364490 A JP 50364490A JP H03505231 A JPH03505231 A JP H03505231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc
hyaluronic acid
hyaluronate
solution
period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2503644A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2571312B2 (ja
Inventor
ブルゲル,カールマーン
タカーチ ナジ,ゲーザ
レートヘイ,イバーン
イレース,ヤーノス
ステフコー,ベーラ
ネスメーリイ,エルジェーベト
ゲブハルト,イストバーン
ラーツ,イストバーン
キラーリ,アーパードネ
バーコニュイ,ビクトーリア
Original Assignee
ケミカル ワークス オブ ゲデオン リヒター リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ケミカル ワークス オブ ゲデオン リヒター リミティド filed Critical ケミカル ワークス オブ ゲデオン リヒター リミティド
Publication of JPH03505231A publication Critical patent/JPH03505231A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2571312B2 publication Critical patent/JP2571312B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/0006Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid
    • C08B37/0024Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid beta-D-Glucans; (beta-1,3)-D-Glucans, e.g. paramylon, coriolan, sclerotan, pachyman, callose, scleroglucan, schizophyllan, laminaran, lentinan or curdlan; (beta-1,6)-D-Glucans, e.g. pustulan; (beta-1,4)-D-Glucans; (beta-1,3)(beta-1,4)-D-Glucans, e.g. lichenan; Derivatives thereof
    • C08B37/00272-Acetamido-2-deoxy-beta-glucans; Derivatives thereof
    • C08B37/003Chitin, i.e. 2-acetamido-2-deoxy-(beta-1,4)-D-glucan or N-acetyl-beta-1,4-D-glucosamine; Chitosan, i.e. deacetylated product of chitin or (beta-1,4)-D-glucosamine; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/61Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule the organic macromolecular compound being a polysaccharide or a derivative thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/27Zinc; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/735Mucopolysaccharides, e.g. hyaluronic acid; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/006Heteroglycans, i.e. polysaccharides having more than one sugar residue in the main chain in either alternating or less regular sequence; Gellans; Succinoglycans; Arabinogalactans; Tragacanth or gum tragacanth or traganth from Astragalus; Gum Karaya from Sterculia urens; Gum Ghatti from Anogeissus latifolia; Derivatives thereof
    • C08B37/0063Glycosaminoglycans or mucopolysaccharides, e.g. keratan sulfate; Derivatives thereof, e.g. fucoidan
    • C08B37/0072Hyaluronic acid, i.e. HA or hyaluronan; Derivatives thereof, e.g. crosslinked hyaluronic acid (hylan) or hyaluronates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/58Metal complex; Coordination compounds

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ヒアルロン酸会合物を含む新規組成物及びそれを調整するための方法 本発明は、除プロトン化されたヒアルロン酸と周期表の第4周期の第3金属イオ ンとの新規会合物(複合体)及び活性成分としてこれらの会合物(複合体)を含 む組成物に関する。
本発明はさらに、これらの新規会合物(複合体)及び活性成分としてこれらの新 規会合物(複合体)を含む組成物の調製方法にも関する。
本発明の方法の特定の好ましい態様によれば、除プロトン化されたヒアルロン酸 と周期表の第4周期の第3金属イオンとの新規会合物が、ヒアルロン酸ナトリウ ムの水溶液から直接調製される。
本発明の新規会合物は主に、ヒアルロン酸亜鉛及びコバルトである。これらの後 者の会合物を含む組成物は、医薬性(治療性)又は化粧性及び場合によっては他 の組成物であり得る0本発明の新規会合物を含む組成物の適用分野は、他の分野 においても使用され得るが、たとえば上皮欠損体表の上皮化の促進分野;脚の潰 瘍、衰弱性壊屓(床ズレ)、創傷、火傷、放射線又は熱誘導された創傷及び尋常 性座疹の治癒分野である。
ヒアルロン酸は、最初にMegerなど、(J、 Biol、 Chew。
107、629(1954); J、 Biol、 Chew、 114.68 9(1936) )により記載された、50年以上もの間知られている高分子で ある。その構造決定は、Weissmanなど、  (J、 Am、 Chew 、 Sac、 76+1753(1954) )により行なわれた。ヒアルロン 酸は、交互にβ、−、グルコロン酸及びβ、−4ジ−4グルコサミン成粘性の天 然のゲルコサミノグリカンであり;その分子量は5oooo〜数(8〜13)ミ リオンである.ヒアルロン酸の回収は、従来の分離であり、そして特別に純粋な ヒアルロン酸の使用はアメリカ特許第4141973号及び第4303676号 明細書及びヨーロッパ特許第0144019号明細書に記載されている.昨年ま で、ヒアルロン酸は、治療において、主に眼科学、手術及び化粧品においてナト リウム塩として使用されて来た。アルカリ、アルカリ土類、マグネシウム、アル ミニウム、アンモニウム又は置換されたアンモニウムイオンにより形成されたヒ アルロン酸の塩は、薬物の吸着を促進するためのキャリヤーとして作用すること ができるベルギー特許第904547号明細書を参照のこと)。ヒアルロン酸の 重金属塩(ここで“重金属”とは周期表の第5,第6及び第7周期の元素並びに ランタニド及びアクチニドを意味する)及びこれらの中の銀塩が、殺カビ剤とし て使用され、そして金塩は関節炎の治療のために使用される(特許WO3710 5517明細書を参照のこと)。
ヒアルロン酸の二次構造、すなわち立体配座は金属イオンを結合することによっ て変えられることが種々の構造を明瞭化する方法によって証明された(W. T .賀1nter and A。
(1983) ?及びN. Figuerou and B. Chakrab artt : Biopolymers17、 2415(197B)) 、分 子構造に対する種々の効果は、ヒアルロン酸カリウム及びナトリウムの比較X− 線研究により示される特徴と類似する特徴の金属イオンによってさえ及ぼされ得 る(A.に0M1traなど, : J. Macromol.、 Sci.  Phys. 824+1及び21 (1985) ) 、これは、種々の変化を 生む種々の性質の金属イオンにより形成されるヒアルロン酸の化合物のためによ り有効である。
周期表の第4周期の第3金属イオンにより形成されるヒアルロン酸の会合物(複 合体)に関する引用文はこれまで文献中に見出されておらず;実際、ゲル濾過ク ロマトグラフィー試験によれば、ヒアルロン酸は、ヘパリンとは異なって、亜鉛 イオンを結合することができない(R. F. Partsh and W。
R. Fair : Biochem J. 193. 407〜410(19 81)3。
文献によれば、ヒアルロン酸(又はそのナトリウム塩)は亜鉛イオンを結合でき ない事実にもかかわらず、本発明者は、ヒアルロン酸と周期表の第4周期の第3 金属イオン及びこれらの中で主として亜鉛及びコバルト・イオンとの相互作用の 配位化学を調べた。ヒアルロン酸はそのナトリウム塩、従ってヒアルロネートを 含むすべてのシステムの塩基性物質としてもっばら市販されているので、本発明 の研究はナトリウムイオンとヒアルロネートとの相互作用に基づいて始められた 。
この目的のためには、ヒアルロン酸ナトリウム水溶液の遊離ナトリウムイオン活 性が、ナトリウム選択性ガラス電極を用いることによって測定された。ヒアルロ ネートのカルボキシレート基と共に同等物として導入される60%よりも高くな いナトリウムイオンがその水溶液中に遊離イオンとして存在し、そして残りの4 0%はヒアルロネートに結合される形で存在することが、これらの測定が明白に 述べられた。
本発明者の測定によれば、ナトリウムイオン濃度を高めることによって、結合さ れるナトリウムイオンの量がすべての利用できるカルボキシレート基について計 夏して50〜55%に上昇され得る。従って、塩の通常の性質とは異なって、ヒ アルロン酸ナトリウムは水溶液中に完全に解離されないことが確証された。
本発明の研究の次の段階において、ヒアルロン酸ナトリウムの水溶液が、システ ム中の遊離ナトリウムイオンの活性の変化を得るために、上記ナトリウムイオン 選択性電極を用いることによって塩化亜鉛溶液により滴定された。この方法を示 す特徴的な曲線が、第1図に示される。ヒアルロネートに初めに結合されている ナトリウムイオンは亜鉛イオンの効果により遊離されることが認められる。これ らの測定の結果に基づいて、合計のナトリウムイオン濃度が亜鉛の等量により遊 離され、亜鉛イオンはナトリウムイオンよりもヒアルロネートにより強く結合さ れる事実が明確に提供される。従って、ヒアルロン酸は亜鉛イオンに結合できな い初期の言及(R。
P、 Parrish and W、 R,Fair : Btochea+、  J、 193+ 407(198]))は、実験的に拒絶された。
それによって、本発明まで正当であった当業者の知識は誤っていることが示され た。
上記で論議された本発明の研究から、水溶液における等量のヒアルロン酸ナトリ ウム及び亜鉛イオン(塩化亜鉛)の相互作用を通して、理論的な組成物のヒアル ロン酸亜鉛会合物が形成される。適切な等張化の後、その得られた溶液は治療目 的のために直接使用され、そしてその亜鉛化合物は分離工程において固体状態で 調製されるべきでない。コバルトイオン及び他の第3金属イオンを用いることに より行なわれた予備試験は、類似する結果を導びく。
それにもかかわらず、本発明の複合体は特徴づけのために固体状態で調製され、 そして亜鉛イオンの直接的な環境が”Extended X−rag Abso rption Fine 5tructure″(EXAFS)法を用いること によって決定された。亜鉛は、第1の配位球体において4個の酸素原子により囲 まれ゛こいることが言及された。、Zn−0結合の距離の長さは199p−であ り、そして2つの炭素原子は亜鉛原子から241pm+の長さの距離に存在する 。
本発明の試験によれば、ヒアルロン酸亜鉛は、それぞれ194及び234pmの 値を有する4個の赤道及び2個の軸方向のCu−0結合を含む類似する銅複合体 とは育意に異なる。銅原子と次の2個の炭素原子との間の距離は25Bpmであ る。コバルト複合体の構造は、亜鉛複合体(但し銅複合体ではない)の構造に類 似する。
従って、本発明は、除プロトン化されたヒアルロン酸と周期表の第4周期の第3 金属イオンとの会合物(複合体)に関する。
本発明はさらに、活性成分又はキャリヤーとして、ヒアルロン酸と周期表の第4 周期の第3金属イオンとの会合物(複合体)、場合によりでは他の活性成分及び 又は添加物を含む組成物にも関する。
本発明の他の観点によれば、本発明の新規会合物(複合体)の調製方法が提供さ れ、ここで該方法は、a)等量の塩、好ましくは周期表の第4周期の第3金属の 1つの塩化物を含む水溶液をヒアルロン酸ナトリウムの水溶液又はヒアルロン酸 塩の他の塩(アルカリ又はアルカリ土類金属の塩、場合によっては銀塩)に添加 し;又はb)ヒアルロン酸と第四アンモニウム塩から形成された会合物を、周期 表の第4周期の第3金属イオンの水溶液及び水と一部混和性の溶媒、好ましくは n−ブタノールを含む溶媒対の水性懸濁液に溶解し;次に 一ヒアルロン酸と周期表の第4周期の第3金属イオンから得られた会合物(複合 体)をアルカノール又はアルカノンにより既知方法で沈澱せしめ、又は 一溶液から沈澱物を分離し、そして次に−所望によりそれを適度な条件下で乾燥 せしめることを含んで成る。
前記方法に基づく方法は、活性成分としてヒアルロン酸亜鉛会合物(複合体)又 は周期表の第4周期の第3金属イオンの類似する会合物をそれぞれ含む水溶性の 調製のために開発された。これらの溶液は、それぞれの場合、金属イオンとヒア ルロン酸塩成分との直接的な反応により調製された。この調製方法は、固体状態 での前記活性成分の前もっての分離を必要にしなかった。本発明の方法を用いる ことによって調製された溶液において、遊M(金属−未結合)ヒアルロン酸塩の 量は、等量の亜鉛の存在下でされ無視できる。過剰の亜鉛イオンの結果として、 ヒアルロン酸亜鉛会合物(複合体)が定量化になる。
上記で論議される方法での金属会合物の調製の間、pHは約5の値で存続する。
0,2重量%/体積(重量/体積)のヒアルロン酸塩溶液の場合、pHは5.4 の値に達し、そして0.5重量%/体損の場合、そのpHは5である。必要な場 合、後者のシステムのpHは、酢酸ナトリウム等張溶液の数滴を添加することに よって565〜5.6の値に調整され得る。
活性成分としてヒアルロン酸亜鉛を含む2種の溶液は、上記で論議された方法を 用いることによって調製された。
1、 ヒアルロン酸亜鉛は過剰の塩化亜鉛により等張性にされた; 遊離塩化亜鉛のみがまた、皮膚科学において使用され得ることを考慮する場合、 ヒアルロン酸亜鉛溶液の浸透圧は、過剰の塩化亜鉛を用いるごとによって等張値 に調整された。このようにして得られた溶液は、いづれの遊M(亜鉛未結合)ヒ アルロン酸塩をまったく含まないが、過剰の塩化亜鉛がヒアルロン酸亜鉛と共に システムに存在した。
λ ヒアルロン酸亜鉛溶液は、単糖類又は糖アルコールによって等張性にされた : ヒアルロン酸塩−未結合亜鉛イオンの存在が示されていない治療的使用のために は、ヒアルロン酸塩と同じ量で亜鉛イオンを含む溶液が、ポリアルコール(糖ア ルコール、好ましくはソルビトール)又は単−又は二l1i(好ましくはグルコ ース)を用いることによって等張性にされた。これらの後者のシステム中の遊離 亜鉛イオン及び遊離ヒアルロン酸塩含有率は、それぞれ合計亜鉛又は合計ヒアル ロン酸塩含有量の5%に達しなかった。
本発明の会合物を利用する場合、イオンフリー組成物が結局必要とされる。すな わち、本発明の上記方法により調製される会合物は通常、出発のヒアルロン酸塩 カチオン及び第3金属塩のアニオンから形成される塩化ナトリウム又は他の塩を 含む。
2種の異なった変法は、第3金属イオンにより形成された塩−フリーヒアルロン 酸会合物の調製のために使用され得る。
これらは次の通りである。
a)第四アンモニウム塩の溶液が既知のヒアルロン酸塩、好ましくはヒアルロン 酸ナトリウムの溶液に滴下される。満足する精製の後、沈澱せしめられた新規の ヒアルロン酸第四アンモニウム会合物は、周期表の第4周期の第3金属イオンの 水溶液及び水と一部混和性である溶媒、好ましくはn−ブタノールから成る溶媒 対に激しい撹拌下で溶解される。二相の分離を可能にし、次にヒアルロン酸塩会 合物をその水溶液にアルカノール又はアルカノンを添加することによって沈澱せ しめ、その沈澱物を分離し、そして洗浄し;又はb)ヒアルロン酸亜鉛溶液に、 適切にはヒアルロン酸塩と等量、塩化亜鉛を含む等長比されていない溶液に撹拌 下でC+−Sアルカノール又はC2−4アルカノン2.0〜3体積を添加した後 、沈澱されたヒアルロン酸亜鉛を濾過し、そして沈澱のためにそれぞれ使用され るアルカノール又はアルカノンフリー水に溶解され、そして沈澱がくり返えされ る。
固体イオン−フリーヒアルロン酸亜鉛が必要とされる場合、沈澱物は適切な条件 下で、減圧下で乾燥せしめられる。イオン−フリーヒアルロン酸亜鉛溶液が必要 とされる場合、溶媒を含まないヒアルロン酸亜鉛を溶解するのが好ましい。両度 法のいづれかの場合、イオン−フリー固体又は溶解された生成物が、出発ヒアル ロン酸亜鉛の質に依存する任意の純度を伴って得られる。
活性成分として、本発明のヒアルロン酸亜鉛を含む組成物(例13)に基づく臨 床学的薬理学的研究の結果が、上皮欠損表面の上皮形成の促進のために使用され る脚の潰瘍治療に対して示される。ヒアルロン酸ナトリウムを含む組成物が対照 として使用された。
この試験は、脚の潰瘍を有する8又は12人の患者のそれぞれの12又は14個 の潰瘍に対して行なわれた。性別及び年齢並びに疾患の性質に従っての両グルー プの患者の分布は次の通りであった。
処置は、その処置を始める前、浄化治療が潰瘍の実際の臨床状態に従って行なわ れるような態様で行なわれた。それぞれヒアルロン酸亜鉛又はナトリウムによる 処置は、浄化される近くの潰瘍に対して又は潰瘍の有意な低下が観察される場所 で始められた。処置は、組成物が浄化される潰瘍の表面上に薄層により創傷の表 面を湿潤する量で滴下されるような態様で1日1度、行なわれた。
組成物は4週間使用された。処置の開始点で及び−週間に1度、データシートを 満たし、そして患者の潰瘍を写真により記録した0分泌物サンプルを、細菌学的 試験のために採取した。
上皮病変の特徴及び重度を、次の記号及び評点により示した。
特徴        重度 面積(a) 10C4以下                110C4〜25cd                 225C4以上                  3感染性(b) 臨床的に純性              050%の感染性              、1100%の感染性              2壊死(c) (動脈性潰瘍の場合においてのみ) 負                          010%以下                 110%〜15%                      2100%                          3評価のために、別々の特徴の値を決定し、そして一般的な重度評点を次の式を 用いて計算した: S=j丁7丁X丁 臨床的な薬理学的研究の結果は第2図に示される。ヒアルロン酸亜鉛による処理 の結果は、十字により示された曲線で示され、そしてヒアルロン酸ナトリウムに よる処理の結果は、処理を行なう週の数の関数として正方形により示される曲線 で例示される。縦座標上にプロットされる評点値は、上記式を用いて計算された 一般的な重度指数を表わす。
対照として使用されるヒアルロン酸ナトリウムに対するヒアルロン酸亜鉛のより 正しい比較のために、100%としての出発評点値に対する相対的な正しい値が 第3図に示される。
相対的な正しい値の変化は、週の数(1〜4)の関数として統計学的に評価され た。ヒアルロン酸亜鉛及びナトリウム処理に基づけば、1,2.3及び4週間後 、それぞれ90%。
80%、70%及び60%の相対的評点値以下に減少する潰瘍の数が観察された 。その結果は、第1表に要約される。
見上l 第1週  第2週  第3週  第4週以下 以上 以下 以上 以下 以上  以下 以上ヒアルロン酸亜鉛による処理は、対照として使用されるヒアルロン酸 ナトリウムにより得られる結果に比べて、あらゆる週において好都合であったこ とが第1表から明らかである。
問題の仮説のために得られた応答の統計学的分析は、ヒアルロン酸亜鉛組成物の 利点は、ヒアルロン酸ナトリウムに比べて、ひじょうに有意(999%)である ことを評明した。
追加の統計学的研究において、相対的評点値のより詳細な分布が、処理の時間の 関数として調べられた。その結果は、第2表に要約される。
1呈l 潰瘍の数及び評点値 第2表のデータは、ヒアルロン酸亜鉛の利点を同様に支持する。より詳細な統計 学的試験は、処理の時間に依存して低下する有意性を示す。
略述:臨床学的薬理学的研究の評価に基づけば、ヒアルロン酸亜鉛のより高い効 果が潰瘍の少ない数でさえ、示され:この利点は処理の出発期において一部支持 され得た。
本発明は、次の非制限的な例により詳細に例示される。
ヒアルロン酸塩(HA)のタンパク質含有率は、O,H。
Lowry  (J、 Biol−Cheap、 193(1951))の方法 を用いて決定され;ヒアルロン酸塩の粘度は25°Cで、生理食塩水中において Ostwaldの粘度計で測定された。“0”濃度に外挿される極限粘度数の値 ;すなわち〔η〕1;シゝが下記に与えられる。
を用いて測定された。
ヒアルロン酸亜鉛溶液の調製 ヒアルロン酸ナトリウム40.18■を、2度蒸留された水20、Od中に溶解 する。従って、ヒアルロン酸の出発濃度は2.009■/dであり、その溶液の 濃度は4.241 X 10−’モル/12 (Na”又はヒアルロン酸=量体 単位)である。測定の間、0.05154モル/!の濃度の塩化亜鉛溶液を、前 記反応混合物にマイクロビユレットを通して添加する。その溶液を、まず少量( 0,05d)、そして次に多量(0,1〜o、2uri)添加する。
溶液の電位変化を、数表示及びナトリウムイオン−選択性ガラス及び銀/塩化銀 電極を備えた正確な電位差計を用いて測定する。滴定は、測定される電位が滴定 溶液の追加の部分を添加することによってさらに変化を受けなくなるまで続けら れる。(測定システムは、実際の測定に類似する条件下で検量された。) ナトリウムイオン−選択性電極の選択性をまた、実際の測定における電位の変化 が発生するNa”イオン(溶液に導入されるZ n”イオンによってではない) により引き起こされることを制御するためにZ n”の存在下で観察した。2. 00X10−’Mの塩化ナトリウム溶液を、上記条件に類似する条件下で塩化亜 鉛滴定溶液を用いて滴定した。0から4X10−”モル/2までのZn”の濃度 の上昇に基づいて、約2mVの電位上昇が観察され、そして実際の測定は、類似 する条件下で約20mVの変化を示した。従って、その評価は障害を有さなかっ た。
測定の間、その測定データから計算されるナトリウムイオン活性の上昇が、亜鉛 会合物の量的な形成を実証した。
塩化亜鉛溶液の調製 正確な濃度で塩化亜鉛を含む溶液は直接的な計量により調製され得ないので、ま ず、はぼ所望する濃度の溶液を調製する。この溶液を調製する場合、酸は使用さ れるべきでなく、従って、計量された塩化亜鉛は完全に溶解されないであろうこ とが起こり得る。不溶性残留物の沈殿の後(約30分)。メスフラスコを印まで 満たし、そして溶液をフィルター紙を通して濾過する。
濾液の正確な濃度は、緩衝液10及びエルクロムブラック−T指示薬を用いるこ とによって錯滴定により測定される。
0.100モル/lの正確な濃度を有する塩化亜鉛溶液は、この溶液の正確な希 釈により調製される。
溶液の調製のために使用されるヒアルロン酸ナトリウムの特徴は次の通りである : 分子量          1850000ダルトンタンパク質含有率 :     0.07重量%UV吸光度Airy =    0.133A’zL  :     0.075 粘度 〔η〕シ;;% :    13.7d f / gHA’″含有率    ・   98.12重量%(”HA=ヒアルロン酸、本明細書で略される)皮 膚化学及び化粧使用のための溶液の調製イオン−フリー水により調製された0、 100モル/lの濃度の塩化亜鉛溶液12.5dを、100dのメスフラスコ中 、計量されたヒアルロン酸ナトリウム0.50gへ添加する。(塩化亜鉛の他の 濃度も使用され得るが、しかし塩化亜鉛の量は同じであるべきである。)ヒアル ロン酸ナトリウムを、イオン−フリー水により印まで満たされた溶液中において 膨潤しく12時間)、0.5%重重量体積のヒアルロン酸亜鉛溶液を得る。
上記溶液を調製するために使用されるヒアルロン酸ナトリウムの特徴は次の通り である: 粘度 〔η) (、;、0%:    16.5d f / gタンパク質含有 率 :0.8重量% 。
特表千3−505231(5) 貫L−1 注射溶液に使用するためのヒアルロン酸亜鉛溶液の調製この例に記載される操作 は、滅菌条件下で行なわれる。
2度蒸留された水(発熱物質を含まない、滅菌された注射用水)により調製され た0、100モル/2の濃度の塩化亜鉛溶液5. Odを、100dのメスフラ スコ中、計量されたヒアルロン酸ナトリウム(純粋な粉末品質の)0.20gに 添加し、次にその体積を2度蒸留された水により満たし、50mにする。ヒアル ロン酸ナトリウムを一晩、膨潤し、次に振盪により溶解し、そしてその溶液を2 度蒸留された水により印まで満たす。
その得られた溶液を膜フイルタ−(0,45μの孔サイズ)を通して濾過し、0 .2%重重量体積のヒアルロン酸亜鉛溶液を得上記溶液を調製するために使用さ れるヒアルロン酸ナトリウムの特徴は次の通りである: 品質       :純粋な発熱物質を含まない滅菌粉末分子量           1850000タンパク質含有率 :    0.07重量%UV吸光度  A45t :    0.133IR0:    0.075 HA含有率    ・   98.12重量%粘度 〔η〕5″s%’  :     13.7d l / g■−土 イオン−フリーヒアルロン酸亜鉛溶液の調製分析用エタノール600dを、例2 で得られた0、50%重量/体積のヒアルロン酸亜鉛溶液200dに撹拌しなが ら添加し、その沈殿せしめられたヒアルロン酸亜鉛をガラスフィルター上で濾過 し、それぞれ同じ品質のエタノール50M1により2度洗浄し、そして次に減圧 下で乾燥せしめる。このようにして、ヒアルロン酸亜鉛0.88gを得、そして これは、例2に記載される方法により0.50%重量/体積のヒアルロン酸亜鉛 溶液を調製するために使用される。その得られたヒアルロン酸亜鉛溶液は、ヒア ルロン酸ナトリウム及び塩化亜鉛の反応から生じるいづれの塩化ナトリウムも含 まず;従って、それは実質的にイオン−イオン−フリーヒアルロン酸亜鉛又は治 療的使用のためのその溶液の調製 この例に記載される操作は、滅菌条件下で行なわれる。
エタノール(最っとも純粋な品質) 1500dを、例3で調製されたヒアルロ ン酸亜鉛溶液500dに撹拌しながら滴下する。
添加の後、このシステムを30分間撹拌し、ヒアルロン酸亜鉛沈澱物をガラスフ ィルター上で濾過し、それぞれエタノール(最っとも純粋な品質)100dによ り3度洗浄し、そして適切且つ滅菌条件下で減圧下で乾燥せしめる。
■一旦 イオン−フリーヒアルロン酸亜鉛の調製Hyasins” 1622(puri ss) (ベンジルジメチル/−2−72−P−(1、1、3、3−テトラメチ ルブチル)フェノキシ/エトキシ/エチル/アンモニウムクロリド)の10重量 %溶液200dを、2度蒸留された水400d中、ヒアルロン酸ナトリウム1g を含む溶液に撹拌しながら添加する。沈殿物、すなわち形成されるヒアルロン酸 第四アンモニウム会合物を遠心分離により分離し、2度蒸留された水100dに よりそれぞれ2度洗浄し、そして再び遠心分離する。洗浄された沈澱物を、2% 重I/体積の塩化亜鉛水溶液(pH5,0〜5.4 )400d及びn−ブタノ ール400jleから成る溶媒対に溶解する。2相を分離した後、溶解されたヒ アルロン酸亜鉛を含む水性相を膜フイルタ−(0,45μの孔サイズ)を通して 濾過し、次にヒアルロン酸亜鉛をエタノール3体積を添加することによって沈澱 せしめ、ガラスフィルター上で濾過し、エタノールにより洗浄し、そして適切な 条件下で窒素雰囲気において乾燥せしめ、ヒアルロン酸亜鉛0.82gを得る。
必要な場合、0.50%重量/体積の溶液を得られたヒアルロン酸亜鉛から調製 し、次にこれを例4に記載されるようにして精製する。出発材料として使用され るヒアルロン酸ナトリウムの特徴は次の通りである: 粘度 (77) ’zg” ”    16.5d l / gタンパク質含有 率 :    0.18%重量/体積 。
ヒアルロン酸亜鉛を、他の第四アンモニウム塩から形成された会合物から上記の ようにして調製することができる。この目的のために有用な第四塩は、たとえば 次のものである:a)カルポテトラデシルオキシメチルートクメチルアンモニウ ムクロリド(ハンガリー特許第188537号明細書を参照のこと)、 b)ヘキサデシルピリジニウムクロリド、C)セチルピリジニウムクロリド、 d))リメチルアンモニウムクロリド及び同様のもの。
■−1 ヒアルロン酸コバルトの調製 例6に記載される方法に従かう、但し、ヒアルロン酸第四アンモニウム会合物を 、2%重量/体積の塩化コバル)(It)・61 !0水溶液及びn−ブタノー ルから成る溶媒対に溶解する。
■一旦 塩化亜鉛により等強性にされた0、50%重量/体積のヒアルロン酸亜鉛を含む 水溶液の調製 0、110モル/2の濃度の塩化亜鉛溶液的501dを、100dのメスフラス コ中、ヒアルロン酸ナトリウム0.50gに添加し、そして次に一晩膨澗する。
次に、そのヒアルロン酸ナトリウムを振盪することによって溶解し、そしてその フラスコを0.110モル/lの濃度の塩化亜鉛溶液により印まで満たす。
その得られた溶液の浸透圧は、相当する塩化ナトリウム濃度で表わされる場合、 0.1491モル/1であり、そのpHO値は5、0である。必要な場合、pH 値は、0.50モル/lの濃度の酢酸ナトリウム溶液2.00dを添加すること によって5.5〜5.6に調整される。pH(!を調整した後、溶液の浸透圧は 、相当する塩化ナトリウム濃度で表わされる場合、0.1489である。
ヒアルロン酸亜鉛溶液を、例3に記載される特別に純粋なヒアルロン酸ナトリウ ム及び2度蒸留された水から滅菌条件下で調製し、次にその溶液を膜フイルタ− (0,45μの孔サイズ)を通して濾過する。
その得られた溶液は、また注射用組成物に使用され得る。
五−主 塩化亜鉛により等強性にされた0、2%重量/体積のヒアルロン酸亜鉛を含む水 溶液の調製 1001f!の最終体積のためには、ヒアルロン酸ナトリウム0.20gを計量 し、そして0.120モル/lの濃度の塩化亜鉛溶液に溶解する。
正確に0.120モル/!の濃度の塩化亜鉛の溶解及び調製を、例1に従って行 なう(塩化亜鉛の量を変えることによって)。
その溶液の浸透圧は、相当する塩化ナトリウム濃度で表わされる場合、0.15 4モル/lであり;そのpHは5.3〜5.4の値を示す。
HA含有率          1.96■/d粘度              15.9df/gタンパク質含有率 :      0.015■/d溶液の 純度”        A ’h’h”o = 0.015傘 :1awのキュ ベツトにおいて660n*で測定された吸光度に基づく。
その溶液を、例2で特徴づけられた品質のヒアルロン酸ナトリウムを用いること によって調製し、そして初めに、皮膚化学及び化粧用組成物の調製のために使用 する。
五−刊 グルコースにより等強性にされた0、50%重量/体積のヒアルロン酸亜鉛を含 む水溶液の調製 この例の溶液は、ヒアルロン酸ナトリウム及び計算された当量の塩化亜鉛を含む 。
0.100モル/!の濃度の塩化亜鉛溶液12.50dを、100dのメスフラ スコ中、計量されたヒアルロン酸ナトリウム0.50gに添加する。(塩化亜鉛 の他の濃度もまた使用され得るが、しかし塩化亜鉛の量は同じであるべきである 。)ヒアルロン酸ナトリウムを、イオン−フリー水により50mまで満たされた 塩化亜鉛溶液に12時間、膨潤し、次に振盪することによって溶解する。その後 、1.00モル/lの濃度のグルコース溶液24.50mを添加し、そしてイオ ン−フリー水により印まで満たす。
その溶液の浸透圧は、相当する塩化ナトリウム濃度で表わされる場合、0.14 95モル/2であり;そのpHは5.4の値を示す。合計亜鉛濃度= 1.25 X10−”モル/I!、。
その溶液を、例2で特徴づけられた品質のヒアルロン酸ナトリウムを用いること によって調製し、そして初めに、皮膚化学及び化粧用組成物の調製のために使用 する。
■一旦 グルコースにより等強性にされた0、 2%重量/体積のヒアルロン酸亜鉛を含 む水溶液の調製 この例の溶液は、ヒアルロン酸ナトリウム及び計算された当量の塩化亜鉛を含む 。
0、100モル/!の濃度の塩化亜鉛溶液5.0dを、100I11のメスフラ スコ中、計量されたヒアルロン酸ナトリウム0.20gに添加し、次にその体積 を脱イオン水により50dにする。−晩、膨潤した後、ヒアルロン酸ナトリウム を振盪により溶解し、1.00モル/lの濃度のグルコース溶液27.OIdを 添加し、そしてそのフラスコをイオン−フリー水により印まで満たす。
その溶液の浸透圧は、相当する塩化ナトリウム濃度で表わされる場合、0.15 1モル/!であり;そのpiは5.6〜5.7の値を示し;合計亜鉛濃度= 5  Xl0−3モル/!。
ソルビトールにより等強性にされた0、5%重量/体積のヒアルロン酸亜鉛を含 む水溶液の調製 この後記載されるヒアルロン酸亜鉛溶液は、例3に記載される特に高い純度のヒ アルロン酸ナトリウム及び蒸留水から滅菌条件下で調製される。その溶液は、ヒ アルロン酸ナトリウムのために計算される等量で塩化亜鉛を含む。
例10に記載される方法に従う。但し、グルコース溶液の代わりに、1.00モ ル/iの濃度のソルビトール溶液(ll中にD−ソルビトール182.19 g  ) 23.50dをヒアルロン酸亜鉛溶液に添加する。
このようにして調製された溶液を、膜フイルタ−(0,45μの孔サイズ)を通 して濾過する。この溶液を、注射用組成物のために使用することができる。
その溶液の浸透圧は、相当する塩化ナトリウム濃度で表わされる場合、0.15 20モル/!であり;そのpHは5.5の値を示し;合計亜鉛濃度= 1.25 X10−”モル/l。
■一旦 ソルビトールにより等強性にされた0、2%重量/体積のヒアルロン酸亜鉛を含 む水溶液の調製 この例に記載される溶液は、ヒアルロン酸ナトリウムのために計夏される当量で 塩化亜鉛を含む。
この後に記載されるヒアルロン酸亜鉛溶液は、例3に記載される特に高い純度の ヒアルロン酸ナトリウム及び2度蒸留された水から滅菌条件下で調製される。
例12の方法に従う。但し、ヒアルロン酸ナトリウム0.2g。
0.100モル/I!、の濃度の塩化亜鉛溶液5IIt1.1モル/i!、の濃 度のソルビトール溶液を添加し、そして最後に、その溶液を100mまで満たす 、このようにして調製された溶液を、膜フイルタ−(0,45μの孔サイズ)を 通して濾過する。この溶液を、注射用組成物のために使用することができる。
その溶液の浸透圧は、相当する塩化ナトリウム濃度で表わされる場合、0.15 01モル/!であり;そのpHは5.6の値を示し;合計亜鉛濃度= 5 Xl 0−’モル/l。
ヒアルロン酸塩の含有率:     2.03mg/d粘度               16. ld ffi / gタンパク質含有率   ・    0 .016■/d溶液の純度°     ・   A ’6’6”O”= 0.0 10本 :1cmのキュベア)において660n+wで測定された吸光度に基づ く。
貫り一ロニ弓■ 次の例においては、種々の組成物(医薬及び化粧用組成物)の成分が、本発明者 によって選択された配合タイプに関して与えられている0等張性にされたヒアル ロン酸亜鉛溶液の調製法は、前記例に記載されている。ここで、“注射目的のた めの蒸留水”とは、滅菌条件下で調製された、2度蒸留された水を意味する。
土−止■亙主亘 例14〜17の組成物は皮下投与のために使用され、そして例18の組成物は眼 内使用のためのものである。例3に記載される品質の活性成分を、これらの例に 使用する。
ヒアルロン酸亜鉛活性成分       2.0+agソルビトール              48.3mgヒアルロン酸亜鉛活性成分       5.0 +gソルビトール             42.8■ヒアルロン酸亜鉛活性 成分       2.0 [プロピルp−ヒドロキシベンゾエート0.05■ メチルp−ヒドロキシベンゾエート0.5■グルコース               48.6■ヒアルロン酸亜鉛活性成分       5.0■プロピルp −ヒドロキシベンゾニー)   0.05n+gメチルp−ヒドロキシベンゾエ ート0.5■グルコース               44.1■ヒアルロン 酸亜鉛活性成分      10.0■ソルビン酸カリウム            1.0 mgソルビトール             41.0■例20〜 28に記載される組成物は、主に皮膚化学及び化粧用目的のために使用される。
例2に記載される品質の活性成分を、これらの例に使用する。
■、  。  のためのr゛ ■−川 ヒアルロン酸亜鉛活性成分       5.OKソルビン酸カリウム           1.0■酢酸ナトリウム            24.6■ヒア ルロン酸亜鉛活性成分       2.0■ソルビン酸カリウム            1.0■ソルビトール             48.3■=W旧 虹l立穴1ゴピLと ■一旦 ヒアルロン酸亜鉛活性成分      20.0■アクリル酸重合体           200  ■30%濃度の水酸化ナトリウム      50  ■ ソルビン酸カリウム          10  mg蒸留水                 10.0■まで五−n ヒアルロン酸亜鉛活性成分      20.0■アクリル酸重合体           50  wg30%濃度の水酸化ナトリウム      40  ■ プロピレングリコール       1500  ■ソルビン酸カリウム           10 1g蒸留水               10.0 I Igまでヱー里里仇里皇太支坐至酉二互及グ艶皇五−益 ヒアルロン酸亜鉛活性成分       50■ソルビン酸カリウム            10 Wig軟かなホワイトハチの田螺       125 * ソルビタンオレエート          I50■セチルステアリルアルコー ル      840■グリセリルモノステアレート      1100■プ ロピレングリコール         4750■蒸留水                  10 gまで側ヨ」■ ヒアルロン酸コバルト活性成分50■ ソルビン酸カリウム           10■軟かなホワイトハチの田螺        125■ソルビタンオレエート          150IIg セチルステアリルアルコール      840■グリセリルモノステアレート       11001gプロピレングリコール         4750  g蒸留水                 10 gまで■−益 ヒアルロン酸亜鉛活性成分       50■2−フェノキシエタノール        100■ラウリル硫酸ナトリウム        100■セチルパ ルミテート          40011gステアリン               4001gステアリルアルコール         4501gセチル アルコール           450にホワイトワセリン            5001gプロピレングリコール         550 mgグリセ ロール            600■蒸留水                 10.0gまで班−匹 ヒアルロン酸コバルト活性成分50■ 2−フェノキシエタノール       10011gラウリル硫酸ナトリウム         1001gセチルパルミテート          400■ ステアリン              400■ステアリルアルコール          450■セチルアルコール          450■ホワイト ワセリン           500■プロピレングリコール          550■グリセロール            600 g蒸留水                 10 gまで■−F ヒアルロン酸亜鉛活性成分       50.0■微小結晶性!It              250  ■プロピレングリコール        500   ■ソルビトール             400  ■羊毛蝋                500 1gホワイトワセリン           1 0  gまで■、ヒ  l  びヤ ドの′ ヒ び  ヒのための■−益 ヒアルロン酸亜鉛活性成分       10  ■ソルビン酸カリウム            1.0■親水性コロイド状二酸化珪素      50  ■ ソルビトール              l gまで噛七、+、A直 国際調査報告

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.除プロトン化されたヒアルロン酸と周期表の第4周期の第3金属イオンとの 会合物(複合体)。
  2. 2.第3金属イオンとして亜鉛イオンを含んで成る請求の範囲第1項記載の会合 物。
  3. 3.第3金属イオンとしてコバルトを含んで成る請求の範囲第1項記載の会合物 。
  4. 4.活性成分として、除プロトン化されたヒアルロン酸と周期表の第4周期の第 3金属イオンとの会合物(複合体)の有効量及び医薬産業において通常使用され るキャリヤー及び又は添加剤、場合によっては、他の治療的に活性な物質を含ん で成る医薬組成物。
  5. 5.活性成分として、除プロトン化されたヒアルロン酸と亜鉛イオンとの会合物 を含んで成る請求の範囲第4項記載の医薬組成物。
  6. 6.活性成分として、除プロトン化されたヒアルロン酸と周期表の第4周期の第 3金属イオンとの会合物(複合体)の有効量及び場合によっては他の添加物を含 んで成る化粧用組成物(治療効果を有する)。
  7. 7.活性成分として、除プロトン化されたヒアルロン酸と亜鉛イオンとの会合物 又はキャリヤーを含んで成る化粧用組成物。
  8. 8.除プロトン化されたヒアルロン酸と周期表の第4周期の第3金属イオンとの 新規会合物(複合体)を調製するための方法であって、 a)等量の塩、好ましくは周期表の第4周期の第3金属の1つの塩化物を含む水 溶液をヒアルロン酸ナトリウムの水溶液又はヒアルロン酸塩の他の塩(アルカリ 又はアルカリ土類金属の塩、場合によっては銀塩)に添加し;又はb)ヒアルロ ン酸と第四アンモニウム塩から形成された会合物を、周期表の第4周期の第3金 属イオンの水溶液及び水と一部混和性の溶媒、好ましくはn−ブタノールを含む 溶媒対の水性懸濁液に溶解し;次に −脱プロトン化されたヒアルロン酸と周期表の第4周期の第3金属イオンから得 られた会合物(複合体)をアルカノール又はアルカノンにより既知方法で沈殿せ しめ、又は−溶液から沈殿物を分離し、そして次に−所望によりそれを適度な条 件下で乾燥せしめることを含んで成る方法。
  9. 9.第3金属イオンとして亜鉛イオンを用いることを含んで成る請求の範囲第8 項記載の方法。
  10. 10.第3金属イオンとしてコバルトを用いることを含んで成る請求の範囲第8 項記載の方法。
  11. 11.ヒアルロン酸亜鉛を含む水性組成物の直接的な調製方法であって、等張状 態を達成するのに必要とされる等量又はその等量以上の量で塩化亜鉛を含む水溶 液を添加することを含んで成る方法。
  12. 12.医薬組成物の調製方法であって、活性成分として、請求の範囲第8項記載 の方法を用いることにより調製された、除プロトン化されたヒアルロン酸と周期 表の第4周期の第3金属イオンとの会合物、及び通常使用されるキャリヤー、希 釈剤並びに、場合によっては等張化剤又は他の添加物を混合し、又は溶解し、そ してそれらを医薬組成物に転換することを含んで成る方法。
  13. 13.化粧用組成物(治療効果を有する)調製方法であって、活性成分として、 請求の範囲第8項記載の方法を用いることにより調製された、除プロトン化され たヒアルロン酸と周期表の第4周期の第3金属イオンとの会合物、通常使用され るキャリヤー及び希釈剤を混合し、そして場合によっては、等張化剤及び/又は 他の添加物と共にそれらを混合し又は溶解し、そしてそれらを化粧用組成物に転 換することを含んで成る方法。
  14. 14.周期表の第4周期の第3金属イオンにより形成される会合物として亜鉛会 合物を用いることを含んで成る請求の範囲第12又は13項記載の方法。
  15. 15.周期表の第4周期の第3金属イオンにより形成される会合物としてコバル ト会合物を用いることを含んで成る請求の範囲第12又は13項記載の方法。
JP2503644A 1989-02-24 1990-02-20 ヒアルロン酸会合物を含む新規組成物及びそれを調製するための方法 Expired - Lifetime JP2571312B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
HU89891A HU203372B (en) 1989-02-24 1989-02-24 Process for producing hyaluronic associates and pharmaceutical compositions and cosmetics comprising such active ingredient
HU891/89 1989-02-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03505231A true JPH03505231A (ja) 1991-11-14
JP2571312B2 JP2571312B2 (ja) 1997-01-16

Family

ID=10951903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2503644A Expired - Lifetime JP2571312B2 (ja) 1989-02-24 1990-02-20 ヒアルロン酸会合物を含む新規組成物及びそれを調製するための方法

Country Status (33)

Country Link
US (1) US5554598A (ja)
EP (1) EP0413016B1 (ja)
JP (1) JP2571312B2 (ja)
KR (1) KR960015624B1 (ja)
CN (2) CN1024557C (ja)
AR (1) AR243538A1 (ja)
AT (1) ATE98964T1 (ja)
AU (1) AU623232B2 (ja)
BG (1) BG61515B2 (ja)
CA (1) CA2027596C (ja)
CZ (1) CZ281000B6 (ja)
DD (1) DD292263A5 (ja)
DE (1) DE69005394T2 (ja)
DK (1) DK0413016T3 (ja)
ES (1) ES2061016T3 (ja)
FI (1) FI101707B1 (ja)
GE (2) GEP19981358B (ja)
GR (1) GR1000869B (ja)
HK (1) HK1003003A1 (ja)
HU (2) HU203372B (ja)
IE (1) IE62408B1 (ja)
IL (1) IL93489A (ja)
LT (2) LT3806B (ja)
LV (2) LV10112B (ja)
MY (1) MY105168A (ja)
NO (1) NO301169B1 (ja)
PL (1) PL163417B1 (ja)
PT (1) PT93237B (ja)
RU (2) RU2099350C1 (ja)
SK (1) SK279530B6 (ja)
UA (2) UA26324A (ja)
WO (1) WO1990010020A1 (ja)
ZA (1) ZA901357B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005514445A (ja) * 2002-01-18 2005-05-19 シーピーエヌ エスピーオーエル.エス.アール.オー. 創傷の治癒および創傷への包帯付着防止のための製剤
JP2009520838A (ja) * 2005-12-02 2009-05-28 ペイシュー リン, ヒアルロン酸ビスマス、その調製方法及び使用
WO2011129374A1 (ja) * 2010-04-14 2011-10-20 ロート製薬株式会社 肌質改善用外用組成物
JP2013511504A (ja) * 2009-11-18 2013-04-04 リヒター ゲデオン ニルバーノシャン ミーケデーレスベニュタールシャシャーグ 膀胱疾患の治療のための医薬組成物

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GR920100122A (el) * 1991-04-05 1993-03-16 Ethicon Inc Πολυσακχαρίτες οι οποίοι περιέχουν καρβοξύλιο με σταυροειδείς δεσμούς δια την πρόληψιν της προσφύσεως.
DE4115454A1 (de) * 1991-05-11 1992-11-12 Basf Ag Eisen-(iii)-hyaluronate
US5531716A (en) * 1993-09-29 1996-07-02 Hercules Incorporated Medical devices subject to triggered disintegration
IT1273742B (it) * 1994-08-01 1997-07-09 Lifegroup Spa Composizioni ad elevata bioadesivita' e mucoadesivita' utili per il trattamento di epitali e mucose
CN1064372C (zh) * 1994-08-26 2001-04-11 顾其胜 透明质酸钠制剂的制备方法
US6368356B1 (en) 1996-07-11 2002-04-09 Scimed Life Systems, Inc. Medical devices comprising hydrogel polymers having improved mechanical properties
HU225991B1 (en) * 1997-04-29 2008-02-28 Richter Gedeon Nyrt Use of the zinc hyaluronate associate (complex) for the preparation of pharmaceutical compositions for oral use against peptic ulcer
HU225329B1 (en) * 1996-09-12 2006-09-28 Richter Gedeon Vegyeszet Use of zinc or cobalt hyaluronate associate for the manufacture of pharmaceutical compositions of antimicrobial activity
US6869938B1 (en) 1997-06-17 2005-03-22 Fziomed, Inc. Compositions of polyacids and polyethers and methods for their use in reducing adhesions
US5906997A (en) * 1997-06-17 1999-05-25 Fzio Med, Inc. Bioresorbable compositions of carboxypolysaccharide polyether intermacromolecular complexes and methods for their use in reducing surgical adhesions
US7192984B2 (en) 1997-06-17 2007-03-20 Fziomed, Inc. Compositions of polyacids and polyethers and methods for their use as dermal fillers
JP2003089647A (ja) 1999-03-10 2003-03-28 Takada Seiyaku Kk 関節性疾患治療剤
US6566345B2 (en) 2000-04-28 2003-05-20 Fziomed, Inc. Polyacid/polyalkylene oxide foams and gels and methods for their delivery
US6913765B2 (en) 2001-03-21 2005-07-05 Scimed Life Systems, Inc. Controlling resorption of bioresorbable medical implant material
GB2392913B (en) * 2002-09-11 2007-04-04 Johnson & Johnson Medical Ltd Wound dressings comprising complexes of oxidised celluloses with silver
CA2495541C (en) 2002-09-11 2011-07-12 Johnson & Johnson Medical Limited Wound dressing materials comprising complexes of anionic polysaccharides with silver
HUP0303779A2 (en) * 2003-11-20 2006-02-28 Richter Gedeon Vegyeszet Pharmaceutical compositions containing hyaluronan complex for the treatment of sclerosis multiplex
WO2006121209A1 (ja) * 2005-05-13 2006-11-16 Takata Seiyaku Co., Ltd. 湿疹・皮膚炎群治療剤
WO2006121210A1 (ja) * 2005-05-13 2006-11-16 Takata Seiyaku Co., Ltd. 皮膚状態改善剤
JP4220513B2 (ja) * 2005-12-01 2009-02-04 株式会社資生堂 カチオン化ヒアルロン酸
CN1329414C (zh) * 2005-12-02 2007-08-01 凌沛学 透明质酸铋钾及其制备方法和应用
FR2918565B1 (fr) * 2007-07-12 2009-10-30 Biopharmex Holding Sa Hydrogel de carboxyalkylamide de chitosan, sa preparation et son utilisation cosmetique et dermatologique
ES2326721B1 (es) * 2008-01-04 2010-07-16 Endor Nanotechnologies, S.L. Conjugado de acido hialuronico para el tratamiento cosmetico y procedimiento de preparacion.
TWI383796B (zh) 2009-08-14 2013-02-01 Holy Stone Healthcare Co Ltd Use of hyaluronic acid mixture for the treatment and prevention of peptic ulcer and duodenal ulcer
TWI516269B (zh) 2009-08-14 2016-01-11 禾伸堂生技股份有限公司 使用於炎症性腸疾病(ibd)治療和預防之透明質酸混合物
ES2376680B8 (es) 2010-08-16 2013-04-30 Nylstar, S.A. Fibra textil cosmética, procedimiento de obtención y su empleo.
CN102552309B (zh) * 2010-12-15 2013-06-05 北京理工大学 一种透明质酸金的用途及其制备方法
JP5763953B2 (ja) * 2011-03-31 2015-08-12 ロート製薬株式会社 外用組成物
CN102961396A (zh) * 2012-12-17 2013-03-13 程玉李 透明质酸金属盐在制备治疗皮肤病药物中的应用、其药物组合物及其制备方法
CA2929630C (en) 2013-11-03 2021-01-12 The Regents Of The University Of California Ionic liquids for transdermal drug delivery
EP3503927A1 (en) * 2016-08-29 2019-07-03 The Regents of the University of California Topical formulations based on ionic species for skin treatment
US10898613B2 (en) 2016-09-21 2021-01-26 Nestlé Skin Health Sa Hyaluronic acid gel with a divalent zinc cation
WO2019001784A1 (en) 2017-06-28 2019-01-03 Nestlé Skin Health Sa HYALURONIC ACID GEL WITH A DIVALENT CATION
TWI762706B (zh) 2017-08-24 2022-05-01 丹麥商諾佛 儂迪克股份有限公司 Glp-1組成物及其用途
WO2021144476A1 (en) 2020-02-18 2021-07-22 Novo Nordisk A/S Pharmaceutical formulations
CN111647100B (zh) * 2020-07-14 2022-03-01 山东华熙海御生物医药有限公司 一种高分子量透明质酸锌的制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4623539A (en) * 1983-02-04 1986-11-18 Tunc Deger C Nutrient barrier polysaccharide compositions and method of use
WO1987007060A1 (en) * 1986-05-07 1987-11-19 Smart Card Applications, Inc. Ic card system

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US441973A (en) 1890-12-02 rapieff
US3074927A (en) * 1960-04-12 1963-01-22 Paul D Saltman Metallic complexes of reducing sugars
US4141973A (en) * 1975-10-17 1979-02-27 Biotrics, Inc. Ultrapure hyaluronic acid and the use thereof
HU172831B (hu) * 1976-03-31 1978-12-28 Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar Sposob poluchenija kompleksov oligo- i poligalakturonnyk kislot s ionami zhiznenno vazhnykh metallov
US4303676A (en) 1980-03-21 1981-12-01 Balazs Endre A Hyaluronate based compositions and cosmetic formulations containing same
IT1229075B (it) 1985-04-05 1991-07-17 Fidia Farmaceutici Medicamenti per uso topico, ottenuti tramite l'impiego dell'acido ialuronico
NO161573C (no) 1983-11-25 1989-08-30 Miles Inc Fremgangsmaate til fremstilling av hyaluronsyre.
JPS61286310A (ja) * 1985-06-10 1986-12-16 Kanebo Ltd メ−クアツプ化粧料
EP0259485A4 (en) * 1986-03-14 1988-07-29 Bio Technology General Corp HEAVY METAL SALTS OF HYALURONIC ACID FOR USE AS AN ANTIMICROBIAL AGENT.
US4746504A (en) * 1986-03-14 1988-05-24 Bio-Technology General Corp. Heavy metal salts of hyaluronic acid and their use as antimicrobial agents
CA1327354C (en) * 1987-03-19 1994-03-01 David Cullis-Hill Anti-inflamatory compounds and compositions

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4623539A (en) * 1983-02-04 1986-11-18 Tunc Deger C Nutrient barrier polysaccharide compositions and method of use
WO1987007060A1 (en) * 1986-05-07 1987-11-19 Smart Card Applications, Inc. Ic card system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005514445A (ja) * 2002-01-18 2005-05-19 シーピーエヌ エスピーオーエル.エス.アール.オー. 創傷の治癒および創傷への包帯付着防止のための製剤
JP2009520838A (ja) * 2005-12-02 2009-05-28 ペイシュー リン, ヒアルロン酸ビスマス、その調製方法及び使用
JP2013511504A (ja) * 2009-11-18 2013-04-04 リヒター ゲデオン ニルバーノシャン ミーケデーレスベニュタールシャシャーグ 膀胱疾患の治療のための医薬組成物
WO2011129374A1 (ja) * 2010-04-14 2011-10-20 ロート製薬株式会社 肌質改善用外用組成物
JPWO2011129374A1 (ja) * 2010-04-14 2013-07-18 ロート製薬株式会社 肌質改善用外用組成物
JP5852560B2 (ja) * 2010-04-14 2016-02-03 キユーピー株式会社 ヒアルロン酸金属塩の製造方法、ヒアルロン酸金属塩を含む化粧品の製造方法、ならびにヒアルロン酸亜鉛およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU5108890A (en) 1990-09-26
FI905109A0 (fi) 1990-10-17
CZ85790A3 (en) 1995-02-15
LV10112B (en) 1995-02-20
JP2571312B2 (ja) 1997-01-16
ES2061016T3 (es) 1994-12-01
US5554598A (en) 1996-09-10
GR900100137A (en) 1991-06-28
EP0413016A1 (en) 1991-02-20
HK1003003A1 (en) 1998-09-30
MY105168A (en) 1994-08-30
IE900637L (en) 1990-08-24
LV10965A (lv) 1995-12-20
DD292263A5 (de) 1991-07-25
PT93237B (pt) 1996-01-31
FI101707B (fi) 1998-08-14
WO1990010020A1 (en) 1990-09-07
CN1024557C (zh) 1994-05-18
HU203372B (en) 1991-07-29
LT3873B (en) 1996-04-25
SK85790A3 (en) 1998-12-02
PL283942A1 (en) 1991-01-28
UA39174C2 (uk) 2001-06-15
HU211465A9 (en) 1995-11-28
NO904584D0 (no) 1990-10-23
GR1000869B (el) 1993-03-16
DK0413016T3 (da) 1994-02-14
GEP19971015B (en) 1997-05-30
CN1086422A (zh) 1994-05-11
RU2021304C1 (ru) 1994-10-15
PL163417B1 (pl) 1994-03-31
EP0413016B1 (en) 1993-12-22
LTIP1474A (en) 1995-06-26
PT93237A (pt) 1990-08-31
IL93489A (en) 1994-05-30
IE62408B1 (en) 1995-01-25
HUT53128A (en) 1990-09-28
DE69005394T2 (de) 1994-07-28
ZA901357B (en) 1990-11-28
BG61515B2 (bg) 1997-10-31
RU2099350C1 (ru) 1997-12-20
LTIP1418A (en) 1995-05-25
GEP19981358B (en) 1998-08-25
CZ281000B6 (cs) 1996-05-15
CN1051228C (zh) 2000-04-12
KR960015624B1 (ko) 1996-11-18
NO301169B1 (no) 1997-09-22
ATE98964T1 (de) 1994-01-15
CA2027596A1 (en) 1990-08-25
DE69005394D1 (de) 1994-02-03
AR243538A1 (es) 1993-08-31
CA2027596C (en) 2001-01-02
LV10112A (lv) 1994-05-10
KR920700231A (ko) 1992-02-19
FI101707B1 (fi) 1998-08-14
UA26324A (uk) 1999-08-30
CN1045394A (zh) 1990-09-19
AU623232B2 (en) 1992-05-07
LT3806B (en) 1996-03-25
SK279530B6 (sk) 1998-12-02
NO904584L (no) 1990-12-21
LV10965B (en) 1996-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03505231A (ja) ヒアルロン酸会合物を含む新規組成物及びそれを調製するための方法
JP2969584B2 (ja) 眼の治療用組成物
DE69909768T2 (de) Xanthangummi enthaltende gelbildende ophthalmische zusammensetzungen
DE60117009T2 (de) Verwendung einer wässrigen Lösung zur Behandlung von Trockenaugen
EP0365571A1 (de) Arzneimittel zur behandlung des auges und dazu geeignetes trägermaterial
EP0444492A1 (en) Topically administered compositions based on high molecular weight hyaluronic acid for treating inflammations of the oral cavity, and for oral cavity hygiene and cosmetic treatment
CH662275A5 (de) Nicht-ulcerogene pharmazeutische zusammensetzungen mit entzuendungshemmender und schmerzstillender wirksamkeit.
EP1225898A2 (en) Pharmaceutical compositions containing a fluoroquinolone antibiotic drug and xanthan gum
EP1698641A1 (en) Compound selected from sulfated cellulose and salts thereof and dermatitis therapeutic agent
US6458774B1 (en) Compositions containing hyaluronic acid associates and a process for preparing same
DE602004006024T2 (de) Pharmazeutische zusammensetzung mit einem zink/hyaluronat-komplex zur behandlung von multipler sklerose
US5472950A (en) Compositions containing cobalt hyaluronic acid complex
JP2000256196A (ja) 抗炎症,抗アレルギー剤
DE2714676A1 (de) Augentropfenloesung
JP3001121B2 (ja) 皮膚外用剤
HRP930063A2 (en) Novel compositions containing hyaluronic acid associates and a process for preparing the same
JPS6025995A (ja) オリゴ糖を含む新規生成物、その製法並びに生物学的及び生化学的使用
DE3310180C2 (ja)
DE2265164C3 (de) Verwendung von Acrylsäureamidcopolymeren zur Herstellung von Grundlagen für ophthalmologische Arzneiformen
DE1810845C3 (de) FlOssiges, pastöses oder festes zahnschmelzschonendes desinfizierendes und kariesverhütendes Zahnpflegemittel
JPH09315933A (ja) 化粧料
SI9010671A (en) Novel compositions containing complexes of the hyaluronic acid and the procedure for their preparation

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 14