JP4220513B2 - カチオン化ヒアルロン酸 - Google Patents

カチオン化ヒアルロン酸 Download PDF

Info

Publication number
JP4220513B2
JP4220513B2 JP2005347501A JP2005347501A JP4220513B2 JP 4220513 B2 JP4220513 B2 JP 4220513B2 JP 2005347501 A JP2005347501 A JP 2005347501A JP 2005347501 A JP2005347501 A JP 2005347501A JP 4220513 B2 JP4220513 B2 JP 4220513B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hyaluronic acid
group
cationized
general formula
polyion complex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005347501A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007153944A (ja
Inventor
雄一郎 森
哲典 松本
佳浩 横川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2005347501A priority Critical patent/JP4220513B2/ja
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to EP06832873.1A priority patent/EP1961772B1/en
Priority to CN2006800445418A priority patent/CN101316864B/zh
Priority to US12/095,195 priority patent/US20090281056A1/en
Priority to ES06832873T priority patent/ES2409065T3/es
Priority to PCT/JP2006/322995 priority patent/WO2007063725A1/ja
Priority to KR1020087013125A priority patent/KR101347961B1/ko
Publication of JP2007153944A publication Critical patent/JP2007153944A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4220513B2 publication Critical patent/JP4220513B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/20Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/735Mucopolysaccharides, e.g. hyaluronic acid; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/0006Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid
    • C08B37/0024Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid beta-D-Glucans; (beta-1,3)-D-Glucans, e.g. paramylon, coriolan, sclerotan, pachyman, callose, scleroglucan, schizophyllan, laminaran, lentinan or curdlan; (beta-1,6)-D-Glucans, e.g. pustulan; (beta-1,4)-D-Glucans; (beta-1,3)(beta-1,4)-D-Glucans, e.g. lichenan; Derivatives thereof
    • C08B37/00272-Acetamido-2-deoxy-beta-glucans; Derivatives thereof
    • C08B37/003Chitin, i.e. 2-acetamido-2-deoxy-(beta-1,4)-D-glucan or N-acetyl-beta-1,4-D-glucosamine; Chitosan, i.e. deacetylated product of chitin or (beta-1,4)-D-glucosamine; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/006Heteroglycans, i.e. polysaccharides having more than one sugar residue in the main chain in either alternating or less regular sequence; Gellans; Succinoglycans; Arabinogalactans; Tragacanth or gum tragacanth or traganth from Astragalus; Gum Karaya from Sterculia urens; Gum Ghatti from Anogeissus latifolia; Derivatives thereof
    • C08B37/0063Glycosaminoglycans or mucopolysaccharides, e.g. keratan sulfate; Derivatives thereof, e.g. fucoidan
    • C08B37/0072Hyaluronic acid, i.e. HA or hyaluronan; Derivatives thereof, e.g. crosslinked hyaluronic acid (hylan) or hyaluronates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/02Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques
    • C08J3/03Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in aqueous media
    • C08J3/075Macromolecular gels
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L5/00Compositions of polysaccharides or of their derivatives not provided for in groups C08L1/00 or C08L3/00
    • C08L5/08Chitin; Chondroitin sulfate; Hyaluronic acid; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/54Polymers characterized by specific structures/properties
    • A61K2800/542Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge
    • A61K2800/5426Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge cationic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2305/00Characterised by the use of polysaccharides or of their derivatives not provided for in groups C08J2301/00 or C08J2303/00
    • C08J2305/08Chitin; Chondroitin sulfate; Hyaluronic acid; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/02Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof

Description

本発明は、ヒアルロン酸にカチオン性基が導入されたカチオン化ヒアルロン酸に関する。
ヒアルロン酸は、下記一般式(I)で示されるように、N−アセチル−D−グルコサミンとD−グルクロン酸とが結合した構造を1ユニットとし、これが繰り返し結合した高分子化合物である。
Figure 0004220513
ヒアルロン酸は、グルクロン酸に由来するカルボキシル基の存在により、ポリアニオンとしての性質を有する。このようなポリアニオン性を利用して、水中でポリカチオン性物質と混合することにより、水不溶性のポリイオンコンプレックスゲルを形成できることが知られている。
例えば、特許文献1には、ヒアルロン酸ゲル表面にカチオン性物質によるポリイオンコンプレックス膜を形成した薬剤内包ヒアルロン酸ゲルカプセルが記載されている。
また、特許文献2には、ヒアルロン酸とカチオン性ポリアクリル酸誘導体とのポリイオンコンプレックスを製剤用担体として用いた徐放性製剤が記載されている。
また、医療用接着材や固定材、癒着防止材など医療用材料への適用も報告されている(特許文献3〜5)。
ヒアルロン酸はヒトを初めとする生体の結合組織に広く分布するので生体安全性、生体適合性に優れるが、ポリイオンコンプレックスの形成におけるヒアルロン酸の相手となるカチオン性物質についても生体安全性、生体適合性に優れるものが望まれている。
生体素材由来のカチオン性ポリマーとしては、キチンの脱アセチル化物であるキトサンやアミノ化セルロースなどが知られているが、より人体成分に近いものが求められていた。
特開平6−254381号公報 特開平7−33682号公報 特開2000−5296号公報 特開2000−116765号公報 特開2002−638号公報
本発明は、前記従来技術の課題に鑑みなされたものであり、その目的は、ヒアルロン酸などのアニオン性生体適合性素材とポリイオンコンプレックスを形成し得る、人体成分により近いカチオン性ポリマーを提供することにある。
前記課題を解決するために、本発明者らはヒアルロン酸への4級アンモニウムカチオン基の導入を試み、カチオン化されたヒアルロン酸を得ることに成功した。そして、このカチオン化ヒアルロン酸が、ヒアルロン酸と水存在下でポリイオンコンプレックスゲルを形成することを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明にかかるカチオン化ヒアルロン酸は、ヒアルロン酸の水酸基の水素原子の少なくとも一部が、4級アンモニウムカチオン基を有する基で置換されたことを特徴とする。
本発明のカチオン化ヒアルロン酸は、下記一般式(1)で示される
Figure 0004220513
(式中、Aは水素原子あるいは下記一般式(2)で示される置換基であり、前記置換基の平均置換度がヒアルロン酸1ユニット当たり1以上である。)
Figure 0004220513
(Rは水酸基を有していてもよい炭素数3〜5のアルキレン基、R、R及びRはそれぞれ炭素数1〜3のアルキル基を示す。)
また、本発明のカチオン化ヒアルロン酸は、ヒアルロン酸を下記一般式(3)で示されるカチオン化剤と反応させて得られたことが好適である。
Figure 0004220513
(式中、R、R及びRはそれぞれ炭素数1〜3のアルキル基を示し、Xはハロゲン原子を示す。)
また、本発明にかかるポリイオンコンプレックスは、前記何れかに記載のカチオン化ヒアルロン酸と、アニオン性生体適合性素材とから形成されたことを特徴とする。好適なアニオン性生体適合性素材としてヒアルロン酸が挙げられる。
本発明のカチオン化ヒアルロン酸は、水存在下でヒアルロン酸などのアニオン性素材とポリイオンコンプレックスを形成することができ、従来ヒドロゲルが用いられている各種用途に応用が期待できる。例えば、ヒアルロン酸とのポリイオンコンプレックスは水不溶性のヒドロゲルであり、その主体は人体に存在するヒアルロン酸であるため、生体安全性、生体適合性が高く、医薬・医療・衛生・食品・化粧料分野等において好適である。
本発明のカチオン化ヒアルロン酸は、ヒアルロン酸の水酸基の水素原子の少なくとも一部が、4級アンモニウムカチオン基を有する基で置換されたものである。
本発明のカチオン化ヒアルロン酸の好適な例として、前記一般式(1)で示される構造を有するものが挙げられる。
一般式(1)において、Aは水素原子あるいは前記一般式(2)で示される置換基である。一般式(2)で示される置換基の平均置換度は、ヒアルロン酸1ユニット当たり1以上である
一般式(2)において、Rは炭素数3〜5のアルキレン基であるが、水酸基を有していてもよく、好適な例としては−CHCH(OH)CH−が挙げられる。
、R及びRはそれぞれ炭素数1〜3のアルキル基を示す。
nは重合度を示す正の整数である。ヒアルロン酸の分子量は特に制限されないが、通常は10〜300万程度のものが使用される。
本発明のカチオン化ヒアルロン酸は、ヒアルロン酸にカチオン化剤を反応させることにより合成することができる。
原料となるヒアルロン酸の製造方法は特に制限されない。ヒアルロン酸は、例えば、鶏冠のトサカなどの生体組織からの抽出、あるいは微生物を用いた培養などにより工業的に生産されており、その塩(ナトリウム塩など)も市販されている。本発明においては、ヒアルロン酸あるいはその塩を用いることができる。
カチオン化剤としては、4級アンモニウムカチオン基と、ヒアルロン酸の水酸基に対する反応基とを有する化合物であれば特に制限されない。また、カチオン化剤の量は、所望の置換度に応じて適宜設定することができる。通常ヒアルロン酸1ユニット当たり1倍以上(モル比)用いることが好ましい。
好適なカチオン剤としては、前記一般式(3)で示されるグリシジルトリアルキルアンモニウムハライドが挙げられる。
一般式(3)において、R、R及びRは、それぞれ炭素数1〜3のアルキル基である。Xはハロゲン原子であり、Cl、Br、Iなどが挙げられるが、好ましくはClである。具体例としては、グリシジルトリメチルアンモニウムクロライド、グリシジルトリエチルアンモニウムクロライド、グリシジルトリプロピルアンモニウムクロライドなどが挙げられる。
グリシジルトリアルキルアンモニウムハライドをカチオン化剤として用いる場合、反応はアルカリ存在下に行うことが好ましい。アルカリとしては、水酸化ナトリウムや水酸化カリウム等のアルカリ金属水酸化物、水酸化カルシウム、水酸化マグネシウム等のアルカリ土類金属、エチレンジアミン、トリアチルアミントリメチルアミン等の有機アミンが挙げられるが、好ましくは水酸化ナトリウムである。
溶媒としては、通常水が好適に用いられるが、特に反応に支障がない限り、その他の溶媒を用いてもよい。
反応温度は、原料や目的とする置換度に応じて適宜設定されるが、通常20〜50℃、好ましくは25〜40℃である。高温ではヒアルロン酸の加水分解が進行して低分子化することがあるので、低分子化を望まない場合には注意を要する。
反応終了後は、反応液にアルコールやアセトンなどカチオン化ヒアルロン酸の貧溶媒を添加し、カチオン化ヒアルロン酸を沈殿させる。さらに、必要に応じて洗浄、乾燥を行って、本発明のカチオン化ヒアルロン酸を得ることができる。
カチオン化ヒアルロン酸はポリカチオン、通常のヒアルロン酸はポリアニオンとしての性質を有する。よって、両者を水中で共存させると両者の静電的相互作用によってポリイオンコンプレックスを形成し、水不溶性のゲルが沈殿する。このゲルは、目的に応じて粒状、薄膜状、塊状など種々の形状に成形可能であり、また、ヒドロゲルのままで、あるいは乾燥して使用してもよい。
カチオン化ヒアルロン酸とヒアルロン酸の混合比は、ポリイオンコンプレックスを形成する範囲であれば特に制限されず、目的に応じて適宜決定することができる。
また、両者を水中で共存させた際に、水中に薬剤を溶解あるいは分散しておくことにより、ゲル内に薬剤を内包させることができる。あるいは、特許文献1に記載の方法に準じて、水溶性薬剤を溶解したヒアルロン酸水溶液をカチオン化ヒアルロン酸水溶液中に滴下する方法、油溶性薬剤を含む油相がヒアルロン酸水溶液中に乳化分散されたエマルジョンをカチオン化ヒアルロン酸水溶液に滴下する方法により、薬剤を内包させることもできる。
本発明のポリイオンコンプレックスはその主体がヒアルロン酸であるため、生体安全性や生体適合性が高く、例えば、製剤担体などとして利用できる。また、その他医療用、衛生用、食品用、化粧料用材料などとしての利用も可能である。
また、目的や用途によっては、本発明のカチオン化ヒアルロン酸を他のアニオン性物質とのポリイオンコンプレックス形成に用いることも可能である。他のアニオン性物質としては分子内に複数のアニオン性基(例えば、カルボキシル基、硫酸基など)を有し、カチオン化ヒアルロン酸と水存在下でポリイオンコンプレックスを形成するものであれば制限されない。
例えば、アルギン酸、コンドロイチン硫酸、デキストラン硫酸、ペクチンなどのアニオン性天然多糖類;カルボキシメチルセルロース、カルボキシメチルデキストラン、カルボキシメチルデンプン、カルボキシメチルキトサン、硫酸化セルロース、硫酸化デキストランなどのアニオン性合成多糖類;ポリグルタミン酸、ポリアスパラギン酸、グルタミン酸アスパラギン酸共重合体などの酸性アミノ酸重合体;ポリヌクレオチド;血清アルブミン、ペプシン、ウレアーゼ、フェチュインなどの酸性タンパク質;ポリアクリル酸、カルボキシビニルポリマーなどのアニオン性ポリマー;これらの誘導体や塩などが挙げられる。また、その他ホスホリルコリン基を含有するアニオン性生体適合性ポリマーも挙げられる。
以下、実施例を挙げて本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
製造例1 カチオン化ヒアルロン酸の製造
グリシジルトリメチルアンモニウムクロライド10.4mL(0.078mol)を水11.25mLと混合し、ヒアルロン酸(商品名:バイオヒアロ9、(株)資生堂製)5g(二糖ユニットとして0.013mol)、及び2M水酸化ナトリウム水溶液1.25mLを加えて溶解した。
この混合液を、室温で3日間反応させた。反応後、メタノールを加えて反応物を沈殿させ、アセトンで十分に洗浄し、白色粉末4.2gを得た。
得られた粉末について、GPCで低分子化合物(未反応試薬)が除去されていることを確認した。
また、H−NMR(図1参照)で構造確認したところ、トリメチルアンモニウムのプロトンに由来するシグナルが検出され、2−ヒドロキシ−3−トリメチルアンモニウムプロピル基が導入されていることを確認した。
また、平均置換度は、H−NMRの積分値から、ヒアルロン酸1ユニット当たり約1.4であった。
試験例1 ポリイオンコンプレックスの形成
製造例1で得られたカチオン化ヒアルロン酸の1%(w/w)水溶液を調製した。別に、ヒアルロン酸(商品名:バイオヒアロ12、(株)資生堂製)の1%(w/w)水溶液を調製した。
両水溶液は何れも透明の液体であったが、これらを等量混合したところ、ゲル状の沈殿を生じた。このゲルは、カチオン化ヒアルロン酸のカチオン基と、ヒアルロン酸のアニオン基とがイオン対を形成したポリイオンコンプレックスであると考えられる。
試験例2 ポリイオンコンプレックスの形成
製造例1で得られたカチオン化ヒアルロン酸の1%(w/w)水溶液を調製した。別に、カルボキシビニルポリマーの0.1%(w/w)水溶液を調製した。
両水溶液は何れも透明の液体であったが、これらを等量混合したところ、ゲル状の沈殿を生じた。このゲルは、カチオン化ヒアルロン酸のカチオン基と、カルボキシビニルポリマーのアニオン基とがイオン対を形成したポリイオンコンプレックスであると考えられる。
図1は、本発明にかかるカチオン化ヒアルロン酸(製造例1)のH−NMRスペクトルである。

Claims (4)

  1. ヒアルロン酸の水酸基の水素原子の少なくとも一部が、4級アンモニウムカチオン基を有する基で置換された、下記一般式(1)で示されることを特徴とするカチオン化ヒアルロン酸。
    Figure 0004220513
    (式中、Aは水素原子あるいは下記一般式(2)で示される置換基であり、前記置換基の平均置換度がヒアルロン酸1ユニット当たり1以上である。)
    Figure 0004220513
    (Rは水酸基を有していてもよい炭素数3〜5のアルキレン基、R、R及びRはそれぞれ炭素数1〜3のアルキル基を示す。)
  2. 請求項1記載のカチオン化ヒアルロン酸において、ヒアルロン酸を下記一般式(3)で示されるカチオン化剤と反応させて得られたことを特徴とするカチオン化ヒアルロン酸。
    Figure 0004220513
    (式中、R、R及びRはそれぞれ炭素数1〜3のアルキル基を示し、Xはハロゲン原子を示す。)
  3. 請求項1又は2記載のカチオン化ヒアルロン酸と、アニオン性生体適合性素材とから形成されたことを特徴とするポリイオンコンプレックス。
  4. 請求項3記載のポリイオンコンプレックスにおいて、アニオン性生体適合性素材がヒアルロン酸であることを特徴とするポリイオンコンプレックス。
JP2005347501A 2005-12-01 2005-12-01 カチオン化ヒアルロン酸 Expired - Fee Related JP4220513B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005347501A JP4220513B2 (ja) 2005-12-01 2005-12-01 カチオン化ヒアルロン酸
CN2006800445418A CN101316864B (zh) 2005-12-01 2006-11-17 阳离子化透明质酸
US12/095,195 US20090281056A1 (en) 2005-12-01 2006-11-17 Cationized Hyaluronic Acid
ES06832873T ES2409065T3 (es) 2005-12-01 2006-11-17 Ácido hialurónico cationizado
EP06832873.1A EP1961772B1 (en) 2005-12-01 2006-11-17 Cationized hyaluronic acid
PCT/JP2006/322995 WO2007063725A1 (ja) 2005-12-01 2006-11-17 カチオン化ヒアルロン酸
KR1020087013125A KR101347961B1 (ko) 2005-12-01 2006-11-17 양이온화 히알루론산

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005347501A JP4220513B2 (ja) 2005-12-01 2005-12-01 カチオン化ヒアルロン酸

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008110044A Division JP2008195957A (ja) 2008-04-21 2008-04-21 カチオン化ヒアルロン酸の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007153944A JP2007153944A (ja) 2007-06-21
JP4220513B2 true JP4220513B2 (ja) 2009-02-04

Family

ID=38092060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005347501A Expired - Fee Related JP4220513B2 (ja) 2005-12-01 2005-12-01 カチオン化ヒアルロン酸

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20090281056A1 (ja)
EP (1) EP1961772B1 (ja)
JP (1) JP4220513B2 (ja)
KR (1) KR101347961B1 (ja)
CN (1) CN101316864B (ja)
ES (1) ES2409065T3 (ja)
WO (1) WO2007063725A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101845349B1 (ko) * 2017-08-25 2018-04-04 최명 폴리이온 컴플렉스를 포함하는 하이드로겔 생성물 및 이의 제조방법

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8017796B2 (en) 2007-02-13 2011-09-13 Mcneff Research Consultants, Inc. Systems for selective removal of contaminants from a composition and methods of regenerating the same
JP4975510B2 (ja) * 2007-04-23 2012-07-11 ホーユー株式会社 毛髪化粧料組成物
JP4969306B2 (ja) * 2007-04-23 2012-07-04 ホーユー株式会社 毛髪化粧料組成物
JP5037209B2 (ja) * 2007-04-23 2012-09-26 ホーユー株式会社 毛髪化粧料組成物
JP4969305B2 (ja) * 2007-04-23 2012-07-04 ホーユー株式会社 毛髪化粧料組成物
JP4975512B2 (ja) * 2007-04-24 2012-07-11 ホーユー株式会社 着色剤組成物
JP4975511B2 (ja) * 2007-04-24 2012-07-11 ホーユー株式会社 酸化剤組成物
JP5241708B2 (ja) * 2007-04-24 2013-07-17 キユーピー株式会社 カチオン化ヒアルロン酸および/またはその塩、およびその製造方法、ならびにこれを用いた毛髪改質剤、キューティクル修復剤、皮膚改質剤および化粧料
JP5270992B2 (ja) * 2008-07-24 2013-08-21 キユーピー株式会社 染毛剤組成物
JP5247348B2 (ja) * 2008-10-24 2013-07-24 キユーピー株式会社 皮膚外用剤
JP5492400B2 (ja) * 2008-10-31 2014-05-14 ホーユー株式会社 毛髪化粧料組成物
JP5269549B2 (ja) * 2008-10-31 2013-08-21 ホーユー株式会社 毛髪化粧料組成物
US9102877B2 (en) 2008-11-12 2015-08-11 Sartec Corporation Systems and methods for producing fuels from biomass
IT1397247B1 (it) * 2009-05-14 2013-01-04 Fidia Farmaceutici Nuovi agenti regolatori dell'attivita' citochinica
JP6457281B2 (ja) * 2015-01-29 2019-01-23 学校法人東京電機大学 修飾ヒアルロン酸及び/又はその塩、並びにその製造方法
JP6812100B2 (ja) 2015-12-15 2021-01-13 ロレアル ポリイオンコンプレックス粒子と親水性又は水溶性uv遮蔽剤との組合せ
JP6893918B2 (ja) 2016-05-11 2021-06-23 中外製薬株式会社 カチオン性基および疎水性基が導入されたヒアルロン酸誘導体
GB201616849D0 (en) * 2016-10-04 2016-11-16 Nat Univ Ireland Regneration of diseased intervertebral discs
US10239812B2 (en) 2017-04-27 2019-03-26 Sartec Corporation Systems and methods for synthesis of phenolics and ketones
JP7176836B2 (ja) 2017-06-13 2022-11-22 ロレアル ポリイオンコンプレックス粒子と油とを含む組成物
CN107556402A (zh) * 2017-10-18 2018-01-09 重庆工商大学 阳离子化透明质酸及其制备方法
CN107739417A (zh) * 2017-11-03 2018-02-27 扬州中福生物技术有限公司 一种阳离子化透明质酸的制备方法
EP3712181B1 (en) 2017-11-15 2022-10-26 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Hyaluronic acid derivative modified with polyethylene glycol
US11413023B2 (en) 2018-01-10 2022-08-16 The Provost, Fellows, Scholars And Other Members Of Board Of Trinity College Dublin System and methods for sealing a channel in tissue
WO2020144372A1 (en) 2019-01-10 2020-07-16 The Provost, Fellows, Scholars And Other Members Of Board Of Trinity College Dublin Composite viscoelastic hydrogel, and uses thereof for sealing a channel in tissue
US10696923B2 (en) 2018-02-07 2020-06-30 Sartec Corporation Methods and apparatus for producing alkyl esters from lipid feed stocks, alcohol feedstocks, and acids
US10544381B2 (en) 2018-02-07 2020-01-28 Sartec Corporation Methods and apparatus for producing alkyl esters from a reaction mixture containing acidified soap stock, alcohol feedstock, and acid
CN110063938A (zh) * 2019-04-17 2019-07-30 上海应用技术大学 阳离子化透明质酸修饰的类脂质囊泡及其制备和应用
EP3976123A1 (en) 2019-05-31 2022-04-06 University College Dublin Hyaluronic acid-based hybrid hydrogel
CN111560086B (zh) * 2020-05-25 2022-05-27 山东众山生物科技有限公司 一种半干法制备阳离子透明质酸盐的方法
GB202110211D0 (en) * 2021-07-15 2021-09-01 Givaudan Sa Improvements in or related to organic compounds
CN116041565B (zh) 2022-11-18 2024-02-09 山东焦点福瑞达生物股份有限公司 均相介质中透明质酸钠阳离子季铵盐的制备与纯化方法
CN116041566B (zh) * 2022-12-18 2024-03-26 南京乐韬生物科技有限公司 一种阳离子化透明质酸盐的制备方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6042761B2 (ja) * 1977-12-20 1985-09-25 ライオン株式会社 化粧品基材
JPS61254603A (ja) * 1985-05-02 1986-11-12 Kyoritsu Yuki Kogyo Kenkyusho:Kk カチオン化澱粉の製造方法
HU203372B (en) * 1989-02-24 1991-07-29 Richter Gedeon Vegyeszet Process for producing hyaluronic associates and pharmaceutical compositions and cosmetics comprising such active ingredient
JP2813784B2 (ja) * 1991-10-14 1998-10-22 信越化学工業株式会社 カチオン化プルランの製造方法
JPH061801A (ja) * 1992-06-19 1994-01-11 Shikishima Boseki Kk 非グラニュール状多糖類のカチオン化方法
JPH06254381A (ja) 1993-03-03 1994-09-13 Shiseido Co Ltd カチオンコートヒアルロン酸ゲル及びその製造方法
JPH0733682A (ja) * 1993-07-26 1995-02-03 Shiseido Co Ltd 新規複合体、それを担体として利用する徐放性製剤
US5621088A (en) * 1995-04-10 1997-04-15 Amerchol Corporation Process for derivatizing polyglucosamines
JP3913279B2 (ja) * 1995-06-29 2007-05-09 日澱化學株式会社 カチオン化還元水飴組成物を含有する化粧料組成物
JPH09176203A (ja) * 1995-12-26 1997-07-08 Kao Corp カチオン化グアガムの製造方法
JP4241985B2 (ja) 1998-04-24 2009-03-18 株式会社クラレ 医療用接着材
JP4267106B2 (ja) 1998-10-15 2009-05-27 株式会社クラレ 癒着防止用材料
JP3973904B2 (ja) * 1999-06-01 2007-09-12 花王株式会社 多糖誘導体
JP2002000638A (ja) * 2000-06-22 2002-01-08 Kuraray Co Ltd 医療用固定材
JP2002226501A (ja) * 2001-01-30 2002-08-14 Nippon Paper Industries Co Ltd カチオン化セルロース誘導体
JP4907805B2 (ja) * 2001-08-23 2012-04-04 東邦化学工業株式会社 コンディショニング効果を与えるカチオン性ポリマー
US20040146855A1 (en) * 2003-01-27 2004-07-29 Marchessault Robert H. Formation of superparamagnetic particles
JP2005347501A (ja) 2004-06-03 2005-12-15 Ricoh Co Ltd 半導体微細加工方法及び半導体微細加工装置
JP2006117746A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Kao Corp 多糖誘導体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101845349B1 (ko) * 2017-08-25 2018-04-04 최명 폴리이온 컴플렉스를 포함하는 하이드로겔 생성물 및 이의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP1961772B1 (en) 2013-04-10
KR101347961B1 (ko) 2014-01-07
ES2409065T3 (es) 2013-06-24
KR20080071166A (ko) 2008-08-01
CN101316864A (zh) 2008-12-03
EP1961772A4 (en) 2011-08-03
US20090281056A1 (en) 2009-11-12
EP1961772A1 (en) 2008-08-27
JP2007153944A (ja) 2007-06-21
WO2007063725A1 (ja) 2007-06-07
CN101316864B (zh) 2011-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4220513B2 (ja) カチオン化ヒアルロン酸
Stevens et al. Chemical modification of inulin, a valuable renewable resource, and its industrial applications
JP5945504B2 (ja) ヒアルロン酸の酸化誘導体,その調製方法及びその修飾方法
HU227731B1 (en) Cross-linking process of carboxylated polysaccharides
Kundu et al. Development of microcrystalline cellulose based hydrogels for the in vitro delivery of Cephalexin
JP6371483B2 (ja) エステル化セルロースエーテルのゲル化
US9670290B2 (en) Alternan polysaccharide that is functionalized with nitrogen groups that can be protonated, or with permanently positively charged nitrogen groups
JP2009537597A (ja) アニオン性及びカチオン性多糖類のポリマー混合物並びにその使用
Tungtong et al. Solubility, viscosity and rheological properties of water-soluble chitosan derivatives
CN100535015C (zh) 醛糖酸酯、制备醛糖酸酯的方法和制备在游离氨基上与多糖或多糖衍生物偶联的药学活性成分的方法
Pereira et al. Regioselective synthesis of 6-amino-and 6-amido-6-deoxypullulans
JP2018507307A (ja) 水溶性エステル化セルロースエーテル
JP5746834B2 (ja) 貯蔵安定性に優れたカチオン変性キサンタンガム
US20030055211A1 (en) Chitosan condensation products, their preparation and their uses
US20210047440A1 (en) Amphiphilic polysaccharides, polysaccharide-based hydrogels, and methods of manufacture
JP4310967B2 (ja) 多糖類複合体の製造方法
JP2008195957A (ja) カチオン化ヒアルロン酸の製造方法
JP2008543999A (ja) アミノアルキル基含有グアール誘導体
JPH10139889A (ja) 複合体
Janciauskaite et al. Cationic polyelectrolytes from natural building blocks of chitosan and inulin
JP2006291097A (ja) ヒアルロン酸誘導体、およびその製造法
Seelbach et al. Copper catalyst efficiency for the CuAAC synthesis of a poly (N-isopropylacrylamide) conjugated hyaluronan
JP2018515657A (ja) 高分子量のエステル化セルロースエーテルを調製するプロセス
JPH02105801A (ja) 新規なキトサン化合物、該化合物の製造方法および保湿剤としての用途
Gao Regioselective chlorination of cellulose esters

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080212

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20080212

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20080305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080701

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080828

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees